2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

あんさんぶるスターズ! part.3

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/30(金) 00:33:13.61 ID:K7FAUOPd0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑冒頭に3行重ねてスレ立てすること

次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。

●放送局情報
・TOKYO MX 7月7日(日)より 毎週日曜 22:30〜
・サンテレビ 7月7日(日)より 毎週日曜 24:30〜
・KBS京都 7月7日(日)より 毎週日曜 23:00〜
・テレビ愛知 7月7日(日)より 毎週日曜 26:05〜
・BS11 7月9日(火)より 毎週火曜 24:00〜
配信情報詳細→https://ensemblestars-anime.com/onair

●関連URL
・アニメ公式サイト:https://ensemblestars-anime.com/
・アニメ公式Twitter:https://twitter.com/stars_animation
・原作公式サイト:https://stars.happyelements.co.jp/
・原作公式Twitter:https://twitter.com/ensemble_stars

●前スレ
あんさんぶるスターズ! part.2
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1565201934/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/16(月) 22:22:02.58 ID:PgIhTNiN0.net
追憶シリーズ全部読めばわかるよっていうけどじゃあこのアニメ化の意味って何?

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/16(月) 22:47:12.02 ID:GhZHRoIR0.net
>>515
アニメ化します!を嘘にしないための結果を作ること

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/16(月) 22:53:53.14 ID:tzSjc9z80.net
夢の咲って世界中に姉妹校があったんだね すごいな

五奇人をわが同胞、愛しているとまで言ったのに、その五奇人を
潰した英智のグループに何故渉が加入したのか
あれだけ怒りを露にしていたのに夏目はつむぎのこと許してユニット結成したのは何故か
冒頭のヴァルキリーの回想から終盤のドリフェスまでの間に残りの五奇人も
フィーネに倒されたってことでいいの?
そもそも渉がフィーネとドリフェス対決をしたのは何故?負けることを予想していたっぽいのに
英智の言っていたつむぎへの見返りって何?
零の口調と一人称ががらりと変わった原因ってエレメントの出来事と関係ないの?

視聴してざっと気になった点を書き連ねてみた 長文スマソ
今回はアプリ未プレイでも尺がかなり足りないんだなって分かった
前編中編後編にしたほうがよかったんじゃない

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/16(月) 22:58:51.12 ID:tzSjc9z80.net
あとアニメスタッフの人達ヴァルキリーのこと嫌いなんじゃないか
と思うくらいヴァルキリーに対して厳しい描写が多いような…
破られたポスターとか今回の落書きとか
原作アプリにもある描写なの?

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/16(月) 23:21:48.05 ID:1USk+KD5r.net
>>518
アニオリだけど、五奇人の中で一番…というか恐らく唯一アイドル活動でのし上がってたのがValkyrieだから
嫉まれて凋落した五奇人の象徴として使われやすいんだと思う

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/17(火) 00:06:09.09 ID:9nAmOsPh0.net
>>517
スト読むのだるくて把握しきれてないけど、つむぎへの見返りは端折られてる
確かつむぎの母親が借金しまくってて(夏目の母の占いに入れ込んだり)自己破産までしてるのに浪費癖が抜けなくて、その借金を英智が肩代わりして尚且つカウンセラーまで用意するとかそんなだった筈
でもつむぎはそういう契約とかは抜きで純粋に英智の友達として協力したかったとかだったかな

渉が加入した経緯はまだ語られていない…のに新章突入するからfine Pも呆れてる

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/17(火) 04:15:10.64 ID:TsTa5e4z0.net
>>517
長文注意

1. 渉がfineに加入した理由はまだ正確に描かれたストがない。ただ、自分に憧れて命をかけて追いかけてきた存在に肩入れするのは然程不自然ではないと思う

2. 夏目とつむぎがユニットを結成するに至るまでの流れは別のイベスト(プレアデス)で描写あり

3. 奏汰は流星の篝火というストにて討伐描写あり。零はライブで直接負かさず海外で手一杯にさせて不戦敗とさせた。夏目は他の奇人が騒動から遠ざけ守ったという台詞がエレメント中にある(つまり直接討伐されてない)

4. アプリのストーリーではつむぎの母親が毒親である描写がもっとしっかりしており(自己破産・闇金融・宗教かぶれ・ネグレクト匂わせ等)、英智の財産でその辺りを解決しているという情報があった。英智の言う見返りはそれ

5. 零の口調は直接的に変わった原因の描写は無し。アプリ内ストをいくつか読んだ上での推測だが、五奇人を引退した=力を失ったというのを周囲に分かりやすく認識させる為の演技である可能性がある

こんなとこかな

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/17(火) 04:23:05.47 ID:TsTa5e4z0.net
>>517

渉が何故負けると分かって参戦したかの説明抜けてたね。

日々樹渉は天才過ぎて「役」になりきらないと他人と上手く接することが出来ない、というのが本人談で随所に描かれてる。(これが「自分の言葉で喋るのは苦手、という台詞に繋がる」)
更に舞台役者としての矜持がある為、英智が筋書きを書いた「台本」で「悪役」を任命されたから、その通りに演じ切った……というのがわざわざ討伐された理由

英智が作った五奇人討伐の筋書き通りに、役者として応じたという感じ

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/17(火) 06:05:40.33 ID:X7VG5ajY0.net
ドリフェス司会者がユニット紹介してるとき五奇人・日々樹渉の後なんて言ってる?
ブーイングのせいで聞き取れない

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/17(火) 07:32:06.88 ID:LrxjYKl2x.net
一応アプリも読んできたけど
腐敗した学院生徒は芸能界から迷惑がられているらしいけど斎宮のところは高く評価されているんでしょ
環境のせいにして努力しない生徒のために努力した五奇人を陥れるって目的が分からなすぎる
あとそうして作った仕組みがトリスタの批判する権力者向け構造なのはただのツッコミどころなの?

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/17(火) 09:35:17.66 ID:8pLViqEKp.net
そもそも芸能界って厳しい世界だしそんな慢心したアイドル干されて終わりだと思うんだよね
アイドルを志す人間なんて掃いて捨てるほどいるわけだし
まあ芸能界に興味ない上にアイドル見下してるライターに言っても無駄なんだろうけどさ
全てにおいて説得力がないんだよな
普通に考えてそうはならなくない?っていうのが都合よくまかり通ってる世界
名前のあるキャラを引き立てるためにモブは一律馬鹿で無能にされてるし
あんスタ読んでるといくらなんでも一般大衆そこまで馬鹿じゃないだろっていつも思うわ

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/17(火) 14:02:33.82 ID:8r7VZCbS0.net
>>524 >>525
ほんこれ
猫を虐めてたのを咎められた腹いせに骨が折れるまで蹴り続けたり扇動や情報操作に何度も都合よくのせられたりで頭おかしい展開に誰も疑問を抱いてないのが恐ろしい
イベストで昔夢ノ咲に巨大な隕石と一緒に人の悪意を増幅させるウイルスが落ちてきてそれで異常に扇動にのりやすいって説明がなされてたけど
それにしたって誰か気が付かないのかって思うし大体隕石にウイルス云々って元はガルの設定だから未練タラタラなのを見せられて情けなくなる

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/17(火) 14:24:12.93 ID:lsXl7W+S0.net
あんスタの芸能界って、私達が知ってるリアルなそれとは違うんだよね
ライターの「ぼくのかんがえたさいきょうのげいのうかい」だからね
普通に考えてもどうにもなんないよ
イベストの中で芸能界の成り立ちの説明してるくらいだもん
努力とか無関係でスーパーアイドルが決まる
選ばれなかったらスーパーアイドルの噛ませ犬として消費されるだけ
そういうのが嫌になって逃げたのが、元スーパーアイドルで
今教師の佐賀美陣

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/17(火) 15:00:10.11 ID:oeI51oRkd.net
なんだっけ、原始一人のスーパーアイドルがあってその人が一人で芸能界を作ったみたいな感じだっけ
で、そのスーパーアイドルが子供を監禁して読み書きを一切教えず育てて(イベストで言及あり)そのことについて登場人物の誰も驚いたりしてないからもう根本がおかしいよね

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/17(火) 15:17:35.39 ID:wv4UOhsz0.net
この物語はフィクションです


現実的で考えるな

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/17(火) 15:17:36.41 ID:lsXl7W+S0.net
そうそう、その凄い人が「光あれ」って言ったら芸能界ができた
みたいな感じの描写だった記憶がある
ただし監禁して云々は芸能界の最大のタブーで知ってる人もごく限られてるし
そもそもトリスタがそれ知らされたときはスバルがどん底で、それどころじゃねぇ
って状態だったから半スルーしても仕方がなかったような?

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/17(火) 15:24:47.10 ID:7SDaAyfsr.net
>>526
チェックメイトの回想なら骨が折れるまで蹴ったなんて話なくない?
猫庇いながら逃げようとして転倒したのが公式描写のはず
隕石の話も篝火の奏汰の説明では悪意を増幅させるウイルスではなくて人が死ぬ病気だね

どっちにしろ三流実話誌とか都市伝説から引っ張って来たようなエピソードだから
イジメや人外描写はアニメではあまり掘り下げず興味ある人だけアプリで読んでねって形でいい気がする…

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/17(火) 15:33:37.41 ID:yBYIhg/X0.net
OPアニメわりとすきなんだけどメガネだけどダンスがずれてるとかちゃんとわかってるよな

ラビッツはかわいいけど1人だけ天然の子がイマイチ
メインの4人は好み

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/17(火) 16:08:04.86 ID:En0FrKVU0.net
日々樹渉が軽蔑する言葉って何だったんだろう

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/17(火) 16:29:43.40 ID:1bl3s1ko0.net
11話観たけどまじでよくわからなかった
英智は革命して何が変わったのか?以前となんも変わってなくね?
全体的にキャラの行動理念が見えてこなくてモヤモヤしたまま終わったわ、10話良くて期待してただけにガッカリ

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/17(火) 16:30:22.99 ID:5eNptmZLx.net
>>533
「君が負けるところなんて見たくない」

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/17(火) 16:31:30.75 ID:5eNptmZLx.net
>>523
亀レスだけど13日の金曜日だと思う

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/17(火) 17:06:50.23 ID:Vzbe9zbj0.net
ドロドロさなら真珠夫人も真っ青じゃね

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/17(火) 17:15:40.70 ID:wfgqcsJ/0.net
このスレッドの人達ってアプリ未プレイ勢の質問疑問のレスにも
「アプリダウンロードして読めばわかるから質問せずとっととアプリ読め」って
言わずに丁寧に教えてくれるから優しいよね 助かる

つむぎの母親屑すぎて草も生えない
てか自己破産して借金まであるのにつむぎはよく私立高校入学しようと思ったな
そして親もよくそれを許したな
つむぎって私立の夢ノ咲に入学する程アイドルになりたかったのかな
のわりには気概を感じないけど

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/17(火) 17:19:55.12 ID:wfgqcsJ/0.net
英智が最後のライブシーンのモノローグで
「本当は自分だってこんな道選びたくなかった 普通の高校生活送りたかった」
的な悲劇のダークヒーローっぽいこと言っていたけど「は?」って感じた
結局何がしたかったの ひびわたの負ける姿見たくないなら何故
ひびわたを悪人設定にした台本を作り上げたの
死にたくないって泣いていたけど英智くんゲージ()の電源切っていたし
行動と言動が一致していなくないか?

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/17(火) 17:25:05.00 ID:TsTa5e4z0.net
>>538
アプリインストールして読むの手間だし世界観が独特(褒めていない)なので読んでも順応出来るかは人それぞれだからな…
読めって軽率に言えんわ

つむぎがアイドルを目指した理由については、ワンダーゲームというイベストで若干の描写があって、
幼少期に母親に認められたかったから目指し始めた…と受け取れる台詞がある

親が許した点については、母親がそもそもアイドル養成所をやるような人でアイドル好きなのではというのと、他にも貧乏だけど入学してる生徒は居るので入学基準などの設定はガバガバなのかなと

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/17(火) 17:36:54.40 ID:Rr44Szo0p.net
アプリがクソすぎて、知り合いがやってみよっかなとか言ってたら悪いこと言わないからやめとけって言ってるわ
とてもじゃないけど人におすすめはできない
推しが出てくるストだけはかろうじて読んでるから推し関連は把握してるけど
それ以外はここ見てへえ〜そうなんだとか思ってる

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/17(火) 17:41:37.74 ID:2kH0JsYid.net
ストーリー読んでも正直ちんぷんかんぷんなので、
なるべく推しの良い面だけでも見て理解するように努力してる

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/17(火) 17:54:39.69 ID:HqC/eeMG0.net
エレメントで痛みを感じてないのは死んでる云々って零がつむぎに言ってるのに対して、夏目が物理的に攻撃することによって痛覚を取り戻させているんだよね!?っていう
憶測と偏見と考察()が大量にRTされ賛同者が大量に出てくるってあたりでこのジャンルにいるやつら洗脳されてんな…ってなるし
日による新興宗教とはよく言ったもんだ

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/17(火) 18:19:06.86 ID:1bl3s1ko0.net
>>543
物理的な攻撃って本投げつけたとこ?
つむぎに本気で腹を立てているようにしか見えなかったが
11話は英智もつむぎもクソすぎてダメだったけど夏目は良かったな

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/17(火) 18:27:25.90 ID:Rr44Szo0p.net
>>544
夏目は日常的につむぎに暴力を振るうキャラだよ
昭和のアニメの暴力ヒロインみたいな感じ

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/17(火) 18:47:09.86 ID:qANoWBB6p.net
未プレイ勢に教えるのはいいけど
感謝されたいばかりに原作に書かれていない考察を公式事実のように言ったり
自分で読んでないシナリオを又聞きで教えてあげようとするレスが増えすぎると考えものかな
追憶系や闇系はそういう過激な脳内補完レスが特に多いわ

アプリ読まない新規をわざとおちょくってるのかと思うくらい酷いから
教えてあげたいなら自分がまずアプリ読み直す
それが面倒なら他の人に任せるでいいんじゃね

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/17(火) 18:50:09.30 ID:7SDaAyfsr.net
原作もSwitch実装時は先輩に暴力振るう夏目見てられないって意見も多かったけど
エレメント公開後はあんなやつ殴って正解だろと評価逆転してたな
特定のキャラに外道行為させて、それを糾弾したり殴ったりするキャラが相対的に株上がるみたいな手法あんまり好きじゃない
アイドル物なんだからボコスカ殴り合いの末に判官贔屓を誘うよりキャラ自身の魅力を打ち出してほしいのに

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/17(火) 19:14:46.56 ID:HzozhWzz0.net
なんかもう倫理観から設定から言動からポカーンとなるばかりでさっぱりついて行けないわ
段々「こいつらまた大げさでフワフワしたままごと会話してるw」みたいな目線で観るようになってきた
シリアスな笑いに近い
笑えないけど

夏目が怒るところは良かったな
ぽかーんとしながらつむぎの言動見てていつも通りフワフワしたまま進むんだろうなと思ってたら怒ってくれて
「あ、やっぱおかしく思って良いんだ」って

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/17(火) 19:14:51.76 ID:Vzbe9zbj0.net
昭和のアニメの暴力ヒロイン
夏目→鬼ババ
つむぎ→ダメおやじ

こんな感じかな

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/17(火) 19:21:13.00 ID:z5ANw4EX0.net
>>550
一介の高校生なのに何であんな大げさな会話なんだろう
見てるこっちが恥ずかしなってくる

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/17(火) 19:24:49.10 ID:LaN2WKdc0.net
11話見たけどよくわかんね
これ3話必要なのをカットしまくって無理やり2話にしてるとかいうアレなのかもしれないけど
ごきじんの凄さや活動描写もなしに
素晴らしき青春だったかけがえのない友みたいなこと言われても
展開把握するのに精一杯で全然感情移入できんて
てかこのアニメ前編後編、後編がすっきりしない
もう前編後編はええわ

あと前回の双子のED曲も微妙だったけど今回糞曲で曲目当てとしてはこれが一番キツイ
ライブの曲もいまいちだったし王者とのことなのにいい曲もらえてないのかよ

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/17(火) 19:32:04.19 ID:LaN2WKdc0.net
のが抜けてた
このアニメの前篇後編、後編が

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/17(火) 19:32:09.34 ID:HzozhWzz0.net
>素晴らしき青春だったかけがえのない友
これ言った半年後には英智とユニット組んでるんでしょと思うとズコーってなる

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/17(火) 19:42:18.74 ID:X7VG5ajY0.net
>>536
スッキリしたありがとう

fineの歌はなぁ…散々言われてるけど声の相性が悪すぎると思う
個人的につむぎ以上に無理だと思うキャラが後からできて霞んでたけど秘密の部屋のシーンこういう奴だったなってイライラしたわ
原作通りつむぎが「泣き寝入りしてくれとしか言えません」とか言ってたらテレビ切ってたかも

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/17(火) 20:10:25.43 ID:LaN2WKdc0.net
>>553
個人的にそれを客が受け入れてることに一番疑問を感じる
あんなにブーイングされるほど忌み嫌われてたら、なんであいつとユニット組んでんの?ってなると思うんだけど
ここの学園の生徒というかファンというかどうなってるんだろ

つむぎはなんかキレさすと怖いタイプとみた

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/17(火) 20:18:22.94 ID:/qT9O5MX0.net
英智はなんなんだ?
最終的に自分が倒されて五奇人と同じ扱いを受けるかもしれないシナリオを自分で想定してるならギリギリ理解できるけど難しい性格してるな

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/17(火) 20:20:14.05 ID:X7VG5ajY0.net
>555
とりあえず桃李が何でお前いんの!?敵じゃん!って言ってた

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/17(火) 20:21:22.36 ID:X7VG5ajY0.net
アンカミスった>>557>>555宛て

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/17(火) 20:27:36.57 ID:mYoSUvoX0.net
渉は英智が欲しがっててその上で負けたから捕虜のような感じでfineに入ったのかと思ってたけど違うのか

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/17(火) 20:53:02.31 ID:cHVF325f0.net
渉と英知、つむぎと夏目、名前忘れた和風ユニット
キャラの過去や因縁と現在の関係が一致してないの多くない?
なんであんなことがあったのにお前らユニット組んで仲良くしてんの?
いや仲良いフリしてるだけ?って混乱する

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/17(火) 20:54:52.65 ID:0qIuNRFi0.net
渉は英智に討伐されるときに助っ人に北斗連れてきてて
そのあとの生徒会独裁をトリスタに革命させるためにfineに入ったのか
みたいな問答を北斗と渉がどっかでしてた記憶があるんだけど
あとで読み返そうと思ってたけど眠くてどこだったか忘れてしまった

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/17(火) 20:57:06.69 ID:7SDaAyfsr.net
原作マリオネットで渉が「英智は興味深いから暫く見守るつもり」という考えを口にしてたんだけどカットされたからなー
エレメントやるならそこは残しとくべきだったような

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/17(火) 21:02:22.94 ID:En0FrKVU0.net
>>535
遅レスごめん
二人のキャラが掴めなかったけど腑に落ちた
ありがとう

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/17(火) 21:12:19.25 ID:a03z5SDlp.net
>>556
メインストの終盤でその部分について触れるよ
アニメは来週か再来週の回かな?

>>561
ウィンターライブだね
渉と生徒会長のスタンスは↑と同じくメインストの通り
それを知らない北斗に改めて復讐の動機がないことを説明するエピソード

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/17(火) 21:36:38.35 ID:EgMickWr0.net
どういう経緯でどんな台詞で語られてたっけ?と読み返そうと思っても忘れるし、読み返しても修正入ってたりするからユーザーも正確に把握しきれないから原作は新規にも勧め難い

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/17(火) 21:46:09.62 ID:MjrjMw5S0.net
そうなんだよね
3年目くらいからだっけ?修正がちょいちょい入るようになったから
自分の記憶と現行とじゃズレてる可能性もあって人に教えるのも読み返すのも億劫
アプリユーザーだけどへーって思いながらここの解説読んでるわ

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/17(火) 22:36:16.83 ID:G1NFLO+F0.net
>>539
選びたくなかったとは言ってない気が
「普通の青春を過ごすべきだったのかな」だから、自分の夢のために苦しむ人間がいることを感情では理解できてなかったんじゃないかな
だけどつむぎが自分のことを本気で友人だと思ってくれていたことを知って、人の生の心に触れて、散々他人を利用してきたことを少しだけ後悔したんじゃない?

渉には憧れているけど英智の目指すアイドル工業製品化計画には邪魔だったから潰した、ゲージに関しては寿命が長くないのを知っているから病室に閉じ込められるよりやりたいことを優先したかった
目的と自分の感情を切り離す人間なんだと思う

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/17(火) 23:13:03.97 ID:mYoSUvoX0.net
説明されるとふーんそうなんだって思うけどやっぱり一ミリも共感できないな
本当に感情移入ができない
キャラの行動理念がさっぱりわからない

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/18(水) 00:00:22.98 ID:7IudsGD50.net
アプリ勢だけど解説してる人のは自分がこう解釈しましたってやつで
それができる人だけ楽しめるんじゃないかなって思う
みんなそんな感じだから好きなキャラによって感想がまったく違ってしまう
あと、後付けで設定ばんばん変わるからやればやるほど混乱する

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/18(水) 00:29:53.77 ID:vocJi3Scd.net
ナチュラルサイコパスクズガイジが僅かな損失だけでおいしい思いできるようになりましたってどんな話しやねん
感動もクソもないわサイコパスでクズなガイジには相応しい天罰やろ
どう解釈すればこれが「いい話し」になるんだ

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/18(水) 00:30:15.12 ID:vocJi3Scd.net
はじめちゃんは俺の嫁

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/18(水) 01:01:48.44 ID:b3Q0Gqfud.net
>>571
そのはじめちゃんもアプリ内スチルのセリフが友也と間違われて収録されてしまってた件

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/18(水) 01:03:21.84 ID:wzXjvfJ10.net
>>545
え、マジ…?
夏目良さげだったのに残念すぎる
この作品、まともで闇のない設定改変もないキャラはいないの?

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/18(水) 01:18:11.32 ID:dj1XyNlNr.net
>>573
アニメ単独でどうなるかは分からないけど、闇エピソードや設定改変は余程のド空気キャラか新キャラでもない限り避けて通れない感じ
キャラ萌えしたい気持ちがあるなら最初くらいは変に深く調べずさらっと楽しむことをお勧めする

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/18(水) 01:23:38.90 ID:7twJSnB10.net
>>573
一年生は比較的マシ
二、三年と他校生はほぼ全員闇が付け足されてる

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/18(水) 01:27:34.64 ID:vocJi3Scd.net
>>572
どっちもかわいいからまだなんとかなる

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/18(水) 01:37:13.52 ID:KaIFtN9G0.net
世界中に姉妹校ある割に専属事務所はないの?

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/18(水) 02:45:51.52 ID:TVoP7qfl0.net
教師がふたりしかいない学園だから察して

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/18(水) 02:53:36.90 ID:3suL7uh10.net
こうして見ると世界中に姉妹校があるとか言うのも
なんとなくすごいっぽい設定付けたかったから盛ったうちのひとつでしかないよな
作中の描写と釣り合ってなくて説得力がなさすぎる

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/18(水) 09:11:19.72 ID:V5/qON8Mp.net
闇がなくて比較的まともなのって誰だろうと考えてたけどほんといないな
鉄虎、司、桃李、忍、アドニスあたり?

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/18(水) 09:27:26.92 ID:TYzuVtrbK.net
長い…

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/18(水) 09:36:42.48 ID:7twJSnB10.net
>>580
鉄虎は最初からあまり変わってない。たぶん宙も同じだと思う
司と桃李とアドニスは本人じゃなくて家族(家業)の設定が変わった
忍は身長気にする設定があったけどシナリオの都合で変わった

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/18(水) 09:55:03.05 ID:PXcoMk5e0.net
中の人「身長は個性です!」

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/18(水) 10:00:47.61 ID:V5/qON8Mp.net
>>582
まともっていうのは設定が上書きされたかどうかじゃなくてメンヘラじゃないって意味です
宙は語尾がおかしいのと日日日が共感覚を勘違いしたオーラが見えるみたいな設定ついてるけどメンタルはまともだね

一年生は日日日が鼻息荒くして書いてる過去編に出番があまりないから割と無傷な方かも

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/18(水) 11:31:12.54 ID:dj1XyNlNr.net
キャラ自身は変わらなくてもユニットの設定や人間関係には平気でヒビ入るからなあ…
安全圏のキャラを探してそこを好きになろうっていう保守的なやり方は多分難しい

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/18(水) 11:42:57.05 ID:VDL78HWBd.net
Blu-ray全8巻出るみたいだから
このアニメは2クール放送で合ってる?

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/18(水) 14:57:15.60 ID:pv/yXNJt0.net
なんで生徒をよぼよぼの爺さんになるまで海外姉妹校へ行かせて酷使してるの?
大人は何してるの?変な学校

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/18(水) 15:08:51.47 ID:qcSgTf7IF.net
2クールあるなら新規は切り捨てだけどMマスみたいにそれぞれのユニ単独回を順番ずつにやって
各ユニイベストをアニメ化したほうがよっぽど既存ファンは喜んだんじゃないか
今どの方面でも失敗してるしアニメ化した意味あるのか疑問

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/18(水) 19:45:03.43 ID:qklPgU6I0.net
大将もまとも勢だったんだけど、斎宮来てから巻き込まれるような感じで微妙におかしくなったなあ・・・
そのままでいてほしかったというか斎宮それ以上こっちくんなって気持ち

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/19(木) 00:13:16.99 ID:pqX9v3Iv0.net
作中のトリスタファンは3人でも問題なく勝ち進んでいてはたから見たら1人いらなくても十分で可哀想
作中の旧ヴァルファンはセンター抜けてセンターは別ユニット作ってて可哀想
作中の旧フィーネファンは3/4が抜けてあれだけ敵視していた五奇人の一人が入って可哀想
基本的にこの作品のアイドルはファンのためではなく生徒同士のおあそびみたいなユニットだからメンバーポンポン変えたりできるんだろうね
作中のアイドルにはファンいないならどうでもいいけどメインライターってアイドルなめてるでしょ
現実の女アイドルや男アイドルの何見てきたんだろう

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/19(木) 01:06:05.16 ID:uZlzCKtt0.net
外でライブをしたとかドラマやバラエティ番組に出演したとかオーディション受けたとかそういう話ないからプロじゃないんだろ(適当)
実際設定でどうなってるのか知らんけど到底プロに見えない
そんでファンのために何ができるかとかアイドルとしてどうなりたいのかもない上に生徒会を倒すという明確な目標さえも一丸となっているように見えない

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/19(木) 01:38:04.55 ID:pqX9v3Iv0.net
1986年生まれで光GENJIやSMAPやモー娘。他さまざまなアイドルの全盛期みてきたはずのおっさんが考えるアイドル像があんスタのキャラってのが悪い意味ですごいわ

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/19(木) 02:08:56.30 ID:5IRYWFaor.net
>>590
リアルファンにとっても旧ユニットメンバーという名の新キャラが現在軸のユニットに水差してくるのあんまり良い気しないんだよなぁ
アニメでもせめて初期ユニットのまともな活躍見せてから追憶の旧ユニットに触れてほしかったと個人的には思う

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/19(木) 02:49:08.96 ID:FUTfZ3PF0.net
各グループのアルバム発売時に旧グループや一部キャラが被ってるだけの別グループの新曲混ぜられて嫌だったな
他作品でそのあたりの線引きはっきりさせてるタイプを見かけたからあんスタ公式が無神経なだけと突きつけられたのも残念

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/19(木) 13:41:54.94 ID:PApuVCNm0.net
円盤の連動購入特典ってまだ絵柄発表されてない?
絵が良ければ来週発売の1巻も予約しようと思ったのにサンプル見付からない

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/19(木) 22:13:52.69 ID:e947oqKt0.net
連動特典は多分まだ公開されてない
法人特典の一部だけだね

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/20(金) 15:12:54.23 ID:a00l4fBB0.net
零もひびわたも好きなキャラなんだけど、
ドリフェス前の会話シーンで体がむず痒くなったの私だけ?
我等の魔王 とか終幕を特等席から見守ろうぜ とか

でもひびわたの五奇人への愛していました はよかったな
ただ「また逢える日まで」ってフィーネに負けても勝っても五奇人は
同じ学院にいつんだからいつでも逢えるやんとは思ったけど
突っ込むのは野暮かな

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/20(金) 15:18:03.96 ID:a00l4fBB0.net
あとこのアニメのモブ共英智や生徒会に都合よく動きすぎじゃない?
仮に英智が諸葛孔明程の策略家だとしても、あんな風に
五奇人を一丸となって憎めるもんなの?
ヴァルキリーの音響トラブルも熱心なフィーネファンが勝手にやったって
そんな上手くいくかなあ? あとつむぎはどうして音響事故じゃなく
故意に引き起こされたものって知ってたんだろう
モブ達は自分達の意思持っていないんかい

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/20(金) 15:26:15.90 ID:a00l4fBB0.net
あと零が英智に言っていた「こっち側」って意味も
よく分からなかったなあ
零が世界中飛び回っている理由も世界中の姉妹校で妙な事件が
多発していてそれが英智のせいっぽいのも
遠隔操作か何か?
そして姉妹校で事件を引き起こして英智になんのメリットがあるのかも
アプリ読めば分かる?

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/20(金) 15:28:44.91 ID:dBNE6wWPp.net
悪い噂を流したとかわざと挑発して暴力を振るわせた現場を写真撮って拡散したとか
納得のいく具体的な手段が描写されてればまだそれなら仕方ないかと思えたけど
英智が一言「あいつらが悪い」って言ったら全員愚鈍にそれを信じて五奇人が悪者になったみたいな状態に見える
どこまでも手抜きシナリオ
なのに言葉面だけは血濡れの刃だの屍の山を踏み越えてだの大げさな厨二リリックだから面白くない通り越して見てて恥ずかしくなってくる

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/20(金) 16:49:57.39 ID:kZef8JeF0.net
そもそも負けたから何なのかわからない
五奇人が勝敗にこだわってるようには見えないしおしさんみたいに負けて人格破壊されるわけでもない
負けたからって姉妹校に飛ばされるとかじゃないよね?
だったら別に今まで通り友達として過ごせばいいのに

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/20(金) 16:52:46.46 ID:0bdpEq6P0.net
厨二がかった言い方は誰か特定の人のみってしとけばよかったよな

>あとこのアニメのモブ共英智や生徒会に都合よく動きすぎじゃない?
>仮に英智が諸葛孔明程の策略家だとしても、あんな風に
五奇人を一丸となって憎めるもんなの?
>英智が一言「あいつらが悪い」って言ったら全員愚鈍にそれを信じて五奇人が悪者になったみたいな状態に見える
ほんそれ。作中に出てくるモブは何も考えずに従うやつか名前と顔があるキャラに危害を加えるやつばかり。英智も「そんなものかな、と疑いもせずに何となく信じてしまう」「大衆は豚」って言ってるけど信じやすいっていうか芝居の小道具レベルで意思がない

>そして姉妹校で事件を引き起こして英智になんのメリットがあるのかも
実力者の吸血鬼兄を学院にいさせないため
兄がいない間にモブにあいつは悪いやつだって吹き込んで針のむしろ状態にしておく

日本のアイドルを一つの芸術にするって言ってたけど傷つけるわ自殺に追い込むわ廃人にするわで絶対何かが違う
他の生徒が辛酸舐めたりしてる中でこいつだけ他害を受けてない

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/20(金) 17:59:36.60 ID:Rpxb00O+0.net
仮に海外の姉妹校で何か問題が起きたとして
なんで日本の学校の生徒会長が一人で解決に走り回らなきゃいけないの?
それアイドル科の生徒のやること?

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/20(金) 18:15:41.11 ID:O6zIB0PPp.net
零がやらなきゃというより零自身がやりたくて行ってるんじゃないの
英智が君の性格なら云々と言ってたし
具体的に何があったのか描写されてないから他の生徒や先生で解決出来る問題なのかどうかはわからない

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/20(金) 18:33:52.18 ID:OGz9tA200.net
革命で死者や物理的な傷を負った人はいないって原作エレメントのつむぎが言ってるのに自殺に追い込んだって何かの又聞きとゴッチャになってない?
アニメスレでネタバレ書くときは嘘が混じってないか確かめてからにしてほしい

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/20(金) 20:16:35.76 ID:/GHSDDdB0.net
>>605
自分もストーリーほぼ追ってないからわからなかったんだけど、ということは慰霊碑は革命とは関係ないんだ?

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/20(金) 20:19:49.12 ID:+E0m1yM10.net
あんスタの世界やモブって英智に優しすぎるよね
ただ今回は一番作画崩壊していたけどw
英智の言っていた最大多数の最大幸福(だっけ?)もよく分からないし
世界中の姉妹校で起こった事件についてもいまいちスッキリしないし
話数進むにつれ疑問点が増えていくなあ

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/20(金) 20:32:00.41 ID:0bdpEq6P0.net
>>605
スタフェスで昔は夢破れて自殺するのが多いって言ってたから英智の革命時に死んだかと解釈してた

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/20(金) 20:38:41.18 ID:QKtEKsEb0.net
学校が辛くて生徒が大勢自殺しても何のニュースにもならないの怖すぎ
倫理観狂ってる

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/20(金) 20:38:56.28 ID:C8xBfJRi0.net
複雑で拗れた人間性や人間関係なんかを描きたいというか、作り手側にそういう美意識あるんだろうなってのは感じるんだけど
複雑と言うよりとっ散らかって破綻してるようにしか見えないんだよね
設定盛り盛りなのはわかったから手に負える範囲にしろと言いたい

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/20(金) 20:39:30.44 ID:Rpxb00O+0.net
世界中の姉妹校で起こっている事件て何?

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/20(金) 20:55:26.79 ID:+E0m1yM10.net
>>501
零と夏目に対して不戦勝ってのがめっっっっっっちゃダサいなって思う
それで五奇人討伐したってことになっているのが意味不明
でもこの世界のモブは生徒会と英智に都合いいから
「海外逃亡した吸血鬼ダセエwwww」って反応になっていたんだろうな

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/20(金) 20:56:25.78 ID:tlJg4Cw8r.net
>>608
高校生時代の保険医に実力抜かれただけで心壊したジュン父とか
冤罪で投獄されてファンの自殺報道まで出たスバル父とか
あんスタの芸能界は治安が元々…

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/20(金) 21:08:59.11 ID:0bdpEq6P0.net
>>611
わからない
起こったってことはわかってるけどそれが何なのかはわからない
今の時間軸だとよその芸能プロダクションが買収してるって事件は起こってるのはわかる

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/20(金) 22:50:26.47 ID:ZrRDHYLop.net
原作の闇(笑)をセンセーショナルに書きたがるレスの殆どが
解釈・推測といいつつ確証もなく願望じみた鬱展開を書いてるパターンなので信憑性はあまり……

総レス数 1001
315 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200