2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ギヴン code.03

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/29(木) 22:55:29.51 ID:BgM6AO1r.net
もっと歌いたい、君のとなりで――。

・【※実況厳禁】実況行為は各実況板で行いましょう。
・法律に違反する画像や投稿動画の話題、URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.5ch.net/saku/
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>980が宣言してから立てること。

【ONAIR】
7月11日よりフジテレビ“ノイタミナ”にて毎週木曜24:55放送開始
ほか各局でも放送 FODにて毎週木曜25:25〜独占配信

【関連サイト】
公式サイト:http://given-anime.com/
公式Twitter:https://twitter.com/given_anime

【前スレ】
ギヴン code.02
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1564711354/
(deleted an unsolicited ad)

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/10(火) 19:10:56.15 ID:K9BMHdA5.net
「自分の面倒を見てくれる人(彼氏)の懐の中で安心しながら自分の好きな事(歌)を存分にやりたい」
っていう真冬の最大のワガママを叶えてくれたのが由紀じゃなくて立夏だったっていうのはかなり大きいような

>>445
これも本当は由紀にやってほしかった事なんだろうな
自分も由紀のバンドに誘ってもらって由紀の隣で歌って由紀に褒められたいってずっと思ってたのに叶わなかった
それをあれよあれよという間に叶えてしまったのが立夏なんだよな

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/10(火) 19:12:36.27 ID:/1LrUTKW.net
どうでもいいけどなんでBLって女みたいな名前の男ばっかりなんだろ
そっちのほうが女性読者にとって感情移入しやすいのかな?

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/10(火) 19:30:34.96 ID:MTumDWxD.net
>>419
根拠あるの?
騎乗位とかあり得るか?

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/10(火) 21:19:52.30 ID:55zOE1XH.net
>>446
貴乃花にキスする小泉を想像してしまって草

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/10(火) 21:24:26.74 ID:+okOgu/O.net
立夏童貞なのにあんなにかっこよくキス出来るのすごいね

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/10(火) 21:37:31.76 ID:WWGmxwDk.net
cパート見たわ!
真冬めっちゃ喋ってて草
ナチュラルに風呂場でセックス誘ってて草

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/10(火) 22:09:16.50 ID:dCmQdUgh.net
えーあのキス物足りなかったわ
さすが童貞と思った

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/11(水) 00:47:26.80 ID:FO3sNmws.net
>>454
駄目だったか 今まで真冬に好きとか何も言ってなかったくせに大胆な事するなって思った

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/11(水) 01:40:48.80 ID:JNZE03Sq.net
なんとなくだけどこれ黒○のバ○ケの二次創作…

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/11(水) 04:53:31.89 ID:BBHDWXow.net
デマかーよかったー
真冬、好きになれないけど可哀想くらいに思ってたから、やばかった

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/11(水) 05:20:27.42 ID:BBHDWXow.net
攻めまで女っぽい氏名だったりする
彼氏じゃなくて彼女だと周りに誤解させる為なのかな?w
ユキじゃなくてユーキって無理やり発音しているのは声優やスタッフの心理的な抵抗だろうか

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/11(水) 06:32:00.87 ID:FO3sNmws.net
>>458
普通にユキって言ってない?
ユウキには聞こえないよ

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/11(水) 06:37:17.21 ID:KyoCYS7d.net
>>456
作者が出した同人誌に黒バスもあるで

黒バス
ハイキュー
ヘタリア
刀剣乱舞
コナン(赤安)
タイバニ
進撃の巨人

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/11(水) 07:03:52.92 ID:9iYIp6rO.net
>>449
絶対BLになる世界 VS 絶対BLになりたくない男、っていう漫画にも、中性的な名前の男が多いって突っ込んでた。理由は書いてなかった

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/11(水) 07:57:45.14 ID:pByh4TFe.net
>>460
なんかこれだけ見るとすごい175っぽいな…w

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/11(水) 08:25:57.86 ID:X5N1CAQZ.net
真冬はサークラの素質があるな

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/11(水) 08:32:00.74 ID:e3aRlQzN.net
blはだいたい、女の読者が感情移入できる女みたいなキャラが必要だからな
作者は女多いし身体は男だけどだいたいメンタルが女ぽい

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/11(水) 08:34:13.28 ID:e3aRlQzN.net
真冬は姫ポジじゃないと拗ねて闇に入る面倒くさいヤンデレだな

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/11(水) 08:47:45.12 ID:tyva5wJr.net
このアニメの良さの8割9割はセンチミリメンタル

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/11(水) 08:49:59.24 ID:CMPUDQZv.net
>>460
コナン以外のカップリングは判ってないの?

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/11(水) 08:52:03.08 ID:BBHDWXow.net
実況だと男が多い感じでこっちだと女が多い感じで奇妙だな
内容も全然違うw

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/11(水) 08:57:40.29 ID:BBHDWXow.net
>>451
このスレ流石だわ…
>>452
思ったw
>>459
英語でもu足されてるのよく見たし、皆そう聞こえてると思ったが、違うのか

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/11(水) 08:57:50.26 ID:xwBhmwNN.net
>>465
姫っていうかパーティメンバーに加えてあげないと機嫌悪くなるヒロイン感ある
むしろ由紀の方が真冬を姫扱いしてて真冬は疎外感感じてたし
立夏は真冬の力を信じて旅の一行に入れてくれた勇者みたいなもん

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/11(水) 09:04:23.87 ID:BBHDWXow.net
センチミリメンタルってソロで色々このアニメの音楽担当してて大変そう
しかもBLアニメw
ライブの演奏までモーションキャプチャーでやってくれたらしい
今のアニメは中の人の歌ばっかりになっちゃったから、この枠が希望だ
最近のテーマ曲はタイアップでもちゃんと歌詞やMVまで合わせてくれるのに

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/11(水) 09:05:26.84 ID:CMPUDQZv.net
>>464
真冬の幼馴染関係の話も自分を除いた男集団の中にいる彼氏を見て仲間外れにされた気分になってる彼女視点って感じの話だもんな

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/11(水) 09:07:41.63 ID:CMPUDQZv.net
>>463
幼馴染が真冬をバンドに誘ってあげなかった理由が作中ではっきりしないせいで
真冬がサークラだと思われて仲間に入れてもらえなかったみたいに視聴者から思われちゃってないかと心配になるw

>>470
なるほど勇者立夏とパートナーの新人魔導師真冬か
そして後方支援で回復役の僧侶春樹とタンク役の戦士秋彦かなw
由紀と付き合ってた頃の真冬は故郷で待たされるヒロイン役でしかなかったね

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/11(水) 09:20:27.71 ID:BBHDWXow.net
ぶっちゃけ9話感動したw自分ちょろいなww
ちゃんとあの鼻歌が音楽になっている
ステージでのアイコンタクト、苦しそうな歌い方、キス…
被ってなかったのもあるけど、実況もいつもより盛り上がってたし、ツイもトレンド入りしてたらしい
英語サイトでもコメント数急にあがった
やっぱ両想いを確認した瞬間が山だな

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/11(水) 09:32:22.58 ID:c4NirB1A.net
そもそもあの脳内ソングは一体どこ由来の曲なんだろうね
今さらなんだけど立夏のマンションの外階段、都内としてはでか過ぎない?
沖縄のどっかの市の市庁舎かとw

今見直し中だけど真冬って柊には雨月みたいな目つきや態度取るね
それだけ素を見せられる仲ってことか
あと察してちゃんが自分の過去恋バナをどこまで周りが知ってるかを察する能力ってエスパー並みだなっ

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/11(水) 09:33:33.00 ID:KyoCYS7d.net
>>467
黒バス(青黒、火黒、黄黒、木日、葉宮、緑高)
ハイキュー(岩及、松及、オールキャラ)
ヘタリア(普仏、西仏、仏英、英日、普日、英西、オールキャラ)
刀剣乱舞(一期×鶴丸)
コナン(赤安)
タイバニ(兎虎)
進撃の巨人(エレリ)

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/11(水) 09:34:34.48 ID:FO3sNmws.net
教室でキスのとこで柊牽制してたし
バンド誘わなかったのは他の男に取られそうになるの嫌だったからじゃないのかな?

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/11(水) 09:41:19.52 ID:BBHDWXow.net
原作あるアニメは完結してからにして欲しいなあ
これの原作は説明が足りてないから、その部分と音楽のしっかりした描写をアニメでは足したんだと思うけど、そのせいで間延び感凄い
こっそりエロを読むのが醍醐味のBLとアニメって相性が悪い気がする
エロシーンとキャラのくっつき方が目的な気もするし
ホモありきじゃない、他のジャンルでもやれるような作家のがメディア化にいいんじゃないか?
萌えと燃えを両立してくれるような

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/11(水) 10:10:25.01 ID:XI8Pqq0C.net
>>460
このノリは黒バスでの某キャラにソックリだなと感じたシーンがあったけどそういうことかあ

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/11(水) 10:10:43.32 ID:e3aRlQzN.net
内容の濃いblといえば萩尾望都先生の作品でも映像化しないかな
11人いるのオマージュの彼方のアストラも好評だし
名作多いのに映像化されてない

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/11(水) 10:14:04.14 ID:ECrqb/PD.net
そういえば前のさらざんまいも9話で盛り上がった。
ノイタミナは9話に山をもってくる構成が多いのかな。

ここ読んで真冬が何となく好感度低いなと思ったのはチンコの付いた女だからかと納得。
それも女に嫌われる女タイプだもんな。
BLで好かれる類似女タイプは女性に共感される可愛げがあったりカッコよかったりするのが多いのかな。
自分は男同士の葛藤したりとまどったりするタイプのBLが好きだからよくわからない。

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/11(水) 10:29:00.84 ID:c4NirB1A.net
>>470
真冬の自己イメージの変化もあった感じだね
姫でも良かった時期が由紀のころで同士の楽しさが分かってきたのが最近て感じ
真冬が自責の念に駆られて由紀との関係を反省したっていうのあるだろうし立夏が真冬を男として見ている効果も大きいかも
弱くて可愛いから庇護したり面倒みたりするけど基本男として扱ってる
基本男として扱ってるから立夏が自分の気持ちに葛藤してて面白い
亡くなって半年で乗換が非難浴びてるけど今のところ立夏を立夏として見てるときもあれば
代用品のように重ねて見てるときも多いからそんなもんかなって感じ
中年なら年単位の修復が必要だけど高校生って一番の成長期でもあるし

あと立夏の姉ちゃんの悪影響結構大きいと思う
親が知ったら発狂するだろうけど立夏と真冬だけが悪いんじゃないよな…
まあBL異世界でこんな親のこととか誰のせいとか言ってもしゃーないんだけどさ

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/11(水) 10:54:10.78 ID:9iYIp6rO.net
>>466
そんなことないよ(棒)

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/11(水) 11:00:07.33 ID:gGqN1IJX.net
>>481
女性が好感持てるかどうかって性格問わず相手に一途かどうかが大きいと思う
すぐに相手乗り換えたり複数と関係持ったりするビッチ受けは好みが分かれるんじゃないかな
自分も同性同士ゆえの葛藤みたいなの大好物なんだが、今は同性同士ということがそこまでタブー視されてないし、おっさんずラブみたいに作中でも男女の恋愛と同じように当たり前に受け入れてる作品多いよね

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/11(水) 11:00:24.40 ID:BBHDWXow.net
他の話を出して悪いけど、BFの三倍ほどの速度でゆっくり喋ってるようなw
あれも丁度一年前9話前後くらいでフォーエバーシーンだったな…って書こうかと迷ってたら似たようなこと書かれててぞわっとしたw
ってか他のノイタミナ作品のせいでハードルが上がってしまった
この枠全部見てるわけでもないし記憶も怪しいけど、10話前後説が本当だったら凄い発見w
でも原作ある作品だったりクール数違うのに故意にそんなことできるのか

グラビテーションのアニメって見てないけど、バイの浅倉さんがモデルになってて音楽で関わってるって今考えると凄いな…
あれも音楽ホモだ

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/11(水) 12:18:04.79 ID:TnkSPw9z.net
原作5巻読みつくしてどうしても続きが読みたくなって
シェリプラスのバックナンバー4冊買ったんだけど
この雑誌家族に見つかるとヤバイやつだったわ…

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/11(水) 12:38:51.81 ID:c4NirB1A.net
>>486
やっちまったな
ギヴン5巻買うのとシェリプラス4冊買うのの間には深くて大きな川があるというのに
渡っちまうとはうっかりすぎるだろ

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/11(水) 12:44:24.27 ID:wBEIi1jF.net
>>486
電子で買えば良かったのに
でもまぁ表紙パッと見やばくもないしわざわざ開かなければ大丈夫だろ

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/11(水) 13:38:05.01 ID:qk/Ma0Pf.net
なんか主役の声聞いたような、と謎だったけど
ツルネでメッハー言ってた人だったのか

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/11(水) 13:53:55.64 ID:FO3sNmws.net
>>489
全然声違うように感じる 声優ってすごいな

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/11(水) 14:48:20.76 ID:apJui7Ai.net
ビッチ受けってもっと誰とでも肉体関係持っちゃうようなキャラかと思ってたんだけど真冬はビッチ枠なの?
乗り換え早すぎだろとは思ったけど

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/11(水) 16:15:28.63 ID:nBaygeHb.net
>>491
立夏とはまだやってないし
ビッチでは無さそうだけど

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/11(水) 17:29:21.75 ID:3TzpQMdh.net
あまりにつまらなくて4話から貯蓄してたの今消化
8話あたりからやっと面白くなってきたと思ったら
寂しいよ〜♪→2分後寂しくないよ

なんだよこれは
予想通りの即席歌()でもちょっと感動してたのに感動返せや

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/11(水) 17:45:29.55 ID:3TzpQMdh.net
正直この世界異常
登場人物全員が恋愛対象に同性の選択肢が当たり前にあって
俺変態かも気持ち悪いかも的な葛藤があるキャラが一人もいないのがかなり異質な世界と感じる
女の子まで学校でつるんでるってだけで恋愛関係邪推してる有様だし そこはどうみても友達だろ

変わった世界だから別に新しいホモしてもそこはいいけど
歌の直後に真逆な寂しくないよと新しい好きな人は入れんなよ
せめてBの最後に持ってこいよ馬鹿なのか

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/11(水) 18:41:21.70 ID:LI025223.net
あんなに由紀に会いたい会いたいって歌詞で歌われて立夏の心境はどうなのかな

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/11(水) 18:54:47.87 ID:ZQZ+AW5p.net
>>494
当事者からしたら、性的指向がマジョリティじゃない事について思い悩むのはもう過去の時代の遺物になって欲しいような気も…
それまでの自分の価値観と大きくギャップのある新しい扉が開きそうでビビる葛藤とかならまぁいいんだけど
何描こうと自由なんだけど、物語で表象される事柄についての実社会への影響考えるとね
そもそもBLなんてファンタジーなんだから自分のこと当事者って言うのもなんか捩れが発生しててちょっと違う気もするけど

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/11(水) 19:41:05.15 ID:IQikmxuT.net
>>486>>487
そうなんだ
やっちまった
未だ届いてないが11月号のシュリプラス予約した
コミックス派だが今本編どうなってんのかなーと…
冷静に考えるとBL専門の雑誌なんだよね

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/11(水) 20:10:32.10 ID:LI025223.net
>>497
春樹の髪型がかっこよくなった

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/11(水) 20:11:33.44 ID:h/aYlQ8T.net
>>494
全員ホモはほんときもい
同性に惹かれる戸惑いとか葛藤がBLの醍醐味だと思ってたのになんだこれ
これじゃBLである必然性なくね?

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/11(水) 20:14:39.60 ID:pByh4TFe.net
そこはBLに求めるものの違いかと
最近は葛藤や禁忌感が必ずしも付き物ってわけでもないよ

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/11(水) 20:20:22.25 ID:PYEpjSS8.net
最近の人気作で男同士の葛藤がある作品ってほとんどないような

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/11(水) 20:26:47.14 ID:OzXY8mFF.net
>>477
何話かで秋彦がいってたけど、立夏は真冬に対する庇護欲強いよね
由紀はどうだろう。基本は真冬は俺が守る、だけど
長年の感情が絡みまわってややこしい感情になってそう

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/11(水) 20:29:15.80 ID:LI025223.net
>>502
由紀の庇護欲強かったんじゃない?
死ぬほど好きだったわけだし

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/11(水) 20:30:08.08 ID:OzXY8mFF.net
>>478
原作を借りるお金出されるけど、アニメがどんな売れようが、作者には一文も入ってこないらしい。
儲かるには原作を売らなきゃいけないから、完結してる作品より連載中の作品の方がOKを出しやすいんじゃ

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/11(水) 20:41:39.66 ID:OzXY8mFF.net
>>503
でも、彼氏かと聞かれると、
0.1とかのレベルで違うとかわけのわからないこと言ってたり、よくわからん

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/11(水) 20:59:09.81 ID:LI025223.net
>>505
あのCパートっていつ頃なんだろうね
あの後ちゃんと付き合うことになったのかとか気になるよね

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/11(水) 21:32:04.77 ID:Lw6o9AiJ.net
付き合おうとか好きとか言う必要ない関係なんじゃないの?
幼馴染みで自然にそうなったんだろ

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/11(水) 21:55:47.51 ID:5xNuQSoH.net
>>506
・高1でバンドを始めた由紀がギターを背負っている
・セーター&マフラー
・寒い
から、高1の冬だと思う
事件の何ヶ月前かは不明だけど“この時、小さな予感があって”とあるからそんなに時間が経たないうちだったと思う

高校が分かれてからバンドにバイトに明け暮れている上に
「付き合ってる“ようなもん”だろ」で済まされていたのも喧嘩の一因だったのかも

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/11(水) 21:57:18.18 ID:TnkSPw9z.net
>>495
たぶん次回あたりあの歌を聴いた立夏の心境が語られるはず

>>487
>>488
>>497
ずっとコミックス読み込んでいたから雑誌だととても短くてなんだか物足りない…
そして雑誌の内容やばすぎなので押し入れの天袋に隠しています あそこなら誰にも見つからないだろう…
ギヴンのピンナップが付いてる号とかあったから 本で買って良かったかな…

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/11(水) 22:37:38.02 ID:kDVJqAr6.net
ライブ直前に人に伝えるのが下手だと独白したり、上ノ山くんに伝わっているかどうか心配されていたりするのに、Cパートで元彼と普通に話しているのがものすごい違和感。

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/11(水) 22:40:28.14 ID:zD6wQEsE.net
そりゃ幼なじみとぐらい普通に話せるでしょ

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/11(水) 22:50:04.07 ID:IQikmxuT.net
>>510
幼馴染みとは普通に話してもおかしくない
逆に出会って間もない人間と幼馴染みや親友のように話せるの?

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/11(水) 23:00:40.08 ID:KyoCYS7d.net
>>479
黒バスも被ってるけど
ヘタリアで同人やってたプロイセン×フランスが秋春そっくり

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/11(水) 23:12:18.55 ID:BBHDWXow.net
ライブハウスのフラミンゴが気になってしょうがないw
笠井さんとその友達が普通にライブ見に来てたのには驚いた
らららとまるつけと冬のはなしで歌声全然違うね
冬のはなしもライブ版はライブっぽい歌声になっている気がする
変に怒るようになったり喋るときの声変わったのは真冬が何か取り戻したってことなのかな?
逮捕されてたのって父親だよね?誰が通報したんだろう吉田家かな

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/11(水) 23:13:42.82 ID:DEoyor/I.net
OPのバンドが歌う版発売されないかな

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/11(水) 23:56:24.36 ID:QdScVYoR.net
由紀が明らかに不審な状況で落命したことに対して、由紀の親はどうリアクションしたの?
真冬は一人暮らしなんだっけ?母親は生活費だけ渡して放置している感じ?
あと上之山家の両親が気配消しすぎだけど生きてるの?

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/11(水) 23:56:33.92 ID:JSayiPrZ.net
クソホモアニメ
(CD注文した)

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/12(木) 00:58:59.47 ID:YkwS4K+l.net
>>516
真冬に形見のギターあげたくらいだから 真冬と喧嘩が原因とは思って無さそうだけどね

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/12(木) 00:59:56.42 ID:5V4iWd+K.net
>>504
アニメ会社にも入らないらしいし、闇が深いな
>>516
家が妙に立派だったり親の存在感が消されてるのはアニメあるあるでは
出てくる場合は後で死んだり話に絡んだりする
>>517
ツンデレww

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/12(木) 01:00:44.48 ID:TEYSa82b.net
真冬だけ何故か幼馴染グループより偏差値高い進学校に行った事に疑問がよく上がってるけど
親に強制されて無理矢理受験させられた可能性あるんじゃないかって思ってる
真冬の親って毒親っぽいし教育虐待みたいな事もやってたんじゃないかなって
真冬が今自由にバンド活動もバイトも出来てるのは親元を離れて一人暮らししてるからなのかもね

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/12(木) 01:08:41.29 ID:5V4iWd+K.net
これの彩色オシャレで個性的で好きだけど、モブの方が髪の毛カラフルで草wバンドものなのにw

弦と人間関係や心が同期してる?

経験も訓練も積んでないど素人の歌が凄いわけない
立夏が声質に惚れるけど他の人はそうでもない反応…って感じがよかったかも

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/12(木) 01:34:19.75 ID:5V4iWd+K.net
若いイケメンばっかり男ばっかり登場するのはBLで気になるところ
地球に似たパラレルワールドな惑星か鏡の中の世界なんだと思うことにしている
長い話にするにはゲイを複数出さないといけない気がする
色んなタイプがいるとはいえ、今どき腐で同性だという葛藤や禁忌扱いを求める人がいるとは思わなかった
本よりもアニメの方が差別的表現に気をつけているから、ホモフォビアは時代的にまずいと思う
家柄やαβΩの性差、片方が裏社会の人間等々で切なく葛藤するのは有りだけど
世界中でセクマイの人がBL愛好してるし、日本でもいるみたいだから、傷つけては駄目ね
まあこんなこと言っておいて自分はBL原作アニメフルで見るのはほぼ初めてなんですけどね

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/12(木) 01:43:28.98 ID:Q9dcYdgN.net
必ず求めるというわけでもないけど葛藤は好きだなぁ
(CD買ってきた)

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/12(木) 02:08:39.21 ID:9ru7I2fP.net
ホモ率はBL全体じゃなくて作者によるんでは

この作者の漫画は基本的に総ホモが多いよ
リンクスも4組のカップルが全員ホモの総ホモだし
二次でも総ホモ描いてたし

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/12(木) 05:21:18.51 ID:CM/z1bQF.net
>>522
同性愛をタブー視するのは古いなあと思うが、片方ノンケだったりしたら葛藤もあるべ
人によってBLに求めるものが違うだろうけど、自分は同性同士である意味がちゃんとある話が好き
オメガバースで子どもが出来たりとかそれ男女でよくね?と思ったり

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/12(木) 05:50:07.10 ID:cECZy+LZ.net
BLファンでない自分からすると総ホモって時点でネタとしか思えないから、どんなにシリアスされても白けるばかりなんだよね。

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/12(木) 06:30:20.53 ID:YkwS4K+l.net
まあ総ホモの方が本編人気だったけど完結した場合に使い回しキャラでスピンオフの新連載始められて
完結した方のカップルのその後も見られるから人気だよね

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/12(木) 06:39:40.30 ID:u7T3351j.net
>>527
大人は汚いな

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/12(木) 07:00:10.90 ID:y9RDxGcM.net
同姓を好きになるのに対して葛藤をもつのがおかしいって今の風潮なの?
逆に自分の周りが総レズだったら変な世界だと普通に思うけど。

ご時勢の関係で違和感とか葛藤とか描けなくなったんだな〜。
違和感や葛藤をどう乗り越えて行くかがBL好きの理由だったけど。
ホモレズが普通になったら男女ものでいいんでないとなる。

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/12(木) 07:32:12.97 ID:Lqn3XeRS.net
立夏だって俺おかしいですか?って一言だけ言ってなかった?
自分もBLは葛藤あってこそだと思うけど総ホモかどうかは作者や作品によるとしか言えないな

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/12(木) 08:31:51.43 ID:la5ilPTy.net
CD売るための音楽アニメなのにあんなんじゃCDとか売れないだろう
(CD買いました)

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/12(木) 08:36:36.02 ID:KU82F779.net
CD聴く時間ねーしBD見る時間なんてもっとねーよ
(BD付買いました)

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/12(木) 09:34:18.85 ID:4W4vH8cF.net
由紀にバンドに誘ってもらえなかった真冬の疎外感って由紀が真冬を異性のように扱ってたせいで起きた葛藤だよね
彼氏が仲間同士の輪の中に彼女を入れずに寂しい思いをさせるのって男女間でよくありがちな問題だし
真冬は由紀と付き合いだした時点で実質「由紀の彼女」でホモソーシャルの輪の外の存在になっちゃったんだろうな
このアニメ仮に真冬が女だったとしても全く違和感が無いというか女の方がしっくり来る話だなって思う

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/12(木) 09:40:50.47 ID:YkwS4K+l.net
>>533
由紀は独占欲も強かったみたいだから
他の男と一緒に居られるのも嫌だったのかな 他の2人も幼馴染みなら心配ないと思うのにね

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/12(木) 09:44:03.54 ID:5NPxyBw3.net
>>533
すごいわかりやすい

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/12(木) 09:50:43.59 ID:+NbijFKk.net
そこにホモ率高めのバンドの居心地の良さと新しい好きな人か

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/12(木) 09:51:11.00 ID:F5sLlZdg.net
>>534
由紀はそういう独占欲に加えて支配的な所もあったから真冬を自分達と対等のポジションにしたくなかったというのもあるのかな
変な言い方だけど「女のくせに俺と同じステージに上がってくるな」「お前は観客席で俺達の音楽を聴いてれば良いんだよ」的な

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/12(木) 09:59:16.87 ID:4W4vH8cF.net
仮に>>520だとすると自分の意思関係無く幼馴染と離ればなれにさせられた上に自分だけを除いた幼馴染メンバーでバンド組まれてその中の彼氏とも疎遠になったの流石に真冬が可哀想だな

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/12(木) 10:10:46.51 ID:+NbijFKk.net
程度問題だろうけどできるだけ自分の学力にあった高校に進むのは当たり前だと思うけど違うの?
幼馴染と彼氏が居るからって学力が合わない高校に行ったら苦しいよね
高校ってお勉強の時間が8割9割あるのにその時間を無為に過ごすことになっちゃう

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/12(木) 10:35:35.35 ID:5V4iWd+K.net
そういやこれには若干葛藤があったね。セクシャリティなんて言葉アニメで聞くと思わなかったよ
好きな高校に入れる訳でもないし、専攻もあるから学校は仕方ないと思う
エロ少なめならセフレの秋雨以外は清い交際でいて欲しかったなあ
でも回想シーンよかった…w

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/12(木) 10:41:09.16 ID:+NbijFKk.net
調子のいい奴が愛の言葉を吐いたからと言って信用出来ない感じはあるよね
付き合ってるようなもんなのに「セックスしよ」ってなんだよセフレかよ
みたいな気持ち分かるし
風呂場ってなんだよ便利ならそれでいいのかよ
みたいな気持も分かる
愛情表現が下手くそな立夏が美味しく感じるのも分かる

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/12(木) 10:42:44.61 ID:5V4iWd+K.net
みんな美男美女、特に上野山姉弟と真冬はそうな設定なんだろうけど、個人的に由紀と雨月の顔が好きだ
真冬が由紀を好きだったのはなんか理解できる
それで由紀と立夏、同い歳で見た目も中身も似ててバンドでギターやってて、似たタイプ過ぎる
立夏の友達二人のいいこっぷりと春樹の人間性とお兄さんっぷりが光ってる

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/12(木) 10:52:52.19 ID:5V4iWd+K.net
虐待された過去と半年後って事を考えるとボケっとした人間になるのは納得
由紀が可哀そうって思うけど、恋人で親友で幼馴染にトラウマ植え付けたんだからな…
日本だと確認しないならセフレってことになっちゃうし
立夏もこれから由紀の影のせいで可哀想だし、真冬どっちにも酷いw
腐は意外と、運命の愛や誠実さを求めているのかもしれないと思ったことはある
ビッチは「嫌な奴」って意味だから、あやのや真冬がビッチといえばそうかもw
ヤリケツマン受けは男娼とか事情持ちなら結構居るし嫌われてもいないような気がする

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/12(木) 10:54:58.46 ID:+NbijFKk.net
バンドが高校生を暖かく見守る大学生がいる構成なのもいいね
秋彦はクズだと思うけど高校生二人には若干事起これ主義でけしかけてるけどいいお兄さんしてる
最初は真冬に手を出しそうだと思っててごめん
BLの鉄の掟か青少年保護条例順守か知らんけど高校生にとっては良いアニキだ

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/12(木) 11:09:21.25 ID:5V4iWd+K.net
真冬は毛玉構ってあげてよー

ところでキヅアトのMV見たんだけどさ、設定は微妙に違うみたいだけど、弦切れたり新しいギター男見つけたり、実写版みたいで歌詞もよくって嬉しくなってしまった
深くえぐって♂♂は何考えて書いたのかと思うけどwあとキングヌーのあれに歌詞がちょっと似てる部分がw

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/12(木) 11:38:46.35 ID:YkwS4K+l.net
>>537
それだったら酷いよね でもお前の為なら何でもするとか矛盾してる
やっぱり学校別々なのがいちばん駄目だったかも

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/12(木) 12:12:20.69 ID:To0rIlZD.net
真冬入るまでボーカルは誰だったんだろ

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/12(木) 12:17:41.25 ID:YYYW093l.net
インストバンド

総レス数 1004
282 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200