2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【アニメ】鬼滅の刃 29ノ型

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/15(木) 02:25:23.49 ID:p0sFvgsI0.net
!extend:checked:vvvvv::
人と鬼とが織りなす哀しき兄妹の物語が、今、始まる――!
――――注意事項――――
・スレ立てするときに本文先頭に「!extend:checked:vvvvv::」を入れて改行
・ネタバレはネタバレスレへ
・荒らし、煽り、作品自体に関係ない話題は徹底放置。
・次スレは>>950が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。反応が無い場合は>>960,>>970などが代わりに立てること。
――――――――――――
・毎週土曜日 23:30〜 TOKYO MX(MX)、とちぎテレビ(GYT)、群馬テレビ(GTV)、BS11 4月6日〜
・毎週月曜日 21:00〜 アニメシアターX (AT-X) 4月8日〜[リピート毎週:(水)13:00〜、(金)29:00〜、(日)08:30]
・毎週月曜日 25:59〜 読売テレビ (ytv) 4月8日〜
・毎週水曜日 25:58〜 熊本放送 (RKK) 4月10日〜
・毎週水曜日 26:09〜 広島テレビ (HTV)
・毎週水曜日 26:24〜 福岡放送 (FBS)
・毎週水曜日 26:27〜 新潟放送 (BSN)
・毎週水曜日 26:29〜 名古屋テレビ・メ〜テレ (NBN)
・毎週木曜日 25:25〜 高知さんさんテレビ (KSS) 4月11日〜
・毎週木曜日 25:45〜 テレビ愛媛 (EBC)
・毎週木曜日 25:55〜 長野朝日放送 (abn)
・毎週木曜日 26:03〜 静岡放送 (SBS)
・毎週木曜日 26:14〜 福島中央テレビ (FCT)
・毎週木曜日 26:34〜 札幌テレビ (STV)
・毎週金曜日 25:56〜 四国放送 (JRT) 4月12日〜
AbemaTV、dTV、dアニメストア、Amazonビデオ、FOD、バンダイチャンネル、GYAO!、ニコニコ生放送&チャンネル、ひかりTV、Hulu、J:COMオンデマンド、ビデオパス、Netflix、U-NEXT、アニメ放題、ビデオマーケット、music.jp、DMM.comにて順次配信

〇関連URL
・番組公式サイト: https://kimetsu.com/anime/
・番組公式Twitter: https://twitter.com/kimetsu_off
〇前スレ
【アニメ】鬼滅の刃 28ノ型
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1565570945/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

262 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/16(金) 17:39:24.05 ID:otEx4v8x0.net
1話見てゴールデンカムイみたいなかんじって
時代しか合ってないぞどういう話だと思ったんだ

263 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/16(金) 17:40:16.91 ID:IqTJ3/ID0.net
>>253
アマゾンプライム会員になればいつでもどこでも見られるぞ!

264 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/16(金) 17:40:49.60 ID:A0xxXRJL0.net
1話で引き泊めた人は、実は離婚した父親だと想像しているが

265 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/16(金) 17:40:55.22 ID:yYLJrwKn0.net
時代すら遠いとまでは言わんが合ってないぞ

266 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/16(金) 17:46:05.20 ID:pcG69cce0.net
>>251
でも、最近の話を見てると、原作2話=1話ペースより、原作3話=1話の方が
良いと思うよ

267 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/16(金) 17:54:40.50 ID:NImtlfuqa.net
>>239よく考えたらufoの作品初めて見たわ、とんでもないアニメ生産し続けてるんだなw

268 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/16(金) 18:02:04.29 ID:1n1qdFxAD.net
脱税さえしなけりゃなあ
現場スタッフは悪くないのに

269 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/16(金) 18:13:53.30 ID:1mD6v16e0.net
今時円盤全10巻売りとかエグい売り方するな
マラソン脱落者続出しそう

270 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/16(金) 18:54:48.99 ID:h6SvIjIP0.net
作画に感動して久しぶりに円盤買おうと思ったがどこで買うのがいいのかな
まとめて予約でお得なのとかある?

271 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/16(金) 19:00:48.81 ID:g71hiBvK0.net
>>258
MX民って最速民じゃないかw
アマプラかどこかで19話観てきな
本当に凄く良いから

272 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/16(金) 19:03:54.48 ID:b8P8Gliyd.net
>>270
エリア51

273 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/16(金) 19:04:16.77 ID:g71hiBvK0.net
>>270
特典が豪華なのはufoで僅かばかり安く買うならアマゾン
特典の花札を入れる箱が全巻特典になりポイント貯めるならアニメイト

274 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/16(金) 19:10:14.71 ID:h6SvIjIP0.net
サンクス
特典そこまで重視しないから尼にするわ

275 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/16(金) 19:52:19.34 ID:q+eq5pTDK.net
日本刀ブームが加速しそうだ
鬼滅の刀の刀を刀工さんに再現して貰ったら?

エヴァや刀剣乱舞とコラボして凄い刀作ってる刀工さんいるよな

276 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/16(金) 19:58:26.37 ID:97gfAgppd.net
これクソ面白いじゃん
なんで教えてくんなかったの?

277 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/16(金) 20:11:15.55 ID:v2rVB9txa.net
>>276
みんなお前の事が嫌いだったんじゃね

278 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/16(金) 20:46:39.78 ID:oj9kqoY60.net
今更最新話見たけど、おもしれ〜〜〜!

挿入歌もいい感じだしワクワクしたわ

279 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/16(金) 20:55:37.90 ID:qU8tb2Lq0.net
>>275
いくらこの作品の醍醐味だからって頸切りだけは真似するなよ

280 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/16(金) 20:56:04.35 ID:jU2SrePK0.net
こんなかっこいい主人公ひさびさに見たわ

281 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/16(金) 20:58:07.80 ID:ZkCVMlBb0.net
七支刀って儀式用で実戦では使われないんだっけ?

282 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/16(金) 21:01:37.22 ID:NqDZUwDy0.net
模造刀で商品化はアリだな
クッソ高くなりそうだけど

283 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/16(金) 21:18:51.59 ID:CGN3WI7B0.net
ミニ禰豆
https://66.media.tumblr.com/cca61f3292bf5d9b0f20275b3652d88d/tumblr_pw61bv04Mv1v2m6r7o2_400.png
https://66.media.tumblr.com/591872079ce23d964eff4e9b26dfc9c4/tumblr_pw61bv04Mv1v2m6r7o3_400.png
https://66.media.tumblr.com/cc9f368962ba2168ef5a1035477e7289/tumblr_pw61bv04Mv1v2m6r7o1_400.png
https://66.media.tumblr.com/886acfb8232c1a8a39a553f9eb888ca7/tumblr_pw61bv04Mv1v2m6r7o5_400.png
https://66.media.tumblr.com/3012e8f386885d4230172bba09e901cb/tumblr_pw61bv04Mv1v2m6r7o4_400.png
https://66.media.tumblr.com/3aca932bbff1b9be9627f7e71258d761/tumblr_pw61bv04Mv1v2m6r7o6_400.png

284 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/16(金) 21:23:30.26 ID:ZkCVMlBb0.net
>>283
左近時箱収納時は幼女形態なんかな?

285 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/16(金) 21:33:57.05 ID:QiiyjL740.net
あの白髪おかっぱの子、また出てこないかな
やたらもじもじして炭治郎になつく姿を見てみたい

286 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/16(金) 21:46:39.70 ID:wVAZdzuFK.net
いろいろあったとはいえ、新人の炭治郎と禰豆子で十二鬼月を倒せたというのはどういうこと? 炭治郎の強さが柱に匹敵していた? あの鬼は十二鬼月でも最弱だった?
強さのバランスが少し変な感じがした。

287 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/16(金) 21:51:06.87 ID:DPQ7vkkW0.net
12鬼月といっても席次が11番目の奴だからな

288 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/16(金) 21:52:24.99 ID:ZkCVMlBb0.net
>>286
青銅が小宇宙を燃やして黄金に匹敵したってとこかな
八話の無惨の回想に出てきたの炭十郎でおk?

289 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/16(金) 21:54:14.31 ID:1ntFwDvBd.net
>>283
どや顔ねずこがいないぞ

290 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/16(金) 21:55:15.47 ID:4K4aAKm30.net
>>286
その辺はネタバレになるから明日の放送まで待てと

291 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/16(金) 22:00:37.08 ID:clemIJWz0.net
>>286
明日をワクテカしながら待て

292 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/16(金) 22:03:20.92 ID:TfwT/AEwa.net
19話やっと観た泣いた
歌流れ始めてから炭治郎の過去回想そして禰津子の爆血最後に頚を切ってからのエンディング
涙止まらんかったわあんなん最高すぎるわ神回すぎるわ
年とってから動物ものと家族ものに弱くなって直ぐに涙出てくるわ

293 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/16(金) 22:14:16.07 ID:Vv8+fQYi0.net
>>292
禰豆子の字は「豆」な

原作読んでる友達がこれからもっと涙腺崩壊するから
家族もの弱い人は覚悟しとけって言われた

294 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/16(金) 22:18:49.47 ID:drcP2n6U0.net
>>250
展開とテンポって全然意味合い違うからな

295 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/16(金) 22:19:52.57 ID:yYLJrwKn0.net
19話は素晴らしかった
でも判断が遅い炭治郎を生み出したことは許さない

296 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/16(金) 22:29:25.38 ID:y+nun4G80.net
>>288
全然違うよ時代が

297 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/16(金) 22:36:37.36 ID:y+nun4G80.net
>>275
刀剣乱舞のは紛失や焼けた国宝や重文の級写しとかだから
鬼滅のは色つけたり鍔の形にこだわるんだうしちょっと

298 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/16(金) 22:52:45.75 ID:I2ZUdml8M.net
噂を聞きつけて19話を観てきた

泣いた

まるで最終回のような演出も最高

299 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/16(金) 22:58:55.44 ID:A0xxXRJL0.net
19話見た
チョット泣けた
ネズコとタン次郎のダブルアタックだったら号泣だったのに惜しい

300 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/16(金) 23:03:33.47 ID:A0xxXRJL0.net
確かに絵は良かったけど自分的には号泣できる演出が好きなので
神回までの評価は無理かな

301 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/16(金) 23:06:35.96 ID:PgTsgSbZ0.net
いや君の神回基準とか号泣基準とかしらんし

302 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/16(金) 23:09:25.16 ID:wcxWipl+0.net
全然関係ないんだけどさ
義勇さんの声がいまだに受け入れんって奴いる?
もう少し低い声だと思ってたんだ、ちょっと高くない?
イケボではあるけれどもキャラに合ってなくない?

303 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/16(金) 23:17:00.70 ID:DPQ7vkkW0.net
いくつなの義勇って

304 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/16(金) 23:17:27.38 ID:Vv8+fQYi0.net
合ってないも何も原作読んでなかったら
あの人はああいう声なのかって認識でインプットされるので
普通にあの声は義勇さんだなとしか思わない

あとで原作読んだらあの声でセリフ再生されると思う

305 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/16(金) 23:22:12.74 ID:A0xxXRJL0.net
ビリビリで何億回も再生されているが日本の制作側に金は入って来ているのか?

306 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/16(金) 23:25:33.26 ID:Vv8+fQYi0.net
>>305
ビリビリは公式配信だから日本の制作には契約で金は入っている
安心しろ

307 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/16(金) 23:31:39.65 ID:ZkCVMlBb0.net
大正時代ってあんなチェック柄の服あったの?

308 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/16(金) 23:34:09.74 ID:A0xxXRJL0.net
原作知らんけどドラゴンボール系の話かな
たぶん全一あたりがバラバラにされてタン次郎がブチ切れて髪が金色になったり
ネズコとタン次郎が融合してネズタンになったり

309 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/16(金) 23:34:23.96 ID:9Zt+saWM0.net
>>307
あれは市松模様と言って江戸時代からふんだんに使われてた古式文様やで

310 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/16(金) 23:35:56.87 ID:dmLXMYKh0.net
>>307
市松模様は昔っからあるぞ

311 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/16(金) 23:37:11.81 ID:PgTsgSbZ0.net
>>302
CMで「生殺与奪の権を〜」って聞くたびにコレジャナイって思う面はある
声の高低じゃなくて櫻井があってないんだと思う 櫻井は嫌いじゃないけど

312 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/16(金) 23:39:07.66 ID:9Zt+saWM0.net
>>311
合ってると思ってみてる人もいるんだから
キミの感性が合ってないだけなんだろ

313 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/16(金) 23:40:21.09 ID:PgTsgSbZ0.net
感性なんて立派なもののレベルでもないかな 好みの問題だろうとは自分でも思う

314 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/16(金) 23:44:14.17 ID:yYLJrwKn0.net
義勇に違和感あるけど同じように人によって不満を聞くしのぶにはそれほど感じなかったから人それぞれってやつだろう

315 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/16(金) 23:44:45.65 ID:ZkCVMlBb0.net
>>309
>>310
へーそうなんか・・・
でも最近はあんま見かけんな

316 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/16(金) 23:45:33.46 ID:2XXVtmNs0.net
鬼滅っていかにも大江戸温泉とコラボしそうなアニメだよな

317 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/16(金) 23:46:12.73 ID:+H0GeIO3a.net
>>315
東京五輪のマスコットに使われてるじゃん

318 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/16(金) 23:46:23.05 ID:5Zkp2qVN0.net
炎柱とかあっけなく殺られるのに金髪とか猪って生き残るのな
主人公が強いのは置いといてもどうかと思うわ

319 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/16(金) 23:46:57.15 ID:PgTsgSbZ0.net
>>315
2020オリパラのエンブレムでモロに

320 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/16(金) 23:56:09.95 ID:1m/5Fjs50.net
ufo早ければ10月にも会社清算始めるんじゃねえか?

321 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/16(金) 23:58:10.77 ID:ZkCVMlBb0.net
でも実際の着る服ではないだろ?

322 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/16(金) 23:59:21.55 ID:9Zt+saWM0.net
>>321
市松模様は昔は着物にもいっぱい使われてたの
大正時代なんかごくごく普通のポピュラーな着物柄なの

323 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/17(土) 00:09:46.55 ID:gFaaJ3JL0.net
>>320
叶うと良いねお前の願望

324 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/17(土) 00:14:06.13 ID:C1VbtE3d0.net
俺も子供の頃は読んでた漫画がアニメ化されたときは「なんか声のイメージ違う・・・」って思うことはよくあったけど 
最近は殆どないな
義勇の声もCMで「あーこんな声なんだなー」としか思わなかった

325 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/17(土) 00:15:51.70 ID:JGd/+VlQ0.net
漫画の文字を見ながら声の想像なんてできたことない
アニメ見て聞いてからなら想像できるけども

326 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/17(土) 00:22:37.57 ID:Quttx6c70.net
ゴタゴタの影響出るのはこれからだから、これから1、2年は作れんかもな

327 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/17(土) 00:28:14.69 ID:ye0MLRm30.net
>>325
漫画読むときって、キャラの声とかナレーションの声とかが頭の中で聞こえてこないか?
アニメ化されて声のイメージが違うって感じるのは、それとのギャップゆえだと思う。

328 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/17(土) 00:30:50.64 ID:Quttx6c70.net
最近は聞き慣れた声優がよく出るからな
脳内で変換しやすくもなってるんだろう

329 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/17(土) 00:43:57.92 ID:4xD2ypZz0.net
90年代から2000年代初頭は微妙な演技の声優が多かったのに
最近は実力主義で良い時代になったものだ
鬼滅は強いて言えば最終選別の時の黒髪オカッパが微妙だったけど

330 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/17(土) 00:46:42.05 ID:y0zOx5JK0.net
>>321
市松模様ってポピュラー過ぎてお菓子のクッキーにもあるだろ
キッズだから着物の柄を知らないとしても知らなすぎじゃね?
家の小学生の息子も知ってるが帰国子女か?

331 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/17(土) 00:48:33.50 ID:gFaaJ3JL0.net
そういう無駄なマウント取り要らんから
あんたこそ良い年したおっさんのくせに恥知らなさすぎじゃね
柄自体は知ってても名前を知らんとかあるだろ 

332 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/17(土) 00:52:44.70 ID:h2CH6KAV0.net
自分の親が便所の落書きで他人煽ってるとか知ったら死にたくなるだろうなw

333 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/17(土) 00:53:49.68 ID:gFaaJ3JL0.net
ほんまそれ
今すぐ息子に見せて来いって感じ

334 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/17(土) 00:55:48.07 ID:/QeXN8cG0.net
試乗車で煽り狂って大暴れする40代がいる時代だからな
匿名掲示板で煽るのなんて可愛いものさ

335 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/17(土) 00:57:08.16 ID:v55VDKqX0.net
まあ市松模様知らんのは流石にちょっと恥ずかしいのは事実なんだけどな
あとから乗り出して煽らなければいいのに

336 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/17(土) 00:59:58.67 ID:8EcDIq4/a.net
一松模様より知らなくて恥ずかしいこと身につけてから煽ればって感じ

337 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/17(土) 01:01:52.86 ID:iOY4qH270.net
チェック柄呼ばわりはちょっと笑ったけど煽り口調で指摘するほどでも無いさ多分

338 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/17(土) 01:04:37.97 ID:8EcDIq4/a.net
今頃息子の前で顔真っ赤にしてると思うと笑えて来る

339 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/17(土) 01:06:21.03 ID:oeGI72W70.net
知らんかった人はこれきっかけに覚えりゃいい、その程度のことやな

340 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/17(土) 01:09:07.79 ID:9XHF9nd60.net
食パンの袋留めてるヤツあるやん?
バッグクロージャーも知らないのかよ常識だろ
みたいな流れに置き換えたら和んだw
最新話みたけどすげー良かったわ アニメでここまで感動したのは久々かもしれん

341 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/17(土) 01:11:33.80 ID:qvYOPMxq0.net
なんかどうでもいいレベル

342 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/17(土) 01:12:07.09 ID:hfZH+UQU0.net
でもあの羽織って戦闘時は邪魔じゃないのだろうか
いつかの戦闘で脱いでる時あったけどあの格好の方が好きだわ
背中の滅とかさいかにも隊服って感じで

343 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/17(土) 01:12:20.03 ID:0mZB1A/V0.net
サイコロステーキ先輩ってラノベアニメだと1話か2話くらいに出てきて放送中ネタにされそうなキャラしてる

344 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/17(土) 01:13:08.59 ID:qvYOPMxq0.net
>>342
目立つのは不利じゃない?

345 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/17(土) 01:15:38.19 ID:v55VDKqX0.net
街中で滅とか晒して歩いてると恥ずかしい人もいそうだから羽織着たくなる気持ちもわからんでもない
脱ぐタイミング難しいわ

346 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/17(土) 01:19:21.55 ID:h2CH6KAV0.net
そもそもあの滅の字は必要なのだろうか……

347 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/17(土) 01:19:39.46 ID:iOY4qH270.net
>>342
でも羽織でキャラ立てしてる所あるのでやっぱ必要だと思うかな
羽織を邪魔に感じる程度の実力だと鬼には勝てなかったりするんだろう

348 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/17(土) 01:20:57.69 ID:aUKmCZ070.net
海外の考察で炭治郎は火影、海賊王、魔法帝や最高のヒーローといったようななりたい目標や物事の優先順位がなくただ禰豆子を戻すことと人々の平和を望むから善人設定がジャンプで一番違和感なく受け入れやすいって言われてたわ

たしかに炭治郎って無私無欲のようで自分の意見はズバッて言うし度が過ぎる人思いだよね
絶妙なバランスの主人公で嫌悪感が一切湧いてこない

349 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/17(土) 01:21:18.87 ID:LSyySNh0K.net
>>307
御あつらへ三色弁慶でググってみて

350 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/17(土) 01:21:51.42 ID:VWrxgWxx0.net
目立ちすぎて
渚まで噂走るよ
滅ッ

351 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/17(土) 01:22:27.91 ID:C1VbtE3d0.net
>>342
ヒラのモブ隊員は隊服のみが多めだけど、羽織着てた方がきっと活動しやすいとかだな
背中に滅の字の軍服に隠すものなく刀丸出しは目立ち過ぎる
あと風にバサバサなびくとカッコいいコートやマントの役割だろうな
メタ的なこと言うとキャラの見た目の特徴つけやすいし

352 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/17(土) 01:27:18.03 ID:qvYOPMxq0.net
鬼殺隊って隊員の給料とか活動資金とかどうしてるんだ

353 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/17(土) 01:27:59.67 ID:C1VbtE3d0.net
全部読まずに安価つけたら重複する内容既に書かれてた
恥をさらしてしまった

354 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/17(土) 01:29:34.91 ID:LSyySNh0K.net
>>331-334
何があったんだオッサン煽りするからなんだと思って見てみたら
でも実際着る服ではないだろ?はいらなかったな
言い方が食い下がって馬鹿にしているように見える

355 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/17(土) 01:36:54.82 ID:VWrxgWxx0.net
なんでそんなに恥をさらすんだ

356 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/17(土) 01:40:40.74 ID:X0F/0/gz0.net
疑問に思ったら浮世絵でも竹久夢二でも昔の写真でもググりゃいいのに

357 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/17(土) 01:44:01.01 ID:gFaaJ3JL0.net
問題はそこじゃねえよ
他人の無知をバカにしてる自称子持ちの良い年したおっさんが
それより知らなくて恥ずかしいことを知らないでマウントとってるのがアホクサってとこが問題

358 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/17(土) 01:45:28.46 ID:HPJIJzhp0.net
>>348
敵に同情するのも基本的に頚斬ってからだしな

359 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/17(土) 01:48:35.49 ID:h2CH6KAV0.net
10話くらいまで鬼滅隊だと思ってたよ

360 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/17(土) 01:56:08.89 ID:M0oliKcT0.net
>>352
けっこう良い給料貰ってるらしいぞ
産屋敷一族は金持ちだから
鬼殺隊は福利厚生もばっちりのホワイト職場です
なお死亡率

361 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/17(土) 01:59:01.73 ID:M0oliKcT0.net
>>283
先の話だが恋柱とキャッキャするミニ禰豆古も可愛い

362 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/17(土) 02:06:44.24 ID:LSyySNh0K.net
>>357
問題はでも実際は着る服ではないだろ?もだろ
そこをごまかして一方的に煽るのも違う
教えてくれた人にその言い方はなあ
5ちゃんは年齢層高いらしいからどっちも子供とは思えんが

総レス数 1001
234 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200