2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ギヴン code.03

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/16(月) 13:18:25.20 ID:Ry3RCM8O.net
「バンド名なんてその場にあるものでつけることだって多い」
ポルノグラフィティーとか?

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/16(月) 13:35:57.23 ID:8CCY6ynm.net
真冬のギター高そうだけど由紀のうちは金持ちだったのか?

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/16(月) 13:57:01.73 ID:mWbH2uE2.net
ゲイ役やると俳優や声優は売れるらしいから、実写化してもいいんじゃないか
私はMV好きだけどなあ…不細工とも思わなかったし、匂わせホモ好き
フジはサイコパスに力入れてるっぽいからこれは繋ぎだろう

>>800
弦誰も持ってないし箱に売ってないのおかしい、買うシーン要るか?と思った
>>801
はっ…www
>>802
それ気になってたんだよねえ…由紀だって15くらいで初心者レベルじゃないのと

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/16(月) 15:13:39.12 ID:nhWXogqf.net
>>802
ローンで買ったから必死でバイトしてたんじゃないかな

OPで毎週立夏が何処に向かって走ってるんだろうと思いながら観ていたけど、まさかの本番直前に楽器屋だった
すれ違いざまにぶつかって文句言ってたサラリーマンも何気にイケメンだった

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/16(月) 15:16:16.05 ID:S2R8Em0A.net
スカパーでやるとしたら
フジテレビTWOはもう無理そう(去年の夏以降はワンピとDBGTと超の繰り返しだけだし)
アニマかAT‐X(女子部枠が該当しそう)あたりか

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/16(月) 15:16:54.27 ID:faZo1xlb.net
ドラマは無理だけど映画でやるなら丁度いいなとは思ったわ

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/16(月) 15:26:27.53 ID:SXKkLGsB.net
二期はなさそうだよね
春樹メインになるし レイ○もテレビでやれなそう

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/16(月) 15:27:59.38 ID:Io6zH20C.net
原作の人気的に難しいかもしれないけど話の尺的には映画でも良かったよね
逆に映画化の囀る鳥は2時間弱とかで話まとめるの難しそうだし

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/16(月) 15:35:13.38 ID:coqkY/xW.net
そもそも映像化するほどの作品じゃなくね?
コストと労力の無駄遣い
10年後には作家ごと消えてそうな駄作をなぜアニメにしたんだ

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/16(月) 16:55:55.44 ID:KYeMVRrr.net
それはお前の主観的意見

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/16(月) 17:07:13.47 ID:7lSydUCl.net
GIVENのイラスト集買っちゃった みんな超かっこいい 買ってよかった

>>795
ドラマ化はまじやめて欲しい
ビジュアルも歌もとんでもないことになりそう

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/16(月) 17:10:17.08 ID:7lSydUCl.net
アニメ化してくれてよかった
アニメ化してくれたからこの作品を知ることが出来た
原作が好きすぎて何回も読んでる 駄作なんてまったく思わない

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/16(月) 17:17:33.78 ID:ucHhuv12.net
好みは人それぞれだからね

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/16(月) 17:30:51.55 ID:FCLFmoOz.net
>>809
駄作とまで言い切るのに何でこのスレいんの?
まさかまだこのアニメ見てんじゃないだろうな

ここのアンチってマジ馬鹿ばっかり

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/16(月) 17:51:16.74 ID:lwiAWr7b.net
>>814
パクラー弗の信者が何をエラそうに

過去のやらかしに加えて作品がつまらないんだからアンチ少ないわけないだろ

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/16(月) 17:58:35.81 ID:9xGKUVQb.net
田中圭で実写化すれば

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/16(月) 18:31:36.36 ID:EdCNVQo7.net
あんなブサメン爺要らねぇ

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/16(月) 18:36:26.56 ID:3/JLFy3Z.net
田中圭好きだけど誰の役やらせるのさw

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/16(月) 19:03:27.51 ID:admIlgK1.net
作者のぐさり垢で雨ゴリ推ししてて笑った

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/16(月) 19:05:47.58 ID:lzf//bwi.net
雨ゴリ推しは前から散々言われてることだけど

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/16(月) 19:31:19.99 ID:ri5DoMk1.net
センチミリメンタルを知れてよかった

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/16(月) 21:21:37.89 ID:rlJDdktC.net
最終話は歌シーン入れるのかな。主人公が魅力的だったら1話切りされずにもうちょっと盛り上がっただろうな。色々と勿体ないアニメであった

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/16(月) 21:21:45.32 ID:OU9Xw9tw.net
植木くんと板谷くんが癒し。

雨月は真冬の声聞いて「なんだこいつ?」「ああ、こいつは与えられた側の人間だ」とか言っていたけど、立夏のギターはそういうカテゴリーではないの?
ただギターが上手いだけなの?

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/16(月) 21:25:48.65 ID:admIlgK1.net
>>823
すでに同様の指摘あっただろ?
少しはレス読めよ

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/16(月) 22:06:32.19 ID:XPkoe+3g.net
真冬って由紀が死んだ責任をたいして感じてないのがすごい
あんなことがあったらもっと後悔や責任を感じそうなのに悩みのほとんどが「自分が」寂しいだとか自分の事ばかりだし

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/16(月) 22:40:37.87 ID:8bzHDmCd.net
>>824
「同様のレス」で一番多い内容って言ったら「半年で次」ってやつだな

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/16(月) 22:54:07.22 ID:7lSydUCl.net
>>824
指摘はあったけどレスついた?

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/16(月) 23:39:57.35 ID:admIlgK1.net
ID:admIlgK1 は817で指摘されてムキーッてなったから820に八つ当たりしてるの?笑


https://i.imgur.com/hn2cu8n.jpg

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/16(月) 23:59:58.96 ID:3/JLFy3Z.net
>>828
これはみっともないね

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/17(火) 00:29:31.92 ID:bBtLiCtK.net
真冬の性格について>>727が指摘してるけど
こういうタイプのキャラってやっぱり扱いが難しいんだな
この手のキャラを主役にするとどうしても自己中だのメンヘラだのといった批判は避けられない
というのはスレを読んでてもよくわかる

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/17(火) 00:42:22.73 ID:I08YLXB6.net
>>828
なんで自分で自分のレス抽出してんの?基地外??

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/17(火) 00:45:42.14 ID:aIrE6keP.net
>>830
それも確かに嫌われてる理由だと思うけど
死ネタを回収してないのがさらにまずいのかなと思う
死ネタを真冬って可愛そうな子なの同情してねってぐらいの演出にしてるからさらに反感買っちゃうんだと思う

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/17(火) 01:11:56.71 ID:Ta4Vs3vh.net
ギヴンのレビュー数が一番多いのがレンタだけど
参考になったレビュー上位に真冬に辛辣なコメントが多いから
やっぱり真冬の描写は微妙だと感じてる人が多い

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/17(火) 01:45:36.14 ID:o7f3JAS+.net
まあ意見は意見として、作者が好きにやればいいんでないの。後付け設定で補正きたらうけるけど。

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/17(火) 01:57:01.67 ID:mWKeJvOV.net
>>831
まってID丸被りしてるんだけどw

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/17(火) 01:58:33.29 ID:mWKeJvOV.net
と思ったらID変わってる。なんだこのスレ。DAT落ち表示されてるのに書き込めるし。

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/17(火) 02:48:48.80 ID:4M28cQIe.net
>>831
ID変えて荒らしてたのにID変えるの失敗したんだよ
言ってやるな

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/17(火) 06:46:01.80 ID:BQ/nqZQv.net
レビューブログやシーモアでは原作大絶賛されてて、サクラでもなさそうだから戸惑っていた
確かにライブシーンは感動したけど…
アニメ化すると放送前に原作読む人と見て気に入ったら原作読む人が結構いるね
まあむしろ5chが特殊なんだろうけど

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/17(火) 08:37:31.61 ID:BQ/nqZQv.net
二時間くらいのテレビドラマかアニメ特番でやったら尺的によかったかもね
音楽的な面は減るけどもっとペースもよくなって評価も変わったかも

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/17(火) 09:33:58.51 ID:irn17DMV.net
天才音楽家って変態や変人や電波な人とか人格異常者や
ゲイとか気狂いとか恋愛や賭け事や酒に依存しやすい人が多いじゃん

真冬はそのタイプじゃね

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/17(火) 10:44:48.92 ID:8pwpoJXf.net
>>838
原作は絵がかなりきれいだし それだけでもアニメと全然違うよね

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/17(火) 10:49:34.72 ID:5nJoNYQq.net
原作絵かっこよくもかわいくもない半端な絵にしか見えない

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/17(火) 11:01:35.64 ID:V0Z3iQSl.net
どうでもいいがパソコンを焼き網の上にかざすなw

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/17(火) 11:04:47.81 ID:kMFBG7Dz.net
>>840
実際に芸術的な分野で才能を発揮する人達の中にはメンヘラや発達障害者が少なからず存在してるしね
真冬も例外ではなさそう
ボダ気質とかアスペルガー入ってそうだなって思う描写結構ある

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/17(火) 11:16:56.92 ID:BQ/nqZQv.net
>>840  音楽やってる人に失礼過ぎて大草原の小さな家ww

でも最後に全部計算でしたーって明かされる方が真冬好かれそうだ


>>841  原作の方が大人っぽい顔で綺麗だと思うが、アニメであれは作画頑張っているほうかと思う

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/17(火) 11:23:02.62 ID:BQ/nqZQv.net
上っちは「最近付き合い悪い」「どっちが大事なんだ」って友達に去られるんじゃ…と危惧していたけど、
植木君と板谷君が優しくて、真冬まで輪に入れてくれて驚いた
幼馴染4人組も由紀からそうやってなった感じがする

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/17(火) 12:03:35.16 ID:irn17DMV.net
普段ヤリチンビッチ部読んでるから真冬や明彦が普通に見える

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/17(火) 12:17:46.14 ID:pGRfEf77.net
円盤の売上で全てが決まる

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/17(火) 12:38:40.01 ID:icGbxPm+.net
アニメのビジネスモデルが円盤だけに依存ってのもおかしいなー。
アニメがきっかけで原作や配信の売上伸びたり。このご時世もう円盤じゃなくてオンデマンド配信の権利を売る方式でもよくね?!

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/17(火) 12:55:42.75 ID:Z8hM53U8.net
原作は間違いなく売り上げ伸ばしたな
何年かぶりに本買ったわ

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/17(火) 12:57:54.51 ID:vVqyDC4q.net
そりゃアニメ化して売り上げ伸びない作品なんてほぼ皆無だろ
でも中古屋にどんどん出回るだろうな

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/17(火) 13:16:20.53 ID:Odmri9i3.net
>>838
ギヴンに限らずシーモアは全体的にレビュー評価が甘くてあまり参考にならない
電子書籍やレビューサイト系ではレンタがレビュー数が多いから参考になるよ

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/17(火) 13:39:19.88 ID:irn17DMV.net
立夏受けが良かった

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/17(火) 14:30:53.60 ID:tLMEhXu2.net
ギヴンは中古屋には売らないなーものすごく好きになった漫画だから
シェリプラスもギヴンのためだけに買うことにした
一通り読んだらギヴンのとこだけ切り取って 家族に見つからないように捨てる

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/17(火) 16:35:53.09 ID:LaN2WKdc.net
10話見た
やっぱタケちゃんもホモだな
柊にくっついてる男もホモだな
ついでにショートの女の子の彼氏も真冬に落ちたな

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/17(火) 17:27:18.48 ID:BQ/nqZQv.net
音楽経験者でこれのアニメや漫画を見てる人いて驚いたけど、やっぱ音楽面が駄目みたいね

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/17(火) 18:54:00.61 ID:d5EKXVwN.net
BFは内容が良くないにも拘わらず相当グッズ売れたみたいだが、これはグッズあまり出してないのかな

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/17(火) 19:10:25.86 ID:8yuS6El2.net
音楽面に期待して見てた人は、9話のBパートて全員脱落しました

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/17(火) 19:25:22.45 ID:lhf/U3Wn.net
>>838
シーモア大賞2019BL部門にノミネートされてた
https://www.cmoa.jp/comic_prize/?page=entry&year=2019
2つ受賞してるけど、キヴンは選ばれず
でもノミネートされるってことは
編集部とかには推されてるんだろう

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/17(火) 19:26:16.50 ID:j2o0RUmu.net
秋彦は春樹と付き合うようになっても女とヤルし雨月とも時々ヤりそう

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/17(火) 19:33:32.12 ID:LaN2WKdc.net
9話のBパートってなんかあったっけ
そもそもあんまり音楽やってないと思うけどw

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/17(火) 19:38:18.95 ID:irn17DMV.net
チクbingoってblの方が好きだな

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/17(火) 21:01:38.54 ID:hUcLrRFz.net
>>856
誰?

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/18(水) 00:17:07.21 ID:x9Dkg8DO.net
真冬ばっかり屑と叩かれてるけど雨月と秋彦も大抵屑だよね

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/18(水) 00:29:38.07 ID:zmBiXqZ0.net
秋彦は公式でクズ設定だし死人は出てない
真冬は由紀死なせてるのに可哀相でしょ〜同情して〜だから余計に反感を買う

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/18(水) 01:17:47.62 ID:+JNB5I9V.net
ドンキ行ったらキズアトがフルで流れてた
途中でドンドンドドンドンキ〜って塞がれたけど

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/18(水) 01:24:18.36 ID:DCClo6lM.net
>>860
さすがに春樹はそれは許さなそうだけどね もし遊んでバレたら別れそう

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/18(水) 04:13:54.22 ID:lCDTf+jw.net
梶だけなんだこのゴミと思ったわ

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/18(水) 06:55:53.87 ID:Fm6fPyxk.net
CDのジャケは原作者が書いたんだろうけど特典のクリアファイル(アニメ絵)と全然顔違うよね。
ジャケットの真冬女々しくしすぎて、PASH!の表紙の雨月にそっくり。
そりゃ雨月は真冬の改良版と言われるわけだよ。

https://i.imgur.com/M0zTWOV.jpg

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/18(水) 07:25:45.78 ID:g1lPHdgZ.net
>>860
改心したからそれはないと思う

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/18(水) 08:09:14.15 ID:OF1xGIwm.net
改心するとこアニメで見たかった

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/18(水) 08:25:56.39 ID:29gc9Tdl.net
>>869
シングル?高い
原作絵はカラーより白黒の方がいい気がする。だから表紙あれなのか
雨月の顔はアニメの方がいいけど真冬の顔は漫画のほうがいいな個人的に
>>865 >>864
誰でも言ってしまいそうな事で無駄死にされたから「君を許せない」って苦しみを与えたことをちょっと恨んでもいるのかなって思った
>>857
内容がよくない!?
>>855
わろた

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/18(水) 09:13:26.31 ID:pNYFuHeh.net
まだ予告でない
そして番組表に終マーク付いてない
延長あり希望

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/18(水) 09:17:58.00 ID:zmBiXqZ0.net
>誰でも言ってしまいそうな事で無駄死にされたから

「俺のために死ねるの!?」って誰でも言ってしまう事か?

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/18(水) 09:18:02.53 ID:TYzuVtrb.net
>>851
カゲプロは逆に下がったらしいけどね
>>980
次はアニメ2になるのかな。よろしく

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/18(水) 09:37:37.92 ID:DCClo6lM.net
冬のはなしのジャケットの真冬はすごい悲しい顔してるよね
アニメ始まるまで真冬が嫌われてるとは思ってなかったけど 確かに乗り換え早すぎる

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/18(水) 09:58:38.34 ID:pNYFuHeh.net
上様がまだ代用品から抜けきって無い感じはする

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/18(水) 10:00:47.91 ID:QWwuVt40.net
>>877
死んだ恋人には永遠に勝てないというからしょうがない。

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/18(水) 10:14:26.28 ID:zmBiXqZ0.net
好きな人が突然世界からいなくなったらなんて言います?悲しい?寂しい?恋しい?
原作ではもっと自己陶酔顔で春樹に顔を更に近付けて言ってたけど
このシーンの真冬にイラっとしたわ

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/18(水) 10:16:39.48 ID:DCClo6lM.net
まあ真冬も本当に由紀に死んで欲しいわけじゃなくて喧嘩してカッとなって
言っちゃただけであの結果はきついね

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/18(水) 10:51:33.21 ID:+J7p9aWy.net
きついはずなのに自責の念も特になくあっさり次の恋にいくのはメンタル強すぎ

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/18(水) 11:11:34.20 ID:29gc9Tdl.net
いや普通に終マークついてるじゃん

しかも自殺しろって言ったんじゃなくて、自分のことそこまでじゃないんでしょ何でもは出来ないでしょみたいな意味合いで言っただろうに

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/18(水) 11:14:56.25 ID:pNYFuHeh.net
うちのDIGAのEPGはまだ付いてないわ
再取得のタイミングで変わるのかな

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/18(水) 11:26:47.90 ID:FhykFlrk.net
個人的な解釈だけど、バンドって何?って聞くレベルにユキ達のバンド活動の様子知らなかったのかな?と
立夏達のスタジオ見学してもいいの?ってのも、ユキ達のを見学したこと無かったのかも
柊に言われるまで、ユキが真冬のために曲を作ろうとしてたことも知らなかったからね
冬のうたの歌詞のお陰で、今まで立ち止まってたけどユキとの思い出と一緒に前に進むよって所謂名前をつけて保存スタイルなのが分かったし
半年は早いって散々言われてるけど、死別してからだと半年だけど10年位は一緒にいて「俺の初めての殆どはユキだよ」って考えると重みが変わってくると思う

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/18(水) 11:27:17.37 ID:g1lPHdgZ.net
飲んだ勢いか勢いつけるために飲んだのか
真冬に一生俺を刻み付けてやるって自殺しちゃう由紀のがちょっとなあ

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/18(水) 11:43:32.35 ID:TCdX0iqi.net
由紀もメンヘラすぎるし真冬も乗り換え早すぎて感情移入できん

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/18(水) 12:10:21.30 ID:DCClo6lM.net
自殺は1話からわかってたからやっぱり当初は浮気目撃自殺にしようと思ってたけど 編集に没にされたのかな
由紀は口喧嘩で自殺までするようには見えないよね

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/18(水) 12:13:43.71 ID:1B6QXq6g.net
由紀も母子家庭だったけど真冬に比べたらまだマシな家庭環境だったよね
お母さんは同性愛に理解あるしバンド活動も自由にやらせてくれるし
それなのにあんな事で自殺するようなメンヘラになるかな?って疑問に思う

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/18(水) 12:16:30.40 ID:DCClo6lM.net
今後原作で由紀視点の話とかあったらいいな

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/18(水) 12:20:45.29 ID:lCDTf+jw.net
今まで喧嘩もしたことないほどの間柄だったもんだから
初めての喧嘩に対応しきれなかったってだけじゃないの

呑めもしない酒をってそりゃ高1で呑み慣れてたらただの不良ですし
酔ったら橋から半裸ダイブする奴だっているし
サカオタとか酔ってなくてもダイブするけど
なんならアイキャンフライしちゃいそうな奴もいるし
つまり喧嘩もほどほどにして耐性つけとかないかんよねという話

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/18(水) 12:30:03.23 ID:g1lPHdgZ.net
>>890
橋からダイブは若気の至りでまだ分かるけどさ
首吊りだよ

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/18(水) 12:40:16.10 ID:pNYFuHeh.net
原作だと天窓の金具にロープ付けてるんだよね
酔っては出来ない技だと思う
酔う前に準備して飲んだのかな

町田に住んでて高1になってから「海はじめてかも」って凄いなと思った
DQNとは別方向の底辺
真冬の住んでた家はそんなに貧しそうに見えないんだけどな
由紀の家はやっぱり住み手がそうそう見つからない感じだよね

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/18(水) 12:52:54.15 ID:29gc9Tdl.net
もうちょっとメインCPの葛藤が真冬の葛藤があってもいいなー折角掘り下げられそうなのに
お酒飲んだからってこともあるんだろうけど大量の酒急に飲んだ時点で自殺同然だし
由紀なんて父親と金以外全てを持っていた幸せな奴でメンヘラに見えない
同じ枠で一途で処女童貞で悪気無く相棒の死の原因になったヒロインですら嫌われ気味なのにな

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/18(水) 12:58:48.60 ID:lCDTf+jw.net
>>891
酔っ払いなんて何するかわからんから変わらんよw

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/18(水) 14:24:33.53 ID:cFSOp63u.net
酔っ払いながらも天窓にしっかりロープ?かけて
首吊る(成功)って十分理性残ってると思う

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/18(水) 14:33:27.08 ID:dFMkmm1C.net
急性アル中とか事故のほうが想像しやすいかも

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/18(水) 15:13:25.98 ID:S3qNdqLk.net
>>892
真冬の家は金はあるけど親が冷たくて厳しいタイプの毒親なんじゃないかって想像してる
真冬だけ幼馴染とは違う進学校に行ったのも親に言われて受験させられたとか
逆に由紀の家は貧乏だけど親は寛容で子供の自由を尊重してそう

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/18(水) 15:27:28.26 ID:REgWlXLB.net
せめて元彼の死因が事故なら真冬の印象もかなり変わったのにね

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/18(水) 15:35:03.24 ID:cFSOp63u.net
事故で元カレが死ぬ話は別作品でやっちゃったから避けたのかな
そこだけ避けてもという気はするけど

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/18(水) 15:54:19.98 ID:SCi5UGuN.net
真冬罪悪感ゼロだもんw
自分があんなこと言わなかったら死ななかったかもとかの葛藤もないんだよ
作者が、そんくらいで自殺するやつが悪いと思ってるからあんな書き方になってるのかどうかは知らないが
自分の事しか考えてない上にメンヘラで人に真冬に共感とか無理

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/18(水) 16:05:22.68 ID:QVik5V7Z.net
なんか真冬だけが悪いって前提で話してるような人いるけど
由紀達が何も言わずに真冬を除け者にしたのも良くないんじゃないの
歌のサプライズプレゼントのためだったとしてもあまりやり方が良くないっていうか
大体サプライズなんてする側って相手の気持ちを考えない自己満足の独り善がりでしかない事多いし

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/18(水) 16:11:50.77 ID:z+KmpYrl.net
バンドの練習呼んでやればよかったのに
真冬にプレゼントする曲は真冬の前ではやらなければいい話

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/18(水) 16:18:33.56 ID:SCi5UGuN.net
例え死んだ奴の自業自得だろうが
罪悪感持たない理由にならない

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/18(水) 16:23:52.87 ID:S3qNdqLk.net
落として上げる系のサプライズってかなり相手を選ぶよね
サプライズ決行の時まで落とされ続けて嫌な思いする期間の方が長く感じるし
何の屈折もなくあっけらかんと生きてきたようなポジティブな相手にやるんだったらまだしも
特に真冬みたいな暗い生い立ちでネガティブな感情に飲まれやすいタイプの相手には尚更やっちゃ駄目だよ

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/18(水) 16:29:25.95 ID:zmBiXqZ0.net
由紀が死んだ責任をめちゃくちゃ感じて何年も引きずってて
立夏を好きになる描写や過程もこんなに短期間じゃなかったら
過去を乗り越えられて新しい恋に進めて良かったねになった

真冬の葛藤もたいして描かれず由紀が死んでたった半年後ってのがやっぱり良くない

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/18(水) 16:51:28.56 ID:S3qNdqLk.net
恋というより由紀に叶えてもらえなかった自分の願いを立夏に代わりに叶えてもらって自分の壊れた心を修復してるような感覚だったのかなって思った
真冬の願いが「彼氏と一緒に音楽やって彼氏の隣で歌って彼氏に褒められたい」っていう内容だったとして
それならまず立夏に彼氏になってもらわないといけないからとりあえず好きになってしまって
そこで自分の願いが叶ってようやく自分の事を反省する余裕も出来るんじゃないの

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/18(水) 17:09:12.71 ID:2eqV63Ol.net
>>906
彼氏欲しいからとりあえず好きになるってひっでえwww

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/18(水) 17:35:52.63 ID:QVik5V7Z.net
>>903
由紀の死の事で非難されると思って柊を避けてたのは真冬にその事で罪悪感があったからでしょ
自分を除け者にした由紀や柊を許せない気持ちも混ざってただろうけどさ

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/18(水) 17:42:29.58 ID:zmBiXqZ0.net
由紀の過去で悩んでる描写があっても自分が寂しいよーばかりで罪悪感描写ないけどね

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/18(水) 17:43:41.47 ID:pNYFuHeh.net
高1に数年抜け殻のように弔って生きろって言ってる人の方が人でなしだと思うけど

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/18(水) 17:48:48.68 ID:zmBiXqZ0.net
それは高1で自分が原因で元カレが自殺した設定なんて選んだ作者に言うべき

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/18(水) 17:50:29.05 ID:QVik5V7Z.net
>>910
しかも死んだ側の行動にも問題点あるしね
まるで真冬が殺人犯であるかのように一方的に責め立てるのはどうかと思う

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/18(水) 17:52:04.92 ID:2eqV63Ol.net
経験人数が多い女は真冬が好きで、少ない女は春樹が好き

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/18(水) 17:53:22.43 ID:zmBiXqZ0.net
重いテーマを選んだのならそれなりの描写がないと

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/18(水) 17:59:05.44 ID:SCi5UGuN.net
そう重いテーマがただのお飾りで
話の流れが不器用な少年の普通の恋って感じでモヤモヤする

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/18(水) 18:06:30.37 ID:TCdX0iqi.net
キャラがいい悪いの話じゃなくて描写の説得力の問題だよ
設定に対して描写がチグハグだから違和感あるし薄っぺらく見えてしまう

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/18(水) 18:11:17.82 ID:1cBa3+BA.net
なんかの作者インタビューであったけど
ギヴンは元々1巻完結モノ予定で初ライブを成功させる所までしか話考えて無かったらしい
真冬と立夏もせいぜい良い雰囲気になってこれからくっつくかもね〜!で終わらせるつもりだったんじゃないかな…
連載が決まって話無理に続けたから真冬が半年で即男乗り越えてる展開になっちゃったのかも

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/18(水) 18:14:57.91 ID:KJlI3G1X.net
作者的にトラウマ克服が話のメインじゃ無いんだろうけど
それならこんな過去じゃなくても良かったかも
>>731見ても真冬の設定重すぎだし

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/18(水) 18:20:06.16 ID:AZAbefCm.net
>>899
元カレ殺すのが好きな作者なのか…

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/18(水) 18:22:24.15 ID:OF1xGIwm.net
>>913
立夏が好きな少ない女ですが

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/18(水) 18:33:01.20 ID:SCi5UGuN.net
途中で設定変えたから違和感ありありなとこ多いんだ
それなら納得
そんな設定つけるなら話の構成やり直したら良かったかもね

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/18(水) 18:43:41.85 ID:2eqV63Ol.net
>>920
立夏主人公だし攻めの方は外見の好みとか出るから難しいんだよね…

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/18(水) 19:22:56.07 ID:i76AsAvQ.net
真冬が立夏に乗り換えたのが半年位で早過ぎるってのは分かるが、いい加減しつこ過ぎじゃね?
何回同じ事書き込めば気が済むの?!
真冬は生涯元カレを忘れないと思うし、立夏と付き合い出しても元カレに対する罪悪感や愛情は薄れてないだろ
言っても15か16になったばかりのガキが拠り所求めて立夏と一緒にいたいと思うのが両親殺されたレベルで叩く事とは思えない
これは実際に起きた事では無く創作なんだよ
外連味ってものを理解して欲しい

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/18(水) 19:28:52.45 ID:i76AsAvQ.net
>>923だけど訂正
>15か16になったばかり
は元カレが亡くなった年齢で現在は16〜17だったね

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/18(水) 19:29:09.76 ID:auJjMpu8.net
そんだけ気になる人が多いってことだからしゃーない

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/18(水) 19:53:58.87 ID:g1lPHdgZ.net
>>923
まったくその通り

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/18(水) 20:09:20.59 ID:TYzuVtrb.net
>>917
だから真冬立夏放置になっちゃったんだね。元カレの自殺は「?」なとこあるし、確かにストーリー構成練り直して欲しかったな

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/18(水) 21:16:22.59 ID:3rwNl5D5.net
秋彦ってそんなにクズなのか
アニメだけだと大学生サイドの話がふんわりしていて
今の状況がよくわからないんだよね
気になるからアニメ終わったら原作読むわ

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/18(水) 21:18:24.03 ID:49X5uWBD.net
原作は隔月発売だしなかなか進まないよね

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/18(水) 21:37:07.71 ID:VDL78HWB.net
今日になってやっと録画見始めたけど
真冬にイライラする
メンヘラ女のそれじゃん
悲劇に酔いしれてんじゃねえ

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/18(水) 21:38:24.83 ID:IdBtQxLB.net
立夏か秋彦のどっちか選べと言われたら立夏即決するわ

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/18(水) 21:44:30.59 ID:49X5uWBD.net
>>931
秋彦選ぶ人なんているのかな

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/18(水) 21:52:58.37 ID:Fm6fPyxk.net
>>931
自分は秋彦だなぁ。身体が好き。

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/18(水) 21:54:54.52 ID:+JNB5I9V.net
喪服系AVだと思えば

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/18(水) 22:03:14.24 ID:x9Dkg8DO.net
>>901
歌をプレゼントされても、自分の好きな曲じゃなかったら困るよね
由紀より真冬の方がメンタル激強そう

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/18(水) 22:05:18.86 ID:F6cSSKVS.net
真冬だけが人間で他のキャラは真冬を幸福にするための道具と思ってる人は
真冬をバンドに誘わなかった由紀が悪い
都合良く動いてくれる立夏を好きになって何が悪いのと思うし
他のキャラも人格を持った人間だと認識してる人はそれはねーよと思うんだろうね
真冬は前者

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/18(水) 22:10:00.94 ID:Ttro2nv9.net
男女問わず相手途切れないっぽいから、相当フェロモ〜ン系なんでしょうね
たしかにあのガタイは魅力的だし、なんというか色々スゴそう…

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/18(水) 22:17:09.66 ID:IdBtQxLB.net
>>933
立夏はまだ高校生だからこの先も身体的成長に期待できるし(本人も筋肉に憧れていたし)、初めての恋だったらいろいろ尽くしてくれそうで、理想の彼氏に育成できそう

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/18(水) 22:41:36.84 ID:x9Dkg8DO.net
>>938
4巻の立夏の「おいで」はよかった

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/18(水) 22:51:24.54 ID:g1lPHdgZ.net
4巻の秋彦の変化も良かったよ 私も秋彦だな

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/18(水) 22:57:27.68 ID:uCvh896d.net
改心秋彦は求愛行動が野生動物か小学生男子みたいになっててとてもいいんだが
元はあのクズだからすぐ元に戻るのではという疑念が消えてくれない…春樹がんばれ

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/18(水) 23:11:49.90 ID:g1lPHdgZ.net
まちがった
4巻終わり〜5巻終わりまでの変化ね

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/18(水) 23:25:44.00 ID:49X5uWBD.net
>>942
あの後のお前がいちばんかっこいいよ
って立夏のセリフだよね?

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/18(水) 23:26:24.17 ID:BDX2EzkI.net
ヒモメンの翔ちゃんよりはマシじゃん

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/18(水) 23:41:44.20 ID:g1lPHdgZ.net
>>943
>>939へのレスだよね?

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/18(水) 23:43:25.75 ID:IdBtQxLB.net
>>939
あのページは良いね

>>943
立夏のセリフだよ
真冬はお前呼びしないし立夏のことは未だに「上ノ山君」って呼んでる

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/19(木) 00:05:18.13 ID:MEPA7lWI.net
立夏の「おいで」も確かに良かった!それによりかかる真冬も可愛かったー!

自分はライター買いに外に出ようとした春樹に「いまいかないで」って甘えた秋彦に可愛いと思ってしまったよー。

春樹に散々な事しといてそれはなくね?って思うけど、ズルズル続いてた雨月との関係を自分の中で絶つって決めて“まっさら”になった秋彦の本当の姿であり本心なのかなぁ…と自分の都合の良い解釈で読むことにしたよ。

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/19(木) 00:06:16.11 ID:OTXO8/Vu.net
真冬に関してはゆき云々よりも上ノ山へ惹かれる描写が一切されてなかった事に問題を感じる
上ノ山視点で上ノ山の気持ちはずっと書かれてたけど真冬の方は寧ろ眼中にないという感じだった
だから好きな人だの好きだよだのの唐突でストレートな表現に違和感を感じている
大事な人が出来たとかそういうのならわかるんだけどな

これが作者の力量によるものなのかアニメスタッフがやらかしたものなのかどっちかわからんけど

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/19(木) 06:50:18.05 ID:74LbkkZl.net
真冬と立夏の喧嘩も見たかったな 由紀の時みたいになりたくないから ちゃんと立夏に気持ち伝えようと頑張る真冬良かったのに

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/19(木) 07:53:13.31 ID:eGb/4R9x.net
>>731
性の劇薬だけなんか笑っちゃう

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/19(木) 08:00:48.55 ID:6rmwziPQ.net
>>949
もう少しテンポよく進めてくれてれば…だよね
個人的には秋彦は嫌いだけど春樹の家でボーっと過ごしているときの秋彦は可愛いと思う

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/19(木) 09:12:22.82 ID:ebjM2sfl.net
誰かと一緒に音楽やるのって真冬がずっと渇望してた事だし
それを叶えてくれた上に自分の才能まで認めてくれた立夏に真冬が惹かれるのは当然だと思うけどね

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/19(木) 09:51:41.56 ID:7ZW24C/G.net
主人公は作者の分身っていうからなあ…

よく考えたら、この枠ヤングレディース向けなんだよな
ホモ要素以外は今までの作品よりもむしろピッタリな気がするw大学生やOLが見るオシャレアニメ感w
ここも女多い匂いするし

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/19(木) 09:54:43.03 ID:4MYGXM0d.net
>>951
あのぼうっとしていた時に春樹への恋心を確信していたんだもんね
頭の中が春樹でいっぱいだったと思う

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/19(木) 11:03:08.01 ID:7ZW24C/G.net
梶の後ろに出た城はなんだったんだ
佐藤家は団地じゃないか?
アブラゼミがミンミン鳴いてるって言ってた人いてワロタ
勝気ツンデレな役やってるけど内田雄馬って本人の見た目と歌声は受けっぽいよね
上ノ山の変なセクシーポーズは何だったんだ…
なんか全体的に茶色いアニメだよな

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/19(木) 11:23:44.03 ID:4MYGXM0d.net
あれは難攻不落の城です
秋彦が難攻不落と言うこと
原作ではちゃんと「難攻不落」と言う字が書いてある

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/19(木) 11:33:41.47 ID:OTXO8/Vu.net
>>952
それは原作既読によるごっちゃ目線だろう
>誰かと一緒に音楽やるのって真冬がずっと渇望してた事だし
少なくともアニメでこんなのは描かれていない

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/19(木) 11:43:52.50 ID:e3M9l1Qm.net
バンドって何?とか最初言ってるのに
音楽ずっとやりたかった事になってるんだ

いい加減だなw

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/19(木) 11:48:01.65 ID:7ZW24C/G.net
睫と髪の色合わせてるんだな珍しい
UMAたそはこれからこの手の役でいくのかな…
上の方が第一主人公っぽいのになあ

>>956
なるほど、ありがとう

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/19(木) 11:50:07.90 ID:zw13a1FJ.net
原作でも描かれてないような…

なんか由紀とのエピソードも>>906とか上の方にも誘ってくれなかった由紀が悪いとか
真冬の考えを解釈してそれが公式で描かれてるかのようになってるのが怖い

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/19(木) 12:08:31.12 ID:nZBjw7Ha.net
なんか真冬は自分の気持ちをわかってくれて都合のいい行動をとってくれる存在が欲しいだけで
由紀にも立夏にも愛情なんかないように見えるんだよね
メンヘラが依存先を見つけて幸せになる物語として見ればいいアニメだと思うんだけど
ボーイズラブを期待して見ると「ラブ」はどこにあるの?って感じが

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/19(木) 12:11:14.06 ID:vKVgv6y9.net
ギヴンの円盤売れるの?
売れてくれないとノイタミナで商業BLアニメやってくれなくなる
バナナに比べてストーリー薄いし間延びした映像多すぎ

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/19(木) 12:13:24.05 ID:OTXO8/Vu.net
原作でも描かれてないんかいww
言い切ってるからそっちではあるのかと思ったわ
自身の行き過ぎた解釈をあるかのように話すのはやめれw

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/19(木) 12:17:31.48 ID:P8pn82OY.net
>>962
ギヴンがアニメも原作も駄作なのが悪いだけで商業BLというジャンル自体が悪いわけじゃないのに
まずギヴンを選んだ時点で大失敗だし、つまらない原作を化けさせる能力もノイタミナには無かった
次はもっと手堅い原作を選んで真面目に制作しろよノイタミナ

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/19(木) 12:18:44.76 ID:nZBjw7Ha.net
>>962
音楽ものは楽曲補正があるからそこそこ売れそうな気がするけどどうなんだろう
同じ人がストーリー構成やってたバンドリってアニメはシナリオが酷過ぎてネタにされてたけど
ライブチケ申し込み券を付けたら5000枚超えてたな

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/19(木) 12:31:14.51 ID:twTrXvrr.net
BLアニメで売れたのは原作が人気なのが大半だからギヴンは予測出来ないな
でも商業BLでエロ少なめでストーリー重視?で、1クール分ストックある作品って結構限られてくるから、ギヴンが選ばれたのも分からなくはない

967 :sage:2019/09/19(木) 12:32:24.15 ID:lbwFUbjW.net
>>962
商業BLアニメでやらなくてよくない?
漫画で読めればいいよ

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/19(木) 12:33:40.59 ID:7ZW24C/G.net
外国人やミックスと純日本人のBがLするのが続いたから、日本人同士のホモアニメもいいな
地上波で全国だからあんまりエロいのはやれなかったんだろう
BLは実際はラブじゃなくってボーイズエロだと言ってた人がいたのを思い出したww

あのライブのチケットノルマは捌けたんだろうか

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/19(木) 13:34:10.00 ID:AkYs2SxO.net
>>968
ギヴンは原作からしてエロは少ないよ
今やってるとこはアニメの通りだけだし

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/19(木) 13:48:36.27 ID:7ZW24C/G.net
バンドリって人気アニメだと思っていたw
男性の裸をがっつり期待されるジャンルとテレビは相性が悪いんだと思う…
商業BLって短いやつか予定より引き延ばしたのが多いみたいだし、一部の女向けだからニッチだし
アニメと相性がいいのは一般向けか少年向けのだから、そっち出身の原作者かブロマンスウーマス程度がいいのかも
今高齢化で昔の作品原案やリメイクが流行ってるから、ベテラン作家人気作家のにすればよかったのに

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/19(木) 14:38:52.74 ID:WZTyLvq1.net
真冬も季節入ってんだからシーズンズのままでいいじぇねぇかって思っちまった
変える流れになる前に誰かそこ突っ込んで欲しかったわ、何で総スルーなんだよ

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/19(木) 14:55:00.09 ID:fzhw+WIR.net
シーズンという単語の入っているバンド名が他にいくつもあるから変えるって言ってなかったっけ

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/19(木) 15:15:39.54 ID:WZTyLvq1.net
>>972
その前に3人の名前に季節が入ってるからバンド名にしたとか言ってたけど
真冬にも入ってるのにそこには触れずに話進んでったから違和感が

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/19(木) 15:35:49.80 ID:6rmwziPQ.net
>>961
中高の恋愛なんてそんなもんじゃないのかな
思春期の熱に浮かされてつがい探しで頭いっぱいだろうし
色気があって容姿がそれなりならもてるし
なんなら結婚相手選びだってそう変わらない
理屈じゃ説明しにくい魅かれる要素に相手から得られる利益があるのは石器時代と何も変わらないよ

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/19(木) 15:49:49.21 ID:74LbkkZl.net
立夏は真冬の事良く見てるし
言葉にするの苦手なのもわかってるっぽいから 結構上手くいきそう

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/19(木) 16:03:56.05 ID:yT+uZmcO.net
我が家のメーカー違う3台のテレビ
結局どれも終マーク付かずに最終回だ

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/19(木) 16:53:11.74 ID:3CqpMD3P.net
>>974
それに萌えるかって言われると…

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/19(木) 18:58:06.50 ID:6rmwziPQ.net
>>954
そこへ到達する途中でいろいろ感じて考えてるのかなと思った
この癒される環境はなんだろう?とか
まっとうな生活と穏やかな同居人によって欲求の種類が変化した感じ

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/19(木) 19:08:10.52 ID:zAK2ZBs/.net
秋彦はヒモなのが腹立つんだよ
雨月がいくら金あるからってタダで住み着いてる事実が嫌
家事やってたとしても大した内容じゃないだろ

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/19(木) 19:24:48.86 ID:UEOG0rdO.net
今夜だね…

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/19(木) 19:38:47.80 ID:6rmwziPQ.net
言っても秋彦もあれで二十歳だからね
成人年齢引き下げられちゃたばかりだけど逆に大学が終わる22歳に引き上げるのが時代に即してると思う
理系なんて院まで行くのが当たり前状態だし
誰かの庇護が必要な歳だよ

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/19(木) 19:59:04.17 ID:4MYGXM0d.net
>>978
うん
春樹が好きだ 今の自分でいいんだろうか
春樹が好きならちゃんとしなくちゃ みたいなことも考えていたと思う

>>981
秋彦は文系

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/19(木) 20:29:24.42 ID:h57Ozg0F.net
秋彦は年も下だしバンドだって誘ってもらった方なのに
春樹に対して偉そうに上メセなのが嫌

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/19(木) 20:42:30.34 ID:maMqpoqL.net
あの恋空でも死んだ彼氏のこと引きずってたのにな
真冬はあれ以下か

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/19(木) 21:06:14.43 ID:SRF7mv0A.net
>>983
次スレお願いしまーす

>>984
比較に恋空持ってこられるとちょっとじわるw
真冬は普通の人とは感覚が違う子なんだと割りきって見てるわ
恋多き女に多いタイプ

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/19(木) 22:03:40.92 ID:9+buOnQk.net
>>913
すみません春樹はいい人だとわかるけど真冬一択です
なんでここでここまで真冬嫌われてるのかわからないけど何とかして真冬悪く言いたいのは伝わった
ここは真冬嫌いじゃないと居場所なさそうだね

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/19(木) 22:23:19.00 ID:4MYGXM0d.net
>>986
真冬も好きだよ キャラ全員好きだわ

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/19(木) 22:26:34.51 ID:6rmwziPQ.net
真冬好きは敢えて言わないだけで多数派だと思うよ
ネットでよくある少数派の方が声が大きい現象だと思う
若くて可愛くて未熟さが魅力になるうちは思いっ切り享受しておけばいいよ
おっさんになってからの時間の方が長いんだからさw

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/19(木) 22:34:49.07 ID:maMqpoqL.net
真冬も雨月も好き
でも立夏は受けが良かった

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/19(木) 22:53:15.79 ID:iELgbRb3.net
>>988
最近はネットだと特にホモの受け側やノマの女側に対して厳しい声が大きい傾向あるよね

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/19(木) 23:06:48.32 ID:6+yAEgN6.net
連投規制に引っかかって書き込めなかった
新スレ立てました
でもリンクが貼れない誰かよろしくです

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/19(木) 23:08:31.55 ID:6rmwziPQ.net
>>991
ギヴン code.04
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1568901509/

乙でーす

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/19(木) 23:16:45.37 ID:SRF7mv0A.net
>>991
乙でーす

真冬別に嫌いな訳じゃないけど
メインがこのタイプだとモヤモヤしてしまう
逆に脇だと以外と人気出そうなキャラだと思う
私は雨月が凄く好みだけど
じゃあ雨月が主役かその相手だとどうかというと
やっぱりモヤモヤするわw

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/19(木) 23:29:45.43 ID:16neYcYq.net
>>991
乙です

原作だと真冬のこと好きでも嫌いでもないんだけどアニメだと結構かわいいかもって思っちゃう
春樹推しです
秋彦に怒っている人いるけど結構いるけど秋彦のことも好き
円盤買うならとらのあなで買います特典が秋彦と春樹なので

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/20(金) 00:02:16.58 ID:1fMGQIZx.net
>>991
乙です

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/20(金) 00:22:18.42 ID:Neb/MpP9.net
ずーっと録画放置してて今、真冬ちゃんのライヴシーンみたけど当初よりは大分歌唱力上がってたし
真冬チャンてよか声優に詳しくない自分にも、声優さんの渾身の頑張りが伝わってきたわ。本気で頑張ってる人ってチャカせないよね

評判を気にしていたのかな…。感傷後の怒涛のキスシーンでホモ祭りや〜!となってたけど、絵柄がモダンかつ透明なせいであまりエロみはなかったね

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/20(金) 00:36:18.53 ID:rM+F3eUK.net
もともとエロみは無いよねこの漫画

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/20(金) 00:47:01.76 ID:Neb/MpP9.net
絵柄が海外の洒落た雑誌みたいな雰囲気なのと、全体としてロハスで淡泊なせいもあるかもね
多分エロみが凄ければ売れてたかもね。BLって物語はそこそこでエロを激しくすると売れる法則あるし…
あえてやらないのは描き手の羞恥心なのかなあ

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/20(金) 00:51:56.98 ID:lY0entTj.net
エロみってなんかキモい言葉だな

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/20(金) 00:56:40.99 ID:jajgsAh2.net
>>998
いやそんな法則はないでしょ

1001 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/20(金) 01:04:35.46 ID:YlPFrBp4.net
海外の洒落た雑誌みたいな雰囲気??
無機質な絵ではあるよね…体温を感じさせないというか

1002 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/20(金) 01:36:38.67 ID:HYbizDfv.net
【祝】映画鑑賞

1003 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/20(金) 01:36:54.01 ID:BaRHlXkX.net
>>996
>真冬ちゃんのライヴシーンみたけど当初よりは大分歌唱力上がってたし
>真冬チャンてよか声優に詳しくない自分にも、声優さんの渾身の頑張りが伝わってきたわ。本気で頑張ってる人ってチャカせないよね
いやいやダメでしょ
歌がキモなのに

1004 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1004
282 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200