2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ゲゲゲの鬼太郎6期 妖怪ポスト174通目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/27(火) 20:34:36.40 ID:7a90Ev4g0.net
!extend:on:vvvvvv:1000:512
↑冒頭にコレを二行重ねてスレ立てしておく

見えてる世界が全てじゃない
 見えないモノもいるんだ
  ほら 君の後ろの暗闇に

平成30年4月1日より、毎週日曜日 9:00〜、フジテレビ (CX) 系列にて放送開始

――――注意事項――――
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板:https://mao.5ch.net/liveanime/
・著作権法の精神に照らして、投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:https://qb5.5ch.net/saku/
・5chブラウザ(無料、「人大杉」回避)の導入を推奨。→https://5ch.net/browsers.html
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
――――――――――――

※荒らしや煽りは、徹底放置、NG推奨。
●関連URL
・番組公式サイト:http://www.toei-anim.co.jp/kitaro/
        :http://www.fujitv.co.jp/kitaro/
・番組公式Twitter:https://twitter.com/kitaroanime50th
※前スレ
ゲゲゲの鬼太郎6期 妖怪ポスト173通目
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1566570780/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/01(日) 10:03:30.56 ID:I2ya/nIx0.net
鬼太郎の力って半分はちゃんちゃんこのブースト力の賜物だったんだろうか?
少なくともベアード倒した時はちゃんちゃんこのパワーあったよね

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/01(日) 10:04:22.88 ID:bDuZXu06d.net
岸野さん三國無双の曹操とかしぶい
キャストにいると引き締まるひとだ
まあ、いやみの演技はまるで変わるんだろうが…

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/01(日) 10:06:33.51 ID:f5mLaOj8M.net
変にアニキ要素の強いカラカサは史上初だな

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/01(日) 10:07:53.68 ID:H4Hrlea+0.net
>>660
岸野さんと言えば三國無双の曹操様の役や、陵南バスケ部のボスザル役がパッと思いつきますが・・・
過去の三國無双シリーズで、黄巾党の張角のオカマみたいな弟役をやっていたのが懐かしい

果たしていやみはどんな演技をしてくれるんでしょうねぇ

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/01(日) 10:08:32.85 ID:r2Xzkgo30.net
>>659
ちゃんちゃんこは鬼太郎の先祖が結集してるようなもんだからね
ちゃんちゃんこ無くても、体内電気とか不死身設定はあるので弱くはないんだけど、今回は鬼太郎とは逆に
唐傘がちゃんちゃんこで霊力アップしてたから、余計鬼太郎が弱くなったように見えた

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/01(日) 10:11:23.68 ID:NABU4Cfv0.net
来週がギャグ回なら不意打ちを受けて石動も色ボケになってしまっていいよ

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/01(日) 10:13:31.11 ID:OZdPkezAd.net
リモコン下駄飛ばしての登場ワンパターンすぎ
放送時間残りわずかになって突然自白するのは万年竹と同じで竹生える


去年から数話担当して鬼太郎おやじどぶネズミねこ娘以外のファミリーを絶対出さないマン記録更新中(台詞がないのはカウントしない)


来週は井上脚本か
期待できねえな

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/01(日) 10:14:15.22 ID:4ySjJUu3a.net
この石動スケベすぎる!

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/01(日) 10:14:22.03 ID:Dnidpc870.net
>>641
あらすじを読むと子泣きと一緒に色ボケにされるんじゃないかなあ
ひょっとしたら鬼太郎に息を吹きかけられたのが何かの間違いで子泣きにかかったとかかもしれんけど

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/01(日) 10:15:43.17 ID:ES8oyETp0.net
来週苦情はいりそう

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/01(日) 10:19:57.26 ID:WjLssSve0.net
>>660
>>662

えっホンマにそうなん!?

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/01(日) 10:21:10.51 ID:uUD5U/xB0.net
>>663
ちゃんちゃんこの材料たる霊毛はあくまで鬼太郎のご先祖のだけど
他の妖怪にも力を貸すもんなんだろうか。

ところで、いつも「どぶネズミ」って書く奴いるけど何だろな?

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/01(日) 10:22:24.04 ID:Bc8OVDo20.net
>>670
前々から居ついている荒らし
とにかく何でもかんでもイチャモン付けるので相手は無用

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/01(日) 10:23:21.87 ID:I2ya/nIx0.net
>>670
ねずみ男を嫌い過ぎてついには6期鬼太郎のアンチになってしまった
悲しき存在よNGしてあげるのがせめてもの情け

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/01(日) 10:23:25.84 ID:JMkiJ6Cs0.net
>>642
俺はジッポライターを買うと2~3週間で紛失させてしまってた。
それなりの金額で買った物を無くしてしまうのがイヤで
100円ライターを使うようになったらガスを使いきるまで無くさないようになったわ (´・ω・`)

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/01(日) 10:24:26.39 ID:GBchnLWj0.net
声優のギャラってセリフ量じゃなく1本(1話)いくら、の体系だと聞いたことがあるけど
もし本当の話なら稲田さんは縄文人の回と今回同じギャラなんだよな

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/01(日) 10:25:15.27 ID:NABU4Cfv0.net
ヤカンの注ぎ口が股間になってる妖怪が登場しただけでクレームものだしなあ

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/01(日) 10:26:35.59 ID:PsVYhe+X0.net
>>673
やっぱそういうのあるんかねぇ
逆説的だけど安物だとなくせないってプレッシャーから解放されて逆にうまくいくとか?

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/01(日) 10:27:28.88 ID:2VP6U9k60.net
>>671
しかも鼠男がいようがいないようが結局愚痴愚痴言うしな。
壊れたラジオみたいに

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/01(日) 10:29:06.42 ID:Bc8OVDo20.net
いやみが岸野幸正さんって確定?

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/01(日) 10:30:16.08 ID:WjLssSve0.net
>>678
なんとなく言ってみただけなんだけど…

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/01(日) 10:31:36.71 ID:H4Hrlea+0.net
唐傘さん確か去年の12月頃にピンナップにも登場していましたね
唐傘を差してる鬼太郎の隣で魔女の子が帽子を脱いで花束ステッキを出してる画像

今年に入ってからずっとPCのデスクトップの画像がそれですわ

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/01(日) 10:32:07.22 ID:Bc8OVDo20.net
>>679
まるで確定かのようにレスしてたけど
やめてくれ

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/01(日) 10:33:28.50 ID:WjLssSve0.net
>>681
申し訳ない。
けど、結構来そうじゃない?

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/01(日) 10:33:29.05 ID:WjLssSve0.net
>>681
申し訳ない。
けど、結構来そうじゃない?

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/01(日) 10:36:08.84 ID:OZdPkezAd.net
温泉入ってちゃんちゃんこ盗まれて探すの手伝ってくれ
からのいつものワンパターンのリモコン下駄で妖怪の自白を案山子のごとく棒立ちで聞く役



安定の主人公(笑)だったな

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/01(日) 10:38:23.88 ID:bDuZXu06d.net
いやみ岸野さん違うのかよw
六期だともう少し若いひとかなあ

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/01(日) 10:39:44.05 ID:Bc8OVDo20.net
>>683
オカマ声いけるかな?

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/01(日) 10:40:20.57 ID:OZdPkezAd.net
色ボケになんの鬼太郎だけでよくね
3期じゃ子泣きらはまともだったのに

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/01(日) 10:41:35.71 ID:Dnidpc870.net
>>685
違うという証拠もないから本当に岸野さんの可能性もあることはあるな

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/01(日) 10:42:31.25 ID:WjLssSve0.net
2期は大竹宏さん、3期は飯塚昭三さん、4期は松尾銀三さんと
いずれも大御所が担当してるからね。
(ただし残念ながらいずれも兼役)

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/01(日) 10:43:02.55 ID:uHCygeVM0.net
ねずみ男の「もの」に対する価値観ってどうなんだろうね?
とりあえず有名ブランド品は全部見下してそう。安くても実用的で頑丈なら最高って思ってそうだがどうなんだろ?

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/01(日) 10:44:52.61 ID:PsVYhe+X0.net
>>690
結局カネになるか否かが最大の価値基準なんじゃないかな
今回で言うなら唐傘なんて協力しても一銭にもなりゃしねぇみたいな感じで

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/01(日) 10:46:28.68 ID:5mTQgMZn0.net
>>690
とりあえず金になるなら歓迎しそうだな
そして「こんなもんに金を出すなんて人間って馬鹿だねー」と嘲笑ってそう
ヒビ入ったスマホを使い続けてるし本人は物持ち良いよね

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/01(日) 10:46:29.00 ID:uHCygeVM0.net
>>691
そうじゃなくて服とか時計とかの話ね
今回なら傘かな

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/01(日) 10:46:30.21 ID:ES8oyETp0.net
>>690
ケンモメンみたいなやつだな

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/01(日) 10:47:29.21 ID:uHCygeVM0.net
>>694
ケンモメンなら服装はワークマン、時計はチプカシ、車は軽だぞ

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/01(日) 10:48:02.02 ID:PsVYhe+X0.net
>>693
それらはあくまで「結果的に手に入ったもの」だから興味ないんだろ
だから高級ステーキだろうがワインだろうが等しく糞尿の材料としか見ない

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/01(日) 10:48:33.59 ID:ES8oyETp0.net
>>695
ケンモメンと違うのは本当にやればできるって点だな

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/01(日) 10:48:48.26 ID:Bc8OVDo20.net
最近2期初出エピソードの回多いな
泥田坊、かまぼこ、あしまがり、隠れ里、足跡の怪、傘化け、ヤマタノオロチ
玉藻の前も下手すれば妖怪反物のエピソードになるのかも

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/01(日) 10:49:07.34 ID:6g01tIOVa.net
>>690
シャネルとかはともかくエルメスとかは
職人が品質の良いものを適正な値段で売ったからこそのブランドって面もあるからな
一概に否定はされんとは思う

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/01(日) 10:49:48.21 ID:OZdPkezAd.net
>>690
有名ブランド品は見下してるって・・・
ビジネス成功してるときは金目の物身につけてるのにか?
どぶネズミ厨はアニメも見てないらしい

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/01(日) 10:50:00.44 ID:NABU4Cfv0.net
画面にヒビが入ったスマホを使い続けているあたり大事にするものもあるんじゃないかな
儲かってる場合を除いて修理してもらう金がないから仕方なく使い続けているだけかもしれんが

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/01(日) 10:51:56.84 ID:Bc8OVDo20.net
ブランドものにしたって単なる金目の物、金持ち気取るためのアイテムくらいにしか思ってないだろ

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/01(日) 10:52:25.61 ID:OZdPkezAd.net
どぶネズミに執着なんてねえよ馬鹿が

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/01(日) 10:52:34.41 ID:uHCygeVM0.net
>>699
ねずみ男「ワークマンの方が頑丈で長持ちするんだぜ!」

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/01(日) 10:52:35.86 ID:Dnidpc870.net
>>698
玉藻にチーを絡めてくると思ってたけど、妖怪反物の話のチーの役割が
玉藻に代わっただけだったりしないだろうな

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/01(日) 10:53:08.46 ID:PsVYhe+X0.net
「こんなガラクタなんぞありがたがって、人間ってのはバカだねー♪」
くらい言いそうだよな今期のねずみ

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/01(日) 10:53:41.05 ID:uHCygeVM0.net
>>700
儲かってるから付けてるだけで本人はラーメンの方が価値あるって思ってそう

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/01(日) 10:56:57.48 ID:OZdPkezAd.net
6期以前のねずみ男が言う事には成る程なって事が多々あったが
今期のどぶネズミは単に脚本家の代弁者でしかないから何も響かないんだよな
非オタのママさん方には嫌われてるし

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/01(日) 10:57:26.85 ID:Nowd2T9e0.net
>>684
勝因もちゃんちゃんこの暴走による自爆だったしで鬼太郎の活躍ではなく存在感が解決した感じだね。
夏美さんまな以上にヒロイン要素あるな。
変にヨイショされて森に通っているまなよりは
管理人として自然と妖怪達と仲良くなっているほのぼの感がいい味出している。
妖怪アパートとか横丁みたいにネタになる要素ありまくりだし(鬼太郎とは独立した妖怪ものにすらなりそう。)今後も準レギュラーになってくれないかな。

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/01(日) 10:58:33.08 ID:6g01tIOVa.net
夏美の大木凡人感は異常

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/01(日) 10:59:18.44 ID:uHCygeVM0.net
>>708
ねずみ男を嫌うのは本当の事を突かれて都合の悪い奴だけだと思う
基本的に正論しか言わないし結果的に正しい事してるパターン多い

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/01(日) 10:59:20.90 ID:H4Hrlea+0.net
ねずみ男は次のいやみ回は別にまあいいとして
その次の八岐大蛇回や九尾の狐回で、また何かやらかしそうな予感が何となくしますねぇ・・・

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/01(日) 11:00:10.34 ID:Nowd2T9e0.net
10月はアニメや番組の打ち切りラッシュで恐々となるけれど
テーマソング新しくなることで取り敢えず心配無用。
やっぱり四将編以降も続ける気なのか。どう落ち着くんだろう。

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/01(日) 11:00:32.67 ID:uHCygeVM0.net
http://img-cdn.jg.jugem.jp/735/2481804/20120531_91120.jpg?_ga=2.172864291.1278984220.1565754238-1437235900.1565661305

ねずみ男ってこういうバックパック似合いそう

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/01(日) 11:00:38.15 ID:Bc8OVDo20.net
>>710
眼細めてる場面多かったから余計に

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/01(日) 11:03:08.94 ID:w66zJtHeK.net
唐傘は人間形態になると原西っぽくなるのか

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/01(日) 11:04:02.99 ID:bDuZXu06d.net
管理人さんはニコニコしてるもの
そして怒るとこわいもの
悲しみよこんにちは

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/01(日) 11:04:12.48 ID:zQtbwd2t0.net
>>709
今日もIPコロコロ変える気かな?
上でも馬鹿が必死になってワッチョイ変えようとしてたけど徒労に終わってたな
お前の場合文面見るだけですぐ分かるけど

>>705
チーはともかくとして、3期みたいな中国妖怪軍団は出ないだろうね
画皮なんかもう出ちゃってるし

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/01(日) 11:04:24.34 ID:OZdPkezAd.net
>>709
まあ確かに夏美はヒロインらしくはあった
腐女子が好きそうな(ヒロインを自分に置き換える)イケメン妖怪が棲みつくアパートの管理人みたいで

>>711
正論とか言ってんのおまえみたいな腐ってる奴と思考停止して判断を他人任せにしてる奴だよ
正しいこと?人を陥れる事がか?サイテーだなおまえ

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/01(日) 11:04:43.82 ID:shAy4MaL0.net
>>709
いちいちまなsageしたいだけなら
最初からそういえば良いのにわざとらしい&嫌みったらしい

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/01(日) 11:10:52.26 ID:lAceLdu90.net
唐傘の目ビームや針飛ばしは元からあった能力なんだろうか
あったら妖怪アパートの時もっと善戦できたろ

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/01(日) 11:12:16.04 ID:bDuZXu06d.net
>>721
一応使えるけどゲージ消費の超必あつかいなんです
ちゃんちゃんこのゲージ無限能力で連発できたんです
もちろんうそです

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/01(日) 11:12:21.58 ID:Bc8OVDo20.net
ちゃんちゃんこで妖力が増した結果だろう
とはいえあれ程の力を増したのは唐傘に素質があったのでは

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/01(日) 11:13:07.91 ID:yiw0BiFh0.net
まなはせっかく出入りできるのにゲゲゲの森の妖怪達と仲良くしないのだろうか。
好奇心旺盛だし人当たりもいいしで5期劇場版ヒロインみたいに
今期の鬼太郎やアニエスよりは友達出来そうなんだけれど。
悪気がなくとも裕太君みたいにトラブルメーカーになって森に出入り出来る特権をふいにしかねないリスクをスタッフが犯すはずがないのだろうけれど
そういうエピって必要だと思うんだけどなあ。

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/01(日) 11:23:26.52 ID:6g01tIOVa.net
夏美が男連れ込んだら住民はどんな反応するんだろう

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/01(日) 11:24:01.66 ID:kLBYW8AFa.net
いやー朝っぱらからここの老人ホームは賑やかだねwww
呑気にアニメなんか観てねーで終活の準備でも整えとけバカwww

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/01(日) 11:26:56.06 ID:p/pOHR4W0.net
>>721
ねずみ男もちゃんちゃんこ着ればヒゲ飛ばして攻撃できたりするので(ソース:こうもり猫の回)

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/01(日) 11:28:34.32 ID:r2Xzkgo30.net
>>725
応援するだろうな
余計な気を利かせて失敗したり

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/01(日) 11:30:11.27 ID:Bc8OVDo20.net
自宅あるしアパートには連れ込まんだろ

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/01(日) 11:30:24.85 ID:OZdPkezAd.net
トレンドはゼロワンばっか
そりゃ主人公蚊帳の外でストーリー展開するクソ話じゃ仕方ないか


いやみもそんな好きじゃねえんだよ
主人公を玩具にしてるようで

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/01(日) 11:32:21.27 ID:zQtbwd2t0.net
>>729
もし本当に親密になって婚約とかして妖怪の事も受け入れてくれる男なら
紹介とかするんじゃない?

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/01(日) 11:33:36.08 ID:xk4mpuzkK.net
>>709
爽快アパートは鬼太郎の出ない妖怪アパートの日常物でやれそうだな
ラキスケ要員が足りないから「幽奈さん」にはならないだろうが……

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/01(日) 11:34:02.99 ID:shAy4MaL0.net
>>725
今度はフラグじゃない事を祈るのみ

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/01(日) 11:34:31.31 ID:OZdPkezAd.net
つーかたかがいやみに四将編の鵺と黒坊主の作監担当した市川持ってきていいのか
その次のヤマタノオロチや玉藻前が不安で仕方ねえよ

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/01(日) 11:37:34.67 ID:NABU4Cfv0.net
唐傘があんな人間形態になれるということは他の人とかけ離れた姿の妖怪でも
条件を満たせば人間の姿になれるってわけか

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/01(日) 11:40:16.99 ID:p/pOHR4W0.net
白粉婆とか画皮の例もあるから、変身は妖怪の標準能力かと思ってたが違うんだね

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/01(日) 11:41:53.70 ID:yiw0BiFh0.net
>>720
はっきり言わせてもらうけど
まながゲゲゲの森に行き来出来ることに関して
別に彼女に妖怪達からも慕われたり一目置かれるような人並み以上の魅力や異質さとかがあるわけではなくて、単に名無し編で役割終えた彼女と鬼太郎ファミリーとの繋がりを維持し続けたいっていうスタッフの下心と違和感が感じられてあまり好かないんだよ。

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/01(日) 11:46:54.33 ID:Bc8OVDo20.net
人並み以上の魅力とかそういう設定盛足したら、それはそれでメアリー・スーだとか文句言われるだろ
人並み以上に好奇心旺盛で妖怪事件に関わるようになったから森に入れる素質も育ってきた、それでいいんだよ

そりゃストーリーを運びやすくするための都合って面もあるだろうが、それを下心とか言われたんじゃ何もできない

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/01(日) 11:49:47.74 ID:vu/ugc0K0.net
今録画観たけど、作画監督の鈴木伸一って、ひょっとしてあの小池さん本人か

>>676
生活に直結するレベルの大きな買い物なら話は別だろうけど
せいぜいン万円程度の場合、値段的にはその気になればいつでも買えるっていうちょっとした贅沢の範囲だし
えいや!と気合い入れて金払ったら、その時点で気分的には満足しちゃってたんじゃないのかな?

んで、元を取る前になくなって勿体ないってのが身に沁みたのと
数百円レベルだと、身近すぎて塵も積もれば山となるのが感覚的に把握しやすいっていうことのあわせ技

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/01(日) 11:50:30.35 ID:shAy4MaL0.net
>>737
>別に彼女に妖怪達からも慕われたり一目置かれるような人並み以上の魅力や異質さとかがあるわけではなくて

誓ってもいいが、もしその描写をやったら君は絶対に
スタッフのヒロインゴリ押しがどうこう、下心がなんたらと言う

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/01(日) 11:50:45.51 ID:I2ya/nIx0.net
>>737
行き来できるようになったのは西洋妖怪編が終わった後だから役割終わった云々は関係ないぞ

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/01(日) 11:52:20.74 ID:Bc8OVDo20.net
>>740
何の説明もなくそんなご都合設定を付け足されるより、今の方がいいよね
森には入れる経緯はきちんと段階踏んでるのに何が不満なんだ

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/01(日) 11:52:42.14 ID:xPx1KVBn0.net
>>738
そこまでやってる割には四将編じゃ蚊帳の外なんだよね。
ねこ娘消失の当事者で、責任や問題がない訳ではないという面を強調したり向き合ってくれればいいんだけど
誰もそれを追求してこず、鬼太郎が自分達(妖怪)でのみ解決しようとするなら、きっぱりと関わらない方がいいんじゃないかな。

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/01(日) 11:55:56.20 ID:OZdPkezAd.net
一個人の意見に突っかかっていくの草。自分らで言ってるくせに

>>737
嫌いなものは嫌いでいいんだぜ負けんな!俺はおまえを応援すっぞ
俺もどぶネズミ嫌いなのは変わらないしママさん方と鬼太郎に出てくるネズミっぽいやつ汚いよねって会話になる度うんうんって頷いてる

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/01(日) 11:56:37.67 ID:shAy4MaL0.net
何が何でも妙な屁理屈をつけてまなをヒロインから排除したい人がいるなあ

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/01(日) 11:56:52.74 ID:I2ya/nIx0.net
>>743
蚊帳の外ってこの前かなり深く関わって忠告も受けてきたじゃん
これからだぞ

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/01(日) 11:59:01.32 ID:xPx1KVBn0.net
>>746
確かに何気にこれまでの四将回でも登場はしたからね。
玉藻回では本格的に物語の鍵になるかもね。

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/01(日) 12:00:10.73 ID:Bc8OVDo20.net
>>743
そもそも鬼太郎が知られたくない、関わって欲しくないって言ってるんだから追求しようがない
のちのちの展開で密約の内容を知ることになるだろうし、これからだろ

今までの展開で無理くりに絡ませるのはそれこそ下心やら違和感なんじゃないの

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/01(日) 12:01:16.63 ID:CNzQu3DW0.net
まなはまだその気になればマナ砲を使えるのかどうかが問題だ

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/01(日) 12:05:51.48 ID:OZdPkezAd.net
四将放ったらかしてきのこ狩りは草
西洋妖怪編でいえば指輪探し放置して呑気に慰安旅行に行こうとするくらい違和感(中止になったが)

長編になると5期以下なんだよね
5期の敵はどれも完全に倒しきれてなかったけど違和感がないように話はきっちり終わらせてたし

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/01(日) 12:08:32.15 ID:ef/fKDQma.net
A4WjhQq1ogTR4S2sfCklqlq8mKm7Thm0qoMJY3Hqo8jIgx4aGzFZ1fOgQFqwmaM9Aj52pzmv8s1CQlTVQ63ZSd3WWEXcXK88x0CTQofTh58ZxeOvkTk6VxCcmwL9GuuTogHu5waz9jONKrx5r3JzpPGITXdB38HMVDGxFkiKmWublmwPHMuxbhJ3kH4bV3gldutAWItmGDBj6vLenSAkp4WN1QJHbPrtCm47ZWn7Qtijm291y83wZsXsw6

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/01(日) 12:08:54.91 ID:r6hKhH1sa.net
MZbhp0v4S4bFH3lXpNJR7FGMMUN5h6TDXnU9uR6fEDXUvgntadI2u79HoFjiM8ApwwECx50AJ2YlJMSQpBRTJGH0lBj2muHEi3iACCFp4CtDZwNw357rFBnrG1FyVDT2Ledsrtrro5FXwGnqMgM6msXqw3TiNhED14VblW8CCN7G0CHrrMcgxqwd1VN3FJZGtqlwxUbzSNlb4PlKFVstaCR7RcUVhBQPRhC9VCQJeGANVrNPQYEv0i9mX3

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/01(日) 12:11:25.47 ID:A+kehm2ha.net
449B2mhzmTDRpT9CDwY88T94Zd4XBZ8JByeBVftZS0kNrmNWVzXzkQEd1HMdAHOHsFY1PpzOeNmFZN4hTOMUtUu89HfLEZNpHMryoMdi77ZyqCFrbbNPXRCPF7E6qpdc01D3OqnOVsVOKH6p7h71j09HRW9HYXtxDy6CSZUyeYCCkf5LcXoVDoWCVjI2Cm0L3ugSbSIbHRXRoMh7yRoJgfVhB1swHRxf1jc1WXZOTXW7HGI35PnDg7ZULB

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/01(日) 12:11:28.11 ID:xPx1KVBn0.net
>>750
ねこ復活という当初の目的自体は契約時点で果たしたし、元からその為なら自分がどうなってもいいというんだから失敗のツケを自身が負うことにあまり緊迫感ないんだろうね。
やはりこの契約内容色々問題あるな。

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/01(日) 12:12:50.46 ID:BYP7eiPJa.net
>>754
KvO5mFawdN9d30oZSCIAj3IXLKcZYr6LovrkfOIASqk38ZeZqxL1lbLvfQnKMXp71QjKZ05RsL3B2EMThEOSO0IdfHMk18rgxwaIB7WfEE79TWLOIFXVFU3ENk6OoGYN3EPFbylyqNJ00zOThi8RH9xyv541w81eMBC20vkfrYY9CYOFcMQNL3HZwVjGT4KNJ3WAJi143eo6p8GyWvOxxqgB0CCezSCvLmMwa3SZ5EJP8fJGgkiDWETqR5

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/01(日) 12:12:54.69 ID:4JPpev3bd.net
>>712
九尾の狐回は妖怪反物の様な話になるか気になるな
妖怪反物の様な話になるなら歴代の様な活躍期待してしまう

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/01(日) 12:13:15.86 ID:7DZvuQUX0.net
>>609
石燕は「否哉(いやみ)」という化け物を創作して男色の風刺画を描いた
明治時代に鍋田玉英がこの化け物の模写に「いやミ」と注がつけた
昭和初期に藤沢衛彦も同じく石燕の模写絵に「異爺味(いやみ)」と当て字した
ただし「いやミ」の「ミ]はmiではなく繰り返し記号を「ミ」と誤読したものであって
鍋田はあくまでも「いやや」と記した

戦後に山田野理夫の『東北怪談の旅』に仙台にいやみが現れたという話を紹介しているが
おそらくは創作か、元あった話に脚色したと思われる

平成になって『図画百鬼夜行』の完全版が出版されるまでは、
水木先生は石燕の妖怪はこのような断片的資料を元にしているので
「否哉(いやや)」が「いやみ」と誤読した状態で鬼太郎に登場させた

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/01(日) 12:13:35.58 ID:XGd4/ndka.net
>>756
gZYzJWrC108ULX2kdMCGNDUz3Tfx0bPWCAD2sZ1EAB5vGWcslzZiSOkPXRSV2XnkOVdejMAlFq3UQpgBntQLy43nTweMFU28P7MUYRhSSE2FawIhRo0ua1ZQXfCKYw58asgrxmrRnqlV0fAAQdVn8b2x8UgLl4ZAKvVKBha8o1V30k7BqqqnfcJHfX4chZ30BgSFpOuo531wv8hOfLoAthBItLUKczMiTsG1I1B7sdTOiij1ys0tlhWTZT

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/01(日) 12:15:45.63 ID:PsVYhe+X0.net
>>739
最後の1行がようわからん
「数百円クラスだと日常的に買えるものだから、忘れるの繰り返した時の被害が見積もりやすい」ってこと?

総レス数 1001
291 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200