2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【アニメ】鬼滅の刃 29ノ型

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/15(木) 02:25:23.49 ID:p0sFvgsI0.net
!extend:checked:vvvvv::
人と鬼とが織りなす哀しき兄妹の物語が、今、始まる――!
――――注意事項――――
・スレ立てするときに本文先頭に「!extend:checked:vvvvv::」を入れて改行
・ネタバレはネタバレスレへ
・荒らし、煽り、作品自体に関係ない話題は徹底放置。
・次スレは>>950が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。反応が無い場合は>>960,>>970などが代わりに立てること。
――――――――――――
・毎週土曜日 23:30〜 TOKYO MX(MX)、とちぎテレビ(GYT)、群馬テレビ(GTV)、BS11 4月6日〜
・毎週月曜日 21:00〜 アニメシアターX (AT-X) 4月8日〜[リピート毎週:(水)13:00〜、(金)29:00〜、(日)08:30]
・毎週月曜日 25:59〜 読売テレビ (ytv) 4月8日〜
・毎週水曜日 25:58〜 熊本放送 (RKK) 4月10日〜
・毎週水曜日 26:09〜 広島テレビ (HTV)
・毎週水曜日 26:24〜 福岡放送 (FBS)
・毎週水曜日 26:27〜 新潟放送 (BSN)
・毎週水曜日 26:29〜 名古屋テレビ・メ〜テレ (NBN)
・毎週木曜日 25:25〜 高知さんさんテレビ (KSS) 4月11日〜
・毎週木曜日 25:45〜 テレビ愛媛 (EBC)
・毎週木曜日 25:55〜 長野朝日放送 (abn)
・毎週木曜日 26:03〜 静岡放送 (SBS)
・毎週木曜日 26:14〜 福島中央テレビ (FCT)
・毎週木曜日 26:34〜 札幌テレビ (STV)
・毎週金曜日 25:56〜 四国放送 (JRT) 4月12日〜
AbemaTV、dTV、dアニメストア、Amazonビデオ、FOD、バンダイチャンネル、GYAO!、ニコニコ生放送&チャンネル、ひかりTV、Hulu、J:COMオンデマンド、ビデオパス、Netflix、U-NEXT、アニメ放題、ビデオマーケット、music.jp、DMM.comにて順次配信

〇関連URL
・番組公式サイト: https://kimetsu.com/anime/
・番組公式Twitter: https://twitter.com/kimetsu_off
〇前スレ
【アニメ】鬼滅の刃 28ノ型
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1565570945/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

154 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/15(木) 22:42:06.50 ID:t11p8ZmA0.net
当時としては、若いときに無理して結核とかも有るからね

155 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/15(木) 22:51:41.88 ID:M38Bq6Jn0.net
元々病弱だけど早漏なので負担はそこまでなかった
遅漏の呼吸でああなるまで長時間続けた

選べ

156 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/15(木) 22:59:39.57 ID:eHwcoKTS0.net
>>102
確かに、イントロっぽいので聞いたような気はする

157 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/15(木) 23:23:47.40 ID:PTecOUZSM.net
>>126
禰豆子の覚醒にはゾクゾクしたけど
ますます鬼度が上がってしまって
この娘ちゃんと人間に戻れるんだろうかとものすごく心配になった…

158 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/15(木) 23:26:09.23 ID:ZbOgslX+0.net
クレイモアみたいな鬼度○%とかそういうのなさそうだから心配しなくていいんじゃない?

159 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/15(木) 23:28:27.46 ID:vTM2/H4r0.net
>>102
痰の字やめい

160 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/16(金) 00:24:35.78 ID:JJlQIbxV0.net
>>153
そゆのがあるから夕方向きじゃないな!

161 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/16(金) 00:30:37.87 ID:hu1qSMTp0.net
やまいだれに炎か

162 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/16(金) 00:31:40.24 ID:DojF/4shK.net
OPの曲好き
なんだけど
そのCMがさ

いやなんか振り付けダンスぽくもなく
テンション上がってやっちゃいました感から
黒歴史がよみがえって足ばたばたしちゃうのよね

いやまあ体が意識に連られて動いちゃうのわかるんだけどさ
短いCM内で左右してるからエアギターぽさがね…

163 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/16(金) 00:32:07.29 ID:XjV/C8mhM.net
なんか無理やり下ネタにつなげようとしてるやつは夏休みの中学生?

164 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/16(金) 00:44:12.13 ID:DPQ7vkkW0.net
ワキゲーて

165 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/16(金) 00:44:51.76 ID:fPW7csK20.net
痰壷焼きの次男坊で痰次郎とか嫌すぎるわ

166 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/16(金) 00:47:18.73 ID:DPQ7vkkW0.net
ハナカミ神楽とか踊りそうな名前はやめろ

167 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/16(金) 01:41:40.07 ID:gxJ+RVJP0.net
原作は今最終章なんでしょ
完結したら販促の意味があまりないしアニメ2期ないんじゃないか
完結済みの漫画のアニメ化なんてジョジョクラスじゃなきゃやらんだろうし下手に2期しても予算貰えなくて封神演義みたいになられても嫌だなー

168 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/16(金) 01:51:32.81 ID:1mD6v16e0.net
なぁに2期はJC制作になるから問題ない

169 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/16(金) 02:02:35.85 ID:4TYsutdu0.net
鬼滅終わったら鬼滅セカンドが始まるから

170 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/16(金) 02:17:59.88 ID:4TYsutdu0.net
ぶっちゃけ鬼滅は他のジャンプアニメと違って円盤も売れたから2期ないってことはまずない
集英社が嫌がってもアニプレが許さんだろ
集英社にしてもアニメ化で原作売れまくりのほくほくなのにやらなって事はないでしょ

171 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/16(金) 02:35:54.80 ID:oHR8czCe0.net
特殊EDの竈門家全員が笑い合ってるイラストの元絵、135話にあったんだな

172 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/16(金) 02:39:38.50 ID:ZTlYTNMz0.net
盛り上がるのはこれからだしねキャラが出揃うのを心待ちにしているファンは多いし2期を円盤が売れるのも2期を期待して買ってる人が少なくないと思う

173 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/16(金) 02:44:39.60 ID:Mv3T/c830.net
火の神かなり期待してたが、音楽の演出は映画みたいだったが
作画そこまで良い?普通だと思った

174 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/16(金) 02:52:07.68 ID:DPQ7vkkW0.net
ふつう……?

175 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/16(金) 02:58:29.23 ID:mj8bOmnea.net
作画玄人さんおっすおっす
常にこういう頭おかしいのは一定数居るからな
常にアンケートで5を押すバカ

176 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/16(金) 03:02:07.94 ID:Jfd5dPBY0.net
きっと最高級のアニメしか見ないグルメなんだろう
十六の娘しか食わない俺のようにな

177 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/16(金) 03:10:06.85 ID:GsjXFdm6r.net
>>167
落ち目のまま終わったソーマですらまだアニメやるんだぞ

178 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/16(金) 03:26:58.33 ID:4JZkrOCi0.net
ufoの後だとどのアニメ見ても戦闘が物足りなく感じる

179 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/16(金) 03:56:19.24 ID:jmcwUrZV0.net
>>173
あれを「普通」と言っちゃうと、「魔王様リトライ」とか一体どうすればいいのかとw

180 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/16(金) 04:05:10.12 ID:gxJ+RVJP0.net
>>177
ソーマがあったね

俺も2期期待してるけど放映された頃には原作は完結してるんだろうな
引き延ばししなきゃだけど

181 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/16(金) 04:18:27.02 ID:duMl2rDf0.net
>>180
鬼滅2期実現への一番のハードルはそれだろうな

2期やろうにも、もう原作が終わってそうという…

182 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/16(金) 04:50:56.65 ID:drcP2n6U0.net
集英社的に放送しない手はないし原作が終わっていたからなんだというのか、何を心配しているのやら

183 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/16(金) 05:15:49.16 ID:9qMdOHOt0.net
二期はJC制作になります

184 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/16(金) 06:08:02.83 ID:15xTGr5Da.net
>>176
16とか中古専門業者かよ

185 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/16(金) 06:10:01.71 ID:tCNVrGBK0.net
色んなところで名前上がるけどJCってなんでダメなんだ?
wiki見たら藍より青し、極上生徒会、ゼロ魔、ハイスコアガール、リトバスとかのところでしょ?
残念な出来のときもあるけどけっこうおもしろいアニメ作ってるやん

186 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/16(金) 07:02:38.64 ID:+OQiem4q0.net
なんも知らんのに逆張りすんなよばーか

187 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/16(金) 07:04:00.39 ID:8dmkitBO0.net
デートアライブ3期はほんともうひどかった
とあるもワンパンもひどかったらしいし続編から引き受けた作品は力入れてないんじゃないかあそこ

188 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/16(金) 07:47:23.79 ID:9jEInSAI0.net
原作完結後に完結まで描いたアニメたまにあるけど
金と人気と制作スタッフやスポンサーに掛かってるのがね…
蟲師は良かったな

189 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/16(金) 08:00:31.22 ID:/BB6fJT8a.net
JCは日常系ならともかくバトル物はダメだなほんと

190 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/16(金) 08:22:24.75 ID:1n1qdFxAD.net
異能バトルは日常のなかでをJCが請け負っていたらどうなるのっと

191 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/16(金) 09:01:58.73 ID:vJbU+ZiB0.net
JCだとカメラは固定で、背景はなるべく動かさないか空のみにして
どこに視点があるのか分かりやすくなります

アクションも、例えば回転ならグルグル竜巻みたいのが回ったりとかにして
誰が見ても分かりやすい表現になります

親切ですね!

192 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/16(金) 09:17:45.65 ID:dhMyFuKbd.net
>>188
でも蟲師は会社が傾いたんでしょ?
その辺難しいよな

193 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/16(金) 09:17:47.04 ID:vf9FoKWo0.net
よっぽど制作変わって欲しいんだなぁw

194 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/16(金) 09:19:57.04 ID:dhMyFuKbd.net
>>181
武装錬金とかムヒョーとロジーとかあるから原作の終わりは関係ないでしょ

195 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/16(金) 09:21:40.66 ID:dhMyFuKbd.net
>>173
取り敢えずお前がいう「普通」の例を出してみろよ

196 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/16(金) 09:27:11.76 ID:T274bkr9p.net
止めてヤシガニのライフは0よ!

197 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/16(金) 09:27:38.00 ID:Rp8FevpZ0.net
>>171
今回のED絵はほぼ原作5巻の中にあるけど一部は1巻のカバー裏だったり
最新巻の全員集合絵だったりしてるね

198 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/16(金) 09:36:11.50 ID:fWIsaz+i0.net
叩き斬れ 炎熱ブレイドォーー ! とか叫んでほしかったw

199 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/16(金) 09:41:31.09 ID:twXdwk+l0.net
作画や音楽は凄いのに原作が二流なのが惜しいな
戦闘中に絶体絶命のところで回想が始まって突然パワーアップとか陳腐すぎる

200 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/16(金) 09:44:21.84 ID:15xTGr5Da.net
爆血放った後に禰豆子がいっけえぇぇぇぇとか叫んでもっと陳腐にしてほしかった

201 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/16(金) 10:02:22.63 ID:y3+eXz+/d.net
>>199
そういうのを陳腐とかいって切り捨てていったら存在自体が陳腐になった
邦画の実写系っていうジャンルがありましてね

202 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/16(金) 10:03:48.50 ID:T274bkr9p.net
沸く湧くわくぅw
斜に構えたプロ漫画読みとアニメ評論家ワキワキwww

人気が全てとは言わないけど、多くの人の心を奪う描画なんですよ

203 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/16(金) 10:12:01.37 ID:vBoI8vkE0.net
定番の展開は陳腐だと思われるくらいやりつくされたからステータス見れる異世界とか変化球が主流になってるのに
切り捨てたはずの要素で人気だされたらそれらの立つ瀬がない・・

204 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/16(金) 10:13:11.71 ID:MkfqXmR0d.net
>>199
絆というものを理解せずに偽物の家族の絆をつないでる敵を本物の家族の絆によって覚醒して倒すって綺麗な構図だと思ったけどな
しかも絆に固執する敵の武器が本来なら繋ぐアイテムであるはずの糸で、それで家族をスパスパ切り刻んで傷つけているという皮肉

205 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/16(金) 10:15:40.60 ID:y3+eXz+/d.net
>>202
YouTubeで外人の反応見たけど、聞き取れないくらい叫び回ったり、しばらく絶句したあとにクレイジーって呟いたり
仕舞いには何人か泣き出して
この感動は日本人だけじゃないんだなって嬉しくなった

206 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/16(金) 10:18:22.32 ID:15xTGr5Da.net
YouTuberにわざわざ動画上げるような人だしね

207 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/16(金) 10:19:13.73 ID:FPa4FnrE0.net
1話から録画してたワイ、19話だけ録画ミスして泣いた。

208 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/16(金) 10:21:15.46 ID:Q1GWdOPHa.net
ただ作画が綺麗とかアクションが凄いとかだけならここまでの感動は無いんだよなあ
やっぱ1話からの色々な溜めがあったからこその感動だと思う

209 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/16(金) 10:23:10.39 ID:T274bkr9p.net
頑張ってでは目覚めずに、お兄ちゃんまで(が)死んでしまうと言葉に反応して目覚めて、アニメじゃ描画ないけど炭治郎の相打ち直前の画面を見て血鬼術使う場面

死ぬ直前で思い出した家庭に引き継がれてきた呼吸と言う言葉に反応して使ったヒノカミ神楽、無惨パイセンが反応した耳飾りとか伏線めいたものあり

炭治郎、禰豆子がお互いを守るために上記理由で覚醒して圧倒的強者を倒す

これよりなろう系の方が燃えるならもう少年漫画向いてない

210 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/16(金) 10:25:20.78 ID:Q1GWdOPHa.net
>>207
泣いてもいい だが諦めるな!!

211 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/16(金) 10:26:45.38 ID:3mkTJjuCM.net
>>200
大丈夫だ
俺たちが心のなかで叫んでたからw

212 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/16(金) 10:27:21.46 ID:15xTGr5Da.net
感想なんて十人十色なのに否定なんておかしいみたいな輩のせいで逆にアンチ増えるんじゃないかな

213 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/16(金) 10:33:02.44 ID:LUo6y5+p0.net
>>203
王道で売れるやつこそ本物だよな!

214 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/16(金) 10:38:20.98 ID:T274bkr9p.net
感想は気に入らないのが居て全然良いんだが小並感溢れすぎると脳障害を心配してまう…
覚醒唐突過ぎるとかは同じもの見てたか心配なる

215 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/16(金) 10:40:23.81 ID:P4GnJUYTd.net
そういや義勇さんって炭治郎の名前知ってんの?

216 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/16(金) 10:43:04.48 ID:BpSssICp0.net
>>215
さすがに鱗滝さんに育ててくれとお願いしてるし選別受かったのくらいは知ってるだろうから
名前聞いてないってことはないと思うけどなw

217 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/16(金) 10:43:24.87 ID:twXdwk+l0.net
>>209
勝手に鬼滅を少年漫画代表にしてるけど少なくとも鬼滅より遥かに少年に人気のあるドラゴンボールで悟空が戦闘中に回想してパワーアップして逆転なんて浅い展開をやったことはないぞ
ドラゴンボールの作者もこんな浅い展開をやってしまったら少年人気が落ちると思ってたんじゃないの?

218 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/16(金) 10:48:50.64 ID:Q1GWdOPHa.net
なんだいつもの人か

219 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/16(金) 10:49:00.68 ID:T274bkr9p.net
>>217
死ぬ直前で回想してパワーアップと仲間が傷つけられて、もしくは殺されてパワーアップはどっちも同じご都合主義だと思うけど、そこまでにどれだけ積み重ねてるかによるのでは??

ベジータ戦は総力戦って感じで好きだけど、フリーザ戦は何やかんやそのままじゃ絶対に勝てない相手に昔からの友人が殺された、伏線張ってたスーパーサイヤ人になったと言う流れ
ここは唯一の家族生き残りの妹の禰豆子がこのままじゃ一生奴隷扱いにされる、伏線張ってたヒノカミ神楽って部分では同じ流れじゃないのかな

220 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/16(金) 10:50:51.73 ID:BpSssICp0.net
>>217
戦闘中に悠長に回想してパワーアップしたって思ってるのなら
もう一度ちゃんと見返したほうがいいかと
あれ別に回想始めたわけではなくて死の直前に見た走馬灯の中の記憶で
ほんの一瞬の出来事だよ

そもそもドラゴンボールの主人って宇宙人やん
超能力者と一緒にされてもな

221 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/16(金) 10:50:53.20 ID:DPQ7vkkW0.net
>>219
触んなよ

222 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/16(金) 10:51:53.92 ID:BpSssICp0.net
主人じゃなかった主人公な

223 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/16(金) 10:52:41.01 ID:T274bkr9p.net
>>221
すまね

224 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/16(金) 11:33:14.73 ID:y3+eXz+/d.net
>>217
DBは怒ればパワー無限大世代の作品だからな
その辺分かれよ

225 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/16(金) 12:16:41.60 ID:uE+qf2I50.net
単に荒らしたい対立厨だからな
自分はDBも鬼滅も好きだよ

226 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/16(金) 12:25:06.13 ID:4XK0U9mB0.net
人家ある作品と同じことやって何がおもしろいんだか

227 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/16(金) 12:25:39.54 ID:p+LdBDLUM.net
禰豆子がしゃべった!(モノローグかもしれないけど)
ちょっと感動した…

228 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/16(金) 12:38:55.55 ID:gxJ+RVJP0.net
2期作ってほしいけど怖いのはイベチケ付きbd1巻以降の売上だな
他のアニメとは賭けてる予算が違うし客からじゃ成功ラインが見えないな
ufoは完売だったらしいけどあそこはいつも品数少なめに用意してるしわからんし

最終話の後2期制作決定ドーン!が理想だけど

229 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/16(金) 12:48:40.47 ID:m1iXE5NK0.net
今時のオタは先が見えないとなるとすぐに違う作品に移るから最終回と同時に二期の特報打つのが正解なんだよ
2020年二期放送決定、なんて告知するだけで全然居残るファンの数も違ってくる
あとイベントで発表したいのも分かるけど秋には大作が沢山控えてるからなるべく早い方がいいと思うんだよなぁ
これで二期の予定白紙だったら笑えるけど

230 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/16(金) 13:07:10.51 ID:P2M+D25kd.net
2クール目に入ってもOPとEDが変わらないなんて珍しいな。
やはり脱税事件の影響か?

231 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/16(金) 13:45:17.87 ID:b8P8Gliyd.net
某どろろでかなり不満の声がでた事を考えると正確かも

232 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/16(金) 13:51:36.79 ID:eRzcE42q0.net
でもLisaアンドLisaだから飽きてきた

233 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/16(金) 13:56:58.87 ID:PgTsgSbZ0.net
海外のリアクション勢は小遣い稼ぎのリアクション芸人も混ざってるだろあれ

234 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/16(金) 14:10:04.00 ID:Fk6njsVjd.net
混ざってるというかそれしかおらんやろ

235 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/16(金) 14:15:24.87 ID:VUpxoTGna.net
にしても泣くのはガチだろ

236 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/16(金) 14:18:00.06 ID:yYLJrwKn0.net
リアクション芸人が好きなのは勝手にすればいいけどここで芸人の話されてもだから?としか思えない

237 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/16(金) 14:22:42.27 ID:krTExS/Qa.net
アニメスタッフは鬼滅に命懸けてんのかなってくらい気合い入ってるな
原作組なのに毎度毎度圧倒されるわ

238 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/16(金) 14:26:08.97 ID:yYLJrwKn0.net
今週も楽しみすぎる
タイトル的に蜘蛛一家がどういうものかもっと補足入るんだろうしやっぱり塁の回想来るのかね

239 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/16(金) 14:42:17.87 ID:7ewqHxWda.net
>>237
ufoは元から凄かった
2011年に放送したFate/Zeroは同時期の他作品圧倒してたし現在でも見劣りしないレベル

240 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/16(金) 14:49:06.89 ID:UTkJgLnA0.net
>>239
昔の作品は脱税疑惑で公平性が怪しいが
もう脱税してないであろ今の状況でもこれだけのクオリティを出せるって証明できたんじゃないか

241 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/16(金) 14:51:13.20 ID:j3XazrfI0.net
そもそも脱税とクオリティに何の関係があるんだw

242 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/16(金) 15:11:53.66 ID:PhHscTGs0.net
脱税発覚後は重加算税とかで会社の経営傾いたりしてアニメ作れるのかどうかも心配されたからなあ
まあHFも好調だし鬼滅も売れたから結果オーライだけど
逮捕者も出てないしufoは脱税って言っても所得隠しっていうよりは単純に経理体制がずさんなだけっぽいなあ
いいわけせず実力で黙らせていく姿勢いいわ

243 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/16(金) 15:22:25.69 ID:fiXBR07M0.net
>>211
これは良い陳腐

244 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/16(金) 15:26:15.10 ID:9UlTu4eW0.net
>>240
脱税してた時に雇って作った部分だろ今の作画は
影響出るのはここから先

245 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/16(金) 15:31:13.35 ID:j3XazrfI0.net
影響出るならとっくに出てるんだよなぁ

246 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/16(金) 15:38:54.86 ID:P4GnJUYTd.net
ufo制作のFateはTVアニメ放送分しか見てないしufoのことあまり知らなかったけど外注とか頼まずに本当に自社だけでアニメ作ってるんだな
制作に数年掛けてるのは伊達じゃないってことか

247 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/16(金) 16:10:59.83 ID:DguVnsB50.net
ufoで観たことあったのは空の境界だけだけど
あれも戦闘シーンが凄かった
二期以降もやるならufoがいいな

248 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/16(金) 16:13:20.31 ID:kK2N6q9sd.net
空の境界は最後までやったから2期はないぞ

249 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/16(金) 16:21:46.29 ID:xB2A2Axda.net
文面的に鬼滅の二期だろ

250 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/16(金) 16:31:34.73 ID:g3P82stRM.net
散々展開が遅いとか文句みんな言ってて、この手のひらの返しようよ

251 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/16(金) 16:40:19.41 ID:j3XazrfI0.net
言っちゃ悪いが展開が遅いって言ってるやつはどうせ早めても文句言うから

252 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/16(金) 16:43:53.96 ID:tCNVrGBK0.net
無惨倒すところまでアニメ化してくれると信じてるから展開遅くてもいいやって思ってる節はある
ってか今の状態なら利益出るの確実なんだから最後までやってほしいなあ頼むよぉ

253 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/16(金) 16:44:36.98 ID:3mkTJjuCM.net
原作未読
1話を見て「へ〜なんかアイヌのアレみたいな感じか…」
って切ろうとして、録画も消してたが
自分的には子安鬼の辺りから面白くなってきて、今じゃ録画消しを大後悔よ…

総レス数 1001
234 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200