2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ありふれた職業で世界最強はイキリ&エロハーレムの糞アニメ6

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/29(木) 00:20:49.68 ID:I/wTKo2x.net
奈落の少年と最奥の吸血鬼による“最強”異世界ファンタジー、開幕!
――そして、少年は“最強”を超える。
==================================================
・【※実況禁止】実況は実況板(https://mao.5ch.net/liveanime/)でお願いします。
・著作権法により、投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りはやめましょう。
・次スレは>>950が立ててください。無理ならば代わりを指定してください。
==================================================
▲放送及び配信日程 2019年7月より放送
AT-X     7月8日より 毎週月曜 23:30〜
 リピート放送:7月10日より 毎週水曜15:30〜/7月13日より毎週土曜7:30〜/7月14日より 毎週日曜24:30〜
TOKYO MX 7月8日より 毎週月曜 24:30〜
サンテレビ  7月8日より 毎週月曜 24:30〜
BS11     7月8日より 毎週月曜 25:00〜

前スレ
ありふれた職業で世界最強は5話で万策尽きた糞総集編アニメ5
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1565653000/

154 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/31(土) 23:26:21.67 ID:EmX10feS.net
>>146
スレイヤーズ自体は賞取ってるだけあってオモシロイヨ。ただその後に続く方向性を作ってしまったんで

>>153
時空奇譚OZって、くっそひどいロボファンタジーがな

155 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/31(土) 23:30:29.31 ID:XPFgCsee.net
 しかしハジメは地球に帰還しても暴れ放題って本当に悪党だな。この手の悪党は善良な
勇者に討たれるのが世の習いだがこの作品はそういった正義を嘲るし何が何でも自分こそ
正しいという。詰んでるな。

156 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/31(土) 23:36:27.24 ID:GTkBXWYP.net
なろうはオタク向け魔法のiらんどだと思ってる、ぶっちゃけなろう信者の盲目度は恋空信者並みだと思うんだ

157 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/31(土) 23:59:28.03 ID:zhkD8RNt.net
>>152
素人が書き殴ったものをそのまま発表するなろうと
一応、ベテラン脚本家の小山高男の弟子だったプロ脚本家のあかほりの著作物が
同系統なのは何とも哀しい・・・

158 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/01(日) 01:41:56.58 ID:mHuwiYfm.net
さっき引きこもりやニートを支援する人の本を読んだが、病んだ人たちの願望が金、女、不労、支配とハジメちゃんを彷彿とさせるものばかりでちょっとゾッとした

ハジメちゃんは現代に戻ったなら心療内科にでも行ったらどうだ
あんまり全肯定されて暴力振るう日々を続けると、人間おかしくなるぞ

159 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/01(日) 02:47:07.25 ID:XR5i1rzw.net
もう既におかしさを極めてるから遅いのでは

160 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/01(日) 06:23:03.31 ID:dLEVGCxf.net
**4,426 (▼**3,283) *1,108pt ありふれた職業で世界最強 Blu-ray BOX 1 00時54分


。・

161 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/01(日) 06:44:36.82 ID:8eyyV4eL.net
>>158-159
このスレに貼られた分だけでも地球帰還後にかなりの悪行重ねてるからな南雲ハジメちゃんは
pixivに書かれてる吐き気がするネタバレ部分よると地獄の悪魔にも恐れられているそうっすよ

あと下みたいなこと中二セリフが名言扱いされてたわ

「ハハ!そうだ!俺は敵だ!ただ狩られるだけの獲物じゃねぇぞ!」
「そうだ……帰りたいんだ……俺は。他はどうでもいい。俺は俺のやり方で帰る。
望みを叶える。邪魔するものは誰であろうと、どんな存在だろうと……殺してやる」
「俺がユエを、ユエが俺を守る。それで最強だ。全部薙ぎ倒して、世界を越えよう」
「バカ言わないでくれ……魔王だなんて、そこまで弱くないつもりだぞ?」
「敵だと言うなら神だって殺す。その神に踊らされてる程度の奴じゃあ、俺には届かない」

162 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/01(日) 07:04:55.10 ID:7r6+q073.net
家に帰って終わりで良かったのにね

163 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/01(日) 07:43:28.29 ID:N5t3HuvQ.net
>>162
錯者には、他にシリーズ書いても全く受けないという自覚くらいはあるんだろ
だから、こんなゴミでも信者に縋るんだよ

164 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/01(日) 08:32:16.31 ID:15Y35hFz.net
>>158オナホ達に囲まれてるおかげで外道にはなってないって設定だから絶対精神科とかには行かないぞ

165 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/01(日) 08:34:40.10 ID:AGCL6mV7.net
>>161
1話のあのしょぼくれた主人公がなんでこうなるの?

166 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/01(日) 08:45:32.56 ID:XBqSQXty.net
積み上げがないせいで名台詞ってのがやたら薄っぺらい印象
キャラの生き様や窮地に活路を見出すみたいな感じじゃないと全然心に来ない

167 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/01(日) 08:55:38.42 ID:XxyJwdaD.net
>>161
序盤で転落し腕を千切られ失血で瀕死になるも神結晶と神水のそこそこの力で
昏睡状態のまま死にきれずにいるハジメの妄想オチだとしっくりくるな

168 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/01(日) 09:20:34.69 ID:aOl2/esv.net
>>161
神(作者)踊らされてる奴がそれを言うのはギャグなのか?w

169 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/01(日) 09:26:41.76 ID:w/RNxs6x.net
>>166
ダンジョンボスはそこそこ窮地があるけど
ラストバトルさえ他のなろう小説のパクリだから、オリジナルはないと考えたほうがいい。

170 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/01(日) 09:27:59.02 ID:XBqSQXty.net
神が敵というのもオルクスさんが残してくれた情報のみだしな
ハジメが自身の力で得たものが魔物肉食べてパワーアップという偶然のものしかないし虚無しかない

171 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/01(日) 09:40:46.52 ID:w/RNxs6x.net
>>170
最後らへんのダンジョンのギミックで、クラスメイトに最初のダンジョンの攻略風景を見せて
「すげぇ、こんなの俺ら絶対真似できねぇよ」と言わせる念の入れようがとてもきつい。

172 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/01(日) 09:51:17.03 ID:7r6+q073.net
魔物肉食って役に立ったのって魔力操作?と纏雷?とかいうスキルだけなんだよね?
この2つのおかげでリボルバーレールガン(笑)やらのアーティファクト作れたらしいし
ステータスはどんだけ上がっても無意味って聞いたよ

173 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/01(日) 09:56:28.60 ID:CAjl3R++.net
>>172
周りの女が無条件で股濡らす催淫のスキルも役に立ってるだろ

174 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/01(日) 09:59:45.36 ID:aKeCHvWd.net
>>170
しかも偶然なのにも関わらず 檜山殺すときお前がやってみろよっていって魔物の中に放り投げてるんだよな


お前自分の力でやったんじゃなくて偶然そうなっただけなのに何イキってんねん ていうか条件全然違うだろと

175 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/01(日) 10:04:31.52 ID:w/RNxs6x.net
>>172
威圧も大活躍するで、交渉や会話はこれがないと成立しないくらい。
あとステータスの設定はガバガバ、6話でウサギを空にぶん投げたのも、スキルかステータスか作者にもわからないレベル。

176 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/01(日) 10:05:21.24 ID:ZikpM/eH.net
同条件を与えられたら根暗なハジメくんより剣道や柔道で地道に練習をしてきた勇者くんたちのほうが余程強くなれると思う

177 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/01(日) 10:09:33.99 ID:XBqSQXty.net
威圧なんてのも普通は表情や仕草でやるもんなんだけどスキルってなんやねんってかんじ
スキルオンすればおっぱっぴーとかいいながら威圧できるとか思うと失笑もの
ゲームじゃないんだし小説なんだから行動で威圧しろと

178 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/01(日) 10:14:04.62 ID:w/RNxs6x.net
>>176
練習ならハジメちゃんもしとるで
ハジメ「ドパンドパンドパンドパン」
雫「カッコイイなぁ」
ていう

179 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/01(日) 10:15:22.86 ID:JNx9r5PB.net
なろうではなんの経験や基礎がなくてスキルさえ習得すれば熟練を圧倒できるんだぞ
しかも釘打っただけで大工スキルを習得するくらい判定がガバガバ
ただし主人公以外はろくに習得できないし上がらない

180 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/01(日) 10:18:31.80 ID:w/RNxs6x.net
>>177
ナーロッパはドラクエに毛が生えたレベルのロープレ世界です。

181 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/01(日) 10:23:15.94 ID:XBqSQXty.net
正直便利なスキルがあるなら
みんな伝授できるようにしてないとおかしいナーロッパは脳みそミジンコしかマジでいない

182 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/01(日) 10:25:30.24 ID:WF3/qub8.net
実際なろうの異世界って中世ヨーロッパどころか古代都市レベルだよな
精々1000年以上前のレベル

183 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/01(日) 10:28:12.17 ID:w/RNxs6x.net
>>179
なろうの月間1位が家庭菜園のスキル貰って
畑を耕しますか?→はい、で全部耕されて
どのの種植えますか?→はい、で手を汚さず全部の種を植えれて
1週間で野菜が育って
収穫しますか?→はい、で野菜が空飛んで籠に入るという何が面白いのかさっぱりなやつ。

184 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/01(日) 10:29:02.66 ID:9QjdYJPR.net
なろう異世界は主人公がやって来る5分前くらいに生成された接待用の箱庭だからなw

185 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/01(日) 10:29:04.23 ID:VpbOzXix.net
雫さんいわく、主人公はこころがとんでもなく強い人らしいので
どんな状況に陥っても乗り越えられるらしい

いったいどこにそんな事を考えるような要素があったのかしらんが

186 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/01(日) 10:30:14.33 ID:/lg76gUN.net
昔mixiとかモバゲーで流行ってた箱庭ゲーかよ

187 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/01(日) 10:32:19.87 ID:w/RNxs6x.net
>>185
>>171のとこかな…

188 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/01(日) 10:38:26.02 ID:w/RNxs6x.net
>>165
これを言うと信者さん発狂して話にならなくなるんだけど
生き死にをさまよいながら10日ほど閉じ込められたら人間誰でもこうなるらしい
助けた人がこんな捻くれた人間になるんだったらレスキュー隊なんてやってられんね

189 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/01(日) 10:39:07.93 ID:XBqSQXty.net
武術やってたやつがあの程度のことで心が強いとか思ってしまうのはどうなんだろうな
外部から見ると正直心変わりして性格ねじ曲がってるし
読者の視点で見ても元から単なるゲス程度のものだし

190 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/01(日) 10:42:18.17 ID:XBqSQXty.net
何十年も現地で一人で戦争してた日本兵とかいたのになw

191 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/01(日) 10:44:50.67 ID:WF3/qub8.net
それがホントだとしたらPTSD等の心的疾患がまったくないのはおかしいっていう

192 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/01(日) 10:47:05.75 ID:WF3/qub8.net
それだけ精神的に追い詰められててそういうトラウマが残らないって通常ありえないからな

193 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/01(日) 10:47:13.68 ID:w/RNxs6x.net
>>189
ハーレム系のヒロインって、ハーレム甘受した時点で何も考えないモブに成り下がるんだよね。
いくら活躍してセリフがあっても、見た目と性格に濃い目キャラ付けしてあるだけのNPC。

194 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/01(日) 10:52:49.10 ID:ZikpM/eH.net
ヒロインがハーレムを許容した時点で
キャラクターの存在意義が「男の下に傅くこと」だけになるからな
だから一般のラノベとかだとそこで終わりにするんだよ
でもなろうってそのあともダラダラ続けられちゃうもんだからその薄さが露呈する
実際この作品読めばわかるけど(読まなくていいよ)アフターではハーレムの連中がいかにして主人公の関心を惹こうとするのかというシーンばかり描写されてるぞ

195 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/01(日) 10:53:17.60 ID:w/RNxs6x.net
>>191
それを真面目に追及すると作者が書き足すだろうけど
オナホヒロインに慰められてハッピーか、そこに他のオナホがなだれ込んでギャグっぽいオチになるだけなのが目に浮かぶ

196 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/01(日) 10:55:12.89 ID:jWr/9ihn.net
>>193
武則天「そう決めつけるものでもなかろう」
楊貴妃「ハーレム入りしてからの振る舞いや境遇に芯が通っていれば、ハーレムヒロインでもPCになれると思いますよ」
西太后「なろう作者がそれを出来るかどうかは、別の話ですが」

197 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/01(日) 10:55:18.20 ID:w/RNxs6x.net
>>194
汚物を読ませようとしないで
ほんときついんだから

198 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/01(日) 11:02:56.47 ID:80vI1CMD.net
この作者はこのすば二期で嘘発見器ネタがウケたすぐ後に、小説の特典で嘘発見器ネタをドラマCDで出すくらいの奴だからな。
ふもっふのパクリと合わせsると本物の恥知らず。

199 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/01(日) 11:09:26.40 ID:XBqSQXty.net
まともにハーレムのその後をしっかりとしたキャラで書くと
大奥みたいな権力と苦労話になりそう

200 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/01(日) 11:12:52.54 ID:jWr/9ihn.net
>>198
ふもっふのあれはパクリにすらなってないと思う

201 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/01(日) 11:15:11.18 ID:PPqcv+vn.net
なろうの舞台になるナーロッパの人は原始人並の知能しかありません
でもなんでか鉄とかガラスとか文字と紙があります

202 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/01(日) 11:52:01.62 ID:WF3/qub8.net
本スレもう声優の話しかしてね-わ
内容が薄っぺらいとスレの中身も薄っぺらくなるな

203 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/01(日) 11:57:52.79 ID:jWr/9ihn.net
>>202
単に声優キチが1匹居着いて同じ話を繰り返してるだけ

204 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/01(日) 12:10:39.61 ID:P7kGTw+Z.net
声優も負けヒロインはともかく失恋役を演じるのが辛いのはわかるだろ
泣き叫ぶでも泣き崩れるでもそのキャラにシンクロした心理状態を自分の中に作らなきゃならないからね。
場合によっては思い出したくも無い、自身の失恋経験を記憶の底から発掘してみたり。
とにかく演技とは言え、精神に掛かるストレスは本物だからね。
ましてやそういう役ばかり続くとストレスは何倍にもなる
大西沙織とか特につらいと思うよ

205 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/01(日) 12:13:43.60 ID:BvxHUWp3.net
あんなキモいクソ女声優のどこがいいんだか

206 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/01(日) 12:16:36.92 ID:P7kGTw+Z.net
>>205
容姿はいい方じゃない

207 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/01(日) 12:19:31.05 ID:CAjl3R++.net
そもそも本スレはアニメの内容の話とかほとんどなかったしな
信者が平気でネタバレするからアニメ組はさっさと消えて
残った少数の信者はアンチとレスバするだけ
その少数も消えたから信者をからかう目的のアンチも消えてキチガイだけが残った

208 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/01(日) 12:38:45.93 ID:P7kGTw+Z.net
ガーリーエアフォース同様、人外賛美主義で人間の女の子をぞんざいに扱うのはヘドが出る
なんで女としての色気・恥じらい・感情がないような人外に萌えられるのか

209 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/01(日) 12:39:00.34 ID:PPqcv+vn.net
糞みたいなハーレムものしかないから9割が失恋では?
猿かよ

210 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/01(日) 12:41:00.19 ID:P7kGTw+Z.net
>>209
三角関係の恋愛なら単純計算で2分の1で勝てる。ヒロイン3人なら3分の1
その2分の1や3分の1を外しまくったらいくらなんでも疫病神だと思われる

211 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/01(日) 12:44:06.55 ID:P7kGTw+Z.net
声優も失恋役を演じるのが辛いのはわかるだろ
ましてやハジメみたいな魅力ない糞男を好きになってしかもフラれる役なんてものすごい辛いよ

とにかく演技とは言え、精神に掛かるストレスは本物で、そういう役ばかり続くとストレスは何倍にもなる
このアニメで一番可哀想なのは声優だと理解してほしいね

212 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/01(日) 12:47:29.43 ID:X0MhYJ+z.net
分かってると思うけどID:P7kGTw+Zは本スレで声優の話を延々と繰り返してる病人なんで触らないようにね

213 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/01(日) 12:47:44.56 ID:XxyJwdaD.net
ここで言ってもなにも変わらないのでTwitterででも頑張って

214 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/01(日) 12:49:18.91 ID:AGCL6mV7.net
作品の内容的にこのスレもキチガイの日記帳で丁度いいんじゃね
もはやなんだかんだ文句言う価値もないだろ

215 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/01(日) 12:52:05.69 ID:XBqSQXty.net
変性魔法だとか概念魔法だとか名前が仰々しくて設定で遊んでられる中二病が楽しめるんだろうな
なんでも魔法だけど作中で使われかたが小学生並みだったりとか気にしないレベルなのかね

216 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/01(日) 14:25:32.48 ID:w/RNxs6x.net
小学生A「バーリア」
小学生B「バリアってなんだよ、じゃあこっちはバリア無効の魔法!」
小学生A「バリア無効ってなんだよ!じゃあバリア無効を無効にするバリア!」
小学生B「じゃあじゃあバリア無効を無効にするバリアを…」
小学生C「うるせえええ、お前ら2人共ぶっ飛ばす魔法!」

魔法の設定諸々すっ飛ばしたら、詰まる所こういうレベル

217 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/01(日) 14:33:22.47 ID:XxyJwdaD.net
ハンヴィーを錬成すると対抗して戦車を錬成
それに対してロボットを錬成したりとエスカレートする小学生のやり取り

218 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/01(日) 14:36:25.60 ID:MUrQz75S.net
同じ現代兵器を作るにしてもその物に対する理解やその世界の物をどう代用して再現するかみたいな描写や説明があるだけ軍オタの方が格段にマシ

219 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/01(日) 15:48:15.42 ID:mHuwiYfm.net
もし精神科医がガチでありふれ読んだら何かしらの問題を感じたりするんじゃないだろか

220 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/01(日) 15:50:47.63 ID:kNFcsCYt.net
>>183
農業どころか家庭菜園やってる人ですらイラつくか呆れるかの二択ってレベル

221 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/01(日) 18:14:53.85 ID:sj76ygSV.net
ゲームの牧場物語ですらもっとハードじゃね?

222 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/01(日) 18:20:40.30 ID:WF3/qub8.net
>>221
箱庭系のスマホアプリじゃね

223 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/01(日) 18:32:53.47 ID:P7kGTw+Z.net
声優も負けヒロインはともかく失恋役を演じるのが辛いのはわかるだろ
泣き叫ぶでも泣き崩れるでもそのキャラにシンクロした心理状態を自分の中に作らなきゃならないからね。
場合によっては思い出したくも無い、自身の失恋経験を記憶の底から発掘してみたり。
とにかく演技とは言え、精神に掛かるストレスは本物だからね。

ましてやハジメみたいな魅力ない糞男を好きになってしかもフラれる役なんてものすごい辛いよ
このアニメで一番可哀想なのは声優だと思うよ。

224 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/01(日) 19:21:46.62 ID:AlCr4GRF.net
>>183
その家庭菜園、肉や鉱物にはたまたゴーレムまで作れるやつだろ?
しかも、誰もが15歳の時に何かしらチート級スキルを貰えるっていう世界観
その割に文明レベルは中世程度なんだから、家庭菜園どころか人間舐めくさっとる

225 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/01(日) 19:29:19.95 ID:mJoDdRkN.net
>>221
のび太の牧場物語を見習えよ

226 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/01(日) 19:39:57.57 ID:kNFcsCYt.net
のび太の牧場物語ってのび太が寝ている時間以外ずっと鉱山で採掘し続けることで有名なゲームだっけ

227 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/01(日) 20:44:21.18 ID:F/eAk1on.net
魔力で戦車やミサイル作り出して戦うっていうのは
60年前の悪魔くんの何十番煎じなんだよなあ

228 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/01(日) 21:34:06.39 ID:JgHylMsb.net
>>227
なんで知ってんの?

229 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/01(日) 23:08:46.74 ID:39m2+MSv.net
ありふれ本スレはIP表示かよ、
知り合いに知られたらアンチより信者の方がダメージでかそうw

230 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/01(日) 23:10:51.42 ID:kNFcsCYt.net
自分が生まれる前に発行された本を読んだことある奴はこの時代じゃ珍しくもないだろ
そもそも悪魔くんなんてメジャータイトルだし

231 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/01(日) 23:20:52.48 ID:Kyf88FDH0.net
やぁんっ

232 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/01(日) 23:36:22.61 ID:wXyYcV4s.net
>>229
正論だった。

233 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/02(月) 07:45:25.31 ID:AYiGDg/q.net
なろう系のなろう系たる所以がこれから来るぞ。

234 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/02(月) 07:49:47.24 ID:CzZIbbVu.net
完全に作品の勢い止まってるな

235 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/02(月) 09:38:11.29 ID:1v2fW16v.net
盾の勇者は2期、3期と絶好調なのにな。
盾の勇者とだいぶ差がついたな。やっぱ海外人気があるかないかはデカい。
ありふれは海外人気ないしな。
bilibiliで評価4.5とか酷過ぎる点数がつけられてるし。

236 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/02(月) 09:41:44.48 ID:TXLlqLJj.net
盾は最初から2期3期ありきだったんだろうな
あまりの評判の悪さに担当者は顔真っ青で頭抱えてるかとっとと逃げてるだろうが

237 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/02(月) 10:11:13.97 ID:KtfDS8L9.net
盾の主人公もクズだけどありふれよりはガチで不幸な目に遭ってる

238 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/02(月) 10:37:10.87 ID:9pDw3YB8.net
盾は異世界へ召喚されて冤罪で復讐誓ってタヌキを購入するとこまでが小学生が考えたのかってぐらい幼稚な展開だったからなあw
最初の2話ぐらいはありふれのがマシだったキガス

239 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/02(月) 10:38:05.98 ID:cO3aMnaV.net
盾の勇者は青ブタコンビの声優が出てるんだよな

240 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/02(月) 11:05:50.83 ID:gjErOdmw.net
盾も異世界行く前からクズだから似た者同士仲良くしてやれ
https://i.imgur.com/B7AOl4n.jpg
https://i.imgur.com/tNHHyTT.jpg

241 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/02(月) 11:10:06.00 ID:bZFllq3v.net
盾はまだ表に出さない分ましって程度
地の文でクズさは理解できるがありふれ見たいに肯定されてるわけじゃないし

242 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/02(月) 11:21:13.63 ID:r5bUbylx.net
>>240
弟を救ってバイトもしない遊びまくりの大学生ってそんなくだらない理由かよ

243 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/02(月) 11:33:37.43 ID:KtfDS8L9.net
まあ盾はただのクズでありふれはサイコパスって違いかな

244 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/02(月) 11:51:15.07 ID:cO3aMnaV.net
外国人からよく日本人はディベートが苦手って言われてる一番の理由がこれな
議論ってのは価値観の違う人たちの意見を聞いて見識を広げるのが目的なのに
日本人は価値観の違う人の意見を尊重できない人が多いらしい

自分と違う考えを全否定せずに、お互いの考え方の違いを理解して尊重するってことができないのかな?

245 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/02(月) 12:01:23.13 ID:bZFllq3v.net
>>244
一般論をいきなりレスされてもわからんアンカつけてくれ

246 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/02(月) 12:08:28.98 ID:KtfDS8L9.net
真面目になろう系を好んで読む理由を聞いてみたいけど逃げるじゃん

247 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/02(月) 12:36:12.60 ID:mhwjem0w.net
映画のイエスタデイって、設定はすごいなろう的なのに
予告観るとめちゃくちゃ面白そうなんだよな

248 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/02(月) 12:55:20.35 ID:Gn47wGbu.net
>>240
アニメはずいぶんキレイにまとめたんだな

249 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/02(月) 13:40:01.67 ID:1kvVEUXv.net
>>248
特に必要のない描写だからスルーしただけじゃね?

今期のチート魔術師も召喚前に主役とヒロインとアニメ未登場のイケメンでラブコメやってたけど、ばっさりカットしたし

250 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/02(月) 13:46:41.28 ID:cO3aMnaV.net
>>245
このアニメの作中作外両方に言える理論ってこと
考えが合わないやつとはまったくわかりあえないとこが

251 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/02(月) 13:50:12.90 ID:cO3aMnaV.net
香織と雫の声優は逆のほうがあってた気がするんだよね
大西沙織は雫役のほうが今までのイメージ的にあってたと思う
しかしあえて香織役にしたのは、やはり大西沙織は主人公に恋をしてフラれる役が似合うってアニメスタッフから思われてるんだろうな

252 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/02(月) 14:02:52.27 ID:r5bUbylx.net
あまりにもウザすぎて声優の名前をNGに入れる日が来るとは思わなかった

253 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/02(月) 14:21:16.23 ID:cpQE2O3O.net
出羽守が沸いてるけど外人が日本人以上の同調圧力モンスターなのはもう広く知られてるからな

254 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/02(月) 16:36:39.96 ID:jJP8h/PG.net
盾は主人公の性格はともかく別の勇者が主人公ageのためにsageられまくってるのが苦手だった

総レス数 1001
269 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200