2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ゲゲゲの鬼太郎6期 妖怪ポスト172通目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/18(日) 12:17:13.37 ID:yy2Wr7bm0.net
!extend:on:vvvvvv:1000:512
↑冒頭にコレを二行重ねてスレ立てしておく

見えてる世界が全てじゃない
 見えないモノもいるんだ
  ほら 君の後ろの暗闇に

平成30年4月1日より、毎週日曜日 9:00〜、フジテレビ (CX) 系列にて放送開始

――――注意事項――――
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板:https://mao.5ch.net/liveanime/
・著作権法の精神に照らして、投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:https://qb5.5ch.net/saku/
・5chブラウザ(無料、「人大杉」回避)の導入を推奨。→https://5ch.net/browsers.html
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
――――――――――――

※荒らしや煽りは、徹底放置、NG推奨。
●関連URL
・番組公式サイト:http://www.toei-anim.co.jp/kitaro/
        :http://www.fujitv.co.jp/kitaro/
・番組公式Twitter:https://twitter.com/kitaroanime50th
※前スレ
ゲゲゲの鬼太郎6期 妖怪ポスト171通目
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1565584138/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/21(水) 20:23:13.98 ID:CdtzP8A/0.net
今回個人的最高の話なのに文句ばかりで本当に嫌になるなあ
思いかえしたら文句ばかりじゃない時なんて久しくないな
このスレはどんな話になっても文句ばかりで見てて憂鬱になってくるわ

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/21(水) 20:25:48.86 ID:UM5nIPLPd.net
石動なんか出さず四将の脱走の手引きをしたっていう黒幕との対決でよかった
もう手引きした奴がいるってこと自体覚えてるかどうか
鬼太郎も閻魔大王も全然話にも出さないし

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/21(水) 20:28:49.86 ID:BLcBbn7U0.net
>>571閻魔大王が黒幕だったりして...(汗)

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/21(水) 20:28:54.29 ID:5kiiGEipd.net
>>570
良かったと思う人は放映後にサラッと書いて次回までこないからな
不満をぶつけたい人しか今あたりは粘着してないんじゃないの

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/21(水) 20:29:11.13 ID:UM5nIPLPd.net
>>570
ん?俺も良いと思ったぞ
どぶネズミのせいで台無しにされた黒坊主より全然良かった
鬼太郎もちゃんと伊吹丸を説得しようとしてたしな。いつもはたいてい指鉄砲でズドンだから

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/21(水) 20:29:16.98 ID:Ju2eWYgL0.net
>>570
実際2年目になってから微妙な話が多いから仕方ない
でも狒々の回とか概ね好評だった回の記憶もあるが

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/21(水) 20:33:46.41 ID:xqQL8m3ma.net
ワッチョイ c29b-0TFrって昨日の夜からず〜と同じ話ばかりしてないかな?

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/21(水) 20:42:38.25 ID:97E2HoNAd.net
キャラが舞台装置なんて一年目だって似たようなもんだったと思うけどな
ブエルや姑獲鳥辺りは本筋に絡めずそれ単体の話で見たかった
2年目は舞台装置でも鬼太郎が影薄い場面がチラホラあった一年目よりは面白いがなぁ

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/21(水) 20:44:57.28 ID:0jsrZEmS0.net
>>568
なんで「気持ち悪い!」って思ったもんを食おうとするんすかねあの娘…

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/21(水) 20:44:58.60 ID:CdtzP8A/0.net
極端な話どんなキャラもその物語を成立させるための舞台装置だよ
どの物語でも

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/21(水) 20:46:47.76 ID:5hOwOPSOa.net
>>577
影太郎なんかいてもいなくてもつまらなさは変わんねーよこのゴミアニメはwww

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/21(水) 20:47:52.11 ID:Ju2eWYgL0.net
>>577
四将は縦軸の中ボス的キャラだから単発回のゲスト妖怪なんかより扱いが大きくなると思ったんだよ

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/21(水) 20:48:56.49 ID:8wUciv/v0.net
鬼太郎も石動も四将も舞台装置でいいんだよ

それで舞台が面白けりゃ何の問題無し

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/21(水) 20:51:57.53 ID:ACCAQD3m0.net
このままの調子だと3年目も突入しそうだ。
だとしたら趣味の釣りに加えて楽しみがさらに増える

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/21(水) 20:52:41.16 ID:5kiiGEipd.net
どう転がるのか明かさなかったまなの五行の封印は舞台装置としてバレバレであっても未知のものは叩きづらかったかな
その結末もねこの死と衝撃すぎたし
二年目は四将という標的と目的が初めから明示されて、今のところ予定調和的に順調に回収していってるから舞台装置感が感じやすいのでは

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/21(水) 20:52:47.49 ID:3y3kbvtY0.net
>>570
>>576も言ってるけど1人が何十レスもず〜っと同じ話してるだけだから
こいつ1人NGに放り込めば多少はスッキリすると思うぞ
後は雪女キチやドブねずみ君とかいつもの奴だし

>>577
正直2年目でも鬼太郎はそこまで目立ってはいないんだと思う
ただ1年目にととにかく目立った(を超えて出しゃばった)ねこ娘とまなの影が
2年目になって急激に薄くなったから相対的に目立つようになっただけではないかと

まあ本筋で四将や石動との対立が鬼太郎を主人公たらしめてるとは思うよ
西洋妖怪編じゃこの位置にまなを置いちゃったから

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/21(水) 20:58:08.05 ID:ojxk19mpa.net
>>590
>>591
>>592
>>593
>>594
>>595

R4BBzn4NjVXI5FbjrxuV12YCmhsI2dfmPESyn5cflk4G4Diiev0YjzlH6c21px9CppJRdRWtXE6uKFfUB6xB9DeGGQ6OWiNwyCoMr4roqNaUSMSJorUhQLisboQxQSLuoSBevMHuaJhvjWlYCMc2qtXN9A44kzlq4c6UU64AkJK6NXw0U8v51xNuFTOSj1mIx72svoutCsMQprHG7OyZpq5yHSINfMpcq2EGf2FTaOdXhn3jhP4IFmr8Xl

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/21(水) 20:59:03.88 ID:5kiiGEipd.net
>>585
一年目は沢城さんの妊娠で出番やセリフおさえるために鬼太郎の役割をまなやねこやねずみに割り振ってたのかも知れないね

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/21(水) 21:00:26.54 ID:ACCAQD3m0.net
今の所ドラゴンボールに関してはまた映画をやるってくらいでそれ以外の新しい情報は一切ないね。
俺は3年目もあると思うがみんなはどう思う?

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/21(水) 21:01:23.75 ID:ACCAQD3m0.net
>>587
結局あれどうやって騒動が収まったんだ?
産む前にまとめてセリフを撮っておいたのか

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/21(水) 21:03:45.03 ID:3y3kbvtY0.net
>>587
インタビューでテーマを優先するあまり鬼太郎の影が薄くなってるって
スタッフも認めてたから、そこは意図的じゃないの

>>588
仮に来年DBやらないとしても
別の番組で鬼太郎が終わる可能性もある
最悪DB超の再放送

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/21(水) 21:04:45.42 ID:bPQT3+CdF.net
>>589
撮りだめと脚本の手直しで乗り切ったらしいよ
鬼太郎は前に前に出て来てセリフを語るタイプじゃなかったから良かったとかインタビューでみたような
でも多分臨月で収録とかもやってたんだろーな

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/21(水) 21:05:58.93 ID:g244VoVr0.net
自分も3年目行ってほしいな。今の所はゾロリが来年の春に放送する事が決まったからどこになるか気になるな

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/21(水) 21:06:15.87 ID:bPQT3+CdF.net
>>588
あってほしいが裏切られると失望なので
あればもうけもののスタンスが損な気分ならなくていい

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/21(水) 21:06:36.20 ID:UM5nIPLPd.net
>>585
四将話以外だと蚊帳の外なのは相変わらずだからな
鬼太郎はあの性格設定をどうにかしないと
石動に関しても拒絶しすぎで敵意むき出し、これのどこがライバルなのか
石動の登場で更にブレてんだよなあ鬼太郎


>>588
3年目はやって欲しいがどうなるかね

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/21(水) 21:07:01.77 ID:UBccNa3X0.net
今期でぬらりひょんは出すべきじゃないし出さない方がいい。
そのための名無しの存在だったのだから。

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/21(水) 21:08:59.71 ID:Ju2eWYgL0.net
>>593
俺も四将編に期待し過ぎたんだな
その分失望感が強い

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/21(水) 21:10:10.37 ID:0A5qSusSa.net
>>600
>>601
>>602
>>603
>>604
>>605

dNG5ANB6rPpI87S7qjA8eo3vqOMjQTa5j2iLD1sL2NV0xjkXZV33j65njU9F3t8r81McqjD0zVbPrSkpzdOStjHkc3taoJuf00rowHP9bRbnX2SQOiUEcLMYug3ztRA3lFpJq6XK4uijh9F0vG7HAppwZjeHL92ExnmZHDPp4bwhqzzrZMDeJEkTWSZCrpnWF9MGbU8pyWkSFJkTKuKqpLhTsUry7ymZu6G4HFTAe89vjvZfnCaBxZUagN

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/21(水) 21:11:21.46 ID:ACCAQD3m0.net
>>596
鬼太郎はもともとバトルアニメではないし、本格的な殺し合いのバトルを見たかったらドラゴンボールを見ることをお勧めするよ。

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/21(水) 21:11:53.29 ID:UBccNa3X0.net
3年目があるのなら2年目で仮に好みに合わない話があったとしても
3年目で好きな話が増えるという可能性は大いにあり得る。
しかし2年目で終わるとそれも厳しいだろう。個人的には3年目はあった方がいい。
挽回的な意味も兼ねてだが。

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/21(水) 21:12:39.11 ID:ACCAQD3m0.net
あるいはバトル要素の強い5期か、同じ妖物でもバトルを中心に置いている鬼滅の刃か。

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/21(水) 21:16:06.04 ID:UM5nIPLPd.net
ぬらりひょんと朱の盆は出すべきだろうよ
6期は1話で決着してハイおしまい〜ってのばかりでな
結局のところ長期アニメで必要なのは何度主人公に敗れても懲りずに挑んでくる敵キャラなんだよ

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/21(水) 21:17:53.04 ID:ACCAQD3m0.net
>>601
いい加減諦めろ。ぬらりひょんは出てこないのはスタッフが明言している。

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/21(水) 21:18:20.11 ID:5kiiGEipd.net
しかし百話を越えてクオリティの高い脚本維持するのは大変そうだ
カモイ伝や足跡の怪など原作の鉱脈もあるしアレンジのしようもまだまだあるのかもしれないが、低クオリティな三年目をやるのなら妖怪らしく百物語でスパッと終わらせたほうが美しいし惜しまれつつ終わる事で次にもツナがると思う(´・ω・`)

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/21(水) 21:18:23.17 ID:UBccNa3X0.net
期待しないで視聴するといい。最初に期待するから失望や怒りが増える。
期待しなければ大して気にすることもなくなるから安定して視聴できる。

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/21(水) 21:21:32.89 ID:UM5nIPLPd.net
>>592
ゾロリはNHKあたりだろ


>>602
一年目の段階でのインタビューで今この時代に合わないって言ってただけで出さないとは言ってないだろ

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/21(水) 21:23:50.94 ID:UBccNa3X0.net
インタビューで時代にあっていない=出さないと解釈した人は多いだろう。
ぬらりひょんの代わりとして名無しをみていた人もいるかもしれない。
にも拘わらず2年目で本物が出てきたらスタッフと視聴者の間で認識のズレが起き
るかもしれんな。

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/21(水) 21:27:36.37 ID:bwWDi64G0.net
いつも思うんだけど、なんで荒らしに構うんだろうか
「どぶねずみ」をNGワードにしてれば見えないのに

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/21(水) 21:29:16.40 ID:s5sbXELf0.net
>>601
要らねえよ。
今更ぬらりひょん出されても何が面白い?
俺には小物感しか感じねえし。
どうせ出すのなら1話限定のただのテロリスト妖怪のぬらりひょんで良いわ

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/21(水) 21:31:17.88 ID:CdtzP8A/0.net
>>606
あれは一年目の話であって2年目に出さないとは言ってないだろう?

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/21(水) 21:31:55.16 ID:ACCAQD3m0.net
>>605
ところで天気の子は見たのかい?

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/21(水) 21:32:41.81 ID:s5sbXELf0.net
>>604
てゆか、6期スタッフ自体信用しない方が良いよ。
俺もぶっちゃけ6期公式ですら信用してないしな

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/21(水) 21:38:20.25 ID:bwWDi64G0.net
俺もあまり信用してないが、信用してないというのは
あくまでこれからの展開についての発言であって、スタッフの腕はもちろん信用してます

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/21(水) 21:39:51.72 ID:UM5nIPLPd.net
色んな事情抱えてる石動相手に敵意しか向けれないの全然主人公らしくねえんだよな
里を滅ぼされたの知ってんだから少しも聞く耳持たないのってどうなのかねって話


>>610
見た。ダメだなありゃ。予告見たときの印象はヒロイン自分の能力の事把握してんのかと思ったら全然ちげえし
生活のためとはいえ金儲けのために力使って、それで使いすぎて・・・ってアホすぎちゃうかなってなw

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/21(水) 21:40:47.47 ID:Ju2eWYgL0.net
あしまがりから今回までの流れを見るとあまり期待出来ないかな
散々文句言ったけどそれでもその中で一番良かったのが今回だし
それぐらい2クール目微妙

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/21(水) 21:41:06.61 ID:ACCAQD3m0.net
>>613
あんたの性格なら主人公の少年が最後にやらかした事の重大さにイライラしてそうだな。

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/21(水) 21:41:46.13 ID:Ju2eWYgL0.net
2年目2クール目ね

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/21(水) 21:42:46.89 ID:CdtzP8A/0.net
あしまがり良かったと思うがなあぬりかべも一反木綿もねこ姉さんも全員活躍できて

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/21(水) 21:44:02.47 ID:UBccNa3X0.net
>>609
今更出されても嬉しさは正直半減だね。出すなら最初から出せと思う人もいるだろう。
印象が悪くなるんだよ。

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/21(水) 21:44:45.80 ID:Ju2eWYgL0.net
>>617
話がチンタラしてて退屈だったし、作画もかなりヤバかったし、エンディングはBUCK-TICKじゃなくなったしで不満だらけだったな

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/21(水) 21:49:10.71 ID:CdtzP8A/0.net
>>619
あなたは本当に不満しかないね

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/21(水) 21:51:12.56 ID:UBccNa3X0.net
EDをまねきケチャにもう1度担当して貰う
4将最後の1人は前後編で(鬼太郎ファミリーの出番を均等に作る)
ねこ娘のメイン回を作る
狒々回と同等レベルのギャグ回をこまめにする
クリスマス回に雪女ゆきをサンタコスで再登場させる
……この5つで現状の大きな不満の大半は解消されると思う。

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/21(水) 21:51:37.37 ID:CdtzP8A/0.net
>>618
なぜぬらりひょんを最初から出さなければいけないんだ?
それに出るとも決めってないのに
黒幕がぬらりひょんだという人いるけど自分は違うんじゃないかなと思うな
鬼道衆絡みの誰かだと思う師匠か血のつながって無いっぽい妹みたいなのが怪しいな

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/21(水) 21:53:38.13 ID:Ju2eWYgL0.net
>>620
井上脚本だから期待してたというのもある

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/21(水) 21:56:41.75 ID:3y3kbvtY0.net
>>621が狂アンチになってでもそんな展開にはならないでほしいな

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/21(水) 21:58:00.30 ID:s5sbXELf0.net
>>623
脚本の人にも期待しない方が良いよ

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/21(水) 22:01:18.95 ID:4s4DfSLEa.net
>>2
>>34
>>60
>>890
>>578
>>175

9kK15fxjeG7c1hzryLhiKR9Gf6YlQcSJOlzOcv0BXIMloT6FijZs35kfZiM0lgcEox2fR9UIluBiovHrioYFKBDL7luPHkHzzvwNMBx72ulEwaFfYsIiQp2TUYyNggwYP801pUilweSc5LPGx2cLJsnCQp9MZPIonGHFZ25DDptsW0TSwhw5BTUoxzXCkY1eUPqWMdyEx6zG1lbYoFI0YtImflq0QycNu4hyMAnurypGWv7WsfTdmJsbDR

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/21(水) 22:02:07.55 ID:Ju2eWYgL0.net
>>624
何か問題でも?

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/21(水) 22:02:19.53 ID:yKZROZ5ua.net
>>3
>>48
>>18
>>561
>>453
>>653

ubkVTeLoeek0IiC6ndkxkmYJW139pm1RCRtHiMZ0KWvIHSXbNZ6fmkrACekwpL1DrIJI3vja9w1XM9Fvq4whm5dmY6V7LoLRstHMIFdCcU2sj3cjydakJdKts0zZgLMhbwkMGxU6Hvz0DU6VwGP6sF6EZkrZwKfB27uGoSS20kJ8Pfz9dR5Nr1qXMvPSIQKl7miRr1ZeXhqZdM4GwP9kdUl5RsyhuTvT5ATanJOKGM5d0VS3sJZso9MfSH

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/21(水) 22:03:41.39 ID:9mdDMmBia.net
>>7
>>82
>>664
>>857
>>374

zvRhRyFec5txuaA6dkS40tqDz88JnjXsJPLyaJYzf8RCKF2pl6FFm1ktkJpIvbww2lMcCFy0WTNqF7a09PXdLoaMVAAyUeF76yrcFdgEtQSe86t8a4GWchF6rGady9UOPJsd0ot8n2g1iDmEk3NxARXOE3WXw1bAo5gxAFEk4c71p2Itl5RR214eYTEyPFFRSFlsWdr4KYbGePwXkiQXDLlSZTlcciYriU1fMF20aBvtLlkPMUkmOgbi7r

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/21(水) 22:04:49.51 ID:UBccNa3X0.net
>>622
人気があるからだね。アニメを視聴している人だと鬼太郎の敵と言えばとなったら
ぬらりひょんと答える人も多いだろうし。多くの人が彼の登場を望んでいる。
黒幕の正体がぬらりひょんかもと予想する人もいるみたいだし。
これで実は黒幕が一刻堂だったらインパクト抜群ではあるけれど。

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/21(水) 22:04:57.32 ID:9VcGcc01a.net
>>8
>>49
>>919
>>273
>>742

GIJzrI5uDULb7yKWVfQBLwuyEikmUtB9SohE5LxOXkyx7o9jkGmM0sHHhHvgKDH78plHmKsX8PHxrb2NJ9OFArE9knh0FG4nxk4ALDfDhZEF9prkuJOxmhfL7T9XE8nRasUgFv0uvNFyiQAT25aCMaTGoH4fuOXr3RgKsO6UwU8xFwjYkYvGeW9pbl70DfxORxNsGEjzvOgyiDLXnQ2bFu35pSR5TguyPH6jTv6xTzJ377O3fbLrbQVjtX

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/21(水) 22:05:37.22 ID:Fvm7LK0B0.net
鬼太郎国盗り物語でのぬらりひょんとの和解や
90年代に描かれた鬼太郎とぬらりひょんが仲良くしているイラストとか見ると
「ぬらりひょんは鬼太郎のライバル」というアニメ設定に対しての
水木先生の見解のように思える

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/21(水) 22:06:46.36 ID:5kiiGEipd.net
ぬらりひょんが現代の悪役としてそぐわないのでは、という判断が下されたのなら、現代の悪役として改編されたぬらりひょんはちょっとみてみたいかな

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/21(水) 22:08:23.79 ID:Ju2eWYgL0.net
上級国民ぬらりひょんか

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/21(水) 22:08:42.69 ID:s5sbXELf0.net
新ゲゲゲの鬼太郎のぬらりひょんが最後とんでもないバケモノになるやつをやるなら今期で見てみたい

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/21(水) 22:08:45.13 ID:TropbIxzM.net
現代のだとどんなのだ
既に政治家やってるとか?
どこぞのグロンギ思い出すな

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/21(水) 22:10:42.04 ID:Ti+UnMNH0.net
自分はぬらりひょん黒幕期待派だが、出すならギャグ一切なしのシリアスキャラじゃないと厳しいだろうな
もしくはすでに悪行から足を洗った隠居的なゲスト参戦もあり

あしまがりはねずみ男と作業員が何をやりたいのか不明だった。いや何となくわかるんだけど、ねずみ男ならもっといい方法取るだろっていう感じ
あと小ネタ的に気体生物を操るのは鬼太郎の下駄にしてほしかったなというのがあるな
まあ歴代でも珍しいぬりかべメイン回としては満足だった

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/21(水) 22:13:04.11 ID:Ju2eWYgL0.net
>>637
あの作業員ほんといらなかったな
話がチンタラしてたのアイツが原因だし

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/21(水) 22:13:45.13 ID:Fvm7LK0B0.net
>>633
というよりも、今までのようにぬらりひょんをさながらショッカー首領のようにして
「ゆけ、○○よ! 鬼太郎を倒せ」って部下の妖怪に命じ
作戦に失敗したら「おのれ鬼太郎 次こそは!!」って展開が
今期の作風に合わないってことでしょ

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/21(水) 22:19:25.74 ID:3y3kbvtY0.net
ぬらりひょんが出るとしても
それこそ水虎の社長のような胸糞野郎にしないと
今期の世界観に合わないだろうな

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/21(水) 22:19:48.40 ID:bwWDi64G0.net
出すにしろ出さないにしろ、何らかのアレンジと戦略が無いと出さないでしょ
無策のままいつものキャラではやらないだろう

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/21(水) 22:23:49.03 ID:Ti+UnMNH0.net
https://www.yanoman.co.jp/product/etc/100kai/N07/nu07.html
風貌は↑みたいにおどろしく、セリフが鬼童並みに一々カッコいいキャラじゃないとな

6期は原点回帰して原作の小悪党に戻しそうでもある。それはそれで面白いかも

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/21(水) 22:25:44.79 ID:UM5nIPLPd.net
1年目の名無し編は名無しの存在を鬼太郎がはっきりと認知したのが2クール目後半だったりその後の3クール目は西洋妖怪編入ったりして
名無しがまなに文字を刻んでることも知らないから何も出来なくて仕方なかったが
2年目の四将編は違うだろ?明確な目的、四将の捕獲って課題があるのに全く無関係な1話完結やったりとのんびり家で寝てる姿に違和感あるんだよね


西洋妖怪編でずっと指輪探し放ったらかしてるような感覚
だから2年目は微妙とか失速したと言われてるのかもな

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/21(水) 22:28:32.74 ID:Fvm7LK0B0.net
>>640
そんなぬらりひょんなら登場してほしくないな
やっぱりぬらりひょん(滑瓢)の語源である瓢箪鯰のように
ぬらりくらりとつかみどころのないひょうひょうとしたキャラであってほしいわ

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/21(水) 22:53:53.85 ID:s5sbXELf0.net
ぬらりひょんの後継者って実質名無しなのでは無いか?

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/21(水) 22:59:35.65 ID:ZC1wDc7B0.net
ろくろ首は原作では優遇されているの?

アニメでは5期では特に優遇されていて、6期でも再登場があったり厚遇されているけど、
原作のろくろ首の扱いはどうなの?教えて

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/21(水) 23:03:15.39 ID:YEoILMFla.net
>>646

aWV7RZ9qLxZhU3EtkjeQaJ1QclmMv6iGXeyeRuTxfTYL30bg9HoVZdpHZVmfwFnsChMfh1mCMa7fO7qcYBvZjxJWmBCCSgHaTodakebp7VFyIAL9lVSjGKONM0Gq0K05vIfL417h1nbjc6dNLlrNcvtu2UYD6s652sCAuUD2IyLvqLLUdLqyPh3hblwSTyCwCPLfIe2tRvKuH5eWFZZ64LRK5ZghtMjkYxyzJTJpj1qLbqzM56Evq1SD4m

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/21(水) 23:09:17.47 ID:2p8Tx0jpd.net
>>646
原作だとモブだよ
抜け首はろくろ首の一種だし、ろくろ大合戦に敵として老婆のろくろ首が出たことがあるけど、メイン扱いはそのぐらいかな

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/21(水) 23:26:39.33 ID:IaNxBY670.net
ろくろ首と同じ妖怪アパート組の唐傘がメインの回が、もうじき放送されますね
唐傘は名無し最終決戦の時に人間にヘッドロックされてたのに、
それでも名無しの虚無から、他の妖怪と共に人間を救い出す漢前っぷりを見せてくれましたね

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/21(水) 23:50:37.41 ID:xxg/KOEl0.net
父さん、ウサギの妖怪が悪戯をして皆困っているそうです。あれ? あいつ、どこかで見た覚えが……

次回、ゲゲゲの鬼太郎
「飛だせ! ピョン助」
見えない世界の扉が開く

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/21(水) 23:50:41.24 ID:VRmgq2B70.net
>>634
ある交通事故で犯人が上級国民で捕まらず不思議に思った鬼太郎達が上級国民を探っていくと実は上級国民の正体がぬらりひょんだったという展開かな
しかも日本政府を裏から操る影の最高権力者という設定

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/21(水) 23:51:40.31 ID:UM5nIPLPd.net
四将編は石動に対して怒の感情を見せてるけど
それ以外は本当に感情のないロボットみたいなんだよな鬼太郎
悪さを働く妖怪も流れ作業みたいに淡々とこなすだけで

主人公としてこの性格設定は破綻してると思う
見ていて飽きる
何に対しても無関心なキャラをどうにかして欲しい

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/22(木) 00:06:41.22 ID:O6Wl0xFM0.net
地獄の4将編(黒幕を含む)を終えたら、残りのクールは◯◯編みたいな長編エピソードを無くして初期の1.2クールみたいに全て純粋な日常エピソードに戻してほしい。

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/22(木) 00:08:07.71 ID:O6Wl0xFM0.net
なにも縛りもノルマも無い初期6期鬼太郎エピソードをまた見たい。

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/22(木) 00:12:14.46 ID:G8/6p2/S0.net
>>108
>>103
>>108
>>194
>>402
>>712
ZFSAG3uVQ888YSmok3Q57c82LFmbrtdn34YcZ39bS9KPa4X2ZEtHrEfBmviy7vAW5OelJSviP74RPbgav6E6uuZGzeTTNby7seFbrEoLMLnU0c3wUz16EGdIVQWI2Q9NhtTjtWWGUQHbIY8mVHyJWCDLp7QCSTdeAvCdHHlxHoaachOn0YfT2xDmLwOfUqYdwMIvEsVkPkOA7l7mHLCls7uUw1QdK5j1YWga2mFZeFqxNITgrHywWlWs8r

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/22(木) 00:24:29.14 ID:IdFmJeDN0.net
>>653
そりゃ無理だろう
それに1、2クール目にしてもすでに1話からして名無しの縦軸の話は始まってるしな

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/22(木) 01:20:17.37 ID:t3ecnPnZ0.net
3年目あるだろうしいけそう

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/22(木) 04:23:23.35 ID:yPldirGz0.net
>>652
は?

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/22(木) 06:08:04.08 ID:xPJ0ViA0d.net
元から鬼太郎は基本無気力よね
三期みたいな熱血よく通ったなと思う
やる気になるのは食い物の話
鬼太郎はそれでいい

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/22(木) 08:44:46.90 ID:xxGOp8RJd.net
3期は鬼太郎のキャラ含め色々当時の現代向けにアレンジして賛否あるけど
歴代最高視聴率で大ヒットしたシリーズ存続の立役者だし未だに根強い人気があるからな
無気力で影がある方がらしいけど、いろんな鬼太郎があっていい

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/22(木) 08:47:30.18 ID:uc9/UQiVr.net
コアな原作ファンが見たいものと一般のアニメ視聴者が見たいものにズレがあるんだと思う

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/22(木) 09:05:58.27 ID:yPldirGz0.net
6期鬼太郎も年に2〜3回の絶交の理由が、だいたい食い物関連のようなので、コイツも食い物にそれなりに執着あるようで安心したわ

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/22(木) 10:12:34.82 ID:fD3gfpwN0.net
>>661
激しく同意。

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/22(木) 11:47:36.23 ID:UbCNhxYT0.net
>>661
それはコアな原作ファンというよりもコアなファンを気取る半可通だろうな

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/22(木) 12:47:43.11 ID:cnHRAwkEa.net
>>601
そもそも朱の盆は亀姫の家臣だよ

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/22(木) 13:01:41.88 ID:cnHRAwkEa.net
>>651
だとするとれいみ内閣は狸のクーデターで政権を奪われ
黒坊主に恫喝されたり
無能な黒幕やな

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/22(木) 13:36:05.29 ID:fvK4/aYA0.net
無能な黒幕というと
怪獣の指揮権を部下に与えたせいでその怪獣に殺されそうになったイシボリみたいなもんか

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/22(木) 14:31:27.44 ID:M/7RnQ+Cd.net
なんでこんな事してるのか?って問いに対して「約束みたいなもん」って答えてるけどぶっちゃけこれ余計な設定盛ったなって思った
約束がなければ助けないの?とかその約束っていつまで?って疑問が浮かぶし
特に6期は主人公らしからぬ性格設定にしてるんだから余計に嫌々やってる様に見えてしまうのがな

だから触れるべきじゃなかった

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/22(木) 14:47:16.97 ID:M/7RnQ+Cd.net
70話近くやってきてもなんか鬼太郎主人公らしくねえんだよな
西洋妖怪編で「僕ひとりでも戦う」とカッコよく宣言した時はゲゲゲの森の妖怪達が加勢しに来てくれるのかと思ったら人望が足りなかったのかファミリー以外来なかったし
名無し編終盤で人間達への憎悪を募らせた妖怪達を鎮めたのも目玉おやじだったりでさ

2年目のぬけ首でのチャラトミや狒々を諭してあげたのも目玉おやじで
肝心の鬼太郎はといえば石動相手に敵意むき出しにして「俺おめぇ嫌い!!」「俺おめぇ気に入らない!!」って繰り返し言ってるだけなのがね

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/22(木) 14:51:41.16 ID:uM+LY/4/0.net
>>669みたいなの見てると5期の信者は打ちきりのあまり悪霊と化してるよな
さっさと徐霊しないといけない害悪

総レス数 1001
326 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200