2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ロード・エルメロイII世の事件簿 -魔眼蒐集列車 Grace note- part7

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/18(日) 00:44:25.75 ID:NRMQ09/8.net
Zeroの時から思っていたけど、アレクサンドロスって32歳で死んだのに、なんであんなにおっさんなんだ

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/18(日) 00:48:08.83 ID:RyN6hCEo.net
>>692
いや英霊の座には全ての経験が記録されるよ、パラレルのも含めて
ただサーヴァントとして召喚される時は必要データ抜き出して初期状態なだけ

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/18(日) 00:49:51.29 ID:YP0Au+/k.net
>>732
ゼウスの加護

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/18(日) 00:51:02.73 ID:wctAdaxF.net
>>733
あれ、エミヤさん剣戟だけじゃなくてすべて記憶して戻ったんだっけ

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/18(日) 00:53:07.57 ID:3J/21ypo.net
>>732
使うたびに外見がいかつくなるゼウスの加護を使いすぎた

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/18(日) 00:54:12.52 ID:OX2gOACN.net
このエピソード見るとFGOとSNの分岐ポイントがおぼろげながら見えるんだよな
アニムスフィアはFGO世界では聖杯戦争にがっつり関わってカルデアの実現に進むが
SN世界では試みもしてない
こっちのアニムスフィアがカルデア断念に進んだ流れがわかる話

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/18(日) 00:58:08.86 ID:1T9NiB18.net
http://s.kota2.net/1566057406.jpg
フリューと思ったが違った

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/18(日) 01:00:02.76 ID:ggMNkpoa.net
あまりにもストレートすぎて書くのを迷ったが、レール・ツェッペリンってやっぱりレッド・ツェッペリンにかけてるの?

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/18(日) 01:03:04.66 ID:wctAdaxF.net
カウレスが他の生徒に先んじて同行者になれたシーンは重要だと思ったんだけどカットされたの残念
イヴェットが愛人志望をしている理由も話してくれないとただの痴女だ

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/18(日) 01:04:08.94 ID:RyN6hCEo.net
聖堂教会のおっさん童女に優しいな
童女に優しいノータッチ紳士なんだな

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/18(日) 01:07:04.20 ID:EZXXhTh8.net
>>739
ロバート・プラントだっけか、懐かしいな

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/18(日) 01:07:42.74 ID:o/7NpFYU.net
>>739
ツェッペリンは乗り物のニックネームによく引用される
元は飛行船を考案した貴族の名前だ

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/18(日) 01:09:14.11 ID:vnx1p+Q1.net
>>739
そう言う昔の鉄道車両があってツェッペリン飛行船に形が似てるからそう言われたらしい
元になったネタは同じ飛行船くらいの話じゃないかな

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/18(日) 01:09:17.32 ID:CW40ut37.net
レッド・ツェッペリンは落ちるツェッペリン号ぐらいの意味

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/18(日) 01:12:27.61 ID:eDJ1ACgR.net
銀髪の女の子ってエロゲでひどい目にあってるイメージしかない

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/18(日) 01:13:46.09 ID:RVQFihG+.net
女の子がヒドイ目にあうエロゲをたくさんしているだけでは...

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/18(日) 01:14:45.21 ID:NRMQ09/8.net
銀髪といえばルリルリだから、薄幸な少女というイメージはあるが

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/18(日) 01:16:01.22 ID:zaBo46qZ.net
未来視の女性が真っ先に殺されたのは、「自分の未来は見通せない」とか
そういうよくあるやつなの?
「未来視意味ないじゃん、もういい、私未来視やめる!」

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/18(日) 01:24:48.74 ID:Xo/Pbi8n.net
>>705
あれ、眼球を抉ってるんだよな。でもって宝石をはめ込んでる。
思うんだが、普段は宝石入り義眼でも嵌めてりゃいいんじゃないか?
これ見よがしに眼帯してると何か隠してると警戒されるけど、一見普通の目ならそれはばれない。
ちなみに、明治時代に作られた義眼でも、実の息子に死ぬまで義眼だとバレなかった例もある(親切第一な薬屋さんの親父)。

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/18(日) 01:25:24.41 ID:rf3ucMAa.net
あのメガネ君てなんでついてきたん
絡ませるならある程度キャラの掘り下げしておいてほしかったわ

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/18(日) 01:26:02.84 ID:wctAdaxF.net
原作より掘り下げてるぞ

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/18(日) 01:26:24.53 ID:Xo/Pbi8n.net
未来に対抗するには過去だ。

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/18(日) 01:31:41.19 ID:lkzFV2QN.net
眼鏡はアポクリの方で充分掘り下げられてるから

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/18(日) 01:35:47.30 ID:57nHfEs8.net
>>750
眼帯は他者から隠す為じゃなくて魔眼の保護なだけとか
カメラのレンズカバーみたいな

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/18(日) 01:36:59.81 ID:Xo/Pbi8n.net
>>719
多分、気に入ってるんじゃないか?
しかしそれ以上に、あの優秀な頭脳を色仕掛けでも使って法政科に引き入れたいと思ってるような気がするけどな。

ライネス(趣味と実益を兼ねて手放したくない)、グレイ(世話焼き女房)、イヴェット(愛人志願)、菱理(手駒にしたい)という殺伐としたプチハーレム状態だな。
この後日本人に失恋したルヴィアとかも加わる可能性もある。

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/18(日) 01:38:31.71 ID:ET52cj81.net
カウレスは事件簿アニメでは2世とまともに絡んでいないからからしゃーない
会話したのも今回が初めてだし
後から回想が入るかもしれないけど同行者に選んだ理由はちゃんとあるよ

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/18(日) 01:41:21.41 ID:Xo/Pbi8n.net
>>751
>あのメガネ君てなんでついてきたん
それは後々のお楽しみ。

ところで原作では、死んだオルガマリーの従者の「護符」についての描写があったが、アニメでは完全スルーしてたな。
どうせテルマエ・ロマエの護符の類いなんだろうが、もっとちゃんと描写してほしかったな。ハァハァ。

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/18(日) 01:44:58.11 ID:wctAdaxF.net
グレイが従者の何かに気づいたようなカットはあったけど

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/18(日) 01:46:56.61 ID:sai4nuxh.net
>>758
グレイが「卑猥な」と評する護符ね
そういう意味でのグレイの赤面は見たかったけど、思いがけず乗り物酔いグレイが見れたので良しとします

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/18(日) 01:48:05.13 ID:5fllOoOy.net
これ魔眼列車の関係者出し抜いて事件が起こってる訳だから
権威駄々漏れだよな?w

魔術関係者が長年愛用してるッポイから、この事件出し抜かれたとしたら
相当泥塗られた形になる上、ロードとは言え外様が解決したら面子が...

という訳で犯人は主催者だなw(超理論

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/18(日) 01:49:49.54 ID:Xo/Pbi8n.net
カウレス「先生、こんな手紙が客室のドアの下に」
U世「それに気づいたときの状況を詳しく」

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/18(日) 01:50:14.43 ID:vJ3iCEX6.net
これ今までのアニオリと違って原作あるから推理とかしない方がいいぞ

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/18(日) 01:55:32.90 ID:wctAdaxF.net
まあ原作未読の人の推測にはあんまり踏み込まない方がいいな、絶対にスルーできない人も出てくるけど

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/18(日) 02:00:50.24 ID:rf3ucMAa.net
どうせあの列車自体が巨大な殺人装置だったのだよ!ってオチなんだ
これまでもそうだったのだから間違いない

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/18(日) 02:10:18.91 ID:5fllOoOy.net
そういや、魔眼ってどうやって手に入れるの?
いや、オークションだから金で、って言われるんだろうけどw

例えば、眼球を入れ換えるとか外科的手段なのか
こう、能力を写し変えるとか霊的手段があるのか

外科的手段だと、志貴みたいに脳に影響出る魔眼が扱えるようになる気がしないんだがw
...移植の時に脳も弄るのかな?(ヒィ

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/18(日) 02:14:52.08 ID:g2Ogp0g/.net
未来が視えるとかこんな奴いたらストーリー進める上で都合が悪いから絶対死ぬやんと思ってたら即死してて吹いた

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/18(日) 02:15:25.92 ID:vJ3iCEX6.net
>>766
霊的な外科手術する
そういうのできるやつがいるので

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/18(日) 02:18:04.53 ID:zaBo46qZ.net
真犯人
人間、館と一体化した死んだ人間、人間、館、百貨店
犯人は列車だな。

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/18(日) 02:18:51.83 ID:vJ3iCEX6.net
ちなみに直死の魔眼は実は魔眼じゃないので移殖しただけだとたぶん機能しないと思う

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/18(日) 02:20:03.47 ID:fNyNzsP2.net
グレイたんは今日どんなおぱんちゅはいてるのかな〜〜〜?
みんなどうおもう〜〜?

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/18(日) 02:27:41.00 ID:5fllOoOy.net
ところでグレイの過去を視てセイバーを幻視するってどうなの?
グレイの隠れ設定的には的確?

グレイ自信は別にセイバーに会った事ある とか無いよね?w

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/18(日) 02:32:11.27 ID:d6zhrkTe.net
しかしウェイバーはイスカンダルの背中から何も学んでなかったんだな(´・ω・`)

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/18(日) 02:34:23.83 ID:ET52cj81.net
>>772
微妙なライン
グレイは一応直系か傍系かははっきりしないがアルトリアか親族の子孫ではあるらしいんだが
幻視のビジョンではアーサーが男か女かわからないように後姿にしてエクスカリバー持たせてる配慮はしてたな

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/18(日) 02:43:57.22 ID:5fllOoOy.net
>>774
そんな程度の繋がりなら血縁的には関係無いって言っても良さそうだな?w
イギリス人なら傍流でもアーサー王と関係あるなら意地でも関係者って言い張るのかも知れんが?w

でも魔術的な繋がりは血縁とは違うって言われたら
「そんなもんか」で終わっちゃう程度の疑問だったな

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/18(日) 02:45:31.36 ID:1T9NiB18.net
>>771
スヴェン君ハウス
君は課外授業中やろ

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/18(日) 02:49:58.75 ID:5fllOoOy.net
化野ってやっぱり陰陽師系のアレ?
安倍晴明とかの関係者なんだ?名字的にw

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/18(日) 02:54:52.70 ID:9NPIS8X2.net
仮にも未来視なんてチート能力のキャラがあんなあっさりやられるかな
首や顔が無い死体=偽装死ってミステリの定番だし、後からひょっこり出てきそう

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/18(日) 02:55:46.32 ID:5No+iBnq.net
我様倒すの目標にせんでもええのか
もう一回会ってもなああれで別れはええやん
臣下として最後みとったやんけ

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/18(日) 02:57:24.36 ID:C0WBW2sD.net
殺す前にエロシーンやれや

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/18(日) 03:03:03.97 ID:nRYwxTms.net
面白いんだけど解決の理屈がようわからん魔術的ななんちゃらかんちゃらなので、あっそう、で終わっちゃう感じ。

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/18(日) 03:04:30.82 ID:vJ3iCEX6.net
いや最後の解決はバトルだから
殴って解決やぞ

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/18(日) 03:15:32.65 ID:k4UjGwn+.net
エルメロイ「夜這いはいつしてくれるんだ?毎日パンツを脱いで待っているんだが?」

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/18(日) 03:16:36.45 ID:SRHUG38J.net
象おるやん

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/18(日) 03:25:58.04 ID:5No+iBnq.net
あれケイネス先生とイスカンダルを対面させるのが最終目的なのか

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/18(日) 03:32:39.23 ID:RRzGRYyJ.net
>>778
未来視にも二種類あるし、都合よく視えるわけでも無いし

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/18(日) 03:32:58.68 ID:Q2Ne+TO0.net
推理のテンプレ 頭部の無い死体キター

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/18(日) 03:34:25.86 ID:k4UjGwn+.net
エルメロイ「これは一見、密室に見えるが魔術師にとって密室は関係ない」

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/18(日) 03:42:15.82 ID:k4UjGwn+.net
エルメロイ「ふむ、頭がないようだが魔術的には問題はそこではない
         素人がよくやるミスだ」

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/18(日) 04:04:41.34 ID:5No+iBnq.net
ウェイバー君のままだったら二世ならって話だしなあ
イスカンダルに合う必要ないもんねえあの別れで
ケイネス先生メインじゃないと イスカンダルを再び呼ぶのが

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/18(日) 04:11:14.81 ID:shLzYrTU.net
>>771
履いてないです

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/18(日) 04:24:58.21 ID:9NPIS8X2.net
聖杯戦争で再会しても、ウェイバーの事は憶えてないって言葉にグレイちゃんが激しく動揺してたのは何か気になるな
グレイちゃんも英霊の中に会いたい人がいたりするんだろうか

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/18(日) 04:36:37.74 ID:hIGfiPKh.net
これ1/6ってあるけど、@5話列車編やるん?

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/18(日) 05:14:36.38 ID:ggMNkpoa.net
英国はいいですね。お洒落が鼻につかなくて。冬木市はなんか苦手でした。日本なのにみょーにお洒落で
あんな都市が九州地方にあるとはビックリです。神戸とかならギリセーフ感ありましたが

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/18(日) 05:50:04.65 ID:+dnP8CWg.net
グレイたんつわりなの?

鯖が再召喚されて記憶持ってるわけないじゃないですか(アルトリア見ながら)

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/18(日) 05:50:50.32 ID:N2DQLDTl.net
ライネスはお留守番か

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/18(日) 05:57:07.88 ID:ffY+JT3L.net
やべえ…
二代目機関車トーマスが最初に殺られてた…

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/18(日) 06:16:34.48 ID:+dnP8CWg.net
トリシャ「右手を上げてみてもらえますか」

U世「こうかね」

トリシャ「脇くっさー」

U世「・・・」

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/18(日) 06:31:54.78 ID:4KoeljFq.net
ロードは盗人呼ばわりしてるけどもブーメランもいいとこだよなw
ケイネスも盗まれて結構困っただろうに

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/18(日) 07:26:21.98 ID:d1cuqoWj.net
天体科のオルガマリーは夜な夜な星を眺めたりするのかな
あの世界では幸せになってほしい

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/18(日) 07:29:57.90 ID:u+JP+ClT.net
一部のサーヴァントは例外的に記憶保持してる傾向あるよね
ルーラー連中やカルナとか

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/18(日) 07:31:04.92 ID:4KoeljFq.net
>>801
セイバーも普通に記憶あったよな

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/18(日) 07:33:13.15 ID:fzFK/0m1.net
オルガ来た

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/18(日) 07:33:30.01 ID:zaBo46qZ.net
「何か、大きな人生の転機が聖杯戦争であった、たとえばかつての英雄との出会い」
「面白い推測だ」

聖杯戦争は英雄を呼び出して使役するものって知識を得たなら、
どや顔で披露するような名推理でもないし、「面白い」って返すことでも

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/18(日) 07:42:17.77 ID:fzFK/0m1.net
動いてるオルガマリー見れるのなんかめっちゃ嬉しい!
でもここでもかわいそうなことになってるな

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/18(日) 07:59:59.88 ID:u+JP+ClT.net
>>802
あいつは正式なサーヴァントじゃないからだろ
走馬灯のなかにいる

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/18(日) 08:01:57.29 ID:mmLmpfNy.net
ジャンマリオ居ないじゃん!と思ったがツイートを見る限り今後登場するのか、中途乗車組かな?
それにしても割とガッツリ原作から変更してるのな
メルヴィンの招待状の同伴者は原作で固定されてるから、ジャンマリオの同伴枠で獅子Goルヴィアも列車に連れ込むとかありそう

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/18(日) 08:04:29.79 ID:Lve9k2MC.net
オルガマリーやっぱり可愛い
この世界線では幸せになってほしい…

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/18(日) 08:05:49.63 ID:k4UjGwn+.net
ああ、絶頂さんね

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/18(日) 08:06:36.74 ID:4KoeljFq.net
未来視できるけど自分の未来は見えないっていう皮肉をこめた展開か?

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/18(日) 08:08:45.43 ID:Lve9k2MC.net
>>792
そうじゃなくて
師匠の思いが届かないんじゃないかと考えると
胸が苦しくなった

あそこでの説明は原作より端折られていて
原作だと「特異点や特別な固有結界内など、特殊条件下なら記憶の継続あるかも」となっている
現代でも特異点を巡る冒険や旅ならあるいは…

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/18(日) 08:28:00.03 ID:0QU71Z6m.net
>>808
従者の首無し死体の第一発見者の時点で残念ながら

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/18(日) 08:39:47.61 ID:GTT2Mp1f.net
地味に新旧の所長どっちも出てるのかこのアニメ

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/18(日) 08:40:22.24 ID:N2DQLDTl.net
グレイちゃんはゲロ吐いたのかね

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/18(日) 08:43:50.04 ID:RyN6hCEo.net
>>754
イリヤの「やっちゃえバーサーカー!」のパロ的な場面で
「やっちまえバーサーカー!」←お前(男)が言うんかい!的に
実況のツッコミが盛り上がったなぁアポグリファ

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/18(日) 08:49:38.59 ID:0QU71Z6m.net
カウレスの行方不明の姉も出てくるのかな

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/18(日) 09:02:07.44 ID:QB/TO2ue.net
>>816
出るとしてもイメージ映像程度じゃないのかな

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/18(日) 09:10:19.38 ID:GJb8lU5a.net
FGOのせいでサーヴァントは記憶を引き継がない設定になったのか
セイバーが切嗣のことを士郎に話したのも焚書されるのか?

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/18(日) 09:14:00.97 ID:BkKRJMIJ.net
はいはい皆fgoのせい

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/18(日) 09:14:20.73 ID:wctAdaxF.net
記憶引き継がない設定は最初からだが

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/18(日) 09:15:26.71 ID:RyN6hCEo.net
あれは記憶が有るのにちゃんと特殊な事情が有るんだぞ
アルトリアは英霊の座からの召喚じゃなくて
死に際の走馬灯状態から特別な契約で生きたまま召喚されてるから記憶が続いてる
これはエロゲとして最初に発売されたころから変わらない設定だぞ

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/18(日) 09:27:21.32 ID:5Z8UgXko.net
>>819
実際その通りだし仕方ないな

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/18(日) 09:32:40.49 ID:lfGuYOg5.net
ミステリマニアの俺が予告する
次の犠牲者は聖導協会のじじいだな
理由は過去視が有ると犯人がバレるから

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/18(日) 09:41:38.31 ID:eDJ1ACgR.net
オルガマリーちゃんは薄い本で絶対酷いことされるタイプだよね

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/18(日) 09:44:23.99 ID:ET52cj81.net
半公式の「まんがでわかる!FGO」でもうずいぶん酷い事されてますしオルガマリー
おのれリヨぐだ子

…生存してるからいいのか?

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/18(日) 09:48:25.58 ID:Zt3vkEiz.net
>>756
ウェイバーは政治力も凡か凡以下なのに法政科で役に立つか?立たなそう
全部が抜きん出てる他のロードと違って政治の折衝はライネスがやってるじゃん

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/18(日) 09:50:35.19 ID:Xo/Pbi8n.net
>>393
>イスカンダルに操を立ててる
周知の事実だが、イスカンダルってバイだからな。つまり……

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/18(日) 09:51:09.39 ID:qrlgBIg/.net
>>751
勿論
身内が一番疑わしくからさ

そうじゃないのか?

というミスリード

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/18(日) 09:53:28.70 ID:AAsgtC5q.net
最後の死体
首がないから誰が死んだのかワカランかった

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/18(日) 10:03:53.48 ID:6qoHU5cN.net
オークショナーも目隠し風に
顔隠してるよね

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/18(日) 10:04:31.24 ID:Wm/EF4wb.net
今回は面白かったな
来週が楽しみ

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/18(日) 10:07:45.96 ID:EZXXhTh8.net
英霊って世界と契約してるんだっけ?
その世界=根源ってこと?

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/18(日) 10:10:22.85 ID:wctAdaxF.net
根源の渦、別名アカシックレコード、もしくは空「」
すべての事象がそこから分化したものであってイコールあらゆる事が可能になる場所

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/18(日) 10:10:56.21 ID:wctAdaxF.net
なので英霊の座と根源は別物だよ

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/18(日) 10:16:58.91 ID:Zt3vkEiz.net
>>827
ネタでもすぐそんな発想行くの恥ずかしくねーの

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/18(日) 10:22:42.99 ID:lfGuYOg5.net
首なし死体は被害者のすり替えに使われたりするけど、これはトリックより魔眼集め目的と推理した

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/18(日) 10:36:13.78 ID:GTT2Mp1f.net
>>835
言うてそもそもシリーズ初出からして召喚したサーヴァントとセックスしまくってる作品だで

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/18(日) 10:38:26.33 ID:GTT2Mp1f.net
>>826
ガチの無能ならエルメロイ教室短期間で立て直して並以下の自身のスペックというハンデ覆してそこそこ目立つ勢力まで育てられんしなぁ

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/18(日) 10:44:17.40 ID:HyuZ54b4.net
>>836
いい推理だ
だが、少し惜しい

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/18(日) 10:50:19.33 ID:2McU0piN.net
下車先でトラブルに巻き込まれて緊急発車する列車に間一髪で乗り込む展開かと思ったらそんなことはなかった

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/18(日) 10:56:00.49 ID:hojMXwI9.net
>>832
根源は魔術師が求める神の領域
神代の魔術師は神や妖精と関わりがあるので根源を求めない
抑止力は人類の意識のアラヤと地球の意識のガイア
抑止力と契約した英雄は守護者になる
英霊の座は抑止力と近いが別枠

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/18(日) 10:56:21.22 ID:YP0Au+/k.net
>>741
聖堂教会の人はみんないい人だゾ

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/18(日) 10:57:39.65 ID:+8GxDnUI.net
>>832
世界じゃなくて抑止力
防衛機構のほう

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/18(日) 10:58:51.27 ID:rdDKD/pH.net
>>842
おっ、そうだな

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/18(日) 11:03:53.04 ID:YP0Au+/k.net
>>801
友だち少ない英霊たちは聖杯戦争の記憶よく持ってる

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/18(日) 11:04:15.77 ID:HyvxtFPw.net
スマートに後ろからサクッと心臓やるくらいには紳士だな

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/18(日) 11:07:00.39 ID:kLFpd5Xf.net
>>846
アイツは頭がおかしいだけなので

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/18(日) 11:11:20.11 ID:+GorSJZG.net
首から上がない死体は本当にトリシャなのか
未来が見える能力者が何故みすみす殺されたのか
過去が見える神父の目を犯人はどう誤魔化すのか
トリシャの首から上(未来が見える魔眼)はどこに行ったのか

謎はこの辺かな?

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/18(日) 11:17:42.71 ID:N2DQLDTl.net
葉巻吸うんだなロード

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/18(日) 11:20:50.10 ID:euMMEHAp.net
オルガマリーかわいい

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/18(日) 11:20:54.74 ID:gr7l0hMh.net
鯖は記憶を基本持ち越さないけど例外もある
が元からの設定
その例外がこれの原作だとより詳しく説明されている
その辺端折ったのはアニメじゃ最後の事件やらないからだろうな

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/18(日) 11:22:28.99 ID:ggMNkpoa.net
エルメロはなんで魔術師への道なんて選んじゃったんだろうなあ。彼の幸運マックスが泣いている
ポーカーや麻雀などのギャンブラーの道に進んでいれば最強だったのになあ

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/18(日) 11:28:22.58 ID:TtnYV/tX.net
ウェイバーの幸運ってギャンブルとかで発動する類いのもんじゃないでしょ

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/18(日) 11:29:22.88 ID:afcMbgtw.net
>>811
なお、原作の描写を見る限り、「特別な固有結界」に「王の軍勢」は含まれない模様。

>>826
別に二世自身の政治力が高い必要はないよ。
調査役としては凄く有能だから、法政科があれこれやるときの材料集めで非常に役に立つ。

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/18(日) 11:31:37.12 ID:wctAdaxF.net
幸運ってギャンブルで破産しても路頭に迷わずに済む程度のものじゃないの

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/18(日) 11:32:58.38 ID:amC6sX/F.net
>>848
エルメーの大事なもの盗んだのも今回の騒動も犯人はトリシャじゃないかな?
今までも犯人は死人だったわけだし、未来視の魔眼持ってるやつがそう簡単にやられんやろ
それに死んだと見せかければ影で動きやすいし

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/18(日) 11:33:51.71 ID:j+frd2+h.net
内部犯てことはグレイかカウレスかイヴェットの誰かか

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/18(日) 11:34:13.10 ID:GTT2Mp1f.net
>>853
ギルガメ相手に生還できた事で八割がた使い切ってそう

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/18(日) 11:35:20.83 ID:afcMbgtw.net
>>852
切嗣「僕の育ての親が言ってたが、素質に沿った生業を選ぶのは必ずしも幸せではないよ。」

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/18(日) 11:36:10.83 ID:YP0Au+/k.net
「ここまでの検討がおおよそ間違いじゃないんだったら、あなたが魔眼蒐集列車に来たのは、あくまで聖杯戦争のための戦力補填じゃないの?
時計塔枠ででないならこっそりフリーで出るしかないし、だったら先代のロード・エルメロイみたいに堂々と魔術礼装を持ち込むわけにはいかないでしょう。
ええ、呆れたことにケイネス・エルメロイ・アーチボルトってば、当時のエルメロイの貴重な礼装を湯水のように注ぎ込んだんでしょう?
 鉱石科キシュアにふさわしい数多の宝石・鉱石はもちろんのこと、降霊科ユリフィスでも迂闊には手をつけぬような悪霊・魍魎の類、あげく君主専用に調整された魔力炉まで三基運搬していたとか。
それがビルごと爆破されたとかいうんだから、聞いただけでぞっとするわ。
いくら当時のエルメロイ派だって身代が傾くわよね」

この辺の台詞カットされたよね?

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/18(日) 11:39:35.33 ID:afcMbgtw.net
>>853
ストレンジフェイク読む限り、懸賞を当てるのには有効みたい。

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/18(日) 11:42:20.06 ID:YP0Au+/k.net
>>861
間違って買ったゲームでもちゃんとプレイしてきっちり感想書くマメさのおかげでは

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/18(日) 11:43:17.97 ID:N+NqPveq.net
神父が迷える若人の人生相談に乗っているだと…(感覚麻痺)

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/18(日) 11:45:00.19 ID:ffY+JT3L.net
>>859
素質で言えば一番あってないことを生業にしたウェイバーちゃんは幸せ者ってわけだな!!

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/18(日) 11:46:47.51 ID:iexWJnjZ.net
>>860
ケイネス先生ってやっぱ凄かったんだな
鉱石科の君主だけど、降霊科の君主が抑えきれないような悪霊も扱えたって事?

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/18(日) 11:52:28.95 ID:AuCFVHyc.net
ケイネスと言えば、序章のスヴィンの昇格&ケイネスの話はなんでカットされたんだろう
あの序章はエルメロイU世が魔術師としての自分をどう思っているのかわかる、もの凄く大事なシーンだと思ったのに
貴重なU世の心情を吐露するシーンで、原作を読んだ時とても印象的だった

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/18(日) 11:54:44.10 ID:GTT2Mp1f.net
>>862
つか当時のセガサターンのゲーム開発陣だったらイギリスから熱心な人ファンが懸賞応募なんてしてきた時点でもうお一人様ご当選〜みたいになってしまうのもやむなし

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/18(日) 11:54:51.33 ID:afcMbgtw.net
>>865
>>降霊科の君主が抑えきれないような悪霊も扱えたって事?

「降霊科でも迂闊は手をつけぬような」だぞ。
というか、いくらケイネス先生でも、あの化け物爺が扱えない悪霊を制御できるとは思えない。

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/18(日) 11:57:15.54 ID:+GorSJZG.net
ロード・ユリフィスがケイネスより格下には全く見えないしな

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/18(日) 12:07:57.16 ID:Zt3vkEiz.net
ロードユリフィスは随分ケイネスを惜しんでたが、本当はブラムよりもケイネスに自分の研究を継いでもらいたかったんだろうか

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/18(日) 12:08:48.47 ID:O9EAQhjQ.net
「ロードの持ち物を盗めるほどの奴」
って言っても所詮はウェイバーだろ?

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/18(日) 12:09:20.60 ID:/tL88D5E.net
事件簿「アニメ」はウェイバーのPVだからな
それ以外は有象無象のムシケラよ

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/18(日) 12:10:24.36 ID:57nHfEs8.net
>>866
どうしてカットされたんだろうね?
アニオリのヒステリーは良くてスヴィンへの悲喜こもごもはダメなの分からない
それとも出展がこの作品のスヴィンよりゲストキャラに尺振ろうぜ!アニメ映え的な意味で!なら諦める

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/18(日) 12:12:03.02 ID:AuCFVHyc.net
魔術師はその在り方故に自分の魔術を託す子や弟子を大事にするらしいけど
刻印は子に渡して弟子には研究室や技術を託すという事なんかな

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/18(日) 12:15:36.11 ID:GgQE5m74.net
Fateのおかっぱの青年がいたけど、あれが成長してこの作品の主人公ってこと?

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/18(日) 12:16:02.47 ID:isGP12T9.net
>>873
アニオリのフラットに対するガキくせえ嫉妬やヒステリーよりも、序章をちゃんとした方がよっぽど二世の心情がわかったしキャラ崩壊も無かったわ

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/18(日) 12:16:32.27 ID:Xo/Pbi8n.net
>>867
たぶんそうじゃないかと思う。
「お、また『ジェントルマン』からの感想が来てるぞ」
「相変わらず的確なゲーム評だな」
「じゃ、いつも通り賞品を送っとくか」

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/18(日) 12:16:58.96 ID:mlIGOCg3.net
やっぱグレイに尽きる
強くて可愛くて健気で主人公一途なヒロインはいいわ

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/18(日) 12:20:06.68 ID:SB7F93OV.net
こうしてここ見ると、アニメは原作と結構違うんやなってのがわかるな

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/18(日) 12:20:13.64 ID:Xo/Pbi8n.net
>>835
別に?
バイってのは、「イスカンダルの逸話・人物像」でパパッと思い付く事の一つだろ?
でもってそういう人物に「操を立てる」なんていったら、速攻で頭に浮かんで来ちゃうだろ。
逆に、その程度も思い付けないのか?

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/18(日) 12:21:34.20 ID:afcMbgtw.net
>>866
ただでさえ台詞と説明の多い作品なんだから、アニメ化にあたって取捨選択があるのは仕方ない。

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/18(日) 12:25:10.16 ID:Zt3vkEiz.net
>>880
操を立てるってどの辞書でも「志を変えない」の意味が第一に出る言葉だよ
ウェイバーが「あなたの臣下だ」「友達だ」と明言した関係を、複数意味合いがある言葉のシモの方に直結させるのを恥ずかしいと言ったんだ

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/18(日) 12:25:27.67 ID:fzFK/0m1.net
アニムスフィアが聖杯戦争に興味を持ってるのってレイシフトと関係あるのかな
こっちでは所長ではないんだろうけど

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/18(日) 12:28:18.00 ID:TtnYV/tX.net
>>875
そうfate/zeroに出てくるウェイバーのその後の話

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/18(日) 12:28:51.57 ID:afcMbgtw.net
>>883
今後の展開をお楽しみに。

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/18(日) 12:30:52.81 ID:Xo/Pbi8n.net
>>882
下ネタにしないとギャグにならないじゃないか。

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/18(日) 12:34:47.03 ID:VNvKir2T.net
>>837
こういう誤解あるけど、魔力パスが通ってるサーヴァントとマスターはわざわざ粘膜接触による魔力供給なんて非効率的なものは不要だししない
士郎とセイバーは特殊事情(エロゲ事情)でセックスしてるだけだから
もっかい言うが普通のサーヴァントとマスターはセックスなんてしないでいいし一切不要

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/18(日) 12:37:03.02 ID:CiJ5bcye.net
ID:Xo/Pbi8n (9レス/day) の反論苦しすぎワロタ

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/18(日) 12:43:08.46 ID:rf3ucMAa.net
冗談にマジレスされて困ってるだけなのでは

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/18(日) 12:46:42.63 ID:fzFK/0m1.net
>>885
おk さんくす

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/18(日) 12:57:19.31 ID:5oRTWyJ7.net
イスカンダルとウェイバーちゃんはデキてる!ってネタで言ってるのかマジで言ってるのかわかんねー奴いるんだよな…どこにでも湧くし…
腐もしょっちゅう暴れてるし判別がつかん

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/18(日) 12:57:38.89 ID:Xo/Pbi8n.net
>>889
うん。その通り。
何の気無しに書いた、皆がスルーするレベルの何の事はない凡百のつまらん下ネタに対してこうも噛みつかれると、その、何だ、困る。
バッサリと「つまらん」と書かれるとぐうの音もでなくなるんだがな。

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/18(日) 13:03:27.40 ID:jFWWElk3.net
マジレスする時はこれマジレスしていいのかなーってよく考えてからレスするんだ

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/18(日) 13:05:10.51 ID:5oRTWyJ7.net
>>892
つまらん(バッサリ)

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/18(日) 13:08:15.42 ID:vPX9fcXN.net
Zeroアニメの書籍で三田がウェイバーとライダーは恋人同士でどうみても事後ですとコメントしていたことを書いたら腐扱いされたんだよな
それは単なる過去の個人的感想で事件簿そのものにそれを反映したとは限らないし性愛描写が無い以上ホモと言い切ることは出来ない
ただ全く知られてなさそうだからそういう事もあったとは伝えたくなる

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/18(日) 13:15:26.75 ID:qrlgBIg/.net
招待状の送り主はイヴェット
理由は一緒に列車に乗りたかっただけ

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/18(日) 13:17:00.34 ID:TtnYV/tX.net
>>891
腐女子でもネタ連呼マンでもネット上で大声叫びまくってる以上キチなのは確実だな

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/18(日) 13:24:25.48 ID:yBz/9jcv.net
腐でもネタでもどっちでもいいけど「凡百のつまらん下ネタ」って自分でも理解してるのに書いちゃうのは害☆悪
そのシモネタもう見飽きた

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/18(日) 13:34:37.71 ID:EkxXLp0d.net
アニオリがやっと終わってようやく本編が始まったってのに何の話してんだよ

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/18(日) 13:36:42.17 ID:CicVOPKP.net
まあ腐ネタは俺も嫌いだが
イスカンダルがバイなのは原作者自身の発言があるし
時代的文化的に男性同士の友人がそういう行為を行うのが普通だった人なので
完全に否定しきれないんだよ
腐の妄想みたいに男同士で恋愛してる訳じゃないんだけど
男同士の友情でそういう行為をするのなら有り得てしまうのがイスカンダル

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/18(日) 13:42:10.33 ID:cEmCDtrC.net
火星に行け 加勢に行け
あの列車宇宙に行くのかと思った見直して気付いた

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/18(日) 13:43:24.31 ID:i2tJSqxp.net
>>900
ウェイバーベルベットは現代イギリスのキャラだけど、そういう価値観や時代の違う人間に自分の時代の価値観を押し付けるようなキャラか?イスカンダルって

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/18(日) 13:45:44.99 ID:Hs2CyT5M.net
ウェイバーがイスカンダルでシコったり掘られたいとか言ってるわけじゃないが美少女と美女に囲まれながら童貞なのも事実だからな
その辺は各々好きなように解釈しろじゃアカンのか

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/18(日) 13:46:47.11 ID:d1cuqoWj.net
原作にはでてこない獅子劫さん、すっかり準レギュラーだな

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/18(日) 13:46:53.67 ID:i2tJSqxp.net
>>901
銀河鉄道かよ
アニメゆえのこういう聞き間違い好き

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/18(日) 13:48:24.54 ID:VbCtJQtC.net
>>853
危機回避運、所謂悪運が強いという印象

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/18(日) 13:50:10.70 ID:5dee7oNW.net
>>903
「美女に囲まれてたら手を出す筈だ!出さないのはホモだから」ってお前何いってんの?

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/18(日) 13:50:41.07 ID:BkKRJMIJ.net
どこに居てもおかしくない立ち位置の人だからな
普通に良い人だし

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/18(日) 13:55:50.35 ID:vME9t9Qi.net
>>907
そんなこと書いてないのに勝手に変な読み方して怒るなよ
童貞という事実から奥手なのかそれどころじゃないのかホモの可能性があるのか描写が無い以上各々好きに想像しろって言ってるんだろ
その想像を公式と主張して他人に押し付けるのは論外だが

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/18(日) 14:01:31.36 ID:gnRcsbhg.net
イスカンダルに掘られるとかうんこ臭いスレだな

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/18(日) 14:03:19.03 ID:gnRcsbhg.net
知ってるか?
アナルセックス前に浣腸は必須なんやで

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/18(日) 14:04:18.94 ID:ffY+JT3L.net
ウェイバーがイスカンダルの望み(受肉)をかなえさせて何がしたいのか…
つまりそういうことだ

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/18(日) 14:11:29.36 ID:8atXUprB.net
女々しくもう一回呼び出したらデコピンじゃあスマンだろう
あるいは召喚に応じない可能性も
どうせギルいるから絶対に勝てねーしwww

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/18(日) 14:45:52.13 ID:gwUdPYMW.net
アニオリ終わったら滅茶苦茶面白くなるから!って言われたから我慢して見てたんだけど、つまらないなこれ

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/18(日) 14:47:21.56 ID:5qKM4dGW.net
>>914
そいつは運がなかったな
俺は面白いがお前にとっては面白くなかった、ということで他の面白いアニメを探す旅に出るのがお勧めだ

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/18(日) 14:49:02.78 ID:TtnYV/tX.net
わかる何か知らない登場人物一気に増えたしよく分からん
あの登場人物ぜんぶ把握しとかないと今後ついていけないのか?

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/18(日) 14:52:26.03 ID:d1cuqoWj.net
原作ほしいな
先がきになるので魔眼収集列車の上下巻だけ先に買おうかな

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/18(日) 14:52:56.00 ID:HyuZ54b4.net
何でこんなにアニオリに割いてたんだろう
原作のシーンや台詞を省くぐらいなら、アニオリいらんかったろう

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/18(日) 14:53:53.11 ID:HyuZ54b4.net
>>917
それが正解だろうね

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/18(日) 14:55:01.24 ID:wctAdaxF.net
魔眼収集列車から読んだら残り全部読みたくなるな

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/18(日) 15:04:46.02 ID:5e9DHhmV.net
急いで描写不足するぐらいなら何でアニオリを七話分もしたんだよ定期

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/18(日) 15:11:18.48 ID:LZZLv5Xs.net
この作品で一番作画良いのってEDのビニール傘だよね

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/18(日) 15:12:33.62 ID:lfGuYOg5.net
最初から2クール分の企画で構成していると見た

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/18(日) 15:13:39.03 ID:9JIc9sjq.net
>>915
だな、これ以上待っても面白くならなそうなんで見るの辞めるわ
駄作を楽しめるのも才能だと思う
ノシ

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/18(日) 15:19:59.66 ID:HyuZ54b4.net
>>924
アニメはクソだが、原作は最高なので是非読んでほしい

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/18(日) 15:21:02.05 ID:Z4wMP+Go.net
そりゃ未読者向けに魔術の現状や魔眼の説明、主人公の立ち位置とかの説明をしたんだろう
いきなりレールツェペリンだと完全に既読者向けになってしまうし

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/18(日) 15:21:28.87 ID:OX2gOACN.net
>>916
前後編ミステリーアニメのゲストくらいの感覚でいればいいよ
聖堂協会とか天体科とかの背景はfate全般に興味があるなら覚えるべきというかもう知ってるものだと思うけど
そんなの知るかと思うなら苦労して覚えても仕方ない
それでこの作品楽しめるかは責任持たないけどね
この作品はfate全般の解説書的なところが大きな魅力のひとつになってるから

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/18(日) 15:26:18.75 ID:k35D3QaA.net
>>926
それこそ、アドラが最適だったんじゃない?とトーシローの俺は思うんだが…
まさか本編以上にオリとは思わねーよ
この話数でアドラ出来たような

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/18(日) 15:27:32.66 ID:ET52cj81.net
ロンドンの街並みとか背景作画のレベルがめっちゃクオリティ高いのに誰も指摘しないかなしみ…

エルメロイ組筆頭格のスヴィンの典位昇格エピソードカットとかカウレスの特殊スキルあたりをバッサリ切るのは正直意外だった
デパート回の序盤に組み込んじゃっても良かったとは思うんだが…
あるとまだ断言できないけどジャンマリオの出番カットでポジションをアニオリのフェルナンドに振るっぽい感じはある

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/18(日) 15:31:41.68 ID:dUS8Djyd.net
>>929
そういやゾンビクッキングの人いなかったね

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/18(日) 15:41:15.02 ID:k35D3QaA.net
>>929
背景毎回クオリティ高い
見てて楽しい

でもやっぱそのカット部分が気になって気になって…
アニメ化にあたって取捨選択はあるだろうけど、異常に大量のオリジナルエピやっておいて肝心の本編削るか?と

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/18(日) 15:44:00.37 ID:TyJ8VhBd.net
化野ってなんかfate世界にいても異物感あって苦手だ…
魔眼蒐集列車だけだとライネスの出番少なかっただろうし、それだけでオリジナルやった価値ありそう(初見)

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/18(日) 15:50:21.90 ID:vPX9fcXN.net
正直今のところアニメ改変微妙だわ
原作にない描写やキャラに尺割いたりするくらいならもっと忠実にやってくれと思う点が多い
原作は映像向きじゃないんでアニメとして出来を良くするための改変はあるだろうと思ってたが今のところそういう方向に作用してる気もしないし

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/18(日) 15:52:35.11 ID:ggMNkpoa.net
ここまでのエルメロヒロイン寸評
・グレイ     ◎  一人称が拙のおにゃの子にハズレはいない
・ライネス    ○ 正統派ツンデレようじょがこの時代に見られるとは
・ルヴィア    ◎ プロレスに精通している魔術師もいいものですね
・イヴェット   △ バカっぽい。あと中二病でも恋がしたいの六花と被ってる
・化野      × メガネババアには嫌な思い出しかない
・オルガマリー ○ 悪くはない。ないのだがこれといったウリもない

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/18(日) 15:54:55.53 ID:5qKM4dGW.net
オルガマリーちゃんはビビらせてからが本領だから

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/18(日) 15:57:45.83 ID:HyuZ54b4.net
>>934
やっぱグレイしかないな

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/18(日) 15:58:02.05 ID:RyN6hCEo.net
獅子GOさんのサポートにルヴィアを付けたのは
荒事に対応が出来る肉体派のせいか?

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/18(日) 15:58:32.43 ID:ZW+9sB7d.net
暴走生徒に対する二世の大人気ないお叱りが楽しみなアニメw

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/18(日) 16:00:07.80 ID:d1cuqoWj.net
あれだけ事件勃発してるんだから
ロードの授業ってしょっちゅう休講になってそう

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/18(日) 16:01:17.96 ID:ffY+JT3L.net
>>939
アイアンクロー休校と宿題3倍マシマシ休校
どっちがいいと思う?

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/18(日) 16:02:34.80 ID:HyuZ54b4.net
>>939
そんなときに狩り出されるのがシャルダン翁という二級講師

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/18(日) 16:06:58.07 ID:YP0Au+/k.net
一族の降霊魔術への適性が低かったカウレスくんにアトラムからパクッた電気魔術を教えたら見る見るレベルアップしちゃうシーンもカット?

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/18(日) 16:07:57.82 ID:Z4wMP+Go.net
ライネスが正統派ツンデレ…?

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/18(日) 16:08:49.21 ID:HyuZ54b4.net
>>942
それはU世の治療のときにあるかもしれない

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/18(日) 16:12:57.86 ID:Xo/Pbi8n.net
ジョークとかのネタ飛ばすとまた叩かれるんで、差し支えない範囲でネタバレでも話そう。

「ドウエル教授の首」というSF小説がある。1925年に旧ソ連の作家アレクサンドル・ベリャーエフが書いた作品だ。
人間を生首だけで生かせるような生命維持装置を発明したドウエル教授が、弟子に殺されて研究を奪われた挙げ句、人体実験第一号にされてしまうというものだ。
その後弟子は研究を進め、生首人間第二号を作ったり、それに死体の胴体をくっつけたりとやり出す。
実はこの頃(1920年代)、旧ソ連では犬の生首を生かす実験に成功している。
後々これが関わってくる。

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/18(日) 16:15:49.30 ID:YP0Au+/k.net
オルガマリー前所長は11歳のはずなのにぜんぜん見えない

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/18(日) 16:17:53.97 ID:Zt3vkEiz.net
小説や漫画の実写化が疎まれるのは大幅な改変やオリジナルがブチ込まれる傾向にあるからで、アニメ化が喜ばれるのはひとまずそういった傾向は少ないからだろ
何で事件簿アニメは叩かれる実写化みたいな手法取ったんだよ
ラーメン注文したらラーメンが出てきて欲しいんだよ俺は
改変オリジナル過多原作カットでよい方向に転じたものあるか?
ねえよ
と思ったがライネスの出番増し増しは大評価

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/18(日) 16:17:56.42 ID:fzFK/0m1.net
オルガ11歳なの!?

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/18(日) 16:29:43.94 ID:HyuZ54b4.net
>>945
そんな小説があったのか
らっきょ思い出したわ

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/18(日) 16:37:40.89 ID:HyuZ54b4.net
>>948
12歳だった気がする

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/18(日) 16:42:51.40 ID:fzFK/0m1.net
>>950
まじか
普通にJKくらいかと思ってた
ホムンクルスなのかなんなのか…

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/18(日) 17:00:37.27 ID:BkKRJMIJ.net
まあ女子の身長は伸び来るの早いし後々160cm台にはなるらしいからそう不思議でもないんじゃない

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/18(日) 17:07:00.55 ID:IUm7V18f.net
>>947
時代遅れな考えだな、昨今の原作有りアニメは所詮原作のプロモでしかないよ
前からいるファンに向けてなんて作ってない、新規獲得の為ってのが大きく占めてる

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/18(日) 17:08:48.25 ID:hCQxinAW.net
>>947
こんなヤツが改変ガーとか文句言ってもなあ

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/18(日) 17:20:01.55 ID:EZXXhTh8.net
>>953
それな、アニメの実写化とかでも毎回思うんだがそもそもが原作ファン向けに作ってないのにそいつらから文句言われても作ってる側からしたら困るわな

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/18(日) 17:22:35.49 ID:k4a/i6oa.net
原作知らんけど楽しめてるよ
アニオリアニオリ言われてなんか評判悪くて困惑

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/18(日) 17:28:03.68 ID:NRMQ09/8.net
>>842
つ言峰綺礼

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/18(日) 17:30:49.73 ID:2McU0piN.net
言峰は仕事を離れるとチョットだけアレなだけで模範的な神父だから

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/18(日) 17:36:25.56 ID:w6U9qFKA.net
一応冬木の一般住民からはいい神父さんで通ってるんだっけ?

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/18(日) 17:48:44.30 ID:Lve9k2MC.net
>>959
隠し事はするが嘘はつかないし
基本善意で行動するからな
虫爺だって一般人への当たり障りは良く地方の名士で通ってるし…

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/18(日) 17:50:07.28 ID:VOIzh20D.net
オルガマリーちゃんが最初から
出てくるのは当然として
いわば別動隊としてライネスと
ルヴィア、獅子刧さんが登場するのにはビックリだな

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/18(日) 18:21:50.54 ID:En5OhI5j.net
蒼崎姉妹と有珠登場まだか

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/18(日) 18:44:21.91 ID:fzFK/0m1.net
自分が思った以上にオルガマリーを好きだと気づいた
毎週見れると思うと嬉しいぞ
(死ななければだけど)

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/18(日) 18:45:53.68 ID:M6dxFmCa.net
>>953
言うて、新規向けの内容でも無いのに新規獲得出来てる?
どこの感想サイト言っても原作ファンが薀蓄合戦してるわ
こんなん言ったら俺は自分は新規だけど楽しんでるよってのが湧きそうだけど

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/18(日) 18:46:02.17 ID:57nHfEs8.net
>>956
キャーご新規さんヨー

ごめんなさい
どう?原作小説買いたくなった?円盤は欲しい?

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/18(日) 18:49:54.38 ID:fzFK/0m1.net
>>964
新規ってどの意味かわからないけど自分はFate新規ではないけど事件簿はアニメ組で新規といえば新規だよ
普通に楽しんでるし今期でトップ3には入る

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/18(日) 18:57:04.55 ID:RyN6hCEo.net
>>962
型月作品の登場人物はたいてい「だがこいつは例外」ばかりだが
「魔法以上に魔法に近い魔術」とか言われてる童話の怪物使いの魔女とか
うかつに出しちゃったら蒼崎姉妹以上にバランスブレイカーだろ……

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/18(日) 19:12:26.41 ID:R6U2DfW2.net
グレイまたプレゼント渡し損ねたな

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/18(日) 19:21:07.88 ID:LZZLv5Xs.net
これ見て久しぶりにZero見るかーと思って見たら面白くて一気に見てしまった
やっぱりZeroが一番かなー
これはこれでまぁそれなりに楽しめてるけどね
ブヒブヒしながら見てるわ

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/18(日) 19:21:59.12 ID:fzFK/0m1.net
そういえばGrace noteってGray's noteっていう意味も掛けてるのかな
プレゼントのノート(手帳?)のことを指してるとか

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/18(日) 19:27:49.21 ID:cRl7ENSc.net
スレてなくて拗れてなくて捻くれてなくて尖ってなくて病んでなくて
グレイて型月ヒロインにしちゃ素直なイイ子ちゃん過ぎて珍しいタイプだぁな

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/18(日) 19:42:57.65 ID:IUm7V18f.net
>>964
できてるよ、でも昔からのファンはそういうの認めたがらないんだよな
現場じゃファンは眼中に無いよ、逆に薀蓄垂れ流して新規を敬遠させるから邪魔、言わば老害
このメディアが溢れるご時勢に原作通りやってりゃ儲かるなんてのは時代遅れなんだよ

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/18(日) 19:49:20.26 ID:YSWAVd0e.net
イヴェットがグレイと話してるときやってきた2世に隣の席を勧めるも、2世はグレイの隣に座ってしまって残念がるのが何か可愛い
普通に考えれば身内の隣に座るのが当然なのに、良い意味で子供っぽいというか

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/18(日) 20:02:08.11 ID:amC6sX/F.net
>>971
ただ世間知らずなだけだろ

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/18(日) 20:16:18.98 ID:fzFK/0m1.net
>>973
イヴェット実際かわいいよね
愛人を迫られたら自分だったら我慢できる自信がない

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/18(日) 20:19:45.72 ID:34BKej0K.net
ロードはいま彼女すらいないのだから、イヴェットは愛人じゃなくて恋人になるチャンスはある

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/18(日) 20:20:26.57 ID:dUS8Djyd.net
>>975
エルメロイの家を売り飛ばすくらい余裕だよな

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/18(日) 20:28:21.13 ID:lfGuYOg5.net
あの宝石隻眼はダメだろ、満足出来なかったらすぐバレるメンヘラはアカン

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/18(日) 20:28:39.92 ID:ZW+9sB7d.net
>>949
ドウエル教授は一時期子供用の脚色本「合成人間ビルケ」しかなかったけど最近(と行っても十数年前だけど)
邦訳が出たね。
京極夏彦の「魍魎の匣」もオススメするw

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/18(日) 20:31:57.48 ID:uBSTh5hL.net
>>960
善人が一番こわいのかな

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/18(日) 20:42:24.73 ID:yRmn9wXY.net
教会の神父、黒人かと思ったけど手のひらまで黒いから人種的なものではないな
あの肌の色は何かの呪いだろうか

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/18(日) 20:55:59.20 ID:pZBydLr2.net
>>980
善人???
蟲爺はかつては善人だったが、麻婆神父は偽善者ですらないぞ。

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/18(日) 21:19:36.00 ID:fzFK/0m1.net
綺礼はちょっと愉悦部の部活に励んでるだけだから

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/18(日) 21:41:57.52 ID:YP0Au+/k.net
>>982
善人じゃなかったら自分の本質に苦しまないと思うけど

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/18(日) 21:43:09.61 ID:RJOfaiji.net
U世たちが列車乗ってる一方、冬木市では綺礼とギルが愉悦談義で盛り上がってる頃?

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/18(日) 21:43:17.39 ID:FiX8rr/f.net
ライネスとグレイが可愛い
他のFateシリーズにも出てんの?

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/18(日) 21:48:01.23 ID:8bZQLfni.net
未来視出来る人は何故死んだの?
自分の未来は見ることが出来なかったの?

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/18(日) 21:55:16.41 ID:Z0zFFC1Q.net
昨日の最新話見て思ったけど髪型にリボン巻くのすごい可愛いな、そう思ったの自分だけか?

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/18(日) 21:56:06.43 ID:GgQE5m74.net
>>884
ええっ マジか 見返そうとか力をひけらかしたいみたい子供じみてて煩かった奴が、こんな根暗になるとは…

教えてくれてありがとう

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/18(日) 21:57:54.03 ID:RJTgSOpD.net
恐ろしいことに新規の獲得できてる数字のようだ

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/18(日) 21:58:03.06 ID:fzFK/0m1.net
>>987
未来視できるだけじゃなくて過程をすっ飛ばせないと永遠の絶頂は味わえないから死んだ

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/18(日) 22:01:23.83 ID:R56kwPAC.net
>>987
未来視をなんとかできる方法はあるし来週にはどうやって殺したのかは分かると思うよ

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/18(日) 22:09:29.09 ID:jAd+Wmcm.net
>>981
並の黒人は手のひら何色なん?
満遍なく黒い人種はいないの?

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/18(日) 22:14:43.11 ID:Q2Ne+TO0.net
未来視ちゃんは"宝石を見た"と言ってるんだから生きてるやろ

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/18(日) 22:21:42.78 ID:fzFK/0m1.net
>>994
いや未来視といってもそういう未来視かどうかはわからないでしょ

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/18(日) 22:27:24.66 ID:IXmAZvyA.net
瞳が見たのであって本人が見るとは限らないとかかなあ

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/18(日) 22:34:45.57 ID:pPfKzUU7.net
今回の拙も可愛かった
化野の反応からするに魔術師の世界では愛人ポジションが普通なのかな

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/18(日) 22:44:09.28 ID:5qKM4dGW.net
正妻が子供を作れなかったら他所の女に産ませるなり養子を貰うなりする事になるから珍しくはないんじゃない

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/18(日) 22:48:17.34 ID:m2SFXWKL.net
二次の魔眼…日本人が多く所有すると言われる二次元でシコれるようになる魔眼

かとおもた!

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/18(日) 22:54:11.89 ID:8fT8Qi1W.net
犯人は地獄の傀儡師だな

1001 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/18(日) 23:01:01.08 ID:3ty0H1gP.net
>>998
え?設定的には西欧の世界観でしょ?

正妻がダメなら愛人の子をと言うのは、
中東(ハーレム)、中国(後宮)、日本(大奥)的な発想であって
キリスト教圏では正妻の子供であることは絶対条件なのだ

だからしょっちゅう王統が途切れて交代しているのよ

1002 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/18(日) 23:04:02.68 ID:3ty0H1gP.net
とは言え日本人的には980のように思っている人は普通だろうから
型月がfateの世界を東洋的な設定にしてる可能性はあるがな

1003 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/18(日) 23:04:28.41 ID:QXUZ3jfZ.net
子供は清貧な環境で育った方がいいとかいう善意から遠坂の遺産をすっからかんにしたんじゃなかったか

1004 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/18(日) 23:05:28.22 ID:QXUZ3jfZ.net
うおリロってなかった
言峰の話ね
というか次スレ立ってないみたいだから試してみる

1005 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/18(日) 23:07:08.71 ID:fzFK/0m1.net
>>1001
魔術師は聖堂教会とは敵対関係にあるし

1006 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/18(日) 23:07:39.02 ID:5qKM4dGW.net
すまんよろしく頼む
キリスト教圏の文化圏については不勉強で知らなかったけど、
魔術師はキリスト教と真っ向から敵対する存在なわけでその辺どういう処理になってるんだろうな

1007 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/18(日) 23:12:25.73 ID:QXUZ3jfZ.net
次スレ立ったよー
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1566137497/

1008 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/18(日) 23:12:37.98 ID:3ty0H1gP.net
fate wikiによるとやはり東洋的な親子関係のようだ

> 基本的に親から子へ一子相伝で自分たちの魔術と研究を受け継いでいく

1009 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/18(日) 23:16:01.58 ID:3ty0H1gP.net
>>1008
てのはこのやり方だと、今の皇室を見てもわかるように
愛人制度がないと何世代も続かないんだよね

1010 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/18(日) 23:16:50.31 ID:7nB2PIvI.net
>>1007
スレ立て乙です
今回登場した聖堂教会の
神父もかなりの強者の様だな

1011 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/18(日) 23:16:54.63 ID:fzFK/0m1.net
>>1007
オツガマリー

>>1008
一子相伝なのは魔術刻印を受け継ぐ関係で一人にしか受け継げないっていう事情がある
あと神秘の秘匿も

1012 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/18(日) 23:18:03.58 ID:1T9NiB18.net
>>1007
乙、本当乙
何度かチャレンジしたんだが「またの機会にどうぞ。。。」
になって立てれんかったんよ…

あと、>>968以降書き込んでる人たちは
新スレ立つまで書き込み控えるとか気を付けようよマジで

1013 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/18(日) 23:18:06.84 ID:3ty0H1gP.net
>>1009
気づいてない人のために補足しておくと、
今上天皇の系統は令和で途切れて、
いずれ秋篠宮の系統に移るわけやな

1014 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/18(日) 23:20:55.36 ID:3ty0H1gP.net
>>1013
つまり愛人制度がないと、実子への一子相伝では
今上天皇で魔導は途切れてしまうわけ

1015 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/18(日) 23:24:01.63 ID:3ty0H1gP.net
>>1011
うん
その設定だと、日本人が無意識のうちに仮定してるような愛人制度は必須やね

西欧の魔導師は徒弟制度を想定するのが多いな

1016 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/18(日) 23:41:53.51 ID:TtnYV/tX.net
うめ

1017 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/18(日) 23:51:57.81 ID:N2DQLDTl.net
糖分と水分

1018 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/18(日) 23:52:23.54 ID:fzFK/0m1.net
1000ならグレイたんとライネスたんが結婚

1019 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1019
251 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200