2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

魔王様、リトライ!9箱目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/15(木) 16:38:03.56 ID:AeFRjvWK0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑冒頭に3行重ねてスレ立てすること

見た目は魔王、中身は一般人の勘違い系ファンタジー!
――――注意事項――――
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板:https://mao.5ch.net/liveanime/
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:https://qb5.5ch.net/saku/
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>980が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
――――――――――――

●TV放送情報 2019年7月3日よりTOKYO MX、BSフジほかにて放送開始!
TOKYO MX2019年7月3日より毎週水曜日24:00〜
BSフジ2019年7月8日より毎週月曜日24:00〜
J:COMテレビ「アニおび」2019年7月5日より毎週金曜日23:30〜

●公式
・公式サイト:http://maousama-anime.com/
・公式twitter:https://twitter.com/maousama_anime
・原作公式:https://ncode.syosetu.com/n6789do/
・WEBコミックアクション:http://webaction.jp/Mcomics/

●前スレ
魔王様、リトライ!8箱目
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1565495643/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be20a4887bc3d3353f527d3636c44e3)

(deleted an unsolicited ad)

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/18(日) 17:58:20.52 ID:15Mr6EGkd.net
>>592
原作だと何巻辺りに出てくる?
Kindle版が安いから三巻まとめ買いした。

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/18(日) 18:05:38.73 ID:fK1wkYgB0.net
>>589
リアル言うと、あのサイズから普通サイズに痩せると皮が垂れて余って
だるだるになる。魔王風呂なら多分綺麗に痩せるんだろうけど

効能凄いから貴族相手に大儲けどころか、権力に取り入って結構やりたい放題できるようになるな

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/18(日) 18:05:42.70 ID:+NdOH8PAa.net
美魔女マダムがヒロインとか上級者向けラノベだな

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/18(日) 18:06:09.48 ID:YPL/T+Zsp.net
この前ここで聞いた3巻表紙の女の子がそれらしいから3巻じゃないかな
トンファー使いの茜さんだっけ?

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/18(日) 18:22:13.08 ID:R56kwPAC0.net
トンファーの子は手のかかる子どもぽい感じだったからヒロインはないんじゃね
まだ主人公に褒められて電撃ビリビリしてないから急にヒロインぽくなる可能性もあるかもしれないけど

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/18(日) 18:24:35.25 ID:CqQzt3I2K.net
>>348
珍走団から足を洗う理由のTOPは単車の維持費を捻出できない。
珍走団に入らない理由のTOPは単車を買えない。

不景気は珍走団をも滅ぼす。

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/18(日) 18:25:24.39 ID:wcpkdJ5v0.net
ここでやらなくていいだろ
そんくらいの分別もないバカなのか

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/18(日) 18:45:34.52 ID:0r1ziakf0.net
>>593
昔WEB版を読んでた時の記憶で話してて今もWEB版があるって話はしてたからてっきり消えてないと思ってたんだけど
今WEB版を探しに行ったら公開部分を大幅に削ってるのか、WEB版の公開部分の先の話です、すいません
というかこの先の展開も書籍版は大幅に変えるかもしれないからその子のメインヒロインな設定とかも変わって一ヒロインになるかもだね

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/18(日) 18:45:41.72 ID:t/CuowY20.net
マダムが痩せてどんなに美麗になったとしても、エビフライ・バタフライ

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/18(日) 18:47:33.94 ID:xZnh1DS1a.net
バターフライ

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/18(日) 18:53:07.78 ID:xi2xJRDQa.net
3巻のkindle版サンプルはユキカゼの気持ち悪い下ネタで埋め尽くされているな。続きが気になる。

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/18(日) 18:54:28.66 ID:bIFMjJwe0.net
infinityGAMEのヒロインの子がヒロインになるんじゃないの

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/18(日) 19:02:56.69 ID:YPL/T+Zsp.net
そもそもヒロインとかおったんか?

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/18(日) 19:03:49.52 ID:JZGw9dc60.net
昭和の粗製濫造時代のアニメを配信サイトで見ていると、このくらいは並の上か上の下くらいのランクになってしまう・・
マクロスの11話が初回放送バージョンで見れるところはどこかにないか(変な中毒)

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/18(日) 19:13:02.95 ID:48wkOVeZa.net
ヒロインはあくまでアクだ
ヒロインスキルを持っていいて
エビフライがアクが魔王に安らぎを与える存在にするために見守って育てようとしている

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/18(日) 19:16:31.22 ID:LtP4esBcK.net
>>601
衣がはがれたエビフライと考えると、ある意味魅力ダウンかも

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/18(日) 19:20:37.91 ID:lgeqjP0u0.net
>>600
削除される前って完結まで行ってたん?

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/18(日) 19:23:30.82 ID:lgeqjP0u0.net
とりあえず昨日3巻まで買って読み終わったがやっぱおもろいね
現代編?はちょっと流し読みしてしまったが
4巻もすぐやなー、いいタイミングで読めた

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/18(日) 19:30:03.54 ID:0r1ziakf0.net
>>609
当時読んでた時に最後まで読んで、また更新が溜まったら読もうと思って今までサイトを開いてなかったから
最終更新日にどこまで行ってたはちょっとわからないですね
ただ現在WEB公開してる量より2倍以上ぐらいはあったような記憶、曖昧な記憶だけど

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/18(日) 19:31:48.06 ID:YPL/T+Zsp.net
確かに今のヒロインはアクだよな

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/18(日) 19:36:29.43 ID:lgeqjP0u0.net
>>611
サンクス
なるほろー

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/18(日) 19:42:35.38 ID:R56kwPAC0.net
>>600
現代編で意味深に出てきたらまだワンチャンあるかも

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/18(日) 19:43:37.39 ID:P+8KNuNWa.net
アクかわいい

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/18(日) 19:53:16.69 ID:ABoG+fgj0.net
>>609
Web版の最後は、全移動で敵の本拠地に移動して、そこでエクスプロージョンぶっ放して自爆テロで終わるよ

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/18(日) 20:04:34.26 ID:KPTYGt3v0.net
エビフライバタフライを超える名前のキャラは出てくるのだろうか

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/18(日) 20:24:32.84 ID:uBSTh5hLa.net
>>617
カキフライ

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/18(日) 20:31:39.57 ID:0yrbcMMO0.net
>>618
評価する

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/18(日) 20:37:43.15 ID:ffS1hOwH0.net
ホワイトもちょろいの?誰に堕ちるの?

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/18(日) 20:51:56.07 ID:FoZ4SuJ30.net
バトルシーンのエレキギターギンギンの曲好き

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/18(日) 20:55:05.82 ID:Qp75xasO0.net
>>596
ちなみに文庫版の方だと同じ3巻でも登場手前で本編は終わってそのまま新装版移行で打ち切られたので出て無いw

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/18(日) 20:56:49.16 ID:IwlnQBdp0.net
20:45〜エンディングまでの零様の勧善懲悪の流れがカッコよすぎてループさせて観ちゃう
見せ場のあるチートって似通ったジャンルの中でも一味違うなあ

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/18(日) 20:57:13.96 ID:ZnQVOUwb0.net
>>94
4話いりだから、安くかんじたけど違うの?

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/18(日) 21:00:46.23 ID:0yrbcMMO0.net
>>623
まあ、変身ヒーローが表れて大逆転みたいなものだからなあ

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/18(日) 21:11:25.11 ID:x4t4N9/R0.net
>>620
ぶっちゃけチョロい
アニメでもそこまではやると思うからネタバレはしない

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/18(日) 21:26:23.50 ID:Wbzolriq0.net
原作読んだら所期のアクがちゃんと小汚くて良かった
アニメも最初はちゃんとアクを汚くしとけよ

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/18(日) 21:31:33.18 ID:bIFMjJwe0.net
でもアニメのアクの服可愛くて好き
生贄用の特別な服なんだろうか

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/18(日) 21:34:12.51 ID:ZnQVOUwb0.net
>>178
プラモにBDついてる時代だしな

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/18(日) 21:45:27.45 ID:eYVN/pb+0.net
本編シーン流用とは言えOPに肥溜め(とその中身)をはっきり描写する忖度の無さがいっそ清々しい

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/18(日) 21:59:20.75 ID:LN125Yi60.net
文庫本3巻を適当なところで切ったのは無駄なキャラデザに金を払うのをやめたかったからだろうな

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/18(日) 22:14:32.93 ID:ILNk6QTT0.net
アクの秘められた力がいつ解放されるか楽しみだわ

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/18(日) 22:16:05.28 ID:FnEFFnV90.net
魔眼蒐集列車がやってくるのか

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/18(日) 22:38:30.42 ID:4vq3I6ipF.net
アクのキャラソン伴奏は笛でヨロ

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/18(日) 22:53:18.17 ID:x4t4N9/R0.net
ファイナルジャッジメントやってくれって言ったら、そんなカネはないって言われそうやな

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/18(日) 23:11:56.09 ID:Adt/5Lfjp.net
スマホ太郎にも霧雨零みたいのおるでぇ

https://i.imgur.com/c7AlGZq.jpg

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/18(日) 23:29:12.17 ID:ZZgqUiUH0.net
丸太太郎はすぐに3Pフェラやらせてたのに、魔王様は健全過ぎるだろ

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/18(日) 23:31:04.14 ID:uElyBAEU0.net
ニコ動でリトライのアニメ化成功の鍵に関して考察動画がうpされてた
面白い
けもフレ1やケムリクサの成功と比較して3幕構成や主人公が作中に目標を持ち行動させることの重要性など
基本が最初から出来ていた原作を監督始めスタッフ陣が理解した結果生まれた成功らしい

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/18(日) 23:33:23.10 ID:KPTYGt3v0.net
そのうち、このシリーズも3人になるんだろうなぁ
http://imgur.com/ULRex5P.jpg

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/18(日) 23:52:56.08 ID:a/JmMF6DM.net
>>637
神眼の勇者って交尾してたっけ?

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/18(日) 23:59:30.84 ID:D9tEDcKBC.net
なぜか面白い

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/19(月) 00:02:30.03 ID:YOGLgvcV0.net
魔王様は社会人だし
他人を頼ることの強さ知ってるから世渡りが上手いんだよ

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/19(月) 00:09:28.78 ID:2c9/0Kv10.net
>>638
あれワザワザ貼りに来たやつがいたからみたけど2分で読める文章を10分かけてゆっくり音声に読ませててアホかと思った
ニコカスまだあんなのやってんのか

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/19(月) 00:20:05.79 ID:C9jZ6REa0.net
>>585
マダムってあのマツコだろ
ただの豚じゃねーかw
いくら着かざっても豚に真珠

なにをやっても無駄無駄無駄ーーw

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/19(月) 00:21:59.01 ID:D3a7BGGca.net
なんだろう
ゼオさまとかカロリー冥土とか笑いと涙が同時にくる演出好きだわ

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/19(月) 00:29:46.74 ID:6Sd7cX2w0.net
中身は30のおっさんだし女の好みは一般人と変わらん
おっさんのくせに幼女にハァハァするほうが異常なんだよ

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/19(月) 00:30:47.76 ID:QXd6+Vcm0.net
オルイットは零と長きに渡る死闘を繰り広げていくらしいが想像できん
本体だろうがボコられて終わるだけやないのか

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/19(月) 00:35:27.97 ID:6Sd7cX2w0.net
小説版4巻は魔界侵攻だからそこでオルイットが出てくると思う
そこではっきりするだろう

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/19(月) 00:42:21.79 ID:YOGLgvcV0.net
案外魔王様は嫌わなかったりしそうオルイット

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/19(月) 00:48:55.11 ID:TVBN91fG0.net
ミンクオルガンはいいとして茜はいまいち微妙なキャラに感じた
大人と子供でわりと良い塩梅に落ち着いてる所にいきなり陽キャが現れた感じ

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/19(月) 00:52:34.03 ID:hJ9aIW420.net
>>621
普通にうるさいわ
あとシーンに合ってない音楽が多々ある
音量といい素人の仕事だろこれ

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/19(月) 00:58:45.45 ID:UjgGgl3Nr.net
>>651
お前には合わないだけだな
普通に好評
残念さん

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/19(月) 01:37:03.66 ID:dmWBBX+UM.net
あぁ、音の合ってない感はあれわざとにしても、ちょっと耳障りに感じるな
もうちょっと抑えても良いと思う

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/19(月) 01:56:36.76 ID:YuAPFm6K0.net
気がついたら毎週読んでたどうでも良い感じ満載なギャグ漫画的な位置が好感もてる
一年後おぼえてるか自信ないけど

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/19(月) 02:16:17.01 ID:RILBvjnRa.net
ストーリー的には今のところ通りすがりの村を救ったり悪人を退治したりと
勧善懲悪の水戸黄門やからなぁ
シンプルで分かりやすくて面白い

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/19(月) 03:11:21.11 ID:u50nm/I0M.net
奈落が出てくるシーンにかかるドゥームメタル風BGMが好き

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/19(月) 03:56:34.54 ID:KMya94c+0.net
原作小説が100円だったから買ったんだけど、想像以上にイラストが酷かった。なんでカエル顔バッカリなんだよw

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/19(月) 05:27:40.89 ID:6Sd7cX2w0.net
絵師ガチャはハズレ引いてるよな
漫画はそうでもないんだが

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/19(月) 05:39:04.93 ID:E51j9ePja.net
漫画も変だろ
文庫版が当たりだったか
見ていないがよ

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/19(月) 05:41:40.79 ID:LFeEyjOca.net
アニメだろうが小説だろうが漫画だろうが絵に期待するようなもんじゃないから気にするな

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/19(月) 05:46:33.94 ID:E51j9ePja.net
アニメの悠は良い
三文字作画で眼が細くなりがちだがよ

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/19(月) 06:03:45.23 ID:IoLnNnF00.net
マンガは当たり
あの癖のある絵だからこそ変な固有名詞が生きる

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/19(月) 06:07:18.52 ID:bEXbljeo0.net
自分が嫌いだと周りが同調しないと火病を発症するキモヲタ共

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/19(月) 06:38:31.76 ID:fa31aF7Q0.net
落凰のシーンはマンガの方が迫力あるからな
アニメが負けたらあかんだろw

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/19(月) 06:50:31.57 ID:VJ4FlbKs0.net
東の吾峠 西の身ノ丈

……令和版二大美女漫画家

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/19(月) 07:17:36.09 ID:6FVKoFzw0.net
むしろ漫画よりクオリティの高いアニメの方が稀やろ
特にバトルものは
それくらい今のバトルアニメは全体的にクオリティ低い

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/19(月) 07:33:09.90 ID:sg4kgHF00.net
>>600
原作現行ルートは3巻後の側近召喚が茜で、削除されたweb版は蓮と聞いたな
九内の中身が大野晶と知ってて戦闘の相棒になってたという
メインヒロインもその子からアクに変わるかな

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/19(月) 08:24:13.10 ID:q8jlIG8N0.net
バトルもの

バトルシーンの描写は動きが大変だからなあ
進撃の巨人の作画を見ているとつくづくそう思ってしまう
日本人や海外勢がそうした作画クオリティの維持をリスペクトするのは当然だけど
肝心なことはアニメの良さって作画だけでは語れないということを海外のファン達に是非とも知って欲しいってことよね

けもフレやリトライも光ってる作品だって価値観が広まって欲しい

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/19(月) 08:39:43.76 ID:PFAcmu7+0.net
とはいえリトライはギャグに寄せれたから逆手に取れただけで、普通の作品ではこうはいかんよ

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/19(月) 08:44:50.02 ID:fxuDTf+Z0.net
制作陣がうまいことやったのは疑わないが
素材の原作も結局良かったんだなと最近思うようになってきた

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/19(月) 08:55:56.46 ID:/NpJwneS0.net
>>646 普通の30男なら幼女見てもハァハァしないだろうけど
可愛い幼女が2人も30男と添い寝してたらハァハァクンカクンカモミモミしちゃうと思う

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/19(月) 09:06:39.66 ID:fa31aF7Q0.net
このアニメの面白さ外国人には理解できないだろうな外国人は良くも悪くも見たまんまで判断するから
つべとかで他のアニメの外国人の反応みても理解が浅いなあって感じる
日本人は作品から製作者の本音や建前やどこで本気出してどこで妥協してるかまで見通してしまうからな
生まれた時からマンガアニメに囲まれて成熟してる日本のファンは製作者にとっては厄介な相手だと思う

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/19(月) 09:53:33.15 ID:OUc4ouYc0.net
web版読んでみたかったなあ
側近最強の蓮がでてくるならなおさら

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/19(月) 10:09:44.35 ID:KM1OH+pQM.net
決戦スキル使うとこは書籍でも欲しい

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/19(月) 10:14:58.16 ID:q8jlIG8N0.net
このすば!も作画酷いって散々言われてきたけど演出や動き、美術はとても良かったんだよね
あの作品が批判された問題の正体は「キャラデの安っぽさ」

リトライの低予算ってさ……ひょっとしてカドカワのこのすば路線成功を見た双葉社が
「ならうちも同じ低予算でイケるよな!」
ってやっちゃったせいなのでは?って勘ぐりたくなる

コレで成功するのは「原作が元々面白いギャグ路線」に限るよね
シリアス路線でコレやると目も当てられない大惨事になる
安っぽいシリアスは、安っぽいコメディよりもはるかに視聴者からのヘイトを買うから

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/19(月) 10:23:30.56 ID:dmWBBX+UM.net
>>666
鬼滅は中々いい線いってるが、さすがジャンプ原作だな

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/19(月) 10:23:45.83 ID:2bue0pqSd.net
実際これコメディ調だから合ってる
オバロからグロやダーク要素抜いてコメディ強調した作風

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/19(月) 11:25:37.63 ID:3GZ8fbAZ0.net
>>669
でた!普通の二文字w

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/19(月) 12:01:39.26 ID:2iML3HlNa.net
>>676
鬼滅はいいけど火ノ丸とか酷かった…

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/19(月) 12:56:52.07 ID:uPQ7DZMLM.net
原作者は予算がいくらか聞いてからアニメ化するか考えるべきよね

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/19(月) 13:10:40.83 ID:7ULWUIID0.net
アニメに詳しくない原作者が予算聞いて判断できるかよ
予算が高かろうと低かろうとその中で最善のアニメを作ればいいだけ
見なくていい選択もできるんだから人に依存せずにアニメ楽しめよ

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/19(月) 13:13:13.70 ID:613y/0LI0.net
ユキカゼは一貫して下ネタぶっこんでくるからめっちゃおもろいな。でもなんで男なんだよ。。。女でいいじゃねーかよ。悠、性転換手術だ。頼んだぞ!

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/19(月) 13:15:18.54 ID:sJYpKI7Sa.net
だが男だw

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/19(月) 13:27:42.11 ID:8qvVCfGg0.net
ショタ好きの悠がユキカゼを女にする訳ないだろ

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/19(月) 13:30:30.97 ID:JJ1uFlFp0.net
アクにちんちん生やすとかなら最優先でやるんだろうなw

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/19(月) 13:40:38.07 ID:merdK9HIM.net
>>680
それ、ありふれの作者に言えるの?

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/19(月) 13:44:24.68 ID:U3wGveZO0.net
でもショタに肉体改造はできるんじゃね?

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/19(月) 14:02:23.45 ID:VQoneRNw0.net
>>680
原作者は金さえ払い込んでくれればOK何じゃね?
で、出来が酷いようなら、ネットで一緒になって叩けばいい。
真鍋譲治のように。

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/19(月) 14:04:06.57 ID:JJ1uFlFp0.net
>>686
そこはむしろ言うべきだろw

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/19(月) 14:04:43.51 ID:3GZ8fbAZ0.net
譲治は昔っからオタクだったからな
是非が無い

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/19(月) 14:07:36.67 ID:RKHnavY70.net
双葉社にとって、小説家になろう投稿サイトからの
掘り出しモノ原石として、モンスター文庫&Mノベルス、
WEBコミックアクション、1クール深夜アニメ化まで
漕ぎ着けたわけだが、ここから先の扇の要となるのは
漫画家のセンスと画力勢いの力量よりけりだ。

土方やトラック野郎が中華料理屋でB定食半チャーハン
半ラーメンを注文して漫画アクションをながら読みする、
本誌中後半ページを定番で飾るの連載陣下値抵抗線となる
ギャグ漫画作品が欲しいと思う。

漫画アクションへと引き上げる際に、しっかりとした
ベテラン担当者とスタッフチームを付けてあげて、
伏線を張り巡らして回想編乱発で窓を埋める設定を
交えた作品構成にすれば、長期連載も視野に入る
かも知れない。

「ルパン三世」「じゃりン子チエ」「かりあげクン」
「クレヨンしんちゃん」の歴代作品には到底及ばないが、
ド下級佳作として潜在力のびしろはあるようだし、
確変リーチが掛かって分水嶺へと差し掛かっている
ようにも思える。

まぁ、十中八九で失速沈没だな。

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/19(月) 14:10:39.14 ID:JJ1uFlFp0.net
>>690
是非”も”無い、な

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/19(月) 14:13:49.83 ID:3GZ8fbAZ0.net
是非を無い!

総レス数 1001
217 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200