2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ポケットモンスター サン&ムーン 76

1 :岩田恥 :2019/08/31(土) 13:09:40.99 .net
!extend:on:vvvvvv:1000:512
スレ立て時に↑をコピペして2行以上書き込んでください。
一、【※実況厳禁】実況(視聴中に書き込む行為)は実況板(https://hayabusa6.5ch.net/liveanime/)へ。
一、荒れるので、ポケモン板(https://medaka.5ch.net/poke/)、ゲームサロン板(https://mevius.5ch.net/gsaloon/)、
ハード・業界板(https://krsw.5ch.net/ghard/)、ポケモンGO板(https://krsw.5ch.net/pokego/)の話題を持ち込まない。
一、過去作話題禁止・特定のキャラ叩き禁止・カップリング話禁止・レギュラーの降板や交代の話題禁止。
一、「改正著作権法」故、ニコニコ動画、YouTube、Winny等、ファイル共有に関する話題・URL貼りは厳禁。
一、各種宣伝行為やまとめブログ系サイト(いわゆるアフィブログ)へのURL貼り禁止。
一、また特定の粘着荒らしは完全スルー推奨。
一、次スレ立てる方は必ず宣言してから立てること。
一、このスレは転載禁止とします。

※スレ治安維持の為、以上を守らない人に対しては【 徹底スルー・NG推奨 】。
※次スレは『>>960が宣言で』立ててください。無理なら番号指定で。
※特定の荒らしを防ぐため、ワッチョイは『必ず』導入厳守!

sage進行推奨(E-mail欄に「sage」と記入)。
●関連URL
◇テレビ東京 ポケットモンスター サン&ムーン公式サイト
https://www.tv-tokyo.co.jp/anime/pokemon_sunmoon/
◇ポケットモンスターオフィシャルサイト
https://www.pokemon.co.jp/
◇ポケモン映画公式サイト
https://www.pokemon-movie.jp/

※前スレ
ポケットモンスター サン&ムーン 75
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1566106176/ VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

201 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/01(日) 18:44:02.29 ID:sbRdm7Y80.net
メルメタルどう出すんだろうと思ったら
次回集まって進化しちゃったな

202 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/01(日) 18:45:04.63 ID:G1/ICLwF0.net
>>167
ぶっちゃけ日付指定されているから、サンムーンの"みえねーよ!"よりかは幾分マシ

203 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/01(日) 18:45:20.97 ID:WO0iQF800.net
神回すぎたけど新シリーズの話題で中身が流れ気味なのが悲しい
先週解釈違いで憤ってた人も大満足でしょ

204 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/01(日) 18:45:34.01 ID:54vgcEhnd.net
サトシとグラジオのどっちかが初代アローラチャンピオンか…これは読めないな。
てかメルタン達は泳いで会場までやって来たのかよw
あのキングラーがサトシの個体に見えて、サトシ決勝戦でキングラー使うのかよと思ったのは自分だけじゃないはず…。

>>184
リーグだとグルグル目にならないパターンもちょくちょくあるっぽい。

205 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/01(日) 18:46:04.86 ID:rXROsXNe0.net
グズマ本人だけの問題にしてしまったのはアニメじゃ仕方ないか
舞台のアローラは最高じゃなきゃいけないしな、闇なんてない

206 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/01(日) 18:46:05.87 ID:mduK0ysiM.net
>>120
「嫌なら見るな」はもっともなんだが
ポケモンのアニメ放送枠を使ってこんな物を作ってるからファンの間じゃ大問題なわけで
本来ちゃんとしたポケモンアニメがあった筈なのにそれをドブに捨てられちゃ悔やむだろ普通なら
無駄にしてるんだよ、かなり貴重な枠を

原作にある時系列も滅茶苦茶にされたしレッドという人気キャラをアニメで見るのも絶望的だし
ポケモンブランドに貢献するどころか邪魔してるよねアニポケ

207 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/01(日) 18:46:24.08 ID:BSajNqIn0.net
ポケモンのテレビアニメ新シリーズの放送が決定! タイトルは1997年にアニポケの放送がスタートした時と同じ「ポケットモンスター」!

新シリーズでは、カントー地方からガラル地方まで、これまでゲームに登場したすべての世界が冒険の舞台!
それぞれの地方に生息する、さまざまなポケモンが登場するよ!

さらにくわしい情報は9月29日(日)ゆうがた6時からテレビ東京系列にて放送の、テレビアニメ「ポケットモンスター サン&ムーン」番組内にて発表されるよ!
※一部地域では、放送日時が異なります。

テレビ東京・あにてれホームページ:https://www.tv-tokyo.co.jp/anime/pokemon_sunmoon/

テレビアニメ「ポケットモンスター」シリーズ 期間限定公式Twitterもチェックしてね!
https://twitter.com/anipoke_PR
(deleted an unsolicited ad)

208 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/01(日) 18:46:44.46 ID:9KerBZmX0.net
これはもう電気耐性バリバリのグズマのグソクムシャを配布するしかない

209 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/01(日) 18:46:55.69 ID:uhclI12e0.net
ポケモンはポケモンホーム、トレーナーはポケモンマスターズで集結する代わりに
各作品は今後連れてけるポケモンが制限されるからいっその地方別やめようった感じなのかね
思えば展開してるソフトの都合とはいえバトルフロンティアをカントーにつくったり
XY時代最強メガシンカの物語がいきなりホウエンに飛んだりとか事情が見え見えだったこともあったしなぁ

210 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/01(日) 18:46:57.96 ID:ffp1FBPAd.net
>>200
どうやって初代と区別するのさ...

211 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/01(日) 18:47:04.80 ID:ddus/LKKp.net
>>196
良くも悪くもサブタイトルが付いてると良くないってのが君決めと皆んなの物語で証明されたからそっちの路線に切り替えるんじゃね
映画は伝説の介護をします!アニメはリーグ目指します!ってマンネリ打破してあわよくば大復活決めたドラえもんとかコナンコース目指してるのかとら

212 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/01(日) 18:47:39.88 ID:F2TEyFb+0.net
>>206
大丈夫ゲームもポケモン大幅リストラとかやらかしてるからな

213 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/01(日) 18:48:20.82 ID:WO0iQF800.net
https://pbs.twimg.com/media/EDXql9iVAAA1aSi.jpg

214 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/01(日) 18:48:23.30 ID:ddus/LKKp.net
ポケマスはターゲットの年齢層的にも関係ないだろ
全てのポケモンが集まるのがGOとホーム
先を進むのが本編って感じになるんだろうし

215 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/01(日) 18:48:26.05 ID:54vgcEhnd.net
>>196
販促のためにしばらくはガラル推しなんじゃないかな。
てかそもそも本当に今まで出てきた全ての地方が舞台になるかも今はまだ分からんしなあ。

>>197
アローラチャンピオンのサトシvsガラルチャンピオンのダンデ
と言う構図を作るのも面白いかもね。

216 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/01(日) 18:50:05.26 ID:G1/ICLwF0.net
しかしグズマの大ジャンプ
https://may.2chan.net/b/src/1567330448354.jpg
完全にOP1のサトシのコラ画像を思い出したわw
https://may.2chan.net/b/src/1567330198259.jpg

217 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/01(日) 18:50:08.24 ID:mG9gQqbK0.net
ついに上層部も英断を下したか
出来ればゲームの方もアニメとリンクさせてくれれば大盛り上がりだったんだけど
あとバトル終了後のグズマさんは在り来たりだけど何か感動した

218 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/01(日) 18:50:08.79 ID:7Sfo1NtH0.net
>>199
貴重な寝間着&髪ほどき姐さん

219 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/01(日) 18:50:35.24 ID:PYPTI9X+0.net
プルメリヒロインしすぎ
アローラ娘どももこれくらい頑張れやマジで

220 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/01(日) 18:50:35.81 ID:ddus/LKKp.net
君に決めたでポケモンマスターとは強さとか称号じゃなくてとても抽象的な物
みんなの物語でポケモンと人間は対等な存在でポケモンパワー!ってよくオタクに言われる問題点を全部再定義しちゃったからアローラリーグはサトシが優勝する気がするわ

221 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/01(日) 18:50:46.20 ID:54vgcEhnd.net
>>207
てかマジでぜんぶの地方が舞台なのかよ。
尺足りなく無さそうだけどアニオリの街とかを出さずにゲームに出てくる街やダンジョンや施設だけをピックアップしたらよさそうかな。

222 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/01(日) 18:51:23.55 ID:6R0Xd7fg0.net
>>207
全地方が冒険の舞台なのか

やっぱチャンピオンとして転々とするのか、オムニバスなのか・・・?

223 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/01(日) 18:51:53.55 ID:Wc1380Et0.net
逆にグズマに勝ってほしかったと思ったアンチは私だけか?
ポケモンマスターになるためには途中敗退せねばならんので
せめて相打ちにでもなってほしかった
つうかグズマさんがカッコよく見えた
グラジオはゲームの時から好きなキャラだったので
決勝戦はサトシとグラジオどちらを応援すればいいか

そしていきなり無印に戻ったがソード&シールド編するには早すぎるとおもったら
いきなり過去の主役3匹混合でやるのかな?
主人公はサトシでいいけど過去作のキャラを一杯出したら(タケシとか)いろんな意味で長続きすると思う
でも映画にしろアニメにしろ原点回帰なのかと

224 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/01(日) 18:52:24.92 ID:mduK0ysiM.net
>>207
どうしても無印に執着するというか、恩恵が欲しいんだろうね
ちゃんと考えがあったら良いんだがキミ決めミュウ逆みたく単に知名度利用したいだけな可能性が高いんだよなアニポケ制作

>>212
いや意味わからん
なに関係ない話を始めてるんだ

225 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/01(日) 18:52:51.31 ID:G1/ICLwF0.net
ってか危機回避、ロトム図鑑でも知らなかったのか…

226 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/01(日) 18:53:15.49 ID:PYPTI9X+0.net
スタッフも感じたのかな
「ガラルじゃ売れねぇわ」って

227 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/01(日) 18:53:41.13 ID:sbRdm7Y80.net
ガラルの話がチャンピオン大会だからそれにあわせ全地方向けに変えたのかな?

228 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/01(日) 18:54:03.43 ID:6R0Xd7fg0.net
危機回避なのかグソクムシャ自身の臆病なのか本編では結局ぼかしてたな
ポケ問題だと危機回避にふれてたけど

229 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/01(日) 18:54:13.72 ID:G1/ICLwF0.net
>>226
売れないとと言うより、今のアニポケの構造設計に無理が来ると判断したんだろうか?

230 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/01(日) 18:54:23.85 ID:F2TEyFb+0.net
>>224
最新作かつ最新機種でリストラポケモン出しますって大声でアピールするのはちょっと

231 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/01(日) 18:54:40.35 ID:ddus/LKKp.net
普通に君に決めた路線がそれなりに成功したからそっちに舵取りしただけだと思うのは俺だけなの?

232 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/01(日) 18:54:46.59 ID:PYPTI9X+0.net
チャンピオン・・・タクトさんが来てしまう

233 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/01(日) 18:54:54.23 ID:uhclI12e0.net
第8世代からポケモンの中核を原作ソフトからホームに移行させる気みたいだしそれを踏まえてもあるのかな

234 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/01(日) 18:55:05.05 ID:+18Rdr2Z0.net
過去シリーズ頼みかよってTwitterとかでも言ってる人いるが、むしろ過去シリーズとの繋がりは完全に消えるとすら思ってるんだけど

235 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/01(日) 18:55:52.38 ID:6R0Xd7fg0.net
全地方路線が好評だったらこのまんまタイトルかえずにずっと続けるのだろうか
無印も金銀までまたいだし

236 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/01(日) 18:55:59.98 ID:QtDTlLS/p.net
実際サトシ交代させたらどうなるかやってみないとわかんないのがね
三年でサンムーンの映画作らないなら1回くらいサトシ抜きの映画作って売り上げ調べればよかったのに

237 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/01(日) 18:56:13.10 ID:UZs18z7Z0.net
ダイマックス絶対アニメ向きじゃないしな
あとキャラ商売的にゲームでリストラされるポケモンのフォローとかしたいんじゃね

238 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/01(日) 18:56:40.79 ID:Axchc7ArM.net
>>199
すっぴん姐さん、いいヤンママになりそう

239 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/01(日) 18:56:43.17 ID:BSajNqIn0.net
>>229
ずっと同じ展開やるのにも限界あるしな

240 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/01(日) 18:56:48.76 ID:kkc2Y5SU0.net
クソゲーフリの穴埋めさせられんのか可哀想

241 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/01(日) 18:56:57.22 ID:PYPTI9X+0.net
アニメ向きどころか正直デカいだけとか見栄え悪いよね大マックス

242 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/01(日) 18:57:00.47 ID:F9y6po8ja.net
>>222
今までのアニポケからすると全く話の流れが変わるわけだからどうなるか予想出来んよな
どういう動機で全地方出すんだろうか

243 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/01(日) 18:57:05.08 ID:7Sfo1NtH0.net
同じ放送枠の中で新作の剣盾話と、

放送局、朝番組みたいな過去再放送をランダムに放送(今のコナンがそう?)とか
芸能人かキャラのコメンタリー付きで

244 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/01(日) 18:57:15.17 ID:uhclI12e0.net
サン&ムーン自体が一新みたいなもんだいしなぁ

245 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/01(日) 18:57:18.34 ID:F2TEyFb+0.net
>>234
アニメ的な意味よりゲームと比較して言ってんじゃないの

246 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/01(日) 18:57:31.43 ID:6R0Xd7fg0.net
>>237
>あとキャラ商売的にゲームでリストラされるポケモンのフォローとかしたいんじゃね

仮発表も全地方のポケモン出る事アピールしてるね

247 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/01(日) 18:57:32.59 ID:ddus/LKKp.net
そもそもサトシ抜くって何を目的としてやるんだ?
ディズニーでミッキー顔にするのやめますって言うようなもんだぞ
そんなにシャドウサイドコースに進んで欲しいの?

248 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/01(日) 18:57:51.58 ID:DHIFZPff0.net
>>234
過去のポケモンが何体か出ねえだけで文句言ってるくせにな

249 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/01(日) 18:58:37.22 ID:mduK0ysiM.net
>>229
そうだと良いんだが絶対ないだろ

>>230
だからアニメ化の話と無関係だよな?
なにが言いたいんだ

250 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/01(日) 18:58:59.52 ID:ddus/LKKp.net
正直こんなに面倒くさいファン抱えすぎてるのにようやるわ
何しても発狂する奴らばっかなのに

251 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/01(日) 18:59:06.78 ID:PYPTI9X+0.net
先輩キャラとしてコンバートしようにもショータで失敗してるから
単純に降板するにはほんと扱い難しいよねサトシ

252 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/01(日) 19:00:06.97 ID:7DZvuQUX0.net
ロゴ的にこれ別次元のサトシの話しじゃないのwww
別の世界のサトシの新たなる冒険って気しかしない

253 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/01(日) 19:00:42.06 ID:zb2ImCpD0.net
何か違和感あると思ったらキテルグマ出てないんだな

254 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/01(日) 19:01:30.48 ID:mduK0ysiM.net
>>247
ミッキーはピカチュウじゃないのか
実写映画でも単独で顔をしてたし

255 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/01(日) 19:01:32.23 ID:G1/ICLwF0.net
>>239
xyの時に海外含めて大炎上したしなぁ

>>241
ロケット団の巨大メカ以上の大きさっぽいしなぁ>ダイマックス
作画の人もダイマックスの発表で"コレどうしよう…"って困惑してたし

>>247
その基準で当てはめるならミッキー枠はサトシではなくピカチュウでは?

256 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/01(日) 19:01:37.04 ID:jAAoKsDW0.net
実際サトシ降ろしたらサンムーンのデザインの比じゃないレベルで荒れるだろうな
サトシ降板派とサトシ派が一生レスバしてそう

257 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/01(日) 19:01:47.18 ID:cQW4cXBm0.net
キミきめ時空にしてもカントー〜カロスは全部回って
歴代レギュラーにも出会ってる設定だから結局オールスターみたいな感じにはなるが
まさかの無印〜SMまでを圧縮したスーパーダイジェスト版になる可能性もある?無いか・・・

258 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/01(日) 19:01:50.03 ID:F2TEyFb+0.net
サトシ云々よりロケット団が本格的に解散しそう

259 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/01(日) 19:02:28.31 ID:UZs18z7Z0.net
これまで通りの世界観でサトシが色んな地方巡るのか、
一旦リセットして新サトシにカントーからやり直させるか、
サトシ降ろして歴代ゲーム主人公の話やるか
わざわざ映画のロゴに合わせてるし最後のは無いか

260 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/01(日) 19:02:51.72 ID:QtDTlLS/p.net
ピカチュウが問題でしょ
サトシ交代するにしろまたピカチュウ持たせるならサトシのままでいい
ピカチュウ変えるのはリスクしかないからサトシ続投し続ける

261 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/01(日) 19:03:27.50 ID:G1/ICLwF0.net
大穴 サトシに(ディケイド的な)時空を超える能力が備わる

262 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/01(日) 19:05:49.46 ID:zb2ImCpD0.net
新主人公がシンジやアラン倒したら大荒れやろなぁ

263 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/01(日) 19:06:11.80 ID:uhclI12e0.net
来年の映画の告知がピカさんだけだった理由がコレか・・・

そういやポケジェネの1話がピカチュウが各地方をめぐる話だったなぁ
あれ今のサンムーンの冨安監督のやつだし

264 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/01(日) 19:07:06.19 ID:bENi9NlQ0.net
無印と区別するためにロゴ色に因んで青ポケとか呼ばれそう

265 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/01(日) 19:07:30.97 ID:mduK0ysiM.net
てか何を考えてリーグ敗退の路線まま行けると思ったのか
いや別に日常プラプラしてるだけなら良いんだが優勝目指してる主人公を必ず敗北させるって何の恨みがあるんだ
応援してる子供に舌出してザマァやるのが快感なの?それとも批判ないと思って本当に実行してたの?

266 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/01(日) 19:07:40.50 ID:54vgcEhnd.net
予想されてた通りグズマさんの無敗伝説は勝ち目のない勝負から逃げ出していたからか。
その点サトシさんは何回リーグで敗退しても決して心折れることなく夢を追い続けている訳だからね、逃げ出さないことには定評があるね。

267 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/01(日) 19:07:44.88 ID:G1/ICLwF0.net
ってかガラル+全地方なら、マオ達は原作のキャプテン仕様で出てくるのかな

268 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/01(日) 19:08:21.55 ID:rKTEnEsP0.net
ほー、やっぱあの例の画像マジだったか
とりあえず今日の公式の正式発表の謳い文句はガラル含めて全地方が舞台、すべてのポケモンの世界
あとロゴが映画キミきめ/みん物
どう転がるか予想つかんな…
純粋にガラル地方の冒険、というわけではない?

269 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/01(日) 19:09:01.46 ID:HKLfEx870.net
こんな完全オフモードのサトシで終わらせて次に移行しようなんておかしいんだよ
けじめつけろやけじめ

270 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/01(日) 19:09:19.80 ID:zb2ImCpD0.net
>>266
そろそろジムありの正規リーグで優勝させてやってくれ・・・

271 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/01(日) 19:09:50.09 ID:rXROsXNe0.net
PASHのおもらしがなくて
これが初解禁情報だったら十分重大発表だと思うぞ
予告日の予告でも

272 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/01(日) 19:09:59.35 ID:G1/ICLwF0.net
>>265
あれは精々1〜2回で限度だからなぁ
今回の全地方型にへの転換はxyの大運上案件が少なからず影響してそう

273 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/01(日) 19:10:22.21 ID:6R0Xd7fg0.net
設定一新するんなら
リーグ勝ったり負けたりできるようにして欲しい

274 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/01(日) 19:11:10.71 ID:QtDTlLS/p.net
サトシ降板させるなら次のシリーズのリーグでシンジアランシゲルあたりオールスターで戦って勝って優勝してほしい
集大成でそれくらいしてくれたらサトシ降板でもみんな納得する

275 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/01(日) 19:11:18.87 ID:K9nw86NVa.net
しかしこうなると尚更XYで優勝して終わってほしかったよな
初代→BW→SM→AG→DP→XYで終われば一番綺麗な流れだった

276 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/01(日) 19:11:21.13 ID:F2TEyFb+0.net
ガラルはゲームの時点でクソ短そうだし全地方入れて最新作まで持たせるんじゃないの

277 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/01(日) 19:11:27.35 ID:54vgcEhnd.net
どうでもいいけど観客席にイリマやマツリカの姿がないのはもう帰ったからなんだろうか。
それとも画面に映ってないだけでちゃんといる?

278 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/01(日) 19:11:54.56 ID:rXROsXNe0.net
最後の大会の決勝で「主人公が勝つか負けるか」のクイズができるっていうのはアニポケくらいだろうし
皮肉効いてない?

279 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/01(日) 19:12:10.39 ID:F2TEyFb+0.net
XYは中盤から変なオリキャラで遊び始めたからな

280 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/01(日) 19:12:17.86 ID:7Sfo1NtH0.net
>>243
自分で書いといてナンだが名案だわこれ
株ポケ的にはホームあるとはいえ、原作ゲームで2年単位で現役離れるキャラが出るのは過去グッズに影響でる

だから2週に1回は過去シリーズからガラル留守番ポケモンがゲストの回をやって忘れられないようにできる
留守番多そうな過去御三家もレギュラー手持ちで出やすいし
アニメ作る労力も半分!

281 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/01(日) 19:12:23.05 ID:mduK0ysiM.net
てか1番恐ろしいのは、ここまで騒ぎ立てられたり左遷されなかったら未だ同じ路線を続けてたであろうこと
変に長期アニメのプライドあるから絶対に折れなかったぞ

282 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/01(日) 19:12:42.51 ID:HKLfEx870.net
なんで求められてないものを的確にねらいうてるのか
これやりたい!って思ったことと逆のことやってみてほしいわ

283 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/01(日) 19:12:55.16 ID:uhclI12e0.net
>>267
これから原作でいくキャプテンになっていくっていう可能性もあるかも
元々アニポケサンムーンは原作より時系列前的な部分あるし

284 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/01(日) 19:14:18.34 ID:zb2ImCpD0.net
>>274
「アローラリーグ代表、初代チャンピオンサトシ選手!」

田舎代表で出るとか締まらねぇわ・・・

285 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/01(日) 19:15:28.93 ID:zOzQnsjJd.net
最後のダサジャンプはなんなんすかグズマさん…

286 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/01(日) 19:16:50.91 ID:zOzQnsjJd.net
あとプルメリちゃんの笑顔かわいい

287 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/01(日) 19:17:25.88 ID:roACQrGd0.net
>>275
普通に初代〜DPまでの3部作で綺麗に完結してたと思うけどな
AGは後輩、DPは自身と真逆の考え方とかあるけどBW以降サトシには何もないからな

288 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/01(日) 19:17:40.99 ID:zb2ImCpD0.net
グズマさん浄化とプルメリちゃんの頬染め笑顔のためだけにある回

289 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/01(日) 19:19:37.99 ID:cQW4cXBm0.net
全地方対象なのはガラル外のポケモンをオミットするゲームの補完の意味合いもあるだろう
思い返せばBWもゲームはシリアス路線で対象年齢を上げたの対して
アニメは日常重視で従来の対象年齢向けの話をやっていてゲームの補完で路線を決めている所はある

290 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/01(日) 19:19:44.23 ID:sbRdm7Y80.net
>>283
体験版やゴースト試練でそう見られてもおかしくないのがあるね
サトゲコと手紙、サトシらしきグッズ

291 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/01(日) 19:19:53.28 ID:54vgcEhnd.net
どうでもいいけどグズマさんが
「グズマア!!なにやってるんだああ!!」
って叫んでるlineスタンプ欲しい。

292 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/01(日) 19:25:04.64 ID:VDFj7HA00.net
>>279
原作キャラで遊び始めるよりいい

293 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/01(日) 19:26:21.91 ID:54vgcEhnd.net
>>267
いいなそれ。
アニメのアローラ地方って原作とかけ離れた部分多いから、原作通りのアローラ地方も見てみたいね。

>>270
ガラルリーグ(仮)でも優勝するんじゃね?(適当)
アローラリーグで優勝出来たのにガラルリーグじゃベスト8止まり、なんてことになったら流石に変だしなあ。

294 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/01(日) 19:26:25.83 ID:K9nw86NVa.net
補完目的ってのはあるだろうな
ゲームで出ないから過去作ポケモンのグッズ売れなくなるし

295 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/01(日) 19:27:38.57 ID:HcokxBWka.net
それぞれの地方にそれぞれの主人公がいて、同時進行で物語やってくって感じじゃね?
それなら全ての地方のポケモンにスポット当たるし
で、ガラルを冒険する主人公はサトシでいいじゃん
ガラルのマップ見ればわかるけど、中央のレイド用のエリアがやたら広いし、ジムも5つくらいしか無いから、ガラルだけで3年やるのはキツいんだろう

296 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/01(日) 19:27:47.26 ID:F2TEyFb+0.net
アニポケと原作は初代から大分かけ離れてるぞ

297 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/01(日) 19:28:39.10 ID:6R0Xd7fg0.net
色んなポケ出してくれるのは良い事だ

三闘とか一部幻ポケとかもアニメで見たいし

298 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/01(日) 19:28:46.55 ID:54vgcEhnd.net
>>283
アローラリーグ閉幕と共にリーグや島巡りに関する制度が再度整備されキャプテン制度が発足、スクールを卒業したマオ達がキャプテンに就任する、なんて流れになったりしてね。

299 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/01(日) 19:28:47.48 ID:zb2ImCpD0.net
オリキャラで遊ぶのはいいが
原作キャラをグチャグチャに弄るのはちょっと嫌
BWはホント酷かった

300 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/01(日) 19:30:12.74 ID:q9kF52YIa.net
こうなってくると最終回までのサブタイリークも信憑性が増してくるな
本当にヒカリ出てくるんだろうか?

カントー地方も旅するって事は…最終回家に帰ってきたらタケシ、カスミが待ってて3人でイチから巡るとか?

総レス数 1001
255 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200