2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

彼方のアストラ Planet10

1 :行くぜ最後の惑星!! :2019/08/29(木) 11:34:41.55 ID:A3SAu0NU0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑冒頭にコレを二行以上重ねてスレ立てしておく。

【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板:http://mao.2ch.net/liveanime/ [5ch.net->2ch.net]
・著作権法の精神に照らして、投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/ [5ch.net->2ch.net]
・5chブラウザ(無料、「人大杉」回避)の導入を推奨。→http://5ch.net/browsers.html

・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>970が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。

――――――――――――――
●放映日程  平成31年7月より放送開始
AT-X 7月3日毎週水曜21:00〜
TOKYOMX 7月3日水曜25:05〜
テレビ愛知 7月3日毎週水曜26:35〜
KBS京都 7月3日毎週水曜25:05〜
サンテレビ 7月3日毎週水曜25:30〜
BS11 7月3日毎週水曜25:30〜

●配信予定
dアニメストア 7/3毎週水曜 21:30〜(先行放送)
Amazon Prime Video 7/3毎週水曜 21:30〜(先行放送)
GYAO! 7/6毎週土曜 21:30〜

他各動画サイトにて公開

前スレ
彼方のアストラ Planet9
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1566535476/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/31(土) 19:02:44.82 ID:/hf/kMSYC.net
世界統一政府樹立が1900年代ってとこで「あれっ」てなるよね

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/31(土) 19:07:07.70 ID:lBsbmpcjH.net
これこれこういう謎や矛盾がある(どんな理由なんだろう、解決編楽しみ考察楽しい)

わかる

これこれこういう謎や矛盾があるからガバガバで糞(まだ9話)

ファッ!?頭おかしいとしか言いようがない

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/31(土) 19:08:57.49 ID:/hf/kMSYC.net
これあと何話?

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/31(土) 19:09:34.97 ID:ZkqkPBHA0.net
>>871
忍殺じゃないけど「地球文明の電算機は全てUNIX」ってことにしとけば説明が付きそうな気がする。

思ったんだが、会社とかのPCのWindowsNT以外はほとんどUNIX系なんだよね。
スマホやサーバーから白物家電やデジタル家電も大体はLinuxとかBSDの亜種だったりするし。

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/31(土) 19:09:40.38 ID:ht5N6WtLa.net
>>866
へえ?
いつのまにアストラ号のコンピューターのデータとかカレンダーとかを確認しても何おかしな所はなかったなんてシーンあったんだ?
冬眠装置だって後出しでいきなり出てきてるんだぞ?
アストラ星のカレンダーも地球とおんなじ365日1週間とか?
アストラ号に何にも地球っぽいものって残ってないのか?
毒キノコにやられた時のいろいろな医療機械とかって古代地球時代のものなのに
古いとも思わないで使い方マニュアルも変に思わないで使えてたのか?
アストラ号にある調理機械とか電気釜みたいなのとか
おかしいとも思わないで使ってたのか?
他の人間は見つけられなくて
なぜかウルガーだけが倉庫から銃を見つけ出したり
その銃って100年前に禁止されてるはずじゃ?ってのとか
おかしな所だらけだが?

例えば1990年代のワープロで
どうにかすればネットも出来るらしいが
それでネットに繋いでメール受信してフロッピーに保存とか
違和感なしで使えるか?

アリエスの母親が扱い違うってのも
アリエスがシャルスの幼馴染みのセーラのクローンでアリエスは養女みたいなだろう
アリエスの母親もクローンの協力者とかで
他のクローン組の親と顔会わせても知らないふりしてる超嘘つきの極悪重罪人だな
実は黒の組織の首領か?

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/31(土) 19:13:41.10 ID:v1fnzIvj0.net
>>869
アンチスレで「フニシアは母親を暗殺された」って脳内勘違い設定垂れ流して叩かれてた馬鹿がこっちに流れてきてる可能性

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/31(土) 19:14:52.01 ID:VyHF+fIqa.net
>>877
原作スレかアンチスレでやれ

【篠原健太】彼方のアストラ part1
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/rcomic/1564015130/

彼方のアストラはガバガバ設定で苦労する糞アニメ
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1567067419/

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/31(土) 19:15:49.77 ID:/hf/kMSYC.net
画像記憶能力、多い言い間違いもすっきりするのかな

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/31(土) 19:17:35.72 ID:zX9dVlAz0.net
>>877
それを後付というのは、一話でB5班が全員集合した時に
刺客も黒幕も真相も明かしてないからそれらは後付けって言ってるようなもんだ
根本的に馬鹿げてるんだよ

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/31(土) 19:24:42.27 ID:FnII5iDsp.net
何で何回言っても構うの?アホなの?
>>1読めないの?脳みそツルツルなの?

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/31(土) 19:32:00.33 ID:NkvgGtVcd.net
長文君はネタバレさせないための刺客なのでは?
「嫌われ屋」だよ

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/31(土) 19:43:48.02 ID:zg0cU5ZV0.net
クローンはいいやつだらけなのにオリジナルはクズだらけ
こんなに人格変わるもんかね
クローンも年食ったらクズになる可能性大かも

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/31(土) 19:50:04.91 ID:w2lwDVMw0.net
育ち方次第なんだろうさ
大人たちは社会的に成功し名誉も財産もある
後欲しいものは人生をまたやり直せる若い肉体

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/31(土) 20:12:58.14 ID:SxK7jhHl0.net
もう次スレからIPにするか
荒らしと荒らしの反応で伸びるスレとか糞過ぎんだろ

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/31(土) 20:15:59.53 ID:oP8cYab1a.net
フニシアが今のキトリーぐらいまで成長して男と付き合ったらザックは寝取られたような気持ちになるんじゃね

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/31(土) 20:17:01.52 ID:prz3Qfwg0.net
>ちくしょう!いますぐ俺と替われキトリー!

ん?ってことは、つまり>>851はザックと…

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/31(土) 20:17:48.84 ID:zuOlglPI0.net
月刊アフタヌーンスレでも見たけど
彼方のアストラに親を殺されたような人がいるみたい

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/31(土) 20:48:25.02 ID:ht5N6WtLa.net
>>881
だから冬眠装置なんて
一番最初にわかって当たり前なんだけど?
ほかの人間が見つけられなくて
ウルガーが探したら銃が一つだけ見つかるっておかしいんだけど?
なんか洗脳されてる複線か?

アリエスの母親が胡散臭い伏線も後で回収されて投獄だな
フニシアの親を殺した犯人や
人身売買組織の児童養護施設の職員の伏線も回収されるのはいつかな

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/31(土) 20:54:35.70 ID:zuOlglPI0.net
アウアウとスプッは即NGhしろって

今も元気ビンビンの爺さんが言ってた

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/31(土) 21:06:05.75 ID:dIsUfeqK0.net
盛り上がってきたな

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/31(土) 21:07:18.51 ID:dIsUfeqK0.net
アウアウのキチガイ率の高さ

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/31(土) 21:13:56.14 ID:YHkTiEd60.net
相手にしてるの一人だけだし自演のコンビ打ちだよ

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/31(土) 21:18:31.65 ID:+SqMfuMda.net
二人NGでスッキリ

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/31(土) 22:11:07.39 ID:jwcu/AeE0.net
西暦がキリスト教由来の暦だと知らないのかな>>849は。
つまり西暦という年代設定が出てきた時点で異世界であることはありえない。
なのにB5班メンバーが地球を知らないというのが9話の驚きなんだけどな。

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/31(土) 22:42:49.21 ID:2iOMnr6/0.net
「西暦」って言い方は、読者や視聴者のミスリードを誘うツールだろ

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/31(土) 22:54:20.33 ID:cuQNr/6G0.net
ミスリードはかなり仕込まれてるからな
タイトルからネタバレなのにみんな船の名前だと思ってた訳だしよく出来てる

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/31(土) 22:57:28.93 ID:5o/PHzx4a.net
ポリ姉が「…えーと」みたいに記憶濁してる風の描写も上手いなーと思ったわ
本人的には本当にただ記憶が混濁してるだけなのにメタ視点から見ると「コイツ何か隠してるんじゃね?」って一瞬疑ってしまう

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/31(土) 23:02:32.57 ID:doNvUxBh0.net
ここに来て今期一番の楽しみになってる。

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/31(土) 23:21:56.10 ID:0AY9Mo5r0.net
>>884
キトリーも、ユンファも、ウルガーも、B5班に来る前は性格に問題があっただろ。

この旅を通じて少しずつ変わって本当の仲間・友達になったんだ

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/31(土) 23:24:20.25 ID:YHkTiEd60.net
ルカも社交的に見えて、最初は結構難ありな感じだったからなー

903 :454 :2019/08/31(土) 23:31:24.44 ID:obTopdrX0.net
>>872
忘れ去られたっていうより秘匿されてるっぽい
ポリ姉絡みでその辺の謎が明かされていくんでない?

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/31(土) 23:39:45.28 ID:obTopdrX0.net
しかし9話の締めはゾクゾクしてよかったな
今まで人間だと思ってた登場人物が実は化け物だったというインパクト
こういうネタ使ってる作品って他にある??

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/31(土) 23:43:50.87 ID:nGgK7+wo0.net
>>904
化け物言うなしw

タイトル忘れたけど、2〜3年前のアニメで
「主人公たち以外の住人全てが実は異世界からの侵略者で、敵と思って戦ってたのが本当の人類だった」
てのがあったなあ

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/31(土) 23:47:17.09 ID:obTopdrX0.net
>>905
本当の人類か
新世界よりもそれ系の話になるのかな

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/31(土) 23:51:43.27 ID:zuOlglPI0.net
>>905
クロスアンジュ?

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/31(土) 23:56:25.30 ID:nGgK7+wo0.net
>>907
たぶん違う、というかそっちは見てなかったんだがそういう話だったのか

俺が見たのは近未来SF学園異能バトルラブコメ風味?みたいなアレだった
タイトルは横文字か英語だった気がするけど印象薄くて思い出せん…

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/31(土) 23:59:05.29 ID:prz3Qfwg0.net
>>905 >>908
そこまでヒント出しといてタイトルだけ忘れたとか随分都合のいい記憶ですな

>>907
「クオリディア・コード」じゃないか?
あれはシナリオも作画もたびたび息切れしてたなあ…

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/31(土) 23:59:47.26 ID:1sEblPVu0.net
クオリディアコードじゃね?
作画がダメだったやつ

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/01(日) 00:06:04.36 ID:IfsqNA9m0.net
>>909
稀によくあること

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/01(日) 00:08:05.84 ID:Qj86Iupx0.net
>>909
本当に度忘れしたんだから都合のいいとか言われても困るわw
正直、終盤のどんでん返しが意外で面白かった以外は印象薄いから今の今まで忘れてたし

タイトルもそれで合ってた…と思う
はっきり思い出せないがそんな感じの響きだった

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/01(日) 00:48:56.67 ID:KnGJgva1K.net
海のトリトンは主人公が侵略者だった

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/01(日) 00:54:23.42 ID:B/mYSKpr0.net
>>912
いやいや御冗談もほどほどに
そこまで情報揃ってるならこのスレに書き込む前にさっとググるなどして一瞬で自己解決してるでしょ
そしたらわざわざここの顔も知らぬ連中に余計なひと手間掛けさせることも無かったでしょうし

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/01(日) 01:01:59.33 ID:31ndSddG0.net
>>914
大雑把なあらすじとか覚えててもとっかかりになるキーワードが思い出せなきゃググりようがないだろ
ワッチョイ 130c-1YtOは別に変なこと言ってないし、むしろどうでもいいことに噛みついてるお前の方が変だわ

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/01(日) 01:06:46.49 ID:QiK7lmi80.net
ほんと
なにも怒るほどのことじゃない

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/01(日) 01:24:16.70 ID:Y5EEnhOH0.net
異世界からの侵略者 敵と思って戦ってたのが本当の人類
でググったら
https://togetter.com/li/1242449
「怪物と戦っていると思ったら、その正体は人間だった…」というお話…
が見つかりその中でこんなのが挙げられていた

翠星のガルガンティア
進撃の巨人
ダーリン・イン・ザ・フランキス
ぼくらの
ガンダムage
クオリディアコード

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/01(日) 01:40:04.27 ID:0F1rvecaH.net
その流れならナデシコやろ…

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/01(日) 01:41:23.46 ID:o5il2uK20.net
「夏の夕暮れ
 やさしく迎えてくれるのは
 海鳥達だけなのか?」

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/01(日) 01:42:34.07 ID:xk4mpuzkK.net
>>913
原作
トリトン族側がポセイドン族にケンカふっ掛けて返り討ちで殲滅されたのが真相だっけ?
アニメじゃ見たまんまポセイドン族が悪役だけど手塚っぽくないな(笑

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/01(日) 01:43:29.13 ID:l9p+vy/P0.net
ポリ姉が地球に還るときはオカエリナサイのライトアップで迎えられてほしい

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/01(日) 01:51:14.61 ID:67bPlead0.net
5回点滅はアイシテルのサイン

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/01(日) 01:53:56.20 ID:XQtCSu760.net
Amazonプライム・ビデオで10話まで見た

まあ原作既読だから、原作をなぞるだけの楽しみしかないけどレビューにアンチ湧いてて萎えた
小説も映画もゲームも、やたらリアルを追求すれば凄いみたいな罠に陥ってるタイプの考えのレビュー
「ここもおかしいあそこもおかしい設定ゆるすぎこんなの見るな目が腐る」って書いてあるんだけど
ドラゴンボール読んで「かめはめ波打ち出した悟空が反動で吹っ飛ばないのは異常」とか言ってるのかな

言ってるんだろうなw

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/01(日) 01:55:13.53 ID:xk4mpuzkK.net
>>918
とうに野垂れ死んでると思って歴史から抹消してた廃棄民の子孫だっけ→木星トカゲの正体
それ系のパターンなら同じ後藤圭二がキャラデザのヴァンドレットだな
こっちは主人公側が棄民……っていうか移植パーツ取り用の
養殖された人工種族だったっけ、謎の敵が「収穫」しにやって来た地球製のメカ

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/01(日) 02:02:30.43 ID:67bPlead0.net
>>923
amazonだと初期状態で一番評価ボタン押されたものが最初に来るんだよね
原作読んだという割には内容が的外れなのはコメントで指摘されてる

まあ最新レビューは概ね好評よ

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/01(日) 02:26:49.93 ID:XQtCSu760.net
>>925

一応、念のためと思ってアンチスレの方も目をサラッと通してみたんだけど、アンチの人ってエンタメの構成とか何にも理解してないタイプの人だと思うわ
ギャグもやりながらラブロマンスもやりながらSFもやりながらミステリー要素も盛り込んで、この作者は前作から
割と器用な人だなーとは思ってたけど、
アンチの人はそのSF要素とかミステリー要素をピックアップして「甘い!甘すぎる!」言ってるんだよね

アンチの頭の中では「ぼくのかんがえたさいこうのえすえふみすてりー」が渦巻いてるんだろう、ポイントポイントで批判だけはできるだろうけどね。

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/01(日) 03:04:02.62 ID:1MK75SePd.net
>>923
そうそう、ドラゴンボールと一緒。この作品はSFなんてものでなくファンタジーなんだよ。その事実を否定するやつがいるから叩かれる。

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/01(日) 03:04:37.94 ID:7ozQVe6m0.net
なんで殺されかけたかが判明したとたん、また新たな謎か。

竹本泉のスペオペものだと、
どっかのカミサマみたいな高度な文明人が、様々な時代の地球を人類毎何個もコピーしては宇宙中にばら撒いてる、という設定になってたな。
ただし地球まるごとなんで、地形とかも一緒だ。

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/01(日) 03:58:57.40 ID:IfsqNA9m0.net
>>920

原作は至ってシンプルな対立構造で、善悪はあまり関係ない。
トリトンが一族の仇のポセイドンの本拠地と心中し(実際に手を下したのは大亀ガノモス)、妻子が路頭に迷ってガノモスの元に身を寄せる
アニメはトリトン族こそが悪だったというものだが、侵略云々ではなく、ポセイドン族はトリトン族に人柱にされて生き埋めにされ、海底の更に下の地下の街でひっそり暮らしていたが、
海水の侵入を防いでいたポセイドン像が、トリトンのオリハルコンの短剣に反応して動いたため、海水が流れ込んで全滅した

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/01(日) 04:05:15.42 ID:j2YFRa3x0.net
>>886
ついでに平成31年7月放送開始とかいうアホな文章も直して欲しい

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/01(日) 04:14:39.60 ID:IfsqNA9m0.net
なお、原作のトリトン族は元々ポセイドンの臣下で、遠慮なく進言諫言を行ったので、煙たがられて殺されまくった

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/01(日) 06:21:47.18 ID:gUWtM9SL0.net
他作品の重ネタバレ会場はココですか?
コナソ=新一

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/01(日) 08:12:26.67 ID:rA0ZNDkV0.net
>>924
ヴァンドレッドは黒田和也ですん
確かにゴッキーの影響受けまくってて絵柄よく似てるけどね

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/01(日) 09:41:04.87 ID:mnzzP/FD0.net
>>904
アウターゾーンとかおすすめ

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/01(日) 10:26:42.15 ID:seVmkfOn0.net
藤子不二雄Aっぽい。

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/01(日) 10:27:53.61 ID:CLjOuk8g0.net
>>934
オパオパ

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/01(日) 10:43:33.52 ID:XejJaI2T0.net
>>935
原作を読んでいた時に、藤子・F・不二雄がこの話を描いたらどんなストーリーになっただろうと思った。

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/01(日) 10:53:30.67 ID:IfsqNA9m0.net
>>904
化け物じゃねえw
今まで同志だと思ってた親友が敵の親玉だったデビルマン
しかもサタン自ら明を葬ったのに、レディでよりを戻す

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/01(日) 11:04:14.79 ID:sxEAb+mn0.net
今見たけど面白いな
実はポリ姉はもっと昔からコールドスリープしてて寝てる間に人類はアストラに移住しちゃってたのか
それとも人類は遥か太古にアストラと地球のそれぞれに別々に移住しててそれぞれに衰退したり復興したりと歴史を紡いでいったのか
言葉が通じるあたり前者の方ってことになるけど漫画やアニメだと物語の都合で異世界でも日本語話してたりするしな
何かが人類に成り代わってるって可能性もあるのかな
なんか想像だけでワクワクすっぞ!

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/01(日) 11:10:45.45 ID:xk4mpuzkK.net
レディのオチは半分は納得だが半分納得いかねーよな(笑
ジュンが明の母親として現世に「再誕」させるのは納得出来るが
共通の敵が出たからって了(ルシファー)と和解はねーよって思った
そもそも共通の敵(ミカエル)ってルシファーの双子の兄だし
了が人類を裏切って旧世界の人間を全滅させた事実も消えない
共闘したいならなおさら
なあなあで済ませないでケジメ付けさせろよって思ったわ
おう、了!頭下げてゴメンナサイしてから共闘をお願いしろや!

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/01(日) 11:13:35.83 ID:lPn3YeyE0.net
>>923
10話じゃないよ、10.第9話 と表記されているように最新エピソードは第9話だ。
Amazonは第1話が上下分割だからナンバリングと話数がずれてることに注意。

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/01(日) 11:18:14.45 ID:WKYsCB4Hd.net
その仕掛けに掛からなかった組としては何が

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/01(日) 11:46:43.28 ID:kYcvCUps0.net
>>942
スレで見てると仕掛けに引っかからなかった人は仕掛けがわかったからじゃなく、「ただ引っかからなかっただけ」ぽいから。
その仕掛けを楽しみにすれば良いんじゃね。

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/01(日) 11:46:54.26 ID:erQqDwR/d.net
>>940
了は元々人類の敵だから、裏切っちゃいないぞ

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/01(日) 12:53:25.37 ID:7ozQVe6m0.net
>>584
>まあ2人とも結構アニメ見る
辻センセはアニメ業界人。サザエさんやらDr.スランプの脚本すらやったお人だぞ。

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/01(日) 13:26:19.29 ID:2kD0edxWa.net
>>936
それはジリオン?

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/01(日) 13:34:53.32 ID:p5w57uAR0.net
ファンタジーゾーンだろw

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/01(日) 13:47:12.78 ID:kYcvCUps0.net
ファンタジーゾーンが気になってやりたくなっちまったじゃん。

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/01(日) 14:09:36.48 ID:pSRwiT5dd.net
>>945
アニメ脚本やってるからといって普段からアニメよく見るとは限らんだろ

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/01(日) 14:11:46.05 ID:KpZMtGmQ0.net
フニデレはまだか

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/01(日) 14:18:12.00 ID:xm1MuQzqa.net
まあ辻先生はもう88歳米寿みたいだからな
それであんだけ精力的に新作の感想言えるのは凄い

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/01(日) 14:42:28.50 ID:ip+R9aFT0.net
便利ワープ技術自体は常に企業や個人発明家が研究していてもおかしくない題材だから
将来的に誰かが同じワープ球体を発明したり
今回のワープ技術が漏洩するか一般提供公開されたら
遺体が発見されて犯行や違法クローン犯罪がバレルんじゃないか?
何もない宇宙空間じゃなくて、太陽の中心やブラックホールに転移させれば完全消去なんだが
送信先になんかの受信設備が必要なタイプの方式?
それならそれで5000光年先にその受信設備を設置したのは誰だ?って展開になるんだよな

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/01(日) 14:48:53.73 ID:p5w57uAR0.net
俺が設置した。
黙って見ていろ。

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/01(日) 14:55:32.01 ID:PKs407Rk0.net
>>946
転〜がぁるのよ、ピュ〜アスト〜〜〜〜ン♪

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/01(日) 15:06:12.41 ID:67bPlead0.net
>>950
フニなら俺の横で

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/01(日) 15:19:32.14 ID:653taHbX0.net
>>905
今の米国人にその話してみたらどうかな

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/01(日) 16:19:09.57 ID:7thCRoRFK.net
そう育てられたから

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/01(日) 16:25:28.67 ID:kYcvCUps0.net
>>954
やめろ。
またYOUTUBEでOP探しちまったじゃないか。(さっきまでファンタジーゾーンのプレイ動画みてた)

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/01(日) 17:30:35.14 ID:/SKONtyN0.net
ルカって股間はどうなってんの?

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/01(日) 17:36:59.21 ID:rA0ZNDkV0.net
セガなのに発射音がカプコーンなルビーバレット

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/01(日) 18:42:49.33 ID:AuTvSyOz0.net
たぶんポリ姉の地球では、白旗を上げる行為が「相手を一人残らず抹殺する」という意味になってるはず。
うむ、恐ろしい。

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/01(日) 18:49:34.01 ID:3J8A3NTVa.net
フニシアの反応が
親が親じゃなかったと知って、
親(仮)がコロされた事についてはどう思ってんだかのリアクション無いのがやっぱフニシアはサイコパス幼女の伏線だよな
でなくても親(仮)が事故で死んだのに全く悲しい態度を見せないでホームシックの様子も見せないし
カナタに殺されかけてるのに平気でいたりしてるし
フニシアはメンタルがどっかぶっ壊れてるサイコパスとみてほぼ間違いないだろう
それでフニシアが左手に持っているサイコドールがなんか秘密があって
人形の口からサイコガンか゛飛び出してシャルスを撃つんじゃないの?

親に愛されてなかったんだってみんな悲しんでるけど
フニシアの親(仮)も、フニシアを冷遇してたって描写無いのは何でだろうな?
なぜか不自然にフニシアの育ての親について語られてないのが伏線か?
今まで1人も友達が出来なかったフニシアの設定は何処にいった?

クローン親たちの秘密会議でアリエスの母親がハブられてるし
シャルスの幼馴染み設定だっていうセーラのクローンがアリエスなんだろ?
アリエスの母親はセーラのクローンのアリエスを組織から盗んだ裏切り者か?
アリエスのスーパー記憶力って赤子の時に見た事までは覚えてない?

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/01(日) 18:57:40.58 ID:lnJGY6Cfp.net
長文荒らしはただのかまってちゃんだからスルーすべきとみんな分かっているのに
なぜか長文で構ってしまう奴が後を絶たない
妙だな…

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/01(日) 19:26:05.67 ID:sxEAb+mn0.net
お前のことかー!

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/01(日) 20:46:39.01 ID:s/j7Gh93a.net
既出かもしれんが、Astraって何のアナグラム?
startとは違うみたいだし
アナグラムちゃうが、earth terraとか?

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/01(日) 20:50:00.64 ID:p5w57uAR0.net
アストラは元々の言葉もあるしアナグラムではないのでは?

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/01(日) 20:57:17.37 ID:lPn3YeyE0.net
アストラはただのラテン語。
https://ja.wikipedia.org/wiki/アストラ

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/01(日) 21:00:35.30 ID:7qy3SKFC0.net
レオと双子って暗喩じゃね(嘘

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/01(日) 21:00:41.46 ID:PKs407Rk0.net
ウルトラマンレオのおt(ザクッ!!

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/01(日) 21:01:49.87 ID:fYANqSvW0.net
IPで立てていい?

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/01(日) 21:06:05.46 ID:Qj86Iupx0.net
ワッチョイまででNGには十分だと思うが、欲しいなら任せる

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/01(日) 21:09:26.70 ID:Qj86Iupx0.net
>>966
アストラは普通に実在のラテン語
ついでにケアード高校もアナグラムではないと作者がツイッタで言ってた

総レス数 1001
295 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200