2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ありふれた職業で世界最強は5話で万策尽きた糞総集編アニメ5

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/27(火) 12:37:19.55 ID:5hhd0omC.net
不快な主人公筆頭のスクールデイズ誠も最後には惨殺されるからこそ許されてるわけだし
もし誠が死なずにヒロイン片っ端からオナホにするとか気持ち悪いのは当然だよな

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/27(火) 12:41:11.26 ID:CJCilguG.net
>>800
あまりにも頻繁に盗賊が出てきては討伐というイベントを繰り返しているせいで、盗賊は時間経過でポップしている説がスレで語られているなろう小説も存在している

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/27(火) 12:42:52.38 ID:eg3yWyBc.net
なろうのスローライフはスローライフしてないじゃん

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/27(火) 12:44:48.49 ID:UygVxQpr.net
チートでいくら無双しても出てくる女全てが主人公に惚れてもかまわんけど
悪役を主人公にするのはやめてほしい、良いところがひとつも無いもんな
見てて気持ち悪いし不快

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/27(火) 12:54:53.11 ID:LN0AIzx8.net
人生を投げると書いてスローライフだぞ

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/27(火) 13:10:55.91 ID:9dJFSiyu.net
>>812誠の父親はそれをやったぞ
あれはなろう主人公の先駆けだったのかもしれない

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/27(火) 13:21:15.60 ID:3IpYuv0U.net
オーバーラップ文庫 渾身の作品って本当?

今度オルタナティブガールズとコラボだってね

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/27(火) 14:59:01.37 ID:i51lsGpf.net
オーバーラップの中では看板作品の一つなのは事実
原作小説は、結構売れていたはず
これ買っている連中が居るから不思議だわw

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/27(火) 15:20:55.39 ID:amHt/BQD.net
>>818
オルガルは禁書とコラボしたときは一方をボコりまくったからな次はハジカスボコりに忙しくなるなw

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/27(火) 15:30:56.39 ID:3nDzUeF6.net
キャプ画やgif見たけどお色気シーンが下品すぎて引いたわ。総集編まで入れてやりたかったことがぬるぬる動くキスシーンなのか…

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/27(火) 15:34:17.29 ID:3avQUNUn.net
こんなのはgifアニメで十分だろう

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/27(火) 15:54:25.26 ID:2oQvurVK.net
>>821
下半身に脳があるなろうらしいシーンでしょ

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/27(火) 18:30:30.42 ID:8p8vUzAS.net
>>817
というかエロゲだから許されてたことをそのまま持ってきたのがなろうだから

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/27(火) 18:52:03.28 ID:LN0AIzx8.net
>>824
クラナドは人生に通じるものがあるな

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/27(火) 19:00:44.45 ID:45nt7zWE.net
ありふれは人生とか言う奴を探せばいるかもしれない

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/27(火) 19:01:42.70 ID:eg3yWyBc.net
クラナドを人生って言う奴の数倍ヤバそうな奴だろうな

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/27(火) 19:14:29.31 ID:3avQUNUn.net
そもそも、もう人間じゃないから

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/27(火) 19:20:25.04 ID:cOijrV4a.net
作品自体が下品

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/27(火) 19:23:18.32 ID:8bocTIeV.net
そもそも全然ありふれてないんだよな
コンビニバイトくらいありふれてるならまだ理解を示せてやれるんだが

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/27(火) 19:23:20.78 ID:cOijrV4a.net
中読んで買うやつはそうはいないからな
絵師がまあまあ良くて出版が押してればそれなりに売れる

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/27(火) 19:59:56.46 ID:j3tEd5iE.net
最初の2話ぐらいは面白かったのに
どんどんつまらなくなってて酷すぎる
なにこのアニメ

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/27(火) 20:41:36.06 ID:aR4zKmBd.net
1〜2話を面白いと思う時点でどうかしてるぜ?

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/27(火) 20:52:18.13 ID:YYMX32a9.net
これを見せて面白いと思うかどうかで精神鑑定に使えそう

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/27(火) 21:07:49.31 ID:6uffYfTH.net
これの最初の2話で面白いって思える時点でかなり毒されてるな

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/27(火) 21:09:15.56 ID:i51lsGpf.net
個人的な主観だが、今現在までこの作品を面白いと思えた事はないな
ただ見る度に色んな発見はある・・・と思う

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/27(火) 21:41:03.86 ID:8bocTIeV.net
代アニとかで授業の素材にされそう
勿論「こんな糞アニメだけは作ってはいけない」みたいな授業で

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/27(火) 21:51:56.45 ID:YYMX32a9.net
「原作があまりにもゴミだった場合の誤魔化し方」みたいな授業の方がいいな

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/27(火) 21:53:27.25 ID:8Lw9/dWP.net
作者がワガママ放題だとこうなるっていう典型としても良いんじゃないかな

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/27(火) 21:55:39.99 ID:tqyIDd22.net
信者によると
「あの活動報告からわかるのはキャラデザでリセマラかけるとにしただけで
それが作者によるものとは限らない!」らしいぞ
他に誰がリセマラかけるっつーのな

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/27(火) 21:59:00.53 ID:nf2Twyot.net
作者しかいねえっつうのなー

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/27(火) 22:55:01.11 ID:6uffYfTH.net
(自分をプロ)錯(覚した愚)者やぞ

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/27(火) 23:14:46.84 ID:647oUx7/.net
>>801
昔のファンタジーだとモンスターに村が襲われて困ってる→先にモンスターの住処を荒らしたのは村人だったとかよくある話だしな

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/27(火) 23:55:33.55 ID:QxU/5lK7.net
仮に錯者とは関係ないところでリテイク判断が降ったにせよ、あの文面ではスタッフに敬意も感謝も抱いてないし、自分の立場を勘違いしてるのは一目瞭然

「より良い作品になる時間とチャンスを貰った」とか、アニメ作るのはお前じゃねえだろと

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/28(水) 00:02:50.32 ID:H6B5hPmM.net
水に流されるシーンで唐突に出てきた人面魚が謎すぎる

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/28(水) 00:12:02.29 ID:DHPoRZPB.net
ダイジェスト感あるせいかキャラが全然立ってなくてつまらんわ
主人公が苛つくとかその辺の不満よりこれがきつい
七話もやって主人公やヒロインがどういう奴でこういうことが得意で趣味趣向がこうとか一切わからん
能力も結局どういうことが出来るとか分からんので今のはジャブとか今のは必殺ブローだとか分からないから盛り上がれない

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/28(水) 00:48:32.34 ID:32Jpv+Lc.net
作者の頭がマジでおかしいこんなんでいいと思ってんのか

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/28(水) 01:31:19.70 ID:Goh+WbL1.net
>>846
ノリで適当に書いてるだけで見直したり設定集作ったりとかしてないだろうしな
キャラもアイテムもパクリだらけで作者もよくわかってないんじゃねえかな
俺妹の黒猫みたいに本編より分厚い設定資料集作れとは言わんけど
物語作る以上多少は設定決めてブレないように作らなきゃいかんと思うわ

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/28(水) 02:03:44.53 ID:30uV8FKZ.net
>>846
原作読んでわかるユエのキャラクターは、一言でいうと「ハジメ以外の周りを見下して好き放題やる嫌な女」だよ。

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/28(水) 02:06:46.46 ID:i84dWLk3.net
新しい武器サクサク出てくるな
ハジメちゃんが装備してたのはパイルバンカー?

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/28(水) 02:32:41.77 ID:fFBP6/kf.net
>>846
つかあのうさぎが完全にいらない
ただの巨乳枠でいらない邪魔なウザキャラ

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/28(水) 02:35:05.78 ID:fFBP6/kf.net
>>790
スライムをマシと言える時点でお前どうかしてるよ

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/28(水) 02:50:14.25 ID:xLkTjjmB.net
>>851
この作者は女の子とイチャイチャするシーンを誰かに見て貰わないと気が済まないらしい
ほぼ全てにおいてそんなシーンばかりだから作者の性癖としか言えない

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/28(水) 03:16:41.39 ID:o1CB9o9k.net
なろう作品って作者の願望をストレートに投影してるのばっかだからな、ようはオナニーなんだよ
読む人間の事なんか全然考えてなくて書いて自分が気持ち良くなればいい
それで自分が気持ちいいものは他人も気持ちいいはずだって偏った趣味嗜好を読者に押し付けてる事に気づいてないんだな
そんな物が広く世の中に認められるわけもなく性癖の似通った一部の読者が喜んでるだけだ

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/28(水) 03:50:22.18 ID:6kRlC9vM.net
>>849
見下してるどころか身内以外アリ位にしか思ってないぞ
ガチのサイコパスだよ

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/28(水) 04:31:03.34 ID:GzmJychq.net
>>852
は?お前スライムよりこれの方がマシだと思ってんの?
露骨に他人を見下してるのが良いなんてかなりヤバいですね

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/28(水) 05:34:12.11 ID:1zRQDjjP.net
5話で万策尽きたというか…

実は1年以上前から放送延期されていたのに、このていたらくなのであった

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/28(水) 05:44:02.32 ID:SWfrXOwJ.net
性欲反映と承認欲求反映、どちらがマシかなんて考えたくもない

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/28(水) 05:59:15.25 ID:7r4o3eGx.net
最新話ようやく見たんだけど…
迷宮攻略と言いながら、いつの間にか身に付けてたトンデモ兵器とピコピコハンマーでひたすら力押しするだけ
唐突に挟まれたクラスメートの決意は「誰コイツ?」で浮きっぱなしだし、結局やりたかったのはディープキスと人面魚?

いやすまん動いているからいいってものじゃないだろ
この話のどこがおもしろいんだ?何をこれから期待できるんだ?見ていてひたすら「ええ…」と絶句していたぞこちらは

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/28(水) 06:21:22.97 ID:zyEl3AJE.net
ありふれってなろうのガイドラインでもセーフなのか
それとも数字持ってるからセーフってやつ?

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/28(水) 06:22:47.19 ID:rLLV8Jo8.net
>>856
ウンコの臭い比べしてんなって事はだろ

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/28(水) 06:43:15.41 ID:ecUo5wTd.net
ありふれとスライムと孫を比べるのは無意味
どれも大して変わらない

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/28(水) 07:00:05.44 ID:o1CB9o9k.net
簡単な判断方法として主人公の周りを女でしか固めない作者はドス黒い欲望全開で読者不在のオナニー野郎
主人公の周りに男と女をバランスよく配置する作者は自制が効いて自分の作品を客観的に見れるクリエイターとして最低限のレベルを保った人間

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/28(水) 07:47:41.59 ID:JtEejW58.net
あと強いおっさんがいるとなお良い

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/28(水) 07:53:25.10 ID:xLkTjjmB.net
冒険物で女キャラが増えてくると嫌な予感しかしないな

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/28(水) 07:59:04.49 ID:nK06wnWz.net
これから加わるヒロイン全員、神の予想を上回る力を持ったSSRヒロインだけだよ
特に気持ち悪いのが主人公をパパと呼ぶやつ
母親共々、抱いてだからさらに気持ち悪い

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/28(水) 08:04:00.65 ID:KmvrX7rk.net
仲間の男女が恋仲だと、さらに不自然さが無くなるな

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/28(水) 08:25:43.86 ID:1vRqIfHU.net
女全員を性格悪いクズ主人公に股開かせるような無茶苦茶なことしたいならせめて申し訳程度でも理屈を付けるべきだよな
魔物食ったせいで特殊で強力なフェロモンが溢れ出してるとかそんなん

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/28(水) 08:44:56.43 ID:PQc1RGNf.net
現状絶対強者だからねー
ハジメの愛人にでもなれば立場が良いから以外は理由無いでしょ
むしろそこしか取り柄無いけど、有り余るマイナス要素が胸糞すぎてほんと

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/28(水) 08:47:37.65 ID:n2mDO7Uv.net
>>857
経験値稼いだつもりの素人が粉骨砕身邪魔してるらしいからね
完全な外れクジ引かされたアニメスタッフかわいそう

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/28(水) 08:54:44.00 ID:KmvrX7rk.net
>>868
体液と体臭に催淫媚薬効果つけよう

もうノクターンでいいんじゃないかな

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/28(水) 10:02:45.29 ID:VQvfvRKs.net
>>866
娘ハメ太郎かよ
なろうの負の要素よくばりセットやめろよw

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/28(水) 10:13:05.95 ID:30uV8FKZ.net
>>859
そこは完全な原作準拠なんで……

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/28(水) 10:41:11.06 ID:IDsoyMyh.net
>>863
男の太鼓持ちを侍らせてるスライムや孫も、ありふれと大して変わらない糞だと思うぞ

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/28(水) 10:47:02.51 ID:wsaCpaym.net
性欲控えめな分マシって程度じゃないかな

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/28(水) 11:01:17.77 ID:s6huCqZ0.net
>>866
ロリ吸血姫とウサギだけでもう十分だろうに
錯者毒者の何がそこまで、オナホを増やしていくのか…ノクターンへ行け

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/28(水) 11:08:58.91 ID:6kRlC9vM.net
オナホリスト
ユエ(ロリサイコ吸血鬼・正妻)
シア(糞ウサギ)
香織(ストーカー女)
ティオ(変態ドMドラゴン)
魚人幼女
魚人母
愛子(ロリ先生)
雫(剣術娘)
王女
モブ(愛人)

改めて変なのばっかだわ

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況粕ツで:2019/08/28(水) 11:17:34.41 ID:nK06wnWz.net
>>872
>>876
尻穴にパイルバンカーぶち込まれて惚れる竜人の女王
クラスメイトで勇者君の幼馴染
ロリ先生
幼馴染の親友
4歳のパパと呼んでくる幼女と母親

竜人は敵対してたのに殺さずオナホ化
幼馴染はわざわざ勇者の前で寝取り宣言
幼馴染の親友は惚れた理由が親友が主人公を好きだからという意味不明
クラスメイトを嬉々として殺してる主人公に惚れる教師
クソ気持ち悪い親子
選り取り見取りだな!

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/28(水) 11:19:23.93 ID:7r4o3eGx.net
>>873
マジで?
いったい原作者は何をどう不満で作り直させてこれで満足しているんだ…

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/28(水) 11:39:24.08 ID:KmvrX7rk.net
「っていうか、あの関係に入り込んだ香織ちゃんと雫、そして色々と吹っ切った愛ちゃんが凄い」
「……全員、なんだよね、既に。ヤバイ、南雲くんマジ魔王様」
「はぁはぁ、ハジメ様ぁ、どうか私を奴隷に……」
「帰ったら一緒に病院へ行こう。頭、見てもらわないと」
クラス女子達も会話に加わり、ハジメとユエの関係を羨みつつ、ハーレムに入った香織達に称賛を含んだ感想を漏らす。
同時に、既に致していることに頬を赤らめた。実は、かなりの人数が求められたら応えたいくらいには、ハジメを想っていたりする。
ハジメが求めるわけないので、実現することはないだろうが。

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/28(水) 11:40:34.61 ID:xLkTjjmB.net
>>878
やっぱり愛子と雫は異常だなw
他はまあありがちなモノとしていや、魚人親子も異常か
それまで他の男から助けられたりアプローチがあった上で
ハジメに助けられたってだけで、何もアプローチもしてないのに嫁入り志願するんだし

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/28(水) 11:44:15.85 ID:W6/mNVIQ.net
>>880
きっっっしょ!

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/28(水) 11:57:18.25 ID:o1CB9o9k.net
>>874
孫とか退屈でつまらないけど最低限人に見せる体裁を整えてるよな、でもありふれにはそれがない
自分の欲望優先で作品に恥ずかしい自分の性癖を晒しまくってその上その自覚がない

言ってみればYouTubeで自分のオナニー動画を公開してるようなもの、そんなもの公開された日には叩かれても当然だろうw

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/28(水) 12:11:31.13 ID:kaePmDHa.net
>>876
オナホは入手するまでが花なんだよ
安定してシコシコできるようになったら飽きるだろ

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/28(水) 12:35:52.78 ID:ZAeKZD1Q.net
ノーマルのなろうはエロ表現の規制がキビしいから、余計にハーレム展開がうっとおしいだけなんだよな

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/28(水) 12:37:14.96 ID:KmvrX7rk.net
>>883
公開オナニーに信者も参加して、特殊な性癖の身内だけで排外的なコミュニティ作ってるからね
指摘されることも無いし、異常さの自覚がないんだよな。なろう錯家には

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/28(水) 12:49:28.05 ID:o1CB9o9k.net
>>886
そういうのをネッの片隅でやってる分にはいいけどアニメ化地上波で流すとか製作委員会ってボンクラしかいないのか

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/28(水) 12:50:46.74 ID:wsaCpaym.net
なろうって基本エコーチェンバーだからな

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/28(水) 12:53:47.19 ID:s6huCqZ0.net
>>880
「…なぁ、あいつ本当に南雲か?」「あいつに殺された奴(生徒)もいるんだろ?」「香織はともかく雫や先生までたらし込まれるなんて、いくら何でもおかしいわ…」
こんな反応の1つも無いんすか

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/28(水) 12:59:54.60 ID:1vRqIfHU.net
作者の赤裸々妄想願望日記を見てると思えば楽しむ余地が出て…こない?

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/28(水) 13:05:19.16 ID:7r4o3eGx.net
嫌な相手を権力なり暴力なり財力なり突如降って湧いた特殊能力なりで
酷い目に合わせる妄想なんてのは小市民ならだれでもやったことあるけどさ

そういうのって星新一とか藤子F不二雄先生とかの短編で、実現後に
「最後は自分が同じ目に合う」とか「そういう幸せな夢を見ながら惨めな人生を終える」
せいぜい「そういう復讐の果てには何も残らないと悟って平穏な日々を手に入れる」のが定番のパターンよね

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/28(水) 13:10:13.94 ID:KmvrX7rk.net
暴力にしてもコンプレックスにしても、幼児性が多分にある
錯者も信者も幼稚だから、身内で盛り上がる分にはともかく

外から客観的に見られたら、そりゃ醜悪で恥ずかしいものよ

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/28(水) 13:22:20.78 ID:RUDHCNQz.net
エリクサーっぽいのなくなったから?捕食しないの?

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/28(水) 13:42:01.82 ID:kaePmDHa.net
>>890
なろうでやってるだけなら文句は言わんけどね

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/28(水) 14:41:09.76 ID:n2Bikdc/.net
>>889
それを指摘した光輝はボロクソにさらされて冤罪で償いの旅へいかされました(´・ω・`)

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/28(水) 15:05:32.85 ID:KmvrX7rk.net
地の文の恐怖政治怖いな・・・イエスマン以外は排除されるのか

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/28(水) 15:36:30.65 ID:nK06wnWz.net
竜人女「操られてただけだから許して」
勇者「ふざけんな!仲間を殺しておいて何を言ってる!それに洗脳されていたって証拠はあるのか!」
吸血鬼「竜人は正直者って聞いたことあるから本当のこと言ってる」
主人公「お前がそういうなら仕方ないなぁー」
竜人女「ご主人様❤︎」

これがまかり通るのがありふれだ

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/28(水) 15:52:36.43 ID:s6huCqZ0.net
清水「いてえよお、すまなかった。お前の為なら何でもするから助けてくれよう」
愛子「ハジメ君、私からもお願――」
ハジメ「その目は信用できねえわ」ドパンドパン

同級生A「清水の暴走なんて可愛いもんだったな」
同級生B「あの怪物達に近寄ったら、私まで香織達と同じにされそうだわ…」

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/28(水) 15:53:55.25 ID:6kRlC9vM.net
まずメインヒロインからしておかしいからな
家族に裏切られて(そう思ってる)封印されて人間不信になってたはずなのに
ほぼ初対面のよくわかんない野郎に封印解いてもらったからって最初から好感度ほぼマックス状態
この時点でおかしいよな
ホント恋愛描写まともに書けない錯者だって理解るわ

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/28(水) 15:59:22.35 ID:KmvrX7rk.net
廉価版エロゲのように、恋愛の過程すっ飛ばして
外見だけ良いオナホにストレートに股を開かせたいんだろう
展開遅いとストレスで信者死ぬらしいし

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/28(水) 16:01:19.14 ID:lqIvmNxF.net
単に過程が書けないんだよ。まともな対人関係築いてこなかったから

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/28(水) 16:01:40.02 ID:6kRlC9vM.net
ストーリー、ヒューマンドラマ、ギャグ、厨二、戦闘
それぞれ五段階評価すると
1、-5、-5、-4、3、1
こんなもんやろ(白目

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/28(水) 16:03:22.30 ID:6kRlC9vM.net
あ、1枠多かった
1、-5、-4、3、1

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/28(水) 16:04:26.16 ID:1vRqIfHU.net
作者が厨二病かつ厨二向け作品らしいけど
これって決して作者が厨二病なわけじゃなくて単純に作者の頭が中学二年生レベルなだけだよな

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/28(水) 16:05:41.20 ID:6kRlC9vM.net
唯一評価する厨ニ要素も正直中途半端ななんちゃって厨ニ止まりなんだよな
dies iraeとか見習えよ

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/28(水) 16:09:25.88 ID:6kRlC9vM.net
くだらん勘違いパロ(パクり)と人間関係の描写があまりにひどすぎるよこれ

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/28(水) 16:16:30.60 ID:t5M+QyOo.net
>>905
レベルは変わらんでしょ
あれも極々狭い箱庭で猿山の大将やってれば不幸にならなかったのに

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/28(水) 16:29:35.35 ID:6kRlC9vM.net
>>907
いや厨二周りの話ね
厨二設定に関してはかなり突き抜けてる

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/28(水) 16:57:03.74 ID:EBB+hGZs.net
>>880
気持ち悪いなぁ!相変わらず
こういうオタクの妄想みたいなの載せるのやめてよね

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/28(水) 17:21:13.07 ID:iQkwnoF2.net
コント回2週続くと万策尽きてる感ハンパないな

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/28(水) 17:35:05.33 ID:XB7UG+xG.net
4巻までアニメ化確定か

俺ははっきり言って見たくないんだよね
また大西沙織キャラがフラれるとこなんて見たくないんだよ
もう大西沙織キャラが負けヒロインになるの嫌だよ。勝ちヒロインになって幸せになるとこがみたいよ
今回は3巻までって聞いてたから少し安心してたのに

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/28(水) 18:02:19.15 ID:R2mjOo8x.net
こういうアニメ放送することは教育にも悪い
見た子供が真似をしたらどうするんだ

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/28(水) 18:34:18.78 ID:nK06wnWz.net
百錬のアニメを娘に見せてた作者思い出した

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/28(水) 18:35:48.52 ID:1vRqIfHU.net
アンパンマンが暴力的だって言ってる親にこれ観せたら嘔吐失禁気絶しそう

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/28(水) 18:48:26.80 ID:rLLV8Jo8.net
>>914
アンパンマンはともかくコレは害しかない

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/28(水) 18:48:43.04 ID:9Jwbuipv.net
>>909
オタクの妄想であるなろうを商品化して金取ってるのが今の世の中だぞ

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/28(水) 18:56:33.25 ID:KmvrX7rk.net
高価な食材を、ホテルの料理長が丁寧に仕上げた料理よりも
クソ愛好家向けに、拾った野グソを包装して売った方が確実な利益取れるからな

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/28(水) 19:00:35.11 ID:wsaCpaym.net
>>914
ていうかPTAの力でこれ潰してくれよマジで
アンパンマンなんかに噛み付いてないで

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/28(水) 19:10:47.94 ID:9XnG0hDL.net
それほどでもぉ////
おらなんかに噛み付いたらおならこくゾぉ

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/28(水) 19:13:35.79 ID:U8HS8TPm.net
PTAも子供もこんな深夜のクソアニメ存在自体知らんだろ

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/28(水) 19:13:38.37 ID:ecUo5wTd.net
>>889
>あいつに殺された奴(生徒)もいるんだろ?
この手のツッコミを作者が忌諱したのか、直接手を下した生徒は居ない
この作者の主人公に同級生を殺させない処置が、殊更に気持ち悪くてな

いじめっ子は死に掛けに追い込んで、トドメは魔物の群れに放り込んだ
黒幕の奴は、他の中の良い生徒にやらせたんだよ

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/28(水) 19:25:17.08 ID:rLLV8Jo8.net
>>921
清水はキッチリとトドメさしてるし檜山は電車が来てる線路に蹴り落としてるようなモンなんだから、そのツッコミが回避出来るなんて考えてたら作者ただのバカじゃん

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/28(水) 19:28:14.87 ID:vjIURjNY.net
>>921
自分から逃げた先で魔物に囲まれるならまだ自業自得だが、ハジメ自ら魔物の群れに投げ込んでるんだから間違いなく手を下してるわな
車がバンバン走る幹線道路に突き飛ばすのと同じ
殺意がないはずがない

「手を下したのは別の奴」とか弁護するとしたら吐き気を催す邪悪だわ

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/28(水) 19:38:42.53 ID:XB7UG+xG.net
ありふれの原作をなろうで読んだけど、あの香織を大西沙織が演じるのだと考えただけで今から心が痛むよ。
ほんと大西沙織は失恋して悲しむ役ばかりで嫌になる。

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/28(水) 20:03:15.90 ID:6kRlC9vM.net
>>921
草生やすところかな?
信号待ちしてるやつを突き飛ばしたり
猛獣の檻に押し込んで閉じ込めたけど責任ないって言ってるようなもんだよ

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/28(水) 20:06:08.13 ID:6kRlC9vM.net
まあ信者の主張って大体そんな感じだけどなwwwww
直接手下してないからセーフだの致命傷を与えたのは魔族だから関係ない
とか本気でそんなこと言ってるからなwwwwwwwwww
まじイカれてるわあいつら

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/28(水) 20:06:41.07 ID:9Jwbuipv.net
>>921>>923
まっとうな法治国家の裁判所なら殺意認定しますね

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/28(水) 20:09:10.07 ID:U8HS8TPm.net
フィクションの登場人物にそういうことやらせるなって言う気はないが
もうちょっとそれにふさわしい巨悪を用意してやれよなそういうのは

転スラの大虐殺も大概おかしいがこれに比べたらまだ筋が通ってるわ

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/28(水) 20:16:49.20 ID:t5M+QyOo.net
>>928
やられたから過剰にやり返した
でもそもそもやられる事になった原因がこっちにある事はスルーって辺り同じようなもんじゃね?

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/28(水) 20:19:49.92 ID:lqIvmNxF.net
肩がぶつかったので後日滅多刺しにした。正当防衛!
肩がぶつかっただけで誤りもせず因縁つけてきたので半殺しにした。原因は相手にある!

これが同時に存在するのがなろうの思考だから

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/28(水) 20:23:25.62 ID:i84dWLk3.net
ユエの持ってたビームはどんな兵器なの?

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/28(水) 20:34:02.63 ID:7r4o3eGx.net
>>931
あれもいきなり出てきて「?」だったよね
何でいきなりヴェスパーぶっ放しているんだよとポカーンだった

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/28(水) 20:41:28.93 ID:s6huCqZ0.net
スカー「俺ムファサ殺してたと思ってたけど違ったみたい」
シンバ「貴様は何を言ってるんだ」

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/28(水) 20:44:35.98 ID:i84dWLk3.net
>>932
当たり前のように使ってたからね
せめて武器の名前ぐらいは教えてほしかった

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/28(水) 21:02:19.64 ID:KmvrX7rk.net
主人公の手を汚したくない場合は、別の誰かに殺される形に納めるけど
たぶん錯者信者の幼稚な復讐心ではそれが出来なかったんだろうね

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/28(水) 21:07:23.39 ID:QiU47vQ4.net
オタクって結局のところDQNにあこがれているというのが分かるアニメ

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/28(水) 21:14:49.75 ID:XlMmn16A.net
>>934
そもそも名前無かったと思うがあれ自体は武器というよりただの水筒みたいなもん
ライセン渓谷は外部に放出した魔力が分解されるが迷宮内は特にそれが強力でまともに魔法が放てない
なので水筒に水入れてそれを魔法でぶっぱなせば放った水そのものは魔法じゃないので分解されずに攻撃が出来るという設定らしい
魔法そのものは確か破断っていう水魔法だったと思うが要するにウォータージェット

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/28(水) 21:16:25.93 ID:JZ7+ptKI.net
 直接手を下さなければ無罪ってめちゃくちゃだな。現実なら過失致死でも犯罪になるし
周囲から悪人と非難されるのに。
 それとなろうの異世界ファンタジーでは風景も具体的な描写をせずに中世ヨーロッパ風
でごまかしてるのが多すぎる。少し書くだけでより具体的にイメージできるようになるの
にもったいない。

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/28(水) 21:18:56.53 ID:7B2Ot8sl.net
>>935
その"他の誰か"を用意したらバカな読者はそいつに主人公が襲われるかもしれない、怖い!だから処分して!って言い出す

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/28(水) 21:19:55.42 ID:ZdIxLdDT.net
復讐者としてなら直接手を下したほうがマシなんだけど
主人公はもう元の因縁に興味ないから復讐者じゃないとかいうわけのわからん建前と報復を共存させようとするから…

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/28(水) 21:26:01.40 ID:u68FvOr3.net
イジメっ子に落とされなかったらイキリパワー手に入らないんだから
むしろ恩人である

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/28(水) 21:28:17.08 ID:vjIURjNY.net
>>935
スピードとかインディジョーンズとか、米アクション映画で殴り合いの最中に他の要因に巻き込まれて死ぬパターンもよく見かけるね

悪党の始末の付け方として、人の手で裁くより「バチが当たった」ような死に方にするのは妥当だと思うが、今の時代それじゃモヤっとする人も多いんだろうな

できるだけ苦しんで後悔させてから死んで欲しい
そんな思想が復讐系なろう主人公みたいな輩をのさばらせるのかも

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/28(水) 21:29:19.79 ID:xLkTjjmB.net
>>938
あれを中世というのは人類の歴史に対する酷い侮辱
ただのRPGワールドだよ

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/28(水) 21:31:16.80 ID:XB7UG+xG.net
>>899
もうこの作品に限らず、恋愛をまともに描ける作者なんてほとんどいないよ

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/28(水) 21:32:02.62 ID:KmvrX7rk.net
>>942
復讐系は、相手もしくは相手の組織が強大だから、策略を巡らせたりキルビルみたいに各個撃破していくんだけど
ありふれって、虫以下の雑魚をイキって踏み潰してるだけじゃないか?どこに復讐の快感があるの?

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/28(水) 21:34:49.93 ID:ZdIxLdDT.net
気に入らない奴、うざい奴、ムカつく奴をとにかく惨めな目に合わせたいっていう作者と読者の願望を作品世界が叶えてるだけで別に復讐系主人公ではないでしょ

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/28(水) 21:59:23.35 ID:s6huCqZ0.net
せめて檜山がハジメと対等以上に強化されていれば…
何らかの理由で、清水等死んでいったクラスメイト達の魔術素養をも受け継いで更なる暗躍するとか

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/28(水) 22:03:57.20 ID:P4GbGxT0.net
今回出たセリフなしのキモいやつって清水?

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/28(水) 22:11:12.19 ID:xLkTjjmB.net
>>946
彗眼としか言いようがない
まさにそう

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/28(水) 22:11:55.03 ID:XHilstbD.net
常にマウントしてたいってのが信者にはあるので巨悪になってはダメなんでない?
物語としてみたら何の山もない話だけど

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/28(水) 22:16:19.72 ID:KmvrX7rk.net
神にしても、設定的な部分を「説明」するだけで、実際にその悪行を「描写」できないんだよな
そんなのに敵のイメージを持てってのが、そもそも無理なお題なのでは

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/28(水) 22:16:46.72 ID:xLkTjjmB.net
>>950
どんな事態になっても、ハジメは悪くないよーって逃げ道作ってるね
悪いとしても手を出してきたのは相手だし仕方ないよー、ってね

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/28(水) 22:29:48.82 ID:XB7UG+xG.net
声優も負けヒロインはともかく失恋役を演じるのが辛いのはわかるだろ
泣き叫ぶでも泣き崩れるでもそのキャラにシンクロした心理状態を自分の中に作らなきゃならないからね。
場合によっては思い出したくも無い、自身の失恋経験を記憶の底から発掘してみたり。
とにかく演技とは言え、精神に掛かるストレスは本物だからね。
ましてやそういう役ばかり続くとストレスは何倍にもなる
大西沙織とか特につらいと思うよ

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/28(水) 22:36:10.63 ID:IDsoyMyh.net
>>951
記憶インストールされた時に具体的な映像が全くなかったのは笑ったw

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/28(水) 22:55:32.01 ID:vjIURjNY.net
>>938
この辺も、なろう作者が自分一人を賛美したいだけで世界観には無頓着な歪さが現れてるな

一昔前にやたら流行った学園都市にしろ、近未来的で巨大な学舎・学生寮に多種多様な研究棟やサークル棟が混在し、お洒落な商業施設まで立ち並ぶアミューズメントパークめいた場所に少なからずワクワクさせられる魅力があった

ファンタジーなら尚更、FFやテイルズで見かけるような、夢のある妄想都市計画をやりたくなりそうな物なのに判で押したようなドラクエ城下町ばかり

やっぱり異世界は発達途上の土人村でないと困るからなのかね

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/28(水) 23:02:43.98 ID:i84dWLk3.net
>>937
そいえばユエがちょこっと魔法が使えんみたいなこと言ってたな
じゃあヴェスバーじゃなくて水圧洗浄機みたいなものか
でも魔力で撃ち出すのが設定がよくわからんな

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/28(水) 23:28:50.27 ID:1vRqIfHU.net
なろう作者「キンキンキン!」

なろう作者の描写力なめんな

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/29(木) 00:14:47.39 ID:FD3sq8Gn.net
本スレが過疎ってる
アンチスレのほうが伸びはじめた

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/29(木) 00:17:09.36 ID:I/wTKo2x.net
>>954
∀ガンダムそのまんまパクりなのはクッソ笑ったわ

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/29(木) 01:04:44.07 ID:OsWkBaOK.net
>>937
作者の頭の悪さがよくわかる設定だな

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/29(木) 01:05:35.64 ID:I/wTKo2x.net
踏んだので建てました

ありふれた職業で世界最強はイキリ&エロハーレムの糞アニメ6
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1567005649/

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/29(木) 04:27:54.37 ID:I/wTKo2x.net
しかしカオリもなんで好きになったのか分からんけどさ
超絶な力を手に入れてイキっても、哀しさもあるし、人間関係の葛藤も苦しみも滲み出てるし
何より魅力的なキャラだよな、鉄雄って

なぜなろう作家には、素晴らしい作品を創造しようという、努力や野心が無いんだ?

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/29(木) 08:53:40.90 ID:fJU1W8xX.net
なろう作家の野心なんてせいぜい
文章化した妄想で読者に絶賛されて鬱憤晴らしたい、あと金欲しい
くらいだよ

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/29(木) 10:13:10.27 ID:7TePAAFK.net
>>962
今のなろうなんて楽して書籍化してあわよくばみたいな奴ばっかだよ
だからランキングの不正工作が蔓延してる

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/29(木) 12:40:52.54 ID:2dBcRExz.net
>>914
こういう作品がバンバン前に出てくる時代になったから
あの保護者の言ってることもあながち否定出来なくなってきたのは痛い

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/29(木) 13:12:41.67 ID:Fa/tO1T0.net
ありふれ以降もなろうラッシュが続いたらこういう奴らとも出会えるんだな
まだ見ぬ強敵感ある
https://i.imgur.com/pXdxN7h.jpg
https://i.imgur.com/vvppobV.jpg
https://i.imgur.com/8U72KBo.jpg
https://i.imgur.com/JGkZPNY.jpg
https://i.imgur.com/Dad1tnz.jpg

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/29(木) 14:09:38.02 ID:6G7+1KcS.net
 もういっそ「世界戦艦大和列伝」を始めとした架空戦記をアニメ化すればいいのに。
 ネーデル大和ことユトレヒトみたいなぶっ飛び兵器も多いし紺碧の艦隊みたいな前例も
存在する。なんなら皇国の守護者をアニメ化してもいい。

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/29(木) 14:10:23.64 ID:dSVlVE/U.net
同年代の少年少女らが見知らぬ場所に転移させられて帰還のための冒険を始める・・・

そんな彼方のアストラの主人公がありふれと違ってあまりにもかっこよすぎて震える

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/29(木) 14:22:23.78 ID:6G7+1KcS.net
>>968
無人惑星サヴァイヴもそんな感じの話だったよね。

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/29(木) 14:24:32.22 ID:39cf/fwm.net
>>966
一番上の、タイトルだけOK

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/29(木) 14:26:24.44 ID:Iu/+ajNl.net
リヴァイアスも格好いいというか
なろう錯者の低脳の処理能力では
複数派閥の動きを処理できんのだろう
クラスメイトにしても、敵、オナホ、勇者&その他モブみたいな単純な図式になる
これじゃ面白いもんは作れんよ

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/29(木) 14:29:57.07 ID:+GXSCfxx.net
>>966
最初の奴以外クソみてーなタイトルだけで切れる
最初のだけは面白そう
サブタイトルなければなお良しだったが

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/29(木) 14:31:25.07 ID:Rb7or6Cs.net
個人的にやべータイトル三強
https://i.imgur.com/Rnc5O7n.jpg
https://i.imgur.com/7WYbKom.jpg
https://i.imgur.com/zJ3aLEi.jpg

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/29(木) 14:33:29.20 ID:G4cGbHI/.net
主人公とヒロイン
主人公と敵

これしかないんだよな
ヒロインとヒロインの間に人間関係はないし、敵の敵みたいな奴もいない
人間にはそれぞれの思惑があるはずなんだけど
「主人公に対してどう振る舞うか」以外のところがまったく存在しない

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/29(木) 14:35:19.14 ID:Iu/+ajNl.net
ちゃんと構築された小説は、なろう脳では書けないから
即興的な、不思議の国のアリスみたいな、意外性や展開の読めなさ、面白い発想で惹きつけるしかないが
なろう錯者には致命的にこの才能も欠如している
結局テンプレ展開でグダグダやりつつ
盗みパクッたアイデアを出していくしかない

ギャグ作品は、ギャグセンスを出せる分マシだが
ありふれの寒くて滑りまくるパロディでは
痛すぎて失笑もでないわ

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/29(木) 14:42:34.72 ID:IYStgq0V.net
>>974
一応ユエと香織は喧嘩する関係になるらしい

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/29(木) 14:43:53.10 ID:IYStgq0V.net
>>974
女キャラ同士やサブキャラ同士の横のつながりが描けない作者増えたよな
主人公とヒロインの1対1の関係しか描けないのは三流作家だわ

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/29(木) 15:09:02.29 ID:39cf/fwm.net
偏った外国語からキャラ名に拝借することばっか

異世界住人の性格や、生活・食習慣は現代日本風

風景だけ中世欧州

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/29(木) 15:13:48.96 ID:YGbYNtPg.net
>>976
ケンカって…
ほとんど当てこすり、皮肉の言い合いみたいなもんだが
アニメで言えば6話のウサギとユエの訓練風景で、作中1番か2番目に激しいハーレムヒロイン同士の争い

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/29(木) 15:18:18.54 ID:AL30MsON.net
>>977
錯者の脳内エロゲーだからな
殆どのエロゲーってルート入ったら他のヒロイン出てこなくなるし

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/29(木) 15:30:25.41 ID:Nwafbtxe.net
>>977
この錯者はちゃんと主人公とヒロイン1対1以外を書いてるぞ。
6話の冒頭と締め、7話の締めを見てみろ。
2人きりで甘い空気になってるのを見守ってもらって
そのうちの誰かのツッコミでシーンを纏めてる
馬鹿のひとつ覚えかってくらい、しっかり見せ付けて反応待ちしてる。

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/29(木) 15:39:35.70 ID:FD3sq8Gn.net
>>980
ヒロイン同士の横のつながりがないとガールフレンド(仮)みたいな糞アニメになるな。
このアニメは原作の主人公を排除してヒロインだけの美少女動物園アニメにする恋姫無双方式でやったが、
三国志という共通点を持ってて横のつながりが多い恋姫無双と違って、女キャラが全員部活や委員会がバラバラで横のつながりがなく、
主人公とヒロインの1対1でしか成り立たないゲームを原作にないヒロイン同士の日常ばかり描いたもんだから、
原作ファンはコレじゃない感満載でもはや原作レイプでしかなく、大爆死。
かと言ってオリジナルの主人公出しても荒れただろうし、ガルフレはアニメ化すべきじゃなかったな

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/29(木) 15:43:54.64 ID:YGbYNtPg.net
>>982
それさぁ、さすおにで言えばキモウトとじゃれてるのをクラスメイトがツッコミ入れるとこと変わらないじゃん
寒いギャグにしかならねぇよ

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/29(木) 15:45:51.10 ID:YGbYNtPg.net
>>983>>981だった
スマン

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/29(木) 16:30:12.28 ID:ZTd8R8Jh.net
>>966
すっげぇ・・・タイトルだけでなろう民以外は見ないでねって警告メッセージ出してるみたい
最初のだけは騙されそうだけど

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/29(木) 16:43:27.22 ID:VjKx9Upw.net
>>966 >>973
何でも良くないけど、その冗長なタイトル名何とかならんのか
賢者の孫さえもまともなタイトルに見えちまう

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/29(木) 16:46:31.95 ID:dSVlVE/U.net
最初のはタイトルはともかくジャケ絵の構図がザ・なろうって感じだよ
なんでこの玉座に座って女を侍らせてる構図を好むんだろうなこいつらって
スマホ太郎もこうだったよな

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/29(木) 16:46:58.20 ID:AL30MsON.net
賢者の孫はタイトルだけはまともだよ
内容が脳みそ溶けてる奴にしか書けないだけで

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/29(木) 16:57:16.80 ID:Z47tJmNN.net
>>966
スマホ太郎やスマホ覇王もやってたがなろう系は女侍らせないと座れない病にかかっているのか?

ttps://pbs.twimg.com/media/D4WPCyWU0AAgNzT.jpg
ttps://pbs.twimg.com/media/DPckSbvXcAYGrag.jpg
ttps://pbs.twimg.com/media/DXz7qmgVAAA4TRH.jpg
ttps://pbs.twimg.com/media/EA8ZAoRVAAEKLj2.jpg
ttps://pbs.twimg.com/media/C-OPrzXV0AESJup.jpg
ttps://pbs.twimg.com/media/DtQjctbVsAAbOVg.jpg

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/29(木) 17:10:57.70 ID:Fa/tO1T0.net
ありふれは表紙だけ見ると普通にヒロイン描いてるだけのラノベっぽいのがな
騙されて買った人がいそう
https://i.imgur.com/G37VZjo.jpg
https://i.imgur.com/cXtQtgv.jpg
表紙ですでに地雷と教えてくれる他のなろうは優しかった可能性が?
にしても女侍らすの多過ぎだろ
https://i.imgur.com/mqJOlQ3.jpg
https://i.imgur.com/JW0Sab5.jpg
https://i.imgur.com/n5YMM5J.jpg
https://i.imgur.com/0dcPMBM.jpg
https://i.imgur.com/K2u9FQW.jpg

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/29(木) 17:18:32.30 ID:YGbYNtPg.net
スマン
ゴミタイトル並べるのやめて
宣伝か?

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/29(木) 17:24:43.93 ID:dSVlVE/U.net
ちょっと気付いたんだが、なろう小説って表紙に高確率で主人公が映っている
以前までのラノベは「ヒロインを見せたい」から表紙にはヒロインしか映っていないのが多いんだが、
なろうの場合は「ヒロインを侍らせたい」だから表紙に主人公も映っていないと欲望を満たせないんだな

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/29(木) 17:28:14.17 ID:Rb7or6Cs.net
女侍らせて札束風呂に入るパワーストーンの広告みたいなもんだろ

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/29(木) 17:29:54.63 ID:ujhlXkZh.net
表紙は昔から大して変わらんよ
出版の売れ筋の表紙のモノマネなんだから

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/29(木) 17:38:12.11 ID:ZbbnWdn4.net
>>992
4巻でようやく主人公が表紙に出た魔王様リトライ…

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/29(木) 17:38:27.98 ID:jB6HxvB4.net
話の流れとは関係ないけどこの作者がツイッターやってたら確実に炎上しそう

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/29(木) 17:41:43.96 ID:I/wTKo2x.net
基本、あいつら錯者はハートにグサリとくる外部の意見はシャットアウトだからな
耳障りの言い言葉で褒めてくれる信者身内だけで、自分だけに優しい王国を作りたいのさ

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/29(木) 17:57:07.41 ID:HYAvUIuU.net
「男キャラもまともに出せない」から「女キャラだけでもマシにしてくれ……」の時代か
まさしく正当退化

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/29(木) 18:05:13.31 ID:dSVlVE/U.net
>>994
かつての売れ線表紙から今では「なろう系でよく売れる表紙」が判明してそちらへシフトしたんだろう
それがそれまで見なかった女を侍らせて座ってる表紙激増の理由

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/29(木) 18:27:53.53 ID:Xr2f0gsO.net
>>977
うんでもキミはキズナイーバーすらラブコメ(笑)とかいっちゃうアスペ逃げまくりガイジくんだよねw
そんな嘘しか吐かない理解力皆無のゴミにそういってもらえたら作者もきっとうれしいねーw

1001 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/29(木) 18:28:32.24 ID:UxgGo+Sj.net
1000なら1000枚売れる

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
270 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200