2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

キャロル&チューズデイ 12曲目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/15(木) 11:14:24.16 ID:RdC7yqkx.net
きっと忘れない。
あの、永遠のような一瞬を。
あの、ありきたりな奇跡を。
――――――――――――――――――――――――――――――――
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・法律に違反する画像や投稿動画の話題、URL貼りは厳禁。
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
――――――――――――――――――――――――――――――――

■TV放送/配信情報 2019年4月よりフジテレビ「+Ultra」枠にて放送開始
フジテレビ     4/10(水) 24:55〜25:25
テレビ西日本   4/10(水) 25:55〜26:25
東海テレビ     4/13(土) 25:55〜26:25
北海道文化放送 4/14(日) 25:15〜25:45
関西テレビ     4/16(火) 25:55〜26:25
BSフジ       4/17(水) 24:00〜24:30
NETFLIXにて4月10日配信開始 2話〜毎週木曜日配信(日本先行)

■関連サイト
公式      http://caroleandtuesday.com/
公式Twitter  https://twitter.com/carole_tuesday

■前スレ
キャロル&チューズデイ 11曲目
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1563528349/
(deleted an unsolicited ad)

172 :一方通行+ :2019/08/21(水) 04:14:05.12 ID:Ui9kefzL.net
一方通行
「ダンディー!!」

猫娘
「ダンディー、あんたまで機能停止しちゃうなんて…。」

一方通行
「こいつ…、俺たちを落盤から守るためにかばってくれたとは…。
この作業が終わったら、ハイラル城の庭園できれいに洗ってやると言う約束をしたんだ…。

猫娘!泣いている時間は無いぞ!」

173 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/21(水) 06:31:32.95 ID:yhCBLgyr.net
>>170
ライブまでにナイさんに日本語覚えてもらおう

174 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/21(水) 06:36:46.81 ID:qXHmOtMK.net
監督が語ってるラジオ聴いた
海外でのカウボーイビバップの影響って
本当にすごいんだな

175 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/21(水) 10:30:12.76 ID:xjoaAGSf.net
生アンジェラは下手なの?

176 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/21(水) 10:32:22.61 ID:PHhK2uXA.net
昼の部を生で見たけど、アンジェラうまかったよ。アンジェラの楽曲ってかなり難易度高いけど見事に歌い上げてた。配信は音質悪すぎて伝わらなかったとおもう。

177 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/21(水) 11:06:06.86 ID:TVh9vcXE.net
配信に限って言えば、リズムにのれていなく声も出ていないのは音質ではないよ
まぁ録り直し加工しまくりだったんでしょ
作曲者がショボいとも言える
二人組は強いて言えばバランス的にキャロルにもうちょい声量欲しかったけど、上手いしライブこなせばもっとハモりも良くなるっしょ
まぁチューズデイは感情任せに歌うと声量あるからキャラソンじゃなくなるから良いのかどうかは笑

178 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/21(水) 11:19:56.86 ID:kqcYTp8O.net
昼の部参加して、夜の配信はアンジェラのパートまでに帰れずそこは観てないけど、
少なくとも昼はリズムに乗れてないとか声が出てないってことはなかったけどな
むしろLight a fireはセトリ中でも屈指の迫力だった

リズムは分からんが、声が出てるか云々は配信のミックスが悪かったのでは?
配信の最後の方だけ観れたけど、バックの演奏のバランスが会場と明らかに違ってて、妙に小さく聞こえるパートとかあったし

ただ、All I wantみたいな歌い方は元々は苦手なのかなとは思った

179 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/21(水) 13:14:38.69 ID:ypqXjnTL.net
>>173
無茶いうなや

180 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/21(水) 13:30:02.93 ID:rmUGLBrK.net
アンジェラの曲はセクションによってサビのメロディがオクターブ下の時と本来の高さの時があって、要求される声域が広くて歌うの大変そうだなーって思う
本来の高さの部分を歌ってる時ファルセット気味で音程が上ずって聴こえたんだけど、そういう声の人って低音域が全く出せません的なパターンが多い気がするんだけど、
Alisaさんは曲の低音部分は割としっかり音程取れるっぽいのよね、不思議

181 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/21(水) 13:36:56.11 ID:rmUGLBrK.net
あ、>>180だけど配信組ね

182 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/21(水) 13:38:48.52 ID:PHhK2uXA.net
昼のライブで見て、夜の配信もみたものだけど配信は全体的に歌声うまく拾えてなかったような。もしくは、昼ので出しきってほんとに声がでてなかったか(笑)
一部と二部の間隔が短かったし

183 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/21(水) 18:31:54.25 ID:rhmAjSvz.net
ぜんぜん興味なかったけど
みんなの話聞いてるとライブ行ってみたくなるな

184 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/22(木) 01:17:30.14 ID:EBwph8YX.net
ライブだけでも相当な価値

185 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/22(木) 01:22:53.21 ID:xncFJ7Ww.net
>>183
間違ってたらごめんだけど、まだチケットのチャンスはあるんでない?
こないだのが最速先行予約(抽選)って銘打たれてたから最低あと1回くらいは先着か抽選かわかんないけどありそうな感じ

186 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/22(木) 01:33:11.99 ID:n2ZixoNv.net
歌詞がでなかった。新曲顔見せで後日あらためてやるのかな

187 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/22(木) 01:33:47.25 ID:yGSU9wAJ.net
恋する女は綺麗さ

188 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/22(木) 01:33:54.22 ID:7CN5zI3V.net
なんやこのねじ込み恋愛話

189 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/22(木) 01:34:55.16 ID:QAIWdFEK.net
最終回どうなるんだこれ

190 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/22(木) 01:35:25.37 ID:7lw79VYc.net
施設の爆破の直後に外で雷が鳴りだしてびっくりしたわ(´・ω・`)

失恋ソング書かせるために、無理やりチューに恋心抱かせて失恋させたような感じがして、ちょっとチープだったなぁ(´・ω・`)

191 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/22(木) 01:35:55.86 ID:n2ZixoNv.net
急に二人の顔が大人びてたね(笑)
綺麗だった
しかし、歌がないと物足りない
サイドニアフェスでたっぷりきけるかな

192 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/22(木) 01:38:28.00 ID:7lw79VYc.net
>>191
なるほど、溜め回だったと思うことにしておくか
大統領選、アンジェラのストーカー、ネガティブな部分はさっさと片付けてほしいなぁ

どう考えてもハッカーなのに、AIの無人運転の車に乗るとか、アンジェラ親子は危険すぎる

193 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/22(木) 01:40:27.00 ID:n2ZixoNv.net
そういえばラストに流れた新曲だけど、なんだか聞き覚えがある。
今までの話のどこかでインストで流れてたかもしれない

194 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/22(木) 01:44:43.82 ID:n2ZixoNv.net
自己解決。
今回ながれたのは、12話で二人がバラバラになってるとこで流れた曲と同じだ。12話では男性の声だったけど。

195 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/22(木) 04:06:06.59 ID:iMuG8tA7.net
ウェザープラントがゼビウスの敵基地みたいだ

196 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/22(木) 04:24:43.39 ID:iMuG8tA7.net
今回は新しい曲がアルバム作成中の楽器パートだけで
アンジェラも歌わなかったし少し寂しい

197 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/22(木) 05:08:44.64 ID:sVrvbgES.net
チョロズデイでも良いけど、ショボいストーリー作る天才がいるな
面白くなる気配がないのも凄いわ

198 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/22(木) 05:47:49.51 ID:iMuG8tA7.net
カイル身内説とかはなさそうね

199 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/22(木) 05:51:11.81 ID:alS5f3qv.net
>>197
18話まで見てわからなかったんだ?(笑)
ショボいのはストーリーじゃなくて自分の頭なんじゃないスかねぇ

200 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/22(木) 05:57:10.36 ID:hLnx90fZ.net
ポリコレクソアニメ

201 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/22(木) 06:06:07.75 ID:YefQgL7N.net
流石になんだかなぁって展開になってきたな
ラストでひっくり返して大団円なんだろうけど途中がつまらなさ過ぎてしんどいわ
音楽一本が厳しいから直近の排他的政治思想批判組み込んでくるのがもう悪手にしか見えません

202 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/22(木) 06:08:02.16 ID:E5KL6h3J.net
諏訪部の声だから悪者でチューが裏切られる展開だと思ってたが、ごく普通の展開じゃねえか

203 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/22(木) 06:41:41.86 ID:uVd4Vcnw.net
今回は…うん、つまらない
なんだこれ

204 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/22(木) 06:42:33.97 ID:91F7IaAB.net
チュー普通に失恋ですかカイルは普通に良い奴で違和感
アーティガンとタオは揉めたしアンジェラはストーカーに狙われてるしヴァレリーは後戻り出来ないしサイドニアに期待

ジュリーがタオに目をつけて面倒起こしそう

205 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/22(木) 07:59:09.47 ID:Y7p+TY1t.net
爆破はヴァレリー側の自作自演に思えた

ってかあそこまでテコ入れして票が追いついてないとか、
負けるんじゃない?

206 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/22(木) 08:05:41.11 ID:Y7p+TY1t.net
アンジェラの部屋から盗聴器がないとしたら、携帯に仕掛けてあるかも
(そうしたら怪しいのはマネージャー?)

ジェリーとかアーロンとか浅いわかりやすい悪役って嫌いだなー

207 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/22(木) 08:05:57.62 ID:sVrvbgES.net
>>199
なるほど、凄いな
悪いのはキミじゃない

208 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/22(木) 08:14:45.52 ID:dBMT3Ct6.net
面白くなりそうなポテンシャルはあるのになんでつまんなくなる方向に向かうのかマジで疑問だ
脚本家がだめなのか監督がだめなのか

209 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/22(木) 08:34:27.08 ID:6XJRXcpj.net
>>208
ミュージシャンのイメージに集約させなきゃいけないから殺陣のない水戸黄門みたいになるんだろうな

210 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/22(木) 08:47:00.63 ID:ISRVDoGu.net
またツマンネー話したな
こんなテンプレな失恋話いまどき誰が喜ぶんやw

211 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/22(木) 08:50:21.06 ID:rM9MBy2H.net
要らんもの削ぎ落して1クールでスッキリまとめたほうが異色の音楽作品になったかもしれんなのに
音楽関係ない余計な要素ウダウダ入れて視聴者失って誰のためのアニメなんだこれは

212 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/22(木) 09:13:19.89 ID:J5tMNNzQ.net
>>209
なんでこんな所に総合スレ荒らしの羽キチが!?ww


5 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[]:2019/08/22(木) 08:37:12.91 ID:6XJRXcpj
>>2
また犯罪かよ
アニメ総合スレを汚す粘着荒らし
偽テンプレの「捏造ランキング」野郎

213 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/22(木) 09:22:16.89 ID:9388fp00.net
チューちゃんメス化でおまんこヌレヌレかよ!!

214 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/22(木) 09:43:33.70 ID:VJce92HT.net
恋に免疫のない女の子がチョイ悪オヤジにほれて
キスシーン見てしまって失恋してっていう。

流石にひどいそ、今回

215 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/22(木) 10:19:39.95 ID:ZVXrvE5I.net
カイルがシベールを超える邪悪じゃなさそうで良かった
賛否はわかれるだろうけど音楽アニメとして機能してないから、どう足掻いても高評価にはならん気がする

タオがトリプルブッキングなんスけどいいんスかこれw
アーティガンとのコラボ・チュー母陣営からの依頼・ストーカー犯人探し
ライトSFノリが心地よいから個人的には評価するけど

216 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/22(木) 10:21:22.80 ID:ERdU2ecS.net
チューの失恋
エガったなぁ〜
そして奇跡の7分間である

217 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/22(木) 10:22:45.06 ID:ERdU2ecS.net
ネガティガンとは何だったのか

218 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/22(木) 10:27:38.61 ID:croeMH4q.net
チューの失恋早かったなw
これがラブコメアニメなら
もうちょっとアングルを変えて、
目にゴミが入った(昭和か!)って誤魔化しもあるんだろうけど
思い切りキスしてるしな。

あと、こういうのってもう少し、舞い上がらせて舞い上がらせてから叩き落す!
っていうものかと思っていた

まあ、音楽青春アニメだし、これぐらいでいいのかな。
初恋でダメージデカいと、もう恋なんてしないなんて言わないよ絶対状態になっちゃうし

219 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/22(木) 10:27:46.15 ID:iMuG8tA7.net
ネガティガンは何度でも蘇るさ

チューをキャロが迎えに出たあたりで流れた曲は
歌詞がよくわかんないの惜しい
楽曲集の方だと歌詞聞き取りやすいのだけど
テレビ放送で俺のクソ耳だと無理だー

220 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/22(木) 10:31:38.57 ID:ZVXrvE5I.net
>要らんもの削ぎ落して1クールでスッキリまとめたほうが異色の音楽作品になったかもしれん
ってかさ、「音楽アニメやるぞー!」って言っといて
1クール目前半は音楽への取り組みとストーリーがそれなりにシンクロしてたけど
1クール目後半でキャラ使い捨てながら大会で音楽出すモードに入ってストーリー雑になって
2クール目前半でストーリーの圧が強くなるにともない新曲出なくなりましたーって
「アニオリでやる構成じゃねーだろオラーっ!」って蹴り入れたくなる

学生運動ぽいノリが裏にあるみたいだから社会を描くことも音楽を描く一環なんだろうけど
今の視聴者って中年ですら学生運動知らないんだからさ
60〜70歳代向けアニメなのかもしれん

221 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/22(木) 10:36:09.17 ID:croeMH4q.net
チューズデイって、作品世界では、平均値よりも可愛い方なのか?
このアニメ、主人公と同世代の女の子が
アンジェラとメンヘラと自称うちゅ人とかしか出てきてない気がするんだけど
いまんとこ、容姿に関しては、ぶっちぎりでメンヘラ女が可愛いよね
チューは、金持ちで可愛かったら、登校拒否にはならないか?

222 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/22(木) 10:40:51.10 ID:TY9jo8TV.net
キャロルが良い子過ぎて不憫になってきた
脚本のやりたいことはわかるけどそこに至るまでの積み重ねが薄いから強引すぎる
アンジェラパートの方が関心をそそられるぞ

223 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/22(木) 10:41:10.00 ID:H145NtRz.net
>>220
>学生運動ぽいノリが裏にあるみたいだから
不法移民を食い止めようとするアメリカの現在だろ
日本で放送するのはオマケ

224 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/22(木) 10:47:15.78 ID:ZVXrvE5I.net
>不法移民を食い止めようとするアメリカの現在だろ
>日本で放送するのはオマケ
それは否定しないけど今の時勢に置き換えてるだけで
メイキングでフライングドッグの社長とかがはっきり言ってるよ
「音楽で火星が変わる物語」だとかなんとか

今の国際情勢やアメリカが音楽で変わるとか、有り得ないじゃん?ピンとこないじゃん?
1960年代1970年代にはピンとくるノリだったわけよ

225 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/22(木) 11:47:47.88 ID:ERdU2ecS.net
何で寒くなったの?
コロニーの暖房が壊れたの?

226 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/22(木) 11:55:53.35 ID:sVrvbgES.net
水金地火木〜

227 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/22(木) 11:58:07.34 ID:croeMH4q.net
>>225
ウェザーブラントが爆破されたって言ってたから、コロニーの暖房が壊れたんだと思う

最悪、あの選挙屋の仕業かもしれないと思ってる

228 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/22(木) 12:01:57.79 ID:lv8Px5Gq.net
>>224
あーわかる
要は作ってる製作スタッフの感性がもう古い時代の感じなんだよな
今の時代に沿ったテーマとは思えない
だから力入れるべきところと要らんところのバランスがおかしいと言うか
いろいろズレてるのかなと思う

もっと音楽楽しめる感じの話で進めとけば良かったのに

229 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/22(木) 12:02:42.64 ID:z8PCo8Te.net
音楽シーンしか見れるところがないのに延々糞展開に付き合わされてウンザリ

230 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/22(木) 12:03:56.95 ID:0eBnDB0e.net
カイルに恋心寄せてしまうのは、家を出るまで他人と付き合いが少なくシベールみたいな人の対応さえわからなかったほどだから仕方ない
キャロルと一緒だけどトビーに何度ダメ出しされても乗り切ってる

家を出てから色んな経験して成長見せてるチューだから、家を出たいと思う原因でもあった母親の良い所をカイルに話せたんだろうな

>>225
破壊されたのが温度調節の為の施設だったんだろね
ビバップの世界把握しきってないけど、この世界の火星は都市毎にドームで管理されてるのかな?
それなら以前あった火星ではあり得ない地球の姿がより納得しやすくなる

231 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/22(木) 12:04:53.33 ID:sVrvbgES.net
トランプとかボリスが変人だけで済まない重いテーマを上っ面だけなぞるから違和感になる
厭戦気分が蔓延したからウッドストックだったのは知ってるはずなのに、何で今作背景描写失敗しているのか不思議

232 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/22(木) 12:12:30.41 ID:GIbnt7tp.net
音楽ってこんなに楽しいんだ!面白いんだ!すごいんだ!
ってストレートに作って音楽シーン入ったパートも何度も繰り返し見たくなるような
そういうので良かったよね

どうでもいい(なくても話に影響ない)つまらん雑音が多すぎて
メインテーマである音楽をとことん楽しむところまでいってない
もっと集中して描くべきことたくさんあるだろと思う

一緒に見始めた友達にもどんどん切られてしまって悲しくなるわ

233 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/22(木) 12:33:40.37 ID:OrWd67GA.net
アーティガンやタオといるときは楽しそうなのにアンジェラの周囲も不穏やな
カメラから覗いて車操作してとかウォッチドッグス思い出した

234 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/22(木) 12:40:24.33 ID:acRPfYf4.net
早送りで歌シーン見つけようとしたらEDまで来てしまった
録画してもほとんど視聴しないアニメが増えてきた

235 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/22(木) 12:59:13.80 ID:n2ZixoNv.net
アルバム二枚目控えてる以上まだまだ新曲はたくさん出てくるだろうけど、二週連続で演奏シーンなしは初のことなのでびっくり。
アーティガンとアンジェラのコラボは先週だけのギャグで終わりかとおもったら、ちゃんと正式に曲として聴けそうでそれは楽しみ。
ここまで恋愛要素なしでやってきたのだから今回のはなしは要らんかった気もするけど、今回の経験が曲作りに反映されるという展開になるのかな。なければまるで無駄だ

236 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/22(木) 13:28:56.09 ID:91F7IaAB.net
政治のキナ臭い話は奇跡の7分間に必要なんだろうけどキャロチューの演奏ないのは頂けない
アルバム収録中にでも1曲やって欲しかった

237 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/22(木) 13:50:54.11 ID:rrOZyhWN.net
失恋乗り越える歌とか作りたかったん?
にしても急だな
もっと時間かけても良かったんじゃ

238 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/22(木) 14:00:47.23 ID:IShAEwnr.net
失恋乗り越える歌で世界が変えられるのか?
そういうアーティストのくくりなのか?
そんなの心底ガッカリだ

エピソードの必要性が全く判らん
話考えてるのオヤジ通り越しておじいちゃんだろ

239 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/22(木) 14:10:51.49 ID:rrOZyhWN.net
>>238
> 必要性が全く判らん

それな
いったい何がしたかったのか

240 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/22(木) 14:14:35.83 ID:sVrvbgES.net
レズ展開には持ち込みやすくなっただろう
まったく要らんけど

241 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/22(木) 14:36:01.62 ID:nfEMtEth.net
箱入り娘が恋愛して失恋していろんな人間とか変わって
その他いろいろ経験しながら人間的に豊かになっていく過程を見る
それでいいのでは?
テーマに沿って脇目もふらずに一直線で進まなくてもええやん
ちょっとは余裕持てお前ら

242 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/22(木) 14:37:51.76 ID:WlOXjSzj.net
あれまともな恋愛にもなってないやん…

243 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/22(木) 14:38:57.93 ID:nfEMtEth.net
いいんだよ初恋なんだし

244 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/22(木) 15:12:42.18 ID:ox2ANxvZ.net
直前までカイルに恋心を抱いていたように見えん
キスを目撃してから、はじめて気づいたんだろうか

挨拶だったってオチではないよな?
キスならあんなところでやるものか?

まぁとにかく昔の少女マンガかよ
安っぽい

245 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/22(木) 15:14:45.92 ID:b7R98Hbw.net
カイルさんがポリコレに配慮したばっかりに・・・

246 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/22(木) 15:22:30.52 ID:b7R98Hbw.net
褐色女にカイルさんを取られたチューが闇落ちレイシスト化して母親と仲直りするルート

247 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/22(木) 15:27:51.54 ID:ox2ANxvZ.net
セオリーなら失恋は、歌がオトナっぽくなる布石

アンジェラの服がまたしても着まわしで泣けるw

248 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/22(木) 15:40:12.18 ID:sVrvbgES.net
黒柳徹子と同じで契約上服変えれんのだ

249 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/22(木) 15:55:43.02 ID:R+F5csXr.net
まぁ、2クール目はだいたい予想通りの既定路線だな
予測を全く裏切らないクソ話でした

250 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/22(木) 17:45:18.42 ID:R/wn5yj8.net
チューのエピソード基本的につまらん
脇役のエピソードが面白いだけにメインストーリーがつまらんとしまらんなあ

251 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/22(木) 17:49:41.68 ID:zdbw8yy8.net
>>248
大手と契約しなかった二人と、契約したアンジェラの違いを暗に描いているのか

アメリカの契約ってすんげー細かいとか聞くしね
どこだかのロックグループが、控室には器一杯のエムアンドエムズを用意すること
ただし、茶色だけは抜いておく
って書いてあって、ロックバンドが控室に入って、エムアンドエムズに茶色が入っていると控室を滅茶苦茶に荒らして帰ってしまった。
とかなんとか

252 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/22(木) 17:52:03.71 ID:auhYep5P.net
昨日見逃したわ。どうだった?

253 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/22(木) 18:05:04.98 ID:CC/pTFdA.net
>>212
ww

254 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/22(木) 18:49:21.31 ID:D3QGaMve.net
チューがチュー見て傷付いた、つってな。
箱入り娘はチョロイン筆頭やからしゃーないとこもあるが、早いな
チューの失恋全く今後に影響無さそうやけど、何かあるんかね

255 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/22(木) 19:23:17.01 ID:CQqCFdY/.net
>>244
鼻ホジホジしながら流し見してたん?

256 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/22(木) 19:29:17.20 ID:zdbw8yy8.net
チューズデイがプラントが爆発したとき、めちゃんこ動揺してたけど
そこまでうろたえるほどのことか?
めちゃんこ遠かったけど、なんかトラウマでもあるのか?

257 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/22(木) 21:42:46.47 ID:alS5f3qv.net
パニック症じゃないの?
呼吸が数秒止まるタイプのやつ

258 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/22(木) 21:57:38.02 ID:entVa8et.net
今回はチューさんかわいく描かれてた 恋し始めた乙女だった
力はいってる部分は一話以来ぐらいな、一話レベルな感じだった
チューさんの失恋は速攻だったw
ただ目撃したカップルの男がカイルなのかどうなのかは一応余地を残すね
顔が描写されなかったし
チューさんはこれで失恋ソングを作るのか?

259 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/22(木) 22:04:11.93 ID:fluGgOtz.net
歌ってない回、歌率が低い回ほど面白いな

260 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/22(木) 22:06:37.33 ID:+uw9Pjmn.net
いろいろあってもまるで成長しないチューズデイ
小学生レベルのまま

261 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/22(木) 22:09:06.19 ID:entVa8et.net
まぁ失恋といっても
恋の芽生えというか、淡い恋心が
あっというまに霧散した感じだったけど
恋要素をエピソード的に挿入したかったのかな

>>246
こわいwむしろ先頭に立ってレイシズムを、ナショナリズムを歌うチューズデイ

>>254
カイルと”チュー”をめぐるエピソードだったね
新曲の曲想のきっかけとかかな・・あるいはチューがなにか落ち込むとか目覚めるとか?
あとカイル当人だったかは一応まだわからないかも まぁカイルだろうけど 

262 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/22(木) 22:11:04.39 ID:z8PCo8Te.net
歌がない回はゴミ以下
中身スカスカのトーナメント回すらまだマシだった

263 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/22(木) 22:25:38.00 ID:entVa8et.net
黒騎士も誰なんだろうね
既に登場してる人物かなぁとは思うけど
一話のマネージャーかとも思うけどなんか雰囲気や顔の描写が一致しないような
新キャラなのかな?
ストーカーの心が反転するのがちょっと急な印象を受けたけど
来週からアンジェラに対して直接的危害を加えだすのだろうか

264 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/22(木) 22:39:38.43 ID:1XlyJqVQ.net
温室育ちだから些細なきっかけで恋してしまうのは理解できるし
感性を磨くためにはそういった経験は不可欠だろう


でも話つまんなかったよ

265 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/22(木) 23:28:16.06 ID:entVa8et.net
恋は継続でもよかったような・・

キスしてた男性をカイル確定させなかったのは少し引っかかる
ああいうシーンってアニメで描く場合、もうすこしはっきり確定させない?
もっと当事者の同一性を確定的に描く気がするんだけど
A「あ、Bいたー。おーぃ・・・・」
B、 Cと何かしらしてる   ←視聴者もはっきりBとわかる
A「・・・・・。(震え)」反転して立ち去る、みたいなシーン

266 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/22(木) 23:59:13.36 ID:pjKtdwnp.net
チューズデイってダメな子だな
未熟で世間知らずと言ってしまえばそれまでだけど、失敗が多くて、ギターも別に上手くなく、容姿も芋っぽい
モジモジしているけど思考回路はいつも自分の都合ばかりだし、思い込みも激しい
これじゃ学校に馴染めなかったのも頷ける
同じ環境で育った兄や同年代のキャロルと比べると、あまりに不甲斐ないと思う
これから物語のクライマックスだし、早いとこ成長してくれないかな

267 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/23(金) 00:27:08.34 ID:QwBsJIQk.net
キャロル&チョロズデイ

268 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/23(金) 00:28:25.32 ID:62o/jZuN.net
ストーカーはどうせ元マネージャーの女だろ
一番のファンとかいうメールから察してもさ

269 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/23(金) 00:34:56.04 ID:qhb/SOZR.net
なんかどんどん微妙になっていくな、この作品
ストーカーだとか失恋だとか話の展開が散漫で集中出来ん
ビバップもチャンプルーもダンディーも大好きだから期待してたんだが

270 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/23(金) 00:41:42.05 ID:F3n6K7aw.net
いやーひどい回だった

271 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/23(金) 00:58:28.49 ID:WcitoxFR.net
作画万策尽き・・・

272 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/23(金) 00:58:55.82 ID:xBnxPLHF.net
>>269
基本的に少女マンガなんだよ

みんなアーティガンやロディのギャグを見たいのにねw

総レス数 1002
234 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200