2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

彼方のアストラ Planet10

1 :行くぜ最後の惑星!! :2019/08/29(木) 11:34:41.55 ID:A3SAu0NU0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑冒頭にコレを二行以上重ねてスレ立てしておく。

【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板:http://mao.2ch.net/liveanime/ [5ch.net->2ch.net]
・著作権法の精神に照らして、投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/ [5ch.net->2ch.net]
・5chブラウザ(無料、「人大杉」回避)の導入を推奨。→http://5ch.net/browsers.html

・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>970が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。

――――――――――――――
●放映日程  平成31年7月より放送開始
AT-X 7月3日毎週水曜21:00〜
TOKYOMX 7月3日水曜25:05〜
テレビ愛知 7月3日毎週水曜26:35〜
KBS京都 7月3日毎週水曜25:05〜
サンテレビ 7月3日毎週水曜25:30〜
BS11 7月3日毎週水曜25:30〜

●配信予定
dアニメストア 7/3毎週水曜 21:30〜(先行放送)
Amazon Prime Video 7/3毎週水曜 21:30〜(先行放送)
GYAO! 7/6毎週土曜 21:30〜

他各動画サイトにて公開

前スレ
彼方のアストラ Planet9
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1566535476/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

210 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/29(木) 18:40:22.50 ID:CvXPcNOe0.net
ポリ姉「どこでもドアを知ってるってことはドラえもんはあるのよね?地球破壊爆弾はどうなの?」

211 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/29(木) 18:41:34.57 ID:jCn/Gd+G0.net
>>170
‘地球から調査に来た’ポリ姉と会話が出来、
同型の宇宙船を操作して乗ってたんだぞ?
同種と思うやんかー
>>195
SF者の思考は、間を考えずワープできる(ジャンプ靴)が、
ミステリ者は間を考えるだろう(○をつなげていく)からなー

212 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/29(木) 18:41:56.23 ID:RXWOSYX4a.net
カナタの親父SHIROBAKOのキャラに似てる

213 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/29(木) 18:44:26.31 ID:gZw1/Vgp0.net
>>57
まず一部メンバーを除き親とクリソツなことがあるだろw
ユンファなんかホクロの位置まで同じだぞ
それにあの推論は各人の個人的な確信のようなものはあってもまだ推論でしかない

214 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/29(木) 18:44:38.68 ID:QeAFwjBN0.net
地球は過去の世界か?
やっぱタイムトラベルしてる気がする

215 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/29(木) 18:45:30.64 ID:lRomXnZr0.net
浦島現象とかない世界観だと思ってた
クルーの誰も言及してないし

216 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/29(木) 18:46:49.93 ID:tkuG6Pzi0.net
>>194
コールドスリープ説を否定したのはザックじゃなかった?

217 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/29(木) 18:47:51.45 ID:hiiLXHmWa.net
みんな、まんまと騙されているね

話のオチとして、違う星だと思ったら、実は地球でした
っていうのが猿の惑星以来の定番にでしよ。

アストラはポールシフトによって地形すら変わってしまった地球なんだよ!

ポリ姉はその地軸移動による人類絶滅を阻止するために宇宙に飛び立っていたのであーる

218 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/29(木) 18:48:00.27 ID:pJUDnj3R0.net
>>211
多分その人逆張りしてるか価値観が合わないかのどっちかだから話しても無駄だよ

219 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/29(木) 18:48:33.55 ID:EsyeAX/Pd.net
あー、カナタ達が実は地球人ではなかったってのは綾辻流の叙述トリックに通ずるものがあるからな

220 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/29(木) 18:50:49.34 ID:gZw1/Vgp0.net
>>124
ザックは親父の研究内容をかなりのところ知ってたし
その考えに行き着くかもね

221 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/29(木) 18:50:51.68 ID:UAp6Q/qja.net
アニメ視聴なんておっぱいちっぱい言いながら見てりゃいいんだよ

222 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/29(木) 18:51:01.85 ID:k7UpGxoh0.net
>>219
綾辻はスプラッター大好きなんで、ノリはぜんぜん違うけどね

223 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/29(木) 18:51:34.35 ID:EsyeAX/Pd.net
>>218
もし俺のことならお門違いだなぁ

224 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/29(木) 18:51:55.21 ID:InTyPGDM0.net
いや、ネタバレ読まなかったせいで、今回の急展開が楽しめましたわ
一人だけ、地球に還れると思ってたポリねえちゃんが可愛そうになったわ
わざわざコールドスリープから起こした
暗殺犯、いやクローン全員、断罪せよ
「おかえりなさい」のイが反対だったら赦す
エロシーンがあっても許す

225 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/29(木) 18:53:12.81 ID:tkuG6Pzi0.net
>>220
ザックとDNAが一致した二人に関してはな。

226 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/29(木) 18:53:16.73 ID:EsyeAX/Pd.net
>>222
そうなの?
本は館シリーズしか読んだことないしAnotherはアニメのみなんでそれは知らなんだ

227 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/29(木) 18:54:08.01 ID:lOb/5JlO0.net
>>224
努力と根性

と友情と勝利!

228 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/29(木) 18:55:07.61 ID:/pftprGY0.net
クソアニメだと思ってけど面白いな。カナタたちが地球知らないって事はパラレルワールド的なやつかね

229 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/29(木) 18:55:31.96 ID:EsyeAX/Pd.net
>>224
けどじゃあ起こさなかったらまた誰か助けに来てくれんの?っていう
地球から助けが来る可能性はもうないでしょ
永遠に寝てた方が幸せだった、って思考はちょっと理解できないなぁ

230 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/29(木) 19:01:44.82 ID:DOTnSo4Z0.net
今回ラストの驚きポイントは、カナタ達の出身が地球ではない事ではなく
地球人であるポリ姉と言語や文化に共通点があるのに
「地球の存在を知らない」ってところじゃねえかなあ

231 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/29(木) 19:03:40.50 ID:LUpghyk10.net
地球
「俺すでに登場してんだけど」

232 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/29(木) 19:04:44.44 ID:R3v4gSu6a.net
>>222
スレチだけど、一応ミステリとスプラッタミステリーは分けてない?

233 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/29(木) 19:08:57.18 ID:/pftprGY0.net
パラレル宇宙とかいうデカい設定もおかしいから、時間が経過した地球かなと思ったけど、言語や文化に違和感ないのはおかしいな。半世紀でも言語なんてかなり変わるんだし

234 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/29(木) 19:09:09.67 ID:I3hZqb7oC.net
急にいろいろぶっこんできて面白いわ

235 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/29(木) 19:09:22.86 ID:AJ4ccrUS0.net
毒親会からして見れば、マルコ議員が笑えないレベルの無能ってことよな

こいつの発言力不足のせいで若返りのために準備してきた20年弱が全部おじゃんになったようなもんなのに
対価の闇献金だけはちゃっかり受けてるし、マルコ議員自身は若返りに興味がないからクローンを惜しんでない

こんなんもう普通にそれだけで殺されても文句言えんぐらい恨み買うだろw

236 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/29(木) 19:10:51.21 ID:I3hZqb7oC.net
タイトルで最初からネタバレしてた

237 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/29(木) 19:15:14.55 ID:Os0o3M3B0.net
なんか今回のユンファでかくね?って思ってたら179cmあるのかよ

238 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/29(木) 19:16:07.51 ID:nQlWaNvc0.net
>>124
キトリーとフニシアは遺伝子が完全一致。
年の差があるので一卵性双生児ではない。
クローンだろ?

B5班は意図的に集められてまとめて宇宙に葬られた。
何か共通点は?
(多分この段階でザックがカナタにクローン説を話す)
身体を鍛えたり、遭難の時初めて心配していたのは自分のスペアボディの心配をしていたのか、なるほどな…
クローン説正しいだろ?

この時点でアリエスとシャルス以外は境遇も似通っており、
3人ないし4人(カナタ、ザック、キトリー、フニシア)はクローンと思って間違いなく、
ウルガー、ルカはかなりグレー。
班員の半分以上にクローン疑惑があるから、その共通点もそこに見出すのはおかしくない。

239 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/29(木) 19:21:43.20 ID:pQ/aNqzSK.net
久々に原作も読んでみたくなる良アニメ
アニメが終わるまで我慢だ

240 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/29(木) 19:25:11.63 ID:tkuG6Pzi0.net
>>238
>年の差があるので一卵性双生児ではない。
コールドスリープの技術がある世界だよ

アホみたいに自分の夢を押し付ける親っているよな。主人公が選手としての道を歩まない決断をした時点で見切りを付けることもあるだろう。

「子供の無事を安堵=クローン説は正しい」
無理がある

仲が悪い親子なんてどこにでもいるだろ。
近所の田中さん親子は仲が悪いけどクローンなのか?

241 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/29(木) 19:25:38.55 ID:k5n5p5toF.net
>>233
豊田有恒のショートショートに「白く塗られたバナナ」ってのがあったな
日本人が、戦後自分たちを白人に改造して、記憶まで改竄する話
アストラが移民星なのは間違いないとして、
故郷を忘れるほど時が経ったわけではなく、地球時代の歴史そのものが抹殺されたんじゃないか?

242 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/29(木) 19:26:38.24 ID:/pftprGY0.net
地球がアストラの過去でも歴史として知らないのはおかしいしな。うーん
地球が別の場所にあるとしても知識として知らないってのはおかしい。やっぱ平行宇宙的なものとしか…なんかチープだな

243 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/29(木) 19:26:58.61 ID:k7UpGxoh0.net
>>232
作者の嗜好の話ね

登場人物を惨殺するのが好きな作家と
今のところ回想でしか人が死んでいないアストラは対照的なのに
確かにトリック的に通ずるものを感じるね

244 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/29(木) 19:27:14.24 ID:ilqtU7GRa.net
>>205
なんでそれで地球がひっかからないのって不思議なんだけど?
アストラ号に地球のデータが消されてたの?


>>206
口裏を合わせるってどう言う演出?
養子ってのが秘密だった設定?

245 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/29(木) 19:28:30.57 ID:YGchlnDjd.net
>>240
カナタ自身が
自分が親父のクローンだとしたら合点が行くというだけでしょ
他の可能性があることとは関係がない
疑わしきは白である必要がないよ

246 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/29(木) 19:33:49.11 ID:Up+V+1EBM.net
描写されてないだけでカナタに自分がクローンな心当たりがあったんだろ。

247 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/29(木) 19:35:06.24 ID:eDn62WEF0.net
>>244
別に惑星アストラとの間に地球がなかったら行く意味ないだろ

あと口裏合わせてるってのはクローンのこと
あの場面だと不自然に同じこと言ってて怪しいぞって視聴者に思わせる演出

248 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/29(木) 19:36:33.57 ID:lOb/5JlO0.net
>>240
原作にも具体的な描写があるわけではないけど
ザックが立てた仮説は「フニはコールドスリープ」と「クローン」の二つに絞られてる。
そのどっちの可能性が高いかで後者だろうと判断した。
判断の根拠は、父親がやってた記憶移植研究の成果で遺伝子が同じじゃないと移植は
できないという結論から。(この説明がアニメでは省かれてしまっている)

そしてカナタはザックの仮説により父親の言動の理由に納得し、説を支持したんだよ。

249 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/29(木) 19:38:09.35 ID:tkuG6Pzi0.net
>>245
自分で疑うのは構わないけど、他の奴らにまで「きみら、多分クローンやで」と言うのは根拠に欠けている。

「まじか、おれクローンなんや!」って思う奴らも頭おかしい。

ふたなり君とか、遺伝子組替えの実験結果でしかないし。

あと「クローンが居たら、オリジナルが罰せられる」とあるけど、ザル法だわな。
貶めたいやつのクローンを作って警察に通報したらオリジナルが破滅とか。

250 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/29(木) 19:38:13.36 ID:/pftprGY0.net
ネタバレ読みてえええええあええええあえ

251 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/29(木) 19:39:01.04 ID:LUpghyk10.net
アニオリの宇宙に浮かぶ冷凍ミカンってアレを示唆してたのか?

252 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/29(木) 19:39:11.38 ID:R3v4gSu6a.net
>>244
目的地と関係ないからじゃね
アストラとの道中になけりゃ対象外だろ

253 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/29(木) 19:40:45.78 ID:KcR1SWZh0.net
タイムリープ説だとポリ姉が今何年か確認してたじゃん
地形が変わるほど時間は経ってなかったからこれは違うんだろうな

254 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/29(木) 19:41:49.31 ID:R3v4gSu6a.net
>>249
クローン育ててたら言い逃れできんだろw

255 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/29(木) 19:41:54.70 ID:kozfGLbrH.net
>>240
そこもカットされたが、原作では双子の片割れをコールドスリープしたんじゃないかという可能性も考えてる
フニにそんな記憶はないしそんなことをする意味もないから否定された

256 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/29(木) 19:42:18.21 ID:OpHVNVIK0.net
アストラ号拾ったときに観たのが地球なんだろ
アストラ星と似てたから観間違えたんだろうし

地球産のアストラ号があそこにあった理由にもなる

257 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/29(木) 19:43:33.94 ID:Up+V+1EBM.net
>>249
>「クローンが居たらオリジナルが罰せられる」って誰もそんなこと言ってないぞ。

クローンを作成したら作成者(指示者)が罰せられるんだよ。

258 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/29(木) 19:44:33.42 ID:DOTnSo4Z0.net
>>244
仮にアストラ号に地球を含む惑星のデータが残っていたとしても
古い宇宙船の中のデータよりもザックの持ってきたデータの方が
情報量が多いと判断して、そっちを利用するのは自然じゃね?

そして、自分たちの知らない「地球」という星について
アストラのデータから調べようとする方がおかしくね?

259 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/29(木) 19:45:27.24 ID:uE03nigA0.net
>>249
別に何から何まで完璧な根拠が無きゃいけないわけでもなかろ?
キトリーとフニは恐らくクローン、ザックと自分(カナタ)も思い当たる節がある
他のメンバーも殆どに共通点があるけどお前らどう思う?って話なだけで
そのどう思う?に対して他の連中も思い当たる節があったから仮説を否定しなかった
アリエス1人腑に落ちない(共通点から一部外れてる)って描写までわざわざ入れてる

クローンがいたらオリジナルが罰せられるのはオリジナルが私利私欲の為に作ってるからだろ?
他人が勝手に作ったらオリジナルも罰せられる訳がないでしょうjk
そんな下らない揚げ足ですらない足を取ろうとしてないでまず自分で考えたら?

260 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/29(木) 19:45:46.44 ID:T1a/RXLn0.net
>>108
そうかぁ?
逆に見えるけどなあ。
SF掻き慣れてないのが、樹の迷いで描いてみました、というような雰囲気が。

261 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/29(木) 19:47:56.33 ID:T1a/RXLn0.net
>>203
であるデ妹ちゃんやってたのは可愛かったけれどなあ

262 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/29(木) 19:48:33.96 ID:k5n5p5toF.net
移民星じゃなくて流刑星なのかも
流刑者は記憶を改竄され、地球の記憶も消されて、そこで生まれたと思い込まされたまま数世代を経た

263 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/29(木) 19:48:50.08 ID:xYDIPgO30.net
これが弐瓶ワールドだったら

キ「…あぁーあるよねぇ〜」
で終わってた

264 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/29(木) 19:50:36.92 ID:hqLew86R0.net
帰ってきたらすげー伸びてて笑った

265 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/29(木) 19:50:57.49 ID:xYDIPgO30.net
>>249
登場人物らが合理的に納得したかが重要なんじゃなくて
読者視聴者が納得したか。アストラの彼らとの描写の合間に親らの会話を挟む事で「これで読者への説明は済ませた」
という事や

266 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/29(木) 19:51:04.64 ID:/pftprGY0.net
>>253
ポリねえが生きてたのは西暦
カナタたちは正歴で何千年も経ってるというオチは…ないな

267 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/29(木) 19:53:09.03 ID:I3hZqb7oC.net
誰が無線こわしたのかは解決してない

268 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/29(木) 19:53:19.69 ID:k5n5p5toF.net
>>266
しゃべってるのは英語だしな

269 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/29(木) 19:53:43.02 ID:tkuG6Pzi0.net
>>255
アニメでもその可能性に言及してたよ。

ザックの親父は記憶をいじる研究をしていたのだろ。
チビっ子の親が結託してクローンを作る可能性は考えるのに、記憶はいじられていないと判断する理由は?

そもそもなんで几帳なクローンを破棄しようとしてるのか分からんし。

270 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/29(木) 19:54:00.83 ID:ykGEFkhB0.net
まさかの異世界転生ものか、さすがに予想外だった

271 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/29(木) 19:54:15.30 ID:xnYg85Ddr.net
アストラも既に滅びてるかもな
映像は2000年前のだし

272 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/29(木) 19:55:12.07 ID:hqLew86R0.net
>>265
キャラクターに関しちゃ心情的に納得したかどうかだね
そこに証拠とかは不要

273 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/29(木) 19:55:38.02 ID:tkuG6Pzi0.net
>>259
だから、描写が足りないせいで展開が強引になっていて残念と言ってるだろ。
なぜ、お前らと一緒に作者の考察不足を補完しなければならないんだ。

そういうのは原作スレでやれ。

274 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/29(木) 19:56:26.52 ID:Rd3Yz5Lhd.net
まあ地球とアストラに関しては次回じっくり語られるから心配しなくていい

275 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/29(木) 19:56:32.97 ID:lOb/5JlO0.net
>>269
>そもそもなんで几帳なクローンを破棄しようとしてるのか分からんし。

クローン作製は重罪、ゲノム管理法
この二つのワードにお前は聞き覚えはないのかい?

276 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/29(木) 19:57:32.23 ID:hqLew86R0.net
>>273
こういう場合おかしいところは普通に突っ込まれるもんだよ
それがないってことは大して変じゃないってことだ

277 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/29(木) 19:58:50.38 ID:tkuG6Pzi0.net
>>265
そうか
近所の田中さんとこの子供はクローンなんやな
これからクローン田中って呼ぶわ

278 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/29(木) 20:00:09.84 ID:tkuG6Pzi0.net
>>275
録画してないからあれなんだけど、法の施行はどのタイミング?
事後法になってないか?

279 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/29(木) 20:01:01.41 ID:hqLew86R0.net
>>278
一回目の親会議のときにはもう採取が始まってるはず
反対派だったエストポジさんがDNA採取済ませてたし

280 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/29(木) 20:02:20.46 ID:ofPbG9xP0.net
これスケットダンスの人なのか。すげえな。

281 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/29(木) 20:03:05.88 ID:5Q4j1Kj0a.net
ID:tkuG6Pzi0モテモテじゃん
頭の悪さを皆にフォローしてもらえて良かったな

282 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/29(木) 20:03:11.70 ID:xYDIPgO30.net
>>277
田中さんが記憶移転技術に携わっていて
田中さんの親友のお子さんの子らが同一遺伝子だったら
そういう疑念が生まれるかもな

「示唆」はポツポツと少なからず有った

別に決定的な証拠なんて無くてええねん。話が進みさえすれば

283 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/29(木) 20:03:19.44 ID:T1a/RXLn0.net
>>213
ホクロの有無・場所は遺伝しないんだよ。
出来やすい・出来にくい、どのあたりに出来るというような、傾向のようなものは遺伝するけれど
アポトーシスとか表現型とかのランダム要素がからんでくるので、位置そのものは、遺伝的なものではない・

指紋・掌紋・掌血管・光彩紋……等々も、同様に、傾向は似るけど遺伝子が同じ双子でもあっても
同じにはならないので個人の識別に使える。

284 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/29(木) 20:04:25.21 ID:tkuG6Pzi0.net
>>257
歌手の卵が言ってなかった?
録画してないから忘れた

>>259
完全である必要はない。
でも「きみら多分クローンやで」と言うには証拠が足りなすぎる。
「じぶんら多分クローンですわ」というのは分かるが。

285 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/29(木) 20:04:54.58 ID:T1a/RXLn0.net
>>217
地形が変わるような天変地異から10年20年そこらで、呑気に宇宙に出て他星へ林間学校というようなのどかな時代になりますかいな?

286 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/29(木) 20:05:55.26 ID:tkuG6Pzi0.net
>>282
ザックと褐色姉妹以外が記憶移転に関わっていると判断出来る描写あった?

287 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/29(木) 20:06:34.37 ID:DOTnSo4Z0.net
>>269
>記憶はいじられていないと判断する理由
ザックの親父が研究していたのは記憶移植であって
記憶を好き勝手にいじれるわけじゃないぞ
しかもDNAが一致しないと移植できないという限定付き
(ここまではアニメでも言及されている)

288 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/29(木) 20:07:53.83 ID:hqLew86R0.net
>>284
だから結局のところ仮説に納得してしまったかどうかってことだね
メンバーは自らの境遇から納得してしまった

289 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/29(木) 20:08:01.42 ID:xYDIPgO30.net
>>286
親側が集まって会話してるシーンが有ったでしょ

さっきも言ったけど、視聴者には「説明は済ませてる」んだよ

290 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/29(木) 20:08:27.24 ID:tkuG6Pzi0.net
>>287
記憶移植に失敗したサンプルかもよ

291 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/29(木) 20:08:42.39 ID:/pftprGY0.net
時が未来に進むと誰が決めたんだ?

292 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/29(木) 20:09:38.93 ID:nQlWaNvc0.net
>>284
状況証拠と環境から信じてしまったうわああああぁぁぁ!
ってことで良いじゃん。
何が不満なんだ。

293 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/29(木) 20:09:48.01 ID:tkuG6Pzi0.net
>>289
おまえは推理小説の謎解き部分を読まずに「犯人がつかまって良かった」というタイプか?
そういう楽しみ方は否定しないが、強要しないでくれ

294 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/29(木) 20:10:09.03 ID:rWe8MdQr0.net
>>287
ふと思ったんだが、クローンが重罪の世界なのにどうやって研究してるんだろうな?
動物実験しか出来ないのでは今回の計画に使えないし

295 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/29(木) 20:10:35.88 ID:xYDIPgO30.net
あと、このメンバーが意図的に集められていた理由と共通点を探っていただろずっと
キトフニの鑑定結果とそれとを、まあ決定的証拠はなくとも状況証拠で結び付けても不自然ではないだろう

296 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/29(木) 20:11:07.59 ID:QQko3Q5s0.net
>>278
最近できたゲノム管理法は結果的にクローンの発見が容易になるというだけで罰則云々とは別の法だろう

クローン作製自体は少なくともカナタたちが作られた頃には禁止されてたんじゃね
最近まで合法だったなら親たちがなぜあんなコソコソと動いてたのかって話になるし

297 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/29(木) 20:11:27.34 ID:tkuG6Pzi0.net
>>275
答えてくれよ

「ゲノム管理法」はいつ施行された?
このクローン共が生まれる前?後?

298 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/29(木) 20:11:51.83 ID:mf0zif1l0.net
父母みんなが憧れてきた希望のブルーがよみがえるでしょう

299 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/29(木) 20:12:28.38 ID:/pftprGY0.net
あと数十年で恒星間航行とかワームホールとか確実に無理なんで、どっちにしろ我々の知ってる正歴とは別モンだな。

300 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/29(木) 20:12:40.14 ID:xYDIPgO30.net
>>293
>強要しないでくれ
>強要しないでくれ
>強要しないでくれ

さっきから、これで納得してる皆にしつこく片っ端から絡んでいってるのは他でもないお前自身やww
お前以外の他の人らはただ反論してるだけであってお前の思考を矯正しようとはしてねーよ

301 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/29(木) 20:13:17.96 ID:DOTnSo4Z0.net
>>278
クローン作製が違法になったのはいつかは明言されてないけど
もともと重罪だったという扱いでこれまで描かれているだろ

最近成立したゲノム管理法はクローン作成を取り締まる法律ではないので
事後立法には当たらない

302 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/29(木) 20:15:42.86 ID:lOb/5JlO0.net
>>278
クローン作製の方は事後法にはならんでしょ、もし違法にならないのならクローンを隠す必要がそもそも無いのだから。
ゲノム管理法の立法理由は不明だけど、人々の血縁関係を判定しなければならない必要がある社会状況なのかもしれん。
もっとも、芸術家によればクローンのあぶり出しが裏の目的との説もあるようだけどね。

303 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/29(木) 20:16:32.94 ID:tkuG6Pzi0.net
>>296
元々悪い事と認識し、隠れてクローンを作りながら、罰則が厳しくなったら、さらなるリスクを侵して今度は抹殺を試みる?アホでしょ

それに法の施行前の罰が軽微なら「やっちゃいました」で済む話。

事後法が成立するような文明なのか?

304 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/29(木) 20:16:37.87 ID:T1a/RXLn0.net
>>294
だから、医者と政治家巻き込んでんだろ。それも、マズいこと嗅ぎ付けてきたマスゴミを闇るくらいの実力者の

305 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/29(木) 20:16:47.79 ID:hqLew86R0.net
まあ言われてるようにゲノム管理法自体に罰則はないだろうね
政府が遺伝情報を管理するってだけ

306 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/29(木) 20:17:04.81 ID:I3hZqb7oC.net
現代の日本が遡及しないだけだろ?

307 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/29(木) 20:17:46.86 ID:lOb/5JlO0.net
>>297
それは物語の直前であることは状況的に明らかだぞ。

308 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/29(木) 20:17:50.62 ID:xnYg85Ddr.net
料理してるウルガがなんか笑える
ちゃんと猫の手だし

309 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/29(木) 20:19:00.38 ID:tkuG6Pzi0.net
>>301
重罪行為を隠れて組織的にやっておいて、他の法律が出来ると慌てて計画を捨てて処分する理由が分からん。

310 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/29(木) 20:19:04.90 ID:Rd3Yz5Lhd.net
クローンを作るのは元々違法
ゲノム管理法ってのは裏社会とかで秘密裏にクローンを生み出すこと自体を阻止するための法律
マイナンバーを遺伝子レベルで登録するのを義務付けるようなもん
登録を拒否したらそれ自体が違法になるから逃れる手段はない

この背景を履き違えてる奴いるよな
もはやわざとだろといいたくなるレベルで

総レス数 1001
295 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200