2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

彼方のアストラ Planet10

1 :行くぜ最後の惑星!! :2019/08/29(木) 11:34:41.55 ID:A3SAu0NU0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑冒頭にコレを二行以上重ねてスレ立てしておく。

【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板:http://mao.2ch.net/liveanime/ [5ch.net->2ch.net]
・著作権法の精神に照らして、投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/ [5ch.net->2ch.net]
・5chブラウザ(無料、「人大杉」回避)の導入を推奨。→http://5ch.net/browsers.html

・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>970が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。

――――――――――――――
●放映日程  平成31年7月より放送開始
AT-X 7月3日毎週水曜21:00〜
TOKYOMX 7月3日水曜25:05〜
テレビ愛知 7月3日毎週水曜26:35〜
KBS京都 7月3日毎週水曜25:05〜
サンテレビ 7月3日毎週水曜25:30〜
BS11 7月3日毎週水曜25:30〜

●配信予定
dアニメストア 7/3毎週水曜 21:30〜(先行放送)
Amazon Prime Video 7/3毎週水曜 21:30〜(先行放送)
GYAO! 7/6毎週土曜 21:30〜

他各動画サイトにて公開

前スレ
彼方のアストラ Planet9
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1566535476/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

248 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/29(木) 19:36:33.57 ID:lOb/5JlO0.net
>>240
原作にも具体的な描写があるわけではないけど
ザックが立てた仮説は「フニはコールドスリープ」と「クローン」の二つに絞られてる。
そのどっちの可能性が高いかで後者だろうと判断した。
判断の根拠は、父親がやってた記憶移植研究の成果で遺伝子が同じじゃないと移植は
できないという結論から。(この説明がアニメでは省かれてしまっている)

そしてカナタはザックの仮説により父親の言動の理由に納得し、説を支持したんだよ。

249 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/29(木) 19:38:09.35 ID:tkuG6Pzi0.net
>>245
自分で疑うのは構わないけど、他の奴らにまで「きみら、多分クローンやで」と言うのは根拠に欠けている。

「まじか、おれクローンなんや!」って思う奴らも頭おかしい。

ふたなり君とか、遺伝子組替えの実験結果でしかないし。

あと「クローンが居たら、オリジナルが罰せられる」とあるけど、ザル法だわな。
貶めたいやつのクローンを作って警察に通報したらオリジナルが破滅とか。

250 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/29(木) 19:38:13.36 ID:/pftprGY0.net
ネタバレ読みてえええええあええええあえ

251 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/29(木) 19:39:01.04 ID:LUpghyk10.net
アニオリの宇宙に浮かぶ冷凍ミカンってアレを示唆してたのか?

252 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/29(木) 19:39:11.38 ID:R3v4gSu6a.net
>>244
目的地と関係ないからじゃね
アストラとの道中になけりゃ対象外だろ

253 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/29(木) 19:40:45.78 ID:KcR1SWZh0.net
タイムリープ説だとポリ姉が今何年か確認してたじゃん
地形が変わるほど時間は経ってなかったからこれは違うんだろうな

254 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/29(木) 19:41:49.31 ID:R3v4gSu6a.net
>>249
クローン育ててたら言い逃れできんだろw

255 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/29(木) 19:41:54.70 ID:kozfGLbrH.net
>>240
そこもカットされたが、原作では双子の片割れをコールドスリープしたんじゃないかという可能性も考えてる
フニにそんな記憶はないしそんなことをする意味もないから否定された

256 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/29(木) 19:42:18.21 ID:OpHVNVIK0.net
アストラ号拾ったときに観たのが地球なんだろ
アストラ星と似てたから観間違えたんだろうし

地球産のアストラ号があそこにあった理由にもなる

257 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/29(木) 19:43:33.94 ID:Up+V+1EBM.net
>>249
>「クローンが居たらオリジナルが罰せられる」って誰もそんなこと言ってないぞ。

クローンを作成したら作成者(指示者)が罰せられるんだよ。

258 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/29(木) 19:44:33.42 ID:DOTnSo4Z0.net
>>244
仮にアストラ号に地球を含む惑星のデータが残っていたとしても
古い宇宙船の中のデータよりもザックの持ってきたデータの方が
情報量が多いと判断して、そっちを利用するのは自然じゃね?

そして、自分たちの知らない「地球」という星について
アストラのデータから調べようとする方がおかしくね?

259 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/29(木) 19:45:27.24 ID:uE03nigA0.net
>>249
別に何から何まで完璧な根拠が無きゃいけないわけでもなかろ?
キトリーとフニは恐らくクローン、ザックと自分(カナタ)も思い当たる節がある
他のメンバーも殆どに共通点があるけどお前らどう思う?って話なだけで
そのどう思う?に対して他の連中も思い当たる節があったから仮説を否定しなかった
アリエス1人腑に落ちない(共通点から一部外れてる)って描写までわざわざ入れてる

クローンがいたらオリジナルが罰せられるのはオリジナルが私利私欲の為に作ってるからだろ?
他人が勝手に作ったらオリジナルも罰せられる訳がないでしょうjk
そんな下らない揚げ足ですらない足を取ろうとしてないでまず自分で考えたら?

260 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/29(木) 19:45:46.44 ID:T1a/RXLn0.net
>>108
そうかぁ?
逆に見えるけどなあ。
SF掻き慣れてないのが、樹の迷いで描いてみました、というような雰囲気が。

261 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/29(木) 19:47:56.33 ID:T1a/RXLn0.net
>>203
であるデ妹ちゃんやってたのは可愛かったけれどなあ

262 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/29(木) 19:48:33.96 ID:k5n5p5toF.net
移民星じゃなくて流刑星なのかも
流刑者は記憶を改竄され、地球の記憶も消されて、そこで生まれたと思い込まされたまま数世代を経た

263 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/29(木) 19:48:50.08 ID:xYDIPgO30.net
これが弐瓶ワールドだったら

キ「…あぁーあるよねぇ〜」
で終わってた

264 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/29(木) 19:50:36.92 ID:hqLew86R0.net
帰ってきたらすげー伸びてて笑った

265 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/29(木) 19:50:57.49 ID:xYDIPgO30.net
>>249
登場人物らが合理的に納得したかが重要なんじゃなくて
読者視聴者が納得したか。アストラの彼らとの描写の合間に親らの会話を挟む事で「これで読者への説明は済ませた」
という事や

266 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/29(木) 19:51:04.64 ID:/pftprGY0.net
>>253
ポリねえが生きてたのは西暦
カナタたちは正歴で何千年も経ってるというオチは…ないな

267 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/29(木) 19:53:09.03 ID:I3hZqb7oC.net
誰が無線こわしたのかは解決してない

268 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/29(木) 19:53:19.69 ID:k5n5p5toF.net
>>266
しゃべってるのは英語だしな

269 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/29(木) 19:53:43.02 ID:tkuG6Pzi0.net
>>255
アニメでもその可能性に言及してたよ。

ザックの親父は記憶をいじる研究をしていたのだろ。
チビっ子の親が結託してクローンを作る可能性は考えるのに、記憶はいじられていないと判断する理由は?

そもそもなんで几帳なクローンを破棄しようとしてるのか分からんし。

270 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/29(木) 19:54:00.83 ID:ykGEFkhB0.net
まさかの異世界転生ものか、さすがに予想外だった

271 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/29(木) 19:54:15.30 ID:xnYg85Ddr.net
アストラも既に滅びてるかもな
映像は2000年前のだし

272 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/29(木) 19:55:12.07 ID:hqLew86R0.net
>>265
キャラクターに関しちゃ心情的に納得したかどうかだね
そこに証拠とかは不要

273 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/29(木) 19:55:38.02 ID:tkuG6Pzi0.net
>>259
だから、描写が足りないせいで展開が強引になっていて残念と言ってるだろ。
なぜ、お前らと一緒に作者の考察不足を補完しなければならないんだ。

そういうのは原作スレでやれ。

274 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/29(木) 19:56:26.52 ID:Rd3Yz5Lhd.net
まあ地球とアストラに関しては次回じっくり語られるから心配しなくていい

275 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/29(木) 19:56:32.97 ID:lOb/5JlO0.net
>>269
>そもそもなんで几帳なクローンを破棄しようとしてるのか分からんし。

クローン作製は重罪、ゲノム管理法
この二つのワードにお前は聞き覚えはないのかい?

276 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/29(木) 19:57:32.23 ID:hqLew86R0.net
>>273
こういう場合おかしいところは普通に突っ込まれるもんだよ
それがないってことは大して変じゃないってことだ

277 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/29(木) 19:58:50.38 ID:tkuG6Pzi0.net
>>265
そうか
近所の田中さんとこの子供はクローンなんやな
これからクローン田中って呼ぶわ

278 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/29(木) 20:00:09.84 ID:tkuG6Pzi0.net
>>275
録画してないからあれなんだけど、法の施行はどのタイミング?
事後法になってないか?

279 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/29(木) 20:01:01.41 ID:hqLew86R0.net
>>278
一回目の親会議のときにはもう採取が始まってるはず
反対派だったエストポジさんがDNA採取済ませてたし

280 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/29(木) 20:02:20.46 ID:ofPbG9xP0.net
これスケットダンスの人なのか。すげえな。

281 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/29(木) 20:03:05.88 ID:5Q4j1Kj0a.net
ID:tkuG6Pzi0モテモテじゃん
頭の悪さを皆にフォローしてもらえて良かったな

282 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/29(木) 20:03:11.70 ID:xYDIPgO30.net
>>277
田中さんが記憶移転技術に携わっていて
田中さんの親友のお子さんの子らが同一遺伝子だったら
そういう疑念が生まれるかもな

「示唆」はポツポツと少なからず有った

別に決定的な証拠なんて無くてええねん。話が進みさえすれば

283 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/29(木) 20:03:19.44 ID:T1a/RXLn0.net
>>213
ホクロの有無・場所は遺伝しないんだよ。
出来やすい・出来にくい、どのあたりに出来るというような、傾向のようなものは遺伝するけれど
アポトーシスとか表現型とかのランダム要素がからんでくるので、位置そのものは、遺伝的なものではない・

指紋・掌紋・掌血管・光彩紋……等々も、同様に、傾向は似るけど遺伝子が同じ双子でもあっても
同じにはならないので個人の識別に使える。

284 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/29(木) 20:04:25.21 ID:tkuG6Pzi0.net
>>257
歌手の卵が言ってなかった?
録画してないから忘れた

>>259
完全である必要はない。
でも「きみら多分クローンやで」と言うには証拠が足りなすぎる。
「じぶんら多分クローンですわ」というのは分かるが。

285 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/29(木) 20:04:54.58 ID:T1a/RXLn0.net
>>217
地形が変わるような天変地異から10年20年そこらで、呑気に宇宙に出て他星へ林間学校というようなのどかな時代になりますかいな?

286 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/29(木) 20:05:55.26 ID:tkuG6Pzi0.net
>>282
ザックと褐色姉妹以外が記憶移転に関わっていると判断出来る描写あった?

287 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/29(木) 20:06:34.37 ID:DOTnSo4Z0.net
>>269
>記憶はいじられていないと判断する理由
ザックの親父が研究していたのは記憶移植であって
記憶を好き勝手にいじれるわけじゃないぞ
しかもDNAが一致しないと移植できないという限定付き
(ここまではアニメでも言及されている)

288 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/29(木) 20:07:53.83 ID:hqLew86R0.net
>>284
だから結局のところ仮説に納得してしまったかどうかってことだね
メンバーは自らの境遇から納得してしまった

289 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/29(木) 20:08:01.42 ID:xYDIPgO30.net
>>286
親側が集まって会話してるシーンが有ったでしょ

さっきも言ったけど、視聴者には「説明は済ませてる」んだよ

290 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/29(木) 20:08:27.24 ID:tkuG6Pzi0.net
>>287
記憶移植に失敗したサンプルかもよ

291 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/29(木) 20:08:42.39 ID:/pftprGY0.net
時が未来に進むと誰が決めたんだ?

292 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/29(木) 20:09:38.93 ID:nQlWaNvc0.net
>>284
状況証拠と環境から信じてしまったうわああああぁぁぁ!
ってことで良いじゃん。
何が不満なんだ。

293 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/29(木) 20:09:48.01 ID:tkuG6Pzi0.net
>>289
おまえは推理小説の謎解き部分を読まずに「犯人がつかまって良かった」というタイプか?
そういう楽しみ方は否定しないが、強要しないでくれ

294 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/29(木) 20:10:09.03 ID:rWe8MdQr0.net
>>287
ふと思ったんだが、クローンが重罪の世界なのにどうやって研究してるんだろうな?
動物実験しか出来ないのでは今回の計画に使えないし

295 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/29(木) 20:10:35.88 ID:xYDIPgO30.net
あと、このメンバーが意図的に集められていた理由と共通点を探っていただろずっと
キトフニの鑑定結果とそれとを、まあ決定的証拠はなくとも状況証拠で結び付けても不自然ではないだろう

296 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/29(木) 20:11:07.59 ID:QQko3Q5s0.net
>>278
最近できたゲノム管理法は結果的にクローンの発見が容易になるというだけで罰則云々とは別の法だろう

クローン作製自体は少なくともカナタたちが作られた頃には禁止されてたんじゃね
最近まで合法だったなら親たちがなぜあんなコソコソと動いてたのかって話になるし

297 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/29(木) 20:11:27.34 ID:tkuG6Pzi0.net
>>275
答えてくれよ

「ゲノム管理法」はいつ施行された?
このクローン共が生まれる前?後?

298 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/29(木) 20:11:51.83 ID:mf0zif1l0.net
父母みんなが憧れてきた希望のブルーがよみがえるでしょう

299 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/29(木) 20:12:28.38 ID:/pftprGY0.net
あと数十年で恒星間航行とかワームホールとか確実に無理なんで、どっちにしろ我々の知ってる正歴とは別モンだな。

300 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/29(木) 20:12:40.14 ID:xYDIPgO30.net
>>293
>強要しないでくれ
>強要しないでくれ
>強要しないでくれ

さっきから、これで納得してる皆にしつこく片っ端から絡んでいってるのは他でもないお前自身やww
お前以外の他の人らはただ反論してるだけであってお前の思考を矯正しようとはしてねーよ

301 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/29(木) 20:13:17.96 ID:DOTnSo4Z0.net
>>278
クローン作製が違法になったのはいつかは明言されてないけど
もともと重罪だったという扱いでこれまで描かれているだろ

最近成立したゲノム管理法はクローン作成を取り締まる法律ではないので
事後立法には当たらない

302 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/29(木) 20:15:42.86 ID:lOb/5JlO0.net
>>278
クローン作製の方は事後法にはならんでしょ、もし違法にならないのならクローンを隠す必要がそもそも無いのだから。
ゲノム管理法の立法理由は不明だけど、人々の血縁関係を判定しなければならない必要がある社会状況なのかもしれん。
もっとも、芸術家によればクローンのあぶり出しが裏の目的との説もあるようだけどね。

303 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/29(木) 20:16:32.94 ID:tkuG6Pzi0.net
>>296
元々悪い事と認識し、隠れてクローンを作りながら、罰則が厳しくなったら、さらなるリスクを侵して今度は抹殺を試みる?アホでしょ

それに法の施行前の罰が軽微なら「やっちゃいました」で済む話。

事後法が成立するような文明なのか?

304 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/29(木) 20:16:37.87 ID:T1a/RXLn0.net
>>294
だから、医者と政治家巻き込んでんだろ。それも、マズいこと嗅ぎ付けてきたマスゴミを闇るくらいの実力者の

305 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/29(木) 20:16:47.79 ID:hqLew86R0.net
まあ言われてるようにゲノム管理法自体に罰則はないだろうね
政府が遺伝情報を管理するってだけ

306 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/29(木) 20:17:04.81 ID:I3hZqb7oC.net
現代の日本が遡及しないだけだろ?

307 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/29(木) 20:17:46.86 ID:lOb/5JlO0.net
>>297
それは物語の直前であることは状況的に明らかだぞ。

308 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/29(木) 20:17:50.62 ID:xnYg85Ddr.net
料理してるウルガがなんか笑える
ちゃんと猫の手だし

309 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/29(木) 20:19:00.38 ID:tkuG6Pzi0.net
>>301
重罪行為を隠れて組織的にやっておいて、他の法律が出来ると慌てて計画を捨てて処分する理由が分からん。

310 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/29(木) 20:19:04.90 ID:Rd3Yz5Lhd.net
クローンを作るのは元々違法
ゲノム管理法ってのは裏社会とかで秘密裏にクローンを生み出すこと自体を阻止するための法律
マイナンバーを遺伝子レベルで登録するのを義務付けるようなもん
登録を拒否したらそれ自体が違法になるから逃れる手段はない

この背景を履き違えてる奴いるよな
もはやわざとだろといいたくなるレベルで

311 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/29(木) 20:19:48.94 ID:hqLew86R0.net
>>303
理解できてるか
クローン製造は過去から重罪だった
国民の遺伝子管理する法案が成立したから子供たちがクローンだと言うことがばれる
バレたら既存の罪に問われるから宇宙の彼方に葬り去った

312 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/29(木) 20:20:09.29 ID:uE03nigA0.net
>>303
やっちゃいましたで済まないレベルだから証拠が残らないように処分しようとしたんでしょうが
そもそも違法行為と知りながら、クローンとはいえ1人の人間を殺して自分が置き換わろうと画策してる連中なんだからアホでしょ
今更何言ってんの?
アホじゃなきゃそもそもこんな事になってないんだよ

313 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/29(木) 20:21:26.95 ID:23ld8G3dd.net
クローン人間の作成なんて現代日本でも禁止されてんじゃん

314 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/29(木) 20:21:48.98 ID:FybFUayE0.net
>>303
ウルガーが旅行に出る以前から既に重罪で罰則が厳しくなったわけじゃないぞ
名目上クローン規制とは言ってないものの、ゲノム管理法によって隠してるクローンが速攻で見つかることになる

親としては17年間隠し通してこれた子供たちが見つかってしまうので、法案の施行までの間に子供を処分しようという事になった

315 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/29(木) 20:22:21.90 ID:tkuG6Pzi0.net
>>311
病院関係者がいるのだから、偽装した結果を提出すれば良いだろ。

316 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/29(木) 20:22:45.30 ID:6xj8sDx00.net
>>293
上手く説明できないけど、アストラ組と親組の会話が同時進行してるせいで
視聴者はアストラ組が知らないはずの情報を知ってしまい、それで説明が済んでると思いこんでしまうから
事情を知らないはずのアストラ組がピンポイントで真実にたどり着いても問題ないと錯覚してしまうのかもな

317 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/29(木) 20:22:47.66 ID:mf0zif1l0.net
個人的にはかわいい子のクローンは合法にして欲しいなあ

318 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/29(木) 20:22:49.36 ID:Rd3Yz5Lhd.net
>>309
その隠れてやってる重罪行為が確実に明るみに出るから慌てたに決まってんだろ
子供たちが遺伝子登録したら確実にクローンであることがバレるんだから

319 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/29(木) 20:22:53.79 ID:kozfGLbrH.net
クローン作成だけでも社会的地位が地に堕ちるレベルの破滅だろうけど
実際、計画が明るみに出たら他の罪にも問われるだろうな
生まれ変わりって計画殺人に近いことやるつもりなんだから

320 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/29(木) 20:23:13.20 ID:rTqs2jY10.net
462 机さん ◆Ipt6UmoPlA (ワッチョイ 13df-Be7n) sage 2019/08/29(木) 20:08:48.33 ID:esiza4aA0
彼方のアストラ 9話 C
ここまで凄いのぶっこんできたらもう甘い展開が一切通用しなくなるぞ
ここまで重くしてどうするの?こういう見せ方して終盤から最後で視聴者を
納得させるだけの説得力のある見せ方できるの?それだけの自信があるんだろうな
簡単な気持ちでこんな脚本なら容赦なく酷評するからな?
本当に重罪だし許されない行為だし、このクズ親に対して綺麗事で済ませたらゆるさねえからな?
ここまで重い背景したという事はそれだけの説得力のある見せ方が出来ないと論外だからな
その覚悟があるのかそれだけ見せてもらうよ、まあ今までの経験上99%以上のアニメには無理だけどな
胸糞悪いなこのクズどもの会話は万死に値するし死んで償えよ
後半雰囲気変えようとして誤魔化しても無駄やぞ、ここまで重い背景を見せたら責任を取れよ
甘い展開はもう完全に許されなくなったからな、まあそこの見極め次第だね
最後の終わり方もインパクト重視で脚本がついていけるのかね
これをしっかり処理できるほどの能力をもってる人ってほぼいないと思うんだけど
まあ常人の俺じゃ想像できない事で説得力のある話になってくるかもなので様子見しかできん
終盤から最終話次第で大きく評価が変わる作品になるだろうね
今期逆転トップもあるし今期ワーストもありえるそれぐらいふれ幅が大きいからある意味ダークホースではある

321 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/29(木) 20:23:27.65 ID:xYDIPgO30.net
たられば言い出してもねぇw

322 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/29(木) 20:23:37.10 ID:S/SNEgfg0.net
最終回

地球製のアストラ号で、惑星アストラに帰ったら
舟の識別番号とかがないから、
異星人からの侵略と判断されて撃沈されて
クローンキャラ全員死亡で終了。

323 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/29(木) 20:23:43.40 ID:DOTnSo4Z0.net
>>309
「ゲノム管理法によって過去に行ったクローン作製の重罪が高確率でバレるから処分しようとした」
どこに理解できない点があるのかのほうがわかんねえよ

324 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/29(木) 20:24:45.37 ID:tkuG6Pzi0.net
>>318
オリジナルが偽装すればいいでしょ
つか連投規制にかかる

お前ら必死になりすぎ

325 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/29(木) 20:25:25.91 ID:Rd3Yz5Lhd.net
>>315
病院が簡単に偽装できるならゲノム管理法自体破綻するんだがw
そうならないように対策とってるにきまってんじゃんw
頭大丈夫かマジで

326 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/29(木) 20:26:18.52 ID:uE03nigA0.net
>>309
重犯罪を隠れて犯していて、バレないようにやってたのがバレそうだから
バレないように無かったことにしようとしてる
アホだけど理解できないほどじゃないでしょ

>>315
行政関係者がいればマイナンバーが偽装出来ると言ってるのと同じくらいアホな事言ってるぞ

327 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/29(木) 20:27:53.52 ID:rWe8MdQr0.net
>>304
つまりザックの親父はクローン作りまくってるってことだよな
ザック一人宇宙に放り出したところで、別件ですぐに捕まりそうw

そういえばルカ父はウルガー父の息子の敵でもあるんだよな
複雑な関係だがその辺は掘り下げられるんかな?

328 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/29(木) 20:27:59.26 ID:tkuG6Pzi0.net
>>325
そんな事も考えて居なかったとは、あの親達は相当のアホなんだな

>>326
お前らの生年月日は国がいちいち調べてるのか?

329 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/29(木) 20:28:13.16 ID:hqLew86R0.net
少なくとも採取は行政の指定機関になるだろう
民間の病院には任せないっしょ

330 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/29(木) 20:28:33.68 ID:lOb/5JlO0.net
>>324
それはそうかも!

>>325
うん、それはそうかもな。

331 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/29(木) 20:29:10.87 ID:FybFUayE0.net
>>322
違うよ、壊れてない残りのアーク型とアストラ号が五体合体して母星を護るために自爆特攻するんだぞ
その時星に残された残りのクルーが宇宙に散ったキャプテンと操縦士の事を孫に語り継ぐシーンでエピローグとなる

332 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/29(木) 20:30:15.67 ID:rWe8MdQr0.net
>>326
出生届とか健康診断とか、すでに諸々偽装しているだろうから今更って気はするけどな

333 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/29(木) 20:30:23.76 ID:Rd3Yz5Lhd.net
>>328
だから法案通さないように政治家に手回ししてたんじゃん
最終的に失敗したから放り出しただけ
こんなことも理解できんほどアホなんだなぁお前は

334 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/29(木) 20:32:36.18 ID:EFi5P9Rk0.net
多分ID:tkuG6Pzi0に何言っても無駄だと思うよ
自分の欲しい答え以外聞かないタイプだよ
20レス以上して何十レスも返信で教えてもらってコレだよ
構ってちゃんか頭の病気のどっちかだね

335 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/29(木) 20:32:57.06 ID:hqLew86R0.net
>>316
一応真相は分からないってカナタの発言があるから確信まではいってないよ
ただ疑ってるメンバーはもういないだろうね

336 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/29(木) 20:34:11.94 ID:FybFUayE0.net
原作のラスト考えると、やっぱり今回カットされた部分は来週確実にくるぞ

337 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/29(木) 20:36:12.94 ID:/pftprGY0.net
地球の話が今まで全く出てないのも謎解きありきのご都合主義かよ。つまんね
結局作り話をいろいろ議論するのもあほらしいわ

338 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/29(木) 20:37:24.06 ID:Rd3Yz5Lhd.net
なんでアニメ板に居るのw

339 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/29(木) 20:39:07.09 ID:lOb/5JlO0.net
ゲノム管理法云々を理解していないアホがアホのフリしてるだけなのか本当にアホなのか判断に困るけど、
重要な伏線の描写やセリフがギャグパートに紛れ込ませられたりしてサラッと流されてることが多いから
無理もないんだよなぁ。

でもこれだけは言っておく、ここまで来たタイミングで原作未読勢は1話から見返すべきだよ。
それでも解らないなら本物のアホだ。

340 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/29(木) 20:39:16.11 ID:QQko3Q5s0.net
もしもカナタたちが「どうせろくな奴じゃねえんだ!アストラに戻り次第殺っちまえ!」とか言ってたら
真偽不明なのに突っ走りすぎだろこいつら…ってなるけど
実際はザックの説も十分あり得るからDNA鑑定して確認しようぜって言ってるだけだからな

検査の結果ザックの説が否定されるならそれはそれで何の問題もないわけで

341 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/29(木) 20:43:34.01 ID:UwgXW/Ip0.net
ドラゴンボールで生き返るのはおかしいよね

って言ってるのと一緒だ基地外

342 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/29(木) 20:44:07.15 ID:6xj8sDx00.net
原作未読だけどアニメ版はOPEDも殆ど入れられないほどカツカツだし
色々説明不足な部分やチープに感じる部分もあるから構成ちょっと失敗してるようには感じるね

343 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/29(木) 20:44:11.89 ID:xYDIPgO30.net
しかしどのスレにも
「どれだけ言い聞かせても頑なに人の話は絶対に死んでも受け入れず、一度主張した事をしつこく何度も何度も延々と繰り返す」
輩が一人は居るんだが、ほんとなんなんだこいつら

別にただ言う分には良いよ。価値観の多様性って奴でどう感じようがそいつの自由だ
ただ
それを賛同が得られないからってしつこく何十回となんべんも繰り返すんじゃねえw



一度言やぁ十分だから

344 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/29(木) 20:45:22.24 ID:L9SsXxvKa.net
これも伏線だろうなぁ

https://i.imgur.com/H72CCWn.jpg

345 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/29(木) 20:45:23.89 ID:xYDIPgO30.net
しかもそういうのに限って
「お前の意見を押し付けるな」
「言論封殺だ」
「アンチ扱いされた」
と逆ギレすんねん。手に負えない

346 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/29(木) 20:50:39.94 ID:fTpPU3QK0.net
難癖を付けてる人は
もうアニメやドラマや映画の類は一切見なければいいのに
ノンフィクション番組だけ見ればいい

347 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/29(木) 20:53:09.62 ID:RFVFmSKdp.net
地球とアストラでほぼ同時に同程度の文明が発達してたまたま言語体系も同じで同型船といわれるくらいに似た宇宙船を開発したんやろ

総レス数 1001
295 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200