2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

彼方のアストラ Planet9

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/23(金) 13:44:36.61 ID:/RaWoDAS0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑冒頭にコレを二行以上重ねてスレ立てしておく。

【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板:http://mao.2ch.net/liveanime/ [5ch.net->2ch.net]
・著作権法の精神に照らして、投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/ [5ch.net->2ch.net]
・5chブラウザ(無料、「人大杉」回避)の導入を推奨。→http://5ch.net/browsers.html

・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>970が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。

――――――――――――――
●放映日程  平成31年7月より放送開始
AT-X 7月3日毎週水曜21:00〜
TOKYOMX 7月3日水曜25:05〜
テレビ愛知 7月3日毎週水曜26:35〜
KBS京都 7月3日毎週水曜25:05〜
サンテレビ 7月3日毎週水曜25:30〜
BS11 7月3日毎週水曜25:30〜

●配信予定
dアニメストア 7/3毎週水曜 21:30〜(先行放送)
Amazon Prime Video 7/3毎週水曜 21:30〜(先行放送)
GYAO! 7/6毎週土曜 21:30〜

他各動画サイトにて公開

前スレ
彼方のアストラ Planet8
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1565918645/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/29(木) 00:56:45.12 ID:e4rqxlTo0.net
ウルガーの「どっちから告ったか聞いてやれ大将」がカットされたと思って残念だったけど一枚絵で補完されてた
ほんと感心するわ

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/29(木) 01:00:18.39 ID:3BvJtJOh0.net
あと2回くらいか?
ラストまで本当ジェットコースターだから乗るの楽しみだ

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/29(木) 01:05:49.14 ID:iukjTdIBa.net
アストラ=目的地
目的地=アストラ

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/29(木) 01:07:54.65 ID:1IPq3w8c0.net
冒頭で完全にネタバレしたなw

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/29(木) 01:08:54.49 ID:6SU0nNZz0.net
入れ替えた都合上、望遠鏡使うのが超光速航行中になってしまったね、SF的にはちょっと残念
幼少期アリエスをここに入れたのは面白いね

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/29(木) 01:15:38.89 ID:AJ4ccrUS0.net
>>525
ザックが語った父親の記憶移植の研究ってのは攻殻機動隊で言う外部記憶的なものだったんだろうけど
実際にクローンを作った17年前の時点で「脳から脳への記憶移植」の技術自体は確立できてたんじゃないかな
そうでないと並居るセレブを相手に作った時点で重罪になるクローンを密造するリスクを負わせられないでしょ

一番手っ取り早い「移植成功例の人間」をお披露目して技術の確立を実証できないってのが難点ではあるけど
そこは自分も若返りたいザックパパが迫真のプレゼンで援助に納得させた、というか
納得してくれるであろう若返り願望の強いエゴイストを選んでプレゼンをしたと見るべき
これだけだとアリエスママが浮くけどまぁ何か裏事情があるんだろう、浮いてる時点で明らかにキーパーソンだし

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/29(木) 01:17:35.87 ID:uifWWNsx0.net
やっとネタバレ解禁かな
親の遺伝子と照合するシーンを削ったせいで不自然に勘がいい形になっちまってたな

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/29(木) 01:18:19.42 ID:EFi5P9Rk0.net
>>536
まぁ別に超光速航行中にも使える望遠鏡になったのならそれ用の理屈を考えるのがSFだし
いいんじゃないか

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/29(木) 01:19:08.91 ID:nx/Abtzw0.net
ヤッベェ…最後鳥肌立った
彼方のアストラってそういう意味かよ

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/29(木) 01:22:04.87 ID:IhqJhyEbH.net
彼方のアストラ

タイトルの意味がひっくり返ったな…

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/29(木) 01:22:32.13 ID:BLg0mQug0.net
>>525
アニメでは省略されたけど、原作ではザックの親父が
クローンに記憶移植できるのは22歳から35歳がベストで、
移植に失敗すると自分自身は死んじゃうって言ってるから、
移植はコピーではなく記憶移動で、オリジナルの肉体から記憶は消えてしまうらしい

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/29(木) 01:22:38.79 ID:teadByPj0.net
「やったー!!2000光年まで近づいて光学望遠鏡が母星をキャッチしたよ!!」
それ、2000年前の母星の姿ですよね?

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/29(木) 01:27:28.71 ID:iukjTdIBa.net
宇宙望遠鏡だから空間を歪めてなんたらかんたらして、ほぼリアルタイムで見えてるんだよ!たぶん

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/29(木) 01:28:05.80 ID:tPmb4adeM.net
母星がアストラと地球
同じ星を指すのか?
女だけ地球人なのか?

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/29(木) 01:28:13.56 ID:BLg0mQug0.net
>>537
これもアニメでは省略された原作の説明だけど、
ザックの親父が発明した記憶の移植は、
遺伝子が同じ相手にしかできないという致命的欠点があるので
一卵性双生児かクローンでしか使えないそうだ。

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/29(木) 01:28:21.06 ID:nx/Abtzw0.net
前回のアリエス日誌でキトリーとザックが婚約しました的なこと書いてたけど今回で初耳な態度でアレ?ってなった
てっきりみんな知ってるものかと

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/29(木) 01:29:16.00 ID:6SU0nNZz0.net
>>539
はっきり説明されてないけど、この世界ではcleaving航法と呼ばれてるので
通常空間を裂いて進んでるのかな?と思ってたから

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/29(木) 01:29:30.36 ID:tPmb4adeM.net
>>543
確かに

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/29(木) 01:30:59.43 ID:L9SsXxvKa.net
2000年前の姿だったとして何か問題なんか?

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/29(木) 01:31:25.43 ID:VZeK+Ddw0.net
アストラの発音でズコッた

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/29(木) 01:31:43.58 ID:0JCbmo5C0.net
>>538
まだ見てないけどそこ削ったの?
2人がクローンだから他もクローンだろうって推測でしかないやんそこ

ザックとユンファの照合は必須だと思うんだが

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/29(木) 01:32:04.21 ID:aRmZpiQUd.net
若返り用クローンも十分ヤバいけどポリ姉の一言でそれ以上の物が出てきそうだよ(((((( ;゚Д゚)))))ガクガクブルブル
あとスパイはどこに行った?

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/29(木) 01:32:11.73 ID:GjoQlXoe0.net
がっこうぐらし1話くらい、ゾクッときた

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/29(木) 01:32:42.57 ID:1IPq3w8c0.net
一気にカタストロフ来たね
やはり最初の氷の惑星が地球だったんかな
ポリ姉は数千年眠ってたとか

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/29(木) 01:32:54.07 ID:wvfA0i3N0.net
フニちゃん臓器用クローンだったんだね。
じゃあフニちゃんの子宮もらえるかな?フヒヒ

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/29(木) 01:32:54.85 ID:kozfGLbrH.net
会話が実際英語で行われてると
地球の単語はEarthになるんだよな
地面や土といった意味も失われてるのかなんなのか
英語版だとどうなってんだろな

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/29(木) 01:33:24.26 ID:6SU0nNZz0.net
>>546
遺伝子操作でゲノム管理法を逃れようとすると記憶移植ができない理由だね
ただ、ルカの設定が微妙になるのでカットされたのかな?と思う

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/29(木) 01:33:29.19 ID:tPmb4adeM.net
クローンに記憶を移植しただけで移植元の人間と同じようになれるのだろうか

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/29(木) 01:33:34.11 ID:pwWSsGM70.net
クローンだけじゃなく最後にぶっこんできたな

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/29(木) 01:33:41.12 ID:0PUVUuDo0.net
記憶を移植したところで個体としては連続性のないコピーなんて他人だよな
意味あんのかね

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/29(木) 01:33:45.91 ID:D3uUNS7L0.net
これから怒涛の謎解き回なのか

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/29(木) 01:33:58.14 ID:L9SsXxvKa.net
2000光年先だって見えるっていうだけでアストラまで2000光年離れてるとは言ってなかった

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/29(木) 01:34:08.29 ID:cvPNjQK40.net
やったねキトリーちゃんザックと結婚したよ
それじゃこの後はさっそく初夜か(*´Д`)ハァハァ

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/29(木) 01:34:50.96 ID:r4p/inLjd.net
偶然使用言語も機械も似てる別惑星なのか平行世界の地球=アストラなのか
なんか納得出来る説明ちゃんと来るのかな?って感じ

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/29(木) 01:34:56.01 ID:25PHAE/l0.net
たまげた クローンだらけに驚いていたら
まさかこんなオチがあろうとは

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/29(木) 01:35:04.41 ID:ItAZI7Pz0.net
そのcleaving航法のフィールドの中で光はどう進むんだ
そのフィールドの中だけでもウラシマ効果あるんちゃうん
ややこしや

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/29(木) 01:35:04.73 ID:o+fnXGGR0.net
意外とこれ面白いな
なんかガンダム的な宇宙船なのに戦闘シーンないから微妙だなと思いつつ見てきたが
伏線回収が一気に来てなかなかだわ

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/29(木) 01:35:22.24 ID:sM4DstQe0.net
シリアス展開→コメディタッチ→最後にシリアスで締め

この緊張と緩和は流石だな

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/29(木) 01:35:35.88 ID:pwWSsGM70.net
エガオノダイカ

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/29(木) 01:36:16.43 ID:cvPNjQK40.net
幼女だった頃のロリアリエスちゃん可愛い
イイなイイなってキトリーちゃんの結婚にはしゃぐアリエスちゃん可愛い
アリエスママが注いでくれた家族愛は本物だと信じるアリエスちゃん可愛い
結論、アリエスちゃんはやっぱり可愛い

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/29(木) 01:37:40.87 ID:FybFUayE0.net
キトリー&ザックは薄くなりますか?

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/29(木) 01:38:27.27 ID:/YmJ9AZd0.net
でも今日の見て刺客ってアリエスなんかなって思ったけどどうなんだろ

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/29(木) 01:38:48.54 ID:Wcie+Sth0.net
>>529
> 劇中でやったんだw
そのエピは
>スタートレック TNG 第150話 "Second Chances"「もう一人のウィリアム・ライカー」
なので、機会があれば見てみて。

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/29(木) 01:39:45.32 ID:cvPNjQK40.net
首謀者のクズ親どもが捕まるとしてもアリエスママだけは違うと思いたいな
アリエスちゃんが母の愛を疑ってないんだからその通りでちゃんと温かく迎えてくれるはず
そもそもアリエスちゃんはシャルスの幼馴染セイラちゃんと声も同じでクローンだと思うしね

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/29(木) 01:40:53.90 ID:6SU0nNZz0.net
>>572
ザック×カナタなら

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/29(木) 01:41:12.40 ID:f031SarsK.net
アニエス母は別人なんだろ

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/29(木) 01:41:18.46 ID:sM4DstQe0.net
たしかアリエス母が遭難のニュース見てアリエスを心配するシーンなかったっけ?
あれがアリエス母は白ってことの伏線だったと思いたいが

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/29(木) 01:41:22.06 ID:wFyeK43JK.net
>>537
そういう違法クローンの禁止法で禁じてんのは
主に内臓移植用のクローンだって話してただろ

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/29(木) 01:41:34.36 ID:FybFUayE0.net
>>576
シャルス×カナタもあるぞ

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/29(木) 01:41:56.17 ID:AJ4ccrUS0.net
>>558
なるほど
確かに素体の遺伝情報に関わらず記憶移植ができるなら、
わざわざ自分のクローンを作って20年近くも育てる理由ないもんな
その気になった時に”適材”をどっかから拉致ってくりゃいい話になってしまう

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/29(木) 01:43:57.56 ID:peDgJ4uX0.net
>>573
なんで?
原書見ればわかるだろうなw
ホント誰なんだろw

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/29(木) 01:44:14.94 ID:AJ4ccrUS0.net
熱血でマッチョのキャプテン総受けか
なかなか興味深い

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/29(木) 01:44:18.41 ID:BLg0mQug0.net
原作ではスルーされてるんだけど、クローン抹殺計画の直前にフニの母親が死んで
キトリーの家に引き取られたのってタイミング的に怪しいよねえ。

実際は死んでないけど死んだことにしてフニから引き離したのか、それとも殺されちゃったのか。

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/29(木) 01:44:52.80 ID:r4p/inLjd.net
>>573
そもそもカナタ達が思った通信装置を破壊した奴=刺客って考え方が違うんだと思う
まだなんらかの目的を秘めてるのはシャルスでそれはアリエス関連の何かでしょうし

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/29(木) 01:45:01.63 ID:FybFUayE0.net
今回のネタ晴らしは単にそういう世界の話で終わらず、俺たちの世界と繋がる人物を置くことで際立たせてるな

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/29(木) 01:45:04.49 ID:sOnTLWpD0.net
仮に記憶移植をクローンの体に施してオリジナルが新しい人生を歩んだとして
元々のオリジナルの体ってどうなるんだ?もう用済み?

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/29(木) 01:45:20.20 ID:0JCbmo5C0.net
>>561
記憶移植って全く同じ脳を作るんじゃなくて
体はクローンで脳の記憶部分は旧個体から移すみたいに思ってたけど違うんかな

コピー作ってコピー元は死にましょうってホントは怖いどこでもドアみたいな話だったら
誰もやろうとは思わんと思うけど

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/29(木) 01:46:09.59 ID:pQ/aNqzSK.net
原作未読だけど俺は普通に母星の名前はアストラだと思ってた
地球が出てくる話だとは思わなくて驚いたが
要するによくあるファンタジーって事な

ってポリ姉は2000年以上寝てたって事?

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/29(木) 01:46:25.68 ID:6SU0nNZz0.net
>>581
もしくは、自分をベースにデザインチャイルドを作って世代を重ねるごとに優れた存在になれる

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/29(木) 01:48:04.19 ID:3EtXa/UoM.net
怖い怖い怖い
なに最後世にも奇妙な物語みたいなオチはwwwwwww

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/29(木) 01:48:31.26 ID:nx/Abtzw0.net
アリエスだけまだ正体不明だな
あの母親とは似てないし愛情は本物だろうし
セイラのクローンだとしたら年齢が合わない
セイラ本人だとシャルスがさすがに分かるだろうしオッドアイも気になる

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/29(木) 01:48:34.70 ID:0JCbmo5C0.net
原作だとポリ姉以外地球って単語を一言も言ってなくてビビったなー

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/29(木) 01:48:36.82 ID:peDgJ4uX0.net
刺客の役割て何だろな
宇宙に飛ばす謎の球体出すことくらいだろ
あとは宇宙船の破壊工作くらいか

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/29(木) 01:48:58.56 ID:YL8ElVNza.net
二人のDNAが一致したからクローンはまあわかる
みんな親がクローンに関係してそうだから他の全員もクローンっていう強引な結論には笑ってしまったわ

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/29(木) 01:49:03.57 ID:GjoQlXoe0.net
ボディチェンジで老体を押し付けられるのは嫌だな

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/29(木) 01:51:46.81 ID:peDgJ4uX0.net
刺客がどういう動機でなったのか理由付けでこのアニメの評価は分かれるだろうなw
自分も抹殺する刺客なんて普通なれるわけないからなw

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/29(木) 01:51:47.81 ID:V6mxP42i0.net
>>595
>>467を見ろ

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/29(木) 01:51:58.61 ID:yO3X4zO70.net
OPもEDもカットして構成の苦労が偲ばれる・・・

しかし流石に他の面子のDNAも調べる展開をカットしちゃうと
全員クローンだと確信して話を進めるのには少し引っ掛かりが残るよなあ

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/29(木) 01:52:32.96 ID:flL1n/al0.net
>>595
そこらへん漫画だとツッコミ入ったけどザックとユンファも調べて
やっぱ親とDNA全く同じだから確信したってなったんだけどカットされたね

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/29(木) 01:53:50.29 ID:mRszE7Q50.net
楳図かずおの「洗礼」を思い出した
顔に大きなあざが出来て女優を続けられなくなった女が娘を産み育て
自分の脳を移植して娘としての生活を始める話

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/29(木) 01:54:07.93 ID:AJ4ccrUS0.net
>>598
それを踏まえても、アニメに限って言えばその描写はカットされてるわけだから
裏付けもないのに強引だなと言われてしまえばそこは返す言葉がない

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/29(木) 01:54:59.51 ID:0JCbmo5C0.net
>>595>>598
ここ絶対にカットしちゃダメな部分なのに監督は何考えてんだ
アストラの中でも特に重要な要素の一つだろ

ザックとユンファが自分と親のDNA照合して完全一致する場面は
カットするほど尺を取るとも思えないし

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/29(木) 01:55:07.50 ID:wFyeK43JK.net
そういやポリ姉は地球が十何年か経っても滅びてないのに安堵してたな
逆に考えたら地球は滅びてなきゃおかしいってことだったのか、あれは

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/29(木) 01:55:10.21 ID:YL8ElVNza.net
>>598
だから何?
原作はもう少し裏付けがあろうとアニメではキトリーとフニシアだけみてクローンだと決めた事実に変わりないだろ

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/29(木) 01:57:45.21 ID:sUTvgBs80.net
>>567
どうせマップスの時すべり装置みたいな便利グッズがあるんだろしらんけど

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/29(木) 01:58:04.03 ID:nx/Abtzw0.net
もしかして最初にアストラ号拾った時、目の前にあった氷の惑星って滅んだ地球だったのかな

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/29(木) 01:58:57.77 ID:0JCbmo5C0.net
まだアニメ見てないけどザックとユンファのDNA照合は次回に持ち越しの可能性は全くないの?
いろいろ入れ替わってるみたいだし

まぁそこ入れ替える必然性が自分にはわからないけど

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/29(木) 01:59:05.45 ID:APc7H32W0.net
伏線回収シーンが淡々としすぎて盛り上がりが足りない
ギャグシーンが唐突&単調で勢いに乗りきれない

終わり良ければすべて良しってのは一話一話単位で使っていいもんじゃないって分からんのかな作者は
それともアニメ化の仕方が悪いのか?
場面転換が下手すぎるぞ

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/29(木) 01:59:29.51 ID:6SU0nNZz0.net
「惑星アストラ」の前に航路図を辿るアニオリ演出ベタだけどいいね

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/29(木) 01:59:58.73 ID:ogtnFpJH0.net
正直今回はもっとスレ伸びると思ってた
まとめサイトのアニメ記事とか見てて薄々感じてたけどやっぱ見てる人少ないのかな

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/29(木) 02:00:08.09 ID:vFF2wha+0.net
これみるとno mans skyやりたくなるんだよなぁ

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/29(木) 02:00:23.56 ID:1IPq3w8c0.net
>>578
セイラのクローンなのでは?

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/29(木) 02:01:43.23 ID:APc7H32W0.net
>>611
単純に盛り上がるような話しじゃない
粗が多いよ

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/29(木) 02:01:44.58 ID:p0yWBWir0.net
このスレ熱くてすごいね
チート魔術師冷えて冷えて切なくなっちゃうの

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/29(木) 02:01:47.03 ID:YL8ElVNza.net
>>607
それはあるかもしれないけど全員が地球って何?って感じだから地球でしたって言われてもふーんとしか思わないや

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/29(木) 02:01:59.64 ID:V6mxP42i0.net
>>602
アニメは尺があるからどこかがカットされるのは仕方ない
>>603
ザックの大砲連発を優先したんだろ
>>605
アニメは尺の都合があるから仕方ない、原作ではちゃんと説明されてるよってことを言っただけだろ
なんでそんな攻撃的なの?韓国人なの?

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/29(木) 02:02:21.44 ID:iukjTdIBa.net
シックスセンスなんかもそうだけど、こういう視聴者の思い込みを利用した「実は今まで一回も○○していない」系の叙述トリックは気付いた時がすげー気持ちいいわ
気持ちよく騙された感じ

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/29(木) 02:02:36.93 ID:pQ/aNqzSK.net
ポリ姉の冬眠装置の年数はアストラ暦で表記されていて
それを見たカナタ達の話から12年寝てたと判断
ポリ姉は西暦だと思っていて12年で納得してたのに
暦違いでしたって事?

冬眠装置が自動で西暦からアストラ暦に直して表記してたのか?
ちょっとわからないな

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/29(木) 02:02:57.33 ID:L88aQrmo0.net
地球がアストラじゃなかったのの重要性がよくわからんけど
この後に拾ったおねえさんを地球に返しに新たな旅へって感じか?

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/29(木) 02:03:07.03 ID:/YmJ9AZd0.net
>>611
どこ見てるかはしらんけど俺が見てるとこは結構コメ数多いけど
変なの結構湧いてるからコメ欄自体ほとんど見てないが

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/29(木) 02:03:31.08 ID:1IPq3w8c0.net
>>592
庶民の家だからなあ
フニみたいにどっかの貴族が養子にだしたって可能性が高いかも
セイラもアリエスもそれぞれ別の家庭に預けられたスペアとか

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/29(木) 02:03:54.16 ID:0JCbmo5C0.net
>>609
アニメの仕方が悪いとはっきり言えるよ

終盤のどとうの伏線回収は原作だとめちゃくちゃ盛り上がったし次回みんな楽しみにしてたもん
考察とかも盛り上がってたし

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/29(木) 02:04:12.21 ID:EsyeAX/Pd.net
>>611
いや、なんつーか、アストラ星のアストラ人のカナタ達が故郷に帰れそうでめでたしめでたしってだけじゃん?

最初からカナタ達視点で見てるわけだから、むしろ地球人のポリ姉がイレギュラーなんであって

実況でも言われてたが、なにも驚愕の事実もないし、ポリ姉が可哀想かなってくらいで

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/29(木) 02:05:40.28 ID:nx/Abtzw0.net
今回はテンションの振り幅が大きくて疲れた
Aパートで衝撃の事実ネタバレしてドシリアス
Bパートで婚約発表からの畳み掛けるおザックさん
最後に惑星アストラでちゃぶ台返し
見終わった後しばらく放心したわ

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/29(木) 02:05:56.93 ID:0JCbmo5C0.net
>>624
西暦を使ってる時点で地球だと誤認識させてたんだよ

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/29(木) 02:06:27.14 ID:u4EZIq5Jd.net
ポリ姉はロシア人だからそりゃロシアどこ!?どこ!?になるわな
あんなにでかい国なんだし

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/29(木) 02:06:55.81 ID:cvPNjQK40.net
地球じゃなくアストラだったってセイバーマリオネットのテラツーみたいなもんか

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/29(木) 02:07:10.07 ID:1IPq3w8c0.net
>>624
ポリ姉の目的次第でいくらでも状況変わりそう

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/29(木) 02:07:37.98 ID:EsyeAX/Pd.net
結局、カナタ達が地球人ではなくアストラ人だったという点は物語vs視聴者には意味があるかもしれんが、カナタ達自身からしたらなんの意味もないことだからな

つまり作中においては、なんら驚くべき展開でもなんでもないわけで

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/29(木) 02:08:31.30 ID:6SU0nNZz0.net
アリエスの母については5話でカットされた部分があるね
カットした方がよいと思うけど、推理するには大きな要素か

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/29(木) 02:09:17.28 ID:0Ayk0E4F0.net
今回やっと「タイトル」伏線回収回
なんと地球もクローン(平行世界?)ですたぁ!
とか面白過ぎるw

総レス数 1001
265 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200