2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ありふれた職業で世界最強はイキリ&エロハーレムの糞アニメ6

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/29(木) 00:20:49.68 ID:I/wTKo2x.net
奈落の少年と最奥の吸血鬼による“最強”異世界ファンタジー、開幕!
――そして、少年は“最強”を超える。
==================================================
・【※実況禁止】実況は実況板(https://mao.5ch.net/liveanime/)でお願いします。
・著作権法により、投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りはやめましょう。
・次スレは>>950が立ててください。無理ならば代わりを指定してください。
==================================================
▲放送及び配信日程 2019年7月より放送
AT-X     7月8日より 毎週月曜 23:30〜
 リピート放送:7月10日より 毎週水曜15:30〜/7月13日より毎週土曜7:30〜/7月14日より 毎週日曜24:30〜
TOKYO MX 7月8日より 毎週月曜 24:30〜
サンテレビ  7月8日より 毎週月曜 24:30〜
BS11     7月8日より 毎週月曜 25:00〜

前スレ
ありふれた職業で世界最強は5話で万策尽きた糞総集編アニメ5
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1565653000/

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/10(火) 08:21:31.05 ID:JRDMlstw.net
新たな世界=尻

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/10(火) 08:49:21.46 ID:32hRDOh5.net
戦いがつまらない
敵の強さを大きさでしか表せない
敵が大きいから大雑把な戦いになる
戦い方に知性が感じられない
攻撃が効いてるのかどうかも分かりづらい
何が弱点とかもなし
攻撃続けてたらなんとな~く勝ったというだけ

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/10(火) 09:53:02.16 ID:uyn74OHr.net
人間関係が敵対か追従しかない

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/10(火) 09:55:05.94 ID:HUUGRXuB.net
はじめて見たがドラゴンのケツのアナに杭刺してるシーン長くてクドくて下品だった
戦闘シーンもなんか早送りみたいなシーンばっかりで謎だった

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/10(火) 10:04:38.96 ID:t46vHyX/.net
コント部分とそれ以外のメリハリがなくて笑えない
洋風ドラゴンで竜人族形態がが和風ってのもなんだかなぁ・・・

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/10(火) 10:07:51.03 ID:C+SIZ2aC.net
主人公の性格を考えたら最低でも不登校に追い込むべきだったな

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/10(火) 10:10:25.50 ID:8aKTL4R+.net
どっかの話術サイドみたいに他人に説教垂れる資格があるようには思えないのがな
「苦労した」という免罪符()を得た後は好き勝手してるだけのなろう系主人公では
加えて、人外喜び組だいすきなんですね

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/10(火) 10:11:33.83 ID:w/FRQkXN.net
>>620
武器やら道具の名前も統一感ないし、世界観設定滅茶苦茶だよな

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/10(火) 10:28:56.58 ID:qEKXQDGG.net
気絶してる人間をデコピンで起こす畜生

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/10(火) 10:48:56.86 ID:NYjrni9c.net
何話か飛ばしてみたから急にギャグ路線になったようにしか見えんな
しかもこのすばと比べると下品だわ滑ってるわでマジで何がやりたいんだよこのアニメは

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/10(火) 10:50:03.97 ID:QXJ8b6Q4.net
>>623
なろうは大体そうだな
劣等生とかスゲーぞ、キリスト教関係なく十三使徒名乗ってたり
日本人の使うスゲー魔法の名前がバハムートだったり
挙句ロシアがウクライナとベラルーシ吸収した後の国名が新ソビエト連邦

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/10(火) 11:00:33.80 ID:uyn74OHr.net
さすおには随所にあるヘンテコ魔法力学が笑えるから許した

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/10(火) 11:17:47.75 ID:9gNE0iI8.net
あの竜、竜人族の姫ってんだからつくづくなろうって権力大好きだよな
ありふれも例に漏れず権力者に難癖つけられたら、これだから権力者って奴はって態度を取るけどそれが終わったら権力握ってやりたい放題

まぁあの竜女は殺した人間のことをカケラも思い出さないし、罪悪感も抱かないから根っからの権力者と考えることできるが

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/10(火) 11:23:12.31 ID:1Bff4gxM.net
信者「清水や檜山は仲間殺したから殺されるべきキャラ」

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/10(火) 11:25:53.75 ID:UdatQKQk.net
キモ過ぎ、これで笑えるヤツラの精神年齢低すぎだろ

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/10(火) 11:40:09.53 ID:y2gM89g+.net
大西沙織
冴えカノ(澤村スペンサー英梨々) 
庶民サンプル(九条みゆき)
食戟のソーマ(新戸緋沙子)
エロマンガ先生(ムラマサ)
ユリシーズ(シャルロット)
ありふれた職業で世界最強(白崎 香織) ←NEW

なぜここまで報われない役ばかりなのか
未だ勝ちヒロインゼロ。
ありふれで大西沙織の負けヒロインがまた1人増える。

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/10(火) 11:51:00.16 ID:qpgOK1co.net
>>622
原作は地の文でめっちゃフォローしてそう

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/10(火) 11:52:10.28 ID:y2gM89g+.net
アニメでは香織は滑り台になりそうなんだよな
CV大西沙織だし
最終回で香織ファンが発狂しそう。

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/10(火) 11:59:13.14 ID:Gj2yZKhD.net
>>633
うんうん

871 風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdbf-FTiX [49.98.150.48]) sage 2019/09/08(日) 20:42:20.35 ID:eMYgajh5d
>>
はい逃げたー
つまり「ありふれで大西は負ける」は口から出任せのコンプ拗らせねつ造の真っ赤な大嘘
なら大西は根気も大勝利声優であり一度もアニメで負け経験のない勝ち組ということが確定

はい論破っと

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/10(火) 12:38:18.89 ID:RJ/v1+WH.net
竜女って、仲間になって以降アフターまで竜人族の姫って設定は忘れ去られてるからな

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/10(火) 12:58:52.99 ID:1Bff4gxM.net
権力者の責任は負いたくないが権力は好きというなろうの特徴
気に入らない敵の頭はつぶすが責任をもって善政で治める気はない

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/10(火) 13:08:20.77 ID:1Z9fF/cg.net
可愛い女なら生かして肉奴隷にする
男は殺す
惨たらしく殺す
でも口先では興味ないとか女でも容赦しないとかスカしまくる
細かいことも根に持って過剰な暴力を振るう様から厄介な小悪党ぶりを発揮しているが、本人は魔王と呼ばれてご満悦

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/10(火) 13:09:23.15 ID:H3sN5vE3.net
>>613-614
割と初期から聖痕のクェイサー、生徒会役員共、ハイスクールD×Dとアレなアニメばかり出てたからな
今や秋山澪みたいな役の方が希少種だ

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/10(火) 13:24:50.78 ID:9gNE0iI8.net
なろう主人公全般に言えることだけど全ての力を失って只人に戻ってもオナホどもが好きでいてくれるのだろうか
吸血鬼、うさぎ、竜女、あいつらも主人公が好きなんじゃなくて主人公の力が好きなようにしか見えない

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/10(火) 13:38:15.69 ID:UdatQKQk.net
そりゃついてくるだろ、特に理由もなく初対面から好感度MAXだからな

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/10(火) 13:40:14.67 ID:UdatQKQk.net
権力を失って人が離れていくのが普通の物語
どんな状態でも太郎tueeeするのがなろう

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/10(火) 13:54:19.97 ID:9gNE0iI8.net
>>640吸血鬼がいきなり好感度MAXなのが理解できないんだよな
あいつ血縁者に騙されて封印されてたのにのこのこやってきた人間の小僧相手に速攻で股開く心理がわからない
普通は信頼されるまで大変だったり、吸血鬼が裏切っても主人公は裏切らないみたいなストーリーがあるんじゃないかな

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/10(火) 13:57:00.69 ID:dYRJL4IU.net
>>638
NHKで放送したアニメ版もしドラでヒロインやってたのになぁ

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/10(火) 14:00:37.19 ID:DKPPxhv8.net
>>642
なろう読者は精神が脆弱で苦労も嫌いだから、そんな展開をやってるとたちまち読まれなくなりポイントが消える
ありふれはその狂った環境でポイントを稼ぎ続けたわけで、つまりそんなまともな展開になるわけがない

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/10(火) 14:01:18.26 ID:L+epRs0T.net
>>642
素通りしないで私の言葉に耳を傾けてくれて、しかも助けてくれた恩人って設定だからそれ以上何もないんじゃない?
裏切られたとしても[ハジメに殺されるならいいや]とか、ありきたりな言葉が出てきそうだし

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/10(火) 14:02:47.63 ID:32hRDOh5.net
ユエは淫乱
300歳のババアでご主人様もトータル数人いただろう
そいつらとも当然ヤリまくってたはず

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/10(火) 14:03:08.08 ID:3na34PcJ.net
ハジメに限らず、能力失ったら取り巻きが離れていきそうな異世界主人公は結構いるな

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/10(火) 14:12:04.36 ID:y2gM89g+.net
>>642
香織が好感度MAXなほうが不自然
しかもおばあちゃん助けたのを目撃したって

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/10(火) 14:17:06.28 ID:w/FRQkXN.net
ハジメが能力失って、取り巻きも能力失ったら
この作品の場合、周りから復讐されて主人公一派は全員不幸になって終わりだろうな
それくらい酷い事をし続けてる

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/10(火) 14:38:16.28 ID:qpgOK1co.net
>>649
こんなクソゴミの二次創作書く糞食い虫みたいに、タラレバの妄想するのはやめとき

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/10(火) 14:40:19.15 ID:3aPqALQL.net
ハジメという悪逆の限りを尽くした悪党を退治する作品を書けば良い
なろうならいけるだろ

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/10(火) 14:58:16.41 ID:uyn74OHr.net
>>651
冗長と言われながらも伏線張って仕上げた因縁のバトルを
ラストバトルで概念さえあれば何でもできる魔法とやらであっさりネタパクられた作者が
ハジメという名前そのままに、陰キャのイキリオタクで人間や魔物食ってスキル得るキャラ出して
書いてる人いるからその人に任せればええ

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/10(火) 15:52:06.76 ID:9gNE0iI8.net
>>648あいつ絶対お婆さんを助ける性格じゃないだろ
むしろ婆さんが困ってる姿を見てニヤニヤしてると思う
惚れた理由を作るの下手すぎるしイベントやれば即落ちってギャルゲーでももっと積み重ねあるぞ

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/10(火) 15:54:48.08 ID:1Bff4gxM.net
リトライで出てきた犬の話ってまんまこれだろ?

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/10(火) 16:55:57.83 ID:tsbzzgwr.net
リトライは他にも大したことやってないのにボス猿を大げさに褒める猿の獣人とか出したりするのでそういうネタだ

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/10(火) 18:00:38.77 ID:32hRDOh5.net
ハジメのオナホ何人いるんだ?
どいつもこいつもハジメを好きになるらしいが

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/10(火) 18:19:45.87 ID:nKjdfWmI.net
本スレが大西キチと大西キチのおっかけだらけでカオスだわww

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/10(火) 18:27:28.09 ID:avew3e5c.net
あれIP隠して相手してるの
自演だよな?
違ったら同クラスのキチガイが
二人いることになる

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/10(火) 18:31:32.61 ID:nKjdfWmI.net
>>653
同意
最終回で香織がハジメに告白するとこまでやって終わりそうだけど、このシーンやらないでほしかったわ
その前に終わってほしい

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/10(火) 19:00:44.84 ID:w/FRQkXN.net
金髪オナホがあるからお前はいらないと言い切る主人公の鑑

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/10(火) 19:01:04.08 ID:/r1m8OQ7.net
>>656主に吸血鬼、うさぎ、竜女、クラスメイト1&2、4歳とその母親
他にはハーレム入りしてないが主人公が呼び声かけたら平伏して媚びへつらい抱かれたいと思ってる連中多数

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/10(火) 19:26:24.66 ID:MLLVdqQF.net
再開したロリ教師とそのクラスメイト共はハジメが誘えば股ひらく状態
原作じゃ男キャラ複数いたはずだが見事にデリートされてるな
唯一無二の友深遠卿はギリギリ顔見せありそう

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/10(火) 19:41:50.12 ID:PUbPnPqN.net
>>662
友じゃないだろ
扱い完全に子分だぞ

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/10(火) 20:03:07.67 ID:uyn74OHr.net
なんせまあ人間関係が追従か敵対しかなくて
最終的に敵対相手は全部追従に変えてあるという勢力図

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/10(火) 20:08:13.25 ID:daRoVopQ.net
>>661
断言できる
作者は絶対エロゲが大好きだって

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/10(火) 20:25:37.16 ID:qpgOK1co.net
恋人のいる生徒に横恋慕して、幼馴染み振ってハーレム入りする女教師なんて
レイプされてオチンポ堕ちハーレムのエロゲ並みの設定だしな

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/10(火) 20:33:58.47 ID:dYRJL4IU.net
>>656
>>661
あとロリ先生と、召喚先の王国の姫様だな
それで原作現時点で8人

ロリ先生についてきた女子のうち、リーダー格の子(盾で防ぐハジメの後ろにいた子)は
原作の最新話で、ハーレム女たちによる「ダークホースとなりえるか」の審議が始まったところ

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/10(火) 20:36:20.53 ID:QXJ8b6Q4.net
同級生殺して平然としてる奴のオナホになった挙句
遺族を煽りにいって好き放題暴力振るうきっかけを作る事を誠意とか言ってるからな
教師も相当なキチガイですわ

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/10(火) 20:37:14.30 ID:y2gM89g+.net
アニメでは香織が負けヒロインで終わりそうなのが遺憾
アニオリとかなさそうだし

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/10(火) 21:08:44.10 ID:Pq2LcnBu.net
男女関係の薄っぺらさがほんとキモい
なぜ対等な関係を築けないのか?

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/10(火) 21:12:01.79 ID:8aKTL4R+.net
今後踏みつけにされる奴らしかほとんど出てこないのがなんとも

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/10(火) 21:17:01.10 ID:dYRJL4IU.net
>>479
>>668
現代に帰還後、ハジメと愛子先生が檜山の家に報告に行った際の
詳しい描写が欲しい
>檜山の家はハジメ達に報復しようと暴走し、ハジメ自らの手によって心折られ、
>他の家は、そんな檜山家の有様を知って沈黙を守った。
だけじゃハジメが檜山家にどんなことをしでかしたのかワカランw

殴殺勇者シア編のときみたいに
射殺→蘇生魔法→「南雲ォ、貴様ーッ」→射殺→蘇生・・・を檜山家が心折れるまで
繰り返したんだろうか

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/10(火) 21:21:14.58 ID:Pq2LcnBu.net
ありふれのアフターはひたすら暴力で好き勝手して他人に理不尽を与え続けハーレムと乳繰り合うというおぞましさでは他の追随を許さないレベルの汚物だわ

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/10(火) 21:25:19.34 ID:nKjdfWmI.net
>>670
だよね
信者は女キャラはみんな大切にされて報われてるとか言ってるけど

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/10(火) 21:32:04.79 ID:y2gM89g+.net
原作のその後の展開(アニメ化されない範囲)をアニメでは繰り上げて原作より早い段階で行うってのは
アニメの常套手段であり原作改変とすら言えないくらいなんだけど、
頭が硬いやつが多いのかみんな原作改変だからダメダメ、ないないって言ってるんだよな

生真面目に原作通りにするほうがおかしくなることもあるのに

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/10(火) 21:50:27.87 ID:QXJ8b6Q4.net
暴走してって表現がまた酷いよな
息子を殺した人間が一切悪びれもせずに逆に煽ってキレない親は居ないだろうに

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/10(火) 22:15:39.38 ID:uyn74OHr.net
>>672
こいつアフター読みたいとか言っててキモいわ
そいるも本編で簡単にオチンポ堕ちしたオナホ共が不評だから
少年誌のラブコメmどきをやれるキャラ残してるだけなのに

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/10(火) 22:21:53.07 ID:5wYMZaUW.net
今回ドラゴンとのバトルって
うさぎいなかったら勝ててないよな
ユエいなかったらパーティも
守れてないだろうし
はじめちゃん最強でもなく対して強くないな

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/10(火) 22:22:36.24 ID:uyn74OHr.net
>>676
その様子を隣で見ていて「これはハジメなりの誠意なのだ」と言って黙って見てて
自分は恥ずかしげもなくオナホ兼担任教師を続けるキチガイ愛子

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/10(火) 22:26:18.13 ID:uyn74OHr.net
>>678
ウサギいなかったらいないなりに勝てるように地の文でバランス調整するだけ

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/10(火) 22:39:34.36 ID:PUbPnPqN.net
トータス(異世界)へのゲートを開く実験の為に盗電して停電事故を起こした挙げ句
それを武勇伝の如くあたかもギャグ描写()のように書いてる錯者も相当やばいよな

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/10(火) 22:41:58.12 ID:PUbPnPqN.net
そしてそれを必死に擁護する信者も揃って倫理観が狂いまくってる

オナホを誘拐されたからって星1つ滅ぼす寸前まで陥れたハジメさんもまじパねえっす

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/10(火) 22:42:48.36 ID:daRoVopQ.net
>>660
この手のハーレム俺ツエーなろうは主人公=作者だからな
都合よく格上に主人公が勝つのを主人公補正()とか言われるけどこれはそれ以下のゴミ

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/10(火) 22:44:15.28 ID:daRoVopQ.net
アンカ間違えた
>>660>>680にです

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/10(火) 22:48:09.73 ID:PUbPnPqN.net
金玉潰しとか例のふもっふのパクリとかギャグ描写()が致命的に笑えないどころかドン引きするようなの多すぎなんだよな…

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/10(火) 23:01:56.98 ID:uyn74OHr.net
>>682
その擁護まだ覚えてるわ
「滅ぼしかけただけの未遂だった」とか言って
じゃあやる前に止めれたのかなーって、内容知らない人は思うような弁護をしてて
アンチの言い分そのまま受け取るのも考え物かな、と思い直しかけた時に
本文コピペされて、それ読んだら思いっきり殺してるじゃねぇかっていう

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/10(火) 23:27:19.47 ID:lEaFDTa/.net
社会に出る前に人生トラブル抱えた院生がストレス解消に書くような話にまっとうな道徳観念はなかったという事だな

有り余る力を手に入れ女を侍らせ、逆らう者は皆殺し。誰にも反論されず責任を負うこともなく、子供じみた持論で他人に崇められ、勝手気ままに強権を振るう人生を描く事でしかこいつは救われないんだ

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/10(火) 23:29:28.80 ID:nKjdfWmI.net
>>687
こんなアニメにでる大西沙織他声優も悲惨だな

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/10(火) 23:31:04.88 ID:A0o952PZ.net
今となっては作者が一刻も早く筆を折ることを願うばかり

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/10(火) 23:31:32.05 ID:Pq2LcnBu.net
今までのなろう系アニメ随一の不快な主人公だからな
こいつに比べたらスマホ太郎すら真人間に見えるわ

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/10(火) 23:43:29.20 ID:y2gM89g+.net
負けヒロイン役、失恋するキャラばかりやってると、自身のリアルの恋まで報われなくなることがあるな。
田村ゆかりや松来未祐がそうだったみたいに。松来未祐は1度も勝ちヒロインやったことない
大西沙織もこんなアニメに出て恋が報われない役ばかりやってると松来未祐みたいな末路になりそう

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/10(火) 23:43:54.63 ID:y2gM89g+.net
このアニメに出たせいで大西沙織にストレスが溜まって急病発症するフラグ

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/11(水) 00:22:56.12 ID:lceZ0RYY.net
レールガンがビームみたいに持続的にエネルギー?を出してた

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/11(水) 00:55:31.36 ID:+bUVeEmn.net
>>670
なろうテンプレの奴隷ヒロインという闇
デスマ太郎とか奴隷じゃないとヒロインレースどころか前提のハーレム入りすらできない

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/11(水) 01:02:15.36 ID:29DaIJuQ.net
主人公age一辺倒で魅力のないヒロインどもをなんとかしろよ
今期のなろう系いくつかあるけどマジでチート魔術師といい勝負だぞ

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/11(水) 01:07:21.99 ID:M0pRlR0q.net
>>694奴隷ヒロインは優しくする()だけで惚れるから過程を書くことを嫌うなろう作者からしたらスナック感覚で出せるお手軽ヒロインなんだよ
奴隷に人権がないのはいいが資産であることを考えない作者が多い
高い奴隷を何故か虐待するアホ商人や貴族、可愛いのに売れ残る獣人ヒロイン(初期差別設定があるがすぐに消滅することが多い)

デスマ次郎で一番笑ったのは商人に、大量に奴隷を連れてるお前は奴隷商人か?って聞かれて俺の仲間を奴隷扱いするなってキレるシーン

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/11(水) 01:08:31.06 ID:OiLOql5k.net
原作に存在しない魅力を付加するのは難しいな

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/11(水) 01:15:01.36 ID:pt8IJCYf.net
まあハーレムものは出てくる女全てが主人公にホイホイ群がって来るのは許せるとして
俺は女なんかに興味は無いぜって主人公がスカしてるのが腹立つんだよな

いやお前は女とエロしか頭に無いだろって作者に突っ込みたいわw

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/11(水) 01:19:16.95 ID:ElDEaTpU.net
キャラが全員説教かましたり横柄な態度で
たぶん何かしらマウント取ろうとしてて普通の会話がないんだよなぁ

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/11(水) 01:19:51.41 ID:Uimsp+Ky.net
原作通りなら雫と愛子は逃げ切れて香織はハジメのものになるのが許せない

ずりーよ、全員加入させろ

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/11(水) 01:23:51.83 ID:iaJ4kMbr.net
呪いによって強制的に精神汚染させられるから、いつかはハジメの喜び組に加わることになる

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/11(水) 01:26:23.58 ID:vYEiLVS+.net
>>698なろう主人公は、いやー女に興味ないけど勝手に寄ってくるから困っちゃうなー(ニヤニヤ)がデフォだからね
自分から女にアピールしたりアタックすることを病的なまでに恐れてる節があるのよ
で、女なら股開いて抱いて抱いてセックスアピールが繰り広げられる

ありふれもこのタイプでチャイニーズムーンがあの子も抱いてあげて→仕方ないなー(ニチャア

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/11(水) 01:27:00.82 ID:Uimsp+Ky.net
>>701
アニメではそこまで描かれない娘たちはいいよな

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/11(水) 02:11:53.52 ID:LA/MMJfM.net
ドラえもんの如く新兵器がポンポン出てくるな

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/11(水) 02:50:46.15 ID:Gw1G5wNB.net
正直序盤の、岩を変形させる泥臭い戦い方は好きだった
まあ、スタイリッシュ?な暴虐非道路線に変わったが

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/11(水) 02:51:06.94 ID:pt8IJCYf.net
のび太がいないからな
イキったドラえもんが無双する、それがなろう

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/11(水) 03:03:38.45 ID:7DytUXu+.net
ドラえもんじゃねぇだろ、ドラえもんのポケット手に入れたのび太がチートでイキリ無双するが正解
本人が努力や苦労して手に入れた能力じゃないのに、その能力使って周囲にイキリ散らして悦に浸るところとかのび太そのもの

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/11(水) 04:51:26.32 ID:KxbjJhxh.net
ドラえもんは魔王様リトライの方だな
アイテム取り出すノリが完全にドラえもん

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/11(水) 07:07:09.78 ID:lceZ0RYY.net
ボコボコに殴られてもケツに棒をぶっ刺されてもハジメのことを死ぬほど好きなメス豚もといヒロイン達

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/11(水) 07:10:39.69 ID:K93qQK6W.net
>>706
■一般人の認識

ガンダム:安室とシャーがたたかう話
エヴァ:パチンコ、あやなみが可愛い
マクロス:歌う
ギアス:何それ
ボトムズ:アストラギウス銀河を二分するギルガメスとバララントの陣営は互いに軍を形成し、
もはや開戦の理由など誰もわからなくなった銀河規模の戦争を100年間継続していた。
その“百年戦争”の末期、ギルガメス軍の一兵士だった主人公「キリコ・キュービィー」は、
味方の基地を強襲するという不可解な作戦に参加させられる。作戦中、キリコは「素体」
と呼ばれるギルガメス軍最高機密を目にしたため軍から追われる身となり、町から町へ、
星から星へと幾多の「戦場」を放浪する。その逃走と戦いの中で、陰謀の闇を突きとめ、
やがては自身の出生に関わる更なる謎の核心に迫っていく

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/11(水) 09:55:54.22 ID:RVK29BCK.net
>>707
ドラえもんなら調子に乗ったのび太が二十ページ後には自滅してオチがつくんだが……
ありふれって二十巻ぐらいの分量はあるみたいだけどいつになったらオチがつくの

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/11(水) 10:09:50.31 ID:CIoBWz3p.net
>>710
なぜにボトムズだけ長舌w

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/11(水) 10:59:25.61 ID:vYEiLVS+.net
>>711今もアフターで増長を続けてるから作者がテクノブレイクしない限り終わらない
実態がないペーパー会社や公的機関の情報改ざん、停電&盗電、暴力とやりたい放題

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/11(水) 12:06:29.98 ID:KMD4rwYE.net
レールガン乱射してる時点で下手な原発よりも電力作れるのにわざわざ盗むからな

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/11(水) 12:54:54.95 ID:7DytUXu+.net
>>711
私利私欲を満たすために道具使ったり、普段は自分をバカにしたり暴力振るう存在にチートでマウント取って復讐したりと基本的にのび太がやってることはイキリなろう主人公そのものだけど、そのイキリに対して罰が下るという因果応報を描いてたからドラえもんは名作だった。
ありふれ太郎はスタート地点での不遇を免罪符にイキリ増長し続けるのを良しとしてるから終わってる

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/11(水) 13:10:26.54 ID:LGM63rAS.net
>>711
ドラえもんもたまに丸投げエンドがあるんだが
バイバインとか。いくらなんでもあれでいいわけないだろ
木こりの泉はギャグ路線なんだろうけど、オリジナルのジャイアンがいなくなったら話続かないじゃん

総レス数 1001
269 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200