2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

イナズマイレブン オリオンの刻印 97試合目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/27(火) 15:37:06.01 ID:Qvd339Cra.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
冒頭に、「!extend:checked:vvvvvv:1000:512」を2行重ねてスレ立てして下さい
てっぺん目指すぜ!超次元サッカー試合開始(キックオフ)!!
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板:https://mao.5ch.net/liveanime/
・著作権法の精神に照らして、投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.5ch.net/saku/
・5chブラウザ(無料、「人大杉」回避)の導入を推奨。→https://5ch.net/browsers.html
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>970が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
―――――――――――――― ■放映日程  平成30年4月より放送開始
・テレビ東京系6局ネット 4月6日より毎週金曜日 夕方5時55分〜
■配信日程
・あにてれ https://campaign.ani.tv 毎週金曜日6時30分〜
・YouTubeコロコロチャンネル 毎週月曜日12時〜
■関連URL
・週刊イナズマウォーカー:http://www.inazuma.jp/inazuma-walker/
・番組公式サイト:https://www.tv-tokyo...p/anime/inazuma2018/
・原作ゲーム公式サイト:http://www.inazuma.jp/ares/
・全シリーズ公式サイト:http://www.inazuma-world.com/
・公式Twitter:https://twitter.com/inazuma_project

前スレ
イナズマイレブン オリオンの刻印 96
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1566475881/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/01(日) 07:28:07.27 ID:Zo/RGXiA0.net
>>852
今までの疲労とかもあるでしょ

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/01(日) 08:17:54.31 ID:AFAmyEEC0.net
アニメ終了だと買ってくださいって嘆いてたタカラトミーの人は
どう反応するんだろう

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/01(日) 08:19:00.88 ID:MQEqjF9G0.net
宣伝する必要が無くなる

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/01(日) 09:42:09.51 ID:C/AZlUMea.net
レベル5のコンテンツの中でもこれだけ女性人気が高い作品は無いのに
これでしばらく復活無理になったな

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/01(日) 09:48:12.29 ID:MQEqjF9G0.net
女性人気高いからって女性向けに舵切ったのが間違いっていうか…
レベル5作品って子供の方をちゃんと向いてなきゃダメでしょ

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/01(日) 09:57:35.82 ID:3dRR3lIWa.net
キャラコンの子どっちも可愛くて魅力的なのに酷い脚本に巻き込まれてかわいそう

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/01(日) 10:03:55.49 ID:GnpvNWsp0.net
イレブンバンドとか出したり最初はちゃんと子供向けにも作る気あったぞ
話がゴミすぎて子供がついてこなかったから女性向けだけ残ったんだ

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/01(日) 10:03:56.15 ID:sD7uIyhfd.net
女性に向いてると思ってるのは日野だけだろ

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/01(日) 10:04:26.59 ID:R+CGxarw0.net
タカラトミーに営業妨害しただけの作品

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/01(日) 10:20:38.67 ID:C/AZlUMea.net
いや、無印GOも女性人気高かったじゃん
子供人気も高かったのがアレオリとの違いだけど
GOになってだんだん子供人気がなくなっていって女性だけが残った感じになっちゃったけどさ

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/01(日) 10:35:05.99 ID:Y3nWd8to0.net
脚本の日野大先生がグレートマックスな無能なのが全てだぞ
女がどうとかの客層云々はもっと上の次元の話だ

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/01(日) 11:00:56.50 ID:hLo/1RWl0.net
しっかり面白い話作った上で腐へのリップサービスをするならまあ販促のためなら仕方ないだろと思って見なかったことに出来る
つまんないのに腐に媚びるから気持ち悪さしか残らない

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/01(日) 11:09:26.02 ID:8iv/vb9D0.net
小僧丸が腐に媚びるためにビジュアル変えた感が凄まじい
チビデブだったから多少のスカした発言が緩和出来たのに
イケメンと化したことで本当に嫌な奴に成り下がったな

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/01(日) 11:18:27.14 ID:tC82oAKvp.net
小僧丸はキャラの根本から別人だし
水神矢は漫画とは別方向でアニメ側から掘り下げ来るかと思ったら反則ガイジだし
のりかは失点用デコイだし
アツヤはなんで来たの?だし
アフロディは世宇子ファン相手に日和ったの丸わかりだし

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/01(日) 11:40:05.44 ID:MBQiYQUNd.net
個人的に追加メンバーは全員最初から入れておけよっていう奴ばっかだな
それだけ視聴者と制作側がすれ違ってたってことなんだろうけど

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/01(日) 12:10:40.72 ID:8tzELRd90.net
脚本がクソなのもそうだけで子供向けとオタク向けにどっちつかずになったのもガンダムAGEと一緒だな
あれだけ叩かれて反省のはの字もないとは
サイコパス 怖すぎる……

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/01(日) 12:25:45.46 ID:3rTAoO93d.net
ミラクルリベロ()とかいうガチの空気

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/01(日) 12:30:50.90 ID:8fys2NLf0.net
>>861
あ、じゃあもう復活しなくても良さそうですね

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/01(日) 12:40:43.93 ID:O7m8OWhad.net
アクソみたいにアレオリ俺だったらこうした的なの作られないかな

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/01(日) 12:48:11.62 ID:UZs18z7Z0.net
本物の小僧丸が財団に幽閉されててあのイケメンがラスボスとかなら笑ったわ

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/01(日) 12:49:13.31 ID:ffp1FBPAd.net
完全女性向けのアプリの人気もイマイチらしいし女向け商売向いてないと思う
いまのイナイレはこども向け女向けでもなく日野向け誰得だけどな

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/01(日) 13:31:06.83 ID:8tzELRd90.net
レベルファイブ、大人向けは成功したことない(レイトンはやや高学年向けだけど

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/01(日) 13:37:52.83 ID:voa7u3FC0.net
本当に日野はアレオリが面白いと思って作ってるのかマジで気になる

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/01(日) 13:40:51.70 ID:jVxII9o2a.net
未来から天馬達がやって来てこの狂った世界線を元の無印世界線に修正するストーリーにしたら手のひら返すわ

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/01(日) 13:41:15.52 ID:YKXA08Nqd.net
アレスはオリオンの導入でしかないからまあテキトーでもいいんだけど、そうなるとアレスプログラムのくだりいるか?って思っちゃった
最終的に解決出来てないわけだし、そこをカットすれば他の描写にだいぶ尺さけたよね

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/01(日) 13:44:40.87 ID:MQEqjF9G0.net
漫画版がアニメの完全上位互換となってるアレスの天秤

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/01(日) 13:57:44.99 ID:AS+Edl1l0.net
オリオン財団が社長(元?)を誘ってました〜なら意味はあったんだけどなぁ…

社長とババア(無印2影山みたく逃亡するとか)と3部の敵として現れる予定だった…とか?

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/01(日) 14:00:03.93 ID:x0dfyXnmr.net
アレスを導入編だからと適当に描いたのがオリオンのイナジャパの友情や結束力の薄さに繋がってる気がする

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/01(日) 14:11:39.17 ID:1UqViFXm0.net
今からでもエイリア石落ちてきてどうぞ

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/01(日) 14:42:06.32 ID:Nm20khFdd.net
>>883
ストーリーの七割(くらい)をすっ飛ばすマンガのがキャラ描写しっかりしてる異常事態

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/01(日) 14:44:17.71 ID:ucFapwxb0.net
助けてエルドラド

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/01(日) 14:50:06.14 ID:Q9btOW1w0.net
アレスオリオンは影山が作り出したパラレルワールドじゃないかと考えていた時期があったな
GO2のゲームでは影山は時空を操っていたし

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/01(日) 14:56:38.57 ID:YAukUk9y0.net
影山全知全能説

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/01(日) 15:06:40.00 ID:/qMasslyd.net
最終回は天馬達が歴史修正するオチかVRゲームオチで

892 :!no :2019/09/01(日) 15:22:25.01 ID:+Vetmju+0.net
でも最終回日野じゃん

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/01(日) 15:27:22.40 ID:UZs18z7Z0.net
決勝開始のホイッスルが鳴って「俺たちのサッカーはこれからだ!」で終わり

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/01(日) 15:30:34.19 ID:ffp1FBPAd.net
どっかのゲームや映画みたいに超次元サッカーに憧れてるキチガイ一般人のゲームや妄想落ちやれば大抵の矛盾は解決しちゃうな
実際にやったらやべえけど日野ならこれを超える斜め下の結末があると期待してる

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/01(日) 15:32:18.88 ID:9dFHv2t+0.net
稲森に生き別れの兄弟がいるような気がしていたが別にそんなことはなかったぜ

ってなりそう

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/01(日) 15:33:55.77 ID:hLo/1RWl0.net
全ては野坂の見た夢なんや

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/01(日) 15:45:01.75 ID:O7m8OWhad.net
ゲームシナリオ1から作り直してくれないかな

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/01(日) 16:56:18.25 ID:LVMZ+V7m0.net
>>886
今更落ちて来ても何も変わらんだろ

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/01(日) 17:15:44.27 ID:z+o3Ovuf0.net
二ノ国映画はあのドラクエを超えるゴミオブゴミだったしホントもうどうするんだろうなレベルファイ

イナイレは当然殺したしあれだけ日野が大好きだった二ノ国も自分の手で殺したし上手くいきそうだったダン戦再起も全くやろうとしないし妖怪は時代遅れの歌い手()そして完全消滅したメガトン級ムサシ
どうすんだよ会社

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/01(日) 17:30:52.19 ID:NN3aKwOf0.net
全部が全部悪いわけじゃないけどね
少なくとも妖怪は全盛期に比べてだいぶ落ち着きはしたけど良く利益あげてるのは事実
他は、、、うん。

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/01(日) 17:36:48.06 ID:1UqViFXm0.net
妖怪学園yの製作総指揮/原案・脚本日野
ひぇっまだやるのか

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/01(日) 17:39:30.22 ID:8tzELRd90.net
他にトークがうまいみたいな才能なければ演技力がない役者は消えてくのに脚本の才能がない奴が生き残るのは何故か

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/01(日) 17:40:24.19 ID:3Jiuvz+Ud.net
>>898
スタジアムに落ちて全員死亡ENDってことでしょ

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/01(日) 17:53:04.02 ID:Y3nWd8to0.net
円堂か天馬がVR外してなんだこれENDでいいよ

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/01(日) 18:20:41.62 ID:z+o3Ovuf0.net
日野神()が出てきて全員ぶっ倒す展開はありそう

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/01(日) 18:30:49.53 ID:NN3aKwOf0.net
実はイリーナは分家の愛人のアキヒロ・ギリカナンに指示されてやっていました、終わり

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/01(日) 18:56:06.09 ID:/Wdd5wfRa.net
アキヒロ・ギリカナンは草

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/01(日) 19:13:10.27 ID:1N6S6qbpd.net
>>830
goの次は円堂たちの子供世代の話やるのかな?とは思った。天馬が監督で

発狂する人いそうだけど

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/01(日) 19:15:44.44 ID:jVxII9o2a.net
無印キャラもGOキャラも出ない完全新規キャラだけのイナイレが見たかったわ
昔のような話作りならちゃんと人気も出ただろうし

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/01(日) 19:18:04.44 ID:vpy20Txb0.net
GOの続編だと設定上化身とソウル出さなきゃいけないからな
新規のこと考えても新しい世界でやるのが無難だな
脚本が日野である以上どうしようもないが

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/01(日) 19:24:20.13 ID:0Lc81vkg0.net
ここに来て言うのもアレだけど本スレとアンチスレ分けた意味ないよな

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/01(日) 19:25:20.46 ID:0Lc81vkg0.net
>>910
大丈夫、イナイレの新規作品はもう未来永劫作られることないから

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/01(日) 19:31:25.57 ID:vpy20Txb0.net
>>912
アレオリの変わりにやってたらって話な
もう取返しが付かないのは分かってるわ

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/01(日) 19:34:49.86 ID:Eezt0KMG0.net
つーかフロイは?

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/01(日) 19:36:51.99 ID:Y3nWd8to0.net
どうせ虐待おばさんに調教されて反乱と一緒に敵で出てくるでしょ
よわそう

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/01(日) 19:37:28.59 ID:0aJBRWsOM.net
ばばあに監禁されてるんじゃね

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/01(日) 19:38:54.27 ID:ll/nnDtg0.net
あの部分で一旦切れちゃってそこから新しいとこに行っちゃったから消化不良のままなんだよね
一星あたりが「電話出ない」みたいなセリフ言えばそこからシナリオ作れそうなのに

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/01(日) 19:55:40.86 ID:vpy20Txb0.net
フロイもブレてるな
オリオンを認めない→オリオンに従ってアメリカに負ける
アルテミスの矢になる→普通にベルナルドとイリーナと一緒にいる

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/01(日) 20:08:25.41 ID:tjZRmn2Yd.net
>>911
アンチスレでは発言内容に気を使う必要がない
容赦なく暴言も言える
アンチのスレだから

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/01(日) 20:09:02.38 ID:5kzCaW4L0.net
勝ち点を調整したのか?でもオリオンがいないチームなのに…って一星が考えてたけどただ兄貴の言う事を聞いてただけっていう

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/01(日) 20:09:09.78 ID:+aNNJ5Uy0.net
地雷原は姑息だとか言われていたけど、何が姑息なのか理解出来ない
見えなくしていたから?
その後、砂埃で可視化したなら、わざわざ潰さなくても竜巻を避けてゴールに向かえば良いのでは?

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/01(日) 20:16:24.71 ID:1UqViFXm0.net
イタリア「グリッドオメガ」
日本「まさか日本のタクティクスを使えるなんて…」

ブラジル戦日本「地雷原!」

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/01(日) 20:18:59.88 ID:vpy20Txb0.net
合体技に違う奴が参加したり即座に相手の技真似出来たり特訓の意味が無いな

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/01(日) 20:19:07.54 ID:voa7u3FC0.net
FFI予選でもやっていないバージョンのグリッドオメガをなぜ使えたんだろう

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/01(日) 20:19:41.68 ID:ll/nnDtg0.net
地雷原は使われるシーンによって威力がバラバラな気がする
爆発自体の火力調整ができるとしても、それはそれでアレ?ってなるシーンがあるんだよな

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/01(日) 20:24:03.10 ID:vpy20Txb0.net
サッカー盤戦法も雷門と帝国の試合見てないメンバーは知らないはずだよな
まあサッカー盤戦法と言ってるが要するにただのゾーンディフェンスだが

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/01(日) 20:27:29.89 ID:gI253+ln0.net
必殺技が少ないせいでホッキョクグマだのクマゴロシあたりが準決勝あたりで通用するのクソだけど、数少ない新技をキーパーに止められるのもっとクソだよな。
コズミックブラスターが一番衝撃的だったけど、最近もカーニバルシェイク、皇帝ペンギン2号feat.シャーク、サンライズブリッツ当たり止められてるし

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/01(日) 20:33:33.68 ID:vpy20Txb0.net
新技が決まらないのが視聴者の意表を突いて面白いとでも思ってるんだろ
スベってるがな

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/01(日) 20:34:30.64 ID:9+BWWH6Ca.net
鮫ペンギンみたいなクソ手抜きを新技と認めてやるなんて優しいんだな

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/01(日) 20:35:43.90 ID:5kzCaW4L0.net
アメリカがやられた時の地雷原はコブラがボタンを押すような仕草してから順番に爆発してるように見える
アフロディ曰く竜巻に触れたら爆発するらしいがディランの後のやつらは立ち止まってるのに爆発してたから日本がやられた時とは違うのか

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/01(日) 20:38:34.13 ID:VojDVHt/0.net
>>924
2.0の存在をスタッフが誰も覚えてないから

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/01(日) 20:39:48.33 ID:VojDVHt/0.net
>>925
>>930
やっぱり脚本家の連携が全く取れてないんじゃね?

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/01(日) 20:42:42.49 ID:ll/nnDtg0.net
>>930
日本に使ったバージョンは選手を吹き飛ばす程度の威力しかない(要約)って言ってたね
アメリカに使ったバージョンはそうじゃなさそう 威力も違う気がする(こっちが上な感じがする)

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/01(日) 20:45:58.39 ID:vpy20Txb0.net
イナジャパのグリオメが1.0なのもイタリアがそれを使えるのもおかしい
イタリアの方は王帝の試合を見て1.0の方を真似した可能性もあったが
タツヤが俺達のタクティクスと言ってその線も消えた

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/01(日) 20:46:20.63 ID:EqMNw70Na.net
>>908
やるわけない
リアル思考の社長なのに

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/01(日) 20:48:58.91 ID:OgFvK4ut0.net
>>901
原案だけにしとけばいいものを

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/01(日) 20:50:08.48 ID:ll/nnDtg0.net
>>932
「地雷みたいに爆発するタクティクスのシーン」ぐらいしか説明がなくて
後は脚本家の解釈に任せるみたいになっちゃったのかな

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/01(日) 20:57:02.95 ID:9+BWWH6Ca.net
>>930
説明つけるなら誘爆ってことに

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/01(日) 20:58:38.09 ID:fuic0RGba.net
というかなんで地雷でアメリカ代表が怪我したんだろうなぁ
基本イナイレでの負傷って余程実力の離れた相手の技を受けるかラフプレイかのどっちかだったと思うんだけど

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/01(日) 21:07:45.39 ID:AS+Edl1l0.net
アメリカは非公式
日本は公式戦だからじゃない?

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/01(日) 21:22:27.73 ID:vpy20Txb0.net
そもそも脚本家が何も考えてない時点でどんなに考えても答えなんてないわな

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/01(日) 21:22:54.55 ID:fuic0RGba.net
>>940
すまんどういう意味?

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/01(日) 21:34:41.91 ID:ayQS+k4fd.net
吉良ヒが地雷源わざと爆発させて相手が怯んだ所を上がってくのは結構すき

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/01(日) 21:35:30.14 ID:1UqViFXm0.net
イタリアのグリオメ1.0はプレー続行不可になる程の威力ではないのかな
まあさすがに話的に日本が勝たなきゃいけないから動けて当然なんだろうけど…

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/01(日) 21:44:29.53 ID:Y3nWd8to0.net
作り手がどう考えてようが地雷は傷害目的の技にしか見えん

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/01(日) 22:01:23.03 ID:AS+Edl1l0.net
>>942
観客とか観てないから加減しない、観客とか観てるから加減した?
説明する良い言葉が思い付かない…

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/01(日) 22:03:09.38 ID:voa7u3FC0.net
なんにせよ脚本を調整するシリーズ構成が仕事してないんだよな

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/01(日) 22:08:03.78 ID:5smOf8Co0.net
そのシリーズ構成も日野なんだから絶望しかない

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/01(日) 22:09:12.04 ID:vpy20Txb0.net
今まで気絶してないのに明日人がグリオメ(+灰崎の真空派)で気絶させるとか言ったり
なぜか2.0じゃなく1.0使ったり
今までグリオメ使った回は全部日野だったから
加藤がグリオメの詳細や2.0の存在知らなかったとかマジでありそうだわ

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/01(日) 22:13:37.19 ID:ll/nnDtg0.net
試合続行不能系の技ですぐらいしか書いてなくて、試合続行不能=気絶って解釈した感じなんだろうか
普通なら設定集みたいなのがあってこうしてああいう感じの技なんですって詳しく書いてあって脚本家の間で共有するんだろうけど

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/01(日) 22:23:52.71 ID:vpy20Txb0.net
アレスのときから脚本家の間で連携取れてないのは明らかだったからな

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/01(日) 22:38:00.23 ID:w45C7dED0.net
日野、他人の脚本に興味ない説

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/01(日) 22:52:15.13 ID:eTqeFnfRa.net
日野、自分にしか興味ない説

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/01(日) 23:20:53.77 ID:Eezt0KMG0.net
日野、ゲーム発売する気ない説

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/01(日) 23:28:13.71 ID:3yj46vbr0.net
数日前の発言ですら覚えてない人がシリーズ構成と総監督やってるんだからやばい

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/01(日) 23:41:07.01 ID:vpy20Txb0.net
いくらシリーズ構成の日野が無能とはいえ監督のかまくらは何をしてるのか
明らかに脚本おかしいんだから日野に意見しろよ
まあ日野のイエスマンだからこそ無印GOから引き続き関わってるんだろうけどな

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/02(月) 00:06:45.35 ID:lri7Ndt40.net
>>956
イエスマン以外は退職してそう

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/02(月) 00:13:05.54 ID:nDezbTj1a.net
転職サイトのレベル5の評価が全てを物語ってるよ

総レス数 1002
217 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200