2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ありふれた職業で世界最強はイキリ&エロハーレムの糞アニメ6

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/29(木) 00:20:49.68 ID:I/wTKo2x.net
奈落の少年と最奥の吸血鬼による“最強”異世界ファンタジー、開幕!
――そして、少年は“最強”を超える。
==================================================
・【※実況禁止】実況は実況板(https://mao.5ch.net/liveanime/)でお願いします。
・著作権法により、投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りはやめましょう。
・次スレは>>950が立ててください。無理ならば代わりを指定してください。
==================================================
▲放送及び配信日程 2019年7月より放送
AT-X     7月8日より 毎週月曜 23:30〜
 リピート放送:7月10日より 毎週水曜15:30〜/7月13日より毎週土曜7:30〜/7月14日より 毎週日曜24:30〜
TOKYO MX 7月8日より 毎週月曜 24:30〜
サンテレビ  7月8日より 毎週月曜 24:30〜
BS11     7月8日より 毎週月曜 25:00〜

前スレ
ありふれた職業で世界最強は5話で万策尽きた糞総集編アニメ5
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1565653000/

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/07(土) 18:41:25.22 ID:/dJMh4Wz.net
>>465
クラス全員ハーレムに入りたいって言いだすようになる

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/07(土) 18:48:53.43 ID:3z0s9LaA.net
>>467
つまり464のような改変あると思う?

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/07(土) 19:00:14.51 ID:vVa9rfg6.net
ありふれの主人公は劣等生のお兄様みたいにネタキャラ化するほどのポテンシャルがあるとは思えない

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/07(土) 19:04:27.04 ID:STc7boRO.net
原作って地球に戻ってからも能力使えてるらしいけど、説明あるの?

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/07(土) 19:09:48.27 ID:cRebR3+c.net
つーかコレ寒いパロネタのオンパレードな上に錯者の汚い欲望でドロドロに汚すから
元ネタに少しでも愛着あればぶっちぎれるレベルなんだよな

つかなろう信者特有だがなんでアンチスレ突撃するんだか

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/07(土) 19:15:51.50 ID:FMmKQtDi.net
>>446
マウストゥーマウスの蘇生法が初めて実施されたのは18世紀ぐらいじゃ?
文明レベル12,3世紀ぐらいと考えると、庶民の知識レベルはかなり低いと思われる

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/07(土) 19:24:22.83 ID:/dJMh4Wz.net
大体鼻から空気抜けてるから人工呼吸意味ないぞ
学生で救急救命の講習受けるやつ少ないしな

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/07(土) 19:30:46.26 ID:/dJMh4Wz.net
そんで重要なのは心臓マッサージのほうなんで別に口から空気送り込むのはなくていいんだ
こういうの知らない奴がキスできるぅって気持ちわるい妄想膨らませるんだ

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/07(土) 19:41:54.02 ID:nWqw5eP2.net
>>465
良い所を探す方が難しいクズオブクズだもんな
ウサギに限らずヒロイン全員に言える事だが
特に教師がイカれてる

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/07(土) 19:54:55.68 ID:J/NZN4hN.net
気持ち悪い妄想するやつは心臓マッサージの方でもおっぱい触ることしか考えてないぞ

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/07(土) 20:01:36.04 ID:FMmKQtDi.net
俺はむしろ教師だけはまっとうな事を言っているように感じる

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/07(土) 20:02:19.83 ID:cvOIjqjX.net
まぁ実際は胸の真ん中付近だからおっぱい触らないけどな
あまりにズレてると肋骨折る場合もある

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/07(土) 20:54:27.00 ID:nWqw5eP2.net
>>477
同級生を殺害してなんとも思ってない上に
その両親をまったく反省の意思も見せず悪いとも思ってない態度で挑発した上で
先に手を出させて過剰にやり返して破滅させる教え子のオナホになるとか精神崩壊したのかと思うよ

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/07(土) 21:13:28.43 ID:1no3yy73.net
>>456
石油も無いわけ?

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/07(土) 21:20:24.14 ID:IsFbWH/d.net
プラスチックパーツが使われてるハンヴィーを生やしてたから
ありふれには石油あるのかな

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/07(土) 21:23:18.72 ID:LUMpRfMf.net
全部ハジメが魔力で動かしてる設定だろ

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/07(土) 21:31:59.86 ID:iMgyDoMp.net
>>482
魔力でどうやって動かすの?
タイヤを回転させる魔術とか乗り物を前進させる魔術とかがあるの?

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/07(土) 21:32:02.26 ID:1no3yy73.net
代替燃料が全くないとかありえねーだろ
どんな世界だよ
流石に無理があるわ

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/07(土) 21:36:20.33 ID:1no3yy73.net
>>483
あるらしいよw
魔力を流すとタイヤが回転する魔法があるらしいw
魔力を流せば動く飛行船とか、魔力を流せば動く潜水艇とかアッサリ作ってるからな
魔力を流せば電磁加速するパイルバンカーとか
魔力を流せば重力魔法で長時間偵察が出来る鳥形飛行ドローンとか
(もちろん魔力を流せば観測した情報を逐一伝えてくる)
魔力を流せば何でも出来る
魔力で作れるものは魔力に変換できるから、雷でも炎でも氷でも岩でもパイルバンカーでもオナホでも人間の体でも全部魔力に変換出来る世界やぞ

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/07(土) 21:43:19.06 ID:i5E5NU90.net
>>480
400歳くらいの魔人でも石油のことは知らないのでないのかもしれない
あと一応魔石で火は起こせるけど石炭レベルの火力は出せない

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/07(土) 23:04:26.65 ID:X9fYDNP1.net
どんだけナーロッパの文明レベル低くすれば気が済むんだよ

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/07(土) 23:49:55.37 ID:2mWE0o/e.net
文明レベルが低いからナーロッなんだろ

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/08(日) 00:02:25.62 ID:XtYfo5a2.net
バーロみたいに言うなwwww

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/08(日) 00:18:39.82 ID:RHfk0sSC.net
低いなんてもんじゃない
ラスボスが「実は全部お前の夢だったんだよ!実際、不自然な所だらけだっただろ」とか言い出しても誰も驚かない

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/08(日) 01:06:37.55 ID:i3Zh2SM6.net
ユアストーリーかよ

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/08(日) 01:40:15.47 ID:JWFM6Ps1.net
ナーローwwwww

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/08(日) 02:35:47.91 ID:2WZMFLQ5.net
バーロー!
ナーロー!

てやんでぃ!
火事と喧嘩は江戸の華!
イキリ と えろハーレムは

ナーローの華だってんだい!
チキショーめw

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/08(日) 08:05:15.00 ID:4GJbK7ED.net
>>491
ラスボスがハジメに「大人になれよ」って言い出しても違和感ないな

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/08(日) 09:13:11.38 ID:vxcaMzvg.net
中二病飛び越えて園児の妄想みたい

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/08(日) 18:37:44.43 ID:4ZMlIcj2.net
園児でもこんなこと考えない定期

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/08(日) 18:40:15.67 ID:olHjq5G5.net
後は主人公の力で全てを支配するという論理が幼稚すぎる。無抵抗主義の村長を殺すラオウなみに
小物だ。

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/08(日) 18:43:29.23 ID:tBUmZCZH.net
なろうでは幼稚な物しか受けないからな

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/08(日) 18:58:32.33 ID:220lXgyQ.net
>>486
とあるnaiseiで鉄の武器が当たり前のように普及してるし
魔法のマジックアイテムも少し高いけど宿屋の娘が掃除につかえるくらい流通してるのにのに、
なぜか木炭を知らないとか、それを流通させて主人公の商会大もうけとか、意味不明なagesageあるんだよな

氷山に塩をかけたら橋ができるとか、どんなに間抜けであっても作者がそうだといったら仕方ない面もあるなw

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/08(日) 19:13:47.29 ID:XtYfo5a2.net
作者が神だからな
とりあえず魔力と言えばなんでも出来ると錯覚してる感じ

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/08(日) 19:17:40.45 ID:olHjq5G5.net
>>499
一瞬だけタタラ場で炭焼きをしてる描写のあるもののけ姫は偉大だったんだな。
ここまでリサーチが不足してる作品を見てると今後はそんなものばかり読むことになる子供たちが
不憫だ。

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/08(日) 19:27:34.58 ID:H5CDaxiz.net
ステータスはどれだけ上がっても誤差程度って話だったのに何で魔力だけは違うんだろうな

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/08(日) 19:43:41.57 ID:+o+365vA.net
主人公「俺は神の思惑通りに動かないぜ!」
みたいなセリフあるけど作者の自己投影が言うと哀れすぎる
テイルズの愚かなレプリカルーク並みに酷いセリフに思えた

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/08(日) 19:59:01.63 ID:6NoJEeZF.net
エンジンオイルもブレーキオイルもミッションオイルも違いが判らず走れる車があるらしい

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/08(日) 20:08:05.31 ID:Sh8W5XQn.net
>>499
俺の読んでた作品だと主人公の作った炭鉱から木炭が出てくるてカオスで狂った設定だったな
そして木炭が取れる炭鉱に異世界人はドン引きしてた

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/08(日) 20:17:58.47 ID:220lXgyQ.net
>>504
車についてはフェアリーテイルなんかにも登場した魔力を流すと回転するモーターのような車輪をつけた物なんだろう

練成だけど、テキトーにイメージしたものをリライトして図面に起こして現界させる具現化能力の類なんじゃないかと思うわ
銃の知識とかないし旋盤とか工作機械なくても、ふわっとトライ&エラーしてたらリボルバーが具現化するし
リボルバーに電気流したらコイルガンになるとかは、他所の漫画で得た知識をふわっと具現化させたんだろうし

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/08(日) 20:34:16.60 ID:tBUmZCZH.net
>>506
作者が考えていないことを妄想して擁護するのはやめたまえ
代弁者たる地の文=サンにシツレイだとは思わんのか

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/08(日) 20:49:19.79 ID:6NoJEeZF.net
もしかしてエンジンのない電気自動車にはオイルなんて要らないと思ってる系の人だろうか?

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/08(日) 20:58:58.45 ID:a3PuKGEl.net
もしかしなくても物の構造やら物作りの職人芸を根こそぎ馬鹿にしてる
フワッとしたイメージでトライアンドエラーで完成品ができるんだから

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/08(日) 21:15:46.38 ID:W16m6egM.net
ふわっとしたイメージでトライアンドエラー繰り返しても
致命的な欠陥抱えたハリボテが出来上がるだけだと思う

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/08(日) 21:44:18.44 ID:Ao7e866t.net
スライムが
なんか名人の剣を
一瞬で量産していたのがあったけど
あれで一気に冷めて見る気を失くした
こっちはまだマシか

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/08(日) 22:07:33.36 ID:lZvXRFXJ.net
>>511
アレ酷いよな
人様の努力丸無視

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/08(日) 22:15:51.40 ID:TYedloka.net
>>507
>作者が考えていないことを妄想して擁護するのはやめたまえ

これこそほんそれ

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/08(日) 22:42:45.67 ID:6NoJEeZF.net
>>511
自動車も何十人何百人という名人クラスの技術の集大成だけど

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/08(日) 22:59:23.65 ID:XtYfo5a2.net
銃もバイクも車も機構を完全再現してるわけじゃあないだろ
それっぽいガワを作ってるだけで実はハジメがペダルこいでるだけかもしれない

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/08(日) 23:02:36.85 ID:aj8n61HO.net
ハジメ自身は表面をとにかく硬い鉱石でコーティングすれば貫かれないと思ってるほどのズブの素人だぞ
素材のことなんて全く分かってない

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/08(日) 23:08:29.59 ID:2UW9SHBo.net
同行者が差別意識丸出しの発言をしてもスルーしてる先生
あの世界でも日本人としても珍しい物であるはずの銃を
ハジメがぶっ放しても当たり前のようにスルー
今更だけど話も演出も雑という言葉では表現しきれないくらい雑な作りだな

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/08(日) 23:10:05.67 ID:6NoJEeZF.net
>>385で硬い金属を超硬い金属でコーティングして
エンジンみたいな複雑な機構は一切ないとか言ってるくらいだから
たぶんハンドルもないんだろう
ていうかエンジンの構造で行き詰まってたらペダルすら作れんと思うが

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/08(日) 23:20:26.29 ID:2UW9SHBo.net
要は魔力で走る固い荷車だな

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/08(日) 23:26:15.41 ID:a3PuKGEl.net
ワロタ
確かに自転車の発明は蒸気機関の後だった
イメージって恐ろしいね

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/08(日) 23:41:00.15 ID:vxcaMzvg.net
銃のときは設計図作ったんだから内部も作ってるはず

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/08(日) 23:46:22.44 ID:6NoJEeZF.net
極端な話、動力を生み出す構造より、動力を伝える構造のほうが複雑ってことで

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/08(日) 23:50:30.67 ID:DxVIC2cS.net
>>521
銃の設計図の知識なんてあったのか(困惑)

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/09(月) 00:44:40.48 ID:Om7DRF70.net
>>517
ウリがする差別はOKだが、ナムがする差別は許せないニダ

>>521
パクるならダイ大の魔弾ガンとかにしておけば良かった
銃の見てくれトライガンで電気流すとレールガンは黒猫と、パ(ryお手本にする作品を間違った
1ヶ月?トライ&エラーしたことになってるけど、火縄銃の火皿と引き金だって構造知らないと具現化もできまい

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/09(月) 07:56:55.68 ID:sh3YbhxI.net
> 単純に創作物、漫画や小説、ゲームや映画というものが好きなだけだ。
メインヒロイン地の文さんがこう言ってるから少なくとも主人公は軍オタではない
銃が火薬を炸裂させて弾丸を飛ばすものとわかっていてもそれを実際に作れる人間なんて限られているわけで素人が一ヶ月程度で作れるわけがない
しかも暴発などの事故を起こした描写はなく製作描写はこれだけである
> そして、寝食を忘れてひたすら錬成の熟達に時間を費やした上、何千回という失敗の果てに、ハジメは遂にとある物の作製に成功した。

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/09(月) 08:30:58.08 ID:asHNpidU.net
設計図なんて出てこないじゃん

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/09(月) 09:18:58.45 ID:cGcJ88he.net
言ってはなんだが何千回も作るの失敗する道具にこだわるより、筋トレでもしてた方が堅実だったんじゃねーかな……
俺なら暴発や弾切れのリスクを負うより、人外の体でぶん殴る方を選ぶよ

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/09(月) 09:48:23.11 ID:BVeIwYf/.net
アニメだと設計図映ってたがあれはアニオリだったのか

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/09(月) 10:15:02.99 ID:zf1h25U0.net
まぁ魔法で弾飛ばせる凄い銃ってんならわからなくもない
火薬やらを使った物…ってなると、ん?ってなるよね

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/09(月) 10:37:44.43 ID:sS+j11ev.net
>>527
その力でぶん殴って壊れない鈍器やら刃物を作る方に心血注ぐよなw

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/09(月) 11:16:34.75 ID:sh3YbhxI.net
>>528漫画でも設計図はないのでアニオリ
漫画でのドンナーだがこちらも過程を吹き飛ばして突然結果が現れている
小型のレールガン並の威力と言ってるのでありふれの地球ではレールガンが実用化されている可能性も出てきた
https://i.imgur.com/m3MoWPE.jpg
https://i.imgur.com/z7ROaWe.jpg
https://i.imgur.com/Kd8BNq4.jpg

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/09(月) 12:27:10.67 ID:wPEwVRjF.net
ものづくり舐めすぎだろ
考えるのが面倒なら最初から誰かに完成品もらっとけばいいものを

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/09(月) 12:52:17.98 ID:/e8IWtNT.net
完成品を作るチートの方がまだいいわな…

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/09(月) 13:35:39.76 ID:teVzrvsE.net
>>531
アフターのクリスマス話でミュウ用にサイズを小さくした“どんなぁー”を渡しているけど
威力は同じくらいなんだろうなぁ
6歳児が持つシロモノではないと思うが

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/09(月) 13:50:10.19 ID:k7tmQE4+.net
ちゃんと説明できないならドラえもんのひみつどうぐ方式にしとけよ

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/09(月) 13:53:16.17 ID:sh3YbhxI.net
>>534分別ある人間なら子供にそんなもの送らないよな
送る前の子供のイキリ具合もキツかったけど

狂気の産物アフターより抜粋
天元突破というグレンラガンの造語平然と使う作者
空から物をばら撒くという迷惑行為を平然と行う主人公

> ミュウのテンションは天元突破した! ぴょんぴょん飛び跳ねて、もらった武器の数々を豪快に振り回す!

>そんなことを言って、ソリから大量の落下傘を落としたのだ。聖夜の空から降り注ぐ、数えるのもばからしい落下傘には、全て、クリスマスプレゼントが括り付けられていた。
おもちゃやぬいぐるみはもちろんのこと、ちょっとしたアクセサリーやゲーム機まで。あらゆるプレゼントが空から降ってくる。

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/09(月) 14:22:12.44 ID:j/GC2AYu.net
リトライみたいに「過程を無視して結果だけを生む」とまではっきり言えばもうそういうもんだということになるんだが

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/09(月) 14:26:13.43 ID:asHNpidU.net
>>531
撃鉄あるから普通の銃弾をレールガンで加速させてるのかと思ってたが
炸薬入りの弾撃ってたのか
レールガンじゃ炸薬入りの弾なんて飛ばせないからめちゃくちゃだな

と思ったら黒猫のパクリっていう上のレスで合点がいった
他の漫画でやってたから作れるだろうってか?
100%高校生に作れるようなもんじゃねぇよ

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/09(月) 14:46:29.49 ID:k7tmQE4+.net
>>537
それでいいよな
知ったかぶりしておかしなこと言うよりよっぽど潔いと思うんだけどな

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/09(月) 14:50:22.66 ID:k7tmQE4+.net
あるいは中二病っぽくしてギャグやってるつもりなのか?
と思ったけどそれにしては全然笑えないしなあ

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/09(月) 14:58:03.90 ID:BVeIwYf/.net
リトライはギャグである程度わきまえてるからいいがまじめにやったらイセスマをさらに寒くしたようになるな

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/09(月) 14:58:34.36 ID:K/lP944b.net
俺もレールガンと炸薬入りの弾飛ばすハンドガンは別の銃だと思って原作読んでた。
いきなり2つくっ付けた感じの銃が出てきたのは作画の関係と思ってたけど、アニオリじゃなかったんだな。

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/09(月) 15:17:59.74 ID:Om7DRF70.net
>>527
梯子でも階段作って65階を目指すほうが合理的
怪物が居て怖いから、さらにつよ怪物が居るであろう下層を目指すってきがふれ太郎すぎるw
ダンまち1期でも下層目指したが、それは下にセーフエリアがあって上位ファミリアがそこでキャンプしてる前情報があったからだし

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/09(月) 15:28:18.56 ID:BVeIwYf/.net
BCからパクッてるのはモロばれなんだからオリハルコンとナノマシンも用意すりゃいいのに

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/09(月) 15:52:37.36 ID:teVzrvsE.net
>>536
ミュウは10歳になったアフター編でハジメからもらった武器群で
自分と友人たち(政府高官の子たち)を誘拐したテロリストを一人で壊滅してしまうくらい
強くなってるからなぁ・・・ハジメとハーレムヒロインたちから鍛錬を受けていた賜物で

賢者の孫も、主人公を兄と慕う姫様がプリキュア風のコスチューム作ってもらって
街の暴漢を退治して回る話があったが、こっちも10歳だったw

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/09(月) 15:57:36.17 ID:j/GC2AYu.net
さすが孫と同レベルの作品だけあるなw

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/09(月) 16:27:09.50 ID:Ygo6goLI.net
その友人達は罪の意識を持つ事無く平然と他人に武器を向けて暴力を振るえる
子供の姿をした化け物を本当に友人と思ってるのかしらね

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/09(月) 17:13:09.38 ID:cGcJ88he.net
なんか普通に許容しあい認め合う普通の交遊関係ってのが見当たらなくて、「俺は俗な人間関係の外にいるんだぜ! おまけに同じようなネジの外れたメンバーに愛されまくってまいっちゃうなぁコレが!」みたいなアピールが随所に見られてうんざりした

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/09(月) 17:24:05.44 ID:teVzrvsE.net
>>547
ほとんどの子はハジメのMIB的な認識操作をする魔法アイテムで
「ブロンド髪の少女がテロリストを殲滅した」という認識だけを残して
それがミュウであったことは忘れているが
一番仲が良かった女の子はミュウに同性ながら惚れて信者になったため
記憶操作はせずにそのまま

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/09(月) 17:24:21.93 ID:BVeIwYf/.net
このミュウってのはハジメと同じくらいガチムチなのかドンナーって対戦車砲とかと大差ない威力持ってんだろ

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/09(月) 17:25:47.64 ID:sS+j11ev.net
雷を纏うことにより電磁加速する!

wwwwwwwwww

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/09(月) 17:28:36.16 ID:RNVjKwKQ.net
>>550
魔力で反動を相殺してるから女子供が片手で簡単に撃てる

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/09(月) 17:41:34.92 ID:teVzrvsE.net
>>550
4歳の幼女
原作通りなら11話で出るんじゃないかな

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/09(月) 17:51:06.77 ID:3g5T2cYP.net
主人公とその取り巻きが信者を抱えてる設定がやたら多くて対等な関係のキャラがほぼいないあたりに闇を感じる
従属と反目しか関係性が存在しない世界なのかな

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/09(月) 17:52:13.14 ID:BVeIwYf/.net
>>552
銃が?人が?
銃だとしたら2倍上の負荷が銃にかかるし人だと相当な訓練もせずみんな使えるとは思えないな

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/09(月) 18:49:27.38 ID:FAidYeia.net
>>548
ほんとこれ
>>549では娘にまで信者を作ってるみたいだしこれもうわかんねえなあ・・・

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/09(月) 18:53:28.08 ID:jeDTAJlY.net
主人公←敵対者

ハーレムの女

有象無象の信奉者

ありふれの人間関係は大体こんな感じ

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/09(月) 19:01:57.98 ID:9eODb7b2.net
そもそもドンナーって何?

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/09(月) 19:24:22.14 ID:sh3YbhxI.net
>>558ドンナー、ドイツ語の雷神トールの読み方
シュラーク、ドイツ語で打撃などの意味
ヒロインの名前が中国語だったり他の武器がインド神話だったりと統一感がまるでないのがありふれの特徴
クロスビットというファンネルも登場するので作者が良いなと感じた物を他所からパクって貼り付けてるのでネーミングは滅茶苦茶である

一番笑ったのはあの謎バイクの名前がシュタイフというらしくドイツのテディベアメーカーと同じ名前であること

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/09(月) 19:35:20.40 ID:/pjwxYfP.net
魔力があれば何でもできる

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/09(月) 19:39:12.25 ID:rezafhNO.net
作者本人と信者は凄えカッチョよくてイカしたネーミングだと思ってるんだよ、カタカナで響きがカッコよければ何語だろうが意味がどんな風だろうと関係ないんだよ彼らには

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/09(月) 19:53:57.70 ID:Om7DRF70.net
スパロボもドイツ語好きだよな
あの界隈には響くんだろう

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/09(月) 19:58:40.30 ID:n5DRXlC3.net
>>479
アニメ外の話を唐突にされましても
原作既読前提で話すキチガイは、信者だけでなくアンチにもいるのかよ

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/09(月) 20:02:42.22 ID:BVeIwYf/.net
普通そういうのはアンチのほうが多いぞ

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/09(月) 20:03:02.70 ID:mIwq9aih.net
(このスレが粛々と進行してると都合の悪い人のご来場かな?)

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/09(月) 20:24:59.53 ID:K/lP944b.net
ミュウ関連は母親含めて特別キモイからなぁ
他人に頼れない事情があったわけでも、迫害されてたわけでもなく
普通に面倒見てくれようとしてる大人差し置いて
16か17のガキをパパ呼ばわりして付いてきて、銃のおもちゃ貰ってテロリスト殲滅する5つか6つのガキとか

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/09(月) 20:33:49.79 ID:teVzrvsE.net
>>566
テロリストを殲滅したのは10歳のときですけどね

総レス数 1001
269 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200