2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ありふれた職業で世界最強はイキリ&エロハーレムの糞アニメ6

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/29(木) 00:20:49.68 ID:I/wTKo2x.net
奈落の少年と最奥の吸血鬼による“最強”異世界ファンタジー、開幕!
――そして、少年は“最強”を超える。
==================================================
・【※実況禁止】実況は実況板(https://mao.5ch.net/liveanime/)でお願いします。
・著作権法により、投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りはやめましょう。
・次スレは>>950が立ててください。無理ならば代わりを指定してください。
==================================================
▲放送及び配信日程 2019年7月より放送
AT-X     7月8日より 毎週月曜 23:30〜
 リピート放送:7月10日より 毎週水曜15:30〜/7月13日より毎週土曜7:30〜/7月14日より 毎週日曜24:30〜
TOKYO MX 7月8日より 毎週月曜 24:30〜
サンテレビ  7月8日より 毎週月曜 24:30〜
BS11     7月8日より 毎週月曜 25:00〜

前スレ
ありふれた職業で世界最強は5話で万策尽きた糞総集編アニメ5
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1565653000/

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/12(木) 01:43:36.09 ID:pbiJH43r.net
>>770
日本に帰ることが目的なのに
治癒役という職務を放棄して好きな男と一緒になることを選ぶ香織の行動も白けるわ
最終回でこれを見ることになるのかと思うとつらい

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/12(木) 01:45:10.61 ID:0YgXcMP7.net
>>768
ならキミはいつその悲惨人生を諦めて断ち切るのかなぁ?
言ってることおかしいねえ?w
まず自分でそれしないとツジツマあいませんよねえー?w

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/12(木) 01:46:56.15 ID:0YgXcMP7.net
>>771
うんうん、あれれぇ〜?
キミ労働の責務は?なんで放棄してるのかなー?
おかしいねえツジツマ合わないねぇw

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/12(木) 02:32:52.27 ID:BOjzzkjG.net
>>770
そもそもあのクラスメイトの中に主人公の友人って誰かいたか?

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/12(木) 02:38:04.94 ID:ddOSpldK.net
>>774
中学生の頃とか、周りの高校に友達いる可能性も……
あの性格じゃ居なさそうだが

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/12(木) 03:21:19.04 ID:5npeBLpn.net
>>770
作者が普段からハジメのような厚顔無恥なクソチンピラの振る舞いができるなら、
現実社会にストレスを感じないのでありふれのような汚物を書いて憂さ晴らしをする必要がない。

陽キャにいいようにバカにされても何も出来ないキモ陰キャだから、日頃の恨みを込めて
こんな頭にウジ湧いたやつしか書かないような産廃文章を書きなぐるんだよ。

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/12(木) 03:34:02.31 ID:uMVbY8VU.net
>>774
一人も居ない
唯一好意的だった香織に対してですらこいつのせいでイジメられるわやめてほしいわーとか被害者アピールしてディスってたぞ

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/12(木) 03:39:27.50 ID:pbiJH43r.net
まあ光輝も大概だからな
香織や雫は美少女なのにいい出会いに恵まれなくて仕方なくハジメのオナホになっちゃったんだな

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/12(木) 03:43:00.43 ID:uMVbY8VU.net
転移前はそんな感じで邪険にしてたのに
義理とか言って急に助けに行ったり手のひらクルーし始めたり不自然すぎる展開

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/12(木) 03:44:42.01 ID:uMVbY8VU.net
そんな感じで行動と言動(心情)がブレブレなんだよなぁ

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/12(木) 03:47:55.82 ID:pbiJH43r.net
アニメは心理描写がないから余計わからない
香織がハジメを好きなったきっかけのエピソードもないのに、本当に最終回で告白するの?

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/12(木) 03:51:04.48 ID:uMVbY8VU.net
プロローグでは
イジメられるから頼むから関わらないでくれとかキレてたのにねー
尚、普段授業中に居眠りしまくったり香織のこと抜きにしても嫌われる要素満載だった模様

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/12(木) 04:35:11.36 ID:jwgSdZK9.net
>>778
信者は香織と雫は光輝を男として好きじゃなかったから、勘違いしてた光輝が馬鹿なだけで寝取られでもなんでもないと言ってるが
じゃあなんで好きでもないくせに光輝の側にいたのかというと、他の男が言い寄ってこないように利用してただけのクソ女ということになるんだが
これに対する信者の藩論はない。

そしてさらに思考を広げると、光輝は光輝で2人から好意を抱かれてると思ってるから、他の女に告白されても手を出すことはないし
学園で1,2を争う美人にに囲まれてるから、そもそも光輝のことを他に好きな女が言い寄ることすらもできない。
この2人がいなければ他の女と付き合ってたり矯正されたりという可能性があったのに
この幼馴染だから弟分だからと、近くにいただけのクソ女2人に囲まれたせいで
光輝は二重にも三重にも不幸になった

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/12(木) 05:52:46.37 ID:0YgXcMP7.net
>>781
キズナイーバーしか見てない上にあんなのですらまともな理解も出来なかったキズナガイジなのにわからないの当然ですよねw
なんでわかるかもとか思っちゃったんだろうね知恵遅れなのにね

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/12(木) 06:37:23.99 ID:5vPebGv4.net
>>777
そんな相手に「僕のことを守ってよ」とか言えちゃうタフメンタル()

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/12(木) 07:05:30.66 ID:d8P8lV9j.net
>>784
キズナキチは死ねと思うが、アニメの希薄な描写だと香織がハジメに惚れる理由がサッパリ分からないのは事実
キズナキチは死ねと思うが

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/12(木) 07:28:29.81 ID:isK8L33g.net
>>785
利用できるものはなんでも利用するタイプやぞ
内心で相手を小馬鹿にしまくってるくせに、自分が非力だから相手の顔色伺って動いてるだけの小悪党だからな
まあ奈落に落ちて本性むき出しになったけど

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/12(木) 07:37:34.19 ID:y+GKNBQJ.net
>>770
先生にあった時とか、言えないところは嘘を混ぜていけばいいのに 目と手は魔物に食われて、白髪はストレスでこうなりました 裏口見つけて出てきました
職業等を行かすためと元の世界に帰る方法探すために別行動取ります
本当にオタクがものを作るための理由にしかなってないのが

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/12(木) 08:23:28.56 ID:6TaOubNX.net
先生にもマウント取ってるようにしか見えないけどああいう会話でハジメが優しくなってくと力説する信者
やっぱり幻影見てるとしか思えない

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/12(木) 10:04:45.97 ID:6TaOubNX.net
アフターの光輝の話読むとおばあちゃん助けそうなのはこいつだし香織がハジメを好きになった理由考えるなら正直光輝に惚れそうなもんなんだよな
まあアフターの光輝と本編の光輝の性格も少し違うけどね
子供のころからヒーロー願望が強いって掘り下げちゃったし自身の命よりも救いを求める子供や人たちのために戦いたいってやっちゃったし

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/12(木) 10:11:08.24 ID:6TaOubNX.net
こういう事情込みで考えると香織は妄想メンヘラ女という結論しか出ない

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/12(木) 11:06:01.59 ID:WsKGN5av.net
>>781
ハジメを好きになったエピソードってハジメを見限る理由にもなるから
その辺含めて全部削るんじゃないだろうか

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/12(木) 11:12:03.55 ID:KOYdPh1D.net
好きになった理由って作者が後付けで適当に作った感あるんだよな
主人公、元々の性格もクズだから他人を助けるや思いやるってことが出来ないのは見てたらわかる
仮に本当に助けたとしてもあれだけ暴虐の限りを尽くす姿を見て優しい!好き!抱いて!となるのは頭おかしい

哀れで惨めなクズを好きな可憐で可哀想な私って素敵!みたいな破滅的思考じゃないと納得できない

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/12(木) 12:25:38.00 ID:jwgSdZK9.net
好きになる理由は何でもいいっちゃいいんだけど
スポーツ万能で性格もそこそこいいイケメンの側にいて
ハジメの方を好きになるならそれこそ特別っていう理由が要るね
おばあちゃんや他の人を助けることくらい光輝もやってるだろうし

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/12(木) 12:32:04.85 ID:pbiJH43r.net
>>786
アニメではハジメがユエに惚れる理由もわからないよ

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/12(木) 12:33:44.89 ID:pbiJH43r.net
>>794
最低でも自分が助けてもらったってエピソードがないとダメだね

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/12(木) 12:36:16.67 ID:pbiJH43r.net
俺はぶっちゃけ香織なんざどうでもいいんだけど、大西沙織にこんな報われない役やらせたのが許せない
もう大西沙織が負けヒロイン役やるとこみたくないんだよ
そろそろ大西がアニメで勝ちヒロインになるとこがみたいよ
勝ちヒロインになれないならいっそのことアニメに出ないでほしい
大西キャラがアニメでフラれるとこだけはもう見たくない

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/12(木) 13:47:27.94 ID:rdSlYdl5.net
>>797
それならこれまでもこれからもアホかアスペか自閉症か池沼かガイジか知恵遅れか
理解力も判断力も推察力も一切ない出来損ないの欠陥か
いずれかの嫉妬発狂故障ねつ造脳内妄想じゃない限り見ることはなさそうだな

良かったなw

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/12(木) 13:53:45.63 ID:WNEhGl+y.net
香織「ハイ……ワタシはハジメ様に恋をスル存在デス」

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/12(木) 15:04:32.77 ID:WsKGN5av.net
大西キチに触んな

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/12(木) 15:09:52.59 ID:VIt771jV.net
イベントに女性声優の中で花守だけ呼ばれたらしいけどひとり生け贄にされた感
このイベント呼ばれたくないだろ…

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/12(木) 15:16:20.88 ID:pbiJH43r.net
>>801
大西のほうが生け贄だろ
唯一物語開始前からハジメに恋をしていてアニメの最終話でフラれる役なんて一番嫌だろう

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/12(木) 15:23:57.06 ID:pbiJH43r.net
さておき花守は単なる生け贄じゃないだろ
アニメ内でハーレム加入しないキャラの声優が上映会のイベントに呼ばれるとは考えにくい
やっぱりアニメで雫も加入するとこまでやるんじゃない?

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/12(木) 15:33:30.92 ID:r8F5cRnc.net
tes

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/12(木) 15:37:24.03 ID:rdSlYdl5.net
>>802
大西もイベントに出るんだ?知らんかった

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/12(木) 15:38:02.30 ID:pbiJH43r.net
>>805
こんなアニメに出てること自体が生け贄
しかも当て馬で一番報われない役で

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/12(木) 15:38:03.25 ID:rdSlYdl5.net
>>803
結局生け贄扱いあったまわっっっる

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/12(木) 15:38:23.84 ID:rdSlYdl5.net
>>806
イベントの話だけど?

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/12(木) 15:39:01.22 ID:pbiJH43r.net
>>808
イベントに出ることがなぜ生け贄なのか教えてくれ

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/12(木) 15:40:03.00 ID:rdSlYdl5.net
>>809
うんそれに対して「大西のほうが生け贄」とか言った人に聞いたほうが早そうだね

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/12(木) 15:52:07.12 ID:rdSlYdl5.net
>>809
聞きました?w
あ、ついでにこんなアニメ出てるのが総じて生け贄なのに
イベント出演の声優に対し「大西のほうが生け贄」
っていう頭の悪いアスペ劣等コンプ丸出しのアホ全開な意味も聞いてきといてーw

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/12(木) 15:57:47.28 ID:1Md4s4nZ.net
ハジメなんか演じる羽目になった声優さんが1番の生贄だよ…

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/12(木) 16:01:02.01 ID:pbiJH43r.net
>>812
ああいう性格悪いキャラのほうがむしろ楽しいよ
声優も悪役を演じるほうが楽しいと言ってる人いるみたいだし

一番つらいのはいい子なのに失恋して報われないキャラ
大西沙織はそういう役ばっか

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/12(木) 16:41:49.38 ID:VIt771jV.net
この作品に出た声優はキャリア面や充実感、やりがいなどに関してはたぶん誰ひとりとして得してないんじゃないかなあ
出演した声優みんな自身のキャリアにおいて黒歴史の1ページだと思ってるのでは?
この先、過去の出演作を聞かれた時に「ありふれ」を挙げる声優がいるのかよっていう
同じようなことは制作スタッフにも言えると思うが

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/12(木) 16:52:46.74 ID:rdSlYdl5.net
>>813
ああ、悪役しかさせてもらえずスピンオフまでやって
ましてや二期作品にも関わらず名前すら間違えられる絶賛干され全盛期()の悪目立ち声優さんかー

やめたれやめたれw

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/12(木) 17:06:42.20 ID:VIt771jV.net
ハジメの中の人にとっては初の主役級か?
こんなアニメに名の売れてる男声優を出してキャリアに泥を塗る訳にいかないってことで売れてないヤツを適当にキャスティングしたように見えるな
売れてる声優なら事務所も拒否しそうだし

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/12(木) 17:19:59.66 ID:jwgSdZK9.net
初の主演っぽいのに劣化緑川みたいな声しか使わせて貰えてないな
緑川っぽい声がいいなら本人使うなり、声優独自の声使わせてやりゃいいのに

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/12(木) 17:28:16.38 ID:pbiJH43r.net
>>814
その通り
安定してメインキャラをやれてるだけでも勝ち組とか、仕事があるだけでも勝ち組なんて間違いだよね
こんなアニメあまり出たくないだろ。仕事だから仕方なくやってるとはいえ

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/12(木) 17:52:31.77 ID:pbiJH43r.net
>>814
ベルゼブブ嬢も誰もやりがいや持ち味を出せてないだろうな
大西はこれまでヒット作もなく、やりがいを出せた役なんてほとんどないと思う

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/12(木) 18:16:14.81 ID:rdSlYdl5.net
>>818
ヒキクズ無職が仕事の話しだしたぞおい

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/12(木) 18:17:29.18 ID:rdSlYdl5.net
>>819
お、声優やりがいって具体的にどういうこと?
持ち味について詳しくちょっと説明してくれるかなー?

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/12(木) 18:41:14.23 ID:6TaOubNX.net
緑川なんてリトライ適役でちょっと出てきたくらいで出番ないのに

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/12(木) 19:03:24.28 ID:ASYmc4h9.net
緑川の声は次元が違うからな
役不足という言葉が正しい意味で使える声優

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/12(木) 21:21:50.31 ID:uMVbY8VU.net
もう9話なのに山場らしい山場がないのはホント笑う
全く盛り上がらん
盛り上がってるの萌え豚ばっかじゃん

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/12(木) 21:29:52.65 ID:jwgSdZK9.net
今期の他のアニメも見てるけど
これほど主人公が何を考えてるか語られないアニメもないね

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/12(木) 21:32:38.66 ID:pbiJH43r.net
>>824
最終話までのサブタイが判明してアニメ化範囲も確定しちゃったからな
結末を知ってるからもう話すことがない

あるとすればもしアニオリがあるならどうなるかってことなのに、みんな原作改変はナイナイ、原作通りに決まってるって言うし

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/12(木) 21:42:02.84 ID:uMVbY8VU.net
>>823
どんな役もノリノリで演じるからなあの人は
ペテルギウスとかみたいな色物キャラみたいなのとか
変態キャラみたいなネタキャラ色が強いキャラの方が声優が活き活きして演じてるとか多いね

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/12(木) 21:43:01.02 ID:rdSlYdl5.net
>>826
うんうん^^それでそれで〜?^^
>>811はどしたー?wまだなのかなぁ〜?^^

おお?逃げるぅ?また逃げちゃうのぉ?^^
今日も逃げまくりカス雑魚負け犬発狂更新かなぁーw

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/12(木) 21:53:32.34 ID:1Md4s4nZ.net
>>827
ゴロゴロ転がったのはともかくむっちゃ正統派なキャラだけどなオルイット
ふざけた演技ではなかったし
演出はふざけてたけど

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/12(木) 22:21:39.33 ID:VIt771jV.net
>>824
萌豚の自覚あるけど俺はありふれの女キャラはダメだなあ
どいつもこいつもかわいげがない、頭がおかしい
エロを前面に押し出されてもふーんだわ

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/12(木) 22:22:22.75 ID:pbiJH43r.net
>>830
同意
自分の好きな声優がこのアニメに出てるのがほんと不快

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/12(木) 23:06:12.47 ID:d8P8lV9j.net
>>831
いいから消えろよキズナキチ

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/12(木) 23:34:33.53 ID:pbiJH43r.net
こんなアニメと比べて、まちカドまぞくのキャラはみんないい子で幸せでいいね
シャミ子とかほんといい人に出会えたよね

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/12(木) 23:36:44.87 ID:vXEsuLex.net
ハジメが悪いんだよ

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/12(木) 23:40:41.22 ID:jwgSdZK9.net
ヒロインもクズばかり

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/13(金) 00:31:08.30 ID:GelMjtng.net
>>833
こんなのと比べること自体が失礼

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/13(金) 00:33:31.21 ID:sX9nyybz.net
>>836
ドまぞは8月中旬ごろまでアマランでありふれに負けてたからな
今ではまちかどまぞくが圧倒してるし、正義が勝ってくれてよかった

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/13(金) 01:08:12.88 ID:5WiDyjdH.net
原作が悪いんだよ

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/13(金) 03:11:52.35 ID:A6DmQiLK.net
>>831
さすが涼しい顔で日本に寄生するナマポ反日朝鮮人w
蛆虫建前寄生はなれたもんだなー

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/13(金) 04:19:43.88 ID:A4FmZH2F.net
>>838
マジで原作が悪い。
竜戦も舐めプで力の差を見せ付けるために、勘振ってたとか頭おかしい。
これアニメで意味わからんとこ原作で埋めようとすると確実に気分悪くなるな。

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/13(金) 04:41:27.01 ID:A6DmQiLK.net
>>833
やっぱゴミ雑魚知的障害同士として通ずるものがあるんでしょうなぁw

で、>>811はー?wまーたまた逃げちゃうんですかぁー?^^
ざっっっっっっこw

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/13(金) 17:55:04.47 ID:sX9nyybz.net
香織も百歩譲って他人のお婆ちゃんを、不良に土下座してまで助けたハジメのやさしさが惚れた理由として正しいとしよう
でもダンジョンから出てきて他人に容赦しなくなったハジメを嫌いにならないの?
ダンジョンで危ないとこを助けられたから惚れるのは当然って?
自分や身内に優しいのと、他人に優しいのは全く別だろうよ
一貫性がないよね。

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/13(金) 18:23:55.04 ID:4KUUl1Eh.net
>>842
ありきたりだが、「私の知ってる〇〇はこんな酷い事をする人じゃなかった」とか「あの優しかった〇〇はどこへ行ってしまったの」みたいな心理描写がありそうなもんだよな

要は作者がそういう主人公批判に繋がるヒロイズムが嫌いで描きたくないんだろ
全肯定型ヒロインじゃないとなろうじゃ受けないし
だから性格が180度変わってるのに対して葛藤もせず、不自然極まりない惚れ方になってる

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/13(金) 18:28:21.29 ID:sX9nyybz.net
香織ほどの美少女なら男なんて引き手数多だろうに、なんで他に本命がいる男の二番手以下であり続けるんだよ

そんな理由考えるだけ無駄だろうけどな

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/13(金) 18:29:03.65 ID:sX9nyybz.net
香織ってハジメのパーティーに入ってから死んだり危ない目にあってばかりだよね
みんな止めてやれよ
強い奴についていったほうが安全とか言ってる奴いたが、全然そんなことなかったな
他のみんなも考え直させてやればいいのに

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/13(金) 18:39:16.13 ID:sX9nyybz.net
>>843
「私の知ってる〇〇はこんな酷い事をする人じゃなかった」とか「あの優しかった〇〇はどこへ行ってしまったの」みたいな心理描写

もう最近のアニメではそういう描写は絶滅した
主人公がどんなに鬼畜でも変わりなし。ヒロインがみんな主人公の都合のいい女に成り下がってるからな

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/13(金) 18:42:21.06 ID:0ICkROB3.net
よくナローシュはフレイザードとか言われるけどそんな上等なものじゃないよな
これ含めて大抵はつるみくゲーの主人公

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/13(金) 20:25:45.03 ID:W5cEe69B.net
>>847
そんなに自己評価高い連中ばかりだとは思わなかった

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/13(金) 21:04:33.19 ID:A7C0xEpj.net
主人公のキャラクター性が悪いとそれに惚れるヒロインの格も落ちると何故わからないのか?
ニセコイなんかいい例だろ

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/13(金) 21:12:28.04 ID:sX9nyybz.net
>>849
わかんないんだろうよ
女の子は恋するとこが一番可愛いなんて言ってる奴はそこをちっともわかってない

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/13(金) 21:14:47.82 ID:sX9nyybz.net
最終回は予測では香織がハジメに告白して終わるらしいね
マジでやめてほしいよ。今から考えただけでつらくなる

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/13(金) 21:26:35.11 ID:W5cEe69B.net
某所でやってるアニメ見て気になったんだが
リボルバー両手で撃ってるけどリロードどうやってんの?

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/13(金) 21:37:02.26 ID:rtNPlruh.net
オートリロードなんです

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/13(金) 21:40:46.42 ID:1ouGDfmK.net
見た目をリボルバーにしたサイコガンみたいなもんなんだろw

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/13(金) 21:41:36.85 ID:JyfGwSvC.net
>>854
ヒューッ!

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/13(金) 21:50:31.53 ID:M7IDpI4U.net
困ったら魔法が何とかしてくれる

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/13(金) 21:56:57.51 ID:yg2XbcOK.net
そもそも2丁拳銃ってリロードの問題もあるけど、命中精度悪いから弾も無駄になって
映画やゲームでさえよっぽどネタに走るつもりじゃなきゃ使われないんだよね
ハジメが自分で銃作れるなら、大口径の銃作って両手で撃つようにしたほうがまだまとも

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/13(金) 22:05:23.63 ID:Vt+F2A9l.net
先生はゴブリンに犯されないんですか

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/13(金) 22:07:00.99 ID:aTdWlc8i.net
アンチスレでなく正論スレ

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/13(金) 22:09:30.40 ID:fvvb7KRF.net
>>857
白米良とかいうパクリ大好き作者が考えなしに「ぼくのかんがえたすごいじゅう」で
ガン=カタさせようとした結果がレールガンリボルバーのドンナー&シュラークですんで
フルメタ式ウサギ訓練以外にも安易なパクリネタに走りまくってるぞ作者は

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/13(金) 23:02:25.60 ID:eN4eYmt7.net
>>852
雪音クリスちゃんならおっぱいで弾いてリロードしてるんだよ心の目で見るんだ

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/14(土) 01:33:03.81 ID:MlpKMvTo.net
主人公を見ただけでモブの玉を潰すヒロインたちは頭おかしい
ヒロインが勝手にやったことだから主人公に責任はないって主張もちょっとどうかと思う

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/14(土) 01:34:31.40 ID:tNHsNI0/.net
ほんとに中学生が考えたような幼稚な話だな
見てるとこっちが恥ずかしくなってくる
作者ガチで中坊なんじゃないの?

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/14(土) 01:36:44.39 ID:Ytl2CJO4.net
>>863
中学生は流石にバイク乗らないでしょ〜

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/14(土) 01:38:03.50 ID:vjsYjQEx.net
大学の頃に書いたって聞いた

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/14(土) 01:41:51.34 ID:gpVbsCu9.net
体が成長するからと言って精神も成長するとは限らない
社会経験を積めないといつまでたっても子供のまま
ありふれの学校生活の描写から察するに、青春時代の作者は…
いや根拠のない決めつけは良くないか

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/14(土) 02:07:59.01 ID:/kZYyhiX.net
ニコ生でようやく9話みた
日笠が無駄に頑張っただけだな
串刺しシーン下品だし長い…
これ若い声優にはできないわな

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/14(土) 02:36:25.41 ID:rSH73Lyu.net
日笠起用もドMと言ったらこの人でしょうで盛り上がってたんだろうなと想像つくけど、結局よその二番煎じ、パクリ体質なんだよなあ
模倣を完全否定する気は無いけど、この作品のオリジナリティって結局は主人公を取り巻く人間の醜悪さと、それを賛美する世界観の歪さくらいしか無いのがちょっとね

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/14(土) 02:42:02.80 ID:q0ZrHEbd.net
ケツを責めるて意味じゃ魔王様リトライが2話で既にやったしな

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/14(土) 02:45:22.73 ID:8USeOUJG.net
>>866
JAXAで社会経験を積んでるはずなのになんでこんな事になったんですかね…

総レス数 1001
269 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200