2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

通常攻撃が全体攻撃で二回攻撃のお母さんは好きですか? part9

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/31(土) 09:55:42.25 ID:QD4Y6yL40.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑冒頭にコレを二行重ねてスレ立てしておく。次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
――――――――――――――――――――――――――――――――
●放送&配信情報 2019年7月より放送開始
TOKYO MX:7月12日より毎週金曜日 24:00〜
BS11:7月12日より毎週金曜日 24:00〜
とちぎテレビ:7月12日より毎週金曜日 24:00〜
群馬テレビ:7月12日より毎週金曜日 24:00〜
MBS:7月14日より毎週土曜日 27:38〜
テレビ愛知:7月16日より毎週火曜日 26:05〜
AT-X:7月13日より毎週土曜日 23:00〜
※リピート放送:毎週(火)15:00/毎週(金)7:00
長崎文化放送:8月6日より毎週火曜日 25:55〜
配信情報詳細→https://okaasan-online.com/onair/

●関連サイト
公式サイト:https://okaasan-online.com/
公式Twitter:https://twitter.com/okaasan_online

●前スレ
・通常攻撃が全体攻撃で二回攻撃のお母さんは好きですか? part8
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1566041205/l50
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

58 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/01(日) 10:24:09.23 ID:2aQnZege0.net
まともではなくて、消さないといけないブログを書く程度にはおかしかったけど、
こっちにきて異常さが拡大された

そういうはっきりしない微妙な設定なので、よっぽど巧く描かないと
単に破綻したドラマにしか見えない

59 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/01(日) 10:26:46.86 ID:6TjiRU7o0.net
でも親なんてなにが正解かわからんよね

60 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/01(日) 10:27:45.34 ID:BZ6rLl1E0.net
だってガチで毒母書くとお前ら叩くじゃん?
そういうキャラとして創ったのに「みっちーよしりんはクソだからクレしんもクソ」って言われたらこうするしかないべ?

61 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/01(日) 10:55:31.27 ID:pll0H+Rta.net
メディは普通に解決したんだな
引っ張るからなんかひねりがあるのかと思ってた

62 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/01(日) 11:00:22.06 ID:IfsqNA9m0.net
>>49
一通さんじゃないんだからただのマホカンタだろ

63 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/01(日) 11:00:46.54 ID:LTMBdTuta.net
メディー好き

64 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/01(日) 11:15:56.78 ID:D07/cTt90.net
マホカンタって時点で十分強いがな

65 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/01(日) 11:25:24.22 ID:vixstl2v0.net
YU-NO「メディドラゴンの姿には笑ってしまったよクンクン」

66 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/01(日) 11:26:53.37 ID:bqQj4BZR0.net
>>15
アニメ板のボリューム層は子供部屋おじさんやろ
レスを読んだ感じでは他のアニメと比べて子供いる人が多いとも言えない

そもそも子供を育てた経験があるのと
問題のある親子とその関係の解決に携わったことがあることは全くちゃうぞ

67 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/01(日) 11:27:50.89 ID:NZQalxzL0.net
説教臭いシリアスなんて誰も求めてないんだよ
ずっとギャグやってりゃいいのにな

68 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/01(日) 11:30:10.64 ID:bqQj4BZR0.net
>>67
誰も(自分)

69 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/01(日) 11:50:55.60 ID:BZ6rLl1E0.net
ワイズは開幕で魔法封じとかMP吸収とかされているから無力化されるだけどなので、それができない真人より強いのは確実
ちなみに近接相手のワイズの戦法は、ステータス低下魔法をかけて動きを鈍くする。
なのでこれが決まれば真人では勝てない(チート身体能力を持つアマンテがこれで封殺された)
メディはステータス低下されると劣等感でダークパワーが増してパワーアップするやばい体質なので
ワイズでは勝てないな……魔力吸収で無効化されるのが落ち

パーティーの強さを単純化すると
1位:真々子
2位:メディ
3位:ワイズ
4位:真人
ポータは非戦闘員だから除外。

70 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/01(日) 11:51:44.65 ID:BZ6rLl1E0.net
こうして見ると、真人ってヴっ契りで弱いんだな……勇者のくせに魔法が使えないって時点でかなりのハンデがある
次の話に出てくるアマンテは魔法剣士って立ち位置なので、こいつの方がよっぽど勇者って感じやな

71 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/01(日) 11:53:47.91 ID:Mn6zR1mY0.net
強くなろうとすると真々子が邪魔するしな

72 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/01(日) 12:02:00.47 ID:erQqDwR/d.net
>>69
こういう比較方法だと、魔法系職業さえいれば戦士はいらんことになるんだが

73 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/01(日) 12:08:41.13 ID:+8GKs/yb0.net
お母さん専用エプロン(´・ω・`)

74 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/01(日) 12:08:45.50 ID:wcqSEjFM0.net
>>72
直接対決だとこうなるって事なのかな?
作中で対決しているのか知らないけど

75 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/01(日) 12:19:16.02 ID:Od9i6Y8Y0.net
毒親を棚上げにするアニメ

76 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/01(日) 12:20:53.57 ID:D07/cTt90.net
まぁ今回勇者真人がメディドラゴンの炎を防いでたあのシールドは結構かっこよかった
聖剣の力なんだろうけど

77 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/01(日) 12:23:12.29 ID:bqQj4BZR0.net
真人くんは説得係だから・・・

78 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/01(日) 12:34:19.43 ID:NRTK4qx30.net
チートアイテムを配っている裏方に対しシラセさんがすごくのんきに構えてるんだが・・・
普通はゲーム自体即刻中止だろ。人命かかってるんだし
アイテムでゲームもしくはサーバがフリーズ、ダウンさせられたら中のマーくんたちお陀仏なんだが
と考えるとチートアイテム(謎の組織)はゲームのスパイスですべて出来レースってことなのかな

79 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/01(日) 12:43:22.05 ID:BZ6rLl1E0.net
>>74
真人より強いアマンテがワイズに負けそうになったので、比較して考えてみた結果。

>>72
メディは普通に前衛もできちゃうタイプ。必殺技がヤクザキックだしw

メディ
・接近戦が得意
・HPがちょっとでも残ってれば回復魔法で完全回復が可能(全体回復魔法も使える)
・攻撃魔法は使えないけど即死魔法が使える(これがある時点で真人に勝ち目はない)
・バリアでダメージ軽減
・デバフ掛けられるとパワーアップする

真人
・空にいる敵にダメージアップ
・衝撃波を飛ばせる(アバンストラッシュみたいなもの)

どっちが優れているか一目でわかる。まあ、真人が活躍するストーリーじゃないので仕方ないか……

80 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/01(日) 12:48:50.20 ID:3Md59ihIa.net
こうして見るとメディって本編クリア後の裏ボス並みのスペックしてるな

81 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/01(日) 12:49:02.29 ID:BZ6rLl1E0.net
>>78
裏では黒幕を追い詰めるために政府が動いてるよ
その結果、黒幕がゲーム世界に逃げ込んだので真人たちが闘うって流れになってる
ちょっとこいつの心情は複雑なんだけど、女帝やメママのチートを持たせたのと目的はあまり関係ない
ぶっちゃけると「いやがらせしただけ」。

>>76
違う。真人の腕についている腕輪から発するバリアの効果
原作だとその辺はたびたび説明されてるんだけど、アニメだと確かにわかりにくいな
ちなみに女帝の魔法はこのバリアを簡単に破壊するので、チート抜きにしてもメディドラゴンより遥かに強い

82 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/01(日) 12:51:00.22 ID:Mn6zR1mY0.net
ドラゴラムもメディの力なのか

83 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/01(日) 12:54:12.31 ID:BZ6rLl1E0.net
>>80
でも弱点はあるよ。ワイズと同じで魔法封じが効く。
まあ、そのメディも魔法封じが使えるのでワイズにとってはかなりの天敵。

>>77
その説得役も次のシリーズまでだよ。後は完全に真々子さんがその役を持って行ってる。
真人の役割は完全に真々子さんの補助になった。

84 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/01(日) 12:57:01.00 ID:BZ6rLl1E0.net
>>82
わかりにくいけどメディのダークパワーを杖の力で引き出して変身しただけ。
仲間になってからはドラゴンにはならないけど、ダークパワーで別の形態に変身しているよ。
これがメディがパーティで2番目に強い理由。

真々子さんは一番強いけど、最強ではないね。
フラテロ、HAHAKOにはやられてるし、多分黒幕にも勝てないはず
黒幕のチートはぶっちぎりでヤバすぎるから……

85 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/01(日) 12:59:10.33 ID:D07/cTt90.net
なんかもうこれラスボスは真々子で真人が真々子を倒して親が子を超えてクリア
とかでもいい気がしてきた
真人が母を超えた時終わる気がする

86 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/01(日) 13:05:36.80 ID:NRTK4qx30.net
>>81
真人たちが戦うって以前に真人たちを強制離脱させ黒幕だけ残った状態でマシン停止すればいいだけでない?
なんかの不思議パワーで動いていてマシン停止できない、停止しても魂がどこかにバックアップされてるとかなら別だが・・・

87 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/01(日) 13:19:57.59 ID:Uow6gbQUd.net
>>79
色々設定おかしいな
戦士の能力しかない勇者も変だし、戦闘力の高い癒術師とか頭おかしい

88 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/01(日) 13:38:46.99 ID:wcqSEjFM0.net
テスト運用中だったっけ

89 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/01(日) 14:04:24.46 ID:seVmkfOn0.net
メディママはよくメディの事を思わず本名で呼んじゃったりせずにいるな。

90 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/01(日) 14:33:06.20 ID:bqQj4BZR0.net
クリア条件は真人呼びになるとかそんなんやろ

91 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/01(日) 14:36:51.86 ID:t6bIzCzEd.net
ママコのリアルでの姿が見たい

92 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/01(日) 14:53:18.15 ID:rXDKm6960.net
そりゃ第一話

93 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/01(日) 15:45:46.87 ID:n4inoxSSr.net
>>87
ローレシアの王子「」
オーフェン「」

94 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/01(日) 16:12:19.51 ID:HKjy7MDwM.net
>>57
杖に細工が仕込まれてたからでしょ

95 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/01(日) 16:19:46.63 ID:gUWtM9SL0.net
ま、長々と続いたメディ・メディママの話に漸く決着がついて良かったよ

96 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/01(日) 16:24:32.12 ID:zwwT2meD0.net
実写版は田中将大とそのカーチャンが主役ってマジ?

97 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/01(日) 16:27:47.30 ID:D07/cTt90.net
>>90
シラーセから見ると真々子はこのゲームにおける理想の母親だそうでそれはないんでないかい

98 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/01(日) 16:58:42.59 ID:rp6+t6t4d.net
>>93
ローレシアの王子って、勇者って立ち位置だっけ?
あとオーフェンは魔術士で、癒術師、つまりヒーラーじゃない

99 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/01(日) 17:12:26.93 ID:n4inoxSSr.net
>>98
まあDQUは三人合わせて勇者みたいな感じだけど、その中で誰か一人選ぶならローレシアかな、と

オーフェンはごめん、魔術師と誤認した><

100 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/01(日) 18:09:28.37 ID:D07/cTt90.net
真々子にまったくバブみ感じられなかったんだけど
改心したメディママの優しさにこのアニメではじめてバブみ感じられた

101 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/01(日) 18:18:01.22 ID:bqQj4BZR0.net
>>97
まーくん呼びというのはつまるところ真人を庇護される存在に同定することである
この同定は真人を被庇護者にするのと同時にその主体者であるままこを庇護する者に縛り付けるものでもある

親は子供を一人前に育てる
子は成長し親と対等な存在として生きていく
子と親はそれまでの庇護関係から変わらなければ行けないときがやってくる
この関係は名残惜しく手放し難いものであるため
ある時点から急に変えるというのは非常に困難である
しかしながらいつかはどちらかが気付き変わろうとするものだ
一般的にその気付きは子の方に先に訪れる
子供を育てるということは親として成長していくということだが
やはり子供のほうが成長は早いのだ

人生の先輩として真人を導いてきたままこが
親子関係という点においていち早く成長した真人に追いつき
二人で親子としての成長を遂げる
その表現として真人呼びに切り替わるというのは普通にありそうだと思うんだがなあ

102 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/01(日) 19:51:59.15 ID:G52xjFHpd.net
まー剣て普通に剣としても使えるんだよな?
どんどん普通に剣で攻撃すれば、レベルも剣のスキルも上がるんじゃね?

103 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/01(日) 19:54:39.52 ID:7pftT6zU0.net
剣型の魔法ステッキなんじゃ・・・

104 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/01(日) 20:49:36.26 ID:Wc1380Et0.net
お母さん専用エプロン 絶対グッズ化するだろ
しなくても冬のコミケあたりで同人グッズとして売っていそうな気がする

105 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/01(日) 20:54:01.55 ID:2aQnZege0.net
着せるのか

106 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/01(日) 21:03:25.00 ID:bfSbkJyS0.net
ワイズママ戦でワイズが折れて謝った時も感じたけどエピソードが雑じゃない?
メディママはシンプルに娘を一番にしたくて暴走してママコに説教されて反省する感じで良かったんじゃ

107 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/01(日) 21:06:34.43 ID:SKFHZSW50.net
操られてるからだよ。杖に

108 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/01(日) 21:09:37.69 ID:D07/cTt90.net
ショタマー君と20代真々子さん
https://i.imgur.com/mXG9jyg.jpg



こっちの方アニメ化した方がいいんじゃねえのか
真々子さんの子育て奮戦記みたいの

109 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/01(日) 21:30:49.32 ID:lxTh6/Mw0.net
杖はあくまで悪い気持ちを増幅するだけであってメディを支配して思い通りにしたいって気持ちは元からあったんだよなあ
杖壊したからってあっさり解決するもんでもない気はする

110 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/01(日) 22:44:25.45 ID:D59pPLAl0.net
https://i.imgur.com/9PKJTPZ.jpg
二巻の内容もそびえ立つクソでございました。
もっと物語の作り方を勉強することをお勧めします。

111 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/01(日) 23:00:35.17 ID:Ge1frf8oM.net
一回くらい新井里美回が有ってもいいと思う

112 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/01(日) 23:42:27.76 ID:TKzT/18h0.net
金払って写真まであげてくれる金づるの鏡w

113 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/01(日) 23:50:20.70 ID:D07/cTt90.net
>>110
ただのガイジ

114 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/02(月) 00:44:46.69 ID:fe6lMvUFa.net
仲を拗らせてしまった娘に対してごめんなさいあなたが大事なのと母の思いをぶつけるのに
娘への呼び掛けはあくまでプレイヤー名なのは如何なものか
そこは本名で呼ぶところじゃないのかと思った
あとメディママは娘を思って昂っても光らないんだな

115 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/02(月) 02:12:52.66 ID:q835SjhM0.net
>>109
逆にクライアント中心療法というか逆説志向的な効果があったのではないだろうか
自身の悪感情が増幅しそのことをままこから指摘されることによって客観的認知が可能になり
その結果として自分の本来の気持ちを思い出せたって感じやろ

116 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/02(月) 02:15:17.04 ID:q835SjhM0.net
>>110
どこがクソだったのかな?
説明できるかな??
説明できないならお前が”クソ”の可能性があるで???

117 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/02(月) 02:22:18.81 ID:7jIMacFg0.net
>>115
それって信頼している相手からの指摘なら素直になれるが
敵対しているような相手だとよけい意固地になるような気がするが
まあ俺は専門家じゃないから気になっただけだが

118 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/02(月) 03:24:06.27 ID:q835SjhM0.net
>>117
母の御言葉使ってるから(震え声)
まあままこに言われたからというよりは
悪感情に支配された自分と過去の自分との乖離というか落差のデカさによって気付いたって感じやな
もちろんワイズとかに言われるよりもままこが言う方が効果があるという側面はある
ママ同士の戦闘というのは集団療法の異化的表現といえなくもないからな
メディママだけでなく問答を通してままこも成長しているのだ

119 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/02(月) 03:39:39.31 ID:OmXPRAVPd.net
なんとなくメディママがチート装備持ってるイキってる様にも見えなくもないよね(最新話配信待ち)

120 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/02(月) 04:50:11.15 ID:l6aY+y2W0.net
メディママ帰る前に真人が頼んだら
セックスしてくれそう(;´Д`)ハァハァ
メディママくっそ好み
メディじゃダメなんだよ

121 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/02(月) 05:02:10.52 ID:l6aY+y2W0.net
あとログアウトした後もメディ伝(つて)にログイン頼んだら
1時間くらいならゲーム内に来てくれそう(;´Д`)ハァハァ

122 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/02(月) 05:35:38.17 ID:sIqjKANT0.net
>>120
メディママほどNTRの似合うママはいない

123 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/02(月) 09:27:43.32 ID:EEdSeAgAM.net
このアニメ作画だけだな
話は全部つまらん
クソ親とのイザコザはやっぱり話として白ける

124 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/02(月) 10:48:10.68 ID:ytE99aks0.net
主題が親子関係だといろいろと…
難しいわな

125 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/02(月) 10:52:00.50 ID:W1H+R6I80.net
子より親の方が精神年齢が低いというのが…
全部武器のせいなのかな

126 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/02(月) 10:53:28.76 ID:fT62xfGL0.net
メディママの、というか一般人の教育ブログなんて誰が読むんだろう?
実はリアルでそこそこ名の通った人だったり?

127 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/02(月) 11:46:58.64 ID:l6aY+y2W0.net
アニメオリジナルでメディママもPTに入っても良かったのに(´・ω・`)
ママコに対するベジータ枠で

128 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/02(月) 11:51:25.23 ID:W1H+R6I80.net
ブログを消したら戻ってくるんじゃね
真人と娘をくっつけるために

129 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/02(月) 11:53:07.16 ID:l6aY+y2W0.net
>>128
娘とくっついて義母とセックス(;´Д`)ハァハァ

130 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/02(月) 12:45:38.03 ID:qREZdXWX0.net
新スレage

131 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/02(月) 14:08:13.36 ID:5rgfLHQK0.net
若い奴は、パタパタママ知らないな
1976年、ポンキッキでやってたな
懐かしい

132 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/02(月) 14:29:52.57 ID:Aurott0s0.net
なのにパコパコママだけは知ってるという

133 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/02(月) 14:39:15.28 ID:GZ54n/LMK.net
♪えいっやーっとう、最後は中に出したねー

134 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/02(月) 15:06:30.96 ID:XhOf+J7V0.net
原作者ってマザコン?

135 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/02(月) 15:29:37.02 ID:k6QIDZwN0.net
人妻をNTRするアニメ

136 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/02(月) 15:31:38.84 ID:AdidGUsQ0.net
母ネタが糞つまらないので7話で切りました

137 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/02(月) 15:32:02.09 ID:fVX37eqp0.net
バブみに対する狂気を感じないので間違いなくファッションマザコン

138 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/02(月) 15:38:10.08 ID:3+BPAt0AM.net
赤と青のマムが出たってことは、他も出るってこと?

139 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/02(月) 16:26:13.05 ID:fKZ//YhC0.net
お前は俺のヒロインにはなれねーけど仲間にならしてやるよって台詞マジできもくないか

140 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/02(月) 16:34:35.17 ID:BTN/0uF80.net
>>132
中学男子は知ってそう

141 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/02(月) 16:41:05.51 ID:Gn47wGbu0.net
親と子の精神年齢が逆な感じ

142 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/02(月) 16:58:33.80 ID:Aurott0s0.net
>>133
♪おはっよ〜、おくちにビューッは二回でおっきして〜

143 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/02(月) 17:10:42.91 ID:hIILoO8y0.net
>>127
8巻で真々子、女帝、メママ、シラーセがPT組むで。

>>136
まだ早い。9話〜12話は毒親回ではないはず。

>>139
原作に真人を大好きになるサブヒロインが出てくるけど、マザコンなのでお断りされている
「残念な美少女」ではダメみたいだね。清楚華憐で守ってやりたくなるような相手が好きみたいだ

144 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/02(月) 17:20:49.99 ID:hIILoO8y0.net
真人が勝てそうな相手がいるかどうか考えてみた

※ワイズ
身体能力を下げる魔法が使えるので真人とは相性が悪い。即死魔法で一撃死される。
※メディ
ギリいけるかも?でもやっぱり即死魔法でアウト
※女帝
無理。チートを差し引いても真人が勝てる要素なし
※メママ
チートなしの強さがはっきりしないので微妙。メディが即死魔法使えるのを考えると多分使えるので相性が悪い
※アマンテ
物理・魔法反射&身体能力最強チートなので絶対に勝てない
※ソレラ
最強のデバフでぶっちぎりに弱くされるので絶対に勝てない
※フラテロ
7巻を読むべし
※HAHAKO
真々子より強いので言わずもがな
※ハハーデス
そもそもコイツに勝てるやつは恐らくいない

真人ぶっちぎりで弱過ぎてワロタ
原作者が「真人は余り活躍しない」って言うだけあるわ
最強でも最弱でもない主人公って中途半端な存在にしかならんな

145 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/02(月) 17:31:09.18 ID:l6aY+y2W0.net
>>143
うおおおお
母親オールスターやんけ(;´Д`)ハァハァ

146 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/02(月) 17:38:09.00 ID:W1H+R6I80.net
>>143
白瀬も入るのか
BBA三人は予想してたけど

147 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/02(月) 17:41:22.42 ID:hIILoO8y0.net
>>145
ほい
https://dotup.org/uploda/dotup.org1936070.png

148 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/02(月) 17:54:37.82 ID:BTN/0uF80.net
>>147
素直にシコい

149 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/02(月) 17:54:50.77 ID:7500P38Fa.net
メディママの名前ないんかい

150 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/02(月) 17:59:36.99 ID:l6aY+y2W0.net
>>147
アイドルユニット(*゚∀゚)=3

151 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/02(月) 18:40:10.64 ID:M5EuZyRj0.net
>>149
バカボンパパみたいなもんや

152 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/02(月) 18:56:03.95 ID:CjozTylEa.net
>>149
登録名がメディママなんだろうが
そう言えばワイズママの登録名は不明だな

153 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/02(月) 18:56:57.70 ID:3+BPAt0AM.net
そろそろ主人公らしく、主人公しか使えない特技でも身につけろや

154 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/02(月) 19:08:38.81 ID:1I/p8QyZa.net
ビジュアルはメディママが一番シコい

155 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/02(月) 19:34:18.72 ID:XhOf+J7V0.net
>>151
パパはホントに、姓はバカボン、名はパパみたいだね

156 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/02(月) 20:05:01.82 ID:g0qPeUYUM.net
>>147
これはこれでなかなか

157 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/02(月) 20:11:36.26 ID:Q5Nusr7aF.net
>>152
夜の女帝であってる
後からナイトクイーンに変えたけど

158 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/02(月) 20:24:54.73 ID:s7XYl4vY0.net
女帝はempressだよな

総レス数 1001
220 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200