2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ありふれた職業で世界最強はイキリ&エロハーレムの糞アニメ6

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/29(木) 00:20:49.68 ID:I/wTKo2x.net
奈落の少年と最奥の吸血鬼による“最強”異世界ファンタジー、開幕!
――そして、少年は“最強”を超える。
==================================================
・【※実況禁止】実況は実況板(https://mao.5ch.net/liveanime/)でお願いします。
・著作権法により、投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りはやめましょう。
・次スレは>>950が立ててください。無理ならば代わりを指定してください。
==================================================
▲放送及び配信日程 2019年7月より放送
AT-X     7月8日より 毎週月曜 23:30〜
 リピート放送:7月10日より 毎週水曜15:30〜/7月13日より毎週土曜7:30〜/7月14日より 毎週日曜24:30〜
TOKYO MX 7月8日より 毎週月曜 24:30〜
サンテレビ  7月8日より 毎週月曜 24:30〜
BS11     7月8日より 毎週月曜 25:00〜

前スレ
ありふれた職業で世界最強は5話で万策尽きた糞総集編アニメ5
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1565653000/

2 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/29(木) 06:43:45.56 ID:iMBPJcEO.net
アンチスレかこれ

3 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/29(木) 07:11:54.13 ID:iMBPJcEO.net
【アニメ】 ――最強の系譜は、アニメへ! 「ありふれた職業で世界最強」
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/moeplus/1562748909/

作品解説
“いじめられっ子”の南雲ハジメは、クラスメイトと共に異世界へ召喚されてしまう。

つぎつぎに戦闘向きのチート能力を発現するクラスメイトとは裏腹に、
錬成師という地味な能力のハジメ。

異世界でも最弱の彼は、あるクラスメイトの悪意によって
迷宮の奈落に突き落とされてしまい――!?

脱出方法が見つからない絶望の淵のなか、錬成師のまま最強へ至る道を見つけたハジメは、吸血鬼のユエと運命の出会いを果たす――。
「俺がユエを、ユエが俺を守る。それで最強だ。全部薙ぎ倒して世界を越えよう」
奈落の少年と最奥の吸血鬼による“最強”異世界ファンタジー、開幕!
――そして、少年は“最強”を超える。

4 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/29(木) 15:59:36.01 ID:YGbYNtPg.net
アニメ延期の理由につきましては……

ありふれた公式HPにアップされていたアニメ告知用のキービジュアルが、さりげなく変更になっているあたり、察しの良さでは訓練されている疑いすらある「なろう民」の皆さんならお分かりになってしまうかなぁ〜と。

あと、ここ数ヶ月、アニメ用のシナリオとか絵コンテとかいろいろ送られてくる度に白米は自室でのたうち回っていたり……げふんっげふんっ。

とにもかくにも、たくさんの祝福コメントや楽しみですコメントをいただきましたのに、このような結果になってしまい、本当にごめんなさい。
深く、深くお詫び申し上げます。

せめて、これから再出発するアニメ企画においては、むしろより良い作品になるチャンスと時間を得たのだと前向きに捉え、白米自身粉骨砕身頑張っていく所存ですので(白米、今回の件で少し経験値を稼いだはず!)、引き続き応援いただければ幸いです。

5 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/29(木) 17:39:54.19 ID:FD3sq8Gn.net
4巻までアニメ化確定したみたいだが、
俺ははっきり言って見たくないんだよね
また大西沙織キャラがフラれるとこなんて見たくないんだよ
もう大西沙織キャラが負けヒロインになるの嫌だよ。勝ちヒロインになって幸せになるとこがみたいよ
今回は3巻までって聞いてたから少し安心してたのに

6 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/29(木) 18:35:07.24 ID:Xr2f0gsO.net
>>5
お、そうだなw
連日張り付き粘着ストーキングを5年以上も続ける負け惜しみガイジくんじゃそうでも言って鈍感難聴してないと発狂しちゃいますもんねーw
同年代で嫌われカスゴミ罰ゲームなのはキズナゴリラくんだけじゃそりゃねw

あ、もう錯乱大発狂しちゃってたねえw
まあいっかw

7 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/29(木) 18:44:04.78 ID:IYStgq0V.net
>>6
英梨々はともかく、初恋の想いを断ち切ることもできず
魅力ない男への報われない片想いをし続けてる香織ほど悲惨なキャラはいないから
こんな恋に破れてなお輝くキャラですらないな

8 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/29(木) 18:49:46.65 ID:Xr2f0gsO.net
>>7
確かに確かにぃw
輝きたくても恋に破れないと「なお輝く」になれないからなぁ〜w
やっぱ勝ち組1992年声優すべらんなぁ〜w

ああ汚れ負け犬中古原以外。

9 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/29(木) 18:51:28.98 ID:Xr2f0gsO.net
冴えカノ(澤村スペンサー英梨々) 大西沙織
庶民サンプル(九条みゆき) 大西沙織
食戟のソーマ(新戸緋沙子) 大西沙織
エロマンガ先生(ムラマサ) 大西沙織
ユリシーズ(シャルロット) 大西沙織
ありふれた職業で世界最強(白崎 香織) 大西沙織 ←NEW

なぜここまで報われまくりで輝く役ばかりなのか
未だ勝ちヒロインばかりの負け知らず

ガイジキズナゴリラ一度も勝ち脳内妄想なし

10 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/29(木) 18:56:32.66 ID:Xr2f0gsO.net
5勝5敗でも、5勝の印象のほうが強かったら「勝ってばかり」という印象になる
1勝10敗でも、1勝が強烈だったら勝ったイメージばかり印象に残る
1992年生まれの全てにおいて定着した勝ちイメージは払拭出来ない

同じ年代でありながら嫌われ負け犬キズナゴリラは嫉妬発狂で一生負け組不可避

11 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/29(木) 19:42:16.06 ID:6G7+1KcS.net
 ありふれてる職業なら主人公と同じような職業(というより才能と呼ぶべきだけど)を持つ人がたくさんいる
のにまったく出そうとしないのも少しおかしいよな。まあそこは出しても手間がかかるだけだと作者判断にさ
れたのだろう。

12 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/29(木) 19:46:20.39 ID:I/wTKo2x.net
>>11
漠然とした「生産職」のイメージで思考ストップしてるんじゃないかな
だから書こうにも書けない。同じ錬成士としてオルクスが存在してるが、
そんなの出した時点で、「ありふれた錬成士の天職=超有能」なわけで、自己矛盾起こしてるんだよな

13 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/29(木) 19:46:20.72 ID:7TePAAFK.net
こっちでやんじゃねえよ本スレに帰れよ
大西ガイジ

14 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/29(木) 19:50:18.52 ID:I/wTKo2x.net
なろう標準として、定義したら根拠も証明も不要ってのがあるから

「ありふれた職業(主人公)は無能。だけど主人公だけは有能」と錯者が定義・設定したら
あらゆる疑問や反論は受け付けなくなるんだ

15 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/29(木) 19:53:16.55 ID:Z47tJmNN.net
本スレといえば>>1のテンプレが本スレとほぼ同じだな
修正しないの?

16 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/29(木) 19:55:26.76 ID:iTXAmYg5.net
>>14
何というかもうそれ
「最初に、偉大なる指導者は全てにおいて正しい」
「疑問が出たら最初に戻ってやり直せ」
「それでも疑問が拭えなければお前は敵性存在と見なされる、今すぐに消えろ」
てな話をほうふつとさせるな…

17 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/29(木) 20:17:35.15 ID:IYStgq0V.net
ありふれの原作をなろうで読んだけど、あの香織を大西沙織が演じるのだと考えただけで今から心が痛むよ
ほんと大西沙織は失恋して悲しむ役ばかりで嫌になる。

18 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/29(木) 20:43:14.50 ID:yGnKA/H6.net
>>11
冷遇にうんざりして一揆を企ててる生産職達集団の話でも入れれば
タイトル回収できてそこで知り合う女の子とも「同じ職と目的で一緒に戦った」弾みとかで恋人同士にもできるし
ハジメが復讐にやる気を出す理由にもできる。手間どころか、一石三鳥じゃねえの?

19 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/29(木) 20:44:41.05 ID:L5eOF5WA.net
そんな我の強いキャラなんか出したら主人公の出番が食われちゃうだろ!

20 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/29(木) 20:55:41.24 ID:Xr2f0gsO.net
>>17
わかってるじゃねえかw
その中古原とかいう三流の名前が目にはいるだけで汚れちんちんが出て来て不快そのものだもんなw

21 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/29(木) 20:56:34.72 ID:I/wTKo2x.net
>>20
相手すんな

22 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/29(木) 21:17:06.23 ID:IYStgq0V.net
>>8
敗れたんだよ
ハジメはユエを選んで、香織はフラれた。

23 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/29(木) 21:38:31.83 ID:UxgGo+Sj.net
**3,264 (▼**2,894) *1,192pt ありふれた職業で世界最強 Blu-ray BOX 1 21時21分

24 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/29(木) 22:14:01.78 ID:Xr2f0gsO.net
>>22
で、その後大逆転で報われると
なんだまーた勝ってしまうんだな
どれだけ業界に勝ち印象を植え付けてるんだ大西沙織は

25 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/29(木) 22:15:39.45 ID:6G7+1KcS.net
 しかし今後もなろう系がアニメ化していくとなるとぞっとするな。これよりもっとひどい作品が
増えてくるんだぞ。

26 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/29(木) 22:23:45.49 ID:AFzzRSBo.net
なろう作家の問題じゃなくて出版社や製作委員会に問題があるよな
自分の扱う小説は目を通すだろうし読んだら「これはひどいwwwww」ってなるだろ普通

27 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/29(木) 22:49:29.31 ID:HYAvUIuU.net
かつて漫画雑誌の編集者は出版社や世間での価値観で程度の低い漫画の担当やらされるのが嫌で嫌で仕方なかったと言うが
こんなのを漫画と一緒にしたくはないけどそれと似た感覚ではあるんだろうなと思う

28 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/29(木) 23:01:38.78 ID:Z47tJmNN.net
>>21
ID:Xr2f0gsOは他所のスレでもID:IYStgq0Vに絡む荒らしだからスルーが一番だぞ

https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1566909830/78-88
http://hissi.org/read.php/anime/20190829/SVlTdGdxMFYw.html
http://hissi.org/read.php/anime/20190829/SVlTdGdxMFY.html
http://hissi.org/read.php/anime/20190829/WHIyZjBnc09k.html
http://hissi.org/read.php/anime/20190829/WHIyZjBnc08.html

29 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/29(木) 23:02:34.84 ID:B8W4x+HS.net
あまりにもシカトされるから自演してんじゃね?

30 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/29(木) 23:03:35.18 ID:Xr2f0gsO.net
アホかスルーじゃなくて合わせてNGしろや無能かよ

31 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/29(木) 23:05:35.08 ID:ZCnCKVXZ.net
>>30
自分がスルーされて当然な行為してるって自覚があるなら黙って消えろよ糞屑

32 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/29(木) 23:06:59.53 ID:Xr2f0gsO.net
>>31
急に何いってんだこいつ

33 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/29(木) 23:10:46.77 ID:ZCnCKVXZ.net
>>32
キズナキチとのコンビ打ちでスレ荒らししてるお前は、スルーやNGされて当然の屑って話なんだが
本気で分からないのか?

34 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/29(木) 23:15:18.49 ID:Xr2f0gsO.net
>>33
だから急にどうした?
目の前で突然うんこ!って叫ぶキチガイと同レベルなんだけど
なにこのNG必須のガイジ

35 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/29(木) 23:23:37.78 ID:OsWkBaOK.net
>>25
なろうってのはただでさえクオリティ低いのに右肩下がりで更に下がっていくからな
とはいえこれもアフター含めればなろう全体から見ても五指に確実に入るクソだが

36 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/29(木) 23:25:30.10 ID:IYStgq0V.net
>>24
大逆転なんてアニメでは描かれない
アニメは負けた状態で終わるんだよ

37 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/29(木) 23:29:51.38 ID:Xr2f0gsO.net
>>36
だからどこまでどうやるのか「確定」らしいその証拠聞いてるんですけどぉ?w
逃げまくり難聴負け犬ちゃんw何巻何話の何ページですかー?w

38 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/30(金) 01:15:17.91 ID:PTArC9a/.net
>>25
防御極振りとかいうネトゲモノを馬鹿にしきった超絶クソが待ってるぜ

39 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/30(金) 01:21:59.08 ID:sPj2s4GZ.net
>>37
4巻まで
確定してる

40 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/30(金) 01:22:20.53 ID:PTArC9a/.net
ネトゲモノで実質無敵とか舐めてるとしか思えんよなアレ完全な設計ミスの欠陥ゲームです

41 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/30(金) 01:30:51.05 ID:345092ff.net
ネトゲでガチチーターでもなければ無敵なんてありえないし、専用スキルや専用アイテムもありえない事もわからない奴がネトゲ物書いてるってのが失笑物
入手難易度高すぎて実質トップ廃人専用の装備やカンスト後のメリポで一番最後に取れる廃人専用スキルくらいならまああるかもしれないが

42 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/30(金) 01:37:01.90 ID:sHgbTqED.net
>>41
SAOの『頭のおかしなクソGMが自分プロデュースの勇者ゲームをやりたかったから』みたく雑でもいいから理由付けはなかったの?

43 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/30(金) 02:47:53.50 ID:A+pA1r/I.net
>>41
別にそこにリアリティ求めなくてもいいでしょw
何でもかんでもリアリティ求めればいいってもんでも無いし

44 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/30(金) 03:17:52.17 ID:sPj2s4GZ.net
香織は始まる前から主人公に好意を持ってるというテンプレ負けヒロインだからな

45 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/30(金) 04:06:44.91 ID:wpUkQXF0.net
>>43
面白くなるならリアリティ無くても許容できるがあれのリアリティの無さは結局のところ他のプレイヤーにマウント撮取りたい一心から来てるからな
ありふれとなんも変わらん

46 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/30(金) 04:41:12.11 ID:6CF53FK8.net
>>40
そもそもアレ、主人公以外が防御極振りしてもなぜか無敵にならないだぞ

47 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/30(金) 04:47:11.40 ID:Lgs780AX.net
リアリティが必要なのは世界観やシチュエーションじゃないんだよな
登場するキャラクターの感情や行動に視聴者が共感できるリアリティが無いとダメなんだよ
SFだろうがファンタジーだろうが時代劇だろうが物語って人間を描くものだから

ストーリー作りには一般多数の人間を納得させる「常識」が必要なんだね
ありふれのキャラクターの思考や行動は一般人から見たら「ねーよwwwww」ってのばかりだろ
それじゃ視聴者は物語についてこない

48 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/30(金) 05:59:16.30 ID:wUQpKuYr.net
>>40
なろうMMOのデフォルト「スキル名・スキル取得条件の全秘匿」
こんなゲームすぐに人いなくなるわな

49 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/30(金) 06:19:02.82 ID:miV2dA9K.net
>>47
比べるのも失礼だが、JOJOの荒木飛呂彦氏が
「設定は矛盾が出ても、キャラクターの心情やそれを踏まえた行動は矛盾させない」ようにしていることに通じるな
ハジメちゃんの場合はそもそも矛盾以前に「何考えてるか理解不能」だから設定や行動の矛盾が際立つ

50 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/30(金) 06:39:35.22 ID:Lgs780AX.net
アニメ進撃の巨人はトンデモ設定だけど人間ドラマにはリアリティがあるだろ
だから面白いしトンデモ設定もファンタジーってことで許されるんだ

ファンタジーだからってトンデモ設定は許されてもトンデモキャラクターは許されないんだよ

51 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/30(金) 07:24:18.15 ID:Ljpca1MC.net
結局、なろう錯家にはテンプレ以外の人物は、書けないんじゃね?
キャラクターが書けないから、パクったネタ並べたり、設定羅列したりして誤魔化してるんじゃね?

52 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/30(金) 07:29:38.80 ID:6CF53FK8.net
とつぜんアーカードになったり宗助になったりするからな

53 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/30(金) 07:43:23.09 ID:qpPxuLmU.net
なろう錯者ってハーレムの意味わかってなさそうだよな

54 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/30(金) 07:48:52.62 ID:cdAmZpe2.net
ハーレム=オナホコレクション

55 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/30(金) 08:36:08.56 ID:3Y2WGZwk.net
リアリティはなくても良いけど読者が納得出来るだけのリアルっぽさや説得力は必要なだけ
ネトゲーで同じ手順や条件を満たせば全員そうなるならともかく特定のプレイヤーだけ無敵とかチートスキルなんてのは説得力がなさすぎるんだよ

56 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/30(金) 08:52:05.87 ID:PTArC9a/.net
>>55
それを当たりまえにやっちゃうから
なろうのVRジャンルはウケないんだよなぁ

57 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/30(金) 08:56:42.86 ID:A5vB8nVA.net
ゲーム廃人の研究が足らないんだよな
そこら理解できればゲーム世界でおれつえーできる話しかけるはずなのに

58 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/30(金) 09:03:38.26 ID:PTArC9a/.net
異世界モノだからそういうの許されてるってのを理解して欲しいわ
VRだのネトゲでそれやられても不快感しかない

59 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/30(金) 09:31:12.92 ID:yRVyDe6P.net
先人達の積み重ねってものを書けないのにネトゲものなんて無理な話だろw

60 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/30(金) 09:57:46.60 ID:erJKfaop.net
その点SAOはラスボスである開発者が自分を倒す勇者に使わせるために用意したユニークスキルとかゲーム内に閉じ込められてるプレイヤーへのカウンセリングAIの暴走とか一応筋は通してるんだよな

61 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/30(金) 10:48:18.98 ID:PTArC9a/.net
なろうってジャンルの区分が機能してないよな…

62 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/30(金) 11:37:24.69 ID:RArApaUT.net
ハイファンやローファンは最強やらチート、転生で埋め尽くされラブコメも長文タイトルに占領
SFは興味ある人が少なくSF警察によって潰される
必然的に人の多いハイファン、ローファンが目立ち書籍化される悪循環

63 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/30(金) 11:49:13.41 ID:zQ3qqSPH.net
香織ってかわいい?

64 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/30(金) 12:02:48.18 ID:erJKfaop.net
ハイファンタジー、ローファンタジーとなろうファンタジーを別カテゴリにすべきだよな

65 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/30(金) 12:05:02.09 ID:Ljpca1MC.net
ハイファンタジー好きにとって

なろうのハイファンタジーカテゴリそのものが噴飯物なんだが。冒涜にすぎるわ

66 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/30(金) 12:07:38.71 ID:Rd7BA9tX.net
>>55
リアリティ=リアルっぽさでは?ボブは訝しんだ

67 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/30(金) 12:16:45.63 ID:wIxQd4R+.net
>>65
ナーロッパ痴呆はみんなおんなじ感じだしな
というかハイファンタジーでゲームみたいなステータスとかファンタジーバカにしすぎでは

68 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/30(金) 12:22:40.60 ID:ctL/LZGo.net
>>66
確かにそうだわ
なろうに毒され過ぎたのかもしれない

69 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/30(金) 12:26:02.20 ID:Ljpca1MC.net
>>67
オリジナルのファンタジー世界観を構築できていない時点で、なろうファンタジーなんだよな
金太郎飴ゲームみたいな世界でハイファンタジー自称とか、廉恥心ないの?

70 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/30(金) 12:35:03.26 ID:obGKBdeX.net
なろうでリアリティ追求したらダンジョン潜らずに永遠と昼メロみたいな展開してるダン待ちみたいなのが出来るんだよな

71 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/30(金) 12:40:38.56 ID:wpUkQXF0.net
防御力極振りに代表されるネトゲ系なろうって要はエンジョイ勢の妄想なんだよ
ガチ勢のような労力や努力は一切する気がない、けれどマウントだけは取りたい、そんな感じな
こういうタイプは現実のネトゲでは自分よりも下手な人にマウントを取りつつ格上のガチ勢のことは廃人wと笑ったりしてる
だから「廃人のプレイを研究して主人公に反映させる」なんてことはしないよ
なにせガチ勢は「倒すべき敵」だからな・・・こういうのを好む層にとっては
ありふれ系における陽キャの位置がガチ勢に成り代わっただけで本質一緒だよ
エンジョイ勢の惨めな妄想

72 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/30(金) 13:17:25.92 ID:RArApaUT.net
>>65主人公「ステータス!」
この時点でブラバ余裕
簡単に頭下げる王族やどこの馬の骨ともわからない主人公と娘を結婚させたがる貴族やら安直な帝国=悪ってのもなろうの特徴

ありふれもだけどろくに調べないでなろう読んで書いたのがなろう系なんだよな

73 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/30(金) 13:17:54.57 ID:WHhRkCbU.net
最近はガチのMMOも減ってブラウザ課金ゲーやスマホ課金ゲーがMMOみたいになってるけど、その域にすら達してないもんな
MMOを自分の知ってるコンシューマのRPGやソシャゲなんかの延長線か同程度にしか考えてないんだよ
元11廃人だから自称MMOモノは違和感しかない

74 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/30(金) 13:58:38.41 ID:FWV6JHIo.net
>>71
ネトゲ嫁みたくエンジョイ勢が普通にVRMMOをエンジョイしつつアレコレとゲーム内外のトラブルに巻き込まれるってだけでも面白く仕上げられると思うんだがね

75 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/30(金) 14:03:41.37 ID:A5vB8nVA.net
ステータス出すならちゃんと生かしてくれって言いたくなるなろうが多い
最初に表示するだけでそれいるの?ってなる
これもそうだけどステータスって必要だったの?ってなる

76 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/30(金) 14:42:11.66 ID:yIHsrmG8.net
>>74
あれ、PC画面の中のゲームなのにフルダイブMMOであるかのように描かれてんのが嫌だった

77 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/30(金) 17:19:59.90 ID:c4HOH8tz.net
>>74
そんな話を書く文章力も構成力もないし何よりも(錯者を自己投影した)主人公つえええええ!できないから気持ちよくなれない

78 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/30(金) 17:26:52.72 ID:yRVyDe6P.net
>>74
そんな日常ラブコメみたいなもんを書けるわけないだろww

79 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/30(金) 18:02:42.13 ID:ZtUXgEUP.net
ネトゲの無敵スキルって効果時間5秒リキャスト600秒とか
発動時の数フレームのみ無敵有りとかそんなレベルだよな

80 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/30(金) 18:13:03.55 ID:ueh+/vtT.net
ネトゲ嫁も大概アレな作品だがまぁ転移系でもないしその点ではどうでもいいな

81 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/30(金) 18:13:24.32 ID:wUQpKuYr.net
そりゃ簡単にクリアされたら悔しいからな
無敵に大きな制限つけるのは当たり前

82 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/30(金) 18:35:09.90 ID:A5vB8nVA.net
無敵状態だと攻撃できないとかもセット

83 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/30(金) 20:17:50.72 ID:/plcyEeR.net
SAOは設定や1話で引き込まれたけど、ヒロインとのSEXで引いたわ。
これもそうだけどweb発の小説はどうしてサービスシーンが妙に生々しんだ…

84 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/30(金) 20:23:39.35 ID:PTArC9a/.net
非ソシャゲのネットゲーム(特にMMO系やアクション系)はどれだけレベル差あっても防御力どれだけ上げても
ノーダメ(0or1)にできないように設計されてるの普通だからな
超短時間超長再使用時間の無敵スキルとかは別だけど

85 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/30(金) 20:34:01.20 ID:+ckG16NX.net
>>83作者の願望が反映されるから必然的にセックスシーンが入る
ありふれは主人公に抱く気はないけど女の方から抱いて抱いてとせがんできて吸血鬼が可哀想だから抱いてあげてでセックスに至る

SAOは茅場のチートでゲームしてるくせに他人にデスゲーム強要してたのにキリトが不思議と腹が立たなかったと感じてて???となった

86 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/30(金) 21:32:12.69 ID:8muBtPXf.net
キリトは茅場と同類だからな

87 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/30(金) 22:07:11.09 ID:sPj2s4GZ.net
ありふれ4巻の原作をなろうで読んだけど、あの香織を大西沙織が演じるのだと考えただけで今から心が痛むよ
ほんと大西沙織は失恋して悲しむ役ばかりで嫌になる。

88 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/30(金) 22:36:05.32 ID:Ljpca1MC.net
別に濡れ場そのものをどうこうじゃないけど
なろう産はエロゲと同じインスタントエロだからねぇ
そんなエロでしか喜べない可哀想な奴らなんだろ。錯者とか信者って

凄ノ王とか読んだら、ショック死するんじゃね

89 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/30(金) 22:52:26.18 ID:Rd7BA9tX.net
>>85
「あの子も抱いてあげて」は流石のキモさっすね

90 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/30(金) 23:29:02.45 ID:3WySEkEe.net
ありふれの主人公ってベルセルクのワイアルドに似てるよね。

91 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/30(金) 23:32:17.19 ID:3WySEkEe.net
もっとも、ワイアルドが享楽家ならこっちは悪知恵を用いるタイプだけど。

92 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/31(土) 00:40:49.52 ID:9/lHiqaF.net
ダイの大冒険のフレイザードに似てるんじゃないかな?
戦いではなく勝利が好きなだけだし、何にも持ってない空っぽな奴だから過度にトロフィーを欲しがるんだよね

93 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/31(土) 01:18:33.11 ID:GCYj0rez.net
フレイザードは自分がゲスなのを自覚した上であのメダルと勝利へのゲスなりの美学があるから比べるのは失礼
同じ理由で肉親を切り捨てようがどんな手段を用いてでも保身と勝利を得ようとするザボエラとも比べられない
ダイの大冒険ならマキシマムが一番近いと思うよ
信念も美学も何もなくただ自分の力(オリハルコンの駒の力)で弱者をいたぶって悦に入りたいなんてまさしくそうだろう

94 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/31(土) 01:21:42.03 ID:zNoSKf7G.net
属性パッチワークのオナホコレクションと無駄に長いステータス欄がなろう作者にとってのトロフィーか
むなしいっすね

95 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/31(土) 01:48:57.99 ID:IbblrGgn.net
主人公に心から尊敬できる人物も対等な関係の友もいないって闇すぎない?
どんな悪に落ちた主人公でもかつて同じ釜の飯を食った竹馬の友とか厳しくも慈愛を持って鍛え上げてくれた師匠(故人)とかいるのに

96 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/31(土) 01:58:46.27 ID:9/lHiqaF.net
師匠なんていう目上のキャラがいたら自分が一番になれないからだな
キン肉マン二世にノーリスペクトっていたが、こいつこそまさにノーリスペクトだぞ

97 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/31(土) 02:30:38.40 ID:jzSgdmst.net
他人に誇れるものが何一つなくまともな友人さえおらず唯一打ち込めたものがなろうでの妄想厨二黒歴史の執筆とかいう闇

98 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/31(土) 02:56:49.43 ID:ZY0xNjfg.net
作者に友達いないんだから書けないんでしょ
それになろう系主人公の大半は孤高を愛する客観的視点を持っているボッチ(あくまでも自分からボッチになっているだけでスルーされてるわけじゃない)だからね

99 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/31(土) 04:26:16.08 ID:aWsrYuTi.net
他人から教え諭されるという事は、取りも直さず自分の未熟さや過ちを認めると言う事
なろう作家にそんな事を受け入れられるはずもない

第1話のダンジョンで誰とも関わる事なく最強(笑)になってるのが良い証拠

100 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/31(土) 04:31:17.48 ID:EJrJf7k3.net
8話のクラスメイトが遠征について行くと話してる場面のやり取りでも
取って付けたような台詞ばかりだったし
この作者は本当に普通の会話が書けないのだとはっきり分かった

総レス数 1001
269 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200