2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

彼方のアストラ Planet10

1 :行くぜ最後の惑星!! :2019/08/29(木) 11:34:41.55 ID:A3SAu0NU0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑冒頭にコレを二行以上重ねてスレ立てしておく。

【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板:http://mao.2ch.net/liveanime/ [5ch.net->2ch.net]
・著作権法の精神に照らして、投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/ [5ch.net->2ch.net]
・5chブラウザ(無料、「人大杉」回避)の導入を推奨。→http://5ch.net/browsers.html

・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>970が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。

――――――――――――――
●放映日程  平成31年7月より放送開始
AT-X 7月3日毎週水曜21:00〜
TOKYOMX 7月3日水曜25:05〜
テレビ愛知 7月3日毎週水曜26:35〜
KBS京都 7月3日毎週水曜25:05〜
サンテレビ 7月3日毎週水曜25:30〜
BS11 7月3日毎週水曜25:30〜

●配信予定
dアニメストア 7/3毎週水曜 21:30〜(先行放送)
Amazon Prime Video 7/3毎週水曜 21:30〜(先行放送)
GYAO! 7/6毎週土曜 21:30〜

他各動画サイトにて公開

前スレ
彼方のアストラ Planet9
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1566535476/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/30(金) 11:29:05.37 ID:ihp92HNE0.net
>>500
双子でも指紋は違うらしいのに、親とホクロの位置が同じって有りエス?

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/30(金) 11:30:39.50 ID:/Umbls3L0.net
まあそんくらいは普通に言われね?
俺は母親弟は父親似だって言われてたな

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/30(金) 11:30:44.01 ID:gQsYlOTo0.net
>>527
現実的に見ればありえる
漫画的に見るなら分かりやすさ重視ってとこじゃない

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/30(金) 11:32:12.18 ID:lMo/CGe80.net
ウルガーと教頭だけ全然似てない気も?

教頭は十数年ずっと教頭だったんだろうか?

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/30(金) 11:32:29.72 ID:xEbBJNbt0.net
>>347
猫耳猫尻尾が無いよ

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/30(金) 11:33:08.63 ID:zIRq1Muu0.net
>>527
漫画の世界ではよくある事です

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/30(金) 11:36:48.54 ID:T/jdLMSm0.net
>>530
普通に考えて、私立で異動もなく将来の地位も安泰な親族系なんでしょ?

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/30(金) 11:37:51.12 ID:gQsYlOTo0.net
ウルガーだけは親の事情がよくわからないからな

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/30(金) 11:39:55.77 ID:Q7QIkiy+0.net
>>527
自分は親と同じ位置に変な形の痣があるから
ありえるんじゃないの?

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/30(金) 11:41:02.96 ID:gQsYlOTo0.net
首筋に星型のあざがあったり

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/30(金) 11:52:14.40 ID:v5ubtrd50.net
駿河屋がついに価格の限界を越える!
明日8/30から9/1の3日間限定で“大決算セールFINAL”を開催!
フニシアちゃんでも買うかw

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/30(金) 11:52:40.08 ID:YemAk3j0a.net
ID:j+McuLMvM
いつもの長文キチガイ
NG推奨

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/30(金) 11:57:53.58 ID:lWrWbicHr.net
英語云々の件は統一政府になったときに
当時の覇権国が英語というか米語を公用語に定めたんだろな。
言語名もUnitedとかそんな感じかも試練。

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/30(金) 12:00:48.36 ID:uuLQT7XZa.net
>>247
>別に惑星アストラとの間に地球がなかったら行く意味ないだろ
水食料補給の条件に合う立ち寄り先で
アストラ号の宇宙ナビに地球が入ってるなら
自宅に帰るで検索されたりするだろ?
アストラ星がイコール未来の地球でも
アストラ号のデータでは地球なら
名前が変わってておかしくね?って思うだろ


>あと口裏合わせてるってのはクローンのこと
>あの場面だと不自然に同じこと言ってて怪しいぞって視聴者に思わせる演出
それってどう言う意味の演出?何の意味があるの?
不自然に同じ事言ってる演出になってるか?
養子だってのを隠してたとかじゃないなら
血のつながり無いのに他の親たちと同じで身が引き裂かれる思いって発言したら
視聴者に思わせるよりも、マスコミが不自然な発言って思うだろ?

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/30(金) 12:05:52.80 ID:oW84ggRHa.net
ID:uuLQT7XZa
こいつも追加でNG

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/30(金) 12:07:04.58 ID:uHdebv3Wa.net
人気ある作品はこーゆーのが湧くんだよ
まどかやひぐらしと同じ

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/30(金) 12:09:13.33 ID:2H1/U1cv0.net
アストラ星人と地球人は似すぎていて、
遭遇しても、お互いに異星人って事に気がつかないわけか。
交尾も可能。地球人と交尾すると、スーパーアストラ人が誕生する。

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/30(金) 12:14:59.01 ID:+DKrCWbud.net
なんで違う星の人間なのに同じ型の宇宙船のってんの?

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/30(金) 12:16:11.92 ID:+DmiQAyVd.net
そういう話だから

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/30(金) 12:16:44.72 ID:GqqGbRlx0.net
>>536
変な呼吸法止めて貰えますか

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/30(金) 12:19:30.59 ID:lMo/CGe80.net
>>544
カナタ達が乗ってる(乗ってた)のは謎の転移装置で放り出された先で見つけた謎の宇宙船と、
前回の星で地球人が乗ってた同型の宇宙船とニコイチしたもんだから、
どっちも地球製だったってことだろう。

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/30(金) 12:19:41.30 ID:2H1/U1cv0.net
>>544
それも、双方とも3つに分離できて、パーツの交換までできる完全互換。
ヤマトとデスラー艦が合体できるレベルの世界だよね。

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/30(金) 12:20:37.16 ID:v5ubtrd50.net
誰かが以前に訪れた惑星の名前は実際には彼らの経験に関連したアナグラムであると投稿しました。

Vilavu??rs-サバイバル

シュムア-キノコ

エアスペード-パラダイス

Icriss-危機

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/30(金) 12:21:12.29 ID:YemAk3j0a.net
>>548
同じ型の船って明言されてるが

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/30(金) 12:22:23.91 ID:+DKrCWbud.net
拾った異星人の船なのに異星人の船だって気づかないのもなんか変だな

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/30(金) 12:25:31.74 ID:2H1/U1cv0.net
ちょっと船をとめて船外調査にでていた地球人が船を盗まれたと激怒しているかも。

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/30(金) 12:25:40.77 ID:ihp92HNE0.net
普通に考えて、ポリ姉と子供たちは同じ種族
ポリ姉が地球から飛び立った後に、人類がアストラに移住でしょうか?

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/30(金) 12:27:03.46 ID:kTKH7R1f0.net
いいじゃんみんなクローンでいいじゃん

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/30(金) 12:27:34.97 ID:/Umbls3L0.net
でもポリ姉が寝てたのは何年かだしカナタ達が地球のこと覚えてないのは変じゃね?

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/30(金) 12:27:43.62 ID:NbEXRJ9kp.net
>>541
こいつのは単純に理解能力が著しく低いだけぽいからかわいそうだけどな

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/30(金) 12:33:09.75 ID:lMo/CGe80.net
>>555
メーター1周してたのかもしれんん。

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/30(金) 12:35:26.75 ID:j+McuLMvM.net
子供のベッド毛布枕から髪の毛のDNAも
違うんです、それ私のですって言い張る?
宇宙に捨てただけじゃDNA全部消せないよな
というか他の簡単な抹消抹殺方法があっただろ?
変に回りくどい宇宙に捨てる作戦の発想が不自然
自殺に見せかけて警察も騙せる上院議員権力と
なんかの裏社会の暗殺で十分だろ

ビーゴ人形が考えてる脳内を読み取る子供のオモチャってまでに
脳内読取が研究が進化してても
記憶ダウンロードはザック父だけで
他は誰も研究してないのか?
ビーゴ人形の開発者がザック父でその権利で儲けてる伏線?

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/30(金) 12:39:58.29 ID:/Umbls3L0.net
ポリ姉が言ってた大陸の位置が違うってのがすげー重要だと思うんだよな
似たような大陸の形をした星がはたして他に存在するのだろうか

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/30(金) 12:40:38.53 ID:2H1/U1cv0.net
>>557
それだ。ポリ姉は10万10年寝ていて、
アストラは大陸移動した10万年後の地球。
文明レベルが近いのは、何度か石化させられて
やりなおしているから。100億パーセント間違いない。

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/30(金) 12:41:03.42 ID:+DmiQAyVd.net
>>556
一番めんどくさい人だよ
自分の中で妄想設定作り上げていつの間にかそれを前提に話し始めるから会話にならない

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/30(金) 12:42:32.90 ID:ihp92HNE0.net
あのワープボールをくぐると時間の流れが違うとか

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/30(金) 12:43:30.55 ID:Lvq+H58v0.net
コールドスリープって十万年もできんのか

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/30(金) 12:44:01.95 ID:kTKH7R1f0.net
めんどくさいからコミック版ネタバレ読んできちゃったよ

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/30(金) 12:44:23.98 ID:uHdebv3Wa.net
初見が推測してる書き込みを眺めるの楽しい

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/30(金) 12:46:08.05 ID:T/jdLMSm0.net
>>565
連載と話の区切りやヒントの数が違うから面白いよね

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/30(金) 12:46:19.73 ID:QGwsIo1fM.net
>>497
ここまで画像なし

漫画だと白黒をハイライトで表現するけど
アニメで同じようにしたら浮くかな

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/30(金) 12:48:25.64 ID:lMo/CGe80.net
>>563
恒星間移動を軽くできちゃう世界の技術ならまぁ、
あいつらは水や食料の心配はしてても船のガス欠は全く心配してなかったし、

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/30(金) 12:49:32.49 ID:uuLQT7XZa.net
ちゃんとした
意味のある演出だって言うなら
説明してくれよ是非とも
マスコミに養子じゃないんですってウソで
身が引き裂かれるって言ったのか?

通信機はいつ直るんだ?

水食料が9人で20日間制限で
アーク号は5人乗って地球から何日かけて
食人タケノコの星に着いたんだろうな
地球はすぐ近くじゃないの?
アーク号に地球のデータあるよな?
なんでルート検索で地球がヒットしなかった?
それとも地球はアストラ星よりもその向こうにあるっての?
それだとアーク号の水食料の量とアストラ号の水食料の量が辻褄合わないぞ

後の話で伏線回収あるからってまだなのかー

トレンドにもランクインしない不人気アニメのままで終わるか?

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/30(金) 12:50:34.38 ID:t7GuUFfQa.net
早期ネタバレになりそうな話カットしたりしてんだなーって読み返してて新発見

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/30(金) 12:50:56.51 ID:fM1hX1MF0.net
>>569
彼方のアストラはガバガバ設定で苦労する糞アニメ
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1567067419/

巣に帰れ

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/30(金) 12:52:01.76 ID:QvLUBTCc0.net
https://youtu.be/It3Ip7Ju8cc
海外のリアクションまとめあったけど、やっぱラストシーンはみんな驚きの反応だな
終盤ひとりだけニヤニヤが止まらない人は、原作既読勢だろうか

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/30(金) 12:55:08.19 ID:lMo/CGe80.net
>>572
あの子たちが大体ボディ用のクローンだってのは読めてたが、
そこまでは読めてたからこそ、そっから先の裏を読まなかったから
あの子たちが地球人じゃなってのは考えてもなかった。

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/30(金) 12:56:25.95 ID:2H1/U1cv0.net
>>568
地球製のヤマトなら乗組員の汚物から水食料を生成する
完全リサイクル式なので、水食料の補給の心配はない。
乗組員が増えた分だけ汚物が増えるから、生成できる食料も増えるってわけさ。

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/30(金) 12:57:03.52 ID:7pFKjVCw0.net
SFアニメで一番面白いかも?
内容がいいわ!

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/30(金) 12:59:29.31 ID:t7GuUFfQa.net
ヤマトは30万光年を1年だっけか
ヤマトの方が高性能だな

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/30(金) 13:00:19.21 ID:2r4Fwv/ka.net
>>569
養子だろうが養子でなかろうがそうコメントしたほうが好感度上がるだけ

通信機は必要なパーツが切り取られているからそもそも修理不能

カナタたちのアストラ号はリサイクルシステム故障してるから通常航行より水食料の積載量が少ない

トレンドにランクインした

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/30(金) 13:02:11.41 ID:T/jdLMSm0.net
>>576
建造目的が違うからね

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/30(金) 13:02:17.58 ID:t7GuUFfQa.net
かまってほしいんすよ、そいつ

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/30(金) 13:06:23.81 ID:T/jdLMSm0.net
>>577
そもそも、養子と公表されていない事は6話の会話から明らかだよね

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/30(金) 13:10:20.17 ID:gQsYlOTo0.net
綾辻行人でもびっくりしたけど、辻真先先生も褒めてるな

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/30(金) 13:15:16.48 ID:/NgFNaVvd.net
>>567
これが世にも奇妙な物語的な話ならそれもありだけどそういうのじゃないからなこれは
過剰演出に思われる可能性はある

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/30(金) 13:15:47.49 ID:lMo/CGe80.net
彼らは地球人ではなかった! ってのはなかなかショッキングなどんでん返しではあったけど、
現状では「だから何だ」でもあるんだよね。
アストラがあの子たちの故郷であることは間違いないんだろうし、
ポリ姉についてどうこうする能力はあの子たちにはない。

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/30(金) 13:18:32.97 ID:/NgFNaVvd.net
>>581
ここにきて2人がいきなりコメ出すということは9話がミステリー界隈の人にも注目されてた回だということが分かるな
まあ2人とも結構アニメ見ることで有名な作家だが今まではコメ出してなかったしな

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/30(金) 13:19:56.15 ID:+m48lRCH0.net
作家・評論家が複数コメントを寄せたオビがこんなん
ttps://pbs.twimg.com/media/D9Fc6SvUEAAmKL5?format=jpg&name=4096x4096

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/30(金) 13:29:50.45 ID:uejYE1ZJ0.net
しかし実例もない技術によく投資できる罠

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/30(金) 13:30:04.72 ID:4+hIdFBO0.net
>>583
でもポリ姉にとっては一大事だよ。
地球へ帰れなくなってコールドスリープ→起こされたので帰れると思った
 →アストラ号も帰れなくなったと聞いてがっくり→ニコイチで直った!
  →帰る先が地球じゃない!?
だもの、今回が3回目のがっくり。

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/30(金) 13:38:05.57 ID:AM/pZ7R9d.net
あの玉はタイムマシンなのか?
アストラ行ったら誰もいない
それで地球目指すとか

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/30(金) 13:41:32.10 ID:/NgFNaVvd.net
>>586
ないからこそこっそりやれたといえる

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/30(金) 13:50:54.42 ID:uejYE1ZJ0.net
>>589
いや、成功する保証無いやん

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/30(金) 13:53:38.96 ID:UY7Hv2JPd.net
自分が実験体になってでも若返りたかったやつらの集いなんだろ

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/30(金) 13:57:21.53 ID:lMo/CGe80.net
>>590
でも現代の技術開発なんてそんなもんだよ。
町の発明家が自分の発想を自分のお金で研究して成果出せる時代じゃない。
何の実績もない理論をプレゼンしてスポンサーを探すのが現代の科学者の主なお仕事。

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/30(金) 13:57:40.43 ID:tDE0q+V60.net
>>587
ポリ姉視線で終わったから大ごとな演出で終わったけど
全体的には大したことではないんだよな
惑星間航行技術が確立して高校生が修学旅行のノリで
外宇宙に出かける世界観なわけだから
別の惑星に移住してても不思議じゃない

ポリ姉がショックなのは可哀想だがw

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/30(金) 14:01:40.60 ID:b6pthgZe0.net
キトリーフニ可愛い
https://i.imgur.com/ybU5r6Y.jpg

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/30(金) 14:02:06.35 ID:O9DscTRo0.net
全員好きになれるいいアニメだな
アリエスが苦手かなと思ってたけどそんなことなかったしザック砲のとき可愛かった

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/30(金) 14:03:54.21 ID:lMo/CGe80.net
お祭り気分で「ザックとキトリーを同じ寝室に放り込め!」的な悪乗りはしないものかッ!?

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/30(金) 14:04:59.44 ID:fM1hX1MF0.net
>>593
いやカナタたちからすれば見た目も言語も同じ異星人?拾った訳だからまあまあ大事だろ

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/30(金) 14:05:48.96 ID:6RtMZwG40.net
>>590
本来の先行投資ってそう言うもんだぜ?
GoogleもAmazonも孫のソフトバンクもアホみたいに無名の技術に投資してる
成功の保証が云々考えてると先行者にはなれないからね
資金が豊富にあるからこそチャレンジできる技だけどね

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/30(金) 14:10:37.49 ID:T/jdLMSm0.net
>>593
最初から人類が居住している惑星が一つしかない演出されてるでしょ?
惑星アストラ以外に人類がいるのなら、そこをまず目指すという選択肢があるんだから

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/30(金) 14:11:16.61 ID:wz4MMpp+d.net
>>597
だもんで、「実は地球人じゃなかった!」とかの驚きではなく
カナタ達からしたら「ポリ姉アンタ何者なんだ?」「チキュウって惑星があるの?」「そもそもポリ姉、なんでアンタは俺らと同じ外見や言語や思考してんだ?」ってなるわけでポリ姉の方が異物になるよね

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/30(金) 14:12:44.76 ID:n7+trck/0.net
ポリ姉「あの星が地球ではないなら、なんなの!?」

カナタ「アストラ」

ポリ姉「…まさか、違う星だというの!」

カナタ「ポリ姉…」

ポリ姉「じゃあ、京アニは存在しないの!?」

カナタ「……え?」

ポリ姉「A-1も J.CもボンズもP.AもシャフトもI.Gもない世界なんて!戻っていったい何の意味があるの!」

カナタ「ポリ姉、落ち着いてくれ!」

ポリ姉「ロリもショタもNTRもBLもない世界なんて地獄と一緒よ!」

ユンファ「BLはあります」

ポリ姉「アストラに急ぎましょう」

カナタ「急に落ち着くな!」

ポリ姉「ユンファちゃん、ちょっと私の部屋でお話しましょう」

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/30(金) 14:13:00.27 ID:2H1/U1cv0.net
>>599
ガミラス星や、惑星べジータみたいな星だったらヤバイじゃん。

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/30(金) 14:16:01.62 ID:T/jdLMSm0.net
>>602
それはそうかも

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/30(金) 14:20:50.16 ID:hYnP0t9C0.net
>>581
他にもミステリー作家さんが
ツイートしてるね。

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/30(金) 14:23:48.47 ID:b37Kr7Qn0.net
視聴者からすれば本来はポリ姉が(言い方は悪いが)後から入ってきた異物のはずなのに、
あの瞬間は今まで親しんできたカナタ達の方が異質なものに見えてしまうということを狙った演出でしょ
冷静に考えればそんなはずはないんだが、「なんだこいつ異星人か、食っちまおうぜ」みたいな雰囲気でこわE

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/30(金) 14:42:56.74 ID:wz4MMpp+d.net
>>605
結局、そこがハマった人とハマらなかった人の差がくっきり出てるわけだよね

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/30(金) 15:03:12.71 ID:6s5W3v490.net
アリエスの、何です?がツボ

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/30(金) 15:11:45.68 ID:4+hIdFBO0.net
原作漫画が話題になって注目されだしたのもここら辺からだからな。
真相が見えた気になってる奴らは次も覚悟しとけよ。

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/30(金) 15:12:53.10 ID:3QQUHMGL0.net
>>601
こういうの好き

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/30(金) 15:14:04.00 ID:ekjrbL7Q0.net
>>601
めでたしめでたし

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/30(金) 15:32:23.83 ID:uuLQT7XZa.net
>>577
>養子だろうが養子でなかろうがそうコメントしたほうが好感度上がるだけ
誰に対してのどんな好感度で、演出としての意味は?
後でウソだってバレたら逆効果だぞ?
すなおに、我が子と思って育ててきたのにこんなことになって残念とかでいいじゃん
養子だってのは入学の時とかにも戸籍情報でバレバレなんだから
まさか養子だって知った連中は片っ端から自殺に見せかけて殺処分してきてる極悪議員って?


>通信機は必要なパーツが切り取られているからそもそも修理不能
アーク号のパーツも偶然都合良く全く同じ部品が切り取られてたのか?
確立としてあり得ないだろ?
何かと通信機が壊れやすいのってのが不自然なんだけど
この世界の通信機には何かの故障タイマーが仕込まれてる伏線か?

>カナタたちのアストラ号はリサイクルシステム故障してるから通常航行より水食料の積載量が少ない
そんな設定あったか?
じゃあそのリサイクルシステム直せば良いだけ
なんで直せないんだ?なんで壊れたんだ?刺客のシャルスが壊したのか?
ライフラインの重要な機能で修理部品も無いってのは不自然だろ?

>トレンドにランクインした
Twitterでランクインしたの見かけてないけど?

冬眠装置も都合よく壊れるし
この世界の機械は動作が不自然ばっかりなのも伏線か?
いつそう言う不自然な描写の伏線が回収されるんだろうな

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/30(金) 15:42:48.65 ID:Tcn4YEEB0.net
>>590
少なくとも競技者としての人生を取り戻したいカナタ父と両性になりたいルカ父は
自分の望みを実現できる可能性に賭けようと思ってもおかしくないと思う

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/30(金) 15:52:28.59 ID:bgxx6wlh0.net
>>611
SFとかファンタジー見るの向いてなさそう

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/30(金) 15:53:54.32 ID:Zd6nZHN70.net
タイムマシンかよ

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/30(金) 16:00:25.00 ID:T/jdLMSm0.net
入学時に露見するなら、何のためにウルガー父がいるのか、ウルガーは真剣に調べたはずなのにルカが養子という事にたどり着けなかった

ウルガー父の遺伝子は無能って事でよろしいか?

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/30(金) 16:00:39.20 ID:bgxx6wlh0.net
>>608
ポリ姉の「何も起きなかった?」とかあからさまな謎も残ってるしなぁ
謎を割り出して考察せずに解答を待つのが1番気楽で楽しめるや

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/30(金) 16:11:17.07 ID:QZ6LAn3I0.net
面白い長文なら良いのに、こいつただの馬鹿で困るな…
少年漫画も理解できないとか、救えないレベルで頭悪いだろ…

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/30(金) 16:13:14.34 ID:+DmiQAyVd.net
長文君が大好きな単語をNGすればすっきりよ

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/30(金) 16:15:02.72 ID:zFA+ESuSM.net
>>615
ウルガー、多分ルカ父について殆ど調べてないんじゃね?

コミュニケーション能力が大事なジャーナリスト希望なのに、結局ぼっちやってたし。
ルカの方がよっぽどジャーナリストに向いてるって。
多分ずっと銃等の襲撃系のテクニックを鍛えてたんだろ。

ウルガー父の遺伝子ポンコツなのには変わりないけど。

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/30(金) 16:18:58.61 ID:6Pvhewmo0.net
>>611
質問しかできないんでちゅか?
自分で考えられないんでちゅね〜
全部ママに教えてもらってくだちゃいね〜

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/30(金) 16:20:48.22 ID:P6Zl5zZx0.net
>>619
コネも伝手もろくにない高校生にまともな調査能力が期待できるわけもなく
たぶんウルガーに出来た調査って過去の新聞記事や兄貴の遺品を調べたり、クラスメイト繋がりで噂を聞くくらいかと
養子に関しても戸籍とかの個人情報って普通保護されて他人が勝手に閲覧できないのでは

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/30(金) 16:21:28.69 ID:+DmiQAyVd.net
ジャーナリスト希望するようになったのはみんなと和解してからでしょ
それまではひたすら復讐だけを考えてた

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/30(金) 16:25:34.65 ID:T/jdLMSm0.net
>>621
結論的に、一般的にはルカは養子として公表されていないという事だね

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/30(金) 16:25:37.76 ID:EYDvetXc0.net
正直にクローン作っちゃうとオリジナルが老人になる頃にはクローンも同じようにシワシワになってるはずだけど
テロメアを追加したりとかいい感じに遺伝子を改変してるのかなと思いかけた

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/30(金) 16:29:19.11 ID:b37Kr7Qn0.net
クローンが短命とか老化早いって言うけど、若返りが目的ならそれじゃ意味ないからなんやかんやクリアしてるんでしょ

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/30(金) 16:31:27.56 ID:T/jdLMSm0.net
>>625
そもそも、クローン動物のテロメアが短いというのがよくある誤解

総レス数 1001
295 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200