2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

彼方のアストラ Planet10

1 :行くぜ最後の惑星!! :2019/08/29(木) 11:34:41.55 ID:A3SAu0NU0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑冒頭にコレを二行以上重ねてスレ立てしておく。

【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板:http://mao.2ch.net/liveanime/ [5ch.net->2ch.net]
・著作権法の精神に照らして、投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/ [5ch.net->2ch.net]
・5chブラウザ(無料、「人大杉」回避)の導入を推奨。→http://5ch.net/browsers.html

・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>970が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。

――――――――――――――
●放映日程  平成31年7月より放送開始
AT-X 7月3日毎週水曜21:00〜
TOKYOMX 7月3日水曜25:05〜
テレビ愛知 7月3日毎週水曜26:35〜
KBS京都 7月3日毎週水曜25:05〜
サンテレビ 7月3日毎週水曜25:30〜
BS11 7月3日毎週水曜25:30〜

●配信予定
dアニメストア 7/3毎週水曜 21:30〜(先行放送)
Amazon Prime Video 7/3毎週水曜 21:30〜(先行放送)
GYAO! 7/6毎週土曜 21:30〜

他各動画サイトにて公開

前スレ
彼方のアストラ Planet9
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1566535476/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/30(金) 14:16:01.62 ID:T/jdLMSm0.net
>>602
それはそうかも

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/30(金) 14:20:50.16 ID:hYnP0t9C0.net
>>581
他にもミステリー作家さんが
ツイートしてるね。

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/30(金) 14:23:48.47 ID:b37Kr7Qn0.net
視聴者からすれば本来はポリ姉が(言い方は悪いが)後から入ってきた異物のはずなのに、
あの瞬間は今まで親しんできたカナタ達の方が異質なものに見えてしまうということを狙った演出でしょ
冷静に考えればそんなはずはないんだが、「なんだこいつ異星人か、食っちまおうぜ」みたいな雰囲気でこわE

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/30(金) 14:42:56.74 ID:wz4MMpp+d.net
>>605
結局、そこがハマった人とハマらなかった人の差がくっきり出てるわけだよね

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/30(金) 15:03:12.71 ID:6s5W3v490.net
アリエスの、何です?がツボ

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/30(金) 15:11:45.68 ID:4+hIdFBO0.net
原作漫画が話題になって注目されだしたのもここら辺からだからな。
真相が見えた気になってる奴らは次も覚悟しとけよ。

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/30(金) 15:12:53.10 ID:3QQUHMGL0.net
>>601
こういうの好き

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/30(金) 15:14:04.00 ID:ekjrbL7Q0.net
>>601
めでたしめでたし

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/30(金) 15:32:23.83 ID:uuLQT7XZa.net
>>577
>養子だろうが養子でなかろうがそうコメントしたほうが好感度上がるだけ
誰に対してのどんな好感度で、演出としての意味は?
後でウソだってバレたら逆効果だぞ?
すなおに、我が子と思って育ててきたのにこんなことになって残念とかでいいじゃん
養子だってのは入学の時とかにも戸籍情報でバレバレなんだから
まさか養子だって知った連中は片っ端から自殺に見せかけて殺処分してきてる極悪議員って?


>通信機は必要なパーツが切り取られているからそもそも修理不能
アーク号のパーツも偶然都合良く全く同じ部品が切り取られてたのか?
確立としてあり得ないだろ?
何かと通信機が壊れやすいのってのが不自然なんだけど
この世界の通信機には何かの故障タイマーが仕込まれてる伏線か?

>カナタたちのアストラ号はリサイクルシステム故障してるから通常航行より水食料の積載量が少ない
そんな設定あったか?
じゃあそのリサイクルシステム直せば良いだけ
なんで直せないんだ?なんで壊れたんだ?刺客のシャルスが壊したのか?
ライフラインの重要な機能で修理部品も無いってのは不自然だろ?

>トレンドにランクインした
Twitterでランクインしたの見かけてないけど?

冬眠装置も都合よく壊れるし
この世界の機械は動作が不自然ばっかりなのも伏線か?
いつそう言う不自然な描写の伏線が回収されるんだろうな

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/30(金) 15:42:48.65 ID:Tcn4YEEB0.net
>>590
少なくとも競技者としての人生を取り戻したいカナタ父と両性になりたいルカ父は
自分の望みを実現できる可能性に賭けようと思ってもおかしくないと思う

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/30(金) 15:52:28.59 ID:bgxx6wlh0.net
>>611
SFとかファンタジー見るの向いてなさそう

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/30(金) 15:53:54.32 ID:Zd6nZHN70.net
タイムマシンかよ

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/30(金) 16:00:25.00 ID:T/jdLMSm0.net
入学時に露見するなら、何のためにウルガー父がいるのか、ウルガーは真剣に調べたはずなのにルカが養子という事にたどり着けなかった

ウルガー父の遺伝子は無能って事でよろしいか?

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/30(金) 16:00:39.20 ID:bgxx6wlh0.net
>>608
ポリ姉の「何も起きなかった?」とかあからさまな謎も残ってるしなぁ
謎を割り出して考察せずに解答を待つのが1番気楽で楽しめるや

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/30(金) 16:11:17.07 ID:QZ6LAn3I0.net
面白い長文なら良いのに、こいつただの馬鹿で困るな…
少年漫画も理解できないとか、救えないレベルで頭悪いだろ…

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/30(金) 16:13:14.34 ID:+DmiQAyVd.net
長文君が大好きな単語をNGすればすっきりよ

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/30(金) 16:15:02.72 ID:zFA+ESuSM.net
>>615
ウルガー、多分ルカ父について殆ど調べてないんじゃね?

コミュニケーション能力が大事なジャーナリスト希望なのに、結局ぼっちやってたし。
ルカの方がよっぽどジャーナリストに向いてるって。
多分ずっと銃等の襲撃系のテクニックを鍛えてたんだろ。

ウルガー父の遺伝子ポンコツなのには変わりないけど。

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/30(金) 16:18:58.61 ID:6Pvhewmo0.net
>>611
質問しかできないんでちゅか?
自分で考えられないんでちゅね〜
全部ママに教えてもらってくだちゃいね〜

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/30(金) 16:20:48.22 ID:P6Zl5zZx0.net
>>619
コネも伝手もろくにない高校生にまともな調査能力が期待できるわけもなく
たぶんウルガーに出来た調査って過去の新聞記事や兄貴の遺品を調べたり、クラスメイト繋がりで噂を聞くくらいかと
養子に関しても戸籍とかの個人情報って普通保護されて他人が勝手に閲覧できないのでは

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/30(金) 16:21:28.69 ID:+DmiQAyVd.net
ジャーナリスト希望するようになったのはみんなと和解してからでしょ
それまではひたすら復讐だけを考えてた

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/30(金) 16:25:34.65 ID:T/jdLMSm0.net
>>621
結論的に、一般的にはルカは養子として公表されていないという事だね

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/30(金) 16:25:37.76 ID:EYDvetXc0.net
正直にクローン作っちゃうとオリジナルが老人になる頃にはクローンも同じようにシワシワになってるはずだけど
テロメアを追加したりとかいい感じに遺伝子を改変してるのかなと思いかけた

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/30(金) 16:29:19.11 ID:b37Kr7Qn0.net
クローンが短命とか老化早いって言うけど、若返りが目的ならそれじゃ意味ないからなんやかんやクリアしてるんでしょ

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/30(金) 16:31:27.56 ID:T/jdLMSm0.net
>>625
そもそも、クローン動物のテロメアが短いというのがよくある誤解

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/30(金) 16:33:28.36 ID:P6Zl5zZx0.net
>>623
というか、一般的に養子ってわざわざ公表するものじゃないよね?
プライベートな上にデリケートな問題になる事もあるから基本的に触れないと思うんだが

>>624
ずっと若くいる事が目的なら(ザック父・キトリー母)繰り返し若い体を作って取り替え続ける予定だったろうし
カナタ父とルカ実父は若返りよりも理想の肉体になる事が目的だから1回で十分だったのでは

あとクローンが寿命短くなるというのは単なるデマらしいとも聞いた
そもそもこの時代だとその手の問題があっても克服されたんじゃないかと思うが

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/30(金) 16:38:45.67 ID:5S54Zr/60.net
いいギャグ展開じゃんw
またシリアスぶっ込んだら盛大に叩いてやる

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/30(金) 16:42:16.78 ID:wz4MMpp+d.net
>>601の調子ならポリ姉すでにカナタ達のカップリングを密かに楽しんでるんだろうな

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/30(金) 16:42:42.19 ID:xNGc4efD0.net
なんで今更新キャラ?と思ったが
あれをやりたかったのかw

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/30(金) 16:42:51.59 ID:6Pvhewmo0.net
ID:uuLQT7XZa
流石に病気だろコイツ

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/30(金) 17:12:22.10 ID:0WW1lrko0.net
てか記憶の移植で若返れるんなら別にクローンじゃ無くてもよくね?w
今と同じ肉体じゃ無きゃ不都合がある訳でも無いし
適当なの浚って記憶移植して成り済ませば良いやんw

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/30(金) 17:15:45.37 ID:gGJPNiNV0.net
灰色の魔術師かよ

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/30(金) 17:18:45.93 ID:WloiRAR2a.net
>>632
DNAが一致しないと駄目って言ってるだろ
なんか作品内で説明されてる事も飲み込めずにあーだこーだ言う奴多いな
なんで?

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/30(金) 17:19:50.90 ID:+m48lRCH0.net
>>632
アニメでカットされた情報だが
同一遺伝子じゃないと移植不可

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/30(金) 17:21:23.98 ID:CoFfiQU4a.net
>>608
こういうので時々不安にある事がある
果たしてアニメは原作に忠実にやるのだろうか?と
細部が違う事で最終的な結末まで変わってしまう可能性が

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/30(金) 17:24:47.82 ID:+m48lRCH0.net
少なくとも現時点でばらまかれている伏線は
すべて原作通りの流れをたどるようになっている
こっからひっくり返して既読組を納得させるには相当なウルトラCがいるよ

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/30(金) 17:27:03.73 ID:p/S0xA1N0.net
クローンでさえ記憶を移植したからってそれは移植元本人と言えるのかという議論に決着はつかんのに
肉体的に赤の他人なケースなんて持ち出したってしょうがないだろw

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/30(金) 17:37:35.42 ID:u1HPcwryK.net
>>635
ザック父の研究が上手く行ってない描写がそれに当たるか

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/30(金) 17:47:38.41 ID:9vdzsbfMM.net
>>606
そういうことかチクショー
普通にカナタ達に感情移入してたから、
カナタ達の母性がアストラであることになんの疑問もなかったわ

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/30(金) 17:50:53.15 ID:mjaYsTHW0.net
適当にしか過去ログ探ってないけど
キトリとフニのDNA一致の結果だけで
全員がオリジナルから複製されたクローン人間であるって結論には
なんで到達したの?

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/30(金) 17:54:46.77 ID:gGJPNiNV0.net
ときにポリ姉とアストラ号メンバーって同じ言語なの?

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/30(金) 18:00:11.35 ID:mjaYsTHW0.net
あと、キトリとキトリの母(オリジナル)のDNA鑑定結果もして
やはり一致ということにならないと
フニがキトリのクローンでキトリがオリジナルなんじゃないかって
誤解するのではとも思うんだけど

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/30(金) 18:01:07.11 ID:p/S0xA1N0.net
>>641
メンバーの家庭環境が偏ってたり殺処分される理由として、それが最も辻褄が合うから
あくまでもまだ推論ではあるが、現に一組クローンなのが発覚してるので確度は高い
というかそれ以外の理由があるとするとクローンと無関係に狙われる事情があることになるのでそのほうがヤバい

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/30(金) 18:02:58.69 ID:mjaYsTHW0.net
>>644
なるほど
ありがとうございます

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/30(金) 18:08:59.64 ID:AffimOdMp.net
既読組だけどお前らのレスをニヤニヤしながら楽しく読ませて貰ってます

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/30(金) 18:09:52.28 ID:p/S0xA1N0.net
>>643
最初にクローンだと明かされた時はキトリーもそういう反応だったよ

でもすぐ「違法なクローンがいるとして、誰が何故それを作り育て、そして処分するのか」
というところまで話が進んだので、まぁほぼ限りなく親が黒幕でオリジナルって事になった

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/30(金) 18:14:52.94 ID:+BamCrPca.net
登場人物全員物分りが良すぎる
キバヤシとMMRかよ

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/30(金) 18:15:45.56 ID:wz4MMpp+d.net
>>640
というより、なんとなくだけどそっちの方、つまりハマらなかった人の方が多い印象あるけどね
まあこれは決してどっちが正解とかいう話ではないけど、より深く感情移入して見てた人ほどハマらなかったんじゃないかな、と思ってる
俯瞰というか第三者的に見てた人は驚いたというか

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/30(金) 18:25:24.38 ID:9JVwxhkW0.net
記憶の移植ができるなら
選ばれた人類だけ、クローンを作って記憶移植をしていける法律ができそうなものだけれどな

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/30(金) 18:31:29.15 ID:UY7Hv2JPd.net
公表してないからな

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/30(金) 18:32:41.34 ID:T/jdLMSm0.net
>>649
楽しめないのは、キーになる台詞があったの忘れてしまったり、ミスリードがあった事すら気付かずにスルーしてしまう人だと思う

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/30(金) 18:36:07.82 ID:n7+trck/0.net
>>648
物わかりの良くない、聞き分けのないクルー達

カナタ「俺たちはクローンだ」
ウルガー「な、なんだってー!それは本当かキカナタ!」
カナタ「誰だ?キカナタって」
キトリー「カナター、あなた疲れているのよ」
カナタ「モルダーみたいな感じで呼ぶなよ。お前、スカリー気どりか?」
ザック「知っているのか?カナ電」
カナタ「お前から聞いたからな!なんだよ、カナ電って!江ノ電みたくなってんじゃねえかよ!」
ポリ姉「話を進めてよ。コピーロボ。鼻のスイッチ押すわよ」
カナタ「古い!ネタが古いよ、ポリ姉。パーマンて!」

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/30(金) 18:38:01.82 ID:+DmiQAyVd.net
>>649
めっちゃ感情移入してたが普通に驚いたけどな

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/30(金) 18:39:17.65 ID:uuLQT7XZa.net
>>620
煽りはいいから
そんなに頭が良いなら
キチンと解説してくれよ

入学の時に戸籍書類提出とかしないですむ世界か?

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/30(金) 18:43:41.81 ID:p/S0xA1N0.net
ならまず誰に対してのどんな逆効果なのかを説明してからだな

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/30(金) 18:44:21.69 ID:T/jdLMSm0.net
戸籍と言うことは、クローンについての誤解がありそうな気がする

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/30(金) 18:44:38.47 ID:WB08NcEV0.net
カナタたちの母星と冷凍睡眠さんの母星が違う(っぽい)というのは
作品世界の中では非常に重大な情報だが
お話が面白くなるかは未知数だなどうなるか

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/30(金) 18:49:13.89 ID:/Umbls3L0.net
この仮説だと別のとこに不都合が生じるという絶妙なラインだな
ミステリー作家がくいついてるというのもわかる
この謎を解きたいw

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/30(金) 19:05:25.13 ID:mjaYsTHW0.net
追尾型ワープホールをクローン少年少女の殺害アイテムにしてるってことは
一般人には知られてないが、悪いオリジナルゲノムさんたちは少なくとも
既知のアイテムってことだよね? 恒星間航行可能な宇宙船がふつうにある
文明レベルならまあできなくはない…のだろうか
記憶移植のひとは畑ちがいだろうから、
政治家のおっちゃんが軍の極秘開発技術でもひっぱってきたとか?

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/30(金) 19:06:18.19 ID:fXdtQLS+K.net
>>606
これ

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/30(金) 19:20:19.99 ID:MK5HA/Ru0.net
ルカの父親って世襲制議員って設定なんだろ?
上院議員って結構な立場なんだろ?
後継者の子供が出来なくて養子を受け入れたなんて
番記者でも付いてて
ちょっと調べれば配偶者の妊娠出産記録がないとかすぐわかるよ
一族からも世襲制に反する所行で反発されなかったのか?

逆に変に素性を隠すと愛人の子か?疑惑でスキャンダルになるから
正々堂々と親が誰なのか身元のハッキリした養子だって宣言した方が間違いないと思うが

養子だって隠す方がメリット何もなくないか?

というか養子で引き取ったのは15年くらい前?
その時で既に上院議員で、その立場を使って違法クローン計画を後押しって系譜?
クローン計画の時系列やその時のメンバーの立場や関係性が良く分かんないんだが
学校の校長や理事長でなくて、教頭に声がかかるとか、どんな募集方法なんだか

児童養護施設の職員もビーゴ計画を知っててフニシアを売り渡してるが
フニシアの親を事故に見せかけて殺したり
ビーゴ計画はどれだけの組織規模と人数が関わってるんだか

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/30(金) 19:21:39.53 ID:MK5HA/Ru0.net
黒いワープ球体なんか使わなくても
マクパ上空でケアード高校宇宙船のエンジンが暴走爆発して船体四散
大気圏で燃え尽きて遺体回収不能で遺伝子の痕跡は当然残らない
機体一部の残骸も広範囲に散って海に落ちて捜索不能
上院議員が情報操作してどっかのテロ組織による犯行だとでもでっちあげて事件は終了
これで全然オッケーだよな?

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/30(金) 19:27:29.29 ID:cps6ej+90.net
>>662
まだこのフニ親抹殺厨いたのかよ
いい加減黙ってろ

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/30(金) 19:34:34.26 ID:+BamCrPca.net
実は全く組織とかありません
母星に戻ったら警察に通報して親が全員逮捕されて終わりです

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/30(金) 19:34:59.48 ID:P6Zl5zZx0.net
>>663
その方法取るのにどれだけの費用とリスクがかかると思ってるの
無関係の職員と宇宙船丸ごと一つ吹き飛ばして?
議員が警察か闇社会に圧力かけて情報操作?

そんな事しなくても宇宙の彼方へお手軽に証拠隠滅できるのに何故他の手段を選ぶ必要が?
今カナタたちが生きてるのは親たちにとっては完全にイレギュラーで彼らは知る由もない
もしアストラ号があの場になければ完全犯罪成立する所だったんですけど

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/30(金) 19:38:35.84 ID:mjaYsTHW0.net
あと、軌道上にあったアストラ号とポリ姉の宇宙船が
地球製造の同型船として、それをクローン少年少女が
違和感を感じることなく操縦していたということは
計器類の文字とか単位なんかはおそらく地球人とアストラ星人で
共通だったということだよね

だとすれば地球人とアストラ星人は別々の異星人の空似で
作中でファーストコンタクト中ではなく、もとから関わりがあったとか
起源を同じくする種同士でありかつ、おたがいの存在を
知らなかったってことになるのか?

て考えると少年少女に生き残る可能性をあたえた何者か
(企みをしりつつなんらかの事情で泳がせながら
犠牲者になる予定の少年少女を救おうとしてる?)が
そこらへんの秘密を知ってそうではある

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/30(金) 19:38:41.71 ID:zIRq1Muu0.net
もう長文なだけで全く読まずにNGに放り込むようになっちゃったよ

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/30(金) 19:41:55.16 ID:+DmiQAyVd.net
グダグダ書くくせに自分が一番聞く耳持たず議論する気ないからな

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/30(金) 19:44:06.22 ID:4+hIdFBO0.net
これ原作物だし、真相は原作でとっくに明らかになっているのに何なんだろうね。

原作組が敢えてふざけて書いているのかとも思ったけど、どうもそうでは無いっぽい。
現段階ではそう解釈しても仕方が無いねってレベルの疑問ではなく、見返せばそれは
間違いだと気付けるレベルの疑問が多すぎる。

何がしたいのか本当に分からんわ。

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/30(金) 19:53:12.83 ID:YJlKB5aE0.net
既読組が巫山戯て書いてるのはなんとなくわかるけどなw
ここで長文と言われてる奴は既読組にしては粘着が過ぎるし、アニメ初見組だとすると人の話聞かなすぎ理解出来なさすぎで頭が痛い。

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/30(金) 19:54:58.54 ID:2H1/U1cv0.net
問題は、異星人の宇宙船で惑星アストラにちかずいたら、
アストラ防衛軍にスクランブルされて轟沈されるんじゃーないのか。
多分、アストラ星系の一番外惑星軌道あたりが防衛ライン。

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/30(金) 19:58:02.05 ID:PV9J/mfma.net
>>659
ミステリとしては穴がほぼ無いんだよね

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/30(金) 19:59:11.87 ID:F/DLF7YP0.net
>>601
コールドスリープしたのに腐ってやがる
遅すぎたんだ

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/30(金) 20:07:44.49 ID:xxeEyHZ9d.net
クローン作って記憶移植って、からくりサーカスのパクりなのかえ?

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/30(金) 20:09:37.26 ID:rzXcI97TM.net
俺は超驚いてアガったけどお前ら手厳しいんだな

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/30(金) 20:14:48.77 ID:L6FOm3wT0.net
将来的に、自分自身が転移する器としての素体でるとの認識がありながら、
親たちの子供に対する扱いが、とてもそうは思えないのはどうしてでしょうかね?
実は転移素体のクローンだったとの設定が後付けに思えるのですが?

遭難の恐れがある登山に行かせたり、1人で自由に遊ばせて事故や誘拐などの犯罪に遭う危険、
悪い友達にそそのかされて危険行為や薬物に手をだしたりしたら大変。
未成年で飲酒喫煙に染まって健康を害されても大問題でしょう。
知らない間に恋人が出来て深い関係になって子供が出来た、なんてなったら?
学校で酷いイジメに遭ったり、喧嘩に巻き込まれたり、運動会の組み体操で怪我をしたりしても大変で、
健康に育って貰わないと都合が悪いのですから、必要以上に過保護過干渉で育ててもおかしくないのでは?

でありながら、ウルガーなんて、ヒトゴロシのためにモデルガンで銃の練習をしたり、
裏社会と接点を持とうと考えたりするなど、不良行為に染まっていて、
そんな環境や歪んだ人間関係状況のままで肉体を受け継いで、
どうやってフォローに立ち回るつもりであったのか。
およそ20年にも渡る長期計画のはずの若返り作戦にしては、計画性がなさ過ぎでは?


カナタの父親が、遭難事件の時に心配した様子を見せていたと、今さら描写されていますが、
カナタが入院していた時に、友人すらもお見舞いで訪れた描写が無かったのはどう言う演出でしょう?
カナタの母親は言及が無いようですが省略されてしまったのでしょうか?

ウルガーの母親はどんな気持ちで、身に覚えの無い子を自分の産んだ子として受け入れたのでしょう?
ウルガーの兄は、弟の出生の秘密に何も気が付かなかったのでしょうか?
きちんとしたドラマとしての要素をいい加減な扱いで処理しているのはわざとでしょうか?

ルカの父親の言った、身が引き裂かれる思い、の発言は
それまでの親たちの言葉を受けての流れでは?
でありながら、周囲を騙す為の発言だったと、全くニュアンスの違う言葉としての意味をのせる演出意図が不明です。

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/30(金) 20:15:26.08 ID:mjaYsTHW0.net
急にスケールが大きくなってきたから、たぶんこの世界の貴族階級がなにかしら
物語に関わってくるんだろうなと

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/30(金) 20:23:57.96 ID:RxlTAmRF0.net
とはいえ、地球ってなんだ?を流したのはいただけないわ
漫画的表現?
アホか
あれこそアニメでみたかったわ

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/30(金) 20:28:28.28 ID:xxeEyHZ9d.net
クローンに記憶を移植しても今の自分とは別人格で意識を共有してるわけでもないから、生まれ変わったことにならないよね。
記憶を移植したクローンがオリンピックで優勝してその時味わった達成感とかは、オリジナルの自分は何も感じられないわけで。
ばかなの?ばかなんでしょうね

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/30(金) 20:28:49.51 ID:gQsYlOTo0.net
>>649
漫画だともっと異質なものを見る演出になってるからかなー

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/30(金) 20:29:21.33 ID:5HLTN8Dv0.net
ゆるーく楽しんでるから展開予想とかマジでどうでもいいしご都合主義なのは最初からわかってることだし
読めなかったかーチラッチラッされてもそんなもんここまでなんでもありならどうにでもできるから
なにをドヤってるのかがわかんねえ

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/30(金) 20:32:53.37 ID:gQsYlOTo0.net
かまってほしいだけなんすよ(連勤中)

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/30(金) 20:34:06.98 ID:+DmiQAyVd.net
全部作中で描写されないと理解できないアスペなんだろ

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/30(金) 20:34:11.75 ID:OKPWT5hpM.net
>>677
自分がバカで理解力か足りてないだけなのに作品せいにして。

作品にいちゃもんつける前に自分のバカさ加減を反省したら?

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/30(金) 21:00:29.38 ID:+f4+oBGn0.net
実はビーゴは親と思っていた人間のクローンじゃなくて
別の誰か一人のクローンで全員が同一遺伝子なんだろ?

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/30(金) 21:06:27.28 ID:xxeEyHZ9d.net
アリエスって超記憶能力あるじゃん?
ということは僕のビッグマグナムをみせればいつまでも鮮明に覚えててくれるってことだよね?
是非みてもらわないと

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/30(金) 21:10:10.74 ID:YxIINFUvC.net
あと何回?

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/30(金) 21:12:57.86 ID:MsQjEeMm0.net
ユンファ母の真意が気になるなぁ
クソ親会議には来てなかったし
「目立ってはいけない」という方針は後にデビューする時のためかもしれんけど「歌うな」はよく分からんな
記憶移植する器ならボイストレーニングとか歌手として鍛えておいた方がいいんじゃないのか
っていうかカナタ父と違って現状で十分勝ち組だから記憶移植するメリットが特に無いよな
それとも歌手じゃない普通の人生をやり直したかったのかな

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/30(金) 21:27:36.56 ID:YJlKB5aE0.net
>>687
ビッグマグナムなんてありませんでした。
どうして嘘をつくんです?

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/30(金) 21:31:50.03 ID:uuLQT7XZa.net
>>656
>>ならまず誰に対してのどんな逆効果なのかを説明してからだな
言ってる事が
養子だって隠してた設定なのか、隠してない設定なのか、チグハグになってるんだが?

 >>養子だろうが養子でなかろうがそうコメントしたほうが好感度上がるだけ
好感度上げだけが目的なら、
養子であったが我が子と思って育ててきましたて十分通じるんだよ

>あと口裏合わせてるってのはクローンのこと
>あの場面だと不自然に同じこと言ってて怪しいぞって視聴者に思わせる演出
口裏合わせだって視聴者に思わせる演出なんだろ?
その演出意図は何なんだよ?

クローン元の親たちと同じ発言しておいて、実は養子だし関係ない設定だったてのと食い違ってるのは
更に何かある伏線か?

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/30(金) 21:39:45.80 ID:nIyPEDq/0.net
矛盾や疑問を議論するのも分かるが、中学生の子供達は純粋に毎週楽しみにしている貴重なアニメ
毎回、起伏があって内容も濃い、次週への引きも完璧でアニメの基本のようだと思う
あと、イメージビジュアル(っていうの? アニメ公式のトップ画)にまでネタバレ仕込んでいるのは脱帽
本当にスタッフに恵まれたアニメだね
○神○技もこうだったら……

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/30(金) 21:41:22.77 ID:z3O4/Wny0.net
通信機がソニー製なんだろう

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/30(金) 21:44:28.38 ID:xNGc4efD0.net
1話見返してまた楽しんだ

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/30(金) 22:00:09.85 ID:xxeEyHZ9d.net
>>690
おほー(*^O^*)
アリエスちゃんprpr

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/30(金) 22:10:54.89 ID:LcsbDlrkd.net
>>689
人前で歌うのを止めたに過ぎん
自主的に歌うことまで止めてない

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/30(金) 22:32:53.08 ID:ZM0sAAJr0.net
>>666

>その方法取るのにどれだけの費用とリスクがかかると思ってるの
>無関係の職員と宇宙船丸ごと一つ吹き飛ばして?
>議員が警察か闇社会に圧力かけて情報操作?

あの宇宙船は学校が購入した通学バス感覚じゃないの?
知らんけどたいした金額じゃないだろ?
違法クローンに手を染めてそれが露見した場合のリスクを考えたら、全然割に合う。
五千光年ワープ球体の方が研究やエネルギーがかかってそうだが?
逆にワープ球体の方が低エネルギー、低コストだったら宇宙船なんかほぼ廃止されてると思うぞ。

不正を嗅ぎ回る邪魔なジャーナリストを自殺に見せかけて処分するくらいなんと思ってない悪徳政治家なんだから、
ついでに無関係な職員も巻き込んで何か問題あるか?職員が無関係かどうかすら怪しいが。
それに議員が警察に圧力や情報操作してるからウルガーの兄は自殺で処理された設定のはずじゃ?
どっちかと言えばなんだかわからない謎技術の黒い球体に頼る方が動作原理や結果がわからなくて不安じゃないのか?
何処に飛ばされたのか、どうなったか結果が確認出来なくて、むしろどうしてそんな方法に依存したのかの思考が謎。


>もしアストラ号があの場になければ完全犯罪成立する所だったんですけど
そうかな?
ワープ球体がどういう効果範囲でどれだけの性能機能があるかまだわからんが
誰かが超空間通信機器でも持っていたら簡単に失敗したんじゃないか?
転送先にアストラ号が漂っていることすら知らないで
処分計画を遂行している時点で成功率が怪しいだろ?

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/30(金) 22:39:37.49 ID:Ep0XU6oS0.net
キャラの名前を間違って使い続けてる人未だに多いなー、アニエスとか

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/30(金) 22:43:29.49 ID:fSxbCFcl0.net
でも船が地球製だとしたらなんかオーバーテクノロジー過ぎないか?
マップやノートPCのモニターが空中表示だったり、超光速航行ドライブなんて凄いテクノロジー積んでるのに、ポリ姉の宇宙服はなんか今の時代のものっぽいし。
地球文明よりアストラ文明の方が進んでんじゃね?
船は文明が進んだアストラ側から地球側に提供されたんじゃないのかな。

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/30(金) 22:49:21.18 ID:9nzmBNWD0.net
>>539
電気回路につきものの、「アースをとる」という表現は何になっているんだろう?

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/30(金) 22:54:21.71 ID:n7+trck/0.net
>>700
アストラだから「アス取ら」なんじゃない?

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/30(金) 22:56:25.02 ID:+f4+oBGn0.net
>>700
地球のアースでポリ姉はそれに囚われているってことだろ

総レス数 1001
295 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200