2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

BORUTO ボルト 〜NARUTO NEXT GENERATIONS〜 48

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/25(日) 21:22:54.61 ID:Zvo669oG0.net

↑冒頭に「!extend:checked:vvvvv:1000:512」を2行重ねてスレ立てして下さい。

ここは週刊少年ジャンプの漫画「BORUTO」のアニメスレです
※アニメ「NARUTO」「NARUTO疾風伝」のスレではありません※
ルール、マナーを守って使いましょう

・バラし、荒らし、煽りレスには徹底的に無視(放置)。無視出来ずに、乗ってレスする人も荒らし仲間です
・動画、画像、ファイル共有に関する話題・URL貼りは厳禁
・sage進行( E-mail欄に半角で[sage] )推奨
・次スレは>>950が宣言して立てる事。立てられない時は、必ずその意思を示す事
>>950が立てられない場合は>>960が立てること
・アニメ板のローカルルールにより、ネタバレ厳禁です

@関連サイト
TV東京番組紹介ページ        http://www.tv-tokyo.co.jp/anime/boruto/
週刊少年ジャンプ作品ページ     http://www.shonenjump.com/j/
スタジオぴえろオフィシャルサイト   http://pierrot.jp/title/naruto/
劇場版『BORUTO ボルト -NARUTO THE MOVIE-』 http://boruto-movie.com/

@前スレ
BORUTO ボルト 〜NARUTO NEXT GENERATIONS〜 47
http://rosie.2ch.net...gi/anime/1555242451/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

104 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/02(月) 00:32:45.47 ID:dBNKGgFk0.net
仲間想いだったオビトだって、任務優先のカカシと仲たがいして単独で仲間(リン)を助けに行ったじゃん。

105 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/02(月) 00:51:49.16 ID:4yujWWxG0.net
>>96
我愛羅も十数年経って成長はしとるからな

それに、マダラの時は砂漠送大層封印にチャクラを注ぎ込んで術を完成させる前に破壊されて脱出されたから
チャクラの大半を注ぎ込んで封印術が完成した今回とはまた違う

106 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/02(月) 09:54:17.19 ID:7OtRZWgc0.net
カンクロウおじさんよえええええww
傀儡相手にずっと1人でしゃべってるのも笑える

107 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/02(月) 09:57:37.72 ID:M7hl7Yzr0.net
>>103
ボルトの引き返す行動は問題ないと思う
そのあとてまり、シカダイと合流したのに
カンクロウ行方不明のまま再出発しちゃったのがもやっと

108 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/02(月) 10:09:01.15 ID:pvhsO9R4d.net
カンクロウは消し飛んだから…

109 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/02(月) 11:59:31.35 ID:ERsu1x+50.net
今回めちゃめちゃよかったなw

110 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/02(月) 12:58:49.58 ID:Rln1kHS00.net
>>100
ナルトやサスケは勿論ヒナタも叱ることがあるけど素直に聞くような感じではないよな
家族いないとかギクシャクした時期があった三人だから叱り方が下手なんだろう

それに比べてテマリは弟二人いるからね
上手いよな
後シカマルもボルトがナルトに構って欲しくて追いかけっ子してた時に叱ってたから三人ができないことを代わりにしてるって感じなのかな?

111 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/02(月) 13:36:26.82 ID:CGPfd+k3M.net
映画でサクラがワンパンで破壊した傀儡相手にそろいも揃って苦戦しすぎやろ

112 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/02(月) 14:57:06.39 ID:XiY9/nAL0.net
ボルトたちは出発して1日経ってるはずなのにそれに簡単においつくシカダイたち
ボルトたちはそんなにダラダラ移動してたのかシカダイたちがワープしてんのか

113 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/02(月) 18:02:39.20 ID:8r+3CpgY0.net
風力発電所に通信装置探しに行ってたしそこで時間使いまくったんだろう

114 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/02(月) 23:26:53.60 ID:eAT2ZVvu0.net
ボルトはスミレと結婚しても実家暮らしして欲しい
ヒマワリもずっと結婚しなくていいからブラコンのまま実家に居て欲しい
そしたらナルト家にはヒナタ、スミレ、ヒマワリが常に仲良くキャッキャウフフしてる空間になるよぉ

115 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/03(火) 00:12:14.65 ID:QGfmy+1td.net
>>110
> それに比べてテマリは弟二人いるからね
> 上手いよな

確かに!
初期我愛羅もテマリが宥めてたよな
ボルトに対しても怒鳴ったりせずに冷静に説明しながらもボルトの意見も聞いてあげてたし
見てるほうもボルトの為の説教ってのが良く分かった
ナルトヒナタの親二人でもなく尊敬するサスケでもなくこういうことを言ってくれる人がボルトには必要だわ

116 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/03(火) 01:02:53.29 ID:FlTr0PTV0.net
>>112
テマリは砂出身だから慣れてるシカダイも風影やカンクロウの甥だから砂走りにはなれてる方じゃない?

117 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/03(火) 04:38:57.96 ID:8JB2flnU0.net
カンクロウは本当に消し飛んじゃったのかなあ
オオノキの件があるから油断できない

118 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/03(火) 07:17:51.04 ID:TcpTkWqX0.net
退場させるならあんなあっさりはないだろ。
本当に退場させるなら、オオノキまでとは行かなくても、それなりの舞台は用意されるだろ。

119 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/03(火) 10:56:25.81 ID:KWA9WfBP0.net
ボルトはスミレと二人で旅するんでしょ

120 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/03(火) 11:24:37.89 ID:J/hsICXuM.net
ナルト期からのキャラ蔑ろにするのは余計視聴者離れるからやめろって

121 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/03(火) 11:35:00.17 ID:jgPO7Ljxd.net
もうほぼ見捨てられてるからどうでもいいんだろ

122 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/03(火) 12:23:19.50 ID:DcYs03A60.net
サソリはもう使えないんだっけか?

123 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/03(火) 13:53:40.51 ID:xNGs2C6Id.net
久しぶりにのぞいてみたが
相変わらす砂は木の葉の引き立て役やらされてんだな
ワラタ

124 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/03(火) 14:26:17.77 ID:E/XB35d3a.net
普通に中忍、上忍になるまでの学校生活だけ書けば良いのに
クソガキボルトを変に実戦の場で活躍させようとするからこうなる

125 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/03(火) 14:46:07.88 ID:ffl2n6xUM.net
そもそもボルト世代に引き延ばさずナルトでキレイサッパリ完結させときゃ良かったんだ

126 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/03(火) 14:51:47.61 ID:bVBX+D3W0.net
>>125
集英社&テレ東「ダメです🙅‍♂」

127 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/03(火) 14:58:29.80 ID:xMmn9m/od.net
中忍や上忍になるまでの学校生活とは何?
NARUTOにもなかったよね

128 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/03(火) 15:09:28.27 ID:bVBX+D3W0.net
ボルトはかなり文明的な世界観になってるし
忍者アカデミーの上の教育機関くらいあっていいだろ

森に閉じ込めて、死人当たり前の中忍試験してた時代じゃないんだし

129 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/03(火) 16:04:26.88 ID:52m9K1/L0.net
ボルトって能力も性格もナルトの劣化版って感じだな

130 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/03(火) 16:14:58.33 ID:YGlJwaljd.net
傀儡もトネリよりウラシキが操った方が強そう

131 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/03(火) 16:53:13.82 ID:1E7iOQBYd.net
カンクロウ弱すぎ
多分LASTの映画の傀儡と同じだと思うけど
ヒナタはもっと多い傀儡と勝負して優勢だったぞ...

132 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/03(火) 17:17:53.09 ID:EvQMf8g2d.net
結局体術最強なんだよなぁ

133 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/03(火) 18:14:51.89 ID:tv6172oN0.net
>>125
>>126
引き伸ばすなら引き伸ばすでDBみたくあくまでも主人公はナルトのままにするべきだったな
息子主人公にするには前作でインフレさせ過ぎた

134 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/03(火) 18:22:04.32 ID:mQRqjtJX0.net
今回のボルトの行動は随分と合理的だったな

ボルトは傀儡が地上を移動してきたことしか見ていないから
仲違いした地点と戦闘地点との間を戻れば、傀儡と接触して足止め出来る可能性がある上
砂上の移動に慣れていないボルトが守鶴と行動するよりシンキ一人の方が速そうだからな

視聴者はネタバレされたから知っている情報だとしても、その情報を知らずに行動したボルトがそのことで責められる事はないわな

135 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/03(火) 23:24:42.32 ID:KWA9WfBP0.net
委員長早よ出せや

136 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/03(火) 23:24:59.17 ID:KWA9WfBP0.net
https://i.imgur.com/SJ1I13g.jpg

137 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/04(水) 01:43:16.91 ID:ZLhiIso50.net
ボルトがほかの女に取られたら、サラダのヤンデレゲージ振り切れて第二マダラ生まれそう
かといってあの二人結婚するかと言ったらそうはならなそうだからタチ悪い

138 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/04(水) 04:15:22.87 ID:ju/X8ZM8d.net
>>131>>132
アニボルは所詮アニオリだしあのクソ映画にしても
トネリはヒナタ嫁にするつもりでいたんだから手加減されまくってるの明らかなのを比較されてもね
原作のヒナタがカンクロウに勝てる可能性一切ねーからな

>>134
自分のせいでサスケが飛ばされたのに
そこを全く自分が悪いと思ってない様子のボルトに結構批判意見が出てた
結局脚本がクソ

139 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/04(水) 04:48:38.82 ID:DKlbpzUA0.net
ボルスミを切に願う

140 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/04(水) 04:53:42.11 ID:Ana0d2ZK0.net
>>138
134は
カンクロウを手当て出来るかもしれず
深手を負った傀儡と遭遇すれば足止めになり
シンキ一人なら守鶴の護送速度も速くなる
ボルトの引き返しに賛同しなかったシンキの方が今回は非合理だったよな、
というだけの話なのにサスケどうこうを引き合いに出した意図がよくわからないのだが

今回のボルトの行動の評価に「サスケ…」はどう関係するんだ?

141 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/04(水) 05:32:58.69 ID:RlEvTyRh0.net
>>140
別にシンキ一人の方が速いってことを計算に入れて戻った訳でもないでしょ。

そもそもボルト達が爆発をあんなに大きく視認できる程度の時間しか稼げなかったカンクロウも、超無能に描かれてるな。

142 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/04(水) 05:54:33.46 ID:4Ubrc/5x0.net
>>127
アカデミーには中等科と普通科あるよね
中等科は中忍に関係あるのかな?

143 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/04(水) 06:18:49.83 ID:3qF5Lk2Gd.net
下忍試験をやめて中等科に行くと言っていて忍を目指さない扱いされていたから関係ないと思う

144 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/04(水) 13:48:50.26 ID:WfAJhB8UM.net
>>133
DBってセルゲームの後、主人公は悟飯になったはずだよな
いつの間にか悟空に戻ってたけど

ボルトもナルトに主人公戻しちゃえばいいんじゃね

145 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/08(日) 07:49:03.31 ID:vfVun0fu0.net
今回の話ってサスケ奪還編でナルトが「やっぱりチョウジとネジが心配だから戻るってばよ」とか言い出すようなもの?

146 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/08(日) 08:21:49.87 ID:xkWeH1jP0.net
終わり良ければ全て良しって考え方なのかなぁ
キャラの性格と行動パターンがストーリーの都合で
コロコロ変わるようじゃ駄目だよね
ナルトと我愛羅とボルトとシンキを対比にするつもり
らしいけどとても比べものにならない
ナルトと我愛羅は人柱力としての悲しさとか孤独とかあったし
ボルトのは薄っぺらくて嘘くさくて一緒にして欲しくないわ

147 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/08(日) 10:39:46.86 ID:f8qqqw5Z0.net
ルールより仲間優先と芯の部分は一貫してる
スミレやカグラ、ミツキに攻撃しないぐらい仲間優先に関しては徹底している

>>145
違う
今回はカンクロウの様子がある程度分かる上引き返せば敵と遭遇して足止めでき任務達成確率を上げられる判断だけど
サスケ奪還編では仲間の情報が皆無で敵が追ってきていないことがキバ・赤丸の探知から分かっており、引き返したら任務達成にも単純に頭数が足らなくなるだけ

148 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/08(日) 12:41:22.49 ID:xkWeH1jP0.net
仲間を助けに行くという目標だけなら仲間優先で良いけど
今回は我愛羅から頼まれた「守鶴を火の国へ」という任務があった
優先度を考えると守鶴を守る事だけどボルトは自分の考えを優先して
カンクロウの所へ戻ってしまったのが問題
まだ非常事態の状況判断を出来る経験が足りないにしてもボルトの行動
には共感出来ないね

149 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/08(日) 15:04:30.06 ID:f6rcXHEud.net
さてそろそろ大人気絶賛放送中アニメ☆BORUTOに向けて全裸正座待機するぞコレ!

150 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/08(日) 17:36:56.27 ID:f8qqqw5Z0.net
>>148
あの時のボルトシンキの持つ情報からなら
ボルトが引き返せば途中で傀儡を足止め出来てシンキのスピードも上がるわけだから
むしろ最善の判断だと思うけど

逆にボルトの引き返しに反対して
追われる側が二人行動でスピードを落とすメリットとは、共感できない立場の人から見て何?

151 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/08(日) 17:59:31.47 ID:vWMjRLb50.net
あああ奈良親子がやられたぁああ
テマリさんのチャクラは風巻いててシカダイのは黒か
シカマルも黒やな
パパスケ出てくるようで楽しみ

絵は良いんだが動きがのんびりしてるな
ちょっと1.2倍速ぐらい巻いてくれてもいいのよ

152 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/08(日) 18:04:03.99 ID:NCbIQBIc0.net
テマリカッコいいね
これからのシカダイは風遁もどんどん使うのかな
シンキとボルトが段々近づいてきた
守鶴が潤滑油で可愛い

153 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/08(日) 18:04:46.44 ID:6xiWVUCO0.net
まあ守鶴と比べるとあれだけどカンクロウという人材は砂隠れ風の国のみならず
忍五大国的にも無にできないと思うけど。

154 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/08(日) 18:09:25.18 ID:kGZX/KN6d.net
ウラシキがgetしたチャクラ
我愛羅ミツキ(仙人モード)サスケ、テマリ、シカダイ
ボルトとシンキも取られるのかな

155 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/08(日) 18:11:57.57 ID:4JGG8Sgs0.net
シンキ先を急ぐ言ったのにあっさりボルトに追いつかれてたな

156 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/08(日) 18:16:10.02 ID:NCbIQBIc0.net
腕のシビレが足まで来ていたのかも

157 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/08(日) 19:17:13.15 ID:wztYxnvrd.net
テマリおばさんなかなかいいおっぱい
いの程じゃないが

158 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/08(日) 19:43:14.49 ID:WJ3X0HQQ0.net
ウラシキってミツキの雷遁も使ってたし対象者の術全てが使えるってことよね?

159 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/08(日) 20:01:50.37 ID:QEZHUn4c0.net
テマリがもし砂じゃなくて岩隠れ出身だったら黒ツチじゃなくてテマリが5影の一人になってただろうな

160 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/08(日) 20:21:39.97 ID:f8qqqw5Z0.net
>> 155
ボルトはボルトストリームを何回か使って移動距離を稼いだのかもな

161 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/08(日) 20:31:17.90 ID:xkWeH1jP0.net
>>150
足止め出来たとしてもボルトの実力じゃ傀儡は倒せないし結局は追い付かれて同じ事になってたと予想
ボルトはあくまでも下忍だからね
でもアニオリのストーリーは都合の良いようになっているだけだから何週かしたらリセットされると思う

162 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/08(日) 20:55:57.23 ID:L6NX4uQ3d.net
シカダイはテマリの口寄せを使えるようになるかな

163 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/08(日) 22:12:09.07 ID:J9jaQliyX
>>150
二人しかいないんだから戦力は分散させるべきじゃない
一緒に木の葉へ走って敵と遭遇したらその場で一人交戦して一人先に進めばいい
この状況でわざわざ来た道を引き返すなんてカンクロウが稼いだ時間を無駄にする行為でしかない

164 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/08(日) 21:08:43.91 ID:QG4qWgyi0.net
>>162
木ノ葉丸の猿みたいに同じような動物の口寄せなら出来るようになりそう

165 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/08(日) 23:42:54.74 ID:f8qqqw5Z0.net
>>161
足止めは倒すことではなく追いつかせないことが目的だから
「倒せないし結局は」というのは無意味じゃないか

下忍なんだから倒せないけど弱ってる敵だから足止め(=追いつかせない)だけなら出来るだろ

166 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/09(月) 00:17:26.15 ID:s45JWODaK.net
足止めなら分身(起爆札付き)いかせるだけでいいだろ

167 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/09(月) 00:45:21.44 ID:UwlClKgB0.net
>>151
分かる動きが少しゆっくりでそこずっと気になった

168 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/09(月) 00:56:35.32 ID:MUe9Q8ov0.net
しかしシンキ足遅いな
あんなにすぐに追いつかれるなら何のために先に行ったのかわからない

169 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/09(月) 01:43:28.32 ID:w/CsbRt90.net
テマリ「こいつはカンクロウを退けた程の手練れだ(サクラやヒナタにワンパンで破壊されたくっそ雑魚な傀儡)」

どいつもこいつも弱体化されすぎやろ

170 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/09(月) 02:20:02.77 ID:RuI6jDgG0.net
ウラシキに勝てる忍っているのか?
ボルトは主人公補正で切り抜けるのか?

171 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/09(月) 03:17:50.48 ID:MGnvVhzKd.net
>>169
ウラシキが使う事により強化されているのでは

172 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/09(月) 07:00:18.75 ID:VNSv4heO0.net
主人公補正でボルトがウラシキを何とか出来たら笑っちゃう
大筒木に対応出来るとしたら五影クラスの実力じゃ
ないと納得できない
主人公補正の為に他のキャラを弱体化するのはやめて欲しいわ

173 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/09(月) 07:15:29.58 ID:Wq6gyMjed.net
まあテマリやカンクロウよりはヒナタやサクラの方が強いだろうしな

174 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/09(月) 07:27:05.98 ID:t2Q5tdRHd.net
傀儡は使い手次第だろう

175 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/09(月) 07:33:43.75 ID:MGnvVhzKd.net
モモシキみたいに油断している隙をつけば倒せなくても一撃くらいはいけそう
時間を稼げればサスケが戻ってきそうだしジャンプによると木ノ葉に連絡を取ろうとしているからナルトも来るかもしれない

176 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/09(月) 07:54:35.08 ID:616O6oOed.net
サスケが天照で焼いて、ナルトが大玉螺旋丸でトドメぐらいしか倒せないと思う

177 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/09(月) 07:57:43.03 ID:95VRdY3D0.net
ボケたか?輪廻眼はすべての術を吸収する

178 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/09(月) 10:03:01.80 ID:Cl//yPVN0.net
ボルト+シカダイ+テマリだと傀儡を倒せないけれど
ボルト+シカダイなら傀儡を倒せる
テマリは足手まとい

先行したシンキに跡から追いかけたボルトは簡単に追いつく
シンキは足が遅いからボルトに守鶴を任せてシンキが足止めしていた方が合理的だった

179 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/09(月) 10:11:59.01 ID:t2Q5tdRHd.net
カンクロウやテマリが戦力削ったおかげ
短距離走でないのだから全力で走るか

180 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/09(月) 10:15:25.96 ID:LoKIAuGV0.net
柔拳って実は対大筒木を想定したものだったりして

181 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/09(月) 10:51:10.17 ID:MUe9Q8ov0.net
最初っから螺旋丸ぶつければ壊れる程度のオモチャだったんでしょ
生き物ではないので針とか風では相性が合わなかったんだよ

182 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/09(月) 11:45:07.61 ID:ezFKUiSq0.net
傀儡って使い手のチャクラで強さ変わるんじゃないの

183 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/09(月) 12:05:16.04 ID:sseuSRRZ0.net
傀儡に手間取りすぎて眠くなった
シンキくん弱体化しすぎ仲間になると弱くなるの法則だな

184 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/09(月) 12:13:43.26 ID:sseuSRRZ0.net
ボルトの螺旋丸は消える部分と投げる部分をもっと活かして欲しい。これじゃナルトと何も変わらん
あとシカダイつよすぎワロタ

185 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/09(月) 12:15:00.41 ID:tU35Htd3d.net
http://imgur.com/VXpZ2Go.png
一応螺旋丸は当たれば威力ある術だったかも

186 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/09(月) 12:51:37.87 ID:xUUbjRHy0.net
てかボルトに白眼使えるようにしてやって欲しいわ
これじゃ大してナルトと変わらないじゃん

187 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/09(月) 13:11:41.06 ID:s4wSeifV0.net
傀儡強すぎだろw

>>186
ナルトには九尾があるから変わらない所か劣化ナルトだろ

188 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/09(月) 13:37:12.93 ID:xUUbjRHy0.net
>>187
確かに
あとサスケの弟子だから雷遁とか手裏剣術も使えても良いはずなのに使うのは関係無い風遁烈風掌ばっかなのも雑な気がするわ

189 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/09(月) 15:56:23.71 ID:cZSGHJw6d.net
間違えてたら申し訳ないけどボルト一応風遁以外も使えるみたいな設定無かったっけ?影分身と螺旋丸とだけのワンパターンじゃ見てて正直飽きる

190 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/09(月) 15:57:08.87 ID:fnHnVVZbM.net
>>171
覚醒したトネリが使ってた傀儡の方が強いんじゃないの?

191 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/09(月) 23:58:11.07 ID:ezFKUiSq0.net
ボルトはカーマと浄眼が目覚めるまでずっとこんな感じだと思う

192 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/10(火) 00:16:09.35 ID:ebVwGS5+0.net
数話完結の話繰り返すくらいならちゃんと修行する回とかやって欲しい

193 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/10(火) 00:40:48.61 ID:PZizIkZM0.net
ボルトのピンチにサスケが現れてココはオレに任せてお前は任務を遂行しろって言われそう

194 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/10(火) 01:25:41.15 ID:1uuuQ2Iw0.net
大体シンキの足が遅すぎる
まずカンクロウが足止めしたはずなのに簡単に追いつかれてるし、
ボルトがテマリたちと傀儡を壊した後にも、ボルトにすぐに追いつかれてる。
そんなに亀みたいに足が遅いなら逃げても絶対に追いつかれるんだから、
最初から3人で傀儡ブッ壊した方が余程合理的だったはず。
シンキって相当なマヌケに描かれてるね。

195 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/10(火) 03:19:40.59 ID:Ki2yzy6C0.net
>>165
階級は関係ないだろう下忍でも倒せるやつはいるナルトとサスケだけじゃなくコスケさんやダイさん

196 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/10(火) 03:50:11.56 ID:6KqJRxwt0.net
シンキの弱点 足が遅い

197 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/10(火) 04:05:18.36 ID:jVsSiLZmd.net
合理的にペース配分を考えて走っているシンキだから無理はしないのかもね
もしもの時を考えている
ボルトはボルトストリームで飛んできたとか

198 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/10(火) 08:08:56.05 ID:7PdPGRCw0.net
中忍試験の時はミステリアスで他より格上感あったのに
今回の話ではボルトと同レベルくらいまで落ちた

199 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/10(火) 08:37:11.04 ID:Yhd+wjM40.net
シンキは砂鉄背負ってるから鈍足なんだよ

200 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/10(火) 08:39:26.89 ID:AghKltfW0.net
我愛羅みたいに砂鉄で飛べないのか?って思った

201 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/10(火) 08:43:50.72 ID:jVsSiLZmd.net
>>200
砂鉄の羽で飛んでいたね
分福守鶴が重いのかも

202 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/10(火) 09:02:11.76 ID:grutKKwLa.net
>>188
漫画だとうちは流手裏剣術とか雷遁と水遁の掛け合わせとかやってんだけどな…

203 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/10(火) 09:08:28.54 ID:jVsSiLZmd.net
漫画の話で御披露目するためにそれまで使えないとか
サスケと修行をしていない設定だし

総レス数 1005
249 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200