2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

異世界チート魔術師 part5

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/30(金) 23:56:17.03 ID:Wz10JzRN.net
異世界チート魔術師(マジシャン)
地球に戻りたいが、まずは生きていかなくてはならない。
巻き込まれた友人と共に、チートな太一が異世界を駆ける!
――――――――――――
・【※実況厳禁】放送中はアニメ特撮実況板(http://hayabusa.5ch.net/liveanime/)へ。
・投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは禁止。
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てること。無理ならばレス番指定。
――――――――――――
●放映/配信日程  2019年7月より放送開始
・AT-X     水 22:00〜 7月10日(水)より
  リピート放送:毎週(金)14:00/毎週(日)26:00/毎週(火)6:00 ※週1話ずつ4回放送。
・TOKYO MX 水 25:35〜 7月10日(水)より
・KBS京都   水 25:35〜 7月10日(水)より
・テレビ愛知 木 26:05〜 7月11日(木)より
・サンテレビ  水 26:00〜 7月10日(水)より
・BS11     金 25:00〜 7月12日(金)より
7月10日(水) 22:30より地上波先行単独最速配信開始!
・dアニメストア
7月13日(土) 配信開始予定
・AbemaTV
7月17日(水)以降、順次配信開始予定
・niconico(ニコニコ生放送/ニコニコチャンネル) 他
●関連URL
・番組公式サイト:http://isekai-cheat-magician.com/
・番組公式Twitter:https://twitter.com/isekai_cheat_tv
・漫画:https://comic-walker.com/contents/detail/KDCW_KS01000054010000_68/

●前スレ
異世界チート魔術師 part4
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1566328410/
(deleted an unsolicited ad)

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/13(金) 01:16:31.94 ID:rk+Jf5kp.net
>>822
世の中不幸なやつはいくらでもいる!俺の前に立ちはだかるなら潰すだけだ!ってダークヒーローが主人公のアニメみたい

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/13(金) 01:18:35.42 ID:rRgLxueq.net
という体で金を掠めとる畜生のイメージだなカシムって名前は

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/13(金) 01:34:56.77 ID:mA+DojD2.net
井戸に毒を入れる手筈ってのはハッタリだ

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/13(金) 01:58:15.78 ID:G8JB6BzP.net
「井戸の毒?ヘッそんなもん初めっからありゃあしねえぜ、ああでも言わなきゃオメぇさんとは本気(マジ)で戦闘(ヤ)れねぇからな…」

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/13(金) 02:24:33.69 ID:NkXelZgz.net
作画以前に原作の内容の酷さが滲み出てるな色々と こんな内容の原作をアニメ化して本気で売れると思ってるのかね 中学生が書いたかのような内容やん

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/13(金) 02:39:37.59 ID:QTYlb2Lu.net
>>827

しかも「妖怪アパート」ばりに努力、努力とか
説教し始めちゃったよ?w
どんだけ、原作者IQ低いんだよ?
努力して知能指数増やして貰えて感じw

「 伊勢湾 チープ手品師 」

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/13(金) 02:47:37.61 ID:QTYlb2Lu.net
>>799
俺が脚本なら、いや、マトモな
フツーの構成作家と脚本家なら
真っ赤っかに赤字入れて
全面改稿、魔改造してると思うw

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/13(金) 03:02:44.93 ID:BmRs3YOD.net
ノルマみたいに毎回毎回チート言うなや

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/13(金) 03:05:22.67 ID:gqtnXDcI.net
>>830
系色先生の「絶望した」みたいなもんだと考えれば

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/13(金) 04:13:02.80 ID:PNzVh5aB.net
同じヒーロー文庫のナイツマは、作画的には気合い入れてたのにな

あんまり儲からなかったんで、制作委員会に資金出すやつ集まらなかったのかな

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/13(金) 04:15:06.35 ID:hd/8cfAf.net
ナイツマ面白かったけどなー
金を出す程ではなかったが

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/13(金) 04:18:20.78 ID:tjhyVh/W.net
毎回違和感をおぼえる展開とセリフなんだよなぁ
ちょっと戦うとカットされて服がボロボロになる

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/13(金) 06:51:05.50 ID:sYVRhOG8.net
原作のレベルで言うなら、賢者の孫クラス
アニメの出来もよく似てる
真っ当じゃないか

ちなみに、魔王様の原作は面白い
作画がどんなにしょっぱくても見られるのは原作力のおかげだな

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/13(金) 07:02:06.93 ID:hQxWKmMw.net
賢者の孫は面白いじゃん
主人公万能で強くて爽快感がある
主人公だけじゃなくて仲間も一緒に強くなるところが良い

チートは主人公苦戦ばかりでつまらん

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/13(金) 07:47:51.96 ID:62UDAGHC.net
>>809
web版が一番無駄に内容濃い
それら含めて省きまくったのにアナと双子足した謎の書籍版
もはやほとんど省いて1/3ぐらいにしたのがコミカライズ版


原作をどれと捉えるかでアニメの印象変わるかもなぁ
書籍版から直行だとアニメは違和感はそこまでないはず

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/13(金) 07:50:51.02 ID:R/myidsp.net
>>836
主人公が強くて楽勝で爽快・・・わかる
敵が強大で苦戦しつつ勝つ・・・わかる
敵が貧弱&情けないのに苦戦・・・わからない

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/13(金) 07:52:50.02 ID:at3jzaQ/.net
つか戦争しかしてねーな。息が詰まるわ
敵側の情報垂れ流しでつまんな^^;

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/13(金) 07:53:20.09 ID:8T/gZtuf.net
>>829
まともならなろう版をアニメ化する

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/13(金) 08:09:48.95 ID:R/myidsp.net
>>839
戦争するならするで、ちゃんとしてくれれば別にいいんだけど
これの戦争はなんというか、アレなんでねぇ・・・
いや日常回もへっぽこだけど

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/13(金) 08:12:46.65 ID:G3dU85HZ.net
カシムって何だろうと思ったらまだ今週見てなかった

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/13(金) 08:28:15.10 ID:ev0oYvzk.net
キャラの性格と行動、後はストーリーがあってれば細かい演出とか気にならなくなると思うんだけどな

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/13(金) 08:39:48.27 ID:LpqN8BBM.net
武器もらって喜んでるのも
なんか違和感

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/13(金) 09:04:47.60 ID:abfEjCij.net
タイチとカシムの井戸の毒会話間近で聞いてた民衆ざわつきもしなかったなw
むしろそれ観たこっちが ざわ・・・ざわ したわ

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/13(金) 09:19:18.18 ID:ZNy51Edj.net
戦争や人を傷つけるのを嫌がるフリするくせに、その戦争や人を傷つける事に使う武器をもらって喜ぶ主人公たち
師匠も武器もらって喜んでたな
あの師匠、王を支援する約束する時も報酬の約束みたいな事してたし、俗物すぎるだろ

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/13(金) 09:42:50.98 ID:dObRAz/7.net
なろうあるあるでもあるけど毎日更新のノルマを捌くだけで手一杯で先は何も考えてなかったんだろう。
「よし、こうしよう!」がその日に現れるからそれまでの流れが全て無下になる。
ノープランだったならコメディタッチやギャグでちぐはぐさを誤魔化す逃げ道くらい用意しておかないと。
なぜこんなガバガバ戦争物語にしたのか。

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/13(金) 09:46:32.21 ID:UQT/wWV3.net
ただ働きしたがる冒険者なんて最も信用が出来ない部類だろ
むしろそこを一番先に話をつけないと
少なくとも発生した依頼料金分の「責任」は仕事人としてやらないかんことになるワケだし
俗物扱いが嫌なら民間委託業者(冒険者)やらないで騎士団とかに入れってことだよ

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/13(金) 09:52:52.26 ID:sztpDiB+.net
>>847
そこまで更新早くなくてなおガバガバなんだぞ

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/13(金) 10:12:53.94 ID:SmXszlWD.net
>>829
普通の脚本家が勝手に赤字覚悟でやり直しとかできるわけねーだろ

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/13(金) 10:23:37.28 ID:oQf8XxoF.net
アンチスレかと思った

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/13(金) 10:50:15.55 ID:abfEjCij.net
お世辞でも普通に観れるとは言えない出来だからな
無理矢理褒めるならOPのできはまぁ嫌いじゃない
せめて戦闘をあのクオリティでやってくれと・・・

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/13(金) 10:52:16.00 ID:e8zy1t72.net
百錬や孫でもいた信者が皆無で視聴者満場一致のクソアニメだからなぁ

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/13(金) 10:55:01.48 ID:6dsifxeC.net
なんかここまで酷いと面白いじゃなくてただ酷いで止まってるからな
突き抜けない糞が逆に不満

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/13(金) 11:35:59.03 ID:SmXszlWD.net
百錬に信者いたってマジかよ
まあキャラのかわいさだけはあったからなアレ

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/13(金) 11:50:40.63 ID:PmYc3EDK.net
原作者にはワンパンマンを24時間ぶっ通しでリプレイさせた方がいいんじゃね?
その気になれば一人で一国を滅ぼせるチカラがある危ないから能力をセーブしろとか散々そのパフォーマンスの高さを煽っておいて結局オンナひとりの命も守れない時点でもう視聴者はえせにチートに興醒めしたわ…。。

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/13(金) 11:53:03.16 ID:5WiDyjdH.net
>>840
書籍版と違って金を生んだ実績のないweb版をアニメ化というのは企画会議でまず通らない

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/13(金) 12:04:04.57 ID:/37RYq0J.net
なんか突拍子もなく兵士達が指輪持ってる事を索敵出来たり、エアリィを召喚出来るだけと思ったら特に説明もなく単独で風の魔術を行使出来るようになったりわけわかんねぇよ

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/13(金) 12:07:10.38 ID:dDt/fwSS.net
>>857
>企画会議
って、SHIROBAKOのあのマージャンやりながらするやつ?

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/13(金) 12:13:54.97 ID:B7ji6wXD.net
エアリー!風の魔法だ! → まっかせて!ブォォー(竜巻) → 地割れ


いや いやいやいや君風の精なんだよね?

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/13(金) 12:24:54.74 ID:0OlPAqNE.net
ストック腐るほどあるスマホ2期やった方が盛り上がるだろ
いきなりロボ乗り出すようになるしくそ笑えると思うんだが

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/13(金) 12:25:45.93 ID:un81Ooz0.net
空気の刃で地面を切ってる

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/13(金) 12:31:36.25 ID:1BM3s3UC.net
なんで最初に契約するのが風なんだろうな
風なんて盛り上がらないじゃん
火にしたら凜と被るからか?

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/13(金) 12:36:07.88 ID:+yqvT1or.net
>>835
4巻アニメ化しないのが残念て思うくらいには面白いからなあ

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/13(金) 12:47:34.19 ID:xb8dvTAf.net
>>863
凛は4属性だから風でも被ってる
最終的に精霊全部集めて凛の完全上位互換になるんだろうな

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/13(金) 12:48:58.14 ID:P2ulBh3K.net
>>799
作画の悪さまで原作側という表現で酷いとするのはいかがなものか
アニメはアニメでちゃんとスポンサーから資金を集めて制作すべきだと思わんのか
何のための製作委員会なんだ

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/13(金) 12:53:52.71 ID:0OlPAqNE.net
>>866
作画これ以上良くしてもチートはつまらん
魔王様より何倍も恵まれてるだろうが

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/13(金) 12:59:58.33 ID:xb8dvTAf.net
>>867
え、これの数分の一?
2話切りしたけど魔王様そんなに酷かったのか

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/13(金) 13:03:10.67 ID:vCMh+4B4.net
指輪軍団って結局は囮だよね?
第2、第3陣って投入されないし、城下町にはカシムが普通に入れるし戦争中って感じではないね

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/13(金) 13:12:30.81 ID:gCuTT9LJ.net
作画の話になったら魔王様には勝てないし、あの糞作画で面白いと言わせてるからにはやっぱり問題は原作なのだろう。設定から練り直すくらいぶち壊さないとチート太郎はどうにもならなかったと思う。

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/13(金) 13:29:05.25 ID:5WiDyjdH.net
>>866
スポンサーから金を集めるのだって一筋縄ではいかないんだぞ
スポンサーはボランティアじゃないからな
こんな原作に大量に金を出そうと思う奴いねえ

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/13(金) 13:40:22.77 ID:VsD/qvgF.net
これってそんな作画悪いか?及第点以上だとは思うんだが

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/13(金) 13:47:22.35 ID:jXtAJG37.net
百錬と異世界チートも原作読んでるけどそれほど悪くはないと思うがアニメは面白く無い

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/13(金) 13:49:21.97 ID:5WiDyjdH.net
足を引っ張ってんのは作画よりもストーリー展開の方だよ
それも脚本ではなく原作

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/13(金) 13:55:52.37 ID:qEJ6O4yc.net
作画どうこうより作品自体がつまらないから

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/13(金) 14:27:43.75 ID:XpbNfazi.net
若者世代でなろう離れ
離れるほど支持されてたのなろう系?

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/13(金) 14:36:18.24 ID:OaTjHaML.net
前期糞アニメ大賞に選ばれた賢者の孫より酷いと思うよ
孫は同級生闇落ち容赦なく殺してドン引きもイライラ感は無いが
チートは殺さないナメプして味方に被害出てるからイライラ感が凄い
ありふれとチートどっちか今季糞アニメ大賞に決まるけどチートになりそう

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/13(金) 14:37:42.06 ID:UDJKTqJW.net
なろう系は初めから複数期を見込んで脚本書いたらダメってことよ

はっきり言って設定が甘い作品ばかりだから
大量に詰め込むかフェティッシュにこだわるかを決めてやらないとダラつくだけ

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/13(金) 14:46:42.04 ID:KfAIn6aW.net
「殺したくない」とか言って舐めプして苦戦した挙げ句仲間を殺されてちゃ世話ないな
敵の命の方が仲間の命より大事なのかなっていう

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/13(金) 15:18:39.90 ID:bMW9IWTQ.net
総合スレ荒らしてる勃起信者が今日もIDコロコロしてチートスレに潜んでるらしいな
気持ち悪いね〜


6 風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 2019/08/19(月) 00:20:49.09 ID:30LzdhWM
>>2
アニメ総合スレに巣食う粘着荒らし
偽テンプレの"捏造ランキング野郎"

9 風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 2019/08/19(月) 22:41:56.64 ID:KGQoJyAu
>>2
アニメ総合スレのお荷物、粘着荒らし
偽テンプレの「捏造ランキング」野郎

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/13(金) 15:20:11.47 ID:VsD/qvgF.net
>>873
原作悪くないって>>879のこととか読んでてどう思ったの?アニメは自分もイライラするんだけど、本だとイライラしないの?展開が違うの?

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/13(金) 15:21:40.29 ID:xHpdoNFP.net
原作はアニメより悪くないって意味ならわかる

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/13(金) 15:57:37.07 ID:wXxHWGjb.net
>>879
笑っちまうぜ

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/13(金) 16:05:54.90 ID:ZV64e9iU.net
なろう関係はアニメ化して、正直良くはないぞ
個人的には、盾、転スラは両方共おもしろいけどな
アニメ化すると内容を端折るから仕方ないね

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/13(金) 16:10:16.43 ID:JQR8e24B.net
原作読んでみたけど、アニメみたいに毎回チートチート連呼してないんよな
アニメはやっぱりチートっぽくないことを不安に思って連呼させてんのかなw

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/13(金) 16:14:30.52 ID:sImrWwaj.net
原作読んだら輪をかけてつまんなくて途中でリタイアしたわ

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/13(金) 16:16:39.10 ID:B7ji6wXD.net
絶対に死なせない!俺ってチートだからな!

という死亡フラグを
いかに登場人物達が回避できるか
それを描いたホラーアニメなのだと最近気付いた

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/13(金) 16:31:25.51 ID:ZV64e9iU.net
>>881
内容は違うな
上の方にも書いてる人いるけど、原作気になるなら見てもいいんじゃね?

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/13(金) 16:39:13.44 ID:at3jzaQ/.net
>>879
これほんま。戦争でも味方が魔法くらって死んでても、敵には手加減w

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/13(金) 16:44:01.66 ID:lktxrfyT.net
直近の原作者のツイートを見るに、主人公がカシムと戦ってる間に凛達が別行動してたりとか色々省かれてるのね

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/13(金) 17:21:41.86 ID:V9vZbvgY.net
>>890
気分が上がって修行してたんじゃないの?

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/13(金) 17:25:59.29 ID:VsD/qvgF.net
>>888
今のところ原作全く気にはならないのだけど、どう原作と違くてアニメだと何が悪いのか誰も言わないから気になるだけで。作画に関しては個人的にマシな方だと思ってるし

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/13(金) 17:27:37.79 ID:1BM3s3UC.net
作画が悪いってのは棒立ちバトルとか動かないモンスターとか
腹を上にしてひっくり返ってるドラゴンとかそんなのだよ

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/13(金) 17:30:25.85 ID:lktxrfyT.net
>>891
経緯は知らんけど王都にある王弟派の伯爵家を襲撃していたらしい
アニメでは城で新しい武器の試し撃ちで片付けられたけど

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/13(金) 17:32:08.59 ID:n4NbkCnC.net
何がチートだカス
内容完全にタイトル負けやないかカス

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/13(金) 17:35:43.75 ID:D8/7ujB8.net
作者がぐちぐち弁明説明する作品は確実に糞だよな
そして大体「それ重要か?」みたいなどうでもいい話だったりする
どこかズレてんだよな

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/13(金) 17:42:04.49 ID:kKv6mDa8.net
アナの死が滅茶苦茶軽いけど
主人公の性格どうなってんだ
あと仲間がピンチになると都合よくアナがリフレインして覚醒すんのか

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/13(金) 17:46:57.43 ID:ItE1VJjv.net
これ作画ってよりコマ数手抜きと迫力描写が致命的に足りてないのよ
ほぼ陳腐な会話で話進めてて絵で見せる事してないから作画も悪く見えてる
原作側もアニメ制作側もそいつの所為にしてるならマシなもんが仕上がるはずない

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/13(金) 17:47:42.24 ID:Stf9WBRH.net
>>872
キャラグッズにつかえそうな立ち絵以外の顔がおかしい

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/13(金) 17:49:44.21 ID:V9vZbvgY.net
OP詐欺

そして高橋李依のEDは気持ち悪いというw

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/13(金) 17:52:54.01 ID:PNzVh5aB.net
今からでも遅くない タイトルを 異世界でチートを叫ぶ魔術師(太一) に変更した方がいい

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/13(金) 17:55:49.14 ID:KfAIn6aW.net
高橋李依はスローな曲は歌わない方がいいかもね

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/13(金) 19:01:40.51 ID:D8/7ujB8.net
高橋李依の演技もヘタで魅力無い
めぐみんだけやってればいいわ

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/13(金) 19:12:33.96 ID:47/6bvCP.net
人気があったのはめぐみんであって中の人じゃないんだよなぁ・・・
うっ・・・初音ミク・・・

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/13(金) 19:21:43.01 ID:deExw88v.net
原作知らないから毎週楽しく見てるけど、原作読んでる人は
激オコなんだろうなというのは、アニメの出来からすぐ分かる

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/13(金) 19:37:44.29 ID:UiAWj1Wd.net
人質取るような輩に良い勝負だったぜみたいな空気出すのやめろよ

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/13(金) 20:27:45.37 ID:bwmQUODo.net
でも、暗殺者へのブチ切れマウント優しいパンチは面白かったからすき

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/13(金) 20:30:51.36 ID:H6KuHepa.net
>>905
原作知らない俺らが、同じように
「アニメの出来からすぐ分かる」
からいろいろ言ってるんですよ

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/13(金) 20:34:07.95 ID:ZV64e9iU.net
面白くないなら見なければ良いかと思いますけどね。

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/13(金) 20:34:42.82 ID:ZV64e9iU.net
まぁ、アニメは残念すぎるからわかるけどね

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/13(金) 20:35:40.08 ID:P2ulBh3K.net
>>874
それほど原作に問題があるというならそもそもどうしてアニメ化したんだ 理由が知りたい
金を集めるのが大変なのはどこの世界も同じだがアニメに関してはプロデューサーとかが計画に基づいてきちんと予算と進捗を管理するべきではないのか

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/13(金) 20:39:45.32 ID:sKrgLBuk.net
>>785
編集だけで面白さは段違いになる
昔とある邦画をハリウッドの編集スタッフが編集したら、別物になった
って話があった

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/13(金) 20:47:16.57 ID:JMyX+yBv.net
反則的な物理パワー持った主人公っていうと
デジモンの大門大が思い浮かぶ

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/13(金) 20:51:30.32 ID:+yqvT1or.net
>>904
キュアミラクルとかマシュとかも人気やろ

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/13(金) 20:58:47.04 ID:e9PyT5MV.net
>>893
最糞スレ荒らしの精神異常者
キチガイジジイ

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/13(金) 21:07:52.59 ID:rM3BgvaB.net
>>897
寝返った元敵キャラだし、使い捨てのつもりだったのなら、ちょっと面白かったのになw

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/13(金) 21:17:27.61 ID:YjurhwXR.net
>>916
そのキャラがいたからこその話の展開を考えるのが難しかったのだろう
使い捨て

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/13(金) 21:29:07.87 ID:zRa9/CKE.net
なんで褒美が武器なんだ。どうせ与えるなら戦の前に配らなければ意味が無かろう。

そして既に一戦あったのに、今更宣戦布告とか、意味が分からない。

本当にストーリーが駄目だな。原作が悪いのか、脚本が悪いのか。
原作が駄目ならアニメ化するのはどうかと思うが。

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/13(金) 21:42:37.55 ID:y3yn9psL.net
異世界チートってなろう全体のテーマだよな

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/13(金) 21:55:41.32 ID:SUbhixaJ.net
>>912
アニメの話でもなけりゃハリウッドとかw何もかも曖昧な糞話でよく絡もうと思ったなw

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/13(金) 21:56:31.89 ID:5WiDyjdH.net
>>897
原作から狂ってるからな仕方ない
尼レビューの原作3巻レビューから抜粋

>なんでチート物語なのに倒せない敵がバンバン出てくるんですか・・・
>好きな人殺された直後に精霊といい雰囲気になる意味無いでしょう・・・
>果てに殺した龍とも仲良く話して終わりとか意味わかんないですよ・・・

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/14(土) 01:36:14.29 ID:Qff0OX/u.net
メンテもできない刀なんてもらっちゃって後悔しそう
太一は修学旅行で木刀買うタイプだな

総レス数 1001
229 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200