2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ギヴン code.03

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/29(木) 22:55:29.51 ID:BgM6AO1r.net
もっと歌いたい、君のとなりで――。

・【※実況厳禁】実況行為は各実況板で行いましょう。
・法律に違反する画像や投稿動画の話題、URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.5ch.net/saku/
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>980が宣言してから立てること。

【ONAIR】
7月11日よりフジテレビ“ノイタミナ”にて毎週木曜24:55放送開始
ほか各局でも放送 FODにて毎週木曜25:25〜独占配信

【関連サイト】
公式サイト:http://given-anime.com/
公式Twitter:https://twitter.com/given_anime

【前スレ】
ギヴン code.02
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1564711354/
(deleted an unsolicited ad)

229 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/07(土) 11:19:01.64 ID:uGkmTqtB.net
ノイタミナさん、今度BL漫画をアニメ化する時はもうちょい軽めな内容でお願いします。これは重た過ぎでした。メンタルやられました。

230 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/07(土) 11:28:15.69 ID:pWxEjmfK.net
似てるからって好きになるんじゃ
立夏はただの由紀の代わり(メンタル強化版)じゃん

231 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/07(土) 11:34:30.82 ID:Rrnd1J0c.net
真冬の幼なじみ組はユキやらヒイラギやら冬関連ばっかだから
今度はあったかいヤツの隣にいたらいいんだよ

232 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/07(土) 11:42:09.82 ID:/ZjzAPGv.net
真冬→←立夏そんなに弱いかな?
夏→冬は歌を聴いて一目惚れならぬ一聴き惚れ
冬→夏は雪が亡くなってから何もできず止まっていた状態から引き上げてくれた人なわけで惚れるには十分だと思うけど

233 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/07(土) 11:44:17.95 ID:E4eGQD4E.net
何も出来ずに止まってたって言っても
1年足らずのたった半年の期間だけどね…

234 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/07(土) 11:49:11.80 ID:BMNdjesz.net
くっつくにしても重い過去の割りにこれといった葛藤もなくくっつくから色々言われてるわけで…
普通あんな過去あったらまた同じこと起きるかもと臆病になりそうなものだが

235 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/07(土) 11:52:39.97 ID:pWxEjmfK.net
夏→冬は変とは思わない
冬→夏は好きになるのは分かるがいくらなんでも早すぎ

236 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/07(土) 11:56:54.22 ID:FwdLKvxu.net
ノイタミナ枠で音楽アニメで、上ノ山がJPOPなんかやりたくねー。って言ってたから、メイン曲期待してたのに、もろJPOPで後ろにひっくり返ったw

237 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/07(土) 12:02:26.95 ID:E4eGQD4E.net
>>234
原作の時点でよく言われてたけど設定は色々と重いわりに
ストーリーはスカスカで心情描写も浅いから雰囲気漫画扱いで
同人の人気作者なのに商業BLはパッとしてなかった

238 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/07(土) 12:11:19.90 ID:6otDvrak.net
>>236
いいんだよ上ノ山くんは真冬のラララをやりたかったんだから

239 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/07(土) 12:18:06.61 ID:Mr/o1Ys1.net
>>228
家庭環境の違いは大きいと思う

あと由紀はサプライズのつもりで真冬のために曲を作っていたんだろうけど、真冬は知らないから疎外感があっただろう
一方、立夏は「歌ってくれよ」「お前のために曲作ってるんだよ」と、なにかと“一緒に”と思わせてくれる言葉をくれたから
そこに惹かれたんだろうね
元々内向的で言葉にするのが苦手っぽいし、ライブ本番の歌で表現できるようになるまで真冬自身の中では葛藤があったんだろうけど、それにしても立ち直りが早過ぎよ…

240 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/07(土) 12:18:47.38 ID:yThhRojh.net
最低でも4.5年間の葛藤は欲しかったよね
半年じゃね…これが単なる別れとかなら良いんだけど相手自殺じゃな

241 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/07(土) 12:25:14.71 ID:Uhc/3Ouo.net
この漫画だと総ホモだからあんまり実感ないけど 普通ならゲイの高校生が仲良くしてくれた同級生に好きって言われたら滅多にないチャンスだし断らなそう

242 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/07(土) 12:59:00.69 ID:PDxke08g.net
>>229
同じフジの囀る鳥が重いからギヴンはもっと爽やか系かと思いきや…
歌にする事で由紀の死を乗り越えるのは良いけど、新しい恋愛を始めるのはもっと葛藤があってもいいような気はした

243 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/07(土) 13:05:59.19 ID:Uggytfzd.net
葛藤を描くのが作家としては面白いところなんじゃ?って思うけどなあ
もう立夏の事好きになってるじゃん
変わり身早すぎでしょ
世話焼いてくれる人なら誰でもいいんじゃ、としか見えないよ

244 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/07(土) 13:42:04.14 ID:fUUXq8ko.net
ポルノグラファーも陰気臭いやつだったし、陰気臭いBL大好きなんだなフジは

245 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/07(土) 13:47:17.27 ID:5M0XkGeL.net
立夏も真冬もお互いに惹かれあった設定はわからなくもないけど
恋愛感情にまで発展するほどの踏み込んだイベントが無くて唐突感が強い
よくてバンド仲間としてぶつかったくらいじゃん

立夏は初めて同性を好きになるんだからもう少し何か欲しかったし
真冬に至っては今回のライブでスタート地点に立てただけで
まだ誰のことも好きになってない、にすればよかったのに

抽象的なだけで浅いカッコつけたポエム連発して尺稼ぎする前に
ちゃんとキャラクターのドラマを描いて欲しい

246 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/07(土) 15:22:11.24 ID:HnrSexhw.net
みんな手厳しいなあ…
このアニメを見たのがきっかけで原作5巻買ったけど アニメはずいぶん丁寧に描いたなと思う
そして原作買って本当に良かったと思う キヅナツキさんって凄い 続きはやく読みたい

247 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/07(土) 15:35:34.16 ID:lHPdta7M.net
>>231
そんな安易なネーミングしてる創作物に
夢中になって考察する人がいる件

248 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/07(土) 16:05:43.49 ID:OJ1tyQE7.net
由紀は真冬が一番欲してるものをくれなかったけど立夏は真冬が一番欲してるものをくれたっていうのは大きいと思う
真冬は恋人に「故郷に置いていかれるヒロイン」じゃなくて「一緒に冒険の旅をする仲間」として扱ってほしいタイプなんだろうなって思う
そもそも由紀が真冬をバンドに誘わなかった事が二人の関係がこじれた原因だし
それに真冬が音楽や歌う事が好きなのを知ってたのに誘わなかった理由がよくわからない
誘ったら喜ぶだろうとは思わなかったのかな

249 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/07(土) 16:17:15.61 ID:E4eGQD4E.net
>>248
一緒がいいのに同じ高校に行かなかったっていう
根本的な設定の疑問にぶち当たるけどね

250 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/07(土) 16:18:54.96 ID:fKONCkFv.net
死ねって言われたせいで死んだからかわいそうってそんなことで死ぬやつが悪い
原作未読だけど死なれてかわいそうなのは冬の方
早く一歩踏み出したいところへ夏登場で好きになれて良かったねって思う

251 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/07(土) 16:22:04.07 ID:AJsUFPgF.net
せめて一年経ってたらとは思う
半年ではちょっとよかったね〜!とは思いにくいw

252 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/07(土) 16:33:49.26 ID:NLgc3/wq.net
>>250
人に簡単に「死」なんて言葉使っちゃいかんよ
言う方も最低だし実行する方もどうかしてる
真冬は死なれたのは可哀想だけど結構可哀想な自分に酔ってるとこもあったから
(ふだん喋らないのに不幸アピールの時だけペラペラになったり)
あんま同情はできん

253 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/07(土) 16:36:24.94 ID:iA1Xhm+b.net
これ原作は人気あるの?
正直ストーリーはBLの中でもレベル高い部類じゃないように思う
絵はきれいだけど

254 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/07(土) 16:45:50.93 ID:HnrSexhw.net
>>253
BLの中でレベル高い部類って例えばどんなものがあるの?
よしながふみ以外で

255 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/07(土) 16:46:17.16 ID:SyaAWdsw.net
元も子もないが、真冬の恋愛関係については作者が真冬のトラウマ設定に甘えて作った話みたいなとこあるからな…
立夏は秋に相談したり、クラスメイト女子からユキの事聞いて困惑したりとまともな描写があるが
真冬は過去にあんなことやこんなことがあったから立夏に救われたんです!で通してるようなもんだし

256 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/07(土) 16:52:19.11 ID:V6k0e+Qp.net
ここ、なにマンコさんばっかりなの??

257 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/07(土) 16:52:34.10 ID:NLgc3/wq.net
とにかく不幸設定盛り沢山にしとけば皆萌えるでしょ?みたいな作者の思惑は透けて見える
でも実際には真冬ってそんな人気ないってここで見たけど

アニメの一番の貢献者はセンチミリメンタル
ストーリー展開ゆっくりな割には肝心なところ雑だなと思うけど
あの楽曲で大体許された感はある
声優には申し訳ないが歌とは言えない

258 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/07(土) 16:55:37.41 ID:SyaAWdsw.net
>>201
高校が別になった理由もバンドに誘わなかったことも原作では触れられてないんだよね
幼馴染関連の過去はこれ以上掘り下げられてないよ

>>209
真冬がいないと生きていけないって言いながら酒飲んで死ぬってなんだよと読んでた時は思ったわ

幼馴染組で柊はずっと気にしてたみたいだけど、シズちゃんは柊の心配メインなんだよな
夏冬のあとは脇CP話になるから掘り下げる気ないんだろうな

259 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/07(土) 16:57:11.44 ID:Wt/IjlT1.net
トラウマ持ちの受けキャラは結構多いけど死ネタは取り扱い難しいよね

260 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/07(土) 17:42:17.68 ID:OJ1tyQE7.net
>>249
高校は別々でもバンド組む事ぐらいは出来るんじゃないの?
真冬も「自分も仲間に入れて」の一言が言えれば良かったんだろうけどね
言い出せなかったのは嫌がられたり断られて傷付くのが怖かったっていうのもあるのかな

261 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/07(土) 17:48:10.85 ID:NLgc3/wq.net
>>249が言いたいのはそういうことではないと思うけど
まあ依存度高い冬が一緒の学校行かなかったのは今後の展開に波風立てる為という身もふたもない作者側の都合であり
それ以上でも以下でもないと思うけどね

262 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/07(土) 18:09:12.99 ID:K0UlDJCP.net
同じ高校行かなかったのは単に学力の違いじゃない?
あと真冬は死ねとは言ってないし、死んで欲しくなどないのは明白だよね
完全に売り言葉に買い言葉だと思う

263 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/07(土) 18:09:26.98 ID:OJ1tyQE7.net
高校生になっても仲良い子と一緒の学校が良いって普通なの?
目指す進路とか学力の違いで別々の高校になるのはよくある事だしそれならそれで高校別々になってもずっと仲良くしようねっていう方が自然では
真冬視点だと別々の高校に進学した途端に自分抜きでバンド組んでハブってきたという風に思っちゃっても仕方ないような

264 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/07(土) 18:14:20.85 ID:hXxAotU3.net
>>263
友達とは別なのはあるけど恋人とは
同じ学校行きたいと思うけどね
やっぱり学生で学校違うとすれ違いになるよね 学校によって行事日程とか違うし

265 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/07(土) 18:18:15.89 ID:NLgc3/wq.net
>>263
人によって違うのでは
真冬は依存体質に見えるし学業優先にも見えないから何で?という意見が出るだけで

266 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/07(土) 18:18:45.85 ID:E4eGQD4E.net
>>262
由紀「俺はお前が望むなら何でも出来る」
真冬「じゃあ俺のために死ねるの?」

言ってるようなもんやん

267 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/07(土) 18:22:14.61 ID:zWCbQ+OT.net
由紀「俺はお前が望むなら何でも出来る」
真冬「じゃあ俺を真冬のバンドに入れてよ!俺だって真冬と音楽やりたい!俺だけ仲間外れにしないで!」

この本音を真冬が素直に言えたら丸く収まったのにね…

268 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/07(土) 18:44:48.27 ID:zWCbQ+OT.net
>>209
これ真冬が由紀の浮気を疑ってるとかそういうのじゃなくて
本当は俺の事なんか邪魔だと思ってるんでしょ?みたいな事言ったんだろうなって思うんだけどどうなんだろう
由紀はそれをただ言葉通りに受け取ってしまって言葉の裏に隠れた(由紀にとって俺はお荷物だからバンドに入れてもらえなかったんじゃないか)という真冬の本当の気持ちが読めなかった
由紀って真冬の事を愛してはいるんだけどどこか真冬の事を自分達より弱い者として扱ってた所はあると思う
それこそ由紀にとって真冬は一緒に戦う仲間じゃなくて助けてあげるべきお姫様だから
真冬と一緒に音楽作るんじゃなくて俺の作った音楽を真冬にプレゼントしてやりたいって当然のように思いついたんだろうな
でもその事に真冬が不満を持ってる事には最後まで気付けなかったんだよね

269 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/07(土) 18:47:16.85 ID:zWCbQ+OT.net
間違えた…

由紀「俺はお前が望むなら何でも出来る」
真冬「じゃあ俺を由紀のバンドに入れてよ!俺だって由紀と音楽やりたい!俺だけ仲間外れにしないで!」

270 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/07(土) 19:16:40.49 ID:6otDvrak.net
>>268
私は真冬は姫ポジでも全然気にしないむしろ当然のごとく納まるだろう派w
「付き合って」って言葉が欲しかったし「お前のためなら死ねるよ」って言葉が欲しかった
そんな言葉がぽんぽん言える男なんかより言えない男の方が実があると思うけど
バンドに誘ってくれて気遅れから断わったとしてもじゃあ見学に来いよの言葉があれば満足したんじゃないかと思ってる

271 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/07(土) 19:25:43.53 ID:hXxAotU3.net
同じ高校の幼馴染み3人でバンドやってて練習ばっかりじゃ真冬は面白くないよね なんでそこに気付かなかったんだろう 由紀だけじゃなく柊もさ

272 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/07(土) 19:35:22.98 ID:K0UlDJCP.net
由紀はめちゃくちゃ真冬を愛しててそれを示すような歌をサプライズで贈りたかったんだろうけど、ずっと一緒だったのが急にほったらかしにされて真冬は愛情を疑ってしまったんだろうね
俯瞰で見たら前話と今回でどんなに由紀が真冬を想ってるか解るんだけど真冬からしたら会ってくれない、愛情が薄れたと思っても仕方ない気がする
言ってもお互い15〜6だからそんなに完璧な対応できないだろう
中年になっても老人になっても精神ガキみたいなヤツ多いし

273 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/07(土) 19:38:15.80 ID:R3epCfL0.net
柊は2人の世界が濃密すぎて入り込めなかったみたいな事言ってなかったか

274 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/07(土) 19:44:31.03 ID:/ZjzAPGv.net
>>271
柊は傍観者貫いてたから何もしなかった
それを今は後悔してる
由紀は素で気づかなかったのかね

275 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/07(土) 20:00:53.89 ID:vy9FsLSo.net
普通にめっちゃええ曲で笑った
はよ真冬と立夏セクロスしろ

276 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/07(土) 20:09:08.26 ID:R3epCfL0.net
観客の中にしれっと告げ口した女もいたな

277 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/07(土) 20:14:53.89 ID:E4eGQD4E.net
>>214
自分の気持ちしか考えず由紀が〜してくれないばかりで
由紀の気持ちは考えなかった真冬

自分が原因の死からわずか半年で立夏に惹かれ付き合う
天然メンヘラクズだなあ

278 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/07(土) 20:16:18.27 ID:R3epCfL0.net
原因とか言ってるけど
その程度のやり取りでガチで死ぬ奴の方が豆腐メンタルすぎんだろとしか

279 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/07(土) 20:21:15.03 ID:NLgc3/wq.net
豆腐メンタルはその通りだが、だからといって死ねるのかって言った奴が悪くないことにはならないよ
真冬は自己中クズで由紀は真にうけすぎのおバカ

280 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/07(土) 20:57:39.11 ID:hXxAotU3.net
>>274
真冬の為に曲作るんだって盛り上がってて全然見えてなかったのかも

281 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/07(土) 21:28:32.47 ID:MA5J3grQ.net
物語上は死ぬっつって手首切って未遂で終わって
一勝残る傷ができるくらいでおさめといたら良かったね
恋人失って深く傷ついた人が救いを見つけて幸せになるのに
早すぎる一年は我慢しろみたいのは何だか酷だけど
でもそう思ってしまうのは事実だからなー
物語上そこは重要じゃないんだから気にならないように作って欲しいというか

282 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/07(土) 21:33:15.68 ID:hXxAotU3.net
植物状態で生きてるとかでも良かったな

283 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/07(土) 21:36:19.53 ID:pWxEjmfK.net
観客はあの曲が亡くなった恋人の話だと気付いた描写らしきものがあったけど
それが実話だと気付いたとしてもせいぜい事故か病気かな、と思う位で
まさか痴話喧嘩の挙句ボーカルが「俺のために死ねるのか」と言ったら本当に自殺しました
なんて、いやあんたも悪いじゃんみたいなエピソードが隠れてるとは思いもしないだろうね
しかもボーカル本人は半年位で早速別の男好きになってるしw

284 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/07(土) 21:39:09.24 ID:+iQhPumS.net
植物状態なら死んでる方がいいよ
真冬は元カレの事忘れられないが、独りで立ってられないから立夏に寄り掛かりたいんじゃないの?

285 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/07(土) 21:41:55.50 ID:hXxAotU3.net
>>284
確かに目を覚ましたら新しい男出来てて振られたらまた死にたくなるね

286 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/07(土) 22:12:35.34 ID:iA1Xhm+b.net
君が望む永遠かな?

287 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/07(土) 22:13:53.36 ID:NPUfl97A.net
懐かしいw

288 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/07(土) 22:15:30.84 ID:hXxAotU3.net
由紀ルートか立夏ルートかで悩むのか

289 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/07(土) 22:19:14.38 ID:lHPdta7M.net
こんなスレ立てたの誰だよ


今期アニメでセックスシーン!!!!!!!💕💗💓💞完全に精液絞りにきてる!! ・ [192334901]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1567836909/

290 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/07(土) 22:20:59.36 ID:50Tek/FI.net
死んだキャラが死んだのもったいない

291 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/07(土) 22:29:48.74 ID:hXxAotU3.net
由紀かっこよかったもんね もしそっくりの新キャラとか来てもどうせ当て馬だろうし ないだろうな

292 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/07(土) 23:17:04.09 ID:3Y8vx7AT.net
なんだかんだ言ってても、ライブシーン、もう20回くらい見てる。

293 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/07(土) 23:19:09.10 ID:HnrSexhw.net
>>292
私もくり返し見てる すごくいいよね

294 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/07(土) 23:45:57.69 ID:n/9jea4D.net
俺が求めてるのはもっとじっくりと育まれる愛なんだ
依存先の代用品を捕まえるような話じゃないんだ

前回までプラトニックなBLだったのに、元彼とセックスとか、新しい男とキスとか、急に肉欲が進みすぎ

中坊のセックスって、愛じゃなくて性欲捌け口だろうしなぁ

秋と春の関係が好きなだけに残念

295 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/07(土) 23:52:31.28 ID:n6OgXWTM.net
それよりも肛門成功の事を語れ

296 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/07(土) 23:58:25.15 ID:gGeBushr.net
どういう流れで俺の為に死ねるのとか出てきたんだ
てか言う方も言う方だけど死ねるのって言われたぐらいで自殺っておかしい
酷いいじめで追い詰められてたとかでもないのに

297 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/08(日) 00:04:54.89 ID:tCGSshPe.net
真冬の暗い過去設定のために、恋人にさせられて無駄に死ぬことになった由紀が可哀想

298 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/08(日) 00:23:08.06 ID:/kUNpvco.net
結局そこだよね
大事なところが雑すぎる

299 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/08(日) 00:30:56.47 ID:ah3d/h2J.net
>>294
これ
あと主役二人の恋愛だけで良かったわ
なんか出てくる男出てくる男みなホモで冷める

300 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/08(日) 00:55:14.87 ID:KOnUHcjv.net
BLにはこんな例も

『シークレット×××』は三兎 樹 (兄)×生嶋 翔平(弟)のカップリング
『セラピーゲーム』は生嶋 静真(兄)×三兎 湊(弟)のカップリング

世間が狭い!

301 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/08(日) 01:08:53.46 ID:nJQZT8FI.net
幼馴染の元カレが自殺した原因って本当に真冬のあの一言なの?
自分のせいで首吊り自殺した恋人の死体発見のトラウマから
わずか一年未満で新しい男に鞍替え出来るって繊細どころかメンタル超強いじゃん

喧嘩別れした恋人の自殺っていう重い設定と
高校生キャラ設定で生じる年齢による枷が喧嘩してて
やらかした事に対して前へ進むスピードが異様に早いカオスなキャラに…

302 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/08(日) 01:25:05.55 ID:DICoEkB7.net
不幸な受けの救済みたいな話は王道だけど、父親?からの虐待と恋人が自分のせいで自殺ってBL界でもトップクラスのトラウマ持ちだと思うのに、なんかあっさりしすぎというかもう過去乗り越えたの感が…

303 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/08(日) 01:29:58.39 ID:o5VI7okP.net
喧嘩した彼が事故で死亡ぐらいにしとけばいいのに...
安易でありきたりだけどBLって王道的な世界を求める人が多いんだし。
夏冬の恋愛を描くんだったらこれぐらいで良いのにね。
ヘビーな設定を持ってきた為に色々と綻んでツッコミまくられてる残念な作品になってしまったという感想。

304 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/08(日) 01:42:47.78 ID:YfxUkutn.net
海デートのときに5年後は覚えてるけど10年後は覚えてないだろうとか言ってたけど
由紀は別れる予感みたいなものがあったのかな

305 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/08(日) 01:45:11.78 ID:cov2TeTq.net
>>303
いや、別れた、捨てられたぐらいでいいよ。事故でも重いわ。理想は、由紀組がプロデビューして疎遠になりましたが良かったかな。面白い展開になりそうだし、しんじゃった設定勿体ない。イケメン勿体ない

306 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/08(日) 02:27:25.11 ID:mxGPRZBl.net
由紀が自死→高1の冬
立夏と出会う→高2の春〜初夏

設定的には冬(由紀や柊)を乗り越えて立夏(5月)へのつもりなんだろうけど
半年しか経ってないんだよなあ…

307 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/08(日) 02:44:24.39 ID:yowPQIby.net
立夏が由紀と同じ顔でも良かったな
せっかくかっこいいのに死んじゃっててもったいない

308 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/08(日) 05:04:08.44 ID:5EEaNEEF.net
今週の話でこの作品好きになったわ

309 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/08(日) 07:54:41.69 ID:7V4DVAd+.net
由紀イケメンだけど性格は柊曰く“派手好きで支配的で気分屋”だからなぁ
“大人しく内向的で無口”な真冬も振り回されていたところがかなりあったんじゃないかな

310 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/08(日) 09:29:55.25 ID:FwAc54fW.net
>>253
絵が綺麗なのはすごく大事
ストーリーがレベル高いBLって何があるの? 教えてほしい
ポルノグラファーは知ってる

311 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/08(日) 09:37:38.27 ID:mxGPRZBl.net
>>309
作者はそういうキャラのつもりで描いてるんだろうけど
実際出来上がってるキャラは違うよな

真冬って普段は無口だけど我は強くて言いたいことは言うし
不幸な過去アピールはスラスラ喋るし
内向的というより自分のことだけの自己中だし

312 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/08(日) 10:10:41.42 ID:l+Rrz4qc.net
真冬って最初は不思議メンヘラちゃんなのかと思ってたけど
実際は結構ワガママな強メンタルだなって思った
普通あんな事あったら半年で次には行けんわ

313 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/08(日) 10:21:30.29 ID:YfxUkutn.net
真冬は顔の可愛い女子メンタルで嫌いじゃないんだけどあの4人だと秋彦が受け付けないわ
場面場面でやたらセクシーな声で色気のある仕草や目つきなんだけど
トータルで見たり春樹への態度とか…もうそばに居たらきっと毛虫みたいに嫌

314 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/08(日) 10:31:13.35 ID:Jzau+Tti.net
いざという時にボケッと突っ立ってるだけなのもうざい秋

315 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/08(日) 11:13:07.66 ID:7V4DVAd+.net
恋人だった人や好きだった人って、逢えなくなると時間と共に多少なりとも脳内で美化されていくものだからなぁ…
由紀のビジュアルはすべて真冬フィルターがかかっているのかも

>>311-312
真冬普段大人しいのに、口に出して言うことは絶対に譲らないよね

>>313
同じく秋彦無理…モテ体質の自覚があるし春樹の思いも知ってて接してるよね
生殺し状態で春樹が気の毒になった
あのガタイでボソボソ喋りなのも残念…もっとはっきりしているダンディな声を想像してた
いつも秋彦の台詞だけ音量上げないと何言ってるのか聴こえない

316 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/08(日) 11:32:22.04 ID:1m//oWSU.net
春とタケちゃん癒し
元カレは喋ったら更に良かった
キラキライケメンで性格もカラッとしてる
冬への愛情を強く感じる
夏も性格良いしかっこいいけど由紀のが目立つんだよね

317 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/08(日) 11:42:24.62 ID:KOnUHcjv.net
昨日、CDTVで神谷浩史が歌手として歌ってるのやってたけど
いかにも素人の歌で吹いた
声優としての声と全然違うのね
でも普段歌わない人が歌うとああなるだろうな、とも思う
その点、真冬は普段ボーっとしてバンドの時も歌う練習もしてなかったのに
いきなりあんなテクニック全面に出した歌唱法で違和感あったわ
そうとう影で練習してたやろ…
それともカラオケではビジュアル系の歌手の真似しちゃうタイプ?
二重人格過ぎんだよ

318 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/08(日) 11:47:39.41 ID:0PjdLEIq.net
>>315
ノイタミナ枠は字幕でるよ

319 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/08(日) 11:49:01.15 ID:YfxUkutn.net
>>314
ボケっと突っ立ってるだけどころか忙しく調整してる春樹の腕掴んで俺の話を聞け、こっち向いて聞けってなにさま?
邪魔してんの?
しかも話す内容は俺はお前のこと結構気に入ってるからお前からもっと押してこい的な内容にしか聞こえない
真冬が可愛いのを利用してポメ的粉かけして労力や庇護を引き出そうとするのは
か弱いとされてきた女が培ってきた伝統技法だからまあ有りかなって思うけど
偉そうで男らしく見られたいお前がそれやるのって思う
春樹そんな男やめとけ
タケちゃんなら許す

320 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/08(日) 11:53:39.16 ID:ac3eJd36.net
替え玉Tシャツの人、声良すぎなんだけど、あれバンドのボーカル向けじゃなくない?

321 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/08(日) 11:55:14.98 ID:r4EqYdlQ.net
>>317
櫻井だって酷いもんだよ

322 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/08(日) 11:57:12.44 ID:ShQFOT9a.net
>>317
由紀のバンドに誘ってもらう事を夢見ながら影でずっと歌の特訓してたと思うと切ないね

323 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/08(日) 12:42:09.25 ID:U2U97SJ2.net
しかしその願いは永遠に叶う事は無かったんだね
立夏が近い形で叶えてあげる風にはなってるけど
真冬が自分から由紀に自分もバンドに誘ってほしいと言えていればなぁ…
由紀も真冬が好きだし真冬が歌が好きなのも知ってたから快く受け入れてくれただろうに
でもそういう事は由紀の方から言ってもらわなきゃヤダヤダってずっと待ってたんだろうね
タイトルのギヴンって「与えられる」って意味だけどそういう受け身体質の真冬の事を表してるのかなって思った

324 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/08(日) 12:52:57.52 ID:cov2TeTq.net
由紀と真冬の薄い本でないかしらん

325 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/08(日) 12:54:32.50 ID:ShQFOT9a.net
「歌う事が好き」
「でも虐待のトラウマで人前で声を発するが怖い」
「でも俺を守ってくれて信用できる人(由紀)の側でだったら歌える」

だから「由紀のバンドに入れてもらって由紀の隣で歌えたらどんなに良いだろう」ってずっと思ってたんだろうな
そんな「好きな人に支えられながら好きな人と一緒に好きな事をやる」という真冬の最大の望みを叶えてくれたのは由紀じゃなくて立夏だったけど

326 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/08(日) 13:09:58.92 ID:yU6V7U9J.net
>>319
下から2行目はまさしくタケちゃんが原作で思ってたなw
秋彦は今後やらかすこと含めて本物のクズだと思うけど一応作中でクズ認識されてるし後の本人の自覚・展開に
繋がってくるから今のところなんとかまあ…春樹への態度もタケちゃんが引っ掛かってる描写はあるし
ただそれらはアニメでは全く触れられないだろうことが問題w春樹いい奴なのに男の趣味だけ悪すぎる

327 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/08(日) 13:35:36.14 ID:l+Rrz4qc.net
>>317
真冬の歌がテクニック前面に出してるってのはさずがにないよ
神谷の歌は聴いてないから知らないけど
真冬こそ素人が声一生懸命張り上げてますって感じに聴こえたよ
腹から声出てないから高いところはギリギリで低いところは声が出てない
でもこの歌に限ってはそれがいい感じに働いてて篭ってた感情を吹き出してるように聴こえるから良いと思うけど
それがキャラ設定の天才ボーカルの歌い方かと言われると疑問って感じかな

328 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/08(日) 13:57:53.04 ID:yowPQIby.net
>>325
1年も経たないで他の男にいくのは早いけど 自分がずっと望んでたことを立夏は全部叶えてくれたわけだし 特別だったのかな 本当に由紀死なれたのは残念

総レス数 1004
282 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200