2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ありふれた職業で世界最強は5話で万策尽きた糞総集編アニメ5

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/13(火) 08:36:40.26 ID:/RC0KBPh.net
奈落の少年と最奥の吸血鬼による“最強”異世界ファンタジー、開幕!
――そして、少年は“最強”を超える。
==================================================
・【※実況禁止】実況は実況板(https://mao.5ch.net/liveanime/)でお願いします。
・著作権法により、投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りはやめましょう。
・次スレは>>950が立ててください。無理ならば代わりを指定してください。
==================================================
▲放送及び配信日程 2019年7月より放送
AT-X     7月8日より 毎週月曜 23:30〜
 リピート放送:7月10日より 毎週水曜15:30〜/7月13日より毎週土曜7:30〜/7月14日より 毎週日曜24:30〜
TOKYO MX 7月8日より 毎週月曜 24:30〜
サンテレビ  7月8日より 毎週月曜 24:30〜
BS11     7月8日より 毎週月曜 25:00〜

前スレ
ありふれた職業で世界最強は職業関係ない糞アニメ4
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1564277175/

195 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/17(土) 14:44:40.60 ID:IacEC60j.net
お盆休みの荒業で5巻まで読んだけどきつい
メインヒロインの地の文もだけど作中の登場人物達のセリフが説明口調でセリフだけで解決しようとする
主人公が思いついたことは100%正しくて、だろう、多分、恐らく、きっと、といった曖昧で確証が持てない行為でも絶対に正解する
例に挙げるなら5巻で主人公のことを好きなクラスメイトのアホ女に怨霊が取り付いて体を奪うが、魔力弾とかいう体は傷つけない便利アイテムによってアホ女を撃ちまくり怨霊を追い出すということをする
魔法は魔力の塊なのにそれを撃って無傷というのはおかしい話でさらに魂を傷つけるというなら取り込まれてい?アホ女の魂も傷つかないとおかしいことになる

この後もさらに気持ち悪くてアホ女は自分を容赦なく撃った主人公に発情、転移前の自分は空気が読めなくて主人公に迷惑をかけていたと認めるというクソの特盛パフェをご馳走してくれる

196 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/17(土) 15:15:09.27 ID:Wh/8wW+K.net
>>195
よく頑張ったな。俺は死んだ香織が天使融合したあたりで力尽きたわ

197 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/17(土) 15:24:54.02 ID:ItFmTC3T.net
正直原作バランスが悪いんだよね
ファンタジーだから多少のご都合や合理性のない設定、リアリティを多少捨ててもいいのだけど極端に行き過ぎてまともに読もうとしてる人にはすごく不快にする

198 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/17(土) 15:42:47.85 ID:jgEEjsMZ.net
本スレIP入りかよw


もうお笑いだな

**7,443 (▼**6,617) *1,136pt ありふれた職業で世界最強 Blu-ray BOX 1

199 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/17(土) 15:49:39.67 ID:Y3JxJB0/.net
なろうの有名作品の著者の過去作品見てみると面白いぞ
どういう思考遍歴でなろうテンプレに行き着いたのかがよく分かるから

200 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/17(土) 15:58:37.55 ID:Vdwm99wS.net
なろうじゃないけどGA文庫の最弱無敗の作者の作品リスト見ると書きたいものはあったけど流れに乗らないといけなかったっていう事情が見えてしまう
前半二作で編集に言われたんだろうな

月見月理解の探偵殺人
眠らない魔王とクロノのセカイ
最弱無敗の神装機竜
S級御曹司たちがゆく、異世界契約支配者生活《ルーラーズ・ライフ》

201 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/17(土) 16:22:12.67 ID:1S9I6Z13.net
やはりなろうは全てを汚染する

202 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/17(土) 16:29:12.40 ID:/19qXx6m.net
なろうも使い方なんだと思うがな

普通に使うと欠点が目立つ
工夫が必要

203 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/17(土) 16:34:56.52 ID:lviSnDvJ.net
読者層こそカスばかりだったって完全に八方塞がりだな。
そんなのまともな作品売りようもないし育つ土壌もないとか詰んでる気がするわ

204 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/17(土) 16:37:13.46 ID:i69w4/96.net
なろうによる汚染なんて大したもんじゃなくて
ネットが発達して良くも悪くも素人の作品が大勢の目に触れるようになったってだけの話だと思うな
ネットでバズった漫画が商業化とか最近めっちゃ多いし
なろうだって言ってしまえば昔はそれぞれが自分のサイトで投稿してたアマチュア小説を一箇所でまとめて見られるようにしただけのものだし

205 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/17(土) 16:42:41.22 ID:l09CfAPI.net
>>202
ハネキチはIDコロコロがバレない工夫をしないとねププッ

186 風の谷の名無しさん@実況は実況板で[] 2019/08/17(土) 16:26:43.20 ID:/19qXx6m
>>2
アニメ総合スレの迷惑な粘着荒らしにご用心
偽テンプレの"捏造ランキング野郎"だ

206 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/17(土) 16:51:24.22 ID:G3mpC4k2.net
>>204
ネットでバズって商業化した漫画でモノになったものなんて1つもないんだしいい加減やめりゃいいのにな
クッパ姫()並みに高速で飽きられて即オワコンだし

207 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/17(土) 17:32:18.07 ID:HPJIJzhp.net
>>203
まともな感性の人間だったら新着とかランキングとか見た時点でドン引きだろう、
あわよくば何か検索してもらえたとしても大半のワードはとっくに汚染済みなわけで

208 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/17(土) 17:37:16.39 ID:IacEC60j.net
>207最強、賢者、ハーレム、チート、○○だった件、無職、SSSランク、おっさん、スローライフとかを禁止にしたらランキングが一気に死滅しそう

209 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/17(土) 18:04:21.29 ID:TJh+bRvD.net
配信サイトや感想サイトで信者が頑張って説明されてない部分の解説してるのを見かけるけど
想像の範囲内を出ない情報か知ったところで面白くもない情報ばっかりで可哀想になる
信者の脳内じゃ必要不可欠で奥深い設定ってことになってんのかもしれないけどさ

210 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/17(土) 18:07:11.29 ID:ox7K/Yrc.net
>>209
本スレでもいたね…見ても分からないと誰かがレスすると本編の情報いきなり持ってきて説明し始めて
「そんなの、あの内容見ただけじゃ伝わらねえよ」と反論すると青筋立てて怒りだして
「ちゃんと見てないお前が悪い」「ここでそこまで説明する必要はない」「バカにするためだけに見ている」とか喚き出す奴が

211 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/17(土) 18:08:00.41 ID:B9JWAhVN.net
これ落としたのが1回だけなら最終回が10月にずれ込むかもな
あるいは9月30日に2話連続放送かもしれないけど

212 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/17(土) 18:20:01.81 ID:jgEEjsMZ.net
**8,207 (▼**7,443) *1,136pt ありふれた職業で世界最強 Blu-ray BOX 1 18時18分

213 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/17(土) 19:17:48.86 ID:4FLLIJrR.net
>>195
魔力弾(笑)でキチ○イ女の魂を上書きしてハジメの肉奴隷として作り変えただけやぞ

214 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/17(土) 19:22:15.36 ID:NoRVEXz1.net
>>209
この原作者はマジで何も考えてないからな
なんでこの世界にレベルがあるのかとか、なんで日本の高校生がそんなに銃器の構造に詳しいのかとか
自動車や飛行船の作り方どこで勉強したの?構造もだけど素材の違いわかるの?とかね

なろう系のチートにいちいちこんなの突っ込むの野暮だろうっていうけど
これ「持たざる者の少年が努力と創意工夫で奈落の底から最強の存在まで駆け上がる」という
なろうにありがちなチート主人公じゃない体でやってたからな

215 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/17(土) 19:27:46.92 ID:RD8jfHYA.net
>>214
この作者は真面目に作家をやるつもりはないだろ
適当に書いたモノが偶然当たっただけで、信者もコイツが書く物語が好きなのではなくて、ハジメに自己投影して気持ちよくなるのが好きなだけ、次はないよ

216 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/17(土) 19:28:00.15 ID:8bIvHedr.net
>>211
だから逃げまくってるんじやなくて
みんなに謝罪と発言の撤回しろ、と言ってるだろが、解んないのか?

217 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/17(土) 20:42:15.00 ID:4FLLIJrR.net
ハァハァ……
敗北者……ハァ……
取り消せよ……今の言葉……!

218 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/17(土) 20:52:10.91 ID:FIkrAEJB.net
>>200
最弱無敗のクルルシファーさんは素晴らしかった
石鹸枠はヒロインが可愛い
なろう系はどの作品もヒロインがパッとしない

219 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/17(土) 21:17:58.40 ID:IacEC60j.net
>>218あっちのヒロインは不快感は少なかったな
石鹸枠はつまらないだけで不愉快さとかはなかったのは貴重だった
なろうはキャラというよりオナホ
https://i.imgur.com/l4NTq7f.jpg
https://i.imgur.com/P29WiFa.jpg

220 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/17(土) 21:21:32.39 ID:Z4hKehuN.net
あのISですらキャラ毎の個性はありふれとは比較にならないもん

221 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/17(土) 21:25:54.93 ID:+kDRT3Yn.net
>>208
もしかして「異世界チート魔術師」はランキングに載る為、このタイトルに決めたんじゃないだろうか

222 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/17(土) 21:38:18.68 ID:Vdwm99wS.net
竜、クラスメイトその1、クラスメイトその2って黒髪系統だから見た目被ってるのが致命的すぎる
石鹸枠はヒロインのデザインや属性に関しては色々配慮してたと思う
https://i.imgur.com/DRYM2ql.jpg
https://i.imgur.com/KR5ZfjG.jpg
https://i.imgur.com/IN0b3o2.jpg
https://i.imgur.com/pNChlK5.jpg
https://i.imgur.com/sAlWYGc.jpg
https://i.imgur.com/PPssM1M.jpg
https://i.imgur.com/e5TWzCi.jpg

223 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/17(土) 21:46:53.40 ID:HPJIJzhp.net
女の子かわいいで売ろうとしてるラノベと女の子はオナホトロフィーにすぎないなろうじゃ扱いに天と地の差があるんだよなぁ

224 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/17(土) 21:51:00.29 ID:H6xgA4tJ.net
>>218
なろう系のはヒロインじゃなくてオナホだからなw
そりゃあパッとしないw

225 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/17(土) 22:09:19.61 ID:P4JF0IbQ.net
>>208
陰の実力者になりたくて!がランキング1位になっちまうな

226 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/17(土) 22:59:09.80 ID:4FLLIJrR.net
>>219
雫がヒロイン枠に入ってて、酷い寝取り茶番まで演じた先生が含まれてない哀愁

227 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/18(日) 00:10:40.68 ID:YErhKrnM.net
本スレの雫のネタバレ含んだ評価がひどい
イカレてるの主人公だけじゃなかったんやな

228 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/18(日) 00:15:08.86 ID:4j87cMsd.net
>>227
惚れた女も次々とDQNの基地外に変えていく生きてるだけ毒を振りまき続ける存在やぞ

229 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/18(日) 00:15:40.13 ID:GUlN4AEa.net
>>227
作者がイカれてるんだから作者基準でまともなキャラ作ったら全部イカれキャラになるんだよ

230 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/18(日) 00:17:15.76 ID:4j87cMsd.net
>>229
ぐう正論
作者コメントを見れば見るほど溢れ出る錯者の異常性を考えると納得せざるを得ない

231 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/18(日) 00:25:14.39 ID:9qJ9pOcm.net
陰の実力者も主人公結構外道だが割り切れてるんで不快感はない
女の子の個性はいまいち出てないが

232 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/18(日) 00:52:40.04 ID:B2R9txTL.net
ハジメさんは結局見下してたであろうチンピラに成り下がっちまったな
オーヘンリーのアニマルファームのオマージュだとしたら凄いなー

233 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/18(日) 00:55:39.06 ID:YErhKrnM.net
ネタバレ見てるとたしかにこっちのキャラは不快感しかないな

234 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/18(日) 01:40:18.34 ID:VhMC/LnL.net
ID無しスレで見つけたので引用
16 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2019/08/15(木) 23:57:33.20
ダイ大とかトライガンとかドラゴンボールとか 主人公達がまともな倫理観持ってて
ハジメに勝てるレベルの戦力ある作品世界にハジメ様一行が行ったら
倒すべき悪として主人公PTがぶちのめしにくるレベルだよね

だろうな で精神的に成長はせず悪堕ちしただけで基本的に弱いもの虐めしかしていないハジメ様が
ダイ大の覚醒後ポップの様に勝ち目がほぼ無い相手に勇気振り絞って立ち向かえるとは思えん
女見捨てて小便漏らして涙と鼻水垂れ流して逃げ回って追いつかれて命乞いする結果が見える

235 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/18(日) 01:49:18.48 ID:LapDJMtq.net
**3,392 (▼**2,769) *1,068pt ありふれた職業で世界最強 Blu-ray BOX 1

236 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/18(日) 02:40:30.80 ID:20dXRGdk.net
>>218
なんでそうなるのかっつーと、石鹸など旧来のラノベではヒロインをメインに見せようと描いているのに対してなろう系では主人公をメインに描いているから
だからヒロインは最初から主人公の添え物・トロフィー・肉オナホ以上の存在ではなく、魅力的な人間性など微塵も無い
この主人公の描写至上主義はありふれに限らずなろう系のどれもがそういう構造になってる
こっちは女の子を求めているのに、誰も望んでいない主人公ばかりを見せられるという

237 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/18(日) 02:45:54.58 ID:Fxwzqhc/.net
今思い返せば石鹸枠の主人公達って鈍感系難聴系とかはいたけど本気で不快になるようなチンピラっていなかったな
不快な主人公に惚れるヒロインほど魅力のないものもないし

238 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/18(日) 03:05:58.98 ID:LUJQMzfu.net
>>232
どんな奴と戦っても負けないし、どんな物でも作れるし、
いざとなれば人の心を自由に書き換える事すらできる万能の力を得て
なりたいものになった結果がアレというね……

239 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/18(日) 03:58:42.33 ID:TE1gi3nl.net
6話で早くも総集編という名のサボりかよ

ナメてんなここの製作スタッフ

240 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/18(日) 04:00:48.60 ID:WolpbZYf.net
こんな原作を選んだ時点で見る側を舐めてるんだから、それを言うのは野暮ってもんだ

241 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/18(日) 04:29:31.50 ID:vnx1p+Q1.net
いくら原作の流れに沿ってるとは言え、5話もかけて主人公がヒロイン以外と全く会話してないって異常だと思うんだが

これ他のキャラの声優が、予算かスケジュールかの関係でそもそも確保できず、延々ハジメ様地下オナニー引き延ばしで話数潰しに行ってるんじゃね?

242 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/18(日) 04:38:42.76 ID:VmO3Z+h6.net
>>214
つっこむ気も失せるほどの思いつき場当たり設定がうんぬんw

243 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/18(日) 06:02:28.91 ID:1BnZTaWQ.net
粗を探すというより全体的に粗いからそういう楽しみ方もしづらい

244 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/18(日) 06:02:41.95 ID:L5jodva+.net
これ原作いつまで続ける気だよw
全員洗脳すりゃ問題なくなってパッピーエンドだろうが

245 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/18(日) 06:40:13.78 ID:xbSRt5IY.net
最終回までに話まとまるかな

246 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/18(日) 06:46:33.35 ID:KpCMDt0A.net
1クールだっけ? クラスメートへの復讐&総洗脳ハーレム化の手前でやめて「おれたた」ENDかなあ
そのための総集編調整だったりして(w

247 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/18(日) 06:48:07.33 ID:qHdzQOQ/.net
これまでアニメ化したなろう作品で話がまとまって終わったのがあるのかと

248 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/18(日) 06:50:25.62 ID:1BnZTaWQ.net
最終話、トドメの総集編という予想・・・

249 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/18(日) 07:24:36.27 ID:zYojQ/0c.net
最終回で時間すっとばしてアフターみせつけてやれば最強の糞アニメにはなれそう

250 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/18(日) 07:42:53.48 ID:PFTh+jk6.net
石鹸枠まで見直されるって、本当によっぽどなんだな「なろう系」と思う

251 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/18(日) 08:31:32.30 ID:YErhKrnM.net
アフターが一部に評判いいらしいから本編飛ばしてちょっと読んでみたけど

これギャグじゃん

極悪人みたいな話あったからダークな感じかと思ったら
ぶっ殺しました、余裕で倒しました、いろんな物ぶっ壊しました、てへっ
みたいなノリ
ストブラ好きだったからギャグテイストのハーレムでも耐えれるかと思ったけど
これは無理、クッソ寒い

252 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/18(日) 08:56:04.43 ID:VmO3Z+h6.net
新世界よりは原作小説で作者の貴志 祐介もいろんな賞取ってるがストーリーがぐだぐだだったw
なろうに限らず雰囲気と勢いで書いたようなごり押しストーリーが受ける時代なのかも

253 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/18(日) 09:49:41.33 ID:Yg4+OxEU.net
>>251
ギャグと呼んだらギャグに失礼でしょ
不快なゴミだあれは

254 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/18(日) 09:51:11.22 ID:20dXRGdk.net
いや、さすがに一緒にするなよ

255 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/18(日) 11:01:03.82 ID:Iw1ckmH2.net
 正直に言うとなろう系の主人公に感情移入できない。全然魅力的に見えないし、言動も
クズすぎて不快になるのが多い。
 それとハジメについては服装と武器が全然合ってなくてダサい。

256 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/18(日) 11:03:19.61 ID:0a8s+wMp.net
>>255
中身は独善的かつ我が儘なおっさんまたはガキだからな

257 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/18(日) 11:05:45.86 ID:ywiKuU00.net
作品から滲み出る作者の価値観が受け付けないんだよな
真っ当な人間なら嫌悪感を感じるレベルで
でも、こういう外道さというか、力さえあれば何でも手に入れられて好きに振る舞えるのにって願望を持ってる人間は少なくないんだろうなぁ

258 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/18(日) 11:24:10.80 ID:4gKdXMK9.net
すごい力を使って持ち上げられるのはまあいいけど
言い訳のように「内面も優しい、魅力的」だの「俺はすごいことしてるつもりはないのに周りが持ち上げてくる」みたいな描写が入ると無理

259 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/18(日) 11:24:48.64 ID:0a8s+wMp.net
>>257
出版社だと、こういう嫌悪感を抱かせる未成熟なもんはまず原稿で落とされるからな
だが、なろうの存在で、ニーズがあることが判明した上に、イージーなシステムまで提供されたからな
プライドがなく低品質なモノを量産するメディアは商業主義ゆえ仕方ないとして、
そのレールを作ってしまった、なろうとその読者の罪は大きいと思うぞ

260 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/18(日) 11:37:43.06 ID:YErhKrnM.net
>>252
新世界よりは好きだったけど、終盤やりすぎな面もあって萎える感じはあった
ストーリーがぐちゃぐちゃといえばそうかもしれない
でも、これと一緒にしちゃダメだ
あっちはダークな世界観で一貫してたでしょ?
こっちは絶望と復讐から始まってるくせに途中からギャグになってんだもの
ギャグ回のあるシリアス作品はわりと思いつくけど、これもうハーレム&ギャグ&コメディっていう路線に切り替わってる
読み進めるほどに気持ち悪い

261 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/18(日) 11:56:10.73 ID:VmO3Z+h6.net
>>260
人間全員が潜在的に地球を半壊するほどの力を持っていて暴走する可能性を持っていて、
ミュータントの化けネズミは人間を品種改良して奴隷にしてるというとんでも設定
そのアホみたいな力の根源も謎のまま広げた風呂敷畳めず最終回ww
陳腐な後付けの理由付けは萎えるだけだから何も説明しない方が良かった

262 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/18(日) 12:06:03.28 ID:20dXRGdk.net
>ミュータントの化けネズミは人間を品種改良して奴隷にしてるというとんでも設定

これのどこらへんがとんでも設定なのか
衝撃的な設定ととんでも設定は違うぞ

263 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/18(日) 12:08:13.44 ID:0a8s+wMp.net
人間が人間を品種改良とかSFの基本だろ

家畜人ヤプーあたりまでいけばトンデモかもしれないがな

264 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/18(日) 12:14:34.38 ID:YErhKrnM.net
>>261
よくロボットアニメで敵の正体暴こうと掘り下げてくと
大体意味の分からない展開になるから風呂敷畳まずに締めたのは
もうマイナスだと思わないことにしたが
やっぱ設定をある程度は考えてないと
こんな、最強だから何でもできる、ていういい加減な話になって
最終的にギャグに逃げるようになるんだろうなと思った

265 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/18(日) 12:18:51.72 ID:YErhKrnM.net
×大体意味の分からない展開になるから風呂敷畳まずに締めたのは
〇大体意味の分からない展開になるから、設定をそれ以上掘り下げず風呂敷畳まずに締めるのは

266 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/18(日) 12:24:05.58 ID:0a8s+wMp.net
しかし第一章の最初のダンジョンで、ラスボスやらその目的やら真の歴史やらが全部開陳されて
特に謎解きも無く淡々と進んでいくのは、実にストレスなくていいね。頭幼稚園児のなろう民に最適
で、これどんなお話だったっけ?

267 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/18(日) 12:31:29.66 ID:4yTea2AX.net
「話にならない」というお話

268 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/18(日) 12:36:12.65 ID:VmO3Z+h6.net
>>264
わかるw

269 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/18(日) 12:38:03.02 ID:yd3qPbAp.net
>>266
女を次々と自分のものにして、従わない人間を脅して暴力で好き放題振る舞うのが「正しい」としつこく繰り返す話かなあ

270 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/18(日) 12:48:14.38 ID:U//BxjKk.net
やっとうさミミちゃん見れると思ったら総集編かよ。しかも半分くらいまで見てから気づいた・・・

271 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/18(日) 13:03:36.62 ID:NLqWIiYD.net
俺はね
なろう小説ってのは去年くらいまで知らなかったんだよ

その姉妹版のエロ専門ページの方は随分前から知ってたんだ
エロ小説読もうと思って、エロ単語を複数並べて検索したら
コピペサイトばかりの検索結果中から、ふと見つけてね

まさかエロじゃない投稿ページがあって、その実情こうなってたとはねえ

272 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/18(日) 13:19:18.74 ID:D2z+Bc2Q.net
ノクターンは自分の欲望を曝け出してるのは同じだけどあっちの場合は主人公が周りから賞賛され全肯定されるっていう自慰行為よりも他のエロを優先してる
ありふれは性欲よりも自尊心やプライド、肥大化した承認欲求が先に来る
勿論、ハジメ様はチャイニーズムーンに欲情もするし大して興味のない女を抱いても興奮するケダモノだけど

273 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/18(日) 13:23:27.41 ID:QiYJyq9U.net
エロは置いといても地の文とかノクターンの方がちゃんと書けてる方が多いんだよなあ

274 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/18(日) 13:29:25.12 ID:NLqWIiYD.net
>>124
>ハロルド・シェイでのベルフィービーは

うわ懐かしいですね!また読みたくなった

275 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/18(日) 13:35:46.18 ID:9PMc2jUj.net
作者はクラスから追放されて地獄を味わい、犯人をみつけて復讐するという
王道で単純な復讐譚プロットしか考えてなかったんだろうな

人気でて話を継続することになり、復讐譚ゆえに、復讐ターゲットを
クラスメイト全員に拡大することになり、クラスメイトをクズ化するというアクロバット展開になったんだろう
どうやっても無理がでるから主人公もクズ化する悪循環

他の分野でもそうだが人気出ての引き伸ばしやると、作品の歪みが拡大して手に負えなくなるよな
なろうは作者にはブレーキ役の編集がつかないし、読者の反応がダイレクトだからアクセル踏みっぱなし
他の分野に汚染が拡がらないことを祈るだけだ

276 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/18(日) 13:41:54.69 ID:8atXUprB.net
始まって間もないのに総集編?
どこまでクソなの?

277 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/18(日) 13:52:11.19 ID:0a8s+wMp.net
一般的なラノベレーベルよりもナポレオン文庫は書き物として格下だったし、
ノクターンもそんな扱いでいいんじゃないかな
購読者もポル産って割り切ってるし、承認欲求オナニーを自慰ではないと言い訳してるなろう系よりはるかにマシ

278 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/18(日) 13:52:14.99 ID:LUJQMzfu.net
いちおう主人公なりの倫理観があるから血に飢えた化け物じゃないらしいが、独善的なルールでしかない上に「仕方ない」で平然と自分のルールすら破るので意味無いという

279 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/18(日) 14:12:45.56 ID:WW8mhAw/.net
ワンクールなのに貴重な1回使って総集編なんかやってるアニメ今まであったっけ・・・

280 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/18(日) 14:33:40.38 ID:it9CbYmH.net
ノクターンだとクラス転移で俺だけハブられたので〜ってやつと姫棋士はクラスメートってやつはまんまエロ特化したありふれみたいだった

281 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/18(日) 14:54:39.94 ID:pNfUuh3+.net
>>279
いくらでもあった。
最近は反省したのか無くなったな。

282 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/18(日) 14:55:22.50 ID:fqhc147Q.net
>>280
あれは主人公がイキってフルボッコにしてない分ありふれよりはマシよ クズだけど復讐というよりはきのこること考えてるとこも違うからまだ見れなくはない(そういうネタ本として)

283 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/18(日) 16:38:17.92 ID:0vkx99yE.net
いつの間にか作中でハジメが魔王呼ばわりされるようになるけれど、おそらく響きが格好いいというだけで呼ばせた呼称がハジメの場合洒落になってないんだよなぁ
気に入らない男は殺すorメンタルレイプorナッツクラック。目についた美女は他人のものだろうが平気で奪ってマインドコントロール。 こんなんガチで滅ぼされるべき世界の敵ですやん

284 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/18(日) 17:46:15.90 ID:xRfMd5FG.net
>>283
そういえば賢者の孫も魔王と呼ばれるようになるんだよな

285 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/18(日) 17:54:37.99 ID:0a8s+wMp.net
勇者(笑)だから魔王様ってのは、なろう民安直すぎね?

286 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/18(日) 18:06:26.09 ID:C3T7BS4s.net
あれだろなろう民なのは大好きだから
あれの信者と同じく魔王呼ばわりしてキャッキャしてるんだろ
リリなのも大概酷い

287 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/18(日) 18:27:00.11 ID:R56kwPAC.net
むっちゃまともで良い人な勇者が出てきてむっちゃスカウトしてえて絶対にうちで働いてもらうてスカウトする魔王様もいるがな
逆張りなのかもしれないが脇役がしっかりしてるのはとても良い

288 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/18(日) 20:51:42.75 ID:20dXRGdk.net
>>287
魔王様リトライの勇者か
opに姿が見えないからアニメじゃ出てこないんだろうな

289 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/18(日) 22:58:04.37 ID:x4t4N9/R.net
孫太郎の魔王は魔法の王だから意味合いが違う
ありふれのハジメは強欲にまみれた真の悪だから魔物の王がお似合い

290 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/18(日) 23:08:16.18 ID:yow+w40o.net
通り魔王とか強姦魔王とでも名乗れよ

291 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/18(日) 23:08:59.89 ID:GUlN4AEa.net
>>289
人の上に立つ器のないハジメ様に「王」の名は相応しくない

292 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/18(日) 23:39:55.62 ID:ovqZnxoU.net
なろう産の勇者&魔王なんてどれもこれも変わり映えが無くて等しく糞よ

293 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/18(日) 23:47:06.21 ID:EsIONODI.net
>>208
無職と〜だった件は流石に狙い撃ちしすぎw
ランキング圏内だと無職は無職転生、成長チート、無職の英雄くらいしかなかったわ
〜だった件も転スラと魔力スポットのみ

他はいっぱいありそうだけどw

294 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/18(日) 23:48:21.67 ID:EsIONODI.net
>>293
ちな無職の英雄はあの有名なキンキンキンキンwww

295 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/19(月) 01:05:20.46 ID:gnweg3Gi.net
なろう民ってなんであんなに賢者が大好きなんだろう?
俺はあまり好きじゃねえんだよな賢者
賢き者だなんて言葉ヅラが偉そうで肌に合わねえしドスも効いてねえし

総レス数 1002
270 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200