2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ソウナンですか? 遭難6日目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/18(日) 16:04:14.42 ID:Px4Sz+rX0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑冒頭にコレを二行重ねてスレ立てしておく

――――――――――――――――――――――――――――――――
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・法律に違反する画像や投稿動画の話題、URL貼りは厳禁。
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950を過ぎたら立てられる人が立ててください。
――――――――――――――――――――――――――――――――

■2019年7月2日より放送開始
・TOKYO MX:毎週火曜 23:15〜
・MBS:毎週火曜 27:15〜 (※1話7月2日26:45〜27:00、2話7月9日27:25〜27:40)
・BS日テレ:毎週火曜 24:15〜
・GYAO!、dアニメストア:7月2日より毎週火曜24:00先行配信

■関連URL
アニメ公式サイト:http://sounandesuka.jp/
アニメ公式Twitter:https://twitter.com/sounan_desuka
原作公式サイト:https://yanmaga.jp/c/sounandesuka/

■原作スレ
ソウナンですか? Case.1
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1551910733/

ソウナンですか? 遭難5日目
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1565268324/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

211 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/21(水) 06:14:41.60 ID:0p33QrdX0.net
基本的に骨格がいいというか、太めだよね

212 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/21(水) 06:50:35.06 ID:0jvQ70f80.net
みんな健康的なカラダしてる

213 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/21(水) 07:09:07.73 ID:VKYNfBVrp.net
津波が来てなかったか?んで帰りは服が流されててそのまま帰るかと思ったら服は濡れもせずあるし。なんなん?

214 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/21(水) 07:10:15.23 ID:GOZhFedq0.net
ほまれ教官とゆかいな仲間達

215 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/21(水) 07:12:55.07 ID:32xnWq2I0.net
>>181
崖って真っ直ぐ平行になってるものなのか?
間広い所もあれば狭い所もあるだろうし、ケガしないように飛び込む位出来るだろ。
走り幅跳びやってんじゃないんだから。

216 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/21(水) 07:43:40.58 ID:CpUQiK1J0.net
あの登り方だと背中傷だらけになりそうだな

217 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/21(水) 07:49:25.30 ID:XVZwz8pj0.net
ちおちゃんがビルを登った登り方の方が良さそうな気がする

218 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/21(水) 07:54:28.68 ID:f5Pp7MZG0.net
あれ下からパンツ丸見え
まあソウナンのほうは覗く人いないか

219 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/21(水) 07:58:00.40 ID:BwVvegA6d.net
そのまま海に出た方が楽だったんじゃないかと思った

220 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/21(水) 08:19:24.54 ID:rKXOP4pc0.net
>>211
原作の絵からしてそうだからね。

221 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/21(水) 08:44:28.60 ID:/5Ig89Ha0.net
EDの温泉のニコニコほまれ可愛い

222 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/21(水) 08:44:41.24 ID:gstchDDA0.net
この4人が生き残れたのは恵体のお陰でほかのクラスメイトはみんな飛行機墜落のときにお亡くなりになられたか

223 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/21(水) 08:51:05.55 ID:t9pNuYJmd.net
なんか段々アスカも好きになってきた
あとはお嬢だけだ

224 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/21(水) 09:15:09.65 ID:G1XZyf8hd.net
避雷針あんな早く作れるなら1日あれば家作れそうだが

225 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/21(水) 09:17:04.17 ID:fGAW0FkuM.net
いきなり大波とか漫画みたい

226 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/21(水) 09:20:31.78 ID:BwVvegA6d.net
避雷針製作途中で被雷しないか心配になった

227 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/21(水) 09:21:34.84 ID:guJOgiKs0.net
温泉があるという事は火山活動があるという事。

話は見させてもらった。彼女たちは全滅する。

228 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/21(水) 09:31:35.82 ID:MkrtV5jAa.net
他キャラがカットでパパはどうからむんだろ?
予告はボートに乗ってるから回想じゃないだろうし

229 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/21(水) 09:37:18.53 ID:mKcQVcNr0.net
避雷針立てなくても木が近くにあっただろと思った
おっぱい尻裸祭りなのは良かった

230 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/21(水) 09:39:01.84 ID:guJOgiKs0.net
避雷針から4m以上、45度以内って、
落雷が地面伝わって来ちゃわないのかね?

231 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/21(水) 09:43:05.24 ID:cxzTDb9e0.net
なんだこのサービス回、最高だった
髪を1つにまとめて肩に垂らすほまれがお姉さんっぽくてめちゃくちゃかわいい

232 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/21(水) 09:46:12.69 ID:GOZhFedq0.net
靴履いていたら大丈夫じゃないの

233 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/21(水) 09:54:41.91 ID:1kRdMg3k0.net
雷は地面から人間に上がって来ることは考える必要ないよ
そこからさらに電気が抜けていく先がないからね

234 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/21(水) 09:55:11.59 ID:cxzTDb9e0.net
これは見れば見るほどほまれに惚れてしまうアニメだな

235 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/21(水) 09:58:32.79 ID:v79nBp6Q0.net
雷どっかんどっかん落ちてる最中に避雷針立てるのは自殺行為ですよって

236 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/21(水) 10:00:00.98 ID:guJOgiKs0.net
ニュースで、サッカーの試合中に雷が落ちて周辺の選手がバタバタ倒れる画像を見た記憶があるんだが?

237 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/21(水) 10:00:12.31 ID:JVFnCffad.net
>>233
なら、明日香はどうして感電したの?

雷が海面から人間に上がっても、そこからさらに電気が抜けていく先がないのに……

238 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/21(水) 10:01:31.15 ID:mKcQVcNr0.net
>>230
落雷からの避難方法でググったら間違いではないみたい
近すぎても遠すぎてもアウト
ただし避雷針の高さは5m以上ないとダメだとか

239 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/21(水) 10:05:55.90 ID:77P+cUTJ0.net
貴公、そもそも雷鳴ってるときに避雷針建ているのだからそのような考察は無粋というものであろう

240 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/21(水) 10:11:04.17 ID:soLbfKq4K.net
地面を伝わって来た瞬間にジャンプすればok
アスカが言いそう

241 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/21(水) 10:11:06.88 ID:cqEFGCRl0.net
あすかの不遜ぶりとワガママボディがもう辛抱たまらん

しゃぶっていい?

242 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/21(水) 10:20:10.43 ID:1kRdMg3k0.net
>>236
落雷は1本道で進むだけじゃなくて分裂して落ちてくることもあるから
地面近くで分かれて周囲の人にまとめて落ちたんじゃないかね

243 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/21(水) 10:26:13.75 ID:s0p9iw8Ca.net
「死んだ!!」

この古典なてんどんが、なんか心地よかった

244 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/21(水) 10:30:30.86 ID:npwBZHPT0.net
温泉あるの理解の範囲内だけど
塩分濃度濃い温泉ってどうなん

245 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/21(水) 10:43:05.75 ID:ngmVj/qM0.net
特に何もかわらんよ
基本海岸の温泉は塩分が多い

屋久島には平内海岸温泉
という干潮の時間だけ入れる温泉がある

246 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/21(水) 10:50:01.55 ID:npwBZHPT0.net
>>245
遭難だ
普通の温泉よりヒリヒリするとかないんだな
あ、それは薬湯か・・・

247 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/21(水) 10:54:09.56 ID:0sMfSLtN0.net
無人島にスイカとメロンが○っぱい

248 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/21(水) 10:56:11.36 ID:cxzTDb9e0.net
この島では今、8個のおっぱいが揺れている
おっきいおっぱい、おっきいおっぱい、大きめのおっぱい
ぶつかり合って、そんでもって
楽しい

249 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/21(水) 10:57:54.90 ID:guJOgiKs0.net
あれは温泉というより潮だまりが地熱であったまってるだけじゃないかな?

250 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/21(水) 11:11:14.56 ID:T3Pu5cYZd.net
原作は話が進むごとに良くなっていくから2期やってほしいなあ
まあ既にカットされたっぽい別組パートはいらんが

251 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/21(水) 11:12:36.44 ID:ngmVj/qM0.net
>>249
https://www.travel.co.jp/guide/article/15298/
平内海中温泉

こんな温泉が実際に存在する

252 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/21(水) 11:13:56.57 ID:Ps4clwxq0.net
別組パートについてはOne Roomみたいに描くという手もあるな
原作ファン以外は見ないだろうけど

253 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/21(水) 11:28:09.57 ID:k1HVF4UM0.net
>>248
わかる
個人的なこのアニメの不満は急に男の声が聞こえることだな
大塚明夫嫌いじゃないけどこの手のアニメで急に男の声が聞こえるとあそこが萎える

254 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/21(水) 11:29:02.21 ID:pJJx3hPIa.net
>>226
自分もそれが心配だった
ハラハラしたわ

255 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/21(水) 11:30:37.11 ID:k5UJdf9ma.net
そもそもアニメはどうやって終わらすのだろう
予告的にオリジナルに舵切ってくのかな?
イノシシはちょっと無理そうだし紫苑漂流だとアナル舌入れエンドだし

256 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/21(水) 11:43:55.15 ID:mKcQVcNr0.net
おれたたエンドだろ
間違って2期あるかもしれんし

257 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/21(水) 11:46:41.59 ID:ngmVj/qM0.net
まああのチムニーも
火山活動にいる柱状節里の可能性あるし

258 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/21(水) 12:07:40.40 ID:H1uI1HPU0.net
EDも温泉EDだった
かわいい

259 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/21(水) 12:12:51.25 ID:U7ZGMnCyM.net
>>205
しおんならやりそうだw

260 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/21(水) 12:20:56.80 ID:U7ZGMnCyM.net
漫画でも別組遭難省いてもストーリー的にはなんら問題ない
別に遭難者がいたようだ の一言で片付く

261 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/21(水) 12:22:15.07 ID:cmLALVT30.net
アニメのほうがい見やすいからな

262 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/21(水) 12:24:52.65 ID:00jKzOM00.net
他のクラスメートは全員死んでるの?

263 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/21(水) 12:26:43.56 ID:84wt1t+gd.net
>>262
生き残った人間が心を病んでしまう事もあるらしいね

264 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/21(水) 12:28:47.44 ID:pJJx3hPIa.net
>>263
今回は皆気が付いたら破片にしがみついてたけど山の中に墜落事故とかだと友人のバラバラ死体とか見ちゃったりするしそりゃトラウマ半端ないと思う

265 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/21(水) 12:29:01.30 ID:VgUlD8LRa.net
>>260
さすがにそれは違和感残りまくりだわ
2期あるなら1話にまとめてカットしてでも入れる必要がある

266 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/21(水) 12:29:58.66 ID:mKcQVcNr0.net
ギャグアニメだしたぶん全員生きてると思うぞ

267 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/21(水) 12:30:15.70 ID:JVFnCffad.net
>>246
ヒリヒリしたければ、酸性の温泉に行けばよい

良い感じに肌が溶けるぞ

268 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/21(水) 12:35:49.27 ID:9x/4d6fv0.net
しまぐらし!

269 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/21(水) 12:54:21.61 ID:s0p9iw8Ca.net
寒いわけでもなく、塩分濃度も高いとなれば、温泉入る気にならないけど、そうさせるのが日本人のDNAか

270 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/21(水) 12:55:26.34 ID:O0rQLkara.net
少なくとも男子の行方不明者は1人だけという原作情報はある
死者については不明だが

271 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/21(水) 13:20:27.63 ID:OP2r4Fd10.net
男女ペアはカットされたしほまれパパが4人を救出して終わりだな

272 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/21(水) 13:42:35.22 ID:soLbfKq4K.net
>>264
日航ジャンボが墜落した御巣鷹の尾根の写真は今でも脳裏に焼き付いてる
現場に居たらトラウマになるよね

273 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/21(水) 13:44:39.22 ID:6c9+bvId0.net
星座の知識があれば現在の緯度経度は出せる

具体的にはカノープスをさがせばいい
カノープスはシリウスに次いで全天で2番目に明るいが、東京くらいの緯度だと
南にかなり開けたところじゃないとみられない。北海道だと完全に見られない。
沖縄くらいになると東京よりは見やすくなる。
だからカノープスがどこにあるかをみることで現在の位置がわかる

経度はもっと簡単で日の入りの時刻を調べて、日本にいたころの日の入りと
どれだけズレているか調べれば算出できる。

274 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/21(水) 13:47:57.19 ID:IPSbLOTOa.net
時計すらないんですが

275 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/21(水) 13:58:03.31 ID:i2tk6F4Xd.net
時計くらい持っとけい

276 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/21(水) 14:00:22.71 ID:/5Ig89Ha0.net
ほっとけい

277 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/21(水) 14:03:23.54 ID:soLbfKq4K.net
そんな貴方に腹時計

278 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/21(水) 14:04:34.28 ID:6c9+bvId0.net
時計がなくても日の出から日の入りまでの時間を日時計で測ればいいよ

279 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/21(水) 14:19:02.88 ID:Tm8gM4J50.net
今日もおっぱいとお尻の比重に感謝

湯気の少ない、いい温泉ですね

280 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/21(水) 14:19:59.17 ID:EGYt+H3xr.net
みんなおっぱい大きいのは脂肪ついてた方が生存率高いことを暗に示しているのか!

281 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/21(水) 14:30:27.58 ID:CVY2dMHO0.net
>>265
無いでしょ、ほまれ達視点では「私達の他に2人いたが数日前に島を脱出した」
以上の情報は得られない。それ以上の絡みがない。
男女ペアは完全カットしても本当に問題ない
あるとすればサバイバル知識だけだな。でもサバイバル知識はほまれ達の会話で自然にトレースできる

282 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/21(水) 14:32:35.78 ID:7EWW/mqH0.net
みんなかわいいがむっちゃんお気に入り

283 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/21(水) 14:33:32.77 ID:1ZLPJ23yd.net
男はカット流石わかってるなあ制作陣
胸に栄養取られたアホの子あすか好き

284 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/21(水) 14:36:46.26 ID:Tm8gM4J50.net
男は無人島でもオナニー必要だからな
そんなん誰も観たくない

セクロスを描くわけには行かないし

285 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/21(水) 14:38:12.26 ID:Fj60jdQ/0.net
カシオのプロトレックに付いてる気圧計で気圧の変化を頼りに簡易な天気予報が出来るから
こう言うサバイバル状態になったときに便利かなって思った
衝撃とかで壊れなければ、太陽電池駆動なのでずっと使えるし

よし、宝くじ当たったらプロトレック買おう
海外旅行とか行ったりして飛行機に乗ることも多くなるだろうしね
まあ、実際に遭難したらほまれみたいなのが一緒に居なかったら速攻で死亡しそうだけど

286 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/21(水) 14:45:35.28 ID:pJJx3hPIa.net
島で遭難するよりは山の中で迷子になった時に役立つかもよ?

287 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/21(水) 14:47:07.63 ID:zSWY24m3M.net
安定して面白いなこれ
30分枠で見たかった

288 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/21(水) 14:48:56.90 ID:pJJx3hPIa.net
30分枠で見たかったな
色々削られたらエピソード勿体ない

289 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/21(水) 14:53:52.43 ID:p7BepGQt0.net
温泉で全裸のときに津波がきたのに脱いだ服がそのまま無事だとはいったい

290 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/21(水) 15:04:23.16 ID:mKcQVcNr0.net
津波はイメージで実際はただの満潮やろ

291 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/21(水) 15:17:48.54 ID:mJ4kzNQCa.net
海外の字幕だと40度のお湯が100度になっとるらしいな

292 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/21(水) 15:22:10.47 ID:2ewV8imya.net
摂氏40度が華氏104度だからそんなもんだな

293 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/21(水) 15:22:16.60 ID:VcCvMuu3a.net
海外じゃなくてアメリカ限定だろ

294 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/21(水) 15:23:36.24 ID:qkBI7L+F0.net
>>226
まぁまず立ててしまえばそれ手で支えてるのでも地面に対して身体より避雷針の方が最短距離になるから大丈夫なんだろう
と解釈してみる

295 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/21(水) 15:24:14.68 ID:pJJx3hPIa.net
>>291
それ華氏じゃね?

296 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/21(水) 15:24:29.77 ID:PuLlOXim0.net
別遭難組のとこはマンガでも飛ばしてたからいいや

297 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/21(水) 15:25:36.58 ID:s0p9iw8Ca.net
>>291
セ氏と華氏の違いかな・・
ググったら一発目に計算式出てきた

えと、セ氏40度は・・華氏104度
これは間違いないな

298 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/21(水) 15:25:48.59 ID:mKcQVcNr0.net
>>294
避雷針の真下はアカン死ぬ

299 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/21(水) 15:32:14.83 ID:soLbfKq4K.net
\サンダーブレーク/

300 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/21(水) 15:51:45.69 ID:Smsu2JkY0.net
→↘↓+C

301 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/21(水) 15:59:42.64 ID:1OvaDbLv0.net
>>137
ほまれとアスカはもう貫通済みかね?

302 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/21(水) 16:00:10.21 ID:U7ZGMnCyM.net
他人の電話で
そうなんですかー
って聞こえてピクッ ってしてしまった

303 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/21(水) 16:16:51.14 ID:i2tk6F4Xd.net
男女組は脱出関連だからやらないだろうな
ほまれ達はあくまでサバイバル生活をメインにしてる
アニメはどうやって落とし所をつけるんだろ

304 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/21(水) 16:23:04.62 ID:zLil5fZT0.net
>>251
あー、これ入った事あるわ
俺が行った時は結構人が来てたので海水パンツ履いて入った

305 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/21(水) 16:29:55.23 ID:PZ6ToOYC0.net
8話や9話の予告とかを見る限りアニメだとエピソードの順番が変わってるんだな

306 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/21(水) 16:31:52.05 ID:ujim0KtPr.net
一昔前ならあの男女組のちょこっとラブコメは受けたんだろうけどね

307 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/21(水) 16:35:00.18 ID:U7ZGMnCyM.net
コメディに男はいらん

308 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/21(水) 16:36:03.76 ID:iodsXjkT0.net
今回の話ちょっと無理やり感あるな

309 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/21(水) 16:38:15.57 ID:07getzLP0.net
津波さんがもうちょっとがんばってくれれば全裸サバイバル開始だったのに

310 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/21(水) 16:40:12.76 ID:Tm8gM4J50.net
>>302
それあるかもw

311 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/21(水) 16:41:58.95 ID:i2tk6F4Xd.net
>>306
いやぁ、昔も変わらないと思う
シリアス展開を極端に嫌う人とかいたし
アニオタはそういう人が少なからずいる印象

>>307
みなみけの保坂やダンベルの町雄もダメか

総レス数 1001
219 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200