2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ありふれた職業で世界最強 第十四章

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/15(木) 08:52:48.55 ID:V/mnQLEdK.net
↓本文一行目にコレをコピペしてスレ立てしてください
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

奈落の少年と最奥の吸血鬼による“最強”異世界ファンタジー、開幕!
――そして、少年は“最強”を超える。
==================================================
・【※実況禁止】実況は実況板( http://mao.5ch.net/liveanime/)でお願いします。
・著作権法により、投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りはやめましょう。
・次スレは>>950が立ててください。無理ならば代わりを指定してください。
==================================================
▲前スレ
ありふれた職業で世界最強 第十三章
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1565661334/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

237 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/16(金) 13:40:39.34 ID:r6erRApv0.net
突き詰めた復讐誕書けないから、結局はなろういつもの女連れ漫遊記のための開幕ギミックに過ぎないんだね

238 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/16(金) 13:46:43.15 ID:Zmhlo4Lza.net
孤立無援だなー
頑張れ信者の人

できれば反論じゃなくてこの作品の魅力を挙げていってくれ
醜い部分はいくらでも沸いてくるからな
>>236

239 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/16(金) 14:02:35.64 ID:ZfxnVfSrM.net
>>238
魅力?前スレだかでハジメに自己投影して気持ち良くシコれるのが良いとか言ってたのがいたな

240 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/16(金) 14:11:49.82 ID:JjaJlT/L0.net
で実際次回からちゃんと放送されんのかよ?www

241 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/16(金) 14:40:33.96 ID:1UIsg0CQd.net
>>186
同じようにキービジュ発表時信者が発狂したこのすばは結局どういう評価になったんでしたっけ?

242 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/16(金) 14:47:44.57 ID:lpPBakpKM.net
>>234
そういえばTPOを弁えずキスするというより
官能的なシーンをあえて第三者に見せ付ける方針で「しか」書いてないよね。
宿で泊まる時も、本編完結前のハーレムもいちいち誰かが覗き見しようとしたって書いてるし
女剣士の寝取られだか告白だかも、勇者に目撃されるし
思い出す限り、イチャイチャするシーンは蚊帳の外の人間に見られて、羨ましがられるように書いてた気がする。
そう考えると、ウサギが唐突に出てきて2人にしつこく絡んでくるのも、そういう見せ付けられるためのキャラだったという作者の考えが見えてしまった。

243 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/16(金) 14:52:21.22 ID:fYEg/C0w0.net
見せつけるのはある種作者の性癖なのかもな

244 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/16(金) 14:57:16.21 ID:lpPBakpKM.net
>>241
このすば2期の1話が嘘発見器のネタだったじゃん?
この作者も1年か半年経たないうちに、同じネタ使ったボイスCD特典で出してたんだよね。
堂々と人のネタパクって恥ずかしくないんかいっていう。

245 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/16(金) 15:35:39.92 ID:Lk5/LhW2d.net
>>241
線を簡略化した分ヌルヌル動いてアニメの作画は非常に良好で手の平返し続出だったような

246 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/16(金) 17:13:05.88 ID:1UIsg0CQd.net
>>245
絵師のファンは今だに納得してないけど
何だかんだで1期覇権とって、2期も条件付きで覇権取ったあたりキービジュだけで判断してる奴ってアホだよな、本当

>>244
恥ずかしく無いから本編あれこれパクリまくりだし
ヒロインは実はエロゲのこのキャラですって公表してるんだろ

247 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/16(金) 17:30:12.48 ID:BcnRzng40.net
>>246
あの絵師のレベルで動かすとか正直経費かかりすぎるからな
絵師好きだけど仕方ないと思う
動かす都合上ある程度簡略化せざるを得ないのは当たり前なのにそれで文句言うのは違うよな

248 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/16(金) 17:34:23.42 ID:MPhyG/0/0.net
ヤマカンが言ってるように客(基地外)のクレーム真に受けるようになったら終わり
金出さない底辺基地外の声なんて聞いてたらいいもん作れんよ

249 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/16(金) 17:43:40.13 ID:1n1qdFxAD.net
言ってることはまあ当たってる
ヤマカンは全くいいもの作れてないってオチもついてて良い

250 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/16(金) 18:05:08.83 ID:XhjundTM0.net
>>238
なーに大丈夫さ

ここはIP表示スレだから>>236が東京の何処から書いてるのか調べられるしな

先に本スレに来て信者に喧嘩売ったんだ、現実世界で反撃されても文句はないだろう

251 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/16(金) 18:07:31.60 ID:BcnRzng40.net
>>250
ハイ犯罪宣言頂きました

252 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/16(金) 18:09:15.33 ID:LI690X99K.net
こんなスレから犯罪者が出るのか
動機は「ボクの大好きなアニメをネットでバカにされたから」

ありふれを有難がってみてる人間ならやりかねないから怖いな

253 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/16(金) 18:09:58.79 ID:XhjundTM0.net
>>251
グンマー人って日本語喋れたんか?

254 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/16(金) 18:11:28.95 ID:SyX34Z5LM.net
>>250
リアルで危害を加えるとか宣言されたら怖すぎるわ
最近ほんとにシャレにならない犯罪が起きてるし、やめて欲しい
お願いだから現実世界で反撃とか犯罪予告をするのは自重して欲しいんだが……

255 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/16(金) 18:12:17.07 ID:XhjundTM0.net
>>252
世間ではゴミでも大切にしているものってのもあるんだよ

お前が使ってるガラパゴスケータイなんて世間じゃゴミだがお前は今でも大切に使ってるだろ?

256 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/16(金) 18:19:20.20 ID:W6stamuo0.net
Amazonのレビューアーが不満点全部言ってくれて草生えた


タイトルの通りです。童貞御用達の小説です。内容は所々で述べられているのであまり詳しくは話しませんがクラスカースト最下位が異世界転移して能力を得るがそれはありふれた職業で決して自らが思い描いていた秀でた
能力ではなかったが錬金術という能力をしっかり生かし地形を変動させて戦う。
ここがベヒモス戦です。しかしこれ以降の展開が酷い。まぁダンジョンのそこに落とされてモンスターに襲われ片手を失い絶望するのはまだ分かります。
ただその腕を奪ったモンスターと全く別のどうでもいいモンスターのバトルシーンとか最高に蛇足だったし、何より神水によって体を回復するってのはまだ分かる。
それで偶然にも止血が出来たここまでは許せるのですがそれでモンスターを食べる事でスキルを得られるってのは正直ご都合主義感否めなかったしそんなんが出来るのなら周りもみんなやってるはずですよね?
ましてや着たばかりのハジメがそれを初めてやったとは到底おかしな話です。またその後絶望を経験して性格ががらりと変わる。
ただ口調までそんなすぐかわらんだろw力を手に入れたイキリオタクがもしいたのならきっとこういう性格になるのかなって考えると笑いを通り越して恥ずかしさが芽生えました。
あとヒロイン達がことごとく洗脳されてます。終盤ユエは何百年も生きているのにあったばかりのハジメに処女を捧げる、ハジメだったから捧げたのだ的な文章、最高に気持ち悪かったです。
作者はきっと童貞なんだろうな、女性経験が極端に少ない方なんだなって思いました。じゃなきゃこんなに嫌悪感を催す女性描写はそうは書けません。
読んでいる層を意識しているのだとしたら賢い選択かもしれませんがもう少し人間性をキャラクターに持たせるべきだと思います。
これではヒロインはただの主人公に従属する絶対的なイエスマンであり奴隷です。ただこの作品の唯一にして最高な長所はたかやki氏のイラストです。
控えめいってこの作品には非常に勿体ない出来のものです。むしろこの小説の売り上げの九割はたかやki氏のおかげといっても過言ではないです。
故にたかやki氏のイラストに考慮して☆1をつけさせて頂こうと思います。とにかくオーバーラップ作品の酷さを目の当たりにしました。

257 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/16(金) 18:20:20.46 ID:BcnRzng40.net
通報したほうが良いかもな割とまじで

258 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/16(金) 18:26:29.76 ID:W6stamuo0.net
お前らAmazonレビュー見てみろおもしれぇぞww

259 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/16(金) 18:26:37.32 ID:LI690X99K.net
>>255
ゴミだという自覚があるならゴミをゴミだと言われて怒るなよ

260 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/16(金) 18:29:03.20 ID:d41A4KNV0.net
>>256
まとめを適当に見たレベルの知識でレビュー書いてるのは分かる

261 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/16(金) 18:29:31.92 ID:XhjundTM0.net
>>259
先にお前がガラパゴスケータイを捨ててからだな

262 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/16(金) 18:30:58.72 ID:SyX34Z5LM.net
犯罪予告をするような人がこの作品のファンだって事か……
なるほどな……なんだかすとんと腑に落ちたわ
だから嫌悪感を先に感じてしまうんだろうな

263 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/16(金) 18:32:15.08 ID:XhjundTM0.net
>>262
おいお前、それはアンチ発言か?

264 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/16(金) 18:33:10.25 ID:W6stamuo0.net
信者は都合のいいこと以外盲目なんだなぁww
そら犯罪者予備軍も出てくるわなww

265 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/16(金) 18:38:12.69 ID:oWL3ZKFz0.net
>>238
過去スレでこの作品のいいところを書いたことがあるけど、「それはおまえの好きな要素があるってだけ」というよくわからん理由でダメ出しされた。
そんな反応しかこないんなら書く意欲なんてなくなるよ。

それに、ここはアニメのスレだからアニメのいいところを書くべきなんだが、原作ファンの自分としてはアニメは不満は多くても褒めるところがあんまりなくてな……。

266 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/16(金) 18:40:19.65 ID:XhjundTM0.net
>>264
死ね

首吊れ、毒飲め、飛び降りろ

267 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/16(金) 18:40:40.99 ID:BcnRzng40.net
っていうか危害を仄めかすようなこと宣言するのって脅迫罪になるって判ってる?
殺害予告して逮捕されたやつがちょくちょく居るだろ

268 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/16(金) 18:40:46.36 ID:d41A4KNV0.net
アンチは好みに合わないだけなのを作品の欠陥ってことにして文句言ってるだけだしな
そのためなら捏造でも曲解でも好き放題やる

269 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/16(金) 18:43:26.86 ID:SyX34Z5LM.net
>>265
ああ、その反応はたしかに萎えるな
例えば、
「寝とった女を元の男の前で弄んで、ニヤつきながら奪われるお前が悪い」と宣う男がいたとして
それを気持ち悪い、嫌な男だと言う人もいるだろう
一方で、カッコいい、羨ましい、自分もそうなりたい、と思う奴もいるだろうからな
他にも、
「人を少し傷つけたという理由で相手を散々に痛めつけた挙句に猛獣の檻に放り込むが、自分はそいつより散々悪辣なことをやっても正義面してる男」がいたとして
それを身勝手だ、悪党だ、好きになれないと言う人もいるだろう
だけど、カッコいい、力があれば俺も同じ事をしてスッキリしたい、と感じる奴がいてもおかしくはないな

270 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/16(金) 18:47:23.79 ID:oWL3ZKFz0.net
>>269
他の作品の話はなるべく控えて、アニメの話しようぜ

271 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/16(金) 18:47:49.19 ID:b4LskYdT0.net
暴れてる信者はそのうち「アンチには正義の鉄槌を下す」とか言い出しそう

272 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/16(金) 18:48:52.52 ID:d41A4KNV0.net
>>271
アンチがいつもやってることじゃん
こんなのが売れる世の中は間違ってるから俺が正すとか言ってさ

273 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/16(金) 18:49:06.64 ID:r6erRApv0.net
>>265
嗜好がフィットしたってだけで、具体的に挙げたわけじゃねーだろ
ガンダムの良さを聞かれて、人型ロボットものだからって言うようなもんだぞ
具体的にどのシーンのどこがどのように面白いのか、一切言えてないだろ

274 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/16(金) 18:49:59.51 ID:BcnRzng40.net
捏造好きだね

275 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/16(金) 18:50:17.98 ID:SyX34Z5LM.net
>>270
あ、ああ……
そうだな
そういう認識というか、スタンスなんだな
よく分かったぜ……アニメの話するか

監督はもう本領発揮してエロ全振りで行けば良いんだよ
それしか残ってないよこの作品は
ウサギとかモロそれ狙いの衣装だし
ドM竜とかその方面にしか需要ないだろ
そのための起用だろ
最初の3話はダイジェストカットしてエロシーン中心で進行すれば評価は違ったかもしれんぞ!
まあ俺は見ないけど

276 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/16(金) 18:54:12.85 ID:XhjundTM0.net
>>273
ガンダムの良さを聞かれて

「人型巨大ロボモノはみんな好きだから」

みたいな答えになることって結構あると思うし
今期のなろう四天王全部見てる層とかそのタイプでしょ

277 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/16(金) 18:55:04.69 ID:d41A4KNV0.net
つーか具体的に上げても俺にとってはつまらないからゴミとしか言わないくせに

278 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/16(金) 18:55:18.55 ID:lpPBakpKM.net
>>270
アニメの話ではないけど
他でもないこの作品の話だな

279 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/16(金) 18:57:47.08 ID:b4LskYdT0.net
>>272
あれ?一体いつアンチが犯罪予告したんだ?

280 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/16(金) 18:58:17.13 ID:XhjundTM0.net
>>275
主人公がエロい女達に囲まれてヒャッハーしているだけの作品だしなあ

ただのハーレムモノとの違いは主人公に武力があって邪魔者を容赦なく蹴散らすことくらいだし

281 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/16(金) 18:59:46.57 ID:BcnRzng40.net
>>279
妄想

282 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/16(金) 19:00:35.51 ID:SyX34Z5LM.net
>>280
本当それな
主人公が暴力で何でも片付けるクズってのと、地の文がそれを強引に正当化して褒め称えるのが気色悪いって言われてるわけだしな
普通にただのエロハーレム冒険ものにすればここまで反発は無かったんじゃないかなぁ

283 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/16(金) 19:00:55.92 ID:amK27PA80.net
絶賛異世界デフレ中だし読者や視聴者は慎重辛口にもなるわな

284 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/16(金) 19:02:09.58 ID:lpPBakpKM.net
>>280
力があって理性がなく止めれる者もいない
世間んではそれを暴力といいます
勉強になりましたか?

285 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/16(金) 19:02:10.04 ID:WZiruUgPa.net
結局、曲解捏造してたのはアホな信者でしたってオチかw

286 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/16(金) 19:05:46.84 ID:XhjundTM0.net
>>282
いや、このありふれが累計3位になった最大の理由がそれだぞ
エロハーレム冒険モノは沢山あるし
ハーレムモノは殆どの作品で善人主人公だし


>主人公が暴力で何でも片付けるクズってのと、地の文がそれを強引に正当化して褒め称えるのが気色悪いって言われてるわけだしな
>普通にただのエロハーレム冒険ものにすればここまで反発は無かったんじゃないかなぁ

287 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/16(金) 19:07:15.81 ID:d41A4KNV0.net
暴力でなんでも片付けるとこがいいとこなんだから
それが合わないなら黙って去るしかないだろ
PTAのババアじゃあるまいし

288 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/16(金) 19:07:26.89 ID:XhjundTM0.net
>>284
それを暴力だというのがわかる
だがありふれはそういう作品だぞ

そういう作品が存在していることが問題だというのか?

289 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/16(金) 19:09:49.87 ID:SyX34Z5LM.net
>>286
なろうって評価5段階の2種で、酷いから星1、ってやっても最低2ポイント入るんだわ
だから、ポイント累計が多いから名作とはいかないんだよね
なろうにいるそういうキモい主人公が好きな層が最初にわっと群がるとランキングに入るんだけど
そうすると多くの人の目に映るから、自然と評価も集まる
低評価でもポイントだからぐんぐんランキングは伸びる
気持ち悪くて悪評が入ってもランキングは上がる
有名になればなるほどこれは加速するんですわ
何が言いたいか分かっていただける?

290 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/16(金) 19:10:44.99 ID:LI690X99K.net
>>286
なろう読者に大人気!すごい!

291 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/16(金) 19:12:17.45 ID:sTOBDh9L0.net
>>288
お前みたいなモンスターを生んでるんだから言われても仕方ないだろ

292 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/16(金) 19:13:18.69 ID:dR12SZvLa.net
>>288
250 風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6fa2-5lTj [222.15.57.139]) 2019/08/16(金) 18:05:08.83 ID:XhjundTM0
>>238
なーに大丈夫さ

ここはIP表示スレだから>>236が東京の何処から書いてるのか調べられるしな

先に本スレに来て信者に喧嘩売ったんだ、現実世界で反撃されても文句はないだろう


こういう発言するような馬鹿を生み出してるなら大問題だなw

293 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/16(金) 19:13:33.13 ID:L+kNR8NW0.net
>>256
こいつちゃんと読んでないだろ?
魔物の肉食べると例外なく全員死ぬんだよ
ハジメも死にそうになったけど神水あったから助かっただけ

294 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/16(金) 19:13:39.38 ID:Bdk0z1y90.net
まあなろうで人気!っていう事自体は事実だし否定は出来ないけどね
でも、なろうでランキングに載ってるようなのの殆どが、読めばわかるけど、……な作品ばかりなワケよ
そういう趣向の作品が本当の一般受けするかっていうと、しないよね
なろう自体がある種創作界のアンダーグラウンドみたいなところでもあるし
(今は知名度だけは高まったけど、というかそのせいで妙な趣味の作品ばかり目立つようになったけど)

295 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/16(金) 19:15:06.09 ID:d41A4KNV0.net
>>294
そのなろうに対する偏見は最近の若いやつって言ってる老害そのものだな

296 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/16(金) 19:15:52.70 ID:LI690X99K.net
>>293
例外なく死ぬのにハジメは例外という矛盾

297 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/16(金) 19:16:44.76 ID:Bdk0z1y90.net
>>295
偏見も何も……
というか、偏見と言えるだけの反論材料ある?
ないよね?
ちなみに、ランキングにはあまり入らないけど、良作が埋もれてるのは事実だよ
完成度が高くて十分に読める作品がね
でも、そういうのは大抵ランキングには登ってこないんだよ
正統派過ぎて、安易なチーレム俺様主人公じゃないと耐えられないようなのが寄り付かないからさ

298 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/16(金) 19:18:30.73 ID:d41A4KNV0.net
>>296
例外なくってのは外的要因なしにたまたま助かるなんてことはないって意味だろ、日本語通じないのか?

299 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/16(金) 19:19:24.42 ID:jx8ez5BF0.net
>>289
そういうことか、上位の作品があまりにもつまらんもの多かったから
なろうって普通に全体的にレベル低いのかと思ってたけど
そういうシステムならつまらなくても上位に来るってわけだな納得した
よくアニメ化したものはなろうの上澄みって言われるけどさ
良いものって案外下に沈んでんじゃないか?

300 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/16(金) 19:19:43.77 ID:Ws6BaG4i0.net
>>293
それをご都合展開と言っている

301 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/16(金) 19:20:48.48 ID:BcnRzng40.net
ツッコミどころ多くて困るな

302 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/16(金) 19:21:20.19 ID:d41A4KNV0.net
>>297
お前にとって良作なだけで一般受けはしてないからランキングに登らないだけだろ
その自分の嗜好こそが一般的であるって傲慢さはどこからきてるの?

303 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/16(金) 19:21:50.03 ID:Ws6BaG4i0.net
つうか何言っても信者が目をさますことはないよ
言葉に詰まったらスルーして逃げるだけだしな

304 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/16(金) 19:22:26.38 ID:CypenDYba.net
>>295
違うなら具体的に言い返せば?w
そんなフワフワな反論しか出来ない時点でお察しw

305 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/16(金) 19:25:01.56 ID:Bdk0z1y90.net
ちなみになろう系のラノベを好んで買う層は、書籍店員いわく「一目で彼女がいないと分かる見た目の人」が主要層らしいから
そういう人にはラノベって価格的には手を出しやすいんだよね
しかも長く楽しめるでしょう?
下手に絵が無い分、妄想や想像で楽しめるし
そういう人向けの媒体なワケなんだけど、アニメ化しても驚くほど売れないのはそのままこれらが跳ね返ってきてるワケだ
アニメの円盤は高いのよ、そういう人達には
しかも半端に絵が付いてるから妄想でも楽しめないし
内容削ぎ落とされて20分1話程度にされてるから時間あたりのコスパも悪い
だから売れない
現実がそれを物語ってるよね

306 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/16(金) 19:25:37.57 ID:d41A4KNV0.net
>>299
そもそもつまらないものは評価すらされないんで点数は増えんぞ
読んだら必ず採点しなきゃいけないシステムじゃねーんだから

307 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/16(金) 19:27:37.96 ID:Bdk0z1y90.net
しかも一般層にはウケないしょうもない内容だから、もちろん一般人は買わない
だから売れない
それだけだよ
ありふれがアニメ化されると決まった時に一時期ざわついたのは、こんなもんアニメ化してもまともに売れないだろう、ってのが理由の一つにあったわけで……
この作品が大好きで、ハジメが憧れのキャラクター!って人がいることは否定しないし、それはそれで良いんだけど
ただ、表に出てきてはいけない趣向だと思うんだよね……

308 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/16(金) 19:29:13.86 ID:LI690X99K.net
>>298
外的要因で助かるなら例外なく死ぬとは言わんだろ
癌になれば死ぬけど早期発見して医者にかかれば助かります
これを「例外なく死ぬ」なんて言いますか?

309 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/16(金) 19:29:44.24 ID:d41A4KNV0.net
>>307
一般人に受けないものが250万も売れんよ

310 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/16(金) 19:30:34.40 ID:VOby/5/u0.net
逆に採点システム自体は面白いと感じても評価入れなければ特典はいらないよ
得点の高いものがどんどん人の目に触れるシステムには変わりないよ

311 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/16(金) 19:33:52.72 ID:lpPBakpKM.net
>>288
ちゃんと伝わってるようで安心した
後はこのクソを作者ばりの擁護するのををやめれば
みんなもっと安心する

312 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/16(金) 19:34:58.54 ID:Bdk0z1y90.net
>>309
13巻での累計か
ラノベとしてはたしかに立派な数字だとは思うよ
ただ、世の中には表紙買い、まとめ買いをする層もいるんだよ
中身を見ずに買う層がね
たかやkiさんの絵からはここまでの作品だとは想起しづらいのも良い風に作用してるんだと思う
ただ、たしかにそれだけ今の世の中は鬱屈した人が多いんだな、こういう身勝手な暴力を賛美する作品がウケる世の中になりつつあるのかもな、という一つの傾向は見て取れるかもね
ただ、一般受けしてるというには、どのメディアを見ても、その一般層からのレスポンスが薄い気がするんだよなぁ

313 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/16(金) 19:36:51.20 ID:NiPYbR8U0.net
250万って累計発行部数だろ?何いってんだ?

314 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/16(金) 19:38:08.07 ID:d41A4KNV0.net
>>312
たかやkiにそんなネームバリューはねーよ
あいつが挿絵やってるほかのラノベなんてどれも鳴かず飛ばずだぞ

315 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/16(金) 19:38:50.99 ID:Bdk0z1y90.net
ああ、あと、アニメ化決定!って名打って、書籍を置く店舗数も増やすし、1店舗に下ろす本数も増えるから
出版数は実売数以上に膨れ上がるのも事実としてあるんだよね
そこまで刷る決断を出版社にさせてる時点で確かに大したものだと思うけど
やっぱり一般層にはウケてないと思うなぁ

316 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/16(金) 19:40:03.09 ID:Bdk0z1y90.net
>>314
たかやkiさんの名前がとは書いてないんだけど、大丈夫?
絵柄から内容を想起しづらいと書いたと思うんだけど
読めてる?

317 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/16(金) 19:40:17.95 ID:d41A4KNV0.net
一般層に受けてないラノベなんてアニメ化してようやく100万いくかどうかだよ

318 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/16(金) 19:41:27.29 ID:d41A4KNV0.net
>>316
タイトルと絵だけで内容は想起できるだろ、相当わかりやすい類だし

319 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/16(金) 19:47:39.00 ID:L+kNR8NW0.net
>>308
分かったw説明が悪かったね。w

あの世界では魔物の肉を食べると全員死んでるの
だから国の図書館にも魔物の肉を食べると死ぬと書かれてるの
つまり他の人は魔物の肉を食べないの
ハジメも勉強してて魔物の肉を食べると死ぬってのは分かってたの
でも飢え死にしそうだったから忘れてたの
で食べてしまって死にそうだったから神水飲んで助かったの
神水はめちゃくちゃ貴重だから
今まで魔物食べて死にそうな人に飲ませることが出来なかったの
他の人も神水あったら助かったの

320 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/16(金) 19:48:06.55 ID:VOby/5/u0.net
アニメの話はどうしたの?信者もアニメ失敗だと思ってるならアンチと同じなんだが?

321 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/16(金) 19:49:50.74 ID:r6erRApv0.net
実際は返本多数なんだよなぁ。なろう系はバカみたいに高い価格設定も多いしな
元は無料のゴミに値札を付けて、バカが買う。これがなろう商法でござーい

322 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/16(金) 19:50:02.71 ID:px3iYGI0a.net
え?250万売れた?w
なろう信者が累計発行部数を売上と毎回間違うのは何かの法則が働いてんのか?w

323 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/16(金) 19:51:08.15 ID:No1/5YbaM.net
返本多数のソース教えてくれめんす

324 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/16(金) 19:51:51.12 ID:d41A4KNV0.net
返本されてるならそもそもそんなに数刷るわけねーだろ
ほんと馬鹿なんだな

325 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/16(金) 19:52:49.14 ID:XhjundTM0.net
そもそも一般層にウケてるラノベってなんだ?

ハルヒか?

326 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/16(金) 19:56:20.00 ID:888HhmL9a.net
>>325
とりあえず累計発行部数が250万以上なら一般受けしてるらしいぞアホな信者が言うにはなw

327 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/16(金) 19:56:41.19 ID:L+kNR8NW0.net
金にならなきゃ書籍化アニメ化なんかされないだろ
バカなのかアンチは?

328 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/16(金) 19:56:56.35 ID:LI690X99K.net
>>319
こっちも信者の日本語理解力がわかったよ
ありがとう

329 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/16(金) 19:57:12.89 ID:2R99dD1c0.net
「一般層」の定義が各人でバラバラで、空中戦になっとるがな。
仮に、今夏だと「天気の子」を見に行くような人達を一般層とすると、本作の知名度はほぼゼロやろな。

ただ、1クールアニメ化されたということは、だいたい2億ぐらいのお金が集まった、投資した額に見合うリターンが見込めると判断されたということで、その事実は軽くないと思うよ。

330 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/16(金) 19:58:27.35 ID:NiPYbR8U0.net
まぁ一回作者がアニメ企画を空中分解させたんですけどね、それに見合う利益が果たして出てるのかどうか

331 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/16(金) 19:59:04.23 ID:r6erRApv0.net
>>329
実際はレーベルでシェアされてるんだよ。アニメ化記念とかで「異世界フェア」とかやるだろ

332 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/16(金) 19:59:29.78 ID:XhjundTM0.net
返本は書籍ではそんなに問題にならないぞ

単純計算で1冊1000円の本が1万冊売れたら1000万円になるし10万冊なら1億円だ

書籍は9割が返本されても黒字になる

333 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/16(金) 20:00:11.97 ID:d41A4KNV0.net
>>331
単に似たようなジャンルを抱き合わせで売ろうとしてるだけでシェアでもなんでもねーよ

334 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/16(金) 20:01:13.84 ID:VOby/5/u0.net
アニメが成功したかどうかは2期が作られるかどうかなんだが?

でこの手の小説はオタク向けなので異世界フェアというのやることで他の異世界アニメをやるたび行われ売れるらしいぞ
信者さんが言ってたんだつまり今ありふれが売れてる実績というのはリゼロやらオバロの影響もありうるってことね

335 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/16(金) 20:01:33.06 ID:d41A4KNV0.net
>>332
当たり前の話だがそんなに返本されたら次巻以降は発行部数激減させるから

336 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/16(金) 20:02:13.95 ID:CuCx/LKI0.net
まあ累計発行部数250万部というのは今知ったけど、それなら結構なものとは思うよ。
そこそこ人気の漫画単行本でもなかなか出ない数字ではなかろうか?
でもこんな気持ち悪い文章でそんなに発行されるのが謎すぎる…

総レス数 1001
283 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200