2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

異世界チート魔術師 part5

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/30(金) 23:56:17.03 ID:Wz10JzRN.net
異世界チート魔術師(マジシャン)
地球に戻りたいが、まずは生きていかなくてはならない。
巻き込まれた友人と共に、チートな太一が異世界を駆ける!
――――――――――――
・【※実況厳禁】放送中はアニメ特撮実況板(http://hayabusa.5ch.net/liveanime/)へ。
・投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは禁止。
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てること。無理ならばレス番指定。
――――――――――――
●放映/配信日程  2019年7月より放送開始
・AT-X     水 22:00〜 7月10日(水)より
  リピート放送:毎週(金)14:00/毎週(日)26:00/毎週(火)6:00 ※週1話ずつ4回放送。
・TOKYO MX 水 25:35〜 7月10日(水)より
・KBS京都   水 25:35〜 7月10日(水)より
・テレビ愛知 木 26:05〜 7月11日(木)より
・サンテレビ  水 26:00〜 7月10日(水)より
・BS11     金 25:00〜 7月12日(金)より
7月10日(水) 22:30より地上波先行単独最速配信開始!
・dアニメストア
7月13日(土) 配信開始予定
・AbemaTV
7月17日(水)以降、順次配信開始予定
・niconico(ニコニコ生放送/ニコニコチャンネル) 他
●関連URL
・番組公式サイト:http://isekai-cheat-magician.com/
・番組公式Twitter:https://twitter.com/isekai_cheat_tv
・漫画:https://comic-walker.com/contents/detail/KDCW_KS01000054010000_68/

●前スレ
異世界チート魔術師 part4
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1566328410/
(deleted an unsolicited ad)

380 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/06(金) 18:43:38.08 ID:hWt20MaF.net
>>379
見せ方の問題だろなーギャグや萌え満載とか極端にチートとか
描写がド派手とかだったらマシになってただろうねなろう系はこの辺で分かれるところ

381 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/06(金) 18:53:32.69 ID:Mit3v/rW.net
>>380
やっぱスマホ太郎ってなろうの中では面白かったんやな

382 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/06(金) 18:55:54.17 ID:/ZwAl/ag.net
>>381
こういう糞が出てきたおかげでそう言えるが放送当時時点ではどうしようもない糞アニメだったことには間違いないぞ

383 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/06(金) 18:58:39.02 ID:LHDqevyh.net
チートらしいチートってアニメの話数的には見れるのかな?

>>382
なんかバキみたいだな。
新作でると前のがまだマシに感じるって

384 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/06(金) 18:59:05.39 ID:uHec9kj4.net
なろうは総じて糞

385 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/06(金) 19:05:41.13 ID:HZYfpqn2.net
いつから主人公がチートだと思った

386 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/06(金) 19:06:07.61 ID:17vs5ejB.net
主人公だけがそう思ってる

387 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/06(金) 19:26:27.18 ID:+z+b+3Bk.net
確かに今期の最糞はこのアニメでいいだろう
ライバルだったありふれがウサギ加入による尻上がりで差が歴然となったからそりゃもうチートの独走よ

388 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/06(金) 19:29:53.06 ID:tRQ/Pfs/.net
これでいうチートはルールブレイカーな能力じゃなくて単なるステータス上限がスゲー高いに過ぎない
普通の兵士が剣で斬って100ダメだけど、チートが素手で殴ると5000ダメ出る、みたいな
チートっちゃチートだけど、地味

389 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/06(金) 19:56:53.59 ID:wh/4TtBv.net
>>387
それ勘違いだから!ありふれは最初が最悪だったからマシになったと感じるだけだからw
これは最初が悪いくらいで始まったけど、そっから最悪になったから印象が悪いだけ

390 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/06(金) 20:01:50.83 ID:+nKnrhRu.net
死体からピアス取ったんだとしたら、気持ち悪いな・・・

391 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/06(金) 20:11:30.13 ID:Kdoxi/ny.net
>>388
うーん、例えよりへっぽこ何じゃないでしょうか、この主人公
だってアサシン殴りに殴ったはずなのに、ピンピンしてましたし
20くらいダメージ入りましたか?

392 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/06(金) 20:43:42.42 ID:LHDqevyh.net
>>391
怒りに任せて殴ってもアザ程度だったね
敵も 暗殺失敗=死なら、薬で自殺せず自爆技ぐらい使わないと盛り上がらんだろ

393 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/06(金) 20:46:30.12 ID:ORTGMNh8.net
太一もだけどあの場で4人も居てたった1人のアサシン取り逃がすとか間抜け過ぎる

394 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/06(金) 20:48:05.07 ID:tRQ/Pfs/.net
強化してあの程度ってことは元がかなり貧弱という事か

395 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/06(金) 20:53:30.10 ID:jFxen7Iq.net
たぶん元はゴブリンの鼻息程度で吹き飛んで全身骨折で死亡なんだろう

396 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/06(金) 20:58:46.10 ID:Kdoxi/ny.net
というか、反撃されて女斬られかかったのが間抜けすぎます
ひょいと相手の腕をねじって抑え込むとかしてよ
そもそも相手が観念して素直に捕まると考えていたのか?

397 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/06(金) 21:00:42.94 ID:i0GXH+8v.net
両者一歩も動かない戦争に笑った

398 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/06(金) 21:14:20.98 ID:HZYfpqn2.net
本当のチートはかずまさんのような
ラック降りきってるタイプだと思うの

399 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/06(金) 21:19:31.61 ID:tRQ/Pfs/.net
つってもかずまさんは最後は運だけどそこに頼るまでに色々やってるからなぁ
いくら生き返らせてもらえるからって自分囮にして死ぬまでやってるし

400 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/06(金) 21:22:38.37 ID:DModmHuw.net
スマホ以前にアニメ化されたなろう作品ってなんか神格化されつつあるよな

401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/06(金) 21:25:05.39 ID:+z+b+3Bk.net
このすば、リゼロ、オバロはおもしろいからな
最近はリトライくらいしかない

402 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/06(金) 21:32:57.28 ID:vS8jiR7d.net
>>398
皆が等しく守ってるルール(世界法則)の範囲内の事はチートとは言わんと思う
腕力だの魔力だののステータスがある世界で素で運が高いだけなのはチートじゃない
転生特典とかいう地球人しか得られない恩恵こそがチート。つまりは運の値下げまくってる駄女神がチート

403 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/06(金) 21:52:36.63 ID:Z4mK85OF.net
おかしい。コミカライズ読んだときはもう少しおもしろいと思ったのに。

404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/06(金) 23:00:39.74 ID:fRg3eHvp.net
少なくとも4〜5年前まで、こんな下手な作画って少なかったけど

最近は人手不足と外国への外注多用の為か 残念作画が増えて来たな

405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/06(金) 23:08:10.94 ID:NmQQldbW.net
いや、アニメ最初期から毎年量産されているだろう

406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/06(金) 23:30:24.89 ID:tRQ/Pfs/.net
昔は作画はマズくてもキャラは生きてた

407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/06(金) 23:44:03.97 ID:nuEc59ZL.net
80年代や90年代はもっとやばいぶっ壊れ方してる作画があちこちにあったぞ

408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/06(金) 23:46:53.51 ID:+z+b+3Bk.net
作画と言えばいもいもだな
作画であれほど笑わせてくれるアニメはそうそうない

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/07(土) 00:13:32.77 ID:K89HZP4Z.net
昔のが拙いのは当然だろ

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/07(土) 00:17:40.33 ID:paGejUL7.net
ギャグかお色気かで笑える系でもなく、お話も低レベルだとキツイわな

あからさまに死なせるために用意したキャラを安っぽく死なせちゃったり

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/07(土) 00:51:28.25 ID:1MGt3ilA.net
8話まで見たんだが王弟が一方的に悪者扱いされてるのが理解できん
技術の流出を防ぐのってそんなにおかしいことか?

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/07(土) 00:53:08.89 ID:FZGE2g0+.net
定番要素ばかりでも流れやキャラができてれば少しは楽しめるんだろうけど
マジでテンプレつないだだけって感じでな

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/07(土) 00:56:19.72 ID:FZGE2g0+.net
>>411
そこに戦う理由を見出すのではなく
刺客差し向けたり暗躍を見せることで悪役感だそうとしてるのほんと陳腐

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/07(土) 01:50:01.42 ID:PSpn923R.net
王弟側に姫とか侍女とか将軍とか女の子が1人もいない時点で国王側に協力するみたいな流れ

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/07(土) 01:53:31.07 ID:7vPkco6h.net
りんさんが王弟側について
タイチと敵対する流れ
を希望

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/07(土) 01:55:22.74 ID:vgwMdk5n.net
スタッフは凄腕のマジシャン揃いだったようだな
ドラゴン回が酷すぎたおかげで、他の回が相対的に面白く見えるという
捨て身の魔法だったんだよ!!

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/07(土) 01:58:23.84 ID:10XCe5Rk.net
イヤリング、土葬したなら一緒に埋めればいいのに、わざわざ外して暮石の上に置き晒しする謎

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/07(土) 02:00:11.06 ID:IXS6S7JG.net
>>411
弟側を殲滅してからの黒幕の暗躍で王女が反乱して女王になる所で殺害されてあの方が出てくるの希望
もちろん太一くんは嘆き悲しんでパワーアップイベント

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/07(土) 02:02:02.85 ID:K89HZP4Z.net
でもこれのおかげでこれからのなろう作品のハードルが下がったから

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/07(土) 02:09:17.44 ID:J/NZN4hN.net
なろうはどこまでハードル下げれば気が済むんだよ
来年の今頃にはこれすらもまだマシだったと言われるようになってるだろうな

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/07(土) 02:26:25.98 ID:espMVmYf.net
今期終わったら、光の速さで忘れさられるアニメだね

で、数年後に『そんなアニメあったなを挙げる』スレで優勝候補に食い込む
アニメだな

円盤売上も下手したら数字出ないレベルじゃないか?

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/07(土) 02:51:10.14 ID:cdhJJcsm.net
そこまでにしておけって言ってやすやすと刺客に逃げられる、と思ったら自ら自害する。
殺さずに無力化といいながら雷で感電させる、これ感電死するやつやろw

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/07(土) 02:59:38.50 ID:Rjs0R2CR.net
なろう系で主人公以外をアホにすることで主人公の強さを示したり読者に情報開示したりする手法は多いが
異世界チート魔術師のように主人公をアホにすることで強くなさそうにするし情報を開示しないという見せ方は新しいな

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/07(土) 03:57:19.70 ID:J/NZN4hN.net
>>421
普通のラノベならそうなってるんだが、なろうだからなこれ
今後続々とやってくるなろう産のクソとの比較に使われることになるから存在感なくなったりはしないだろう

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/07(土) 03:59:53.11 ID:ui2HRZC9.net
>>422
刺客はもっと自分に自信持って欲しいよね
四人に取り囲まれさんざん殴られてもへっちゃらだったしね
いっそ王を暗殺してもいい、君ならできる!

感電一網打尽は、指輪の話聞いてた?と思ったよ
生命力削って魔法使っているんでしょ?
普通でも雷を撃ち込んだら危険なのに
弱ったところにとどめって、殺意満々です

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/07(土) 04:43:13.80 ID:CAUiwUxy.net
>>420
来期もなろうアニメは豊富だからな

私、能力は平均値でって言ったよね!
本好きの下剋上
慎重勇者
旗揚!けものみち

平均値は面白いから期待しとけ
本好きは女向けだから正直男が見ても気持ち悪いだけ

慎重勇者はなろうじゃないけど小説投稿サイトのカクヨムの作品だからなろうみたいなもの
けものみちはなろうじゃないどころかラノベですらないけどこのすば作者の異世界転移ものだから実質なろうアニメ

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/07(土) 05:02:25.30 ID:XMmgRK8i.net
本好きの下剋上は既にキャラデザが香ばしいw

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/07(土) 05:32:31.56 ID:J/NZN4hN.net
>平均値

原作見たけどつまんねえよ
何が期待しとけだ
ギャグは気持ち悪いし全員イキリまくってるしなんなのこれ

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/07(土) 06:03:54.64 ID:ui2HRZC9.net
>>428
この流れでの「面白い」って駄目な方向での
面白さな気がする。怖いもの見たさ的な
「異世界チート魔術師も、今にして思えばマシだった」
何て言われる日も意外に近い!?

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/07(土) 07:14:57.32 ID:qquwRagp.net
王弟の言ってる事の方が正論じゃね、と思ってたけどこういう腹黒をあぶり出して始末するんなら無意味でもないのかね
主人公カップル以外も案外不殺で無力化に肯定的だし

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/07(土) 07:22:26.48 ID:IAd0S893.net
>>424
石鹸枠についてすら知らない奴がいるんだから数年経ったらなろうも消えるだろうし忘れられるやろ

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/07(土) 08:53:05.44 ID:pyBSGbtS.net
石鹸なんて騒がれたのはもう5年以上前なわけで知らなくて当然
そんな単語いまだに使ってるのは生き遅れた昭和のジジイ

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/07(土) 09:16:30.12 ID:j9WRRD7C.net
おいら昭和のジジイだけどさ…。
やっぱりアラレちゃんが1番のチートだと思うんだよね

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/07(土) 09:28:30.86 ID:4c7lnkBY.net
なろう系は特に30代40代多いからな

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/07(土) 09:42:22.69 ID:1MGt3ilA.net
なろうの世界観ってどれもドラクエ風だし若い人よりは30代40代の方がとっつきやすいだろうね

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/07(土) 10:07:30.50 ID:U0+ykos+.net
なろうでも古参な方だし、テンプレの古臭さが目立つ作品だから、アニメ化が原因でつまらないわけではないと思う

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/07(土) 11:20:28.26 ID:4c7lnkBY.net
アマゾンのレビュー読む限りは原作そのまま移植してるっぽいからこれが異世界チート魔術師なんだろう

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/07(土) 11:48:37.48 ID:a+lTSrEt.net
この流れで次回タイトルが一つの決着
ようやく果物泥棒さんしばいてチート透明マント押収できるのか

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/07(土) 12:10:04.51 ID:FZGE2g0+.net
>>435
JRPGやネトゲ世代が好きになりそうな舞台が確かに多いな
ここしばらくはリアル指向の洋ゲーやソシャゲが主流な感じだし

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/07(土) 12:35:33.16 ID:+QrUxgpd.net
このアニメ主人公チートじゃないし嫁も相方1人で現代知識や強力な力をひけらかすこともなくむしろ力をセーブしてるしなんかなろうっぽくないな
よくも悪くもインパクトが足りない

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/07(土) 12:42:36.69 ID:uZLhNsnF.net
>>432
主な読者層が40代くらいのなろうにジジイ扱いされるとは石鹸枠もかわいそうやな

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/07(土) 12:43:14.49 ID:bRd+ruIc.net
スマホぽちーで瞬時に敵全軍を無力化くらいしてほしいもんだ

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/07(土) 12:54:36.65 ID:joDUs+1l.net
凛が落雷1つで無力化してたような…

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/07(土) 13:03:56.72 ID:PsDV4qY/.net
現世から転移した唯一の知識は青い火出したのと水蒸気爆発()だけだったな
生活や文化のギャップが異世界物の醍醐味だと思うんだがそういうのが全く無い
世界観がただの海外旅行レベル

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/07(土) 13:08:52.52 ID:bRd+ruIc.net
>>443
味方に負傷者出てたじゃん
あれじゃダメだわ

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/07(土) 13:17:48.20 ID:uZLhNsnF.net
>>442
さすがスマホ太郎や

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/07(土) 13:27:28.95 ID:/dJMh4Wz.net
落雷でだれも死んでない奇跡

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/07(土) 13:27:34.84 ID:AsMPw1lA.net
あのデカさの雷直撃は無力化ってより普通感電死レベルだけどな

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/07(土) 13:29:17.42 ID:mvmgc4tV.net
これいつ面白くなるの?

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/07(土) 13:30:09.23 ID:8T+r04Ek.net
>>449
50話から

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/07(土) 13:38:09.68 ID:PSpn923R.net
落雷で誰も死なないとかチート過ぎるな…

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/07(土) 14:35:52.46 ID:7Nhaw3am.net
スマホ系列の兄弟だけあって雑だわな

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/07(土) 14:36:19.86 ID:LtJ2gjWI.net
ほんと凛ちゃんさんを主人公にした方がいいよ
太一の必要性が不明

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/07(土) 14:37:57.98 ID:Dmi00b1u.net
王都だけで騎士3000も抱えてるような国が将軍二人と余所者だけで王都決戦の方針決めてるのひどい
暗殺者はそのまま逃げれば良かったのに何故死んだ
跳ね返りの演出何それ。落雷直撃とか死ぬやろ

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/07(土) 15:17:19.66 ID:KKjS1eRg.net
枯れた花に水をやるチートアニメ

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/07(土) 15:22:19.22 ID:n7BAYFqk.net
>>453
種馬

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/07(土) 15:30:02.38 ID:/rfy8QMN.net
>>453
おいおい、そしたら誰がチートチート言うんだよ。太一にしかできない仕事だろ

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/07(土) 15:33:49.77 ID:7Nhaw3am.net
>>457
チートチート言うのは覇王にでもやらせとけw

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/07(土) 15:43:15.27 ID:ui2HRZC9.net
>>453
太一も全然活躍していないというか、イキリと空振りばかりなんで
お前何人敵を逃がしてばかりなんだよ数えてみろよと

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/07(土) 15:43:30.64 ID:MkcZHts7.net
そういや
リンさんと違って
タイチは魔術師じゃないんだよな
魔法師だったけ
タイトルはリンさんのことで
実質リンさんが主役

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/07(土) 17:13:07.35 ID:s36467Jo.net
アナが死んでからの話つまらすぎてワロタ

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/07(土) 17:15:13.97 ID:p82YAwiK.net
原作はちゃんとチートで俺tueeeeしてるんでしょ?
原作ファンいたら教えて

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/07(土) 17:18:55.29 ID:HhVkHHb/.net
強化された魔物の襲撃の後で人間同士の小競り合い
しかも相手は変な指輪で自滅して感電しましたは無いわな

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/07(土) 17:30:40.23 ID:J/NZN4hN.net
>>462
尼レビュー見ればわかるかもよ

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/07(土) 17:33:22.42 ID:TV65M9zS.net
>>462
WEB版は苦戦してる様子はない
アニメは書籍版準拠らしい

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/07(土) 17:48:03.31 ID:495zyeMA.net
>>461
まるで(以下略)

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/07(土) 17:49:06.84 ID:495zyeMA.net
>>463
主人公達いなくても普通に勝ってたよね

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/07(土) 17:51:51.40 ID:s36467Jo.net
>>466
まるで将棋だな

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/07(土) 17:58:42.17 ID:7Nhaw3am.net
スマホ太郎助けて〜

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/07(土) 18:17:46.99 ID:s36467Jo.net
スマホ太郎ならアナも助けて敵の相手も余裕だろうな、アイツはドンドン味方仲間増やす取り柄もあるし

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/07(土) 18:22:45.38 ID:uQC/PN31.net
結局物価が3倍になってたのは何だったんだよ

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/07(土) 18:23:46.54 ID:L/1oRY7X.net
>>461
ケツ穴女が生きてた時は面白かったみたいな言い方はNG

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/07(土) 18:35:26.34 ID:3MufPhc6.net
>>471
意図的に物流が止められてたはず

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/07(土) 18:38:00.23 ID:3MufPhc6.net
>>463
自滅は領民死亡で損なので
早急に無力化するために
凜が落雷で気絶させた

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/07(土) 18:40:31.17 ID:3MufPhc6.net
>>459
風系魔法なのである意味では間違ってない

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/07(土) 19:12:42.34 ID:Ssq56QsK.net
>>472
確かに面白くはないが、穴という見所はあった。今はそれすらもない。

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/07(土) 19:25:55.77 ID:cvOIjqjX.net
アナとかいう暗殺に失敗して捕まって優しくされたら惚れるメンヘラ
異世界チーズの悪者は寝返りが速攻でチート

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/07(土) 19:38:30.74 ID:FMmKQtDi.net
正直、高橋李依がダメだ
ディレクションしない監督も悪いけど、みんな高木さんみたいな役作り
になってしまってる
めぐみんみたいにキャラ自体が立ってると良いけど、そうでもない
キャラをやると、フラット過ぎて面白みがない

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/07(土) 20:21:13.74 ID:DdA3VAOW.net
高橋李依、田中美海と旬な声優使ってるけど
正直、どちらも今ひとつだね
もっとコメディに寄ってれば活きるんだろうけど
女キャラは真面目だからなこれは

総レス数 1001
229 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200