2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Dr.STONE −ドクターストーン− 石像9体目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/31(土) 00:12:06.43 ID:OjEAjvpk0.net
!extend:checked:vvvvvv::
!extend:checked:vvvvvv::
次スレ立てるときに1の冒頭に↑を二行以上重ねてコピペしてください

その日、世界中の人間は全て石になった。

石器時代から現代文明まで、
科学史200万年を駆け上がる!
前代未聞のクラフト冒険譚、ここに開幕!

――――注意事項――――
・【ネタバレ厳禁】→バレスレhttps://lavender.5ch.net/test/read.cgi/asaloon/1565888100/
・【実況厳禁】→アニメ特撮実況板:https://mao.5ch.net/liveanime/
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:https://qb5.5ch.net/saku/
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
――――――――――――
放送情報
TOKYO MX 7月5日(金)22:00〜
KBS京都 7月5日(金)22:30〜
サンテレビ 7月5日(金)23:30〜
BS11 7月5日(金)23:30〜
TVQ九州放送 7月8日(月)26:00〜
テレビ愛知 7月8日(月)26:05〜
TBC東北放送 7月8日(月)26:10〜
テレビ北海道 7月9日(火)26:35〜

前スレ
Dr.STONE −ドクターストーン− 石像8体目
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1566601082/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:68f2ed3dc652fce4c9169aaf2a727f10)


745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/07(土) 02:44:43.49 ID:BQ8bxWEaH.net
今観てるアニメで一番面白いわ

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/07(土) 03:07:11.62 ID:cdhJJcsmp.net
メンタリスト役に立たないな

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/07(土) 03:12:27.59 ID:RWQvFcnM0.net
まだまだこれからっしょ
どうせ村の方に戻ってくるだろうし

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/07(土) 03:18:05.39 ID:DJhuVCZGa.net
いやゲン今までも役に立ったじゃん
マグマ退けたのと金狼銀狼に手伝わせたのと
ぶっちゃけ司はコハク知ってるからどっちにしろ箱根に集落的なのがあるのはバレてる
というかだからこそ箱根にゲンを差し向けたんだし
村自体がバレるのは時間の問題だったからなあ

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/07(土) 03:19:07.28 ID:AgWchutk0.net
千空の代わりに攻撃された時点で大活躍なんだよなぁ勘違いされてなかったら千空殺されてたかもしれんし
雷のときもマグマ止めたし十分活躍してるわいな

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/07(土) 03:25:47.32 ID:4+qeZzd10.net
自分の損得に忠実な人間はコントロールしやすいし千空なら裏切られないよう運用できるよ

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/07(土) 03:42:52.59 ID:3Yb30iEMd.net
>>708
あれは科学王国に参戦する気はあったが、更に報酬欲しいから色々言って条件引き上げようとして適当な事を言ったとかじゃね?
科学ない方が労働はキツくなるし、司が大人がどうの言ってる理由考えたら怠け者なんて許容するわけもない
ハーレムとかも司が嫌ってると言う既得権益まんまの思想だし

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/07(土) 04:00:14.51 ID:4wRCCogg0.net
原作スレでもたまに居るけどゲンがコーラ欲しさに科学王国についたとかゲンは損得勘定だけで動いてるとか本気で思ってる人国語の成績悪そう

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/07(土) 04:09:12.75 ID:WpZbaByA0.net
本当に損得勘定だけで動いてるんだったら余計な事べらべら喋ったり千空煽りまくったりしないよね

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/07(土) 04:35:11.55 ID:b7luteKxa.net
コーラ飲みたくなる

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/07(土) 04:36:42.60 ID:3jBcaiGt0.net
>>733
スイカ「!?」

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/07(土) 05:06:22.73 ID:OWch3fcn0.net
>>753
ジャンプ漫画特有の尺稼ぎ

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/07(土) 05:28:45.29 ID:nnTgWan10.net
たった1年4カ月で電気とか
毎日食うだけで手一杯だろ普通

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/07(土) 05:39:40.22 ID:F8mylwlp0.net
その普通じゃ追っつかないから大樹を復活させたり村人を戦力にしようとしてるんだろ
人手が増えて労力を分散させたり集中させたりできれば効率はグンと上がる

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/07(土) 05:44:24.78 ID:A9wLZS9I0.net
原始的な村があったよ
お前らが言うな

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/07(土) 05:57:26.12 ID:/xFq67BIa.net
現状、司側のが原始的だもんな

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/07(土) 05:58:44.22 ID:/xFq67BIa.net
>>758
マンパワーってマジで大事だわな

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/07(土) 06:02:58.28 ID:gRFhpnXn0.net
電気とコーラでもうほかのやつらも司側につく意味があまりないような

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/07(土) 06:07:11.15 ID:TJGhigxAr.net
>>756
この漫画は清々しい程に尺稼ぎしないぞ

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/07(土) 06:11:54.75 ID:J6Gpxdjj0.net
>>762
原作連載時でも「復活した現代人も大抵の奴は科学王国の方が魅力的だろうな」って読者から散々言われてた

まぁ今の所は表向き千空は死んでるから科学王国の存在なんて知りようもないけどさ

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/07(土) 06:19:48.30 ID:xvvrHKtGa.net
司に逆らうのは危険だけど、たもとを分かちたいと思ってるなら、バックレはそんな難しくなさそうだな
千空ほどの科学伝道者なら執拗に追い回すようだけど、そうでないものを手がかりなしで探すのは無理だろう

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/07(土) 06:20:04.90 ID:M+HgV2yj0.net
乾燥せず血のり溜めてた袋ってなんなん

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/07(土) 06:26:38.13 ID:/xFq67BIa.net
司自身はそこまで恐怖政治するつもりはなくても
武力で統べる言ってる以上、結局恐怖政治に近くはなるよな
今は他の復活者は『原始的な集落(司からするといつでも制圧できる)』が他にあるらしいって
情報しかないから選択肢そのものがないわけだけど
千空のこと詳しく聞ける機会があったらどうなるかわからないな

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/07(土) 06:27:56.00 ID:SnpM6OCK0.net
司王国を現代の国家で実行したのがクメールルージュだからな。
知識層皆殺し・国民全員強制収容所送り。

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/07(土) 06:30:47.42 ID:MseFkyrca.net
>>622
ゲンの「銃が完成していた」って台詞で襲撃を延期するし
氷牙が見破るまで普通に騙されていたと思う

>>658
マグマのことならゲンを殺そうとしたことについては部外者なのでお咎めなしだけど
御前試合でクロムに負けてから一旦フェードアウト
1部終盤で洞窟に鉱石を取りに行くメンバーに抜擢されて
千空を殺そうとするけど助けられてから改心して正式に味方になるよ
この時代特有の価値観(敵は殺してOK)は変わらないけど

>>687
他の村、っていうのがどの程度存在するのか不明だが
2部で登場する集団と抗争になった場合
石化させられて返り討ちに合うだろうな

>>700
今回の放送であったとおり
テレビの番組で二人は共演しているぞ

>>712
ゲンは面識合ったから優先的に蘇らせたとして
次は記者を蘇らせてたんだろうな
記者に復活者を選定させてたみたいな台詞あったし

>>734
この時点だとせいぜい川の水で冷やすくらいだろうな
コールドスリープ装置が完成するの1部の終盤だし

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/07(土) 06:41:16.31 ID:G/L31tUM0.net
科学王国 VS 司帝国
王と帝と呼び分ける理由はなんなんだろう?

それにしても司帝国の石像s 
モヒカン肩パットっぽいのがうじゃうじゃいるね

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/07(土) 06:49:28.03 ID:5OXk77Uf0.net
フィクション作品だと○○帝国は大抵悪役じゃん?

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/07(土) 06:52:25.28 ID:xvvrHKtGa.net
>>770
帝国は確か、自国の統治以外に、植民地も持ってる大国に使われるよね
厳密に言うと司は持ってないけど、そういう強国にしっくりくる言葉ではある

基本的に帝国は悪者扱い多い

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/07(土) 07:14:47.90 ID:IATOf9ICF.net
>>770
世紀末シティな連中ばっかりw
むさいのばっかりでユズリハが一番危ない

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/07(土) 07:17:23.33 ID:u4AvOAxj0.net
単行本しか読んで無いけど
ホワイマンの正体ってもう出てるの??

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/07(土) 07:28:58.85 ID:4BpfufQU0.net
司帝国って東京だろ?
原生林を現代人が単独歩行って何のトラブルもなくても普通に遭難して帰ってこれなくなっても不思議じゃないんだっが?

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/07(土) 07:34:23.00 ID:J9nFAjCo0.net
>>766
アレ自体結構新しいんじゃね?
つまり毎日あんなことやってんだよ

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/07(土) 07:37:11.12 ID:J9nFAjCo0.net
>>770
どっちも千空による呼称だからイメージ戦略は入ってるだろう

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/07(土) 07:45:02.49 ID:/xFq67BIa.net
東京←→箱根近辺を単独で行ったり来たりするゲンって意外にタフ

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/07(土) 07:48:07.12 ID:zYDWMZHV0.net
司王国は何やって食糧確保してるんだろ
ゲンが作業は楽とか言ってたけど
もしかして大樹と司二人だけでそこらじゅうの獣を狩猟してたのかな

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/07(土) 07:49:23.73 ID:IATOf9ICF.net
見た目的には司帝国で一番華奢
テレビで24時間マラソンとか走らされたりとか妙な企画に出て割と体力あるの司が知ってるのかもしれないw
芸人混じってバラエティとか…

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/07(土) 07:50:14.74 ID:J9nFAjCo0.net
その割にドッキリ仕掛けられるのは文句言ってたけどな

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/07(土) 07:52:18.17 ID:/xFq67BIa.net
ドッキリはともかく、変な企画もギャラが良ければ出るとかだったりして

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/07(土) 07:54:56.75 ID:IATOf9ICF.net
こんな企画ジーマーで無理ーとか言いながら余裕でやってそうではあるw

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/07(土) 07:55:09.86 ID:xvvrHKtGa.net
頭だけ石化解除されて、自分はどう役に立つか、復活して意味があるのかを集団面接されてたらエグイな

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/07(土) 07:56:27.39 ID:0DKc+fyAd.net
地図なし方位磁石なし目印になりそうなもんなしで原生林の箱根→東京って遭難しない方が絶対おかしいよなぁ

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/07(土) 07:57:38.32 ID:nqe04EXUF.net
じゃあ遭難したゲン見たいかって言われたらそんな見たくないし漫画として面白くないだろ

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/07(土) 07:57:38.39 ID:Plr2QeQM0.net
>>784
一ヶ所解除したら全身解ける定期

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/07(土) 07:58:55.02 ID:zYDWMZHV0.net
メンタリストだからもし千空が心折れそうになったり洗脳されそうなったら助けてくれるのかな
今のところ情に熱くていいやつだけど
ゲンが絵的にかっこよく活躍するとこがみたいなぁ

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/07(土) 07:59:47.52 ID:xvvrHKtGa.net
>>787
そか、まぁネタなんで流してくれ

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/07(土) 07:59:58.76 ID:Plr2QeQM0.net
サラッと作中でスルーされてるけど
「ちょっと箱根まで偵察行ってこい、徒歩で一人で」はかなり鬼畜だよなー

冒険王版ガンダムで砂漠に徒歩で伝令行かされてた人みたい

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/07(土) 08:00:35.06 ID:J9nFAjCo0.net
>>788
詳しく話すとネタバレになるけどゲン無双が始まる日は近いから震えて待て

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/07(土) 08:01:27.77 ID:4BpfufQU0.net
>>790
しかも「服はやるけど靴はねーから」だからな。

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/07(土) 08:01:59.74 ID:nqe04EXUF.net
マジでなんで裸足なんだ

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/07(土) 08:02:01.50 ID:/xFq67BIa.net
>>787
自分もそう言おうと思ったんだけど、石化はちょっとだけなら残ることもあったわ
千空と杠参照な。ただ大部分は一気にいくっぽいから頭のみは無理かな

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/07(土) 08:09:20.27 ID:a0F7B+6Aa.net
マジではだしのゲンがやりたくて裸足?

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/07(土) 08:21:09.78 ID:pzAMQTU30.net
千空が生きてるか確認っていうのが無茶すぎるな
どこに住んでるかすらわからんだろに

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/07(土) 08:23:49.31 ID:p6ft6maf0.net
>>744
まずは千空みたいに先人の知恵を借りる所から始めろ
要はノンアルコールカクテルだ
調べれば鉄板の組み合わせはいくらでも出てくる

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/07(土) 08:29:59.90 ID:060aLmTs0.net
>>796
一応心理学のプロでもあるから生きてる前提で
復活何世代目かの集落があるっぽいという情報、それが殺害現場からそう遠くない事実を加味して
プロファイリングすりゃそこを少なとも探すことは分かるだろ
まぁ村を見つけるのがよく出来たな、って話だが

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/07(土) 08:40:08.47 ID:xvvrHKtGa.net
なんで多勢に無勢も通用しないくらい強いの?ってのはとりあえず置いといて、
常に油断することなく下剋上を監視し、科学の脅威に怯え、拠点の洞窟も離れられない

司ってしんどい人生選んだな

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/07(土) 08:42:01.96 ID:qY+V634Id.net
>>763
確かにアニメもテンポは悪くないか
他が酷過ぎてw

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/07(土) 08:47:06.50 ID:qY+V634Id.net
>>773
良心的なモブマッチョはいないのか(´・ω・`)

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/07(土) 08:48:45.83 ID:e5AMVnPc0.net
ゲンの髪が白いのは石化の影響なのかな

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/07(土) 08:49:13.13 ID:qY+V634Id.net
>>785
海沿いなら?

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/07(土) 08:58:35.76 ID:zYDWMZHV0.net
コーラつくれたらゲンがそこらじゅうに宣伝してお金儲けできそうって
あの世界じゃ貨幣とかないのかまだ物々交換なのかな
ゲンが現代生活に飢えてそうだからどんどんゲンの欲望をクリアするために千空が頑張るのか
ルリの病気もあるし司帝国の脅威もあるし同時進行で話進むのかな楽しみだな

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/07(土) 09:08:15.30 ID:/xFq67BIa.net
コーラ飲みたいのは嘘じゃないけど、素直に『仲間にいれて♥』って
言えないからああいう言い方したんじゃないの?
コーラはともかく他にもあれしろこれしろとか何でも言い出したりはしないのでは
あと今はサルファ剤作り最優先だしなぁ

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/07(土) 09:09:16.27 ID:lcZ7iRedd.net
司の武力∞とか千空の科学∞が目立ってるけどゲンも同レベルの超人だから
心理学と言うか詐術∞だから

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/07(土) 09:10:27.65 ID:4BpfufQU0.net
>>803
物凄い遠回りになる、というのはまぁいいとして、
都合よく海岸線が一切変わってなかったとして、
道路標識もなしにどっから内陸に向かえばいいか分かるかな?

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/07(土) 09:11:33.01 ID:7kTBkmADa.net
言いくるめが高くて説得が低い奴

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/07(土) 09:15:39.08 ID:7kTBkmADa.net
ゲンだってバカじゃないんだから
自分が生きて帰るために
通ったところに目印くらいつけとくでしょ
帰りの道は獣に襲われるとかがない限りは問題ないよ

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/07(土) 09:18:15.83 ID:srGhbGf40.net
帰りはそれで良いとしても
まず単独で箱根行って村を見つけるのがゴイスーだよな
原作読んでた時も思ってたがまあ、深く考えない方がいいんだろう

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/07(土) 09:20:15.12 ID:M+HgV2yj0.net
すっとぼけたトークが巧みでマジシャンでドッキリ仕掛けられるようなタイプ
もしかしてテレビではマギー司郎みたいなポジションか…

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/07(土) 09:23:57.28 ID:LBfd/FY30.net
>>804
それ以前に売る人間が居ないだろ、そこら中には

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/07(土) 09:26:02.05 ID:7kTBkmADa.net
>>810
行きは千空殺害・コハクを倒した場所までは司に教えてもらえれば行ける
そして司がコハクを倒した場所を教えてもらえれば

そこから村までは瓶運ぶのに作った車輪の跡があるのでたどり着ける

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/07(土) 09:29:20.69 ID:MuzrapRw0.net
>>813
ああ、あれそういうつながりで必要だったのか

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/07(土) 09:34:21.59 ID:4BpfufQU0.net
>>813
> 行きは千空殺害・コハクを倒した場所までは司に教えてもらえれば
や、道案内をしてくれるんならともかく
人工物が全くない原生林を口頭で場所を教えるのは相当難しいと思うが?
地図描こうにも道が無いし、

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/07(土) 09:34:37.74 ID:M+HgV2yj0.net
>>813
名探偵現る

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/07(土) 09:35:54.63 ID:J9nFAjCo0.net
しかも帰りは重傷だからな
よく生きて辿り着けたわ

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/07(土) 09:44:08.59 ID:FkPdJtWm0.net
>>793
マジレスするとゲンだから

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/07(土) 09:52:58.16 ID:7kTBkmADa.net
>>815
普通はチーム組んで行かせるべきだし
ゲンも一人でなんて行きたくないと言うだろう
なのにゲンは単独行動していた

それと司帝国兵がゲンの顔を知らない(帰ったときに弓で攻撃されている)

このことから推理すると
ゲンが調査に出発した時は最初期で
他の護衛要員が復活してないから
途中までは司が最強の護衛として付いて道案内したと考えられるのではないか?

で、千空の痕跡を発見したら、最初から科学側に心揺れていたゲンは
「こっからは一人で大丈夫だからさあ、司ちゃんは帰って味方の人を増やしといてよ〜」とか言って司を追っ払って単独行動する

こんなんでどうだ

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/07(土) 10:16:23.29 ID:K9j718uP0.net
>>799
具体的なことを言うとネタバレになるけど、司は現代にいたころからそんな人生を送ってたらしい
だから既得権益をあんなに憎んでる

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/07(土) 10:21:53.44 ID:R/SZ35t00.net
ゲン復活させたはいいけどひょろすぎて使えないと思ってわざと過酷な任務に出したんじゃね
途中でくたばったとしてもまあいいかみたいな
そもそも確実に殺したはずなのにわざわざ確認に行かせる根拠が薄い
原住民に殺されたとしたら戦争の口実にできるし目的は最初からそこかもしれん

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/07(土) 10:23:52.42 ID:TJGhigxAr.net
>>821
いや司はゲンがどんな奴か知った上で復活させてたでしょ

死亡確認に行かせたのは単純に司が用心深いだけだと思う

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/07(土) 10:27:33.60 ID:mXrB7AJ90.net
>>805
>コーラ飲みたいのは嘘じゃないけど、素直に『仲間にいれて♥??』って
>言えないからああいう言い方したんじゃないの?

視聴者の過半数はこれ理解してないような気がして怖いんだよな

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/07(土) 10:27:45.50 ID:DJhuVCZGa.net
>>821
いや元からテレビで共演してたから顔見知りだって言ってたじゃん
ゲンがメンタリストだって知ってて最初から千空捜索任務のために復活させたんだぞ
てか復活して速攻で心理を読んでくれって言ってただろ

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/07(土) 10:28:21.30 ID:K9j718uP0.net
>>819
概ねそんな感じでいいと思う

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/07(土) 10:28:22.43 ID:xysdOO4f0.net
司が復活させた連中が揃いも揃って世紀末ヒャッハーっぽいし、腕力で支配するとはいえ荒みまくりな国になりそうだからそいつらの緩衝材兼中和剤としてメンタリストの能力は必須だったんじゃないかな
項羽と劉邦でいうと司は完全に項羽タイプっぽいし、無敵の強さでもそれだけだと滅びの道まっしぐらというか

ていうか、それ以前に大樹と杠のメンタルケアが必要だからこそのゲンか

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/07(土) 10:30:06.83 ID:K9j718uP0.net
>>826
どうやって選んだかってのも原作では説明されてるんだけど、今度のアニメでそこまで行けるかどうか

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/07(土) 10:31:38.30 ID:DJhuVCZGa.net
>>827
そういう匂わせ方いらないから
原作既読は黙ることを覚えろ

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/07(土) 10:34:52.71 ID:4uSZt84Kp.net
ゲンがあちらさんについちゃうところまで想定が行かなかったのかな
司が人を信じすぎるお人好しなのか?

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/07(土) 10:34:56.53 ID:TJGhigxAr.net
司の所にいたヒャッハー達は石器ナイフで髪切ったのを適当に縛ってまとめてるから世紀末ヘアスタイルになってるって単行本で補足されてたな

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/07(土) 10:36:55.82 ID:I9PHXcQU0.net
人は「利」によって動く
千空は科学でその利を人に与えるんだね

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/07(土) 10:40:51.85 ID:DJhuVCZGa.net
>>829
お子様なんだよ
大人は悪だから純粋な子どもだけの国を作るとか考え方がね
当初は純粋かも知れんけど子どもだって心変わりすること頭に入ってない
まあ司自身が小さい頃から大人憎しで心変わりしてないからってのあるだろうけど

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/07(土) 10:41:26.86 ID:zYDWMZHV0.net
ゲンは大樹と違って物事を単純にとらえないというか皆まで言うなじゃなくて
千空と司を対比させて大局的な見方してるかんじがいいな
今後も千空の隣にいる相棒的なキャラはコロコロ変わっていくのかな

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/07(土) 10:42:23.57 ID:1dmu56iIa.net
>>823
そうだな
コハクとか遠い目で男は面倒くさいなって描写あるけどもっとド直球でないと伝わらないかもしれん…

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/07(土) 10:42:36.60 ID:I9PHXcQU0.net
>>833
千空は相手を次々と変えるビッチだよ

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/07(土) 10:45:30.66 ID:RWQvFcnM0.net
貝殻事件があった小学生くらいの頃から考え方が変わってないからね
その頃から根本的に精神が成長してない
ある意味一番純粋すぎるのは司なんだろう

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/07(土) 10:45:56.39 ID:TJGhigxAr.net
>>835
千空はフィールドのタイプ相性でパートナー変えてるだけだぞ

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/07(土) 10:48:39.28 ID:1dmu56iIa.net
ポケモンか!

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/07(土) 10:49:10.79 ID:I9PHXcQU0.net
>>837
>>838
あれだなウルトラセブンのカプセル怪獣みたいな

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/07(土) 10:52:04.59 ID:bkBGw53M0.net
コーラじゃなくファンタを作られて裏切るゲン

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/07(土) 10:53:45.92 ID:zYDWMZHV0.net
司帝国ならコーラは体に悪いとか言ってお茶とか水しか飲ましてくれなさそう

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/07(土) 10:54:17.98 ID:/xFq67BIa.net
相棒枠は大樹→クロム→ゲン→是非ともアニメで見たいあいつ
って感じの変遷かな?大樹は相棒つーより親友枠って気もするけど

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/07(土) 10:54:18.10 ID:I9PHXcQU0.net
>>841
司「コーラはね、うん、炭酸を抜いて飲むんだ」

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/07(土) 10:54:41.14 ID:/xFq67BIa.net
>>841
お茶もなさそうだが…

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/07(土) 10:59:50.28 ID:zYDWMZHV0.net
>>843
刃牙の第一話思い出して噴いたw

総レス数 1001
241 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200