2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

遊戯王VRAINS/ヴレインズ アンチスレ73

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/14(水) 20:56:48.73 ID:OrF20Qle0.net
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
遊戯王VRAINS/ヴレインズの批判、苦情はこのスレへ

・sage進行(メール欄に「sage」と入力)
・信者立ち入り禁止、見かけたら丁重にスルー
・他人の批判方法・意見に腹が立った場合もスルー推奨、自治厨じみた行動はNG
・次スレは重複しないよう>>970以降、宣言してから立てること
・スレ立ての際は1行目に「!extend:on:vvvvv:1000:512」と書いて改行、2行目から本文を入力すること
・信者等の晒しには以下のスレを使うこと
ARC-Vアンチをヲチしましょう Part.12
https://lavender.2ch.net/test/read.cgi/net/1552001200/
・連投荒らしによって機能しなくなった時の避難所はこちら
https://jbbs.shitaraba.net/anime/11031/

※前スレ
遊戯王VRAINS/ヴレインズ アンチスレ72
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1563549147/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

179 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/17(土) 18:36:58.23 ID:w1WJcosy0.net
>>174
これ完全に誇大広告だろ
https://i.imgur.com/kgMzZEh.jpg

180 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/17(土) 18:40:03.96 ID:Ruq81BMZ0.net
イラスト使い回しなのが余計笑える
こういう表紙の時今までの作品は大体新規のイラスト貰えてたぞ?

181 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/17(土) 18:42:29.75 ID:qCu0b1k90.net
ヴレインズのコミカライズやらない時点でアニメ側が相当切羽詰ってるんだなってのが伝わる中
わざわざVJの表紙絵を書き下ろす暇なんてあるわけないから

182 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/17(土) 18:44:35.46 ID:elav6nN50.net
皮肉なのかこれは
3年目敵にずっとやられた状態で戦闘要員3人しか残ってない中やるのが仲間割れなのに

183 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/17(土) 18:51:22.87 ID:bfH8HAai0.net
>>178
信者さんと同じこと言い始めるのはエクストラライフ

184 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/17(土) 18:52:59.62 ID:Vx0IYveI0.net
>>172
ほんこれ
まるでアニメキャラが独立した存在みたいな言い草でキモいわ

185 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/17(土) 19:05:32.05 ID:aH2vaPLca.net
なんでやロボッピの最後盛り上がったやろ

186 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/17(土) 19:07:06.73 ID:3Op/1C5h0.net
アニオリで原作にはない変な行動入れられたとか
長く続けてる中で1話だけ変な行動するとかなら脚本の被害者ってのもわかるけどね
このアニメずっとおかしな行動してるじゃん

187 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/17(土) 19:09:46.39 ID:UoON9e4J0.net
声優さんの熱演もあってか、こんなアニメでもプレメやリボルバーのファンが(一応)いるんだよ
でもどう足掻いてもクソキャラはクソキャラだから、責めるならクソキャラを生み出した脚本を責めなよ
っていう方便というか、オブラートというか・・

188 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/17(土) 19:37:31.64 ID:LgJrwRES0.net
いや、リボルバーのファンじゃないし正直好きじゃない。主役が闇のイグニスのオリジンなら
ライバルも闇に対抗する光が相当すると思っただけ
スレの雰囲気悪くしたなら謝るよ。しばらくROMる

189 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/17(土) 19:38:06.49 ID:yzjyNVt30.net
https://i.imgu r.com/ROASDtH.jpg

190 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/17(土) 19:42:58.11 ID:UoON9e4J0.net
あぁいや >>188がそうと言いたかったんじゃなくて、俺個人はそういう方便で使うことはあるよ
本スレにはファンもいるだろうからな、多少は・・
まぁ実際クソアニメの登場人物とかアニメーターとか声優とか全員被害者みたいなもんだろう脚本の

191 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/17(土) 19:51:32.29 ID:3Op/1C5h0.net
声優と言えばVR唯一の長所である豪華声優陣の一方で
なんで一応はメインヒロインである葵があんな棒読み声優になったんだろ

192 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/17(土) 20:24:01.17 ID:lBLrmtYm0.net
一応アイマス声優みたいだし見た目補正じゃね?

193 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/17(土) 20:33:32.06 ID:2I76BzU9p.net
そういやこのアニメの序盤はリボルバーと合わせてはしゃいでるアイマス豚が結構いたな
その影響か序盤はリボルバーが歴代最強ライバルだの異様な持ち上げられ方してたし
2クール目終わる頃にはそういう層は絶滅してたけど

194 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/17(土) 20:46:03.37 ID:IuJtv/R/0.net
>>179
直後に同じの貼ってんじゃねぇよカス

195 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/17(土) 20:54:46.03 ID:MBUknUcD0.net
持ち上げに値しないキャラを、無理矢理持ち上げさせるアニメ増えてるような…  何故だ?

196 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/17(土) 21:20:53.59 ID:FcJUYYlh0.net
>>195
遊戯王ではGX、ゼアル、VRでもう三度目だぞ

197 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/17(土) 21:46:32.83 ID:hl0DJZbv0.net
>>178
Vジャンプも嘘をつくのか

198 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/17(土) 21:48:35.15 ID:z+nk1dea0.net
なろうメーカー

199 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/17(土) 23:21:48.29 ID:2aYgJQ0c0.net
(ワッチョイ 1321-dsdH)2 彼はいつデータ化するんだろうか

200 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/17(土) 23:44:37.14 ID:06VCRM6l0.net
まあよく飽きずにやるよな
お前の書き込みみてウキウキするほど熱のある奴コミュニティに残ってねえだろ

201 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/17(土) 23:48:16.55 ID:t5ePeJHLd.net
熟練の工作魂が成せる業だな

202 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/17(土) 23:58:28.08 ID:Yxeay7g70.net
>>191
キャラがしっかりしててコンスタントに出番あれば中の人ももうちょい上達してたんじゃないかな
ブレブレな上にちょっと出たと思ったらしばらく出てこなかったり若手にはキツすぎる

203 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/18(日) 00:28:32.02 ID:WNsLIyEKM.net
>>194
うっせーハゲ死ね

204 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/18(日) 00:56:53.55 ID:p998dMbXa.net
Vジャン表紙スタ速でもネタにされてて草

205 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/18(日) 01:24:39.90 ID:trAKagjs0.net
最高潮!の一言で済ますあたりがなんとも絶妙

206 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/18(日) 02:35:34.62 ID:MVGpg3HFp.net
最高潮(胸熱的な意味で)
末期のARCV以下の放送事故級デュエルの直後だってのに…

207 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/18(日) 05:29:29.16 ID:fJq4Zqiu0.net
もう18日だし表紙ヴレインズなら当然アニメ情報もあるよな

208 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/18(日) 10:02:21.39 ID:YnJtROGS0.net
広告だしな間に受けちゃダメってことだ。

209 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/18(日) 10:15:43.78 ID:EilrH49Q0.net
嘘大袈裟紛らわしいだな、ジャロに電話しても良いレベル

210 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/18(日) 10:58:21.21 ID:Dedoh37G0.net
胸糞回なのに信者が遊戯王特有の鬱展開とか言ってんのマジウザい
ニコ生ワーストとってほしい

211 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/18(日) 11:05:11.55 ID:UZM34vk0p.net
どうせロボッピも最終的には生き返るのに何が鬱なんだよってな
ウィンディのオリジンの末路は鬱ってより胸糞悪いが

212 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/18(日) 11:24:22.42 ID:kFsJw+NAd.net
ドーマでもダークネスでもゼアルでも最終的に何のデメリットもなく全員生き返らせる度に不評買ってるの吉田は気付いてないんだろうか

213 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/18(日) 12:08:17.49 ID:Jmt/RjpA0.net
そう思うとイリアステル組をちゃんと死なせたのは吉田にしては珍しい英断だったよなあ
ダグナーもOCGとしてはIFで役に立ったとはいえ物語的には復活しないほうが綺麗だったのに復活祭りだし

214 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/18(日) 12:18:47.08 ID:lZg5a+Md0.net
5dsの最後辺りはホント良かったわ
シェリーの扱いを除けば

215 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/18(日) 13:05:44.89 ID:zK3KrPdx0.net
なんで生き返るねん!とは確かに思うだろうけどロボッピは生き返って欲しい
クソガキじゃなくてお手伝いロボとしてね
全然説得したり導こうとしなかったプレメとAiがクソ過ぎ(Aiに至っては原因作った上に増長の手助けもした)て
ロボッピだけ割喰って死んだままなのが嫌すぎる
むしろプレメとAiが死んでそのまま復活しないで欲しいくらい
主人公とその相棒が特にクソ野郎ってなんなんだ

216 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/18(日) 13:13:20.02 ID:4C+69Y8Q0.net
藤木が糞キャラなんだから藤木から生み出されたaiが糞キャラなのは仕方ない
全て藤木が悪い

217 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/18(日) 13:14:24.93 ID:UZM34vk0p.net
AVで遊矢柚子シリーズが消滅したことを祭壇連中が騒いでたしな
このアニメ基本的にAVの逆張り大好きだから間違いなく全員復活だろうよ

218 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/18(日) 13:19:23.93 ID:+Z7OofnI0.net
AVに関しちゃ全員復活しても御都合主義死ねって言われるだろうしあんま関係ないと思うよ

219 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/18(日) 13:46:23.44 ID:9YE1FItQ0.net
今更だけど藤木の家族構成ってどうなってるの?

220 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/18(日) 13:57:25.46 ID:PaS6o8KH0.net
>>24
いや実質勝ちにしておけばよかったやん……

221 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/18(日) 13:59:55.98 ID:Jmt/RjpA0.net
>>217
そうじゃなくてAVで消滅叩かれてたからVRではやらないんじゃね?って意味なんじゃない?
デュエルは1VS1から始まりAVで批判されてた部分を上っ面だけは取り繕うとしてたからなVR

222 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/18(日) 14:11:55.03 ID:PaS6o8KH0.net
>>178
>>179
Vジャンプ「"TVアニメ"って書いただけでヴレインズの事だとは一言も言ってないのでセーフ
イラストと番組ロゴが置いてあるだけだから……」

223 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/18(日) 15:09:16.10 ID:MwIUCNHc0.net
ゴスガって大人のイイ女気取ってたけど情報が命のトレジャーハンターのくせに
何時まで経ってもプレメの正体突き止められなかった時点でただの劣化峰不二子だと思う
プレメの正体暴くために行った島とのデュエル回でも結局島を馬鹿にするだけ馬鹿にして
「時間の無駄だったわ」って何の成果も上げられないクソみたいなオチだったし

224 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/18(日) 15:27:39.30 ID:trAKagjs0.net
ぶっちゃけ作中でプレメの正体明かすことに対して意義がなかったからそこはどうでもいいかな

225 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/18(日) 15:46:24.42 ID:kGraAQ+N0.net
>>219
まだ考え中だぞ

226 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/18(日) 15:46:55.29 ID:pI5/pVj9d.net
VRキャラではマシとされているソウルバーナーだけど、デンシティにきてからの穂村が好きになれない
ゼの真ゲスwwwっていうリアクションを期待してるのかって邪推する

227 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/18(日) 16:09:24.60 ID:4eU6c0VP0.net
>>226
撮り溜めしてて今追ってる人かな?蕎麦登場時は転校生だから裏切り者扱いして良いんだよおおおwwwと言わんばかりにネタ厨のおもちゃにされてた

228 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/18(日) 16:14:08.52 ID:o94u+wUc0.net
ニコニコのOP2動画は今もマーキングの跡が残ってるな

229 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/18(日) 16:54:59.15 ID:u6FADqd2p.net
この作品って無駄な尺稼ぎがある一方で日常を描いた回が何故かほとんどないという、
構成からして相当異質というか下手くそな作品だよな
無理せずモブ相手のデュエルとか制限デュエルとかでごまかしながら、
少しづつでもいいからビッグストーリーとかそこでやるデュエルとかを作っていけばよかったのに

230 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/18(日) 16:58:38.64 ID:QAukNH480.net
SOLのクイーンって遊作と同じような髪してたから親子じゃないのかと思ってたが違ったのかな

231 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/18(日) 17:21:37.89 ID:lZg5a+Md0.net
>>229
ホントそれ
日常会が無いから淡々とし過ぎてる

232 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/18(日) 17:29:27.11 ID:V2xv5Wxk0.net
単発回がカード効果の関係上無理なのかね?
カードに効果詰め込み過ぎて長引くのはもう避けられないなら新作もそうなる

233 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/18(日) 17:32:32.42 ID:QAukNH480.net
>>232
デュエマとか遊戯王以上にくっそ長いテキストなのにちゃんと単発回やってるぞ要は構成が悪いだけ

234 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/18(日) 17:40:34.90 ID:GDtdAN2r0.net
そういえば3年目の最初のデュエルは新規カード出ているにも関わらず省略デュエルだったなあれは省略したくせに既存カードによる流れは頑なにしないの何なんだ?

235 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/18(日) 17:47:17.10 ID:n2x3YGf+0.net
VRは主役とライバル以外扱い適当だから特にサブキャラ活かせる単発回必要だったんだなとは思う
リンク4の勝ち試合とか作れてキャラ描写も色々積めたろうに勿体無い
3年も本筋に使い続けて残ったのは全体的にキャラが酷い目にあうだけの話だし

236 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/18(日) 17:55:51.26 ID:CiBkSjMkd.net
>>235
着実にGXゼアルの系譜を踏襲していってるよな

237 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/18(日) 18:04:18.72 ID:QAukNH480.net
だがバトルアニメの単発回って総じて評判悪いんだよな糞つまらん単発回やったせいで本筋の尺が足りなくなったとか後で言われるのは目に見えてるからな

238 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/18(日) 18:07:50.97 ID:HaGi4OoBd.net
単発回やるにはどうせOCG化なんてしないカードをわざわざデザインして効果考える必要があるし
そんな余裕ないんだろう

239 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/18(日) 18:16:19.65 ID:qnOlST5ca.net
でも単発回重ねないとキャラクター見えてこないだろ
鬼塚は嫉妬心でしか動かないゴミのままだし藤木と葵に至っては未だにキャラクター分からねぇぞ

240 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/18(日) 18:29:10.20 ID:Jmt/RjpA0.net
正直単発回やったところで改善されたかはわからんけどな
シェフの腕前が腐ってんだから食材や料理の方向性変えたところでクソはクソだし

241 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/18(日) 18:35:16.06 ID:n2x3YGf+0.net
謎のギャグで自ら尺使い潰す作品だからな
どっちにしろ多分12クールも放送できる時間貰えて贅沢な話よ

242 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/18(日) 18:36:17.58 ID:lN0rKMhr0.net
つまんねー単発回で1年の大半を占められるのとつまんねーシナリオ回で1年の大半を占められるのとどっちがマシなんだろうな

243 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/18(日) 18:37:21.36 ID:+ZGFxscV0.net
いや、単発回はキャラに愛着沸くか重要だし間違いなく必要だよ

244 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/18(日) 18:38:05.17 ID:V2xv5Wxk0.net
確実に話を展開させながらデュエルもしっかりやるだけなのにな

245 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/18(日) 18:41:21.79 ID:YcX7NS/Pd.net
VRのスタッフで単発回やっても過程スキップして成長した藤木が最後に全部持ってくオチを延々と見せられるだけだぞ幻想は捨てろ

246 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/18(日) 19:02:50.63 ID:bh0IAFR/a.net
ヴレインズにも日常回が有れば、ってよく聞くけど、
DMの王国編とか5D'sのFC編とか、一切日常描写無くても普通にデュエルしつつキャラも掘り下げ出来てるんだよね

今のスタッフだったら日常回をやらせた所で尺稼ぎに終始するか、寧ろキャラの株が下がったり、前後の展開と矛盾が出てきちゃうだけだろ

247 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/18(日) 19:06:35.79 ID:0rfrPxfj0.net
デュエルは無かったけど6話のデュエル部入部回は作画も良くて好きだった
最初はああいう感じで現実世界の描写も挟んでくると期待してたんだがなあ
まさかその後の総集編連打や鳩蛙の尺稼ぎ地獄だとは予想できなかった

248 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/18(日) 19:18:12.99 ID:USv/SzTB0.net
陰キャ集団なの妙にリアリティあるな
https://i.imgur.com/xyHFHCU.jpg

249 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/18(日) 19:20:25.45 ID:lZg5a+Md0.net
島くんは日常回にうってつけのキャラだったんだがな
今や完全にモブと化した
キャラの掘り下げがされな過ぎてAVより人数が少ない筈なのにかなり薄い

250 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/18(日) 19:22:48.24 ID:h+rQca7ja.net
>>248
悪意のあるキャラデザだな

251 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/18(日) 19:23:07.49 ID:qnOlST5ca.net
島は島で顔面グロいしあんなしょうもないデュエルが神回言われてるのが理解できなくてな
頭もVRキャラらしく空っぽの馬鹿だし

252 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/18(日) 19:23:28.59 ID:Ln7a38clx.net
>>246
AVなんか日常回ほぼ切り捨ててるのに魅力的なキャラ作りと面白いデュエルを両立してるんだよね

253 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/18(日) 19:52:43.55 ID:YX8SVmIJ0.net
htt ps://i.imgur.com/68r95rz.jpg

254 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/18(日) 20:59:26.00 ID:9qlgHfJg0.net
所詮無能に三年間飯食わせるナマポアニメよ

255 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/18(日) 21:23:15.01 ID:t1MPLETyr.net
というか島君て前作の大漁旗と完全にデザイン使いまわしだよな…

256 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/18(日) 21:58:26.23 ID:g+am/x4ea.net
大漁旗も最後の最後は意地見せてもこみちと良いタッグ組んでたのにな
果たして島くんに汚名返上のチャンスはあるのか

257 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/18(日) 22:05:07.02 ID:zN3pjqHA0.net
プレミや馬鹿より大漁旗の方が好感持てるのホント草生える

258 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/18(日) 22:05:29.91 ID:qnOlST5ca.net
そもそも島は今後出るのか

259 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/18(日) 22:18:02.20 ID:mXn2U47la.net
ださなくていいよあんなキモくて不快な豚面
メタルバブーンの効果だけ晒して消えろ

260 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/18(日) 23:17:16.90 ID:Dedoh37G0.net
ボーマン戦で恐怖体験したのにまたのうのうとリンクヴレインズに戻ってきてたゲェジ

261 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/18(日) 23:34:04.59 ID:ILazfy4L0.net
島見てると共感性羞恥が凄いから嫌いだわあいつ

262 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/18(日) 23:43:31.54 ID:ypvvc/Xe0.net
無能な制作側が考えたアニメでやりたい事が悉く遊戯王のニーズに合ってないんだよね
典型的な作者の脳味噌だけで完結してる最高のストーリー(笑)状態
メタルバブーンとか素材からしてゴミだから要らんわ
販促アニメじゃねーしなVRは

263 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/18(日) 23:49:31.81 ID:ypvvc/Xe0.net
>>249
キャラの掘り下げ自体は一応してるんだぞ?(空気な主人公以外は)
それであのつまらなさだから日常回単発回入れろで解決することは不可能なんですよ
他にも超展開がーネタ媚びがー顔芸がーこれあればあれあれば面白い筈ーってアホが言ってるけどVRの制作連中でそれ拾って面白い物作れる訳ないんだわ
全部やってんだもん

264 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/18(日) 23:54:02.78 ID:Jmt/RjpA0.net
ネタ(ネット)媚びに関しては歴代で1番じゃないかってぐらい積極的だよね
誰も拾わないし触れないからそう見えないだけで
1年目のスペクター戦とか尺といい露骨にサイコをリョナらせたこといい騒がれる予定だったんだろうな

265 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/19(月) 00:43:40.42 ID:cOxA97z70.net
奇しくもネット題材で未帰還者とか似た設定もあってイグニスの2人が主人公とヒロインやってる.hack G.Uは多数の問題点抱えながらも面白いと言えるものだっただけにこっちが残念
遊戯王によくあることとかいう便利な言葉があるけど、勢いや面白さがないと全く意味がないのがよくわかった

266 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/19(月) 02:33:14.29 ID:bu/cJtWl0.net
鬼塚とブルメは1年目でリストラでよかったよ
GXのコアラと大差ないだろあいつら

267 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/19(月) 03:46:28.29 ID:ghaOYv7D0.net
.hackとかSAOのそのゲーム世界ゲーム空間内での交流って言う初歩的なもんが無いんだもの
主人公にそのゲームの世界が好きで守りたいとかゲームを楽しんでる人の想いを守りたいとかメインのゲーム自体が好きだとかそういうのもないし
当然の様にそのゲーム空間を楽しんでいるモブ的な人達との親密な交流や積み重ねなんてのも無い
そんなので中途半端に屑そのものな犯罪者へだけ一方的な共依存拗らせて当初の復讐設定投げ捨ててAIとの共存がーとかスカスカな意見言いながら闘いの日々なんて面白い要素ある訳ねえわ
制作側のネットワークへの認知度の低さと言うか世界観や視野自体が狭いんだよ
>>266
ペガサスに認めて貰えてデザイナーの夢を叶えて作中で明確な成長も遂げての退場した好待遇なコアラに失礼
鬼塚もブルメも出る度ひたすら株落としてるからな?
アニメ側はこいつ等に自分の使用テーマ貶させてるしな

268 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/19(月) 05:51:00.08 ID:yBVLSlUi0.net
コアラの卒業デュエル回良かったよな GXで好きな回だわあれ
やる気をなくした留年ボーイの成長って良かったよ
よくわからないサイコとか嫉妬とかとは雲泥の差

269 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/19(月) 09:57:01.04 ID:d1XMQ++q0.net
空気キャラが明確にいないなそういえば
全員薄くて認知しにくいだけか

270 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/19(月) 12:39:05.49 ID:sfJYKyqod.net
>>269
作為的に空気キャラ作ろうとした結果が過去作での陰湿なイジメ野郎化だぞ

271 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/19(月) 15:25:30.57 ID:s8zt+AWDd.net
隼人がデザインした摩天楼2を十代が使うシーンは泣きそうになった、元々摩天楼というかフィールド魔法演出が好きだったからそこに親友が作ったカードって要素まで合わさった時の感動ったらないよ
キャラ間の積み重ねもカードとの絆も皆無なVRAINSには逆立ちしてもできない芸当だろうね

272 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/19(月) 15:28:20.63 ID:OeESJhkG0.net
GXは卒業してそれぞれ将来の夢まで描き切ったからなあ
ああいうの好きだった

273 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/19(月) 15:44:15.81 ID:LiEOQQlF0.net
>>266
葵や鬼塚と比べるなら隼人よりゴッズのシェリーの方が適任だろ
5dsという作品自体は好きだけどあの女だけは
ひたすら自分のことしか考えておらず最後までに迷惑しかかけてないっていう点で
葵、鬼塚と同レベルのクソキャラだと思う

274 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/19(月) 17:55:35.14 ID:yBVLSlUi0.net
そのシェリーですらまだ鬼塚よりは描けてると思うわ
父の仇を討ちたい→父を生き返らせてっていう行動原理は分かりやすいし納得できる
VRを1から見直しても鬼塚は意味が分からん

275 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/19(月) 18:01:40.17 ID:f9tjiSy4M.net
鬼塚はモブハノイを倒してリンクヴレインズを守った遊作に対しての第一声が俺より目立ちやがって!でこれが全てだったんだろう
結局3年目で雑な改心をしたせいで意味不明になってるけど2年目で死ぬまでは自己中な屑で一貫してると思うよ
葵が一番意味わからんわ

276 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/19(月) 18:08:04.17 ID:yBVLSlUi0.net
ただの嫉妬キャラならまだしも、そこに子供を守りたい、デュエルは自分ひとりだけとか
別のテーマを雑に混ぜ込みすぎだと思うわ
プレメに勝ちたい心理描写もなんか孤児時代俺も悲惨だったみたいなこと言い出したし
なんかもう思いついたものをそのまま入れてんのかってぐらい

277 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/19(月) 18:10:08.58 ID:80YmcVgG0.net
何度も立ち上がり復活する鬼塚、立ち上がれず闇に落ちたAi
この対比を書くために必要だったろ、何も見てなかったのか?

278 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/19(月) 18:10:27.94 ID:FXUsqGaL0.net
鬼塚の3年見て総括すると性格クソだから捨てられたんだろとしか思わん

総レス数 1001
229 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200