2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【アニメ】鬼滅の刃 30ノ型

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/18(日) 01:18:41.69 ID:GrkBZ7Tn0.net
人と鬼とが織りなす哀しき兄妹の物語が、今、始まる――!
――――注意事項――――
・スレ立てするときに本文先頭に「!extend:checked:vvvvv::」を入れて改行
・ネタバレはネタバレスレへ
・荒らし、煽り、作品自体に関係ない話題は徹底放置。
・次スレは>>950が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。反応が無い場合は>>960,>>970などが代わりに立てること。
――――――――――――
・毎週土曜日 23:30〜 TOKYO MX(MX)、とちぎテレビ(GYT)、群馬テレビ(GTV)、BS11 4月6日〜
・毎週月曜日 21:00〜 アニメシアターX (AT-X) 4月8日〜[リピート毎週:(水)13:00〜、(金)29:00〜、(日)08:30]
・毎週月曜日 25:59〜 読売テレビ (ytv) 4月8日〜
・毎週水曜日 25:58〜 熊本放送 (RKK) 4月10日〜
・毎週水曜日 26:09〜 広島テレビ (HTV)
・毎週水曜日 26:24〜 福岡放送 (FBS)
・毎週水曜日 26:27〜 新潟放送 (BSN)
・毎週水曜日 26:29〜 名古屋テレビ・メ〜テレ (NBN)
・毎週木曜日 25:25〜 高知さんさんテレビ (KSS) 4月11日〜
・毎週木曜日 25:45〜 テレビ愛媛 (EBC)
・毎週木曜日 25:55〜 長野朝日放送 (abn)
・毎週木曜日 26:03〜 静岡放送 (SBS)
・毎週木曜日 26:14〜 福島中央テレビ (FCT)
・毎週木曜日 26:34〜 札幌テレビ (STV)
・毎週金曜日 25:56〜 四国放送 (JRT) 4月12日〜
AbemaTV、dTV、dアニメストア、Amazonビデオ、FOD、バンダイチャンネル、GYAO!、ニコニコ生放送&チャンネル、ひかりTV、Hulu、J:COMオンデマンド、ビデオパス、Netflix、U-NEXT、アニメ放題、ビデオマーケット、music.jp、DMM.comにて順次配信

〇関連URL
・番組公式サイト: https://kimetsu.com/anime/
・番組公式Twitter: https://twitter.com/kimetsu_off
〇前スレ
【アニメ】鬼滅の刃 29ノ型
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1565803523/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

387 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/18(日) 11:24:44.98 ID:IU30099R0.net
まあ炭治郎が自分の実力不足を痛感させられるエピソードでもあるからな
今後特訓して累以上の鬼とも戦えるように成長していくから楽しみにしとけ

388 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/18(日) 11:25:30.23 ID:iJyEihch0.net
原作で数コマのシーンを作風エミュってアニオリ映像化補完するなんてスタッフは頭ワニかな?

389 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/18(日) 11:25:54.03 ID:O9EAQhjQ0.net
そういや累は自分の糸で自分の首切れるのか?
首の方が固いって自慢してたのに、

390 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/18(日) 11:26:33.32 ID:tdQOOD7r0.net
まぁ冒頭の生きてた件は蛇足って言われても仕方がないだろ、前回気持ちいいほどカッコよく覚醒したんだから

391 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/18(日) 11:27:01.71 ID:lBo8vLnH0.net
19話は絵的にアクションシーンが派手に神作画で作り込まれてるだけで
原作からなんら逸脱してない
ここを起用できない人は単に難癖付けてる疑惑か
厨二バトル物に全く向いてないだけだと思う

392 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/18(日) 11:27:03.73 ID:XydncWxw0.net
>>389
ベジータだって気を極力抑えてクリリンに腹を貫かせたし…
固く出来るなら柔らかくも出来るっしょ

393 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/18(日) 11:27:28.72 ID:iMaIRVez0.net
>>379
> 炭治郎がどうあっても水の呼吸を極められないだろうなということがわかるでしょ

わからん

394 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/18(日) 11:28:21.11 ID:cRl7ENSc0.net
蜘蛛の家族が勢揃いしてご飯のおままごとしてるシーンのお兄ちゃん、楽しそうで笑ってしまった

395 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/18(日) 11:29:03.39 ID:zjaOZAw30.net
>>391
ぶっちゃけあんだけ長時間ヒノカミ神楽を舞えるなら、下弦くらい瞬殺出来てないとおかしいから
そういう意味じゃ逸脱しまくってる

396 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/18(日) 11:29:04.62 ID:ZnQVOUwb0.net
>>355
最初は、ちょっと強い鬼がいるなって程度の認識で、
近くの隊員を集めて対処させたら壊滅したから、
柱じゃないと対処できないってなって投入した流れだったはず

397 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/18(日) 11:29:13.04 ID:lBo8vLnH0.net
>>393
ちょっと先の話してしまったな
すまんかった

398 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/18(日) 11:29:56.21 ID:GCdAC1p5a.net
覚醒して盛り上がったけど死にました。炭治郎のお話はこれでおしまい。
とかだと無駄覚醒だけどこれからも話は続くわけで十二鬼月や柱との実力差を思い知り成長の兆しもありって良いと思うけどな
姉蜘蛛を後に回した事で肩透かし感は確かに出てるけど

399 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/18(日) 11:30:25.32 ID:bivTzow+0.net
奥浩哉や浦沢直樹の漫画のように次週への引きだけの漫画は最低だと思うんだけど
盛り上がればいいだけ読者も一定数もいるからこういう人たちが漫画家やって行けているんだろうなぁ
そういう意味では成功なのかもしれんが・・・

>>386
そう「それだけの事」だから盛り上げに対する風呂敷は畳めていないってことでしょ
それだけのことならそれだけのこと相当の盛り上げにしておくべきだったんだよ

400 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/18(日) 11:32:59.25 ID:lBo8vLnH0.net
盛り上がって終わって欲しかったら
劇場版アニメでも見た方がいいだろ
1話完結の奴

401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/18(日) 11:33:29.49 ID:+BJuL/ZS0.net
>>399
キモイ

402 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/18(日) 11:34:44.09 ID:8s3Zi9NU0.net
>>401
そいつのID見ろよ
もう開き直ってネタに走ってるんだから触るな

403 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/18(日) 11:36:36.22 ID:XydncWxw0.net
>>399
風呂敷が畳めてないって表現がズレてるから全く同意出来ないね
肩透かしってならまぁ分かるが
ここはカッコ良く覚醒して盛り上げたところでそれでも倒せないっていう肩透かし食らわすところが元々の構成だからこれで良いんだよ
ただ原作だと先にしのぶさんと姉蜘蛛鬼のやり取りが挟まるからアニメだと正直溜めが足りないとは思う

404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/18(日) 11:37:48.92 ID:tdQOOD7r0.net
最近主人公が強いことに拒否反応起こす人が多いからかな。ジャンプじゃ王道なのになろうとかに毒されて文句言う人がいるから、作者が簡単には強くさせませんよアピールしてるんだろう

405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/18(日) 11:37:50.58 ID:00vBlave0.net
ストーリーに則って映像を見てもらう仕事を最高にこなして海外巻き込んだ大盛り上がりになり、次の話もストーリー準拠
まあ、夏猿が引くに引けなくなったんだろうから頑張れ💪

406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/18(日) 11:39:14.09 ID:00vBlave0.net
>>403
ヒント
夏休み前に授業で習った言葉

407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/18(日) 11:39:28.28 ID:RkoKIAWbr.net
家族の絆でノリノリで退治したつもりだったけど死んでなかった
で逆にピンチになったけどあっさり上司が来て退治した

それの何が不満なんだ?

408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/18(日) 11:39:31.74 ID:bivTzow+0.net
>>400
劇場版アニメでやるような場違いなことをやったことが失敗なんだよ

>>403
あなたはいわゆる風呂敷を畳むの意味を理解していないことが問題かと
「畳んであればそれでいい(笑)」って意味だと思った?

最近の漫画だと魔法少女サイトとかもそうだなぁ〜

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/18(日) 11:39:49.89 ID:ET52cj810.net
人手足りない→スカウトで補充→ろくに育成せずに実戦で鍛える()→大量に死亡→人手足りない

現代日本の会社にも通じるところはあるな(白目
まあ生き残った柱はガチの生存競争生き残った真の猛者っていうメリットもあるんだけどさ

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/18(日) 11:40:51.75 ID:bivTzow+0.net
ちょっと登山に行ってきます!
バイバイ

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/18(日) 11:41:05.69 ID:CMaMCBdHp.net
自分がさっき寝ながら考えた呼吸だ
全集中 漢の呼吸
誤の型 満天の汁

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/18(日) 11:41:20.77 ID:RkoKIAWbr.net
>>409
これを何世紀も繰り返してたんだよな
ブラック企業の様に誰も上の方針に逆らえないんだろうな

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/18(日) 11:41:23.28 ID:iJyEihch0.net
そういやアニメ組の人たちからしたら富岡さんが強い事を蜘蛛山編で初めて知ったのか
1話で助けてくれた慈悲深くてカッコイイ先輩隊士って位置づけなのかな
色々楽しみだ

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/18(日) 11:41:47.33 ID:lBo8vLnH0.net
連投したけど
俺は今までの鬼滅アニメの作りにも演出にも満足してるし
アニオリは賛否両論の部分はあろうが
少なくとも原作を大事に本筋を壊さないように
丁寧に入れてると思う

でも、あと残り6話でどこまでやるか
1期としてどう畳むかでツッコミどころはまだ出てくると予感してる
やっぱ最後が大事だよ
それこそ畳どころじゃないけど最終回は大事

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/18(日) 11:42:55.00 ID:tTfT3NpZ0.net
>>373
偶然蜘蛛山が近かったと思っておくのが良いかと
カラスがダッシュで報告に来て柱向かわせて間に合うぐらいだし

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/18(日) 11:43:15.38 ID:zjaOZAw30.net
>>409
まともに育成法を確立出来てなくて才能依存、かつ無惨とその側近レベルを倒せる人材以外求めてないから
雑魚との戦いで死ぬような無能は死ねという篩と見せかけた処刑スタイル

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/18(日) 11:44:05.46 ID:tdQOOD7r0.net
>>409
大量に死亡って言うけど今回は12鬼月だし、全ての任務に当たるわけじゃないだろ
描写されてないだけで村田も普段は雑魚鬼切って仕事してるんじゃないのか

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/18(日) 11:44:14.55 ID:BTMQsa1ap.net
今週はアニメというより原作の内容自体に批判な人が多いな
まああれで倒せていた方が良いってのはわかるけどさ

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/18(日) 11:44:53.65 ID:RDpfKv9q0.net
柱組はやっぱ技に無駄がなくて余裕ある感じが良いな
炭次郎達はまだまだかまぼこレベルだから動きが大振りになってるその辺の対比が面白い

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/18(日) 11:45:05.62 ID:iMaIRVez0.net
>>413
大岩斬るときの幽霊の子たちや善逸の桃食ってた兄弟子みたくその場限りの使い捨てゲストキャラかと思ってたわ

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/18(日) 11:45:20.15 ID:7gsAST440.net
21話予想
義勇の後ろから塁が「死んだと思った?」
と言って、自分の首を自分で持って歩いてくる
丹次郎「奴は首を切り落としても倒せません!」
義勇「ぐぬぬぬぬぬ」
忍「それなら毒殺でいきまーす♪」
塁「ぐぬぬぬぬぬ、バタッ」

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/18(日) 11:45:48.17 ID:ZnQVOUwb0.net
>>409
ろくに育成してないわけじゃないと思う
試験のモブも鬼は弱い鬼しかいないはずなのにって言っているので、
あれぐらいの鬼ならタイマンなら負けない程度の強さはあるはず
手鬼がいたせいで今の時代ではあまり生き残りがいなかっただけじゃないかな?

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/18(日) 11:46:57.60 ID:kGPe1Ehl0.net
なあに最後に二期製作決定!と告知すれば問題ない

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/18(日) 11:49:32.15 ID:iJyEihch0.net
しのぶさんって塁君相手取ると糸が切れないだろうから相性悪そうだけど倒せんのかな
避ければ刺せそうではあるが姉鬼より細かく速く範囲が広い糸を

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/18(日) 11:50:44.42 ID:xHdN6x/l0.net
>>417
俺はちょうどいい鬼を狩って安全に出世するぜ

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/18(日) 11:52:59.31 ID:qnvQKlP90.net
主攻撃が突きだから糸の隙間通して累くん刺すくらいはやってのけると思うよ柱だし

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/18(日) 11:53:10.65 ID:y0Pt1UPyr.net
>>408
「大風呂敷を広げる」の意味を調べ直してみたが「実情に見合わない大仰な物言い」みたいな事を言うみたいだな
まぁそういう演出なんだけど演出過剰と思ったなら間違いではないか
個人の感想は人それぞれだからそう思ったんならそれでもいいんじゃないかな?

と、もう聞こえてないですね。うっかりです。テヘペロ

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/18(日) 11:53:28.92 ID:tdQOOD7r0.net
蜘蛛と蝶って相性悪いだろうし、忍さんじゃ塁の糸に対処はできないと思う

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/18(日) 11:55:39.43 ID:2LZU98N1d.net
しのぶさんなら避ける回り込むと思う
累が完全に自分の周りに糸の防壁張ったら
…毒で溶かすとか?

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/18(日) 11:57:39.13 ID:7gsAST440.net
毒を塗った吹き矢は、昔からの定番の武器なんだよね

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/18(日) 11:58:38.33 ID:O9EAQhjQ0.net
藤の花の毒って人間には無害っぽそうだし、
作り方公開して大量生産して標準装備させればいいのに。
なんかおしゃれアイテムとして売り出して世間に流行らせれば鬼の被害を減らしお金も稼げて一石二鳥だ!

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/18(日) 11:58:54.03 ID:mIL/aOO50.net
錆兎がいたら
絶対修造みたいな漢柱になってたな
そんなものは、漢ではない
漢に生まれたからには
前に進め!前に進む以外の道などない!

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/18(日) 11:59:17.86 ID:BTMQsa1ap.net
しのぶさんはスピードがやべえ人だからな
累がしのぶのスピードを追えない

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/18(日) 11:59:53.33 ID:5Fysl6tar.net
>>352
獣の呼吸はなんか強そうだけど

虫の呼吸はちょっと笑っちゃった

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/18(日) 12:00:34.92 ID:zjaOZAw30.net
>>422
手鬼も50人程食ったうち過半数が鱗滝の所の奴だから、それは余り関係無い

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/18(日) 12:00:59.08 ID:xHdN6x/l0.net
柱舐めてる人多くない?
義勇とは違うアプローチになるだろうけどしのぶも下弦の累なら瞬コロだろう

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/18(日) 12:01:16.57 ID:CMaMCBdHp.net
>>434
虫の息だよ

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/18(日) 12:03:16.21 ID:nKUn0tF/0.net
蟲の呼吸でしてよ!

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/18(日) 12:03:18.95 ID:iJyEihch0.net
血鬼術、呼吸や型名は拾壱の型!?などの反応や口パクからやはり明確に口に出してるんだな
モノローグ説明をばっさりなくしたからそちらも使用者が頭の中で言っててもいいと思うけど
スポーツで叫ぶとパフォーマンス上がる種目のようなものか

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/18(日) 12:03:58.62 ID:CMaMCBdHp.net
全集中 漢の呼吸
絵血な型
指潮!

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/18(日) 12:04:33.91 ID:O9EAQhjQ0.net
しかし少年漫画的にはそこは「零の型」だろぉ・・・

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/18(日) 12:04:38.10 ID:PSMUAaYz0.net
累が事前に全身血鬼術の糸でコーティングしてたらワンチャンあるかもしれない

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/18(日) 12:06:27.70 ID:zjaOZAw30.net
>>439
原作だと完全にモノローグ扱い

そもそも酸素を大量に吸うのが肝の全集中の呼吸だから、特に型発動する時には喋れねえ

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/18(日) 12:08:41.68 ID:6kG2RTN80.net
本気出せば義勇さんより早いしのぶさん
義勇さんにも反応できなかった塁じゃ無理

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/18(日) 12:09:12.29 ID:kGPe1Ehl0.net
>>441
鱗崎さんをリスペクトしてるからこそ11にしたのだろう

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/18(日) 12:22:59.34 ID:ZnQVOUwb0.net
>>431
しのぶがその毒で鬼を殺せるようになったって話だし、
携帯できるレベルだと最近まですぐに回復しちゃう程度だったのだろう

>>435
あれって途中下山が許されてないわけじゃないから、
手鬼みて長期滞在無理ってリタイアとか、
手鬼自身には殺されなくても負傷して後で死亡とか、
全く難易度が上がってないってことはないだろう

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/18(日) 12:34:11.69 ID:6kG2RTN80.net
本当に錆兎はおしいことした
錆兎と義勇の柱コンビみたかった…
生きてたらかなり強い柱になってたんだろうな

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/18(日) 12:34:37.63 ID:3GW1FUI/0.net
アニメ見てから原作読むようにしてるんだけど アニメの迫力すごいなあ
原作ファンは余計な付け足しし過ぎと思っているかもしれないけど
アニメから見ているほうは原作が物足りなく思う
それにしてもワニ先生は偉大だ こんな話描くなんて それでいて腰低いし

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/18(日) 12:41:54.86 ID:/EbvEBHY0.net
いま見た
前半のアニオリいらんだろ
急にテンポが悪くなった
20話に累の人間時代の回想を入れ込んだほうが良かった

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/18(日) 12:46:01.73 ID:8s3Zi9NU0.net
20話で累関連全部終わらせると来週に柱がBパートには出てきて中途半端にぶった切る
それか山の中でのいざこざを一話かけてやる
のどっちからなるから今回は補足で伸ばしたんだろな

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/18(日) 12:48:54.60 ID:I4qNuBS00.net
虫の息ってなんか格ゲーのよくわからん必殺技みたいだ

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/18(日) 12:53:34.12 ID:9NPIS8X20.net
虫の息ってもう今にも死にそうな状態の事だよねw

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/18(日) 12:54:46.15 ID:7wgCKwxO0.net
はぁ、しのぶちゃんかわゆ

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/18(日) 12:55:00.78 ID:PLtcbokv0.net
>>128
選別通過可能な平隊員補充専門の育てに任命されたりしてな

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/18(日) 12:55:27.40 ID:7i5IvZlqp.net
30日に特番で声優で釣るってことは22話はよほどリアタイで盛り上がって欲しいんだろな
柱の初登場シーン面白いし楽しみ

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/18(日) 12:55:36.21 ID:7gsAST440.net
塁の最終奥義は、おままごとだと思う
義勇や忍を座らせて、皿とか茶碗を前に置く

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/18(日) 12:55:55.54 ID:PLtcbokv0.net
>>218
太枝切り鋏っすな

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/18(日) 12:56:27.30 ID:LElLwBtlK.net
あのさEDのフロムザエッジのCDはいつ発売かもう情報でたかな?

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/18(日) 12:58:43.61 ID:WWBxVbif0.net
>>51
ソードマスターレベルに飛び道具は無効と考えた方がいいんじゃ?
スターウォーズみたいに

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/18(日) 13:02:39.71 ID:zYojQ/0c0.net
どうしても虫の呼吸がよくわからない
もしかしたらしのぶさんは尻の穴で呼吸してるんじゃなかろうか

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/18(日) 13:03:40.50 ID:X17g8uRxa.net
まさかの毒婦

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/18(日) 13:04:05.95 ID:PLtcbokv0.net
>>459
飽和攻撃が来ない事前提ですな。

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/18(日) 13:12:03.82 ID:2S6kuH4ap.net
>>431
あの
サイコパスな性格だと人が死ぬ事なんてなんとも思ってなさそう

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/18(日) 13:12:17.23 ID:pAvhbOFg0.net
なんだかんだ倒された累だけどあれでも家族に能力分け与えて弱体化してたんだ思うと十二鬼月の面汚しって程じゃないのよね
家族ごっこせず1人でフルパワー出してたら炭治郎も瞬殺されてたかもしれん

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/18(日) 13:15:16.62 ID:ZnQVOUwb0.net
>>462
単独で飽和攻撃は無理だろ?
あと、街中での活動もあるんだから、
弓とか銃で戦うのはきついのでは?

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/18(日) 13:15:26.43 ID:IXmAZvyA0.net
父蜘蛛の脱皮も累の能力だったのかなあ

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/18(日) 13:16:05.32 ID:JcseXlQM0.net
>>459
飛び道具は効く。叩き落とされずにちゃんと当たるかは別の話だが
ただ矢に仕込める毒の量はたかが知れてるし、しのぶは今回おまけで言ってた通り
鬼を見たら都度そいつに合わせて見立てて調合変えてる
汎用的な鬼用の毒では身体の自由を奪うまでは出来ても殺すまではいかない

そして与えられた僅かな毒をやりくりして必死こいて矢や投擲用の小刀を当てる作業をするくらいなら
大人しく日輪刀で修行した方が遥かにマシ

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/18(日) 13:19:03.44 ID:9NPIS8X20.net
蜘蛛ねーちゃんさあ…そこはYESだろ?

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/18(日) 13:22:27.96 ID:f8KIFfF10.net
相手が悪人だからってやたら死体蹴りが好きなキャラは受け付けないんだけど
今回の人はそれでも人気あるの?

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/18(日) 13:24:06.62 ID:PLtcbokv0.net
>>465
なぜか地形や構造物、機材の設定を持ち出して否定されました

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/18(日) 13:25:25.51 ID:o0UUhWnrK.net
今回のしのぶさんのアレが"今週のジャンプ"かな?で作者、一発キメて描いてるんじゃねえか?って書かれていたのを思い出したw

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/18(日) 13:28:35.05 ID:33RPpbT+0.net
2シーズンで一旦終了だっけ?
十二鬼月の格を下げず「未来なら勝てそう」ならこれが正解

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/18(日) 13:30:36.07 ID:+F57sHk9M.net
>>469
死体蹴りなんてしてたか?

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/18(日) 13:38:08.06 ID:PrAwiZMX0.net
>>469
原作で今回の話やった時も、「見覚えのあるようなサイコキャラを出して大丈夫か?」って不安げな声はちょくちょくあったんよね

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/18(日) 13:39:01.12 ID:o0UUhWnrK.net
制作手法のことで青葉が生まれてしまう日がいつか来るんだろうなぁって思う今日この頃 せめて鬼滅視聴者から出てほしくないんでおまえら、わかってるだろうな

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/18(日) 13:55:46.42 ID:0fNIKn9n0.net
>>407
1話中のAパートとBパートで別れてたならいいけど、1周空けてやられるとがっかりする

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/18(日) 14:13:27.37 ID:GKW7rSZba.net
>>311
> 何でもかんでも叩くって言っている人いるけど、なんでもかんでも擁護しないと気が済まない方が問題では?

ど・っ・ち・も・ど・っ・ち

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/18(日) 14:15:10.82 ID:PSMUAaYz0.net
しのぶさんのサイコっぷりも恐らく後天的なものだから後で評価変わる人多そう

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/18(日) 14:24:21.29 ID:qC6ahZpq0.net
>>466
自分と似た容姿の家族にしたかったんだから
まず父と兄をもっと人間らしくしてやってとふと思った
更にアニメでは家族が増えてたからあの中に混ざるとシュールだ

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/18(日) 14:26:34.74 ID:d1cuqoWj0.net
義勇さんって嫌われてるのか?別に嫌われてなくて
ノリ悪いからグループ内で遠巻きにされてるだけだろ?
ある意味一番リアルなやつ

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/18(日) 14:26:58.77 ID:VV0cbACma.net
累は無惨のお気に入り
つまりショタコンかホモということは確定的に明らか

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/18(日) 14:29:00.36 ID:jr60kqCp0.net
■ネタバレ(アニメ未放映部分)を含むの話題や質問はこちら
【アニメ】鬼滅の刃 ネタバレスレ 7
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/asaloon/1565470979/

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/18(日) 14:37:58.38 ID:VV0cbACma.net
義勇さんが助けに来たとき炭治郎が善逸の名前を出すのがキュンとくるよな
それだけ信頼してるってことだから

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/18(日) 14:38:09.89 ID:7gsAST440.net
塁「死んだと思った?」
義勇「首を切り落としたのに何故死なん?」
丹次郎「ダメです。やつは首を切り落としても死にません」
義勇「ぐぬぬぬぬぬぬ」
しのぶ「あたしの出番ね♪」
しのぶ「蝶の型、蜂のように舞い、蝶のように刺す」

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/18(日) 14:38:57.42 ID:64Kxfexn0.net
>>476
それはあるな 一週間余韻に浸った分だけね
とはいえ19話EDの流れもあるし結局痛し痒しだな

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/18(日) 14:39:53.50 ID:sVIK7Qicp.net
>>484
蝶は刺さないのにな

総レス数 1002
254 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200