2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

キャロル&チューズデイ 12曲目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/15(木) 11:14:24.16 ID:RdC7yqkx.net
きっと忘れない。
あの、永遠のような一瞬を。
あの、ありきたりな奇跡を。
――――――――――――――――――――――――――――――――
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・法律に違反する画像や投稿動画の話題、URL貼りは厳禁。
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
――――――――――――――――――――――――――――――――

■TV放送/配信情報 2019年4月よりフジテレビ「+Ultra」枠にて放送開始
フジテレビ     4/10(水) 24:55〜25:25
テレビ西日本   4/10(水) 25:55〜26:25
東海テレビ     4/13(土) 25:55〜26:25
北海道文化放送 4/14(日) 25:15〜25:45
関西テレビ     4/16(火) 25:55〜26:25
BSフジ       4/17(水) 24:00〜24:30
NETFLIXにて4月10日配信開始 2話〜毎週木曜日配信(日本先行)

■関連サイト
公式      http://caroleandtuesday.com/
公式Twitter  https://twitter.com/carole_tuesday

■前スレ
キャロル&チューズデイ 11曲目
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1563528349/
(deleted an unsolicited ad)

44 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/16(金) 12:18:07.04 ID:/r6hjJ/U.net
>>38の言う通りなんだろうけど、衣装のバリエーションが多いわけではないので
結局>>36みたく「いつも同じような服着てるな」みたいな印象を持つ視聴者がいても
おかしくないと思うのだが。

アンジェラだけでなくキャロチュー含め他のキャラも大体似たり寄ったりでしょ。

45 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/16(金) 12:27:05.93 ID:MZ+boyA6.net
それを言ったら終わりの会を終わります!

46 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/16(金) 12:40:10.20 ID:BJkKJZxX.net
モデルだから、ミュージシャンだから、未来の火星の話だから、ここはこうじゃないと変だよな
といった類いのことは一切考えていないだけでしょ、どう見ても

思い付きのストーリーを深く考えないでただ並べてるだけだから
どのキャラも作中で生きていない、命が吹き込まれていないし、
キーになったキャラすら簡単に出てこなくなる

そのストーリーに新鮮さがあればまだ救われるんだが

47 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/16(金) 13:05:52.05 ID:16bz9eSX.net
もうこれ以上キャラ増やさなくていいわ

48 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/16(金) 13:42:36.31 ID:F7PpU6xL.net
AI秘書が金を持ち逃げってわけわからんことするんだな

49 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/16(金) 13:45:02.22 ID:Fqo+ZlkQ.net
フローラさんがあの近くをチョロチョロしてたのはガスに見つけられに来たのかね?

50 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/16(金) 13:56:18.14 ID:XT2cQWQD.net
>>44
居るかもしれないが、ちゃんと観てない人なんですね、で終わりでしょ

51 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/16(金) 14:15:27.73 ID:dv45hrgY.net
チューズデイの薄い本ほしい

52 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/16(金) 14:28:57.96 ID:J6RS5ANx.net
イデアと言いピノキオと言いAIが人間の感情の模倣?芽生えなのか?
デズモンドのAIも似た様な事言ってたしやはり火星はAIに支配されるデストピアになるんだな

53 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/16(金) 14:33:14.36 ID:7bf+WbSs.net
>>48
AIも経験値次第で感情が芽生えるという設定があるみたいだから
以前の詐欺AIや今回のピノキオみたいに私利私欲に走る個体も出てくるんだろう

54 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/16(金) 15:22:14.70 ID:cqCGV9cF.net
キャロチューのほうが服持ってるよね
アンジェラはステージでもGパン

55 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/16(金) 15:26:11.78 ID:IyZHPA5Q.net
アーティガンって結局自己解決してたし
ほっといても立ち直ったのでは

56 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/16(金) 15:26:54.12 ID:cqCGV9cF.net
AIポリスはもう少し警察らしいデザインにしてほしかった

57 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/16(金) 16:24:20.06 ID:C/qrlbPL.net
アーティガンは前日AIの話を無視してたけど、あのとき聞いておけばなんとかなったのかね?

58 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/16(金) 16:30:01.06 ID:Fo8F9Q19.net
印税って無いのかよ?

59 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/16(金) 16:50:25.43 ID:cqCGV9cF.net
本人の承諾なしで金が使えるシステムってのもどうかとは思う
いつも細かい理屈は無視なんだよなナベシン脚本て

60 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/16(金) 16:56:32.41 ID:sSoASn4e.net
宮野守の正しい使い方わろた

あのAIはギャグ漫画日和に出てきそう

61 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/16(金) 16:59:03.14 ID:Qy181TKm.net
久々に面白い回だったな

62 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/16(金) 17:04:46.83 ID:cqCGV9cF.net
キャロチューのギャグ回は面白い
ギャグで行けよナベシン

63 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/16(金) 17:04:47.26 ID:jhCA21gj.net
FXの自動売買も似たようなもんだろ

64 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/16(金) 17:22:51.41 ID:UlfeQfCs.net
>>59
アーディガンだしなぁ。代理人に全権委譲くらい平気でやるんじゃない?

65 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/16(金) 17:35:10.44 ID:vjVqJTlR.net
承諾云々言い出したら現実世界の横領も起きないんじゃないだろうか
個々の支払いを一々確認して承認なんてやるなら代理人いらないんじゃないか

66 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/16(金) 18:18:22.13 ID:8A3vrXZa.net
最後すげー笑っちゃったよ

67 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/16(金) 20:05:08.95 ID:cqCGV9cF.net
キャロチュー1番の笑いをタオが持っていきました

68 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/16(金) 20:55:46.60 ID:h0dZGB94.net
アーティガンはキャロチューを認めて協力してくれるポジションかと思ったらそうじゃなかったという…
結局アーティガンがキャロチューのことをどう思ってるのかよくわからん

69 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/16(金) 21:23:52.12 ID:w+uCdTyI.net
キャロチューはアーティガンに迷惑かけた(火事、廃車)から今回は罪滅ぼしだろう
勝手に復帰するにしても、ロディのアドバイスは立ち直りを早くさせた

作中、一番の美女はアンジェラなんだろうな

70 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/16(金) 21:27:58.98 ID:jhCA21gj.net
どうしても豊崎愛生のアルパカが思い浮かぶ

71 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/16(金) 21:31:34.98 ID:w+uCdTyI.net
>>43
ロディは音楽スタッフなんじゃないかな
アーティガンが気さくなのが大きいと思うけど

72 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/16(金) 21:31:35.06 ID:cqCGV9cF.net
チューの帽子がカワイイ

73 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/16(金) 21:31:57.07 ID:7bf+WbSs.net
>>59
仮想通貨の投資をどうしますか?とアーティガンに聞いた時に
全部お前に任せると言っちゃったからな
お陰で預金全部Jカードに移されて持ち逃げされた

74 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/16(金) 21:38:47.52 ID:SO3T7kFY.net
>>10
カイルとチューの母親とセックスしてるところって想像できる?
まったくできないよ
どんなロマンスがあれば・・・
ただ、スペンサーとカイルが似ているかというわれると
わかんねーな
親対して妹に近づくなとか
ああでもなんか

75 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/16(金) 21:39:41.05 ID:KzQm7KnE.net
AIが本格的に実用段階に入ってる状況なら
自立的な思考はできてもNGラインはガチガチに制御されてると思うよ
まともなSFなら普通はそう
なんちゃって設定あつギャグ回にツッコみしてもしゃーないからどうでもいいけど

76 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/16(金) 21:44:47.13 ID:7bf+WbSs.net
>>75
AIに感情が芽生えるのはバグみたいなものなのかもしれない
その結果セーフティを回避されてしまうのかも

77 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/16(金) 21:54:35.64 ID:jhCA21gj.net
コンピュータの能力が上がっていくと、AIは意思くらいあって当然になっていく
さらにもう少し未来では人間を完全に超越する
AIが人間より少し頭悪いのは、その経過にあるほんの一瞬の状況に過ぎない

78 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/16(金) 21:58:04.61 ID:w+uCdTyI.net
チューの母親が男だった頃、よその女との間に作った息子がカイルで、
火星で女性化してスペンサーとチューを生んだ
とかw

火星の女性化ってなんでそんな設定要るんだろう・・・

79 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/16(金) 22:01:39.42 ID:ozMoTgoV.net
いまんとこ3分の1くらいでそこそこおもろい話あんな

80 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/16(金) 23:43:08.30 ID:cqCGV9cF.net
さて、どう奇跡の7分間になるのか

81 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/17(土) 00:03:18.13 ID:m3dB6k3A.net
アーティガンボイパは元々の性格がああいう奴なんだろうなで納得できたけど、
タオがあのよく分からんボイパを聞いてアンジェラを貸そうとか言い出すのはキャラ壊しすぎじゃね・・・・って正直思った
今までの切れ者っぽいタオの描写が全部台無しになったわ
なんだこいつら

82 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/17(土) 02:05:12.07 ID:Qo7gIqUN.net
だから効くんだよあのギャグは

83 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/17(土) 02:29:43.02 ID:V9GXBnXI.net
タオはルービックキューブの世界記録越えスキルあったりして
切れ者というか学究的なオタクの匂いがするな

84 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/17(土) 02:35:07.30 ID:/19qXx6m.net
>>80
期待を高め過ぎな気もする

85 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/17(土) 03:47:20.75 ID:xEKtqSPf.net
なんかアンジェラ組の方が好きになってきたな

86 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/17(土) 06:01:33.74 ID:jn6Zhgu2.net
>>82
うん、さっきやっと見て夜中なのに大笑いして
初めてスレにきたわw
またあの感情のないままで言うのがいいね

洋楽は全然聞かなかったんだけど
こないだジョジョのEDダウンロードしたのに続き
キャロチューのCD買いそう

87 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/17(土) 06:37:07.11 ID:5TlpYCOV.net
>>81
あれは行間。前にアーティガンの窮状に関する記事を熱心に読む場面があるので心配していたと考えられる

88 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/17(土) 06:52:51.64 ID:x9426Mna.net
タオは変なところで人の感情を読む能力がたけてる気がする
アンジェラの選曲変更もね
ボイパのリズムは悪くなかったし、タオセンサーにひっかかったんだろ

89 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/17(土) 07:05:56.20 ID:P2hkrB+h.net
>>69
>キャロチューがアーティガンに迷惑をかけた
>罪滅ぼしだろう

罪滅ぼしというより引け目だと思う

ぼやによるスプリンクラー発動騒動はファンと触れ合うつもりでいた大自信家アーティスト状態アーティガンが、
曲も聞かず枕営業か?と言ったりそんな楽譜は燃えるゴミにでも出せとか酷い発言をしたのが発端
だから部下に原因聞かれた時、素に戻ったであろうアーティガンにも思うところあるでキャロチューを庇ったと思う
クルマの破壊はキャロチューが破壊したわけではない
実際一番責任を負うとしたら現場責任者であろうガスだと思うし、ロディも自己判断で車を借りてきた

ただどちらも自分達が絡んでいることは間違いないので、そこから引け目を感じてると思う

90 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/17(土) 07:11:43.59 ID:cJQDbkwN.net
前回のフローラみたいにアーティガンもなっちゃうのかと思ったらロディがいてよかった
あとアーティガンが絡んだらアホな子になっちゃうタオ面白い
この二人に振り回されるアンジェラもっと見たい

91 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/17(土) 07:21:34.92 ID:5TlpYCOV.net
どう控え目に見ても、12話で泣くほど感動して今回は機材を貸してくれたキャロチューにアーティガンから一言もなくアンジェラのとこへ行くのはわかりにくいところ
まあソファーの陰に隠れてた→AIロボット見つかって緊急出動という描写からして
「茫然自失のアーティガンはキャロチューを気にとめていない」という脚本だったのではないかと思うが…

92 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/17(土) 07:54:53.16 ID:5TlpYCOV.net
タオに何らかの計画がありそうな気配から深読みして
アンジェラのVRモデルを作ってるとこからすると
その計画は危険なものなのでVRアンジェラでやろうとしているとも考えられるから

そこに今回のアンジェラ貸しを合わせると
タオは自分が居なくなった後のアンジェラの身の振り方を考えて今回のコラボに前向きだったのかもしれない

93 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/17(土) 08:55:20.29 ID:UMRfYKwX.net
宮野起用しておいて正解だったみたいね
キッズ達がここぞとばかり弄ってくれる
でも今期他作品がそれぞれそれなりに盛り上がっているのにこの期待感の無さはある意味凄いよ
アンジェラ普通に菅原氏路線で良かったのに頭チューズデイに感染しているのがちょっとね

94 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/17(土) 09:50:39.87 ID:jKhgBPny.net
ん、菅原文太なんてどこにもでてないぞ

95 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/17(土) 12:12:49.28 ID:Qo7gIqUN.net
高倉です

96 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/17(土) 13:06:14.44 ID:6KDG+8D4.net
最新話のアーティがんまじよかったwwwwwwwwwwwwwww

97 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/17(土) 14:13:17.84 ID:BWScDmzm.net
がちがちにプロデュースされるアンジェラに対し
自由で感性重視の音楽活動のキャロチューっていう感じでしっかり対比させるべきだったのに
全然いきいき活動してないんだもんな
AIに頼らない音楽活動の良さを表現できないままアニメも終盤か…

98 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/17(土) 15:46:45.98 ID:Qo7gIqUN.net
奇跡の7分間が迫る

99 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/17(土) 15:51:16.65 ID:khqgK7Fg.net
>>98
ここまで煽ったら期待値大きすぎて実際明かされたらフーンってなりそう

100 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/17(土) 16:02:55.08 ID:gulk1ve+.net
>>97
しかもアーティガン参戦でアンジェラの曲に人の手が加わってしまったもんなあ

101 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/17(土) 16:28:53.41 ID:xmRrZZHw.net
火星のオカリンw

102 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/17(土) 16:37:47.98 ID:xmRrZZHw.net
俺は誰だ?
ってあの展開じゃあ鳳凰院凶真しか出てこねえよw
いやあ面白かったーな

103 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/17(土) 16:39:12.34 ID:m3dB6k3A.net
アーティガン「ふぇけそんそんふぁーーwwww」

104 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/17(土) 16:48:58.93 ID:l09CfAPI.net
>>84
なんでここにハネキチ君が!?w


186 : 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/08/17(土) 16:26:43.20 ID:/19qXx6m
>>2
アニメ総合スレの迷惑な粘着荒らしにご用心
偽テンプレの"捏造ランキング野郎"

105 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/17(土) 20:10:58.49 ID:u/coOQQ0.net
奇跡の7分間ってなんか想像できるな
反移民で支持を上げ勝利確実とされるバレリー
その娘と移民のキャロルによるデュオが選挙投票日の直前にパフォーマンス
素晴らしいパフォーマンスとスピーチ(反移民政策があったら2人は出会わずこのパフォーマンスは存在しなかったとかなんとか)
これで流れが変わりバレリー落選という奇跡が起こる
ジャーナリストの存在とかお膳立てが出来てるわ

106 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/17(土) 20:30:50.84 ID:Qo7gIqUN.net
敵はバレリーか

107 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/17(土) 21:18:07.66 ID:D0DQ8vZT.net
火星をめぐる政策問題とストーカー問題が同時進行していてAI不穏要素もちょろちょろ出てる
たぶん政治を音楽で直接解決する方向じゃなくて
AI関係で事件が起きて政治ぐちゃぐちゃになって歌で奇跡が起こるみたいな婉曲的なアプローチになると予想

108 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/17(土) 22:18:00.56 ID:EidOK3BV.net
地球からキャロが歌い、火星からチューが歌って、
歌がハモるってどうだろう
時間差が出来るか

スキップとクリスタルってカップルみたいだった(歌詞が)
復縁話とかないのか

109 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/17(土) 22:40:00.85 ID:6JrbMI1m.net
来週か再来週サイドニアフェスでまたスキップとクリスタルさんみれるかな

110 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/17(土) 23:29:07.18 ID:dIgW7YmV.net
今更最新話見たけどおもしれええええ!
2クール目に入ってからすごいなあ全部面白い
1クールでしっかり世界観とキャラクター描いてるからできることなのかもしれんけど
これ名作になる予感がする…

111 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/18(日) 00:18:14.18 ID:pq03zhPM.net
>>109
GGKとかピョートルとか、あのマーズブライテスト出場者が!みたいな感じで呼ばれてないかなー、新曲歌ってまたサントラにフルサイズ入れて欲しい
シベールも新曲聴きたいし、フェス出たらお騒がせ枠で話題性はありそうだけど可能性低いよね…服役中?

112 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/18(日) 00:19:34.75 ID:/8dcO1pQ.net
それを言うならマーメイドシスターズがw

113 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/18(日) 00:51:54.85 ID:DxWbFgz0.net
チューズデイが緑色になって巨大化、超時空シリーズの仲間入りで大円団

114 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/18(日) 01:02:34.47 ID:7yNRB4hZ.net
>>102
分かってると思うけど、
be動詞は=なので前後を入れ換え可能で、
一種の倒置法で
俺はグレードだぜ をちょっと格好よく言ってるだけっすよ

115 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/18(日) 01:19:06.19 ID:rh/9uAZT.net
最後みんなで合唱

116 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/18(日) 07:24:49.70 ID:j+0Lxwof.net
まさか、神谷のキャラでコントやるとは
1クールでまとめられなかった時点で迷走するだろうとは思ってたが

117 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/18(日) 07:58:41.31 ID:JyfTDhO7.net
>>110
2クール目の面白さからするとオーディションは引き伸ばしだったと感じてしまうな

118 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/18(日) 08:06:25.27 ID:hbvn4YGa.net
グレード

119 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/18(日) 08:40:56.98 ID:/C8pJ8RQ.net


120 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/18(日) 12:02:41.51 ID:qF8nlzcx.net
ロディもタオもいいヤツじゃん
アンジェラはやっぱりタオを好きなのかな
それにしてもまたしてもガスはボロスタジオしか借りられないのか
18位ならそこそこカネ入ってきてるんじゃないのか

121 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/18(日) 15:01:30.37 ID:xfj9lZSU.net
最初から最後までアーティガン(笑)
最後のラップっぽいやつ凄えなあ

122 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/18(日) 18:11:56.71 ID:FAAbzNkl.net
アーティガンが立ち直ったのは「俺は誰だ?」「アーティガンだ!」これだろ
火星No1DJとして成り上がる前は相当苦労してただろうしロディーの存在も大きい
車壊されてもロディーだしまあ良いか的に許してそうだし成功者の器だわ

流石に全財産失って落ち込んでただろうけれどポジティガンが勝ったw
良く分らないがタオはアーティガンをDJとして知ってた
アンジェラを貸すのも感で「これは行ける」と思ったんだろうなw

123 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/18(日) 19:53:17.31 ID:gldztXU/.net
そこにニューティガン参上

124 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/18(日) 20:16:52.84 ID:hbvn4YGa.net
ショタティガンとかギャルティガンとかどんどん増えるのか
そのうち24人になってビリー・ミリガンになるんだな

125 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/18(日) 21:14:02.84 ID:x4t4N9/R.net
アーティガンがいるならビーティガンがいてもいいじゃん

126 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/18(日) 21:20:12.55 ID:DxWbFgz0.net
映画の役はマドマーティガン

127 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/18(日) 21:21:36.61 ID:LUdasJmd.net
おまえらアーティガン大好きだな

128 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/18(日) 21:25:33.76 ID:tPBRggSb.net
>>124
ビリー・ミリティガン

129 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/18(日) 21:26:01.09 ID:9GpeF3Cv.net
思えばアーティガンの家で無茶やったのが面白くて見続けてたからな
オーディションとかどうでもいい回多かったけどあの頃のキャロチュー戻ってきた気がする

130 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/18(日) 22:36:02.22 ID:4DsFXiiZ.net
キャロチューに楽曲提供する展開かと思ったら、そっち行くとは

131 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/18(日) 23:57:40.14 ID:Je3Tbf5m.net
最新話みて思ったこと

ダンディ3期はよ

132 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/19(月) 00:38:51.86 ID:Kh0toZ03.net
>>131
第1話見たときからそう思ってるよ

133 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/19(月) 04:40:04.31 ID:smXzlM2a.net
キャロチュー2クールはじめから最新話までネトフリで観てきたけど2クールめちゃ面白いやん。あの続き気になるんだけどw

134 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/19(月) 05:19:42.82 ID:luPNQhL/.net
しかし、AIに全財産すっ飛ばされて、犯行バレてもどうにもならないって
この世界のAIの扱いがよくわからん

135 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/19(月) 08:52:25.86 ID:ae4hy5zJ.net
かたいこと言わずにゆるーく見ようや

136 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/19(月) 09:31:33.27 ID:V9rY8NCa.net
タオは固いよ

137 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/19(月) 13:50:56.28 ID:MWyubRxO.net
きもっ

138 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/19(月) 17:35:55.84 ID:rzXlcq+K.net
Avicii - For A Better Day
https://www.youtube.com/watch?v=fiX0TWf1THg

139 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/19(月) 21:51:19.85 ID:/CuI+gdW.net
>>134
AIが殺人やっても罪に問われないかもな変な話だ
ロボット三原則を真っ向から否定されてるのはストーリーとして破綻してる
アーティガンはAIで財産横領されて失った事実は?整合性なしかよ
ギャグとしては面白いけどな適当な扱いは頂けない

140 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/19(月) 21:56:50.87 ID:/CuI+gdW.net
そう言えば4話でイデアにキャロチューたちが詐欺られてたっけか
あれもAI詐欺がとニュースではやってたが返却で終わってたらぞんざいな扱いでもおkって事か
こまけー事は気にすんなと言われてもやはりAIの解体処分等も描かれないのはねぇ

141 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/19(月) 22:02:26.84 ID:zDj1YUzb.net
イデアなら元気に七話でオーディション予選うけてたね(笑)

142 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/19(月) 22:48:07.85 ID:iuj9KY1O.net
あれが最後の1体だとは思えない…

143 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/19(月) 22:51:22.14 ID:MkV5BsrS.net
AI設定や火星殖民時代設定にしても、キャロチューの音楽創作や発表活動にしても
もう少しシックに、あるいはハードに描いても
ユニークな作品ができたようにも個人的には思いはするけどね
いまの作風をそのまま楽しんではいるけども
というかPV見た当初はそう思っていた時期があった
ただデフォルメされたコメディ表現(表情の作画)を見た瞬間に「・・・あれ?」と思い
見続けるうちに、「ああ、そういう方向だったか」と思いなおした

まぁキャロチューという作品はエンタメの方向に振ってる感じだよね
しかも結構笑いを取ろうとしてくるw イデアもそうだけど
もっと内証的なAIがいてもいいと思うんだけどね
権利を訴えてきたり、自分について悩んでたり、音楽作ってたり・・・
で、逮捕拘束されて法律に従って初期化とか

総レス数 1002
234 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200