2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ポケットモンスター サン&ムーン 75

401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/25(日) 17:06:10.45 ID:kM1agK2w0.net
SMはバトルは少ないけど特訓は多いな

402 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/25(日) 17:11:09.74 ID:E3RQQmUx0.net
カロスはゴジカ戦が1番面白かったかな、ダブルならではの戦略がたっぷり盛り込まれてた
シトロン戦はピカチュウvsホルビーで第1話の続きやったところは鳥肌立ったし、ルチャブルvsエレザードもよかった、ヌメルゴンはうるおいボディ発動させるとこまではよかったけどその後ががまんしかないのがちょっと惜しかった

403 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/25(日) 17:16:02.52 ID:ZmW0g4Pua.net
言ってる側から語ってるし

404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/25(日) 17:19:56.48 ID:UUBfr+zl0.net
剣盾のダイマックスをウリにしたいのはわかるが
せっかく手に入れたZリング(サトピカZ)くらいは持ってってほしい

405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/25(日) 17:21:52.23 ID:UUBfr+zl0.net
>>401
同じ特訓でも勝つための特訓じゃなく技特訓だからなぁ
だから結局新技だけのゴリ押しになってるよね

406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/25(日) 17:23:35.29 ID:IhgDYzTm0.net
ガラルリーグ決勝はメガ進化Z技ダイマックス全部盛り込んでくれ
ゲームと全く同じでなくてええんやしさ

407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/25(日) 17:24:25.51 ID:RUpV73kA0.net
>>404
アニメではサトピカZはデンキZからの変化だから任意発動できないんだよなあ

408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/25(日) 17:36:26.36 ID:zI1h/Pv20.net
今日の放送に何の期待感も無いから
そら過去か次回作の話しかせんわ

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/25(日) 17:38:59.45 ID:oF7fp7q40.net
キョダイマックス以外は使い回しモーションだし
アーマーガアと言う雑用兼キョダイマックス要員入るだろうし

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/25(日) 17:39:27.71 ID:dtrdIVcH0.net
>>399
手持ちに関してはアニメはそこそこフリーダムだから
そこは問題ないと思う

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/25(日) 17:45:00.25 ID:RUpV73kA0.net
>>409
アーマーガアはロケット団の手持ちになりそう

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/25(日) 17:48:29.89 ID:dtrdIVcH0.net
アーマーガアでかくて強そうだし
最終形か未進化っぽいから、ゲットするんなら終盤か進化前をコツコツ育てるんだろうな

剣盾は公式ポケモン投票を何度もやってるから
そこで票数多いポケモンはアニメでの扱いも良さそう

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/25(日) 17:50:00.99 ID:ZmW0g4Pua.net
ニャヒートの活躍楽しみだわ
次回やられ役にされるのは糞だが

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/25(日) 18:12:03.81 ID:Bhah2Wnd0.net
重大発表か
シトロンとユリーカ再登場なら俺歓喜だわ

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/25(日) 18:25:04.96 ID:E3RQQmUx0.net
ハッサム何もせずやられちゃったじゃん、最初のとんぼがえりは上手くてよかったのに、もうちょいやりようなかったのか

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/25(日) 18:25:17.32 ID:dtrdIVcH0.net
シルヴァディやっぱそれするのか
サトシのピカチュウがZワザやる時も地面タイプにしそう
てかトラップシェル忘れるとは・・・

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/25(日) 18:28:22.02 ID:vOVczAYV0.net
ハッサムさん突然来た大文字に対応出来ずにダウンとか草。たぶんアレ急所にも当たったやろうな。12倍はキツイ

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/25(日) 18:28:51.68 ID:dtrdIVcH0.net
予告、リーリエ嫌な予感
ピカチュウの苦しみ方もなんか違和感

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/25(日) 18:30:22.10 ID:Bbq9oIcH0.net
ハッサム一撃でやられて流石に草

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/25(日) 18:30:55.05 ID:kN8wB12B0.net
酷い主人公補正でしたね

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/25(日) 18:30:57.16 ID:fmnThXis0.net
サトシ続投だとしたらアローラ離れる理由ってなんだ
学校あるしウルトラガーディアンの活動終わったわけでもないし島巡りいつ終わったんだよって話だし

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/25(日) 18:31:36.44 ID:dtrdIVcH0.net
>>421
卒業式

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/25(日) 18:32:06.51 ID:NCFLmky30.net
まああんなタイミングで特性発動したら誰でもキレる

424 :岩田恥:2019/08/25(日) 18:32:17.52 .net
>>421
今回のリーグをローズさん辺り観戦していて「ここも凄いけどガラルはもっと凄いよ、来ない?」で勧誘するとか

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/25(日) 18:32:24.70 ID:+a1UAdPL0.net
特性を把握してないで当たり散らすグズマは手練れなのかアホなのか分からん
相性有利でニャヒートにあんな苦戦すると思わなかったか?

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/25(日) 18:32:33.97 ID:6UoXtoe60.net
>>418
近くのリーリエが顔覆う仕草と相まって、
サッカーのファウル取りというか
柄悪い人の当たり屋治療費請求前の図に見えるというか…

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/25(日) 18:33:52.77 ID:TLLEPY+xd.net
ポケ問題の選択肢、あれ全部原作でグズマさんが使ってたメンツか。
プルメリの回想見るにグズマさんの基本的な設定は原作通りかな。
グズマさんは自分が最強であることに拘っているのか。
ハッサムが戦闘不能になったことでトラウマスイッチ入ったっぽいけど果たしてどうなる…。
何気にニャヒート公式戦で初勝利だけどこんな形で勝っても嬉しくないよなあ…。

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/25(日) 18:34:04.73 ID:5LmgZDls0.net
今回キテルのパート長かったけど、あれはロケット団回収の為のフラグ打ちだよね(アイキャッチ直前に木の実ジュース切れたし)

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/25(日) 18:34:54.37 ID:y459Sis50.net
サトシ持ち上げるために他キャラ下げるいつもの糞アニメやったな

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/25(日) 18:35:33.57 ID:ksWDNMap0.net
>>425
サトシに勝たせるためのご都合主義にしか見えないのがなぁ
スイレンにすら戦術面褒めさせておいてそこ分からないのも不自然だ

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/25(日) 18:35:41.44 ID:dtrdIVcH0.net
>>426
>ファウル取りや当たり屋
思った
ピカチュウ戦歴長いけどあの悶え方は割と覚えがないな

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/25(日) 18:36:08.88 ID:FniOuZYjd.net
あんなに長く温泉に入れてたらなつき度下がらないのか

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/25(日) 18:36:26.62 ID:TLLEPY+xd.net
>>416
トラップシェルは第1話から使ってたバクガメスの代名詞だし残しといてほしかったけど仕方なかったのかも。

>>418
ピカチュウ苦しんでたけどじごくづき喰らったのかね。

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/25(日) 18:37:24.88 ID:RUpV73kA0.net
予告観る限りゲームの名言が来そうだな

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/25(日) 18:38:27.40 ID:IY7x53xT0.net
フウロ以来のド改悪だわグズマ
解釈違いとかそういう話じゃない
アニポケが時々やる「ガキはどうせ気にせんからええやろw」が発動したな

脚本どうこうより、サトシ忖度のための運用にシフトした企画段階に問題があるとみた

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/25(日) 18:39:32.72 ID:wQRMx0Sa0.net
>>414
新アニメ(剣盾)発表かと

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/25(日) 18:40:17.37 ID:f52Y3QiC0.net
>>433
専用技なのになあ >トラップシェル

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/25(日) 18:40:32.26 ID:TLLEPY+xd.net
てかグズマさんは自分のポケモンの特性把握してないのか…。
ききかいひ、せめてだいもんじを喰らってから発動すればよかったのに最悪のタイミングだよなあ。
ニャヒートvsグソクムシャは機動力vs機動力のスピード対決だな。
…あのグソクムシャ相手に一歩も劣らなかったニャヒート凄くね。

>>428
多分ロケット団が計画を実行に移す前に迎えに来るよね。

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/25(日) 18:40:32.57 ID:M3P6RR1bd.net
現状サトシがグラジオに勝てると思えない
3体目次第か

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/25(日) 18:41:18.37 ID:p4UlkHQEM.net
昔のアニポケは全部ではないが特性や技の説明はだいたいは本編内でやってたのに・・・

とんぼ返り→「交代技だ」という説明なし

危機回避→Cパートというおまけコーナーのみで説明

俺はゲームをやってるから詳しく知ってるけど、ポケモン詳しく知らない人のために本編中に説明しろよな!!

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/25(日) 18:41:38.87 ID:5LmgZDls0.net
しかしあらすじや回想でハウ戦流されると複雑な気持ちになるわ
>>435
アニポケは本当に前後の話の流れに関係なく、そういったアホな展開を入れてくるからな

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/25(日) 18:42:05.96 ID:TLLEPY+xd.net
>>437
勿体ないなあ。

>>439
メルタン「俺進化して合流するからもうちょっと待ってて」

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/25(日) 18:42:39.35 ID:dtrdIVcH0.net
もしかして地面にタイプ変えたのに1000まんボルトで倒れるとかやらかすんじゃないか?
もし(無理やり)サトシを勝たせるとしたら

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/25(日) 18:42:56.25 ID:iwyDnJIJd.net
好きなタイミングでタイプ変えられる伝説ポケと考えるとアニメのシルヴァディ強過ぎるな

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/25(日) 18:43:57.21 ID:IhgDYzTm0.net
グズマは特性把握していたけど,削られる前にニャヒート倒せると踏んでたんだろ
で,手こずった上に最悪のタイミングでききかいひしたからブチ切れたんだと思う。あれで
グソクムシャに切れないトレーナーは居らんと思うで。その後すぐ立ち直ってたしグズマ改悪
って程では無かったと思う

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/25(日) 18:44:46.41 ID:5/j724Ji0.net
試合中にメモリ使うとかほぼ反則だろ・・・めっちゃモヤモヤする、実質カキの勝ちでは?
てかモクローのせいかいちいち戦闘不能確認のために近づいてるの笑うわ

グズマも自分のポケモンの特性すら知らない池沼にされてるし作画も相変わらずカロスの足元にも及んでないしマジで歴代最低リーグだろこれ

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/25(日) 18:45:23.07 ID:5LmgZDls0.net
>>443
其処はここぞという時に何故かディスク換装を行わないグラジオ展開に一票

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/25(日) 18:45:26.95 ID:RUpV73kA0.net
グソクムシャはガラルマタドガスと組めば危機回避も出ないしね
しかしマイナス特性ポケは発揮してるのとしてないのがいるな
ケッキングとかいい例だし

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/25(日) 18:45:54.76 ID:TLLEPY+xd.net
もしグラジオが咄嗟の判断でシルヴァディにファイアメモリ渡さなかったらグラジオが敗退してたのかな。
白熱したいい勝負だった。
試合の後でカキがグラジオに、
「今日からお前もライバルだ!」
みたいなこと言ってたけどサブタイトルの「ライバルは一人じゃない!」ってそういうことだったのね。

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/25(日) 18:45:57.09 ID:zI1h/Pv20.net
つかHP半減してるならピカさんがギガボルト打ったらムシャさん即死やんけ

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/25(日) 18:46:07.12 ID:7U8OAZaj0.net
こういうときばっかりタイプ相性押し出してくるよな
ニャヒートがアクアブレイクくらってもピンピンしてるくせに
サトシがハッサム持ってたらほのお技くらっても耐えるんだろうな

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/25(日) 18:46:24.98 ID:Bhah2Wnd0.net
もはやシリーズ終了後の恒例の過去キャラ再登場回だけが楽しみだわ

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/25(日) 18:47:01.66 ID:YyPi1xCwr.net
まあサトシにククイを重ねてイラついてた&思ったよりニャヒートが強かったせいで計算が狂ったってことかな

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/25(日) 18:47:31.14 ID:iwyDnJIJd.net
>>445
それならまだ許容範囲だけど無敗設定のせいで特性把握してないオチになりそうなんだよなあ

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/25(日) 18:47:31.65 ID:IY7x53xT0.net
そりゃ隅々までゲーム通りの設定
(虐待・ネグレクト疑惑、銀と銅しかないトロフィー、島巡り脱落からの腫れ物扱い)
にしろとは言わんけど、
いくら子供向けだからって特性把握してない上で自分のポケモンに怒鳴りつけるようなキャラ付けだけはしないでほしかった
「子供にはこの方が分かりやすいやろ」ってことなら子供ナメすぎやこれ

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/25(日) 18:48:06.94 ID:dtrdIVcH0.net
>>447
それもありそう

>>449
>試合の後でカキがグラジオに、
> 「今日からお前もライバルだ!」
>みたいなこと言ってたけどサブタイトルの「ライバルは一人じゃない!」ってそういうことだったのね。

これ好き

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/25(日) 18:48:08.54 ID:pvyNwguD0.net
ここからどうせピカチュウが大苦戦してワンチャンからZ技で終了
圧倒的有利な状況から尺伸ばしみたくピカ弱らせなくていいからさっさとグズマ倒せよなマジで

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/25(日) 18:48:24.06 ID:5/j724Ji0.net
てか最初グソクで戦って危機回避からニャヒートハッサムいい勝負するかと思いきや一撃で消し飛んだのは流石に草

予告のリーリエが顔覆う仕草とかわざとらしすぎて不快感しか無いし損な役回りさせられすぎだろ
それでいてスイレンには冷静な評価させるとかここまで露骨だと流石にイライラする・・・こんなことはじめて

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/25(日) 18:48:49.76 ID:M/+6R0Ez0.net
>>440
昔からそうだけど技や特性に関してゲームとアニメは別物なので…
まずかわせというアニメ特有の設定が昔からあるし
20年以上放送して未だアニメをゲームと設定を同一と考える層が多くないかと

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/25(日) 18:49:10.55 ID:yg3ZyHmD0.net
戦闘中のメモリ換装はこれが本来想定していたシルヴァディの設定で
持ち物扱いで戦闘中の換装ができないゲームが大人の事情の犠牲にされたイレギュラーのようには思う

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/25(日) 18:49:45.35 ID:TLLEPY+xd.net
>>443
グランドメモリを読んだサトシが裏をかいてハガネZ使うとか?
サトシの手持ちにみずタイプいないからシルヴァディをみずびたし状態にすることは出来ないしなあ。

>>448
そういやグソクムシャさんも内定決まってたな。
グズマさんは今すぐガラル行ってガラルマタドガスゲットするべきだな。

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/25(日) 18:49:53.33 ID:+a1UAdPL0.net
ピカチュウを圧倒するグソクムシャは強キャラ感凄かったのになあ
ニャヒートに押される程度ならピカチュウで余裕で勝ってたやろ

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/25(日) 18:50:20.95 ID:pvyNwguD0.net
>>458
むしろこのスレではハッサムさんが
大文字にでであいがしら(無慈悲)すると言われてたからまぁ予想通り

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/25(日) 18:52:21.66 ID:5/j724Ji0.net
>>463
タイトルあらすじバレの時はそう思ってたけど、先週次回予告でニャヒートに一撃入れてたから割と良い勝負するのか?って期待したんだよ・・・

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/25(日) 18:52:31.44 ID:TLLEPY+xd.net
>>445
グズマ「せめてお前がだいもんじ耐えた後で交代しろよな」
ハッサム「あのタイミングはマジでないわ」
グソクムシャ「すんません」

こんな感じかな。

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/25(日) 18:52:32.15 ID:nB9mfm310.net
決勝はメモリでピカチュウ封殺して
ルガルガンがチャンス掴んで倒す感じかね
で、最後にグラジオのルガルガンが出てくる

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/25(日) 18:53:37.38 ID:7U8OAZaj0.net
やっぱ「かわせ!」ってずるいわ
「かわしてほのおのキバ!」とかさあ…

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/25(日) 18:53:47.89 ID:nB9mfm310.net
もしハッサムさんがあれに耐えれてたら
厨ポケ待ったなしだったのに惜しいことよ

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/25(日) 18:54:47.95 ID:ksWDNMap0.net
>>445
脚本が果たしてそこまで考えて話考えるかどうか...
ハウ戦で一気に信用なくなったからなぁ

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/25(日) 18:54:50.40 ID:dtrdIVcH0.net
>>466
それでいいや荒れなさそうだし
Zワザを誰が何時使うか気になる

3VS3になるならまた別

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/25(日) 18:56:08.08 ID:TLLEPY+xd.net
今回アバンのカキ&グラジオの
「「決勝でサトシと戦うのはこの俺だ!」」
みたいなモノローグからしてサトシの決勝戦進出はほぼ決定だろうか。
カキにしろグラジオにしろサトシを目標にしてたのがなんかよかったな。

>>464
ニャヒートはグソクムシャとはいい勝負したし多少はね。

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/25(日) 18:58:12.80 ID:zI1h/Pv20.net
ハッサムさんがサトシの手持ちならサトシ補正で大文字一発くらい耐えてそう、いや耐えてた

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/25(日) 18:59:53.37 ID:VuFSFtQf0.net
>>454
その無敗設定が何か色々曰くつきだからな

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/25(日) 19:01:05.55 ID:ksWDNMap0.net
グズマすぐに冷静さ取り戻してたから個人的には思ったより酷い描写ではなかった
でも負けたって部分に過敏に反応しすぎて切れたって事にすれば良かったのに
特性把握してないような描写にするからSNSですら不評でもうね

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/25(日) 19:01:21.63 ID:TLLEPY+xd.net
予告後の提供画面で重大発表!なんてあったけどアニメ次回作の発表かな?
確かサンムーンアニメも9月に発表されてたし。
てかもうサンムーンも最大で残り11話くらいしか残されていないんだよなあ…。

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/25(日) 19:02:41.23 ID:cduDzOKz0.net
まぁピカチュウ戦は本気でそう(ヤル気失せた)思ってとしても
そもそも今まで戻らなかったんかいなグソクムシャ

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/25(日) 19:05:19.26 ID:ksWDNMap0.net
このままだと無敗伝説も最悪のパターンの特性のききかいひで勝負中断=負けてない、それにグズマが気づいてないってのが可能性高いわ
「グズマさん」でTwitterトレンド入りしてるみたいだけどすんごい叩かれてるなやっぱ

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/25(日) 19:06:35.28 ID:zI1h/Pv20.net
グズマさんの特性知らずはアレ思い出すわ
真バーンの天地魔闘の構えの硬直
今まで無敵だったから逆に弱点知らなかったとかいうやつ

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/25(日) 19:06:51.79 ID:gHaZoWDK0.net
日常回はいいけどバトル微妙ってのがリーグ入ってから思いっきり響いてるよね

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/25(日) 19:06:57.56 ID:dtrdIVcH0.net
アニメだときっちりHPの数値あるわけじゃないだろうし
ふんわりとグソクムシャが危機感覚えるとボールに戻る特性になってるのかな

それだからやっぱ勝手に行動したから怒る描写みたいになっちゃうのか

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/25(日) 19:08:58.73 ID:zI1h/Pv20.net
>>480
何かいあつだけで逃げそうそのグソクムシャさん

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/25(日) 19:09:06.05 ID:VuFSFtQf0.net
>>479
無印路線だろうから良いとは思うけどね
本来ポケアニってゲームから入ってきた奴に文句言われてきたシリーズでもあるし

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/25(日) 19:10:03.67 ID:neb7CbiP0.net
属性変化のアイテムを途中から使ったり、特性でキレたりと酷い回しかねえわ

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/25(日) 19:10:39.52 ID:iwyDnJIJd.net
次回も体力半減した後でニャヒートを倒して虫の息のグソクにピカチュウが追い詰められるクソ展開だろうしな

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/25(日) 19:11:12.79 ID:u0+O3vu60.net
>>482
無印の悪いところだけ拾ってたらBWと一緒やんけ

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/25(日) 19:11:46.51 ID:zI1h/Pv20.net
まぁゲームじゃ積みゲーでもしないと確1ばっかだしアニメで再現されてもな

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/25(日) 19:13:04.40 ID:dtrdIVcH0.net
てか>>477やばい・・・ありそう

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/25(日) 19:13:29.95 ID:qGQ/5lsM0.net
>>484
どくづきかじごくづきを喰らって
何故か動きまで鈍ってタコ殴りされる展開が見える

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/25(日) 19:13:37.04 ID:+a1UAdPL0.net
>>484
そうなるだろうな
ニャヒート以下にされるピカチュウw

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/25(日) 19:14:18.21 ID:TLLEPY+xd.net
>>480
グソクムシャの特性が発動するタイミングはトレーナー自身にもよく分からないのか。
それなら今回グズマさんがキレたことにも納得行くね。

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/25(日) 19:15:27.59 ID:ksWDNMap0.net
>>488
どくづきからの毒食らって弱ってるところをボコボコにされるが一番あり得るんじゃないかなぁ
気合いで毒突破してグソクムシャをZ技で倒して終わり

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/25(日) 19:17:38.22 ID:kr5x4a35M.net
>>459
でも特性や技については、
「キャラの誰かに言わせる」というかたちで本編で簡易的な説明あったぞ!!

例えばサトシのバトルを観戦してるタケシだったりマサトだったり・・・

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/25(日) 19:18:34.88 ID:iaQFOig1d.net
一気に小物臭がしてきたグズマさん

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/25(日) 19:18:42.73 ID:zI1h/Pv20.net
アニメの毒ズルイよな
決まればまず間違いなく行動不能の追加効果あるし
そういうところでリアルはいらんねん

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/25(日) 19:21:20.28 ID:TLLEPY+xd.net
仮にききかいひの特性を知っていたにしてもあのタイミングで発動したらグズマさんじゃなくても流石にキレたくなるだろうなと思ったよ。
交代先がほのおに強いポケモンなら兎も角ハッサムならなおのことね。

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/25(日) 19:23:35.96 ID:ksWDNMap0.net
グズマの描写が何でこんな異様に叩かれてるのかって
子供向けのコロコロに載ってるポケスペですら気を使って単純なチンピラじゃないようにグズマは描かれてるのに
同じ子供向けでもそれすらできないアニメ版はそりゃガッカリされますわ

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/25(日) 19:25:46.77 ID:pyb8WGw/a.net
グズマさんの魅力って、あんな如何にもな悪役キャラなのに敗北の責任は自分一人にあると受け止めてるところだよね。
昔のポケモンの悪役は負けたら手持ちポケモンを罵倒してたけど、グズマさんはそれしなかったしスカル団下っ端との違いにもなってた。
多分脚本家は何も考えてないんだろうなあ。悪役であることを印象付けた結果、アニメ脚本に対する信頼が薄れてくのは

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/25(日) 19:26:53.97 ID:zI1h/Pv20.net
終盤出番が多い反面改悪が浮き彫りになるグズマ
改悪無いけど出番もないのでゲスさが伝わらないゲーチス

どっちが幸せなのか

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/25(日) 19:27:05.62 ID:IY7x53xT0.net
脚本じゃなくて企画段階の問題だと思う
たかが脚本家1人でキャラの運用決められるわけじゃないし

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/25(日) 19:27:26.60 ID:pyb8WGw/a.net
>>496
それ、ポケスペでもポケモンへの愛情はちゃんと描写されてた
雑に触ろうとした下っ端に怒ってたし

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/25(日) 19:29:26.13 ID:vjfkmixZ0.net
この間グズマさんを許そう!みたいなこと言ってたバカの意見が聞きたいですなぁ

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/25(日) 19:29:42.98 ID:pyb8WGw/a.net
>>499
今回の脚本シリーズ構成のヒトじゃん…

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/25(日) 19:34:32.57 ID:qGQ/5lsM0.net
俺達に「グズマァ!!なにやってるんだああ!!」って言わせてどーすんだグズマさん

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/25(日) 19:35:46.56 ID:Bhah2Wnd0.net
リーリエといいハラといいハウといいグズマといい
サトシと関わるとロクな事がねーな

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/25(日) 19:38:06.91 ID:ve4Db8jx0.net
>>497
要は野球の投手で言えばグズマは相手打者にホームラン打たれた事を「自分の投球が未熟だった」「相手打者が一枚上手だった」
と捕手のせいにしないが三流の投手は「何であんな配球を要求したんだ!」と捕手のせいにするタイプとの違いだな

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/25(日) 19:39:54.99 ID:2V4yOuWHa.net
>>414
ねーよ

>>435
フウロは寧ろ改善
原作がアレだったし堂々とDQN晒してるアニメの方がある意味まとも

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/25(日) 19:44:45.15 ID:Wf4ZefIo0.net
>>482
無印に失礼

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/25(日) 19:46:25.44 ID:zI1h/Pv20.net
>>506
全部が改悪とは言わんがまず改善はないわあとアクアリングは死ねって思った

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/25(日) 19:51:28.84 ID:5krsPqvQ0.net
みんなの物語で一番邪魔なのがサトシだったな
サンムーンの町内会もサトシいない方がええやんけw

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/25(日) 19:52:25.74 ID:M/+6R0Ez0.net
BWのカミツレ戦以降から
その回を担当した脚本家の名前を見るたび担当回は警戒するようになってしまった

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/25(日) 19:53:00.65 ID:Wf4ZefIo0.net
>>509
あれは全然邪魔じゃないでしょ SMのサトシと一緒にするのはありえない

にしてもサトシのバトルがマジで問題外レベルだけなのってある意味すごいな

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/25(日) 19:54:07.52 ID:5krsPqvQ0.net
試合中にメモリかえるグラジオとかいう不正野郎と
主人公補正全開のブサトシの決勝とか誰得だよw

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/25(日) 19:54:44.97 ID:5krsPqvQ0.net
>>511
サトシいらんかったわほんま
出てくるたびに邪魔だったし

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/25(日) 19:56:10.10 ID:FQtCxhAZa.net
>>513
SMのサトシageの為に極限まで知能下げられるようなもんじゃないし本質が全然違う
こんなクソ展開と同じにすんな不愉快だわ

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/25(日) 19:58:46.26 ID:ksWDNMap0.net
アニポケのグズマとゲームのグズマの違いってルザミーネに出会ってない事だけど
ルザミーネに依存するようになっただけで敗北に対するコンプレックスは元からだしな
グズマのアローラ地方での立ち位置やアイデンティティを根幹から崩すような描写とは訳が違う

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/25(日) 20:00:19.91 ID:5krsPqvQ0.net
>>514
お前がブサトシ信者なだけだろ
サトシ自体もういらんわw

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/25(日) 20:01:32.46 ID:FQtCxhAZa.net
>>516
SMのサトシはもういらんよそりゃ

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/25(日) 20:09:16.60 ID:YqB9M5t/0.net
>>404
Zは使用禁止もしくは封印されるんだと思われ
カントー課外学習が例外だったってだけで

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/25(日) 20:11:02.55 ID:YqB9M5t/0.net
ハッサム一撃で死ぬのは相性の都合上しょうがないとしてもだったらなぜ最初からそれ出しだし

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/25(日) 20:12:41.26 ID:YqB9M5t/0.net
>>503
まさか俺らを父親目線にさせてくるとは思わなかったぞアニメェ!

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/25(日) 20:13:53.02 ID:YqB9M5t/0.net
てかスイレン戦まであんな上手かったのが急にヘボくなるって辺り流石アニポケ
作りが上手いわ(貶し言葉)

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/25(日) 20:14:44.65 ID:M/+6R0Ez0.net
>>519
DPグレッグル初登場回でもゲームでは無効のどくづきでKOされるし
ゲームでは強いのにアニメでは何かと扱いが不遇なハッサム…

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/25(日) 20:17:22.93 ID:vNiVHk4f0.net
>>482
無印の頃からゲームの大人気にあぐらかいてロクに進歩してこなかった結果だわな

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/25(日) 20:19:51.00 ID:E3RQQmUx0.net
来週の重大発表

ガラル編はフルCGでお送りします

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/25(日) 20:22:11.00 ID:zI1h/Pv20.net
これ以上ブサトシを加速するのはやめーや

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/25(日) 20:29:01.28 ID:aONh/9rpd.net
どうするよこのエアプ糞アニメ

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/25(日) 20:30:40.93 ID:5krsPqvQ0.net
https://i.imgur.com/P2EiEDQ.png
https://i.imgur.com/CeRfDkh.png
https://i.imgur.com/obsJGUJ.png

すまんブサトシマンセーのために原作キャラの株下げる糞アニメおる?
グズマの描写ポケスペ以下の糞アニメおりゅ?w

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/25(日) 20:33:16.75 ID:5krsPqvQ0.net
もうサトシいらねえな
数字も1.1だろ?
なおのこといらん
大体アニメはシリーズが続いてることを確認するためにいるとかいうけど
今みんなやってるGOが代わりにあるしいらねーじゃん

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/25(日) 20:36:23.49 ID:5krsPqvQ0.net
デジモン復活しねえかなぁ
ゲフリと糞アニメスタッフの意識変えるには外圧が必要だわ

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/25(日) 20:36:51.05 ID:5krsPqvQ0.net
大体サトシなんてお情けゲットの落ちこぼれだろうが
なんで神様みたいに崇拝されとんねん
きもちわりいなおい

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/25(日) 20:39:57.86 ID:Bhah2Wnd0.net
>>527
ポケスペは読んでないが「アローラの闇」グズマの事を理解しているようだな
少なくともアニポケよりは
このグズマの言葉に対してハラがどう答えたのか気になる

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/25(日) 20:40:45.90 ID:HJLSK8OS0.net
>>529
この前から劇場版PVがようつべに配信されてる

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/25(日) 20:43:12.90 ID:ksWDNMap0.net
昔からアニメだとゲームキャラの描写おかしい部分はあったけど
だからと言って今もそれでオッケーな訳じゃないからな
年食った視聴者が今回で文句言ってる意味把握してなさそうだわ
今は何も感じずに見てる子供も将来そうなっていくというのに

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/25(日) 20:44:31.62 ID:Ek4LLNTO0.net
先週までグズマ応援してたクズおりゅ?

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/25(日) 20:49:42.12 ID:vNiVHk4f0.net
ポケスペはダイレクトアタックとかのオリルールや
ポケモンでそこまでやっていいのか?て言いたくなる殺伐展開や超設定が早い段階から受け入れられんかったけど
無印の頃はたくさんあったポケモン漫画も今やスペとギエピーだけっぽいしな 比較対象が無さすぎる

お色気要素に加えて背景や小道具の美麗さに割と面白い小設定入れてる電ピカに
サカキの設定が結構印象に残ってる大全集、4コマ、
アニメよりこれらの漫画の方がポケモンの世界を広く感じられて好きだった

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/25(日) 20:52:32.06 ID:Bhh6MT7up.net
ルザミーネもアニメだと大分改変されてたけど
今回みたいに元々のキャラと真逆の方向性ではなかったからなぁ
毒でおかしくなる前はこんな感じでリーリエを可愛がっただろう事は予想できたもの
ゲームで担ってたそれぞれのキャラのテーマをめちゃくちゃにされたらなぁ

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/25(日) 20:52:40.35 ID:gHaZoWDK0.net
前作のクセロシキなんかもそうだけどアニメだと悪い奴だけど良いところもあるんですよみたいな描き方はあんましない気がする

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/25(日) 20:52:59.06 ID:Bhah2Wnd0.net
サカキが大物ってイメージ持ってる奴は間違いなくポケスペの影響

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/25(日) 20:53:56.01 ID:oF7fp7q40.net
アニメだとアローラの闇が無いからな・・・改変の弊害がここに来て噴出

通過儀礼としての島巡り設定の抹消
キャプテン制度も抹消
島巡り失敗者への住民意識の抹消
アニメの設定変更に伴い、グズマは師への反発に変更
ククイの島巡り改革案としてのリーグ設置もサトシの歴史改変に変更

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/25(日) 20:58:35.55 ID:yMugvnqF0.net
まあある程度のゲームからのキャラ改変は視聴層がゲームプレイ層より低いのもあるし仕方ないわ
マーマネの吃り口調もカヒリのつっけんどんな態度もルザミーネの苛烈な毒親っぷりもアニメのマイルドさやテンポ考えたらカットされてもしゃあなしと思う
でもマーマネやカヒリはアニメでも発明やゴルフにたいして真剣だしルザミーネに至っては子供に都合の良い考え押し付ける欠点だったり根っこの部分はちゃんと拾ってたのにな
グズマの八つ当たり改変は子供向けにマイルドにとかじゃなくてサトシageとしか機能してないのが酷いわ

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/25(日) 21:13:27.38 ID:CgQWIUeDa.net
ようはぼくのかんがえたさいきょうのあにぽけ。じゃなきゃつまらないんだよアニポケ死ねって事でオッケー?

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/25(日) 21:13:35.18 ID:2pht/RNo0.net
>>536
ルザミーネのキャラ変えたからグズマのキャラも変えざるを得なかったんでは

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/25(日) 21:13:38.29 ID:7U8OAZaj0.net
>>527
グズマさんかっけえな
ポケスペ読んでないけどたったこの3ページでどんな人かわかる

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/25(日) 21:17:13.41 ID:B4SXUGof0.net
>>542
それな
グラジオがスカル団の用心棒って設定も抹消されてる
エーテル財団の黒い部分を徹底的に美化した結果
ザオボーに全てを押し付け
グズマがただのクズになった

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/25(日) 21:20:46.01 ID:Bhah2Wnd0.net
>>541
サトシというオリキャラをヨイショするために原作の設定やキャラをぶち壊す今のアニポケが何だって?

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/25(日) 21:20:50.85 ID:5/j724Ji0.net
メガガルーラに勝ったハッサムを瞬殺してグソクを危機回避圏内まで押し込むニャヒート最強!!!

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/25(日) 21:22:51.05 ID:ksWDNMap0.net
>>542
変えるにしてもわざわざゲームと正反対の行動させたら反発されるの目に見えてたでしょ
ハウやリーグ全体の描写からして不満溜まってたのが今回で爆発したのもあるだろうよ

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/25(日) 21:24:08.99 ID:PO8aPANK0.net
ルザミーネがクズ親から自分の子との接し方に悩む不器用な母親に変えられたりとか
すでにキャラ改変はたくさんやってるのに何今更騒ぎたててんだよ

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/25(日) 21:26:18.79 ID:ATkrr1F/d.net
荒れてるのはグズマがサンムーンの男キャラで女性人気No.1のキャラだからかな

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/25(日) 21:29:25.31 ID:vGueRYjO0.net
元々登場話数少ないし、出ててきたのがサンムーン後期だし
やっぱり登場が遅すぎた感ハンパない

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/25(日) 21:32:28.68 ID:B4SXUGof0.net
ハウといいグズマといい登場待たれたキャラに限って扱いがアレ

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/25(日) 21:34:07.22 ID:Bhh6MT7up.net
>>548
改変されたことに対して文句言ってる人そこまでいないと思う、ブラザー呼びもそこまで言われてないし
今回のは改悪でサトシ勝たせるために都合よくおかしくなってるように見えるのが原因では

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/25(日) 21:37:13.51 ID:zI1h/Pv20.net
制作が迷っててルザミーネさんがまだ顔に影かかってた時の路線なら
グズマさんも原作のままだったかもしれない
結果論だけどライトな方向選んじゃったのは間違いだったね

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/25(日) 21:44:55.55 ID:6UoXtoe60.net
>>527
まあアニメの方が噛んでる人の数や、上下の層とかで縛られて
漫画の方が自由度が…って無理のある擁護もできるが

ポケスペも小学生くらいがメイン対象なら、どっちが良く原作を扱ってるかは明白だな

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/25(日) 21:49:37.83 ID:5krsPqvQ0.net
気づけば生き残ってる漫画もギエピーとポケスペだけで草
いつの間にかメディアミックスも縮小してたわw

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/25(日) 21:51:12.05 ID:M/+6R0Ez0.net
BWのプラズマ団が東日本大震災でお蔵入りしたのが
スタッフにとってトラウマかもしれない
XYのフレア団もアランの特別編を通してようやく本編に登場できたし
SMシリーズはDPシリーズ以来の延期お蔵入りのないシリーズになりそうだけど
そもそも某アニメの件でテレ東自体いろいろ闇が浮き彫りしてるけども

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/25(日) 21:55:02.34 ID:N7f3jb670.net
本日のガイジ
ワッチョイ ff03-XeeC

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/25(日) 21:56:15.68 ID:yg3ZyHmD0.net
>>556
自分からカルト宗教の信者だってアピールしなくていいから

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/25(日) 21:59:21.76 ID:ryqB6En10.net
ゲームと違ってシルヴァディに対するはたきおとすが有効だったら…
仮にそうでもグズマがその戦法をとったらまた非難されるんだろうな

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/25(日) 22:00:50.23 ID:N7f3jb670.net
>>545
昔からシンジとかいう訳分からんオリキャラヨイショの為に原作メインライバルを噛ませに使うようなアニメに今更何言ってんだか

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/25(日) 22:04:22.21 ID:kM1agK2w0.net
試合終わる前から叩くなよ
来週でグズマ覚醒してニャヒート倒してピカチュウを追い詰めるんだろ

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/25(日) 22:05:27.08 ID:6UoXtoe60.net
>>559
でもサトシのお株、「大胆」「意外性」の作戦だと
ディスクスロット塞ぎとかディスク叩き出しとかやりそう
(XYギルガルド戦とか)

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/25(日) 22:06:52.63 ID:gHaZoWDK0.net
日本だと今のとこトラブル無いけど海外だと一話欠番になってるよ

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/25(日) 22:08:15.96 ID:Bhah2Wnd0.net
>>560
ジュンの事言ってるならあいつはしっかり見せ場貰えただろ
ハウみたいに適当に敗退させられた訳ではないぞ

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/25(日) 22:12:23.24 ID:6UoXtoe60.net
グズマ関連はどう終わるんだろ

リーグではサトシが勝つけど、グズマの態度とか気になって、(スカル団にポケモン拐われるとかして?)リーグ編後にポータウンまで出向いて本当の解決
までやってほしいけど

次回だけでグズマキレる、プルメリ・ククイが負ける前に逃げてたから〜的な説明
グズマ、サトシにククイを重ねたこともあり初敗北
少し憑き物落ちた顔
でグズマエピソードは全部終わりかな…

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/25(日) 22:13:28.66 ID:qHiDSbDM0.net
今回のバトルはよかったわ。ただグズマが切れてるとき、サトシが思いたげな表情してたから説教展開にならんかとひやひやしてる。あとプルメリいい嫁すぎない?

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/25(日) 22:14:04.73 ID:GjS3ERP9a.net
>>535
電ピカって作者がこれのエロ同人出してるのバレて打ち切られたアレか

568 :岩田恥:2019/08/25(日) 22:14:21.97 .net
>>564
エンペルトがグルグル目じゃなくてエレキブルの雷に立ちながら静かに意識薄れていく演出は見応えあったと思う

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/25(日) 22:23:57.47 ID:Wf4ZefIo0.net
>>561
こっからどう挽回してもここまでがクソすぎる

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/25(日) 22:34:59.98 ID:iANwcqJ10.net
特性知らないのは原作の「剣の舞→危機回避」コンボからわかる通りだろ

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/25(日) 22:43:24.56 ID:9JucCFNbd.net
ぶっちゃけ過大評価っしょ
自分のポケモンにだけは優しいってそれはそれでクズだし
原作からして、他所様の活動に便乗して暴れたいだけのアレだよ

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/25(日) 22:45:49.18 ID:zI1h/Pv20.net
グズマさん 今までワンパン雑魚相手に無敗王者名乗ってた可能性が微レ存

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/25(日) 22:51:11.14 ID:vTXXP/XV0.net
>>566
あの組織はプルメリで持ってるだろ

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/25(日) 22:59:36.61 ID:JcQCWSLD0.net
まぁプルメリさん元々クーデレだし

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/25(日) 23:01:50.88 ID:6UoXtoe60.net
ったく グズマってほんとバカ!だよねえ

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/25(日) 23:03:47.53 ID:XQkFKoP5.net
周回遅れ地域
モクロー寝てるから負けてない

えーと思った
ハラもやれやれという感じだったし

俺は見ていて凄く白けた
真剣勝負でギャグはないわと
スレ的にはモクロー寝てましたはどういう評価だったのだろう?

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/25(日) 23:05:10.75 ID:yg3ZyHmD0.net
>>576
アラン戦コテツ戦をも下回るリーグ史上ワーストバトル

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/25(日) 23:10:26.10 ID:N7f3jb670.net
ねむるで回復してただけじゃね

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/25(日) 23:13:06.77 ID:HJLSK8OS0.net
ひこうタイプとしては、ねむるよりはねやすめの方が良かった

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/25(日) 23:13:59.08 ID:JcQCWSLD0.net
昔の適当ルールならともかく
今のレギュじゃ枠5になっちゃう

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/25(日) 23:23:19.84 ID:6UoXtoe60.net
>>576
散々扱き下ろされた
無印カントー編のリーグ覚えてるおじさんにとっては
リザードンがいうこと聞かず横になって戦意喪失扱いで敗退したのと、今回のモクローで可笑しいやろと

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/25(日) 23:26:11.63 ID:gHaZoWDK0.net
ここどころかTwitterでもボロクソ言われて岩根にまでちょっと無いと思うみたいなこと言われて脚本家死ぬんじゃないかって勢いで落ち込んでたよ

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/25(日) 23:35:27.99 ID:MP1UfYCG0.net
>>582
批判さらしたり悪役脚本家になるとか言って開き直ってたゾ

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/25(日) 23:36:20.00 ID:5krsPqvQ0.net
へえ
死ねよ

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/25(日) 23:39:14.68 ID:JcQCWSLD0.net
アイツはhマーマネ好きのデブ専だからハウみたいのは受け付けないんだろう

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/25(日) 23:42:49.53 ID:5/j724Ji0.net
決勝の脚本も悪役脚本家という絶望

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/25(日) 23:55:16.66 ID:neb7CbiP0.net
あの脚本家落ち込んではいなかったようなw

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/26(月) 00:10:46.61 ID:5MXhc+WB0.net
>>571
別に良い人描写を求めてない、どんなに悪いように描写してても
根幹である自分のポケモンだけは大事にするって部分がおかしくなったから言われてるんでしょ

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/26(月) 00:11:38.84 ID:z0hksc66a.net
10月に木曜18:30に放送枠移動するとの噂が

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/26(月) 00:14:25.32 ID:O8vmpLOr0.net
アニポケスタッフってゲームエアプというか、プロフィール見ただけでキャラ設定決めてそう

相性にしても普段はゲームだと等倍ダメージになる所を「効果抜群だ!」とか言う癖に今回は4倍ダメージだから一撃ダウンだと主張されてもね

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/26(月) 00:17:09.66 ID:O8vmpLOr0.net
ニャヒート初の白旗だけど、あんな自分の実力じゃない消化不良な勝ち方しても嬉しくないよ
次回はどうせグソクムシャとの一騎打ちの為にピカ様の引き立て役になるだろうし

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/26(月) 00:25:15.25 ID:2OcpII9J0.net
決勝戦でグラジオはシルヴァディ出さないんじゃないかと思ってる
ゾロアーク・ブラッキー・ルガルガン
サトシはピカ・メルメタル・ルガルガンかなぁ
来週のグズマ戦では久々に1000万ボルト出るかねぇ

593 :岩田恥:2019/08/26(月) 00:25:31.38 .net
昔から見てるの何人いるか分からんがAGの松井脚本で酷いジム戦なかった?

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/26(月) 00:28:34.00 ID:sr34Geag0.net
>>591
それもだけどイリマスイレン戦であんなに良いバトルしてたハッサムが
危機回避だいもんじはい退場ってあまりにも酷すぎない??

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/26(月) 00:29:58.64 ID:2OcpII9J0.net
AGならキンセツジムのピカチュウ帯電ドーピングで楽々バッジゲットが酷いと思ったな

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/26(月) 00:38:00.51 ID:7D4fnz4j.net
>>577
>>581
ですよね
ハラハラしながら見て、あー負けたか
こういうのもありか
グズマはどーすんだろとか、ハラが負傷欠場するのかなーとCMの間考えていたら…

寝てましたから試合継続…
これはないわーと
そう思う人多くて安心しました
今後の試合はこんなのなしでお願いしたいです

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/26(月) 00:39:14.35 ID:WQ5RwL4h0.net
昔から日常回は悪くないけどバトルやらせるととことん微妙みたいな扱いだったと思う

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/26(月) 00:42:56.50 ID:+qJtFLf90.net
グズマって別にポケモン想いなんて設定原作でもないよね

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/26(月) 01:05:50.95 ID:b63E11nMa.net
ニャヒート初の公式戦は「ハイハイ勝たせてやりゃいいんだろ」みてーな胸糞悪い勝ち方にさせておいてあとはピカカスの噛ませかよ
死ねよ害悪ネズミ

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/26(月) 01:08:29.22 ID:O8vmpLOr0.net
真面目にちゃんとゲームに忠実なポケモンアニメ作るべきだと思う。今時原作に沿わずオリジナル要素ばかりのアニメで喜ぶ人少ないよ。
今回の炎上もゲームのグズマが好きな人が多いゆえの荒れだし
映画にしたって過去作の焼き増しだったりオリジナルにしたりゲームから更に離れて迷走中
コナンみたいに原作に沿った映画作れば原作ファンからの受けもいいのに

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/26(月) 01:23:25.30 ID:qu9f7kyC0.net
>>589
日曜よりは楽かな・・・

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/26(月) 01:44:23.74 ID:5MXhc+WB0.net
ルザミーネやザオボーも既プレイからするとおいおいwってなるシーンはあった
でもそれなりに受けたのはキャラクターのアイデンティティになってた要素は外してないからだよね
例えばザオボーは強烈な出世欲、ルザミーネは子供の心や成長が分かってない親
魔法少女パロやったり上司の身内に危害加えても、甘やかしまくる親になってもここだけはブレなかった
グズマの場合は伝統文化の問題の投げかけもだけど、ポケモンは責めないが自分を執拗に責め立てる事だと思う
グズマの改心って自分の弱さを認める事であって敗北への異常な恐怖心はゲームにはなかった(敗北自体は受け入れてた)
アニポケでもきっとグズマが改心するイベントはやりたいのは伺える
ただゲームにあった要素の認識がズレてるし、ゲームにはないマイナス要素追加するからその咀嚼の違いで色々言われてるんじゃないか

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/26(月) 02:06:12.02 ID:8oBRQaFea.net
このグソクムシャに完全に手も足も出せずに負けた二進化ポケモンって弱すぎでしょ
なにスイレンイキってんの?

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/26(月) 05:54:12.87 ID:TxgNPki/0.net
>>590
昔別冊コロコロのゲームのコミカライズでそんなのあったわ
ゲームやらないで攻略本だけで知った気になってズレまくった内容描いてた奴

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/26(月) 06:24:46.20 ID:8SUQmQS+0.net
アニポケ的にピカとニャー以外は「ゴミ」だからなリザードンのように贔屓を受けている奴もいるがな

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/26(月) 06:53:54.55 ID:8fYTYMzR0.net
Z技と最終進化水ポケを同時に葬り去る愚息さんのアクアブレイクを何回も受けながら「まだ平気!」な火ポケのニャヒちゃんは、
主人公補正がアリアリすぎて正直無いなと思いましたわ

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/26(月) 06:54:02.26 ID:1BsumH1S0.net
別に「自分のポケモンは大事にする」って要素って一番重要ってわけじゃないだろ
ギャップ萌えかなんかで強調されすぎてない?
所詮悪にもなりきれないクズだよ

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/26(月) 07:16:44.79 ID:iBLvBV6T0.net
>>603
アシレーヌさんは喘ぐために必要だっただろ!

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/26(月) 07:17:08.67 ID:QfHVR8TAp.net
自分のポケモン大事にしてるのはグズマの悪になりきれてないの証左として重要な部分だろ
なにやってんだグズマ、で元々ゲーム版でも強調されてる

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/26(月) 07:19:58.71 ID:vRltxySbd.net
ゲームでは落ちぶれた後を主に描いて、
アニメでは落ちぶれた理由を主に描いたんだろ
危機回避と引っ掛けて、今まで重要な場面で逃げ続けてきたとか

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/26(月) 07:28:03.74 ID:QfHVR8TAp.net
だったらあんだけ反発されてる時点で出来はお察しになっちゃうが

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/26(月) 07:34:18.30 ID:giA5n7kTr.net
グズマを早めに出してルザミーネ悪堕ちの回で消化させてたら絶対に見られない光景だな

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/26(月) 07:41:39.11 ID:jRksRW550.net
改悪しなくて良い設定を改悪してサトシで改心
1%台の今のアニポケでスタッフの自慰行為とか凄いわ
シリーズの終わりが近いから自由に脚本作っていいってOK出たのか?

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/26(月) 07:51:15.61 ID:9DHAHVqld.net
ハッサムも大事だからグソクムシャにああ言ったんじゃないのか?
あそこで自分が悪いなんて言ってたらサトシみたいでなんか嫌なんだが

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/26(月) 07:58:14.00 ID:QfHVR8TAp.net
それだったらスイレンにZ技使われた後みたいに
「クソッ」って悪態ついてから次はないぞグソクムシャでいいじゃん
負けに対する恐怖心を強調させたいならお前のせいだってわざわざ言わせなくても

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/26(月) 08:29:15.04 ID:aochsv6la.net
試合に負けて手持ちにキレた訳じゃなく、言葉通りグソクムシャのせいでハッサムがやられてキレた訳だから言うほど改悪でもない

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/26(月) 08:30:08.48 ID:Dt4JXpdla.net
自分のポケモンの特性把握してないお前のせいなんだよなあ

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/26(月) 08:48:45.70 ID:iBLvBV6T0.net
一度も追い込まれたことなかった最強無敵無敗伝説グズマさんだからしょうがない

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/26(月) 08:59:21.94 ID:XEXiXkh0M.net
こんなんなら無理に出さなくても良かったわ

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/26(月) 10:03:38.66 ID:DwGdBgLB0.net
糞はちまも今回のグズマ炎上の件取り上げてたな

次回作ヒロイン候補
主人公(ユウリ):妥当
ソニア:ちょっと無理がある
オリーヴ:同上
マリィ:エール団との関係が改変されれば可能?
ルリナ:もう少し年齢下げれば可能
サイトウ:格闘マスターとかを動機にすれば行けそう
新キャラ、オリキャラ:逃避の方向でなら?

TVシリーズでオリキャラヒロインなんてまだないな
新キャラ発表の前に新シリーズ発表が先行されるはず

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/26(月) 10:34:19.77 ID:lPxs6G6ma.net
グズマの無敗伝説は決勝になるとなんか理由付けて試合から逃げるからとかなのかね
>>606
実はニャヒートはもともと粘り強さが強みだったんだぞ
犬にパワー負けしようがモクローと互角だろうがガオガエン戦以外でバトル中に完全に戦闘不能になったこと無いしな
弱いイメージ付いてるのはニャヒートに進化してからまともに決着着いた試合がほぼ無かったからパワー負けする→中断ばっかでその強みが生かされなかっただけなんだよ

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/26(月) 10:42:07.18 ID:a/ZTDoX5a.net
>>608
まじで喘いでるだけで負けたから困る
こいつ最終進化させる必要あったの?

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/26(月) 11:16:54.37 ID:giA5n7kTr.net
曜日と時間帯移動されてもサトシが次回作でクビになる気配が一切感じられないな
流石のテレ東でもサトシはポケモン界の飯塚幸三と認識しているからか?

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/26(月) 11:27:49.96 ID:7nTsTxiAa.net
>>623
でもお前はスレ建てもできないこどおじじゃん

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/26(月) 11:27:53.51 ID:ZX+ExiLa0.net
サトシに代わる主人公のテンプレ作製に成功してないからどうしようもない

シンジとかアランとかショータとか映画のクロスとか
陰から陽まで主人公として使えそうなテンプレ試してるけどパッとしないしな

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/26(月) 11:35:53.17 ID:giA5n7kTr.net
まぁ作る側と楽しむ側は違うもんな

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/26(月) 11:55:17.46 ID:3jFVJFbC0.net
サトシみたいな新主人公→サトシでいーじゃん

サトシと違うストイックな主人公→敵ならいいが言動がウザイ

サトシと違うバックボーンの主人公→暗い・厨二臭い・ラノベに帰れ

サトシに憧れる新主人公→サトシageウゼェ

サトシと違い夢が空白なキャラ→急なチート成長やめろ

サトシを超えた熱血キャラ→ずっとは見てて疲れる

サトシに惚れてる新主人公♂→アリだな!

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/26(月) 12:21:35.95 ID:mNEeKL+ba.net
まあなんにせよグズマ敗色濃厚だなやっぱり
ここ勝ってククイとバトルもあり得るかなと思ってたが

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/26(月) 12:25:22.58 ID:7nTsTxiAa.net
アシレリョナに続いてピカリョナか
ニャヒートはそんな苦しんでる描写ないのにな

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/26(月) 12:34:51.03 ID:3jFVJFbC0.net
ピカ様はヒロイン兼ねてるから痛みに苦しむのもお仕事の一つ

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/26(月) 12:41:34.39 ID:vRltxySbd.net
グズマさんを
「本来なら最強」「実は優しい」とか全力で持ち上げてる奴は
スカル団の素質があるから入団をオススメするわ

実際、そういう奴らに担がれて後に引けなくなって
そいつらの居場所を守るために去勢張ってるのがグズマさんだろうし

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/26(月) 12:58:01.44 ID:qu9f7kyC0.net
>>630
組みつかれてもがいてるんじゃないのに
ここまで苦しんでるのは流石に見ないわ

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/26(月) 13:03:48.43 ID:DwGdBgLB0.net
サトシさんはイースで言うとアドル=クリスティンより上だから変更はないだろう
共通は舞台とヒロインとっかえというね

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/26(月) 13:06:21.18 ID:WQ5RwL4h0.net
別にポケモンに優しいとかじゃなく変なとこでプライド高いうえに自虐的だから失敗すると自分を責める癖があるってだけだと思うよ

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/26(月) 14:08:37.23 ID:mVnN+dOj0.net
>>405
フィールド戦法はXYより今の方が使ってる
戦略的な部分もリーグを除いたらXYより多いんだよな

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/26(月) 14:40:32.23 ID:oXKhtoeC0.net
https://i.imgur.com/Rtpec5N.jpg
メルタンが進化か

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/26(月) 14:41:44.82 ID:3jFVJFbC0.net
フィールドつか「こんな使い方が」や「こんな手が」なんて
カスミ戦とハプゥ戦くらいじゃねSM

ライチの時はクソモクローが無理やりチート回避して
相手の岩場フィールドぶっ壊しただけ

バトル外のレクリエーションの時はいっぱいやってるけど

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/26(月) 14:45:22.96 ID:8hGG8ki30.net
>>636
遂にメルタンの進化来るか

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/26(月) 14:47:59.62 ID:7nTsTxiAa.net
>>636
うわいらね

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/26(月) 14:48:36.38 ID:3jFVJFbC0.net
>>636
アイアンテールとか半減なんですが・・・なんでひるんでんのお前
あとメルメタルってグズマの負け隠す気ねーのかよ

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/26(月) 14:49:03.20 ID:7nTsTxiAa.net
ニャヒートの進化まだかよ
くそが
忖度ネズミ噛ませにしてグソクたおせやいっそ

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/26(月) 14:51:59.53 ID:/59OnOs20.net
>>635
具体的に挙げてみ?

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/26(月) 15:07:06.80 ID:9ovA20dVr.net
>>636
モクローは戦力外w
決勝はピカルガメルメタルかな

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/26(月) 15:07:25.25 ID:dLMsrtL2d.net
メルメタル新種なのに、技とかどう覚えるんだろ、サトシ
ロトムに聞いても知らんだろうし

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/26(月) 15:22:47.33 ID:7nTsTxiAa.net
モクロー消えてて草
メルメタル進化で吸収されたか

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/26(月) 15:23:33.55 ID:3jFVJFbC0.net
デビルガンダムみたいな感じで

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/26(月) 15:26:42.06 ID:vRltxySbd.net
ブラッキーもいないし
既に活躍済みのやつは消える


この書き方だと合体進化は決勝前だから
ルール違反には抵触しないんじゃない?
少なくとも戦闘中にディスクを変える人よりは

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/26(月) 15:39:41.64 ID:7nTsTxiAa.net
じゃ忖度ネズミも消えてね
どうせ決勝でもエキシビションにもでしゃばる上に次シリーズにも出るくせに癖に後輩の出番とるんじゃねーよ

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/26(月) 15:58:44.01 ID:UMESOf+Aa.net
>>635
お前がそういうんならそうなんだろう お前の中ではな

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/26(月) 16:10:39.66 ID:Jn9vxnMr0.net
>>636
シルヴァディと思わせて実は特性イリュージョンで化けたゾロアークだった!みたいな展開あるかな?

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/26(月) 16:16:04.43 ID:T7EXipl/a.net
ここまできたら決勝でディスク複数枚使って
メルタンも試合中に集合進化してと
突き抜けていけばいいのに

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/26(月) 16:20:16.79 ID:3jFVJFbC0.net
厨にいさまがチンタラ口上に酔ってる間に
ディスクの差し込み口封じちゃえばええねん

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/26(月) 16:28:27.37 ID:QDOgOkE1d.net
>>625
ヒロシやケンタはもう一人の主人公って感じでかなり好きだった

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/26(月) 17:13:38.84 ID:/fxeyNNa0.net
>>650
いやゾロアークの役割ってそれしか無いだろ
何言ってんだ

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/26(月) 17:35:05.02 ID:mVnN+dOj0.net
>>642
サトシがフィールド戦法を使うと大体は仲間からフィールド戦法が得意なことを言われる
現にリーリエがハプウにサトシはそこにあるもの何でも使うとか言ってた
XYはフィールド戦法については全く触れてない
それ以外でも戦略的な部分あるけど長すぎるから最小限での説明しといた
XY推しの人はこれ言っても納得しないだろうが

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/26(月) 17:39:30.55 ID:mVnN+dOj0.net
>>636
てかサトシのメルタン進化するなら関わりがありそうな新シリーズに行ってからだと思ったけどグラジオのゾロアークと幻伝説ポケモン対決したい為に進化を急いだとかしか思えない

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/26(月) 17:43:49.10 ID:AEIrkI9Ja.net
メルメタンとかいう愛着もない糞デザまじでいらん

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/26(月) 17:45:02.26 ID:pwrNzcxo0.net
これでサトシ優勝したら視聴切るわ
何もかも遅すぎるけど

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/26(月) 18:03:16.80 ID:8hGG8ki30.net
9月までリーグやって10月にモーンの話とかして11月に完結って感じなんだろうか

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/26(月) 18:09:47.33 ID:3jFVJFbC0.net
>>654
三体目を真似るだからたぶん化けるのルガルガンじゃね
最後シルヴァディで締めたって意味ないし

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/26(月) 18:15:53.57 ID:jRksRW550.net
サトシ優勝してニャヒートに最後の活躍の華持たせるだろ
グラジオ戦はピカ、ルガ、メルメタルだろうし。
これで負けたら御三家なのにリーグで見せ場ないまま終わる

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/26(月) 18:24:49.15 ID:2z0zjtpS0.net
設定的には有力トレーナー多そうな次のガラル地方で優勝してほしいけど
こんなしょうもない大会でしか優勝させなそうだから、優勝しちゃいそう

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/26(月) 18:25:05.29 ID:LCk6Ik1qa.net
>>564
言うほど見せ場ってあったっけ?
ジュンにしろハウにしろあんな扱いされるくらいなら出ない方が良かったのは同じだな
チェレンみたいに単発のがマシかも

今思えばBWが一番原作キャラの扱い良かったかもな
アデクなんて明らかに原作より良いし

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/26(月) 18:28:23.48 ID:jRksRW550.net
>>662
優勝して俺達の旅はこれからENDで降板もしくは同行者に格下げ期待したい

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/26(月) 18:34:31.54 ID:giA5n7kTr.net
無理な理屈は別としてポケスペにバトンタッチしたらどうだ?
視聴率は多分プリキュアくらいは取れると思うぞ

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/26(月) 18:46:17.98 ID:9PfdXMhia.net
>>655
思いついてなくて草

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/26(月) 18:52:40.46 ID:Jn9vxnMr0.net
>>625
新主人公を作る場合シリーズの度にリーグ優勝させないといけなくなるな
主人公が交代すると過去を引きずって寂しいと思う人がたくさんいるのは間違いない

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/26(月) 18:57:44.00 ID:jkfEjqfp0.net
しかも「アニメの主人公=サトシ」が世間に浸透している現状、今更主人公を変えるとなると相当な
意識改革が必要になるぞ

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/26(月) 19:04:34.25 ID:Jn9vxnMr0.net
>>661
スマブラではゲッコウガ(CVうえだゆうじ)がプレイアブルキャラとしてアニメより先に公開されてたからニャヒートもロイヤルマスクのガオガエンと何度もぶつかり合ううちにガオガエン(CV石塚運昇)に進化する演出があるかもしれん
ガオガエンがスマブラに参戦した理由のひとつはサトシのニャヒートがガオガエンに進化する予定だったから説

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/26(月) 19:06:33.36 ID:3jFVJFbC0.net
少なくともアッシュ君が突然消えたら海外勢は?ってなりそう

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/26(月) 19:10:42.39 ID:Jn9vxnMr0.net
>>668
主人公交代制だとシリーズ毎のポケモンチャンピオンがみんな主人公のかませになってチャンピオンが次々と交代しちゃいそうだしな

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/26(月) 19:23:23.04 ID:qu9f7kyC0.net
>>635
ないわ

>>636
やっぱ進化するのか

>>663
>アデクなんて明らかに原作より良いし

迷惑おじさん扱いされたてたけどな
後BWはフウロ以外もカミツレ・ヤーコン微妙だし・・・

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/26(月) 19:27:43.00 ID:3jFVJFbC0.net
カミツレはあの時のサトシのがDQNすぎて印象薄くなった感じ

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/26(月) 19:28:38.61 ID:2oKKvZbs0.net
>>670
世界的な知名度もあるんだから降ろすのは絶対無理だな
シリーズ毎に別の男主と一緒に旅するくらいが関の山

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/26(月) 19:40:35.13 ID:8hGG8ki30.net
カミツレ関連は前の回のベルパパ回でも"負けたらカントーに帰る"っで条件付きバトルで負けてるし…

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/26(月) 20:02:58.24 ID:jRksRW550.net
>>674
知名度はあるけど人気は無いんだよ。逆に嫌われランキング50位以内に入るほど
嫌われた一番の理由が学習しない、成長が感じられない子供主人公と言うのが
子供の教育上良くない、欧米だけでなく中東やアジアでも同じ理由で嫌われてる
シリーズが進むごとに海外放送打ち切りが良い例

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/26(月) 20:03:34.60 ID:jkfEjqfp0.net
>>671
ニコ動に「世代交代に失敗したアニメ」の実例を挙げてる動画あるけどジョジョやマクロスを成功例に
竜球や種死・けもフレ2を失敗例として挙げてる
このまま剣盾で新主人公を登場させても中盤辺りでサトシが登場し終盤のリーグ戦で
「新主人公VSサトシ」となってサトシが勝ってこのままサトシがガラルリーグ優勝って事にもなりかねない
結論としては「前作主人公は出しゃばらず新主人公の後ろ盾&サポート役に徹する事が鍵」だと言う事

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/26(月) 20:07:10.45 ID:waayF0CC0.net
主人公出ない問題はライ伝みたいなサイドストーリーをシリーズ毎にやってれば解決したんだがな
できれば最強メガシンカのような定期放送でさ
ハルカヒカリセレナと女主人公だけサトシと同行させたから歪な形になったわけで

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/26(月) 20:10:13.30 ID:9kug6ACod.net
>>677
次のシリーズが新主人公だとラスボスはポケモンマスターになったサトシになりそう
それで新主人公はサトシに勝ってサトシは最後に勝ち逃げしないというお約束を貫きそうな気がする

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/26(月) 20:11:22.48 ID:3jFVJFbC0.net
まぁサトシにゃそろそろ隠居してもらいたいけど
後釜どんなキャラにするよってのが問題なんだよねぇ
種死みたいなことなられても困るやろし

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/26(月) 20:17:03.59 ID:9eo7YNhb0.net
フウロはあれ一見扱いが悪いように見えて扱いがすごくいいんだよね
ジム戦は最高峰の岩根作画と浅田演出に加えて武上が本気になってかなり良い出来
幸か不幸かエアバトルのおかげで出番が終始あってデントにも勝利
原作キャラのジムリーダーには珍しくジムギミックの大砲も入れてもらえてたし

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/26(月) 20:17:42.13 ID:qu9f7kyC0.net
>>680
サトシと同じ事やるならあんま意味ないしな・・・って思ったけど
設定完全リセットできるのはいいかもな

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/26(月) 20:19:30.49 ID:W+WP3NVka.net
>>676
ソースは?

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/26(月) 20:21:21.17 ID:qu9f7kyC0.net
エアバトルで不真面目な時点でフウロ自体は改悪だよ
他の部分でフォローされてても

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/26(月) 20:33:36.97 ID:TxgNPki/0.net
>>676
色んな世代毎に知られてるのも共通の話題ができて良い、なんて言うのがあるけど
実際サトシとかのアニメのあるある話する時たいていがバカにする内容になっちまうからな
最後まで進化しないポケモン使ってんのバカだろとか
ボスゴドラとかサザンドラとかいかつい系の扱い悪いよなとか
公式がピカチュウやイーブイ大人気つって推してんの本当は冷めてた人手ぇ挙げてとか

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/26(月) 20:37:06.04 ID:3jFVJFbC0.net
ベストウィッシュはホミカ可愛かったからちょっと許した

687 :岩田恥:2019/08/26(月) 20:45:24.39 .net
ゲームだとストーリーにおける対戦はアイテム有りだけどアニメはランダムマッチ同様アイテム禁止ってルール定められてなさそうだよね

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/26(月) 20:50:50.00 ID:ZGLBSBQQ0.net
ポケダンアニメ化すればいい

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/26(月) 21:08:38.56 ID:XLRsLHsv0.net
モクローの居眠りが酷すぎて薄れてるけど、
バトル中のシルヴァディのディスク装填もかなりやらかしてると思うの

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/26(月) 21:08:58.28 ID:1BsumH1S0.net
20年以上続いてる国民的アニメなんて
だいたいみんな、作品設定にツッコミどころあったり
主人公がネタにされてたり馬鹿にされてたりするもんだろ

ルフィもコナンものび太orドラえもんもまる子もしんのすけもサザエorカツオも

コナンもいつまで居候してるんだよとか、こいつがそばにいるから事件が起きるとか
ドラえもんはのび太としずかを結婚させるために未来から来たんだよな?普段なにしてるの?とか
主人公海賊団は一般人から略奪とかしないのになんで海軍に追われてるのかとか

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/26(月) 21:16:14.82 ID:vRltxySbd.net
6世代はサトシ以外が主人公のアニメを色々試してサトシではできないことをさせていたようだけど
7世代はサトシが分裂・並行化しだしたので、様々な設定のサトシでいろんなアニメ賄えるようになったという

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/26(月) 21:18:49.71 ID:ANWr/BHua.net
サトシのお母さんもいろいろ言われてたよね

・いつまで冒険させてんだよ、冒険もう十分しただろw
・お母さんとしてポケモン以外の事もちゃんと教えないとダメだろ
・オレピカチュウになるとか言ったら悲しむだろ
・いつまでも家に帰って来ないっておかしいだろ
・サトシもう20歳ぐらいだろw

タケシやカスミも今会っても全然昔話を語り合って懐かしむ感じじゃないもんなw

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/26(月) 21:21:07.56 ID:Wp0xcyqp0.net
石塚運昇は野沢雅子が初のps2版ドラゴンボール収録した年に亡くなってるようもんだからな(享年67歳)信じられるか?

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/26(月) 21:24:16.58 ID:1BsumH1S0.net
だから今作学校へ通って一般教養を学んだんだろ

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/26(月) 21:26:17.62 ID:ANWr/BHua.net
せやな

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/26(月) 21:38:18.26 ID:cip4CbTK0.net
>>694
ポケモントレーナー諦めた友人はもう博士になってるのにアホヅラで小学生とか恥ずかしくないんだろうか

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/26(月) 21:44:25.39 ID:qu9f7kyC0.net
>>691
肝心のアニメが低迷じゃどうしようもない

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/26(月) 21:45:32.67 ID:ZGLBSBQQ0.net
ポケモンの研究者とかポケモンドクターと違ってサトシの夢って具体性が「何も」ないからな
ポケモンマスターって何よ?どうすりゃなれる?そもそもそんな奴本当に実在してるの?
ポケモンマスターっていかにもガキが考えたようなダサすぎる名前から薄々分かってはいたがキミキメでポケモンマスターはサトシの妄想って断言されてた時は腑に落ちたわ

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/26(月) 21:58:51.67 ID:3jFVJFbC0.net
まぁ物理学者の目的と一緒で終着点ないしね

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/26(月) 22:01:10.62 ID:7dhg6tkZM.net
ディスク投げるのが許されるのなら傷薬や木の実投げてもいいでしょ、な話になるしな。

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/26(月) 22:04:50.84 ID:AEIrkI9Ja.net
メルメタルとかいう誰も望んでないゴミ
こんなの決勝に持ち込むなやロケット団が今作ってるロボと戦っておわりでいいだろ

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/26(月) 22:09:55.43 ID:Oa0TkTvwa.net
グズマは今のままだと乱暴なだけで普通に強い兄ちゃんでしかなかったから、無理にでもサトシやククイに説教させるような隙を作る必要があった
結果、アレ

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/26(月) 22:20:29.68 ID:RUT1zKvU0.net
別に無理矢理グズマ改悪して説教する下りにしなくたってサトシとの差としてお互い頂点に立てなかった同士でもサトシは挫けなかった、一つの地方に囚われず色々な地方観て回ったとか対照的に出来る素材は色々あったのにな

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/26(月) 22:33:31.44 ID:Swf2/CAk0.net
強運続きのブサトシは論外として
グラジオ卑怯すぎて草
スタッフは誰か止めるやつおらんかったんかw

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/26(月) 22:34:13.98 ID:cip4CbTK0.net
>>704
素晴らしい状況判断能力みたいな扱われ方してんの本当に困惑する

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/26(月) 22:38:12.50 ID:AEIrkI9Ja.net
すり替えておいたのさ!

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/26(月) 22:51:19.86 ID:bWUAjSu10.net
>>690
ワンピースはなんで狙われてるか、理由あるだろう
未視聴だろ、お前

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/26(月) 22:54:54.79 ID:pO87E9w2d.net
試練で1回ディスク交換してたな

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/26(月) 23:13:50.87 ID:3jFVJFbC0.net
マーマネなら糸で差し込み口ぐるぐる巻きにしてそう

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/26(月) 23:17:32.48 ID:d7dPSYqR0.net
アイテム規約碌に決めて無いけどまあ身内だからスルーしたろ!w
次のリーグからルールちゃんと決めとけばええな!w

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/26(月) 23:25:15.56 ID:qA0LBcK20.net
アシレーヌがグソクムシャに手も足も出なかったのに
ニャヒートとかいう舐めプポケでそこそこ健闘するサトシのスタイルマジで不愉快

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/26(月) 23:29:34.16 ID:qu9f7kyC0.net
>>710
>次のリーグからルールちゃんと決めとけばええな!w

最初のバトルロイヤルも不具合起きたらルール更新していくんだろうな

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/26(月) 23:45:07.18 ID:ZGLBSBQQ0.net
>>710
ドラゴンボールの力の大会並みの適当さだな

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/26(月) 23:49:46.16 ID:3jFVJFbC0.net
ハラ・ライチ・ハプゥ・クチナシ 「面白いからセーフ」

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/26(月) 23:57:01.75 ID:cip4CbTK0.net
視聴者「面白くないからアウトだぞ」

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/27(火) 00:19:00.16 ID:DD4qjHuua.net
>>711
アシレーヌが糞雑魚だっただけでーすw

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/27(火) 00:23:09.82 ID:DD4qjHuua.net
アシレーヌが無様に逃げようとするもあっさり捕まってボコられるシーンみじめすぎて草生えた

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/27(火) 00:53:25.55 ID:EUKLfMtU0.net
今年から茄子貰えるようになったからちょいちょいポケモン映画の円盤集めてるんだけど
ミュウツー〜ゾロアークとか未だに単品Blu-rayとか出てないんだね
クレヨンしんちゃんもBD出ないし児童向け作品だとあまり売り上げ見込めないんだろうか……
コナンとドラえもんは出てるのになあ

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/27(火) 00:58:53.08 ID:1s/V6Rccd.net
>>689
ゲームだとディスク装填のメリットはあまりないからな
アルセウスだってゲームではバトル中にタイプを自由に変えたりできないし

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/27(火) 01:27:47.17 ID:11yMAD7K0.net
なんかもうサトシが優遇される展開は他が惨めな扱いされても文句言う奴が人格が悪魔に支配されてる
みたいな話になってるのがもうダメだわ…

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/27(火) 01:28:57.59 ID:Ld0dUw7S0.net
すまん日本語でおk

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/27(火) 01:29:25.04 ID:DD4qjHuua.net
思い込みの激しい病気ですね

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/27(火) 02:50:39.58 ID:Lh4LNpDs0.net
男主人公無視してきた弊害がきとるな
みんなの物語作った以上
少なくとも映画はもうサトシ主人公じゃなくていいなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/27(火) 03:30:13.55 ID:NztzomOTa.net
AG見てたらジムリーダーが「ポケモンの為に棄権することは恥ではない。それはむしろトレーナーの責任だ」って言ってたわ
スイレンさんに聞かせてやりたいね

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/27(火) 03:42:01.78 ID:Lh4LNpDs0.net
http://img.pokemon-matome.net/poke/171208_shujinkou/1_1509890084-1.jpg
http://img.pokemon-matome.net/poke/171208_shujinkou/1_1509890084-2.jpg
http://img.pokemon-matome.net/poke/171208_shujinkou/1_1509890084-3.jpg

設定はあったが
結局映画だけで使い捨てたもったいない

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/27(火) 05:07:55.01 ID:av6kNdCE0.net
>>723
それを誤魔化す為にミュウツーの逆襲EVOを作った説あり代償として登場人物はチンパンジーかゴリラに退化したけどw

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/27(火) 06:02:17.88 ID:kA8RfZS40.net
スイレン優遇と嫉妬されてたのが今となって懐かしく感じるわ

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/27(火) 06:40:53.62 ID:XrjZ948Vr.net
一年目のポケモンの世界観と首藤の考えたポケモンワールドの雰囲気を破壊して早々にただの旅ものにして怪獣映画にしたのは長寿化て意味では成功だったけど
ゲーム自体が各所の伝説ポケモンゲットするがためにイベント作ったり無駄な要素増やして話しが薄っぺらくなった
ソードシールドで連動なくしたのはその地方のポケモンを活躍させたり新ポケモン増やしてほしいけど
中途半端に旧ポケモンいれてるの見るとただの容量不足で出せなかった感があるのがね
ちゃんと過去のソフト買わなくてもゲコンプリートできる仕組みにしてほしいけどゲフリは下手したら3DSのソフト全部買わないとコンプリートできない仕様にしかねないからな

switchで心機一転のチャンスも結局はゲフリ次第
逆にアニメでそのキャラに声ついて動くアニポケの存在て大事なんだよな
アニメ終わったらポケモンやる意味なくなるし任天堂自体卒業するかも
PSは遊べるゲーム多いし

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/27(火) 07:49:52.18 ID:ff3GMSNYr.net
ゲーフリ「やっべえゲームの売上下がりまくってるわどうしよう・・・まっアニメが絶好調だしいいか」
アニポケ「視聴率1%台だあんまりこれが続くとテレ東に契約切られる・・・でもゲームは売れてるみたいだし安心だね」
こいつらお互い後がない状態なのに随分と余裕だな

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/27(火) 08:37:12.43 ID:B8veSgOV0.net
その「首藤の考えたポケモンワールド」がポケモンの世界観の破壊だったのが皮肉

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/27(火) 08:56:58.14 ID:pHaHnVYt0.net
無印の時ですら
破壊って言えるほど「首藤の考えたポケモンワールド」に誰もついていかなかったよな
R団の土台が大きいのみで、後は首藤だけで独自の雰囲気でやってた感じ

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/27(火) 09:20:51.23 ID:e+egqf87a.net
>>730
首藤は今になってやたら持ち上げられてるけど生きてたらポケモンでドラクエユアストーリーやろうとしたやべーやつなんだよな

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/27(火) 09:54:14.45 ID:gjq9MLCd0.net
そもそも首藤は無印の映画(内容の話)売れたこと疑問に思ってたし
元々ニッチ狙いで話考えてたおっさんなんだがな

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/27(火) 09:54:24.42 ID:EUKLfMtU0.net
言うて3年で終了するのを前提に作ってたプロットと現行の人気作でやるのとじゃ全然意味違うでしょ

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/27(火) 10:17:41.19 ID:gjq9MLCd0.net
1年やで

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/27(火) 11:02:11.88 ID:1/+MkZ8h0.net
>>718
レンタルに無いと思ったら出てないのか
キッズステーションで良ければ、夏休みや冬休みにポケ映画全放送みたいなの毎年やってるよ

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/27(火) 11:15:56.49 ID:pHmI16fT0.net
別にサトシやククイやハラ本人が直接説教するわけじゃないでしょ
バトル中になにか悟って、負けて去ってく感じで

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/27(火) 11:18:47.67 ID:pHmI16fT0.net
3年間学校行って何も得てない、無駄だったというけど
3〜4年間移動に費やす過去シリーズも同じくらい無駄だと思うんですけど・・・

近代的な世界なはずなのに野宿ばっかりってどういうことだよ
1話終わった後、集落から夕陽に向かって歩き始めるという構図のシメもちょくちょくあったけど
普通に泊ってけよと思うし

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/27(火) 11:33:32.64 ID:diOJ/N3jd.net
遊戯王アニメもヴレインズで終了の噂もあるし
3〜4年ごと主人公新しくするタイプでうまくいくとは思えぬ

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/27(火) 11:53:10.11 ID:av6kNdCE0.net
アニポケはテレ朝を里親にしたら?今の状態では拷問レベルだぞ?ニチアサの8時辺りにブチ込めよ

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/27(火) 11:55:50.19 ID:BGgHOpLXr.net
アニメて150話ぐらいしかないし
ポケモンも1シリーズ200匹前後出ればいいんじゃない?
アニメも絞った方が楽だろ

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/27(火) 12:11:36.51 ID:qwxiQj+d0.net
遊戯王は次回作やるって発表してるよ
制作会社変わるんじゃとは言われてるけど

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/27(火) 12:17:14.29 ID:Ld0dUw7S0.net
>>732
もし首藤が生きてたらティラノサウルスの骨が暴れるだのポケモンの世界は植物人間サトシの妄想でしたなんてクソ映画が放映されてたかもしれないんだよな
この事を知らんのか首藤を過大評価してる奴大すぎ
いやー本当首藤一人の頭ん中だけで終わってくれてよかったわ

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/27(火) 12:31:06.15 ID:oxuX+7Dt0.net
>>728
容量不足なわけないじゃん
ゲーフリの技術不足と怠慢だよ。全ポケモンの3Dモデルも別会社が作ってるし出せない訳がない

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/27(火) 13:02:55.44 ID:Ep6zSsoa0.net
>>738
殆どシリーズはちゃんと強くなって終わってるけど
学びにきたのに何も学んでる描写ないから違うでしょ

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/27(火) 13:20:08.24 ID:pHmI16fT0.net
4年掛けて北海道を徒歩で制覇するってどんなもんだろ

旅なんかしなくても、
定住しつつ必要になったら他の島(町)に観光に行けば
十分重要スポット巡りができるってことが証明された

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/27(火) 13:35:10.91 ID:8Vu6hFzla.net
ポケモンもモンハンみたいにオンラインゲーム化してしまえば新ポケモンやら新地方の追加がアップデートで済むのにな

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/27(火) 14:15:45.87 ID:diOJ/N3jd.net
RPGでそれは無理じゃね?
新しい地方は新しい主人公の旅立ちから始まるんだし

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/27(火) 14:33:34.98 ID:FOnAyYls0.net
ポケモンはルーチンワークないしね

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/27(火) 14:52:10.17 ID:eFP6+oolM.net
>>747
それが今のGOの立ち位置では
過去ポケモン出し切ってないけど、メルタンとか先行で実装されたりしてるし

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/27(火) 17:12:54.31 ID:Jc/6a/cS0.net
>>231
>>320
>>729
特に視聴率に関してはしょうがないで済まされる状況でなく
今の枠から枠移動しない限り厳しい状況が続きそう

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/27(火) 17:19:36.04 ID:BGgHOpLXr.net
任天堂もアストラルチェインでようやく本格的な成人ゲームに進出したて感じ

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/27(火) 18:31:01.53 ID:lcvvGdA10.net
今のポケモンゲーム層が30代↑になってる現状
ゼルダやファイヤーエムブレムのゲーム層も若返りすることなく30代↑
家庭用ゲーム層の新規減少と固定化、ps4との差別化とジリ貧

11月からのポケアニは子供向けと割り切ってホビーグッズ展開をするのか
ポケGO層にシフトしてアニメを作るか
試金石のピカブイがポケGO層取り込んで1000万 sm1600万はus800万な

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/27(火) 18:53:36.23 ID:Lh4LNpDs0.net
グズマ以外も
寝たのに失格にならないモクロー
ディスク使いすぎのグラジオとかいう卑怯もん
運勝ちしすぎのサトシ
道具持ち込むモクロー
ク〇雑魚ハウ
外野の鬱陶しいやじ
四天王予選おち
他もゴ〇だらけですくいようがない

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/27(火) 18:55:33.74 ID:pHaHnVYt0.net
>>746
重要スポット巡りしきれてないじゃんSM
ガバガバな島巡りだからできたのが証明されただけ

毎回島国なわけもないしね

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/27(火) 19:44:33.22 ID:kA8RfZS40.net
旅路線でもゲームの地名すべて回った訳ではないがな

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/27(火) 19:46:44.86 ID:pHaHnVYt0.net
それでもウラウラ島よりはマシ

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/27(火) 20:11:20.39 ID:lcvvGdA10.net
旅だと、ジムリーダー主役回で1話、ジム戦で一話で2話くらいで終わり
長期滞在する街は逆に珍しい。作画枚数の関係で流用できる森の使い勝手が良いから

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/27(火) 20:12:07.02 ID:Lh4LNpDs0.net
でも首籐時代の方がバラエティー豊かだったよな
今のアニポケは金銀からずっとマンネリ打破できてねえや
お利口ちゃんの退屈さがあるよね

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/27(火) 20:36:31.55 ID:pHaHnVYt0.net
金銀も首藤時代だしその頃からダレはあったな中盤とか
首藤の単発回自体はどれも異色で嫌いじゃないけど

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/27(火) 20:43:27.82 ID:pHmI16fT0.net
少なくともBWからは
ロケット団のやな感じで終わる回は減って
さまざまなパターンが増えたわ

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/27(火) 20:48:14.85 ID:diOJ/N3jd.net
ウラウラなんてマリエと天文台さえ行けばよくね
スカル団に占拠されてる島だし

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/27(火) 20:54:39.26 ID:kA8RfZS40.net
リーグ後にメレメレにあるグズマの実家に訪問するエピソードとかやらないかなあ

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/27(火) 21:47:26.70 ID:pHaHnVYt0.net
>>762
巡り切れてないのは変わらんわ

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/27(火) 22:08:11.50 ID:XZOm/RHca.net
ルガルガ島に行って4話使って帰る→花火のためにまた来てるは不自然過ぎて草生えた

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/27(火) 22:09:17.30 ID:HmwKvfvF0.net
アーカラ島までの構成は良かったのにどうしてこうなった

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/27(火) 22:24:45.58 ID:plj4QqZXM.net
アニポケの他にジェネレーションズみたいなポケモンアニメをレギュラー放送するなら、アニポケがどうなっても構わないんだけどね
そうなったらもうサトシが延々と負けようがキャラ改悪しようが5分アニメになろうが好きにしてくれ

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/27(火) 22:30:36.67 ID:fJe13vRy0.net
このスレの上の方でも言われてたけど次回予告で苦しむピカチュウとわざとらしく顔を覆うリーリエが当たり屋感半端ない

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/27(火) 22:39:39.08 ID:XZOm/RHca.net
ニャヒートが普通に戦ってるぶんピカチュウのわざとらしさやばくて笑う
アシレーヌみたいに頬が紫になるくらい毒くらってるならまだしも健康そうな顔だったし
ネイマールかよ

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/27(火) 22:41:03.76 ID:lL2NFa8o0.net
>>768
ほんとひどいよね
スイレンのときだって、アシレーヌが攻撃受けたらわざわざ顔に影までつけてショック受けてる演出してたし
いやバトルしてんだから攻撃受けるの普通だろと

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/27(火) 22:47:53.29 ID:pHaHnVYt0.net
あの苦しむピカチュウ凄いオーバーなイメージだよな
リーリエ・・・

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/27(火) 22:55:00.90 ID:XZOm/RHca.net
止めろーこんなのデュエルじゃない!

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/27(火) 23:32:25.02 ID:PFKgSATh0.net
ピカチュウさん外傷には強いけど毒はいつも死にかけてる

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/27(火) 23:36:45.82 ID:FOnAyYls0.net
蘭ネーちゃんだってすぐ気絶するし攻撃特化は要所で脆いんだよきっと

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/28(水) 00:04:51.08 ID:R5S7tickr.net
ポケモンの世界て京極さんや蘭以上の住人ばっかだぞ
それが自分の手で殺しあいしないでポケモン使って代理戦争してんだ

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/28(水) 00:06:30.64 ID:OlBmfj9C0.net
ポケモンは自己再生能力が強いからバトルできるのであって人間は骨でも折れたら直るまで結構かかるんで

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/28(水) 00:09:57.03 ID:R5S7tickr.net
電柱穴開け
ドアを破壊
ナイフの刃を破壊
車破壊
窓ガラス破壊
を平気でやるポケモンに堂々と戦えるムサシて何ものなんだ?

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/28(水) 00:14:05.78 ID:VwGr5q2lr.net
10万ボルトを静電気程度しか感じない人間だからなそれくらい不思議ではない

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/28(水) 00:33:15.30 ID:IVmVkjp/0.net
なおかみなりのほうがヤバイ模様

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/28(水) 00:45:45.75 ID:SoNVw4le0.net
>>753
ゲームの方は大量リストラで大ダメージは免れないだろうな
半減で済めばいい方

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/28(水) 00:55:13.07 ID:BMPuw2Ga0.net
そりゃ客を舐め腐った商売してりゃいつかは潰れるわな
ポケモンだから今まで何とか持ってただけ
だがリストラまでやらかしたとなれば(しかもその代わりにキョダイマックス、女キャラを作り込む)いよいよ終わりだ

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/28(水) 00:57:25.56 ID:O94eURXfM.net
>>780
正直リストラに文句言ってるのは世界中に50万人にも満たないと思う
それの全員が不買運動しても、ねぇ

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/28(水) 00:59:47.71 ID:4Nku6ZUD0.net
リーグ発案者のククイがプロレスラーだから
リーグにもプロレス的なものを求めてるので
グズマみたいな本気になっちゃう大人はいらないんだよ

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/28(水) 01:22:23.09 ID:KTzJD4h/M.net
>>781
言ってるそばから遊戯王が打ち切られたそうな
結局グッズ売れててもアニメってのは率低けりゃ切られるんだな

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/28(水) 01:25:55.12 ID:BMPuw2Ga0.net
>>784
まだ枠移動って可能性も・・・(震え声
これで終了だったらマジでウルトラスーパー超クソアニメじゃねぇか

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/28(水) 01:44:50.77 ID:VwGr5q2lr.net
他局へ危機回避した方がいいんじゃないか?テレ朝のニチアサは玩具の売上を局に提供しているから番組継続できているらしいが

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/28(水) 01:51:58.68 ID:aEQ0pgmdd.net
イナズマに遊戯王にと結構バッサリいったなあ
2つともかつてはポケモンやNARUTOに並ぶテレ東の稼ぎ頭だったのに

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/28(水) 02:32:35.88 ID:4Nku6ZUD0.net
ポケモンカードがブームすぎて遊戯王が押されてるという話だし

遊戯王はアニメ自体がカードゲーム販促してて
ポケモンはアニメがカードゲーム番組というわけじゃないのに

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/28(水) 02:58:34.81 ID:9/wFhmRO0.net
>>784
一応、来年またやるとは言ってるらしい
ファイブディーズ以降の2作品があれだったから、間隔開けて再起動させるっぽい

>>788
ポケカの発展凄まじいよね
あれ何時頃からだっけ?

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/28(水) 03:00:15.48 ID:9/wFhmRO0.net
>>789訂正
ファイブディーズ→ゼアル

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/28(水) 03:02:28.58 ID:aMZ0EOuN0.net
いよいよ終末のときか?
ブサトシ叉の名をアッシュよ灰になるがいい

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/28(水) 03:29:41.72 ID:lb0yoSpLM.net
>>788
ポケモンカードのヒットを、無関係なアニメの功績にするその厚かましさ
嫌いじゃない

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/28(水) 07:13:28.40 ID:IVmVkjp/0.net
>>787
切り捨て商売なんてレベルファイブにゃいつものことだし
妖怪もそろそろ賞味期限危うい

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/28(水) 07:19:37.08 ID:vqBKm9+Ba.net
二ノ国も糞つまらんかったし日野にストーリーはつくれんわ
>>782
予約数SMから大幅に減ってるんだよなぁ
流石に客を馬鹿にしすぎたな

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/28(水) 07:31:52.80 ID:5BHw86Z40.net
日野は風呂敷広げるのは上手いけど。広げすぎて寿命でゲームポイが基本姿勢

剣盾での互換切りでコア層の離脱はアニポケ的にどうなんだ?
コア層はアニメも見ないし、グッズも買わないから影響は少ないと思うけど
ライト層がアニメを見てグッズを沢山買ってくれるわけだし

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/28(水) 07:38:29.63 ID:rNpfzhYha.net
いい加減ブサトシとロケット団とかいう過去の邪魔な遺物降ろして無能スタッフと制作会社も一新して原作に忠実なポケモンアニメ作れよ

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/28(水) 07:52:37.74 ID:ab3vyjbyd.net
ポケモンカードは仮にブーム終わっても
例年通りに戻るだけだから大丈夫だろう
遊戯王とは違って別にカードゲームがメイン展開ではないんだし

ポケモンカードxyが受けなかったのはメガシンカのイラストがださかったからだな、
画面全体に技名がローマ字でデカデカと表示されてるやつ
海外版は逆に日本語というだささ

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/28(水) 07:54:53.65 ID:ab3vyjbyd.net
メガシンカできないポケモンは
ブレイク進化というカード独自要素で
全身金ピカにされてたし

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/28(水) 08:35:23.76 ID:IVmVkjp/0.net
>>796
原作に忠実にやったらボスがキチゲスすぎて年齢層上がっちゃうヤバイヤバイ

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/28(水) 08:40:43.43 ID:KEtNMv4PM.net
>>796
アニオリで尺調整しないと3年も持たない

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/28(水) 08:44:18.34 ID:f+JpMx560.net
>>797-798
ついでにXYアンチしてんじゃねーよ
増殖39.111.153.207

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/28(水) 09:35:29.40 ID:R5S7tickr.net
ゲームのジムリーダーor女主人公がどんなキャラで誰が喋るのかだけて点で十分なんだけど
だからこそキャラデザだけは相応にしてほしい
サンムーンは絵も動きも中途半端だし顔芸とかパロディとか余計なことして評価下げる
初代のパロディはあからさまでなく雑学的な要素があった

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/28(水) 10:05:55.63 ID:YR4f7XWT0.net
ロトムは図鑑の役割でニャースみたいに通訳は出来なかったな

視聴率3.0%以下
まる子とMIXが同じ視聴率だ…と!?( ゚Д゚)

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/28(水) 10:24:32.49 ID:f+JpMx560.net
自由に通訳できたら便利すぎてポケモンのトラブル話潰れるからな

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/28(水) 10:30:30.40 ID:+N/mop4ad.net
>>799
いっそもう年齢層上げていいんじゃね?
いつまでもコロコロキッズ向けじゃなくせめてジャンプを読み始める少年向けぐらいにしないと少子化で今後さらにキツくなるぞ

映画だって少年向けはワンピースやコナンのように子供から大人まで観にくるがキッズ向けはほぼ子供しか来ないしな

何より原作のゲームがもうストーリーの年齢層上げて来てるのにアニメだけ子供向け改変するとかナンセンスだわ

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/28(水) 10:46:31.72 ID:z5RoiGKJ0.net
カキもグラジオもいい勝負してたのに決め方が酷いなぁ
メモリ交換のおかげでセーフ!から次の一撃で終わり!ってw
交換封印しろとまでは言わないけどちょっとなー

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/28(水) 10:59:39.29 ID:ab3vyjbyd.net
子供も大人も狙わなきゃダメで、
夕方テレビアニメは子供向けでなくてはならない

大人にはポケマスやジェネレーションを与えときゃいいだろ

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/28(水) 11:54:00.03 ID:vGAfKnc00.net
>>802
初代を免罪符に使う人もいるけど的外れだよな

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/28(水) 12:08:16.12 ID:lb0yoSpLM.net
>>794
そりゃまぁ今回お得なDLチケットあるからな
マリメもFEもかなりパッケージ減ったし

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/28(水) 12:34:17.92 ID:BMPuw2Ga0.net
見苦しい言い訳だな

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/28(水) 12:43:36.40 ID:I1cQljZJr.net
>>807
子供向けと子供騙しは別物だけどな

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/28(水) 12:43:43.13 ID:+N/mop4ad.net
>>807
なら夕方放送できるジャンプ作品の感じにすればいいんじゃね
仮にポケマスやジェネレーションが大人層掴めたとしても彼らはキッズ向け路線の今のアニポケは観ないぞ
映画だって今のような懐古路線を続けない限りまず来ないだろうしな

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/28(水) 12:45:34.33 ID:ab3vyjbyd.net
オタクが求める方向性のアニメ化なんて
いくら予算をかけても足らんわ
通年アニメで、なんてできるはずない

時々サトシ以外のショートアニメや短編アニメをやって
こう言うのがいいんだよなぁって夢を見させておくくらいでいいのさ
そういう人らは通年テレビアニメの販促対象層ではないし

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/28(水) 14:25:49.04 ID:BMPuw2Ga0.net
来週の重大発表はたぶん
剣盾アニメの発表か大穴で無印3Dリメイクだろうな

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/28(水) 15:56:25.71 ID:9/wFhmRO0.net
そういや次のポケファンっていつだったけ?

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/28(水) 16:08:00.61 ID:szCRRqzCp.net
おおかた剣盾アニメの発表だろう

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/28(水) 16:14:18.41 ID:BMPuw2Ga0.net
無印のリメイクしてほしい
逆襲リメイクやらタケカス登場やら懐古路線の今なら無印リメイクもありうる

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/28(水) 16:32:20.65 ID:ORs6zNzH0.net
そろそろ放送局移動したら?そっちの方が合うと思うんだけどこんな劣悪な環境にいつまでもいたいのさアニポケは?

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/28(水) 16:38:42.81 ID:9/wFhmRO0.net
旧アイカツスペースに次に何入るかまだ分かってないんだよなぁ
出来ればそこに…(熱望)

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/28(水) 18:21:48.41 ID:YR4f7XWT0.net
剣盾アニメであってほしい
ホモ厨が鎮まるからな

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/28(水) 19:20:32.34 ID:DHnexaFP0.net
もし放送時間変更なら…去年、放送時間移動したばっかりなのにまた移動すんのかいってなるなw
でもまる子の裏はやっぱりキツいよな…

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/28(水) 19:39:59.35 ID:YR4f7XWT0.net
>>821
いやいやいや
放送時間変更を「世界最速」とは言わないんじゃないかな

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/28(水) 20:58:40.40 ID:9/wFhmRO0.net
多分タイトルが主題で放送時間再変更はサラっと触れるだけだったりして

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/28(水) 21:29:56.92 ID:5LdYf4EBa.net
>>817
フルCGになりますがよろしいですか?

>>820
萌え豚も一緒に消えていいよ

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/28(水) 22:21:16.89 ID:KT/AIaQe0.net
萌え豚に媚びつつバトルもガチってバトル厨にも媚びつつ
くっさいギャグも時折飛ばしてクソガキさんたちにも媚びつつ
腐った人たちのおやつもばらまいて媚びていけば
数字は取れるはず

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/28(水) 22:22:54.99 ID:KT/AIaQe0.net
シリアス厨にそっぽ向かれる可能性ありなので
全方位に媚びは売れない

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/28(水) 22:55:19.83 ID:A+9bQoA+0.net
とりあえずウザキャラだらけと厨二臭いのとパクリパロのはポケさんじゃ数字上がらない

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/28(水) 23:26:49.22 ID:aexmNPg40.net
1%台の今じゃのSMじゃ、どうにもならないな
土日朝のホビー枠で1%台と日曜夕方6時枠での1%では局の賞品価値もCM価格も違うし
時間を変えてSM路線継続か、てこ入れするか

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/28(水) 23:38:17.19 ID:KT/AIaQe0.net
とりあえず種ポケだけど強いZE!だけやめればイケルと思う
ピカ様以外

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/28(水) 23:40:52.18 ID:KT/AIaQe0.net
いくらアニメだからって理屈から外れたことしないで
ある程度理屈にあったことをしていくスタイルで行くべき

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/29(木) 01:08:27.53 ID:0lYWSivf0.net
ミキシンがコジロウやってくれたおかげで小川は無事黒騎士ヒュウガに起用され浪川もロトム図鑑も選ばれたんだと思う
コジロウが小川だと両方得ることはできないからな

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/29(木) 05:12:33.34 ID:tibxoyiS0.net
そもそもグズマのイメージが
SMクリア後やUSUM時の落ち着いた後のイメージで固定されてるんじゃないの?
本人のお話が終わった後だから「実は真面目」「実は優しい」のほうが強調されるさ

アニメグズマはまだ本人の問題の渦中なんだし荒れてる段階

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/29(木) 06:39:52.58 ID:9u2GlAym0.net
てか2体しか持ってないんかい
ハッサムはとんぼ返りでスゲーって言わせたかっただけに見える
しかも危機回避があると言われてるって…グズマは特性知らなかったんかい!って思わずツッコんじゃったし

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/29(木) 06:47:36.44 ID:Tn52qCNj0.net
>>832
全然そういう問題じゃないでしょ

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/29(木) 07:02:02.75 ID:80qboyY50.net
>>832
その荒れてる最中がアローラ!な陳腐な雰囲気で緊張感を削がれ
キャラ描写やポケモンの性能に唐突で不自然なデバフがかけられてんのがな

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/29(木) 07:04:44.69 ID:YCT4rWNV0.net
問題の根本は脚本が細かい設定を理解してないこと
名探偵ピカが何故、異例の大ヒットして、CGのミュウツーがこけたのか
ファン層、視聴層の需要を理解してないのがやばい、
今のポケモンはもう市場調査せずに企画を強行してるんじゃないか?

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/29(木) 07:18:54.16 ID:F/gDftvSd.net
そのアローラ!な雰囲気にグズマが合わなくてすさんでるんだから正しくない?

細かい設定はわかってるだろ、プルメリのくだりとか

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/29(木) 07:21:46.91 ID:tibxoyiS0.net
3年目の同条件でXY映画よりはあがってる
リメイクなんてもともとあんま伸びないだろうに

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/29(木) 07:37:34.34 ID:8fi/Uehpr.net
ポケモンで恩恵ある声優て
松本大谷林原三木犬山だけ
大谷はコナンワンピース声優と仲良くしたいからあえてポケモンのイベントには参加してない感じだし
実質松本と中川だけだもんな
新レギュラー声優も3年演じたらさよならだし
わさドラのメイン親族演じた方がよっぽどマシだわ
長寿アニメは基本メインとそのまわりのキャラにも恩恵があるけど
ポケモンてこの5人以外はただ出ただけて感じ

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/29(木) 07:49:56.25 ID:8fi/Uehpr.net
松本はこの数年全く新しい仕事に巡り合えてない
本人も自身のプロモーション企画とかやってる始末だし
ポケモンばかりに固執して声優として本来必要とされてた印象が業界から大分変わってしまった感じがする
ポケモン卒業すればコナンの九条がまた出てきたり他からの恩恵をたくさんもらえるはずなんだけどな

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/29(木) 08:39:52.64 ID:kKHqPlga0.net
>>838
XYで荒らそうとしてんじゃねーよ屑

794風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5e69-q5pO [39.111.153.207])2019/07/13(土) 06:41:17.46ID:07pGvR460

興収低かろうが別に何にも影響しない、想定の範囲内だろうし
最低のマギボルくらいは超えられたらXY煽れるでしょう

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/29(木) 08:41:42.30 ID:v6gFGaoz0.net
松本梨香また葵ちゃんみたいな役やってくんないかな
今はドラマですらホモレズ男の娘推しだし子供向けに出すくらいええやろ

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/29(木) 09:36:12.92 ID:hyz+4KZUM.net
>>836
名探偵ピカチュウ監督は熱心なポケモンのファン
アニポケスタッフは大してポケモンに興味ない

ただそれだけ

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/29(木) 11:56:23.87 ID:qcZkPg1na.net
>>839
>>840
スレたてもできない癖に人の仕事を気持ち悪い長文で語る病気持ちがこちら

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/29(木) 12:27:06.29 ID:PoY4DvfOd.net
であいがしらという初見殺しを2回目以降使わなかったり
バトルの拘りはあるじゃん

むしろ頑なに剣の舞危機回避をやめないゲームよりよほど強者描写ある

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/29(木) 12:37:31.13 ID:0nzThRDl0.net
は?
https://i.imgur.com/MGvPQS4.jpg

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/29(木) 13:28:13.99 ID:0rJIGsMbd.net
>>836
BWからずっとそうだろ

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/29(木) 14:13:05.00 ID:r9OBgele0.net
>>845
改めて見るとニャヒとグソクのバンクが酷い
作画酷いだけでなく使い回しとか種かよ

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/29(木) 14:13:50.65 ID:r9OBgele0.net
あ、安価無視で

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/29(木) 14:20:01.55 ID:hyz+4KZUM.net
AGからな
金銀までの原作は中身空っぽのストーリー性皆無で好き勝手しても良かったけど
ルビサファ以降は細かなストーリーがシナリオに付け加えたから整合性が取れなくなった

ところが独自路線で無印ヒットさせたプライド高いアニポケ制作は自分を曲げるのが嫌だった
その結果どんどん右肩下がりになって配布等でゲームに頼らざるを得なくなった

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/29(木) 14:21:13.26 ID:OML4qkFw0.net
ハッサム倒れてから何故入れ替わったか誰も言ってなくてワロタ
倒したことより突然ハッサム出してどーしたグズマって突っ込めよ
ラストのメタ解説で済ましてんじゃねぇ

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/29(木) 14:30:54.47 ID:0rJIGsMbd.net
いや白黒からだぞ言い訳すんなよ白黒ガイジ
腐マンコに媚びたN様なんて誰も求めてないんだよ
ポケモンの人気もBWが一番低いしな
マジで誰得だったんだろうなあの世代

ゲームの人気がBWで落ちたからアニメの人気も落ちた訳だ

>>850
んな訳あるか
誰もマグマ団やらギンガ団やらプラズマ団なんて対して興味無いしそいつらのシナリオなんて求めてないから
エピソードNの低視聴率っぷり見れば分かる

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/29(木) 14:36:28.18 ID:xkKT2XqRa.net
BW最高

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/29(木) 15:08:10.24 ID:oZ5LZgyIa.net
どーせ決勝の犬同士のバトルは神作画になるんだろうな

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/29(木) 15:15:05.28 ID:OML4qkFw0.net
厨にいさまの手と指の動きだけ加々美レベルの神作画になるよ

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/29(木) 15:33:19.00 ID:oO2YcJoA0.net
テレ東に未だ居座り続けるという事は他所の局なんかはもっとシビアって事か

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/29(木) 15:34:56.09 ID:r/sg0qA/a.net
お互い一体の時に同時にダウンして引き分けにはならんよな?

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/29(木) 15:39:18.70 ID:OML4qkFw0.net
一回あった気がする
その時は優勝したもんねーみたく
起き上がったほうが勝ちだっった気がするが

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/29(木) 15:46:48.15 ID:r/sg0qA/a.net
先に起き上がった方が優勝!なら良いんだけど優勝決まらんはやめて欲しい

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/29(木) 17:21:15.24 ID:PoY4DvfOd.net
むしろ危機回避の描写は
視聴者が原作ネタ知ってることを信頼しすぎですごい

もちろん来週、グズマの過去と重ね合わせて解説入るんだろうけど

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/29(木) 17:53:13.50 ID:0nzThRDl0.net
ポケマスええな
サトシの現地妻どもが寝取り返されとる
サトシのこと引きずってるアニメ版セレナ出して寝取れるようにしようぜ

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/29(木) 17:55:48.67 ID:CeePbBkna.net
キモw

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/29(木) 18:12:18.42 ID:0nzThRDl0.net
もうサトシの糞アニメ終わらしてポケマスアニメでやれやw
https://i.imgur.com/lcVHrir.jpg
ぶひゃああああwwww

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/29(木) 18:19:10.30 ID:0nzThRDl0.net
いい加減にしろよこのやりチンw
https://i.imgur.com/Po2hCZ8.jpg
https://i.imgur.com/fGLvkch.jpg
https://i.imgur.com/3R3vbBB.jpg

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/29(木) 18:24:31.33 ID:CeePbBkna.net
ガイジがガイジを隠さなくなってきたな

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/29(木) 18:38:36.67 ID:OML4qkFw0.net
FGOに比べたらこの程度のヤリチン力騒ぎにもならない

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/29(木) 18:50:07.49 ID:JF6RG+o30.net
>>864
タンクトップハルカが出てきそう

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/29(木) 18:52:52.07 ID:bluZkEOV0.net
>>861
実況動画で見たがジムリーダーやモミ・マイといった名ありトレーナーは☆3で
四天王やフロンティアブレーンは☆4、ゲーム版の主人公が最上級レアである☆5となるみたい

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/29(木) 18:59:11.02 ID:mW8o2daG0.net
サトシってほんと糞

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/29(木) 19:25:39.29 ID:OML4qkFw0.net
よく考えたらサトシ自体ゲーム側から見りゃ寝取られかましてるよね

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/29(木) 20:00:38.28 ID:CeePbBkna.net
原作豚ぶひぶひで草

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/29(木) 20:45:42.29 ID:zrrngNE40.net
>>868
アローラには四天王突破できるトレーナーがウジャウジャいる

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/29(木) 21:03:54.69 ID:1tItr/2ja.net
正直サトシがクソよりはキモい奴らが本来の対象年齢を蔑ろにしてる事がポケモン衰退の最大の理由かつ原因って自覚するべきだと思う
今や国民的長寿アニメじゃなくキモヲタによるキモヲタの為のキモヲタにとって都合の良い流れじゃなきゃクソクソ騒ぎ立てるクソアニメに成り下がったし

874 :岩田恥:2019/08/29(木) 22:03:31.17 .net
自覚ある人がいるのは救いだよ
ポケモン筆頭に最近の任天堂関連萌えとか女の子全面に押し出したのは何なんだろう
昔からあったはあったがここまで全面に押し出してなかったぞ?
まあアニポケに関しちゃどうせ視聴率終わってるならいっそリーグなんかやらずに萌え豚媚びたのにしたらまだ味方いただろうな
ここ最近の展開で虹裏でさえサンムーン批判する人多くなった

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/29(木) 22:16:17.16 ID:YCT4rWNV0.net
ホビーアニメ枠で子供向けを目指してアニメ作ってるのに
肝心の子供がポケアニに関心がない、アニメだけじゃなくゲームすら
子供の新規獲得できてない悪循環

ゲームもアニメも子供の購買層獲得できないなら、アニメ打ち切れよ
ワンピース、ナルト、遊戯王、コナン、遊戯王、ポケモン、時代の流れには勝てない

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/29(木) 22:32:20.66 ID:HpkqSQPbr.net
ポケモンマスターズはゲーム性はともかく今の本編でも失われた今までの登場人物の個性が見れる理想の作品じゃないか?
アニメも登場人物なんて使い捨てだもんな
アドジェネぐらいまでだな
初代と絡んでやりとりできてたの

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/29(木) 23:27:50.83 ID:ClFfjUBWH.net
加藤純一 Youtubelive
Steam・モンスター育成ゲーム
『CHKN(チキン)』実況/2日目

CHKNで最強のモンスターを作るんだ俺は。

://youtu.be/mFL4So2qMDw

https://www.youtube.com/channel/UCx1nAvtVDIsaGmCMSe8ofsQ

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/30(金) 06:05:19.44 ID:ut2s7HPt0.net
ニチアサに移動した方が視聴率回復すんじゃね?
ライダー、戦隊、プリキュアの売上はあるからテレ朝に献上しとけばクビは免れるサンデーLIVEはあんなに時間いらんから30分よこせ

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/30(金) 07:07:12.60 ID:g3Rxhp190.net
そもそもジムリーダーや四天王100人以上いるし
さらにそのエースポケモンまで書かなきゃだから
アニメという媒体で出しきれるわけないじゃん

そういうのはソシャゲが一番合ってる、大勢のキャラを出す奴


アニメは子供向けで行け

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/30(金) 07:48:22.39 ID:GG3pU4zAd.net
アニメのシロナの声優は引退したし
ダイゴは山男とメガシンカで混線してるから
いまさら出しても懐かし効果はないし

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/30(金) 08:07:56.25 ID:47093pgk0.net
>>880
また39.111.153.207がスップで増殖してる

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/30(金) 09:41:31.39 ID:UbW0epKar.net
ゲームはようやく
物語、ポケモン、登場人物のための作品が揃ったけど
アニメはコナン、キッドみたいな作品が欲しいな
ポケモンの場合はアニポケはアニポケでポケモントレーナーを題材にした別作品作った方が面白いと思う
ポケモンだけの作品はイマイチだから

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/30(金) 10:31:57.69 ID:mUVxtqvA0.net
櫻井智なら声優復帰したぞ

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/30(金) 10:41:49.40 ID:A1HDIK/Zd.net
スタジオをOLMからどっかジャンプアニメ経験のあるところに移して
キッズじゃなく少年層向けのアニポケを作った方がいいと思う
少年向けは面白ければキッズも食いつくし成長しても卒業されにくいから映画でも強い

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/30(金) 10:50:18.26 ID:GG3pU4zAd.net
あんなクソソシャゲをプレイし続けられる人なら
あれでもいいんじゃない?

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/30(金) 11:46:02.11 ID:GG3pU4zAd.net
少年向けで今ヒットしてるアニメなんか存在しなくね?

少年向けをうまく作れるとこもねーゃ

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/30(金) 11:52:24.33 ID:mbLl4JdTa.net
グズマポケモンマスター目指すの草

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/30(金) 11:55:31.97 ID:FnGZz9y70.net
いよいよ大きく見てアニポケも第七期
もう聡さんキツいんじゃないんすかね?

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/30(金) 12:06:59.07 ID:cx7iZF7q0.net
東映にやらせたらデジモン、ぴえろにやらせたらパズドラみたいになるんじゃないかな

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/30(金) 12:53:21.70 ID:dhdA5C3rr.net
他局で長年続いたデジモンやバトスピを衰弱死させ殺してるの見るとテレ東は別にブランド育てるのが特別上手いわけじゃないんだな

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/30(金) 13:21:01.86 ID:qtMP1QVg0.net
>>882
>物語、ポケモン、登場人物のための作品が揃ったけど

ポケモン?どれのことだ
全てトレーナー中心にしか見えんが
ポケダンやポケパークみたいなの出なくなったし

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/30(金) 13:27:15.56 ID:RDsBcxMz0.net
ポケモンが火を使ってバトルすればええよ

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/30(金) 13:27:37.63 ID:RDsBcxMz0.net
火じゃなくて人ね

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/30(金) 16:12:21.71 ID:WBARezrP0.net
決勝戦、ゾロアークが客席にモーンを見つけて駆け寄って試合放棄したら盛り上がるだろうなぁ…

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/30(金) 16:17:44.53 ID:/2XRnusi0.net
>>878
お前のニチアサ狭いな
デュエマ鬼太郎ワンピキラプリもって言わねぇのか?

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/30(金) 16:36:57.59 ID:vauxM5sf0.net
https://twitter.com/takashi11290141/status/1166228841305501697

製作者サイドが視聴者を逆撫でしてどうするんだよほんと...
(deleted an unsolicited ad)

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/30(金) 17:17:04.12 ID:ym81lNEF0.net
制作つかキャラ設定に関わらない作監が言うなって感じやな

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/30(金) 18:19:58.16 ID:1Xm8bMZkM.net
遠回しに嫌なら見るな言ってるな

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/30(金) 18:40:19.07 ID:vauxM5sf0.net
大半は性格が変わった事じゃなくて改心させたいために無理に改悪された事に対して怒ってるんだと思うんだけどな
そこ理解できてない上に言われても知らないけど見ない方がいいと口出しはしちゃうってちょっとなぁ

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/30(金) 18:47:50.85 ID:s1AwbhrB0.net
視聴率1.1%、嫌なら見るな、・・・見てないからこの視聴率なんだろ
監督、シリーズ構成の責任は重い
テレ東も日曜18時でこの視聴率なら剣盾の放送移動だろうな

日曜朝はライバルが多いから土曜朝か土曜夕方辺りの方が良くないか?

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/30(金) 18:49:26.55 ID:ym81lNEF0.net
>>887
一方隠れファンシーヤンキーのプルメリちゃんは
ラップといっしょにパフォーマーを目指すのであった

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/30(金) 18:59:07.29 ID:47093pgk0.net
>>896
制作者がそんな事いうのか。
そんなだから視聴者の母数自体がやばくなるんだよ

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/30(金) 19:05:54.38 ID:pYhScqgm0.net
嫌なら見るなという言葉は裏を返すとこの描き方以外したくないって言ってるようなもので
それほど魅せる力が無いっていう意味にもなるんだけど

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/30(金) 19:07:42.10 ID:vauxM5sf0.net
放送時間になると毎回twitterでトレンド入りしてるから胡座かいてるんだろうな、とは
アニメに対する文句でグズマもトレンド入りしてたんだから反応されてる多さぐらい分かり切ってるだろうに

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/30(金) 19:09:57.66 ID:ym81lNEF0.net
そもそも嫌なら見てないから低視聴率なわけで

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/30(金) 19:12:37.13 ID:0MOMvGrPp.net
堂々とこう言える限りはこの先も期待できない
嫌なら見るなと言われてる状況を自覚しろよ

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/30(金) 19:39:33.30 ID:ym81lNEF0.net
どうせグズマさん負けるの確定だし
いっそ1000まんボルトで派手に吹っ飛ばしてくれ
グソクにうんこ技の螺旋連撃だったら許さんぞ

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/30(金) 19:46:03.55 ID:qtMP1QVg0.net
は〜あ
サトシなんかにグズマが負ける所見なくちゃならんのか・・・嫌だな
これでサトシなどに説教なんかかまされたら最悪

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/30(金) 19:47:38.83 ID:dhdA5C3rr.net
こち亀アニメは15年前でアニポケの視聴率2倍取れてたのにクビにされるのはすごいよな両津勘吉最後の日は今の6倍数字取れてたとは
>>865
だってそいつらテレ朝のアニメじゃねえじゃん

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/30(金) 19:52:00.15 ID:dhdA5C3rr.net
865じゃなくて895だったOTL

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/30(金) 20:18:04.70 ID:HKKhM0iy0.net
来週のニャヒートがHP50%以下のグソクにどうやってやられるのが気になるな
しかもどくづきでピカを追い詰めているし

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/30(金) 20:28:59.13 ID:s1AwbhrB0.net
>>906
この視聴率じゃ、ポケモン関連以外のスポンサー集まらないよな
朝のホビーアニメは視聴率1%でもグッズ販売で制作費回収できるけど
日曜夕方18時だとCM価格高いだろうし、制作予算すらまともに来なくなる

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/30(金) 20:33:45.41 ID:RDsBcxMz0.net
忘れてるけどニャヒちゃんホントはボロッボロやで
アクアブレイクじごくづきミサイル針のフルコースで食らってる(リベンジもダメージ暗う)

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/30(金) 20:36:23.03 ID:JOcammIja.net
この篠原ってやつ前にSMは楽しんで作ってるとか行ってたな
楽しんで作ってるから嫌なら見るなってマジもんのオナニーじゃん

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/30(金) 20:52:07.09 ID:aBLAd71Da.net
交代自由なんだからピカを噛ませにしろよ
どうせこいつ決勝にもでしゃばってくるんだろ

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/30(金) 20:52:48.39 ID:HKKhM0iy0.net
>>913
そうだった、あちらもギリギリの状態か

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/30(金) 20:54:41.76 ID:tbYr/1ub0.net
ニャヒート:AB*2・地獄*2・針*1
グソクムシャ:大文字*1・炎牙*2・ニトロ*1・リベンジ*2

耐久とは一体・・・

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/30(金) 20:55:11.50 ID:p6cuo3xNa.net
>>896
アイコンがムーランドで何かを察する
なんかSMで一番いい話だったのになんかがっかり

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/30(金) 21:02:53.29 ID:p6cuo3xNa.net
ニャヒートはパワー弱めだけど粘り強いタイプだったんだなそうだったんだなきっと

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/30(金) 21:05:39.00 ID:pYhScqgm0.net
>>904
じゃあ「#アニポケ」「#anipoke」のハッシュタグをみんなが使わなくなればまたいいモノを作ってくれるようになるのかな

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/30(金) 21:06:24.44 ID:pYhScqgm0.net
>>919
サトシの手持ちらしいタイプだな

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/30(金) 21:20:42.12 ID:tbYr/1ub0.net
2倍だろうと4倍だろうと耐えろとまだいけるか?でだいたい乗り越えるしね

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/30(金) 22:03:02.78 ID:iHsdFmC20.net
散々あえがされた挙げ句、水Zで威力弱くなったいまひとつABでイかされてしまったアシレさんの立場が全然ないん...

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/30(金) 22:07:56.38 ID:tbYr/1ub0.net
アシレーヌさんはAV(アニマルビデオ)女優だから
アシレ○プされるのがお仕事です

ちなみにピカ様もAV男優なのでZワザ一発で落とせるけど来週無駄に喘ぎます

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/30(金) 22:12:36.75 ID:k35Tsj/Pa.net
アシレーヌとかいうスポポビッチvsビーデル
次はニャヒートがアゴジムシに縛られてハッサムとグソクにエネルギー吸いとられるぞ
と思ったけど怒って乱入しかけてたのはイーブイだったわ

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/30(金) 22:14:11.99 ID:qtMP1QVg0.net
来週重大発表があるそうだが
ガラルアニメじゃなくて初代をフルリメイクとかだったらいいな
正直ガラルの旅メンバーやら物語やらに全く希望がもてんから初代リメイクしてくれた方が嬉しいわ

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/30(金) 22:15:05.89 ID:k35Tsj/Pa.net
いや初代オナニーはもういいっす

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/30(金) 22:17:48.65 ID:tbYr/1ub0.net
まぁ十中八九次の映画か新シリーズ

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/30(金) 22:23:21.95 ID:47093pgk0.net
初代リメイクだと剣盾のポケモンその他・・・

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/30(金) 22:55:45.53 ID:cazkFUzQd.net
近年の劇場版(特にキミ決め)を逆輸入して無理やりねじ込むのさ

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/30(金) 23:28:51.48 ID:RDsBcxMz0.net
デブ専脚本家と煽り全一の作監が作るアニメ サン&ムーン

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/30(金) 23:46:55.79 ID:g3Rxhp190.net
最後のリーグしか見に来ないような連中なんて
夕方TVアニメにおける販促対象ではないでしょ
そういう連中のために作ってるわけじゃないし

全体的なアニメリソースが各世代同じだとしたら
3年目以外の年やら日常やらまんべんなく行きわたらせたのがサンムーンであって
リーグだけ見るのはもったいない

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/31(土) 00:05:07.79 ID:D0vFLGhp0.net
君決め&みな物→そこら辺のアニメ映画で充分な内容
ミュウツーの逆襲evo→人間が類人猿に退化した劣化移植
サンムーンの映画を作った方が何億倍マシだった説あり売上にはファンには関係ないんだし

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/31(土) 00:11:33.34 ID:xmtW/1r70.net
陰のある悪役に、なんかみんな甘くない?
犯罪者は犯罪者だろ

ゲームのアクロマとか「善悪には無頓着で自分の研究がしたいだけ」という設定で
プラズマ団に協力はしてたのに最終的に許された雰囲気で、
つかまったり行方不明にならずに普通にそのへん出歩けてるし
その後の本編シリーズでも登場したりして

アニメのアクロマは最後に逮捕されつつ
「次はポケモンとしゃべる装置でも開発しよう」って台詞つけて、善悪には興味ない部分を表現もしてた

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/31(土) 00:24:10.13 ID:7UxXHTvka.net
>>932
リーグだけ見て叩いてる奴らが偉そうに作画がどうとかいってるのは腹立つな
あとネタバレ画像きたな
https://i.imgur.com/1laG10p.jpg

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/31(土) 00:46:10.57 ID:DKRzUpe10.net
いやリーグ前から作画酷いし
つまんねーパロとルガルガンくらいでしょ
まともに描いてるの

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/31(土) 00:46:51.46 ID:mleEQaJyd.net
木曜18時台のアニメは10月から、
ここたまはwebアニメ化・アイカツは土朝になるみたいで
テレ東夕方はどちらにせよつぶしてくみたいよ

夕方に戻ることは考えない方がいいんじゃ
どっちの方が数字いいかももう比較できないだろう

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/31(土) 00:53:18.99 ID:7UxXHTvka.net
>>936
スイレンもまともに書いてるぞいい加減にしろ

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/31(土) 04:01:10.14 ID:/mEGHjNz0.net
なんか新シリーズ過去作オールスターやるみたいだけど
これがマジならサトシ降板か?

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/31(土) 04:01:54.88 ID:/mEGHjNz0.net
シゲル、シンジ、アランやNとも再会してほしいな

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/31(土) 04:14:33.78 ID:qvmxOcJFp.net
アローラの勝利!放て!究極のZワザ!
再戦!ロイヤルマスク!激闘の進化!
その名はメルメタル!
結成!ゾローアークとマギアナ
感動の再会。パパが帰ってきた!
ガラルの姿?特別試合!ローズさん!
ポケモントレーナー、リーリエの決断
アローラ!俺たちの友情は熱い太陽と輝く月のように!
やったぜ!時と時空を超えた出会い!
俺たちの夢!ポケモンマスター!ポケモンコーディネーター!

嘘っぽいけど今後のタイトルリークかも

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/31(土) 04:30:09.01 ID:Ai0vf+V80.net
ポケモンBWの美しき人気キャラクター「カミツレ」がフィギュア化。2020年4月以降順次発送予定
https://eggplantmagazine.com/2019/08/30/kamitsure-figures/

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/31(土) 05:47:33.73 ID:R/P5Mb490.net
ポケモンマスターズはよくできてる
ガチャで手に入る人物とストーリーで手に入る人物がしっかり分けられてること
使用できるキャラが主人公やジムリーダーや四天王などトレーナーとして活躍したキャラばかりなので外れ感がない
ゲーム性は置いといて思い出補正ゲームとして重宝できる

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/31(土) 05:50:33.03 ID:0ys2dHIyr.net
PASH!編集部がテレビアニメ新シリーズについてTwitterでフライング投稿したとされる画像が出回ってる
それによれば、新シリーズのロゴは映画キミにきめた!・みんなの物語と同じ
編集部のツイによれば「ガラル地方を含む今までのすべての地方が舞台に」とのことらしい
本当にそんな投稿したのか分からんが、もし本当だとすればオールスターシリーズでついにサトシ編完結かね?

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/31(土) 06:22:18.50 ID:xmtW/1r70.net
雑誌情報的に決勝時にメルメタルいるはずだからダウト

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/31(土) 06:28:24.48 ID:D0vFLGhp0.net
サトシはクビにしても戻ってこれるチャンスは何度もあるけど新主人公は一生に一回しかないのにな

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/31(土) 06:39:32.14 ID:Oi6/mOmCd.net
シリーズ構成に冨岡復活希望

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/31(土) 06:56:23.20 ID:xmtW/1r70.net
センシティブで、どう描いても荒れそうなグズマの回に
重大発表を被せて誤魔化せばいいさ
主人公キャラデザを並にさえすればまぁ持ち上げられるだろうし
名残惜しませるよりも新作のほうがいいって思わせた方がいいという考えも

アローラもスクールキャラのファン自体は付いたろうし
リーグだけ見に来たわけじゃなく3年見た人には、ちゃんとサンムーンだからこそできたこととか魅力も伝わってるだろうし
大丈夫大丈夫

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/31(土) 07:25:34.27 ID:f6OV6LW10.net
ポケモンマスターズは主人公が空気、弱い、ピカ固定で初期から編成から外れる
肝心のストーリーが主人公よいしょ、よいしょするなら最低限の性能かピカで固定にするな
誰も愛着沸かない仕様

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/31(土) 07:27:35.98 ID:mleEQaJyd.net
アニメから入っても、
ジムリーダーやキャプテンキャラは原作では一瞬しか出番ない、ってところで戸惑いそう

かと言って女主人公ヒロインも、原作では無口でキャラ付けがないし

サナトロバティエルノ
グラジオリーリエ ハウ
ホップビートマリィ
などと一緒に旅をするのが自然と言えば自然なのか

xyのディスアドが凄い

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/31(土) 07:54:00.34 ID:DKRzUpe10.net
無敗破壊のグズマさん初敗北まであと30時間ほど

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/31(土) 08:04:45.30 ID:mleEQaJyd.net
サトシとグズマ無冠同士
逆だったかもしれねぇ、というナルト方向性か

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/31(土) 08:17:34.72 ID:oMCSzxOI0.net
>>950
XYアンチしてんじゃねーよ
スップ使った39.111.153.207

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/31(土) 08:20:25.12 ID:oMCSzxOI0.net
>>944
ゲームの出るポケモン減らすポケモン路線の逆だな
それはそれとして全ての地方は嘘っぽい

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/31(土) 08:21:21.38 ID:DKRzUpe10.net
アニメでプルメリちゃんがほのめかしてた
グズマの2位コンプレックスは
ククイ博士が常に1位だったせいなのかな

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/31(土) 08:32:00.61 ID:6QnsXddcd.net
早くリーグ終わって、モーン編に行かねえかな。このシリーズ、ポケモン勝負はゴミだが、ベベノム編みたいなイベント系はまだみれるから。

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/31(土) 08:41:54.27 ID:g2a7y2a6d.net
プルメリちゃん女のいい匂いがしそう

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/31(土) 08:50:24.80 ID:DKRzUpe10.net
プルメリちゃんは今唯一ヒロインやってるからな
酷い許せませんしか言えないヒロインとは違うのだよ

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/31(土) 08:57:38.19 ID:Ai0vf+V80.net
ユウキ、コウキ、トウヤ、キョウヘイ、カルム、コウタ、マサル(予定)

ここまで全員未登場って凄いな
ライコウ外伝のケンタが悪いキャラだったわけでもないし忌避する理由は何だ
ポケモンの男主人公が影薄いのってアニメの影響も幾分あると思う

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/31(土) 09:04:56.24 ID:DKRzUpe10.net
ショタウケはイナイレ担当なもので

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/31(土) 09:33:57.15 ID:djLNAYbO0.net
>>944
何か使用予定のURLも3つ位出てきたって話らしいね

>>954
まぁポケモン削減は完全にゲーム側の実力不足だし
アニメでも出る出ない縛りしてたら色々とメンドクサイから問題無いかと

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/31(土) 09:42:45.02 ID:oMCSzxOI0.net
>>961
まあ完全にシステム・制作からの縛りだしな>ポケモン削減
過去ポケ出せるんならじゃんじゃん出した方が良さそう

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/31(土) 10:02:10.56 ID:XKrCljE80.net
>>944
これか
しかし全ての地方を舞台になんてできるのか?
にわかには信じがたいんだが
https://m.weibo.cn/detail/4411040630437289

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/31(土) 10:16:46.51 ID:oMCSzxOI0.net
>>963
マジとしたらオムニバス形式が思い浮かぶな
サトシが転々とする理由はあまり考えられない

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/31(土) 10:23:17.72 ID:MDB9JA5E0.net
>>963
タイトルロゴが君決と皆物と同じだから無印〜SMとは違うパラレルワールドなのか?

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/31(土) 10:29:30.30 ID:DKRzUpe10.net
全部なのに最初に並ぶポケモンがイッシュとシンオウなのが違和感

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/31(土) 10:54:51.78 ID:dLPklx4g0.net
多分ポケマス方式で過去のトレーナーが出てくると見た

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/31(土) 10:57:59.04 ID:6QnsXddcd.net
>>965
というよりも、君決、皆物、新シリーズが正史で、今までの本編がパラレル扱いになるのかな?出会った人とか大筋は同じだろうけど、細かい所が違うみたいな。(歴史修正は後付けでいくらでも可能ですし……)

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/31(土) 11:07:02.58 ID:a52BvlCD0.net
まあ明日になれば分かることだろう

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/31(土) 11:09:13.78 ID:PiyfwX4D0.net
>>968
なぜそういう極端な考え方しかできないのか

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/31(土) 11:13:21.05 ID:dLPklx4g0.net
>>970
タイトルロゴがそうさせるんだろう
君キメみん物と同じロゴだし

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/31(土) 11:16:32.56 ID:KwGLx+DEr.net
本家を売るためじゃなくて
GO、マスターズの販促含めたアニメになるわけね

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/31(土) 11:20:03.20 ID:MDB9JA5E0.net
>>972
もしマスターズ販促のパラレルワールドなら例えばホウエン地方でミツルだとかイッシュ地方でメイに会うとか歴代アニポケで登場しなかったキャラ達の登場がワンチャンあるってことか

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/31(土) 11:21:50.95 ID:DKRzUpe10.net
シュークリーム 「そんなに僕に会いたかったのか」

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/31(土) 11:22:04.22 ID:8eFO2OU90.net
もしマスターズ要素入れるならリーグはチームバトルになるかもな
よく考えてみたらチームのリーグは今までありそうでなかったな…

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/31(土) 11:25:24.55 ID:O8aWHWSwp.net
マスターズはハイティーン以上向けのゲームなのにアニメで販促って流石に想像力が足らなさすぎるのでは…?

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/31(土) 11:26:19.55 ID:KwGLx+DEr.net
>>973
まあ、とうとうそうせざるえなくなったてことだな
実質KADOKAWA系作品の類いと変わらない
ポケモンワールドとは何か?本家ポケモンの謎に迫ることはもうないんだろうな

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/31(土) 11:29:00.91 ID:GaRCQgXH0.net
本編そっちのけでオールスター推しとか
いよいよFGOとやってること変わらんな

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/31(土) 11:31:16.66 ID:KwGLx+DEr.net
ピカブイとかその類いはもう遊ばないかな?
本家ポケモン間に合ってるし
メルメタルはGOで進化させないと意味ないてホームでメルメタル入れられるし過去ユーザーはそもそもリメイク系買わなくてもいいんだよな
全部買った俺マジで時間損してる

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/31(土) 11:39:14.80 ID:PiyfwX4D0.net
>>971
こっちが正史になってパラレルになる!は流石に極端

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/31(土) 11:41:01.17 ID:v2eY5QWJ0.net
なんかちょっと前のリークに次のアニメは君決めルートになってカスミとか完全にリブートされるって話出たような出なかったような
20周年でサンムーンの映画お蔵入りになりそうってのとみんなの物語をルギ爆リブートって言った奴
確かピカブイとウルトラのリークも当ててたの

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/31(土) 12:05:01.21 ID:mleEQaJyd.net
オールスターで難しいのは味方側よりも敵側なんだよなぁ
歴代全員で倒すべき格の敵が存在しない

再生怪人とか闇の力による量産兵とかはポケモンの世界観に合わんし
過去倒したラスボスたちを復活させたり協力させたりする理由を作るのも難しい

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/31(土) 12:20:20.96 ID:Ai0vf+V80.net
ディアルガと互角のウリムー使いのヤナギがいるだろw

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/31(土) 12:27:18.45 ID:6HkATCRjd.net
世界最速でネタバレって何だよw

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/31(土) 12:31:00.73 ID:mleEQaJyd.net
歴代キャラでトーナメントをさせたとしても
勝敗で絶対荒れるだろうし

アローラリーグのトーナメントは関係のある組み合わせを混ぜたりして緩急をつけられたけど、
オールスタートナメでは接点のないトレーナー同士が「はじめまして」「全力を尽くそう」「いい試合だった」のパターンを繰り返すことになって単調になるだろう

986 :岩田恥:2019/08/31(土) 12:41:05.90 .net
マジならゲーム剣盾で全ポケモン出ないのにオールスターものやるのか…(困惑)
これでサトシの歴代手持ちポケモンからリストラ出たら笑えない

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/31(土) 12:49:30.98 ID:GaRCQgXH0.net
ディケイドやアークVみたいなことにならなきゃいいけどねー

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/31(土) 12:51:27.97 ID:4PYWYlDn0.net
頼むから次スレを失念しないでくれ

989 :岩田恥:2019/08/31(土) 13:08:12.52 .net
OK
俺行く

990 :岩田恥:2019/08/31(土) 13:12:33.45 .net
どうぞ
ポケットモンスター サン&ムーン 76
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1567224580/
例によって俺はワッチョイIP消してるがちゃんと表示されます

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/31(土) 13:15:01.62 ID:nm0BMHT9a.net
そーかSM手持ちの描写がいまいち薄かったのは次のオールスターシリーズでガラルを加えて犬とメルメタルを抜いた基本パーティになるからだったのか

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/31(土) 13:19:46.48 ID:GaRCQgXH0.net
アシマリ 「え?」

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/31(土) 13:26:05.61 ID:4PYWYlDn0.net
>>990
おちゅかれ
どんな重大発表か本当に楽しみ

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/31(土) 13:33:01.33 ID:+fhnuw1Ir.net
29日に詳細発表らしいがまさか発表日の発表をやる気なんじゃ

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/31(土) 14:55:58.02 ID:mleEQaJyd.net
8世代が1、2年だからこういうことができるとか?
剣盾のシナリオがよっぽど児童向けアニメに向かないとか?

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/31(土) 14:57:08.09 ID:2BU12boX0.net
>>994
重大発表のマトリョーシカはさすがに草

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/31(土) 15:55:17.24 ID:h6PLVTHta.net
某ゲームではやってたんだよなあ 発表の日を発表とかいうアホ

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/31(土) 16:00:30.99 ID:djLNAYbO0.net
>>994
別の画像で詳細は9/29公開みたいなのが合ったから

重大発表!アニポケの新シリーズ始めるよ!詳細は9/29をチェックッ!

コロコロでアニポケ新シリーズのキービジュや詳細掲載がバレる

(多分)リーグが完結し、その放送後に新アニポケの情報公開

あれが嘘でなればこんな感じな流れになるかと

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/31(土) 16:13:54.83 ID:H4NoSGu9M.net
>>982
それもこれも全て主人公をサトシで固定されたせいだな
結果こういうシワ寄せが出てくる

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/31(土) 16:18:15.28 ID:H4NoSGu9M.net
1000ならプリキュアの裏に移動

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
252 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200