2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今期アニメ総合スレ 2085

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/13(火) 21:27:12.88 ID:uDEYi5lI.net
今期アニメの感想を語るスレです。
作品の売上や評価文を投下するスレではありません。
評価やランク付けをしたい人は評価スレ(サロン)へ。
売り上げに関する話題は売りスレ(5ch外部)へ移動すること。
アフィブログへの転載、関係者による仕込みレスは禁止です。

次スレは>>900が宣言してから立ててください。
無理なら>>900が代わりを指名するか、他の誰かが宣言してから立てること。
スレ乱立荒らし対策のため重複スレの再利用はしない方向で。

当スレにおけるスレ立てコマンドの使用は禁止です。
万が一、デフォルト設定以外(ワッチョイ、IP表示、IDなし等)のスレが立てられた場合は立て直してください。

>>1以外にテンプレはありません。

(2019冬)アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/19w.html
(2019春)アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/19sp.html
(2019夏)アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/19sm.html
(2019秋)アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/19a.html
出典:うずらインフォ

※前スレ
今期アニメ総合スレ 2084
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1565611096/

340 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/14(水) 12:11:18.56 ID:V7o4jjtz.net
>>339
禁止されてるのは昔から変わってないよ
右肩下がりになってるの理解出来る?

341 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/14(水) 12:12:52.02 ID:SFW5tIYS.net
>>340
抵抗感の話だぞ
右肩下がりの要因は金がない、どこでも買えないが理由だけで
抵抗感とは別の話やろ
話をすり替えてるって気づけないのは頭が悪い証拠だぞ

342 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/14(水) 12:19:11.39 ID:V7o4jjtz.net
>>341
喫煙率が低く推移してるのに抵抗感下がってるって本気で信じてるの?
非喫煙者が多ければ喫煙に対する抵抗感ある人間も多くなるって理解出来ない?
喫煙に抵抗ある人間は基本的には非喫煙者なんだよ?

343 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/14(水) 12:22:42.38 ID:SFW5tIYS.net
>>342
まあ抵抗感が下がるも何も最初から一定
若者ってのはいつの世も好奇心旺盛で無茶する
くたびれたおっさんには留学や上京する勇気もないが、万能感のある若者は怖いものがない
それくらいおっさんのお前なら過去を振り返れば分かるだろう?

https://this.kiji.is/533917002435314785?c=39550187727945729

熊本県警は13日、7月の改正健康増進法の一部施行に伴い施設内全面禁煙にした運転免許センターに、喫煙所を暫定的に再設置すると発表した。
芝生へのポイ捨てや敷地外での喫煙が相次いだためで、県警は「火災発生や周辺の景観悪化が懸念され、やむを得ない判断だ」と説明している。

県警運転免許課によると、県警の施設である免許センターは改正法施行に合わせ、屋外に1カ所あった喫煙所を7月1日から撤去した。
その後、植え込みや芝生などに1日平均約30本の吸い殻が捨てられているのを確認。喫煙者がセンターの出入り口付近に滞留するようになったという。

344 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/14(水) 12:22:58.11 ID:pPTKrCyl.net
煙草に関するデータは信ぴょう性が低いからな。
喫煙所では20代が確かに多いね。

345 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/14(水) 12:24:03.95 ID:Awii765a.net
夏休みらしいキチガイが湧いてるな

346 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/14(水) 12:31:45.82 ID:zac5F498.net
>>317
Hello Worldもひどいぞ
完璧な君の名はフォロワー

347 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/14(水) 12:32:03.14 ID:V7o4jjtz.net
>>343
それなら学生の喫煙経験率も横ばいで推移するよ
継続的に吸ってるんじゃなくて吸ったことある割合だから
あと免許センターは普通に更新に来たおっさんも利用するから学生関係ないね

348 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/14(水) 12:34:54.93 ID:3sIzqG97.net
レストランでタバコ吸える先進国は日本ぐらいしかないとかイギリス人喫煙者が喜んでるぐらいだから
意識低いのは確かだな

349 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/14(水) 12:35:54.79 ID:SFW5tIYS.net
>>347
マジレスすると500円時代と200円時代の違いだよ
吸ったことあるかどうかなんて内申書に響くからわざわざ吸った経験あるなんて報告する必要もないし
どうやって調査取ってるかすら書いてないんだから議論にすらなってない

350 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/14(水) 12:37:05.22 ID:MPtOZcBR.net
ソウナン手品7話どっちも良かったわ

351 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/14(水) 12:37:06.00 ID:3sIzqG97.net
創作物の喫煙シーンは表現の自由だが、閉鎖室内の喫煙は非喫煙者には迷惑行為だな

352 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/14(水) 12:38:03.86 ID:63wA0xjA.net
タバコ吸ったことないから魅力が分からん
ストロングゼロでも飲んだ方が気持ちよくなれるんじゃないか

353 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/14(水) 12:39:14.49 ID:xVEhwyCs.net
鬼滅19やっば
カット、曲、演出最高やん泣くわこんなの

354 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/14(水) 12:39:33.54 ID:SFW5tIYS.net
創作物の喫煙シーンはそれをみた子供が影響されて真似するかも知れないからなるべく喫煙描写は省くようにってことだろ
そんなものよりなろうアニメのような暴力シーンを根こそぎ規制するべきだ

355 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/14(水) 12:41:34.39 ID:keR9VNl/.net
喫煙といえば魔王様リトライ喫煙しまくりで凄い作品だよね

356 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/14(水) 12:43:20.81 ID:JygZ2jc1.net
>>354
米国アマゾンのレーティング見るとなろうアニメはほとんどTV-14(親に強く警告。14歳未満の子供に好ましくない番組)
コップクラフトみたいな激しい暴力があるとTV-MA(成人向け。17歳未満の子供に不適切な番組)に指定されてる
日本でも放送時にはレーティング表示してほしいもんだ

357 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/14(水) 12:43:41.31 ID:pPTKrCyl.net
喫煙者が減っているのに肺がんが増えていることから考えても喫煙者の排除は欧米的なグローバリゼーション。
お互いに縛りあいそれを喜ぶ感情と既得権。
創作でも一時は喫煙を排除していたけど最近崩れてきたのはグローバリゼーションに辟易し
ていることと人間性の復活という事だと理解している。

358 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/14(水) 12:45:54.07 ID:V7o4jjtz.net
>>349
右肩下がりになってるの理解出来ないかな?
同一機関が継続的に取り続けたデータなんだけど
継続的な喫煙者ならともかく多少の価格変動で経験率がこれだけ下がるわけないから
ちなみに継続的に喫煙してる人のデータもあるよ
おおむね経験率の推移と重なるね

https://i.imgur.com/9ja1ax0.jpg

359 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/14(水) 12:47:12.42 ID:j1vqJxit.net
>>355
ビタミンスティックだってよ

360 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/14(水) 12:54:09.92 ID:SFW5tIYS.net
ブラクロは展開が動いてる分楽しめるな
ダンまちとかキャラが増えてるだけでメインシナリオに進展ないし

361 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/14(水) 13:04:48.73 ID:Rkeu4PSt.net
なんでこんなにクソアニメしかねぇんだ

逆に泣けるわ

362 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/14(水) 13:06:03.85 ID:eEY3mroB.net
【本日14日 午後8時締め切り!】
山田太郎議員が政策方針募集中
https://taroyamada.jp/?p=11357
みんなで「テレビ局も含めアニメ製作委員会に反社に関わらせないようにしてほしい」旨を吉本の件と絡めてお願いしよう!
フリーランス・芸能関係者への ハラスメント実態アンケートを開始
2019年8月20日まで匿名回答を募集中
https://blog.freelance-jp.org/20190718-4975/

363 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/14(水) 13:08:26.23 ID:i1BT5ZcX.net
>>348
テラスがあるのにその店禁煙だったり、店内に喫煙席設けたり馬鹿なのがじゃっぷだよ

364 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/14(水) 13:21:00.60 ID:JAbZmY/1.net
ズビズダーの嫌煙回は賛否両論で大荒れに荒れてあの回で切った奴も続出だったけど面白かったなあ

365 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/14(水) 13:23:51.39 ID:8Y//UuWE.net
>>293
2015年…

366 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/14(水) 13:25:25.58 ID:LA8fxhKm.net
なんでこんな面白いアニメしかないんだ
見きれないだろう

367 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/14(水) 13:26:45.84 ID:o7OES7j6.net
週末集中なのがなぁ
まぁ暑いからいいけど

368 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/14(水) 13:28:23.60 ID:SFW5tIYS.net
>>364

【悲報】日本の40代男性、ガチで無能だった。N国に投票したほとんどが"40代""男"と判明の衝撃 [557893653]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1564385360/

嫌煙厨のネトウヨN国の支持者は大半が40代(氷河期世代)の男だってバレてるから
リアル無職やニートばっか
実社会活動してない

369 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/14(水) 13:31:04.73 ID:caflQk/2.net
>>360
ブラクロはもうなんでも有りで何も考えてないのがバレバレになって来たからいいわ
「仮面取って見せろや」→別人でした→二重人格なので見た目も変わってるだけでした→転生したエルフでした→魔法は変わらなくても薔薇の色が変わる→????
序盤で出て来た合成魔道書の設定とかどうなったん
もうどんどん設定忘れて行ってるのがバレバレなんですけど

370 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/14(水) 13:49:16.61 ID:0rxegSQA.net
アメドラって生活保護なんだろうけど
自虐してて悲しくならんの?
なろうに嫉妬してるのもワナビアメドラだし

371 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/14(水) 13:49:25.70 ID:i0cs3YE/.net
ブラクロは原作からしてゴミだしな
あんなの押すしかないジャンプ終わってるなとしか思えん

372 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/14(水) 13:57:48.35 ID:EZDWxbJ6.net
>>365
2015年の主なアニメ

おそ松さん
SHIROBAKO
ユーフォニアム
監獄学園
ワンパンマン
四月は君の嘘
オーバーロード
冴えない彼女の育て方

おそ松さんで妥当じゃね?

373 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/14(水) 14:02:03.52 ID:SFW5tIYS.net
最近の中身薄いアニメもそうだがミュージシャンも他と違うと言えない退屈な曲しか書けないやつばかりになってるよな
斜陽産業だよ本当に

374 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/14(水) 14:04:45.12 ID:0rxegSQA.net
可愛そうなのはお前や
なんの才能もないし毎日ここでブツブツ言うだけの人生

375 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/14(水) 14:06:38.35 ID:icQ/7CeW.net
グランベルムはじわじわ傑作感出てきたな
さすが大先生

376 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/14(水) 14:07:09.72 ID:6KmH4Te4.net
>>371
今は鬼滅に全力なんじゃない?

377 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/14(水) 14:07:35.98 ID:SFW5tIYS.net
今の若者でこの人になりたいとか憧れて真似したくなるようなカリスマがいねえじゃん
ユーチューバーなんて色物芸人みたいなもんだしよ

378 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/14(水) 14:07:41.58 ID:bWdx/Vbh.net
>>328
経験率と日常的に吸ってるかどうかはまた別問題
自分も数だけなら幼稚園ぐらいの時に吸ったけど日常的に吸ったのは人生一時期もないよ

379 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/14(水) 14:09:27.96 ID:PHt4btyn.net
一方通行外伝が全然話題になってないな。
Dアニメの人気ランキングでも下位の方。
とあるシリーズって本格的にオワコンになってるのね。
やっぱどんな人気コンテンツでも、間空けるとダメだわ。

380 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/14(水) 14:12:37.77 ID:SFW5tIYS.net
>>379
内容もあれだが駄目なのは何もかもが中途半端だからだな
どうせ見てもみなくても後に語り継がれるような展開にもならないし
いつもの毒にも薬にもならない当たり障りない展開が最後まで続いて普通の終わり方でしょってのが露呈してるから
そういうのはもうどうでもいい枠になってるんだよ
最近のアニメがくそなのはそのどうでもいい枠しかないからなんだけどね

381 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/14(水) 14:15:48.08 ID:v6JJ8KWX.net
本編の禁書自体が落ち目だからな
もー売上部数10万部切ってるし

382 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/14(水) 14:17:45.88 ID:Z7x/lfqe.net
契約三回ある
一回目が法内手筋二回目が法外手筋これ聖路加以上の武力で脅してだから
相手にイエスと言わせるだけでこっちからはなんもだしてない
三回目はなんか相手が契約のときに拒否ってこっちにカードを引き出させたてい
それが拷問掛けなんだけど
そもそも三回目が必要ないから 法内法外 皇帝救出って血縁以外来ると思うか
契約を重んじる知的生命体に誓い合うなんてしてねえぞ俺は

383 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/14(水) 14:18:06.36 ID:SFW5tIYS.net
アニメは最近のテンプレを壊さないとあかん時期に来てると思うで
10年近くどのアニメみても平坦で内容も超ソフト路線でハードと言えるものはなく、終わりがない展開で終わって
平凡に俺たちの戦いは続くで終わるものだらけ

こんなのばっかりだからなw
さすがに馬鹿にされてもしかたないコンテンツに成り下がってるわw

384 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/14(水) 14:21:23.72 ID:OrdOLYTF.net
>>383
キチガイさんに同意せざるを得ない

385 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/14(水) 14:24:26.56 ID:Z7x/lfqe.net
皇帝救出は違反ってだけの価値しかねえぞ
違反して契約しだいを殺して今に至るわけで
でいまもやってるから強者一強のしなりおだけ

386 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/14(水) 14:25:45.10 ID:SFW5tIYS.net
アニメの駄目な要素が詰まってて分かりやすい教科書がストブラあたりかな
勧善懲悪といえば聞こえはいいがそれってただのバカ向けでしかない
シリアスな雰囲気だけ漂わせてるだけで中身は主人公側に危機が一切感じ取れない惰弱な展開が延々と続く

387 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/14(水) 14:26:56.52 ID:Rj9NcIRY.net
>>379
エステルちゃん可愛い
あとラストオーダーがやけにメスの顔するのがキモい

388 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/14(水) 14:27:26.05 ID:Z7x/lfqe.net
いや契約側からみただから
価値を決めるのは強者で武力背景なしの契約に何の価値もないけど のってるよねえ
まあいいや
20121110あたりでl聖路加にも行ったし漢方にも行ったから
強者一強確定で すべてきめるのは強者一強だから
強者一強のシナリオしだい

389 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/14(水) 14:39:54.91 ID:7QGcMAyB.net
>>387
分かる。一方通行のラストオーダーなんか可愛くないんだよね

390 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/14(水) 14:41:21.49 ID:SFW5tIYS.net
米津玄師のレモンというのが人気とかいうが、曲を聴いたら平凡そのものでしかない
たとえばラルクのForbidden Loverとかと聞き比べてどっちが優れているか
感性死んでるアホは前者というのかも知れない

アニメもそんな感じになってきた
受け取る側の情操レベルがかなり落ちてる

391 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/14(水) 14:42:32.53 ID:A1Dfgshs.net
そろそろ汚らしいホームレスのおっさんが異世界で美少女ハーレム作るような作品とかも欲しいよな
どれもこれもテンプレばかりで意外性がない

392 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/14(水) 14:44:05.97 ID:MOFPUoFb.net
今話題の表現の不自由はどうだ

393 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/14(水) 14:48:44.74 ID:+aOdNCe+.net
今更だがコップクラフトの女の方はなんであんな無乳なんだ?
村田蓮爾がそういう趣味だからか

394 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/14(水) 14:49:11.13 ID:3sIzqG97.net
お前が思いつくようなチンケなネタはいくらでもなろうに転がってる定期

ホームレス転生〜異世界で自由過ぎる自給自足生活〜(旧題:ホームレスでもできる異世界ダンジョン生活)

395 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/14(水) 14:49:39.13 ID:n3g9uVyh.net
>>293
けいおん涙目

396 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/14(水) 14:50:23.65 ID:A1Dfgshs.net
>>394
なろうにあるのは知ってるよ
俺が言ってるのはアニメ化の方な

397 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/14(水) 14:57:07.96 ID:zOQtHnrh.net
>>343
タバコ吸いたくなる環境をなんとかしようという気にはならないわけなんだなw

398 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/14(水) 14:57:41.05 ID:SFW5tIYS.net
「タバコはかなり規制される」
「あまり多くの人が見ないところでは(規制は)緩くなっている。それはそれでいいと思うが、メジャーなところももっと緩い方がいいなと思う。
要するに、滅菌した世界を知っていても、世の中はそんなに甘くないしいい人ばかりじゃない。それをちゃんと見せて、その中でどうするかを作品で問うた方が社会的には絶対にいいと思う」
「テレビとかメジャーな作品だけがパブリックな規制にあって、どんどんきれいなものになっていくと、現実もそうなれば辻褄が合うが実際は変わらない。
触れるものがあまりにも時代遅れというか、嘘の作り物に見えると人は離れていき、今テレビに起こっているのはそういうこと。そんなものに若い人は熱狂しない」
https://abematimes.com/posts/7014812

399 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/14(水) 15:14:09.32 ID:keR9VNl/.net
テンプレから外れてるなら陰の実力者辺りをアニメで見たい
核爆弾に人間は勝てねえの所映像で見たいとも言う

400 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/14(水) 15:15:25.05 ID:SFW5tIYS.net
>>397
未成年の若者がタバコを自由に吸って当たり前という空気で我が物顔でいたからこそ
90年代までの日本の文化は優れたものを量産してこれたからな
女子供老人に優しい世界にすると芸術などの分野が枯れ果てる
だいたいが公務員になりたい国の時点で終わってる
公僕と貶す国家にならないと文化は衰退するだけ

401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/14(水) 15:17:15.35 ID:y8Q7OKZl.net
>>390
米津だけだったら微妙だけど

米津玄師
あいみょん
king Gnu
Official髭男dism

この辺と比較すると明らかに今の曲のほうが上

ラルクはもう古いよいくらなんでも
飽きた音だし退屈だし眠い

進歩してないのは世の中じゃなくお前
時代に取り残されてるのはお前
新しいものを受け入れられないのはお前
頭カチカチの老害がお前

402 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/14(水) 15:17:20.18 ID:Z7x/lfqe.net
境界線で先払いの応酬で戦ってるだろうけど
領内では先払いの基礎的手筋を侮辱してるわけでしかも格を見せて強制で
やってる本人は知ってるわけで
これって自ら勝利を永遠に捨てます宣言と何が違うんだ
あとは強者一強のシナリオしだい

403 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/14(水) 15:18:47.80 ID:r0j3uEnw.net
なろうに渾身の作品上げるからよろしくなー
タイトル晒さないけどSFハードボイルドアクションでホラー風味サスペンス物や
異世界物じゃないから人気でないと思うけどさ

404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/14(水) 15:18:57.89 ID:KjXXV0ib.net
ラルクwwwwwwwwwwwwww

405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/14(水) 15:19:47.05 ID:SFW5tIYS.net
>>401
上だと思うならようつべ曲貼ってみ
名前を載せられたところで曲しらねえから
本当に独創性やリズム感や世界観や全体の質があるか聞いて確かめてやる

406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/14(水) 15:20:54.77 ID:Z7x/lfqe.net
駐車場占拠の不動産関係と 契約の道強制とかを崩そうとしてるけど
本人がしってるって証明じゃんおれが何になっても事実は変わらねえし
墓掃除くらいしかねえぞ やらかしたんだよ
あとは強者一強のシナリオしだい

407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/14(水) 15:23:34.87 ID:8Y//UuWE.net
>>372
この年って微妙なのしかなかったんだな

408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/14(水) 15:24:49.08 ID:SFW5tIYS.net
最近の作品は暴力シーンはあるけど精神的暴力シーンは全然ないよな
だからつまらないんだよ
自殺大国日本なんだから自殺に追い込んでいくような精神的暴力のやり取りをやれよ

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/14(水) 15:24:58.05 ID:y8Q7OKZl.net
>>398
もっとやれ
暴力シーンは全て規制してしまえ
何も描けなくなって閉塞感でどうにもならなくなっても
テレビ局の上層部は規制緩和をやらないだろ

テレビなんか死ねば良い
俺にはNETFLIXがある

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/14(水) 15:28:26.85 ID:Z7x/lfqe.net
気がついてる人間を人形化するだろ
そうなると一族の割合で勝利を捨てた宣言率が高くなる
人形化すればするほど勝利側が減っていくわけで だって捨てた宣言の人形だもん
一族全体が勝利から遠のくわけで あとはしらね
強者一強のシナリオしだい

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/14(水) 15:29:52.72 ID:SFW5tIYS.net
なんつーか俺TUEEE主人公とかそういう要素ばかり取り立たされてるよな
主人公が強いとして主人公が出掛けてる最中にヒロインが頃されてたとか
そういう展開を色んな角度からばんばんぶち込んでこいって話
基本的にたいしたことが何も起きないお遣いイベントみたいな日常ばっかで話が全然膨らまないから飽きられてるんだよ

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/14(水) 15:32:34.45 ID:JTpUZ6dG.net
ブくオフが一時期流行ってたのはこれだよな
でも今はごみが移動しただけということにみんなが気づいちゃったからなw
https://pbs.twimg.com/media/EB0XhK1UYAE-Gzk.jpg

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/14(水) 15:32:46.12 ID:y8Q7OKZl.net
>>405
いや、お前は感性が古いから多分無理だよ
聞く耳が古い奴に新しい曲が合うわけがない
良い曲ってのは良い耳のやつにしか伝わらないんだよ
アニメもそうだからな

いちお貼るけど名前知らない時点で遅れてるもんお前
速攻叩くの目に見えてる

king gnu 白日
https://you tu.be/ony539T074w

髭男 Pretender
https://you tu.be/TQ8WlA2GXbk

あいみょん 愛を伝えたいだとか
https://you tu.be/9qRCARM_LfE

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/14(水) 15:33:04.92 ID:Rkeu4PSt.net
「コップクラフト」これ本気か?

何が起こってるのかまったくわからなかったぞ
なんかカーチェイスが起きてーという部分だけはかろうじてわかったが、それ以外が意味不明
犯人がどうやって現場から逃げたのかとか、どうやって主人公たちは車でダイブしたのかとかまったくわからなかった
これゴミだろ
結果だけ見てもおもしろいわけねぇじゃん
これだったらまだなろうの方が中身あるだろ

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/14(水) 15:41:06.05 ID:A1Dfgshs.net
>>413
初めて聴いてみたんだが中々良い曲じゃん!
俺も耳は古い方だがこの歳でここまで心洗われる気持ちになったのは10年ぶりくらいかもしれない…

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/14(水) 15:42:17.90 ID:tAlEERXB.net
コップは2005年前後くらいに量産されたオッサンと少女が主軸のSFものっぽい雰囲気がある

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/14(水) 15:43:36.37 ID:SFW5tIYS.net
>>413
一番上のは芸スポでステマ記事になってたから見たことある
外人の曲あたりで昔からのどこにでもありそうな感じの曲調
退屈

真ん中のは知らんが曲調とサウンドが平凡
ただ歌を聞かせたいということばかりでバックのサウンドにまったくセンスが感じられない
バックのサウンド(土台)がカスすぎてつまらない

一番下はただやみくもに声を出してるだけって感じ
メロディーも在り来たりだし何がしたいのか不明
土台のサウンドもカップラーメンなみのうんこ


お前は再生回数が多ければいいと思ってそう

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/14(水) 15:44:05.82 ID:Z7x/lfqe.net
そりゃやけになってるだけでしょ強者は

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/14(水) 15:44:57.64 ID:j54fYgb4.net
深夜アニメを見るようになるまでラノベってジャンルがあることを知らなかったな
いまだに読んだことないし

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/14(水) 15:47:07.26 ID:L00apwcx.net
>>419
ジャンルと言うよりレーベルだね

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/14(水) 15:49:22.97 ID:UbneSSpJ.net
コップの凄いと
ほとんどの動くべきシーンを止め絵で誤魔化してる
もはやアニメですらない

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/14(水) 15:51:19.80 ID:L00apwcx.net
>>421
いちいち見切れてるとこもだねー
画面に落ち着きがない
動いてないのにw

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/14(水) 15:51:44.93 ID:SFW5tIYS.net
まず最近の有象無象のわけわからんアーティストたちの特徴
典型的に曲が耳に残らないし琴線に触れるようなサウンドの音色もない
なぜか歌詞が評価されてる

ぶっちゃけ歌詞なんてどうだっていいわけで最近のリスナーの視点がズレてる
viva la vidaなんか聞けば分かるが、独創的な音色のサウンドと入りのメロディー
これだけで良曲とわかる
ようするに最初のイントロだけで優れてるのが分かる
歌詞なんて知らんし興味もない
だがいい曲というのは分かる

これが良曲の定義だ

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/14(水) 16:04:14.34 ID:YEVoQNpS.net
>>417
まあそうだよな

じゃお前の選ぶ神曲3つくらい貼ってくれよ
俺が評価してやるから

なるべくジャンルばらけてたほうが良いな

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/14(水) 16:04:47.11 ID:zL9bpXPS.net
コップラは、もういっそ昔ちょっとあったテレビで漫画を見せるときに場面ごとに少し動かす紙芝居アニメのがいいわもう漫画でいい

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/14(水) 16:06:07.73 ID:YEVoQNpS.net
再生回数が多いってのは
ステマを除けばみんながハマったってことだよな
昔のシングル売り上げと同じ
当時の小室サウンドをただ売れただけの駄曲とかいうか?いわないだろ

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/14(水) 16:09:45.89 ID:OrdOLYTF.net
つまりAKB最強ってことか

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/14(水) 16:10:20.07 ID:uG9sP9Cm.net
真面目にエルメロイとソウナンとダンベルと
鬼滅以外おもろない

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/14(水) 16:10:35.92 ID:XxKEbpGY.net
>>423
>ズレてる
はい見事ブーメラン刺さりましたー

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/14(水) 16:10:55.00 ID:SFW5tIYS.net
>>424
最近はぜんぜん聞いてないから知らん
ただ良い曲かどうかを判定するのは得意だ

これは昔Jスポーツみてたときに流れてた曲でイントロから最初の出だしまでは好みだった
中割は手抜き感があって残念になってるけどイントロから最初のところは独創的で一発で耳に残る
こういうサウンドだけで聞かせられるものが曲に乗っていて始めてレベルが高いというんだよな
https://www.youtube.com/watch?v=eMXKt99W61A

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/14(水) 16:12:12.41 ID:uG9sP9Cm.net
コップとかとっくに切りアニメなのに

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/14(水) 16:12:55.28 ID:rpzS12WE.net
流行が気になって仕方ないのはガキのうちに卒業しろよ
いい年こいていつまでも流行を気にしてるオッサンが一番みっともない

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/14(水) 16:18:20.36 ID:ip7BroLN.net
みんなでビリーアイリッシュ聴きながら
ラブライブ見よう

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/14(水) 16:19:11.21 ID:aFzGHvrm.net
コップもリトライもどうしようもない手抜き糞だけど
開き直ってる分リトライの方が交換もてるな

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/14(水) 16:19:49.47 ID:OrdOLYTF.net
>>433
あいつ何で人気なのかさっぱり分からんわ
音楽はつまらんしブサイクだし

436 :そろそろ小林さんちの次期が見たい:2019/08/14(水) 16:20:50.80 ID:yw4LCZtd.net
 若手監督 ガンガレ!! 遺志を継げ!!

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/14(水) 16:22:00.33 ID:OrdOLYTF.net
今期ダンベルさんがあってよかった

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/14(水) 16:22:16.85 ID:ip7BroLN.net
劇場アニメ増えすぎて
テレビは雑魚ばかりなのに
テレビに作画求めてる奴なんなん
まだ諦めてないのかい

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/14(水) 16:25:49.76 ID:uG9sP9Cm.net
オリジルが頑張ってるよな

総レス数 1001
242 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200