2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

遊戯王VRAINS/ヴレインズ LINK-57

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/29(木) 19:18:24.89 ID:05EKS1t90.net
前回わざと負けようとしたから今回の再戦が必要だったのにまたわざと負けたら意味ないだろうに

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/29(木) 19:21:50.62 ID:kEGjSr2o0.net
何故今更人物相関図を更新したんだよ公式さんよ…
今マジでどういう事なんだよ何であれ古いし

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/29(木) 19:22:09.81 ID:9TumsqS6d.net
>>814
リボルバーにおまんこびしょびしょにしてる人らはモンスター興味ないしなんならOCG勢めちゃくちゃ敵視してるぞ

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/29(木) 19:44:51.63 ID:FF7yDR2l0.net
>>813
リボルバー様は顔がいい(笑)
今回だけ見てもソバの方がイケメンだろ

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/29(木) 19:46:13.27 ID:FI4QHCps0.net
リボ腐きっしょいなあ
あんな高圧的なガチクズ野郎の何に惹かれたんだよ
顔がいい()ってか?www

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/29(木) 19:47:07.53 ID:FI4QHCps0.net
更新せずに書いたから内容被ったわ

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/29(木) 20:10:06.21 ID:vxcgNNmY0.net
リボルバーは親父の被害者的なところでフォロー出来る可能性はあれど好きになれるところは「ない」

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/29(木) 20:40:04.06 ID:8pNYN63e0.net
ちんこでかいしな

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/29(木) 20:41:56.33 ID:c1aPvY5v0.net
不動博士と対比すればよく分かるんだよな鴻上博士の下りは
遊星もちゃんと悩んでたし

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/29(木) 20:50:07.57 ID:KzMgP2Yv0.net
今回の完全に答えてみろルドガーだったよな

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/29(木) 21:03:17.28 ID:e5VRZd9da.net
>>815
ほんとそれ
むしろ今回きちんと全力で戦って敗けを認めた点は素直によかったと思うわ
態度の大きさと謎のリボageはうーんてなるけど

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/29(木) 21:04:34.26 ID:LgrENtD/0.net
リボルバーとか言う不快の権化を好きになる意味わからない

ほんと博士復活させてこいつを博士と一緒に地獄に送りたい

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/29(木) 21:18:39.86 ID:vxcgNNmY0.net
エア不霊夢が語りかけるというイベントで肝心の不霊夢が頭遊作化してたの許さんわ

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/29(木) 21:29:31.75 ID:c1aPvY5v0.net
ところどころいいところはあるんだけどね
知能の成長が早すぎて心がぶっ壊れたロボッピとか
テーマにも沿ってたし
まあ弊害しか書いて無くてそれをどう乗り越えるかってのを視聴者は見たいのに

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/29(木) 21:34:53.86 ID:KNF3rXAX0.net
しかし何でこのタイミングで公式の人物相関図(3期目)更新したんだろ?
ここに載ってるキャラの半分くらいもう死んでるじゃん
流石に遅すぎるだろ
しかし尊は遊作のクラスメイト、葵は遊作と同じ学校に通う生徒…
何となく分かってたがこいつら遊作の友達ですらないのか

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/29(木) 21:50:04.26 ID:F0UUfv/W0.net
そういや打ち切り決まったからイグニス達の復活は無いしガチ死亡確定なんだよな・・・

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/29(木) 21:51:26.92 ID:1FZ8b0Yr0.net
>>829
友達と書かれても「は?」となるから今回は正しいな

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/29(木) 21:55:11.98 ID:kEGjSr2o0.net
そもそも遊作は尊の名前を呼んでいない
尊の方は友達だと思ってる?感じだが
遊作はただのクラスメイトと思ってるだろうな

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/29(木) 21:55:37.93 ID:7MROqzW40.net
なんか必死に打ち切り唱えるやつを人格否定する信者が沸いてるけど
逆に予定通りでこれなら脚本の計画性なさすぎでシリーズ構成自体の評価は打ち切りより下がるの理解してるのかな
つーかこれアンチ側が「打ち切り」唱えてるから否定してるだけで
アンチ側が「伏線回収できないクソ脚本」と唱えてたら絶対あいつら「枠の都合で打ち切りだから仕方ない」って擁護してたよな

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/29(木) 22:03:42.24 ID:VVq80ZFZ0.net
>>830
そんなの最終回まで分からないぞ
ゼアルみたいにSOLが全員を復活させてくれたんだ!ってクラスメイトになってるかもしれん

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/29(木) 22:04:49.51 ID:1FZ8b0Yr0.net
全員復活だとライトニング達も復活で2年目に逆戻りなんだよなあ

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/29(木) 22:13:16.43 ID:1ACC3TM6p.net
全員復活すりゃいいってもんでもないけどな
仮にゴッズでイリアステル組が復活とかしてたらだいぶ興醒めだし同じくゴッズならダグナー勢の復活は結構批判されてたしゼアルも七皇とカイトの復活は賛否両論だったし
あとヴレインズの場合どれだけイグニス復活しようとも風のオリジンや蕎麦両親がガチ死してるのがなあ

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/29(木) 22:16:25.45 ID:vxcgNNmY0.net
>>833
恥もせず言ってることグルングルン変わるからなあいつら

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/29(木) 22:22:39.51 ID:KSO/DLjm0.net
AV見たいに死んだけど心のなかで生きてるぜ的な展開でいこう

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/29(木) 22:39:44.15 ID:7MROqzW40.net
>>829
OPで葵とプレメが真顔でベンチに座ってるシーンじわじわくるわ
いや悲しいわ・・・このころのアキと遊星はEDでアキが顔赤くしたりしてたのにな

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/29(木) 22:42:25.31 ID:oHsuUuVP0.net
ここまで辛気臭い雰囲気で一貫してきたのに今更全員復活のハッピーエンドなんていらんって

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/29(木) 22:46:35.28 ID:kEGjSr2o0.net
葵のヒロインムーブは一度だけだとは
しかも友達ですらなかったなんて…
なんか一歩踏み出してるのは遊作以外だな

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/29(木) 22:48:58.50 ID:7MROqzW40.net
2年目の序盤で店番してる遊作と会話してるシーンはよかったんだけどな
これから交流始まるかと思ったらそんなこともなくキャラデザはババアになった

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/29(木) 22:58:36.99 ID:OHDUvZDE0.net
葵は節目節目でホットドッグ食いに来てくれるしお礼も言ってくれてたけど
遊作にコミュ力が無さすぎて友達にすらなれなかったのに
ボーマン戦で絆を語るという

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/29(木) 23:04:03.01 ID:7MROqzW40.net
コミュ障がちょっと会話しただけの女の子を友達だと認定しちゃうのはリアルといえばリアルなのかなあ・・・

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/29(木) 23:05:30.80 ID:KzMgP2Yv0.net
主人公が大失敗過ぎる
復讐終わらせないと新しい自分始められないわーって言って復讐終わっても元のままとか完全にオマエの性格や

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/29(木) 23:07:57.93 ID:7MROqzW40.net
これもう散々言われてたことだけど主人公の設定の核のはずなのに(事件のせいでコミュ障になった)
復讐後も変化見られないどころか同じ境遇で社会復帰果たしてた風のオリジン出したのは完全に脚本がおかしいわ
別にあの程度の出番だったらそれこそトラウマで引きこもりなり自殺したなりでいいだろ

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/29(木) 23:13:21.80 ID:J2FswRJd0.net
VRAINSって5chだとAV並の大不評だけどニコニコのコメは未だちょい不評くらいなんだよな
なんかしらの操作が入ってるのか、叩く価値すらないと判断されて人だけ減ったのか

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/29(木) 23:13:55.49 ID:vxcgNNmY0.net
ロスト事件の影響とは別にライトニングのウイルス攻撃で昏倒した水と光以外は普通に社会復帰出来てるんだよなぁスペクターは例外で

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/29(木) 23:14:15.35 ID:x3YMnTt+p.net
VRの売り上げってどんなもんなん?
それみたらどんな感じかわかるんじゃ

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/29(木) 23:41:09.63 ID:yrSTb2clc
今思えば、2年目は、ボーマンを出す前に
ロスト事件被害者を先に出して、話を進めたほうが良かったと思う

1年目の時点で判明している被害者は、3人だけだったので、
前半で残り3人を出して、後半でボーマンとの戦いを描く展開を
十分描けたはずだった

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/29(木) 23:42:25.15 ID:yrSTb2clc
>>835
ライトニングは復活なんて、望んでいないだろうしね
これ以上、人間に関わるほうが嫌だろうし

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/29(木) 23:36:17.01 ID:UPDTnOypa.net
>>847
人の減り方がエグいぞ

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/29(木) 23:40:01.68 ID:OmDCR5+e0.net
一週間無料配信で5万再生行かないとか悲惨すぎて草

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/29(木) 23:42:04.39 ID:hqrgaXq30.net
2年目も3年目もOPの歌詞が遊作というよりはソウルバーナーへの共感度の方が高くて草が生えない

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/29(木) 23:51:20.66 ID:fsSwB5xgp.net
>>849
判明しているデータだと
2017年4-12月の売上が154億で昨年比が驚異の56%
2018年は昨年比約110%、2019年は現時点で昨年より微増しているらしい
VR2年目3年目で多少は回復しているけどAV期には遠く及ばない状況

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/29(木) 23:56:40.65 ID:1ACC3TM6p.net
しかも10期からは特典やレアリティ商法で客単価あげてこれだから人口の減り方は相当エグいんだよな

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/29(木) 23:56:53.87 ID:bvi1eJDF0.net
vrainsは日常回皆無でずっと本筋の話やってたけど、1じゃあ他のシリーズより中身が濃いのかっていうとむしろ薄すぎるくらいなのがな

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/30(金) 00:07:33.47 ID:uyfiDnNe0.net
カードの売上がおちてるのは単純にOCGがつまらなくなったからじゃね
VRAINSのせいっていうよりは
できる事が多すぎるせいで1ターンが異様に冗長でワンサイドゲームになる事が多い気がする

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/30(金) 00:20:36.16 ID:qtMP1QVg0.net
シンクロ、エクシーズ、ペンデュラムでどんどんインフレと大量展開が進んで先行1キルが横行し始めて
それらを牽制するためにリンク召喚が導入されたが
ファイアウォールドラゴンとかの凶悪なリンクモンスターで逆に更にインフレが加速してしまった

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/30(金) 00:23:34.25 ID:IJW7auD90.net
今までの暴走を押さえるためにリンクを導入したのに結局リンクでも同じ暴走してて草も生えない

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/30(金) 00:27:55.86 ID:kVrt8cC20.net
>>858
アニメの出来とカードの売上にあまり相関が無いように見える
RIRAはアニメ枠削ったのにデュエマに抜かれたらしい
OCGプレイヤーでまともにVR見てる人多くないようだし
純粋に人口、市場が縮小しているのかな

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/30(金) 00:31:40.12 ID:bayFBJyx0.net
カードもアニメもそれぞれで悪手を選んでしまった結果

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/30(金) 00:33:22.28 ID:yAyHcF+10.net
リンクは新しい召喚を買わせるためにああいうシステムにしただけであってインフレを抑える気なんて元々微塵もないから

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/30(金) 00:33:54.40 ID:cfTxbwSf0.net
ライトニング散り際にAiにまだ隠された真実があるみたいなこと言ってたし
やっぱりまだ最後には早いんじゃないかな。

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/30(金) 00:53:08.04 ID:jDMpx9ud0.net
EXの召喚先制限にインフレ抑制の目的なんて最初からなくて無理矢理リンク使わせて金にしようとしただけ説を前に見たけど自分もそっちだと思う
過去召喚法に枷付けて、リンクは強くて出しやすいでしょーさあみんな買え、てしたかっただけ
FWDが初っ端からいる時点で抑制目的なわけないだろ!(半ギレ)というのは説得力あった
まあ売上下がったりショップ潰れたり馬鹿みたいなことになったんだけどね
残ったショップも売場面積他に取って変わられたり悲しい
来年あるであろう再ルール改定が今から怖いよ

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/30(金) 01:02:10.98 ID:3ZJsLaXLa.net
FWDに至ってはジャンプに付いてたから下手すりゃ全員配布みたいな入手難易度の低さだしな…

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/30(金) 01:03:40.15 ID:Bf6g4Yfc0.net
>>864
それは最終回か来週で明かされるんだろ
ついでに遊作の過去と記憶とリンクセンスの件も全部詰め込んでな

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/30(金) 01:26:00.21 ID:1Vrfwg6+0.net
新ルールになって良環境になったって信じてる人いるけど今こんなにテーマがばらけてるのって手札誘発が豊富になったからってだけだからな
9期の暗黒期って言われるEMEm期じゃ平均手札誘発枚数が4〜5枚くらいだしメインパーツが少なくスロットを他に割きやすい十二獣すら8枚程度
それが10期になると基本が8枚程度で閃刀転生オルガみたいなコントロール寄りのデッキじゃ10枚近くもある
リンク召喚で訪れた過度なインフレは手札誘発で抑えられてるだけでゲームの多様性は無くなるわインフレは止まらないわマジで呪われた召喚法だよ

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/30(金) 02:19:54.84 ID:sywdpZSJ0.net
OCGにおいてアニメの影響は少ないとは言うけど
人気投票でアニメのカードやテーマが1位になったりする事は多いんだよね(工作とか無理な状況下で)

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/30(金) 02:36:01.78 ID:aOMn4OHY0.net
VRテーマはゼアルのように名前違うだけでやることみんな並べるだけってレベルの無個性ではないけど新種族間で複数のカテゴリがあるのは異常だわ

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/30(金) 05:11:44.47 ID:YfQqbuG/0.net
インフレ抑えられてないしPはいまのままで他の召還方はもとに戻せ

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/30(金) 05:46:14.89 ID:YfQqbuG/0.net
コナミの目論見は見事に失敗だな
リンク優遇のルールにしてリンクを無理やり買わせようとしたけど
結局売上は2年経ってもAV期に及ばなかったし
プレイヤーなめ過ぎなんだよ

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/30(金) 05:57:24.60 ID:ts5wrnM/0.net
まるでコナミが最初は客ナメてなかったみたいな言い方はよせ

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/30(金) 07:31:25.09 ID:Bj9LC6vpp.net
露骨なSメタなXとかぶっ壊れPの成功で味を占めたんだろうけど流石に新マスタールールは不味かったよな

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/30(金) 08:03:35.40 ID:3swq1BQDa.net
まあEXゾーンはまだしもEXリンクって相当アホだろって最初思ったな

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/30(金) 12:07:59.16 ID:7e/uCTFvM.net
今までの召喚方法まともに運用したいならリンク買わなきゃダメだぞ!だからリンク買え!

これって最高にダメなパターンだと思うわ

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/30(金) 12:26:20.28 ID:fnUxbjm/a.net
実際売上減らしたまんまだしな

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/30(金) 12:28:31.04 ID:RGUP6I4Fd.net
なぱこはオナニー記事作ってないでマスタールール4問題記事作っとけば良かったのに

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/30(金) 12:29:25.63 ID:kVrt8cC20.net
>>871
もうリンク前提で新規FSXPをインフレさせちゃったから無理
戻そうとしたら数十枚レベルで禁止送りになる

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/30(金) 12:50:05.34 ID:7vNYSfIEa.net
>>879
コンマイなら数十枚レベルで禁止送りにしてきそうなんだよなぁ

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/30(金) 12:54:59.04 ID:5MGW9gvId.net
来週遊作状態でAiと会うみたいだけどどうせなら最後ぐらいアバター脱いでデュエルすりゃいいのに

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/30(金) 15:05:05.02 ID:fnUxbjm/a.net
>>879
それでいいぞ
いままでもそれでバランスとってきたんだからな

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/30(金) 15:33:29.38 ID:wEVNjMoX0.net
お手軽に出せるヴァレロとヴァレソで殆どのモンスターをサンドバッグorNTR出来るのクソつまらね

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/30(金) 15:39:21.09 ID:dISD0bFpM.net
アクセルシンクロやRUMみたいなすごいリンク召還みたいなのが未だに出てないのも気になるな
最高リンクマーカーからして5だし
リンク4を2体でリンク8とかないのかな

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/30(金) 16:06:33.22 ID:XvOvO1/D0.net
リンクペンデュラムがまだあるから…

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/30(金) 16:36:23.26 ID:jDMpx9ud0.net
どうせ次期で今以上のぶっ壊れ新召喚来るだろうしインフレ止まらないの前提で融合SXP全部前のルールに戻しちゃえ
前にあった第二のEX案の場合でも現EXがメタられまくるだろうから召喚制限撤廃しても問題ないはず
リンクだけはどうなる場合でもメインのリンク先のみ出せる制限継続の方向でおk
リンクだけずっと縛られてろ

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/30(金) 17:04:52.11 ID:2p72wRg40.net
儀式Pが無かったのに?

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/30(金) 17:08:21.41 ID:WUkz7uCBd.net
吉田遊戯王って前作の召喚法出さないけどマウント取れてるつもりなのかな

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/30(金) 18:16:05.33 ID:2p72wRg40.net
スピードデュエルやらなくなった癖に

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/30(金) 18:49:27.59 ID:XvOvO1/D0.net
何かのインタビューでゼアルはあえてエクシーズだけにしたとか書いてあった気がする

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/30(金) 18:56:41.90 ID:jDMpx9ud0.net
自由度や旧要素を切り捨てないところが遊戯王の人気の秘密だと思ってるから
エクシーズ一辺倒やルール変えてまでリンクごり押しは人気下がって当然だと思ったよ
せっかくの良さを殺してんだもん

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/30(金) 19:01:19.23 ID:dISD0bFpM.net
色々な召還法だってなにも考えずにただ出すだけじゃ面白さ的には一辺倒と大差ないことはAVとヴレインズが教えてくれた

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/30(金) 19:01:36.40 ID:X+3mb3sR0.net
過去要素盛り沢山で大失敗したから極端に逆張りしちゃったのかな

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/30(金) 19:08:33.27 ID:4kiqvphK0.net
ストームガチャはなぜシェイニングドローから反省しなかったのか
あれが成功したとでも思ってたのか

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/30(金) 19:31:40.97 ID:Bf6g4Yfc0.net
うーむカードは今のうちに売った方が良いのかなぁ…
マジで終わるならイグニッションアサルトは多少でも売り上げは下がるだろうし放送終了によって需要が更になくなるから買い取り安くなるだろうし

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/30(金) 19:41:28.20 ID:dISD0bFpM.net
>>896
ヴレインズはそこそこ過去要素あると思うけどな
どことなくゴッズライクだし、過去の召還法や懐かしい罠もたまに出る

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/30(金) 19:45:58.85 ID:XvOvO1/D0.net
吉田と武上の出番少ないし次回作行ってそうだよね

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/30(金) 21:47:08.57 ID:AktJBx33K
>>897
吉田はクビで良いけどね

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/30(金) 22:21:11.22 ID:mSw6JkEK0.net
20世紀当時の初期から遊戯王って高橋先生の趣向なのかショタコン要素強いね。
東映版の遊戯やモクバなんかモロそれだし
以降のシリーズでもそんなレギュラーいて
かなり露骨になった。
ブレインズの異色ぶりはそういうのがロボッピくらいなところかな。かなり微妙な出来だし。

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/30(金) 22:35:16.33 ID:2p72wRg40.net
素良で抜く?(錯乱)

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/30(金) 22:45:23.05 ID:QHJQF+we0.net
>>894
むしろシャイニングドローに限らずゼアルはお手本にしちゃアカンだろ
その辺り分かってないからあんな出来なんだろけど

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/30(金) 22:49:30.68 ID:yAyHcF+10.net
マジでネットで騒いでる声だけデカい金を落とさないゼアル信者の意見参考にしちゃったのかな

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/30(金) 23:06:40.43 ID:hxo9miG00.net
今回の蕎麦の吹っ飛びとか桑原インストールされてたよね

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/30(金) 23:26:13.45 ID:7FXvsLhM0.net
>>899
原作は遊戯もモクバもアニメみたいに可愛くないしショタコン要素なんて無いぞ
城之内が拷問されるシーンはよくあるけど

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/30(金) 23:41:51.80 ID:QHJQF+we0.net
BURAIの時代からヒロインは割と身長高くて爆乳だから
原作者の性癖は極めて健全な男子のそれだと思う

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/30(金) 23:48:11.62 ID:hxo9miG00.net
普通にグラマー好きなだけだよな原作者は

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/30(金) 23:49:52.79 ID:l9vLh8iDd.net
モクバは海馬が廃人になったとき会社も身の回りの世話もまとめてみてた側だから
弟助ける為に奮闘する海馬はアニメだけだぞ

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/30(金) 23:55:33.24 ID:gMxyUWmla.net
>>907
王国編でモクバを助けようとするのは原作に有るけど、
DMクエスト編や乃亜編はシリーズ構成じゃないとは言え吉田インストールが濃いからな

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/30(金) 23:58:49.55 ID:QHJQF+we0.net
小学生の子供向けのアニメだからモクバに焦点当たるのは当然
アニメスタッフは仕事として真面目にやっただけなんだ

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/31(土) 00:06:08.96 ID:MyJ9iKMn0.net
古代編にもモクバそっくりの村人出してたしアニメはモクバが好きすぎるわ

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/31(土) 00:36:07.42 ID:u9FPvzMo0.net
シンギュラリティやAIの台等による未来予想が話題になっている今近、次回以降のシリーズでも人工知能の存在が避けられないだろうな。
ゼノンザードのようなAIカードバトルも出たひ
種類が万を超えるとはいえデュエルは麻雀や将棋よりは読みやすそうだし。

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/31(土) 00:55:24.41 ID:ylAavyoo0.net
ペガサスは良い人扱いされてたけどモクバを地下牢に入れたりしてましたねぇ

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/31(土) 05:16:18.48 ID:j07NpB3yp.net
原作では双六の魂をビデオカメラに封印したり、
海馬コーポレーションの乗っ取りを企んだりしたれっきとした悪党なんだがな

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/31(土) 06:26:50.60 ID:7Z70BOyI0.net
>>913
遊戯が勝利しても今迄の悪党のように
裁けなかったけど
結局バクラが意図せずその役割果たしたんだよね。
当時は脅威だったんだろうけれど今では
例えカードが透けて見えてもそう簡単に勝てそうにないなあ。

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/31(土) 09:02:46.45 ID:yhw5UvXua.net
というか当時から「どうせ覗かれるなら海馬戦で使った《真実の眼》を主軸にして向こうの手札も見られるようにするノーガード戦法を取ったらどうだろう」と読みながら思ってはいた

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/31(土) 09:11:27.54 ID:LJmmIFls0.net
結局プレイメイカーが紙のカードにこだわってた理由はなんなんだろ
これから遊作の過去と共に明かされるのかな

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/31(土) 09:46:05.11 ID:K/P06DfU0.net
美優ちゃん目覚めたとき普通に事件前の性格から大きく変わってなかったし遊作のクソコミュ障はやっぱ元々の性格だろ

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/31(土) 10:02:04.27 ID:ktMKDT7a0.net
俺はスピードデュエルを知っている?の謎が明らかにもならず普通のデュエルばっかりしてるし

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/31(土) 10:14:23.94 ID:yyf5PQLT0.net
これvsアイ戦も良かったらマジでヴレインズ多少なりだが持ち直すんじゃないか?
ゴッズのアーククレイドル編とは期間も内容も比べ物にならないが最終盤評価良かったとして語ることも出来るし見ておいても良いデュエルとして既にソルバvsリボルバー(ラスト)も追加されるわけだ。
ヴレインズ再評価の流れくる?

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/31(土) 10:20:07.75 ID:yyf5PQLT0.net
つかアークソと違って炎上してる訳でもないし大して批判もされてないんだよな
最後をちゃんと締めるだけで名作になる余地は十分ある気がする

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/31(土) 10:23:27.27 ID:K/P06DfU0.net
信者が最終回に向けて終わり良ければ総て良しの大合唱する気満々とか完全にゼアルじゃんw

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/31(土) 10:31:11.35 ID:ftPCUil3M.net
ゼアルは終わり良くないどころか「ジャンプの打ち切りみたい」だの
「主人公コンビが決意を速攻で反故にした」だの散々だった

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/31(土) 11:01:47.52 ID:t2tU6/8Ul
>>899
男ヒロインが多いこともな
最新作での仁もそうだし
もっとも、ライトニングの件が解決したら、
兄を含めて、空気になったけど

>>920
アークもヴレも2年目(前者は3年目も)の
ダラダラ展開が苛々するんだよな

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/31(土) 10:38:55.49 ID:/846zCcJ0.net
最近このスレ 無理矢理な擁護者増えたな

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/31(土) 10:49:29.25 ID:6i7xZHlq0.net
無理矢理な擁護が増えれば増えるほど末期なんだなって思う

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/31(土) 10:55:47.41 ID:3E3ztWh70.net
それほど面白くないけど叩くほどじゃないからな
「何が何でも叩く」みたいなスタンスの奴が居なければ擁護もしなくて済むんだけど

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/31(土) 10:57:52.35 ID:jC9U6w2FM.net
アンチスレじゃないんだから擁護したいなら擁護してもいいじゃん

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/31(土) 11:00:24.13 ID:WF05mQbi0.net
ゼアルは主人公の謎をアストラルの15秒説明台詞で終わらせて監督の大好きなシャークの謎や過去を
1年もダラダラ続けた末に回収できてないってのがほんと糞

そういう意味で言えば主人公の謎をちゃんと終盤時間かけて回収できたAVのほうを評価するわ
まあ戻れなかった分身たちについては御気の毒ですだけど

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/31(土) 11:01:52.59 ID:eWUbDL/md.net
>>926
中立者ぶっててキモい
面白くないけど叩くほどじゃないもお前の感想じゃん

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/31(土) 11:03:00.27 ID:LJmmIFls0.net
というかよく勘違いされるけどAVは伏線の未回収や投げっぱなしに関しては歴代でも1番と言っていいぐらいに少ない
だからといって面白いとは言わんけどね

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/31(土) 11:06:21.96 ID:WF05mQbi0.net
伏線投げっぱなしでも面白ければいいとは言うけど主人公に関することだけは絶対回収してきたのが遊戯王
唯一まともに回収できてないのがゼアルだけだよ
なおGXは回収しきっちゃってむしろさらに設定加えたレベル
初代も映画で設定加えてきたな

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/31(土) 11:11:57.23 ID:y3AhqdGF0.net
VRって家族愛を行動原理にしてるキャラ多いけど肝心の主人公が記憶喪失で
家族覚えてない上に探そうともしてないくらい情がないから
今回みたいな尊のカウンセリングは蚊帳の外で見てるしかないってのがな…
家族もいないし作中のキャラで友情でも愛情でも遊作を1番に思ってくれるキャラすらいない
何でこんな人形みたいな主人公にしたんだろ?
正直イグニスとかAIの方が遊作より人間らしいくらいだ

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/31(土) 11:17:45.80 ID:3E3ztWh70.net
>>929
>中立者ぶっててキモい

これお前の感想じゃん
キモっ

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/31(土) 11:20:12.45 ID:eWUbDL/md.net
>>933
オウム返ししか出来ないとかVRAINS信者さぁ...

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/31(土) 11:24:43.74 ID:WF05mQbi0.net
遊作と葵がもうちょい関係深めて(恋愛感情でないとしても)キャラ掘下げてくれるかと期待していたんだが

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/31(土) 11:26:46.67 ID:LJmmIFls0.net
関係深まる以前にプレメどころか葵もキャラ立ちはしてないしなあ
やたら噛みつく狂犬って印象でしかない

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/31(土) 11:29:58.11 ID:p6i0rQtPa.net
>>932
糞漏らしタイツの記憶喪失設定も曖昧なまま全く活かされなかったな
信者も擁護の都合で記憶喪失だったりそうじゃなかったりでヴレヴレインズ

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/31(土) 11:30:36.68 ID:i9CWydk30.net
ブルーエンジェルも大概だったけどブルーガールも初陣で負けてそのままだしよく分からんキャラだわ

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/31(土) 12:00:33.53 ID:t2tU6/8Ul
>>932
前作のエンタメファザコン坊やの反動じゃない?

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/31(土) 11:35:40.57 ID:K/P06DfU0.net
リアバレ赤面展開やりたいからネットアイドルヒロインにしてやろう!みたいな安直な発想の方がマシだった

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/31(土) 11:35:59.72 ID:HhPmi3vt0.net
リアルでは同級生って設定がこうも生かされないとは思わなかった遊作と葵

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/31(土) 11:40:43.26 ID:LJmmIFls0.net
というかネットアイドル設定が1ミリも活かされないとは思わなかったよ
あんなに鉄板な設定が活用されず終わるって

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/31(土) 11:51:17.46 ID:96jSFZtYa.net
アークソはマジのクソだったけどヴレインズは普通に面白かったし毎週楽しめた
ただ優等生過ぎた、無難に面白いだけでは遊戯王アニメは務まらないんだってわかった

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/31(土) 11:54:02.14 ID:96jSFZtYa.net
これがヴレインズ信者の擁護
普通に面白い、無難に面白い等のふわふわとしたアクロバティック擁護が特徴

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/31(土) 11:56:24.18 ID:96jSFZtYa.net
ツイッターとかアフィの擁護意見はみんなこれに当てはまる
無味無臭だのつまらなくないけど面白くないだのと必死に触れ回る辺り、とにかく「アークソよりはマシ」という見解を広めたいようだ

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/31(土) 11:59:53.27 ID:F13u0RD0a.net
きいてくれよ
行きつけのカードショップで吐いただけで出入り禁止になった。
くだらないカードゲームよりリアルで友達作らなきゃな
仕事行ってきます

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/31(土) 12:00:18.83 ID:K/P06DfU0.net
ほんとに無味無臭と思ってる人は1万人ロスト事件で黙ってデータ化してるよね

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/31(土) 12:05:46.07 ID:yyf5PQLT0.net
>>926
アークソがやらかしたせいでとにかく荒れないように作ってたのが丸分かりだったからなぁ……。
普通に面白かったけどやっぱ超展開が無いと話題にはならんよね、ヴレインズは良くも悪くもこじんまりとまとまってしまった作品だと思う。

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/31(土) 12:07:03.27 ID:i9CWydk30.net
アークファイブの方が普通に語ること多かった気がする

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/31(土) 12:08:56.09 ID:GH3n4SVC0.net
3つに拘る理由が「スピードデュエルを知ってる?」から「忘れられない友の口癖!」になるまで1クールも無いし
初陣!ブルーガールみたいにサブタイだけで計画性の無さを明らかにできるし
普通に評価するなら「普通に雑」だと思う

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/31(土) 12:11:13.77 ID:H3AwMvME0.net
好きの反対は無関心
VRはこれだよ

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/31(土) 12:13:57.64 ID:K/P06DfU0.net
山本さんのツイートがアフィブログに取り上げられたら即粛清でツイート全削除とかVRAINSスタッフ荒れないようにするために作品を良くするんじゃなくて身内に銃口突きつけてる印象だわ
桑ちゃんみたいな明らかにアホなツイートでもないのに

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/31(土) 12:16:41.89 ID:APLNbrlC0.net
ヴレインズアニメスタッフ「もう話適当で良いや…」 信者「やべぇ神だわ」

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/31(土) 12:17:16.49 ID:DmY4Rybw0.net
普通に面白いって具体的に言わないよね

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/31(土) 12:21:29.43 ID:izG8hX1b0.net
あいつらの本質はヴレインズダシにしてアーク下げしたいだけのゼアル信者だから
道具としか思ってないヴレインズをまともに見てないから具体的な感想も言えない

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/31(土) 12:33:12.92 ID:/846zCcJ0.net
この作品の信者はまさに信者だよね
だいたいAVを目の敵にするために盲信している
「AVじゃない」が理由で擁護しとる

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/31(土) 12:36:30.07 ID:x050PID5d.net
>>955
ヒートライオに擦り寄ってホープゲーホルホルしたりVRのソリティア踏み台に2体分正当化したりゼアルage一本でブレないところは子供を自己顕示欲の道具に使って嫉妬ムクムクゴリラの鬼塚やずっと狂犬の葵と同じくらい好感持てる

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/31(土) 12:43:45.92 ID:u94Ztoogp.net
「普通に面白い」を具体的に言うのは実際むずかしい
見るのが苦痛という訳ではないし、先の展開は気になるから見たいし
かと言ってどこが面白いのかと聞かれると……

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/31(土) 12:43:51.18 ID:HhPmi3vt0.net
お前がゼアルを憎んでるの分かったから日本語でしゃべってくれ

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/31(土) 12:49:58.16 ID:blmD+FTBa.net
こんなにネット媚び塗れなのにそれを無難だの堅実だの無味無臭だとか、
本当に見る目無いなヴレインズアンチは

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/31(土) 12:52:20.05 ID:x050PID5d.net
このシーン笑えたやついんの?
https://i.imgur.com/2bqriIW.jpg

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/31(土) 12:57:02.97 ID:JMPZUtCoa.net
>>958
特別凄い事はやってないけど不快感や虚無感よりは高揚感の方が強いかなぐらいな感じ
俺はそれはVRAINSには当てはまらないけど

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/31(土) 13:02:37.33 ID:ktMKDT7a0.net
友達になれると期待してた尊すらAi襲撃がなければ田舎に帰るムーヴしてたんだよな

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/31(土) 13:06:10.12 ID:gqCvK3tA0.net
打ち切りへ導くサーキット

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/31(土) 13:23:09.32 ID:k/mN/l+S0.net
最終章のデニス戦の時の流れに似てる今

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/31(土) 13:34:53.52 ID:NpjNImmAa.net
>>933
これはひどい

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/31(土) 13:47:20.03 ID:HXvnOCmia.net
GXゼアルキチガイのスップに触れるな

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/31(土) 13:47:32.57 ID:7y8HeMhwa.net
リンク召喚とか言う悪魔の召喚法を何故出してしまったのか遊戯王自体を破壊してるし後ブシロードみたいな媚び媚びのカードもかなり増やしたし

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/31(土) 14:06:25.31 ID:gqCvK3tA0.net
過去アニメ再現不可&過去カード産廃化までさせて始めたリンク召喚とヴレインズがこのザマである

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/31(土) 15:09:04.14 ID:ifNHbl+Gp.net
真面目に堅実無難って言ってる人たちは過去作と比較した場合のどこを見てそう感じてるのか教えてほしい

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/31(土) 15:17:12.06 ID:eCKEevpxa.net
取り柄のない陰気カスを無理に褒めようとして真面目と評するのと同じ

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/31(土) 15:31:45.10 ID:0tzrF5bjM.net
いくら擁護しようと打ち切り作品というどうしようもない事実なのは変わらない

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/31(土) 15:42:54.04 ID:mUDrnC4A0.net
アンチスレじゃないし両方の意見があってもいいだろう
ただし否定も肯定も人に押し付ける事だけはダメだろ
好きという奴を晒し上げて笑ったりボロクソに言ったり
否定意見に一々噛み付いて文句言いだしたりする自分勝手野郎はなんかもうね

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/31(土) 15:47:18.25 ID:x+CrukbfM.net
色々な意見があるだろうしそれはそれで構わないが人気がないから打ち切られたという事実だけは絶対に揺らがないぞ

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/31(土) 16:00:00.93 ID:SQ2gDA1m0.net
アークソの2.8%と同じ流れだな

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/31(土) 16:05:29.17 ID:yyf5PQLT0.net
アークソ=生ゴミ産業廃棄物
ヴレインズ=無味無臭
まあどっちが良いかって言われたらねぇ……

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/31(土) 16:06:52.82 ID:G8gb9XnCM.net
まぁアクソは打ち切られなかったけどね

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/31(土) 16:07:22.00 ID:izG8hX1b0.net
この流れを見てまだ無味無臭とか言ってるのがすごいわ

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/31(土) 16:08:28.34 ID:WF05mQbi0.net
打ち切りかどうか9月のアニメ雑誌見るまでわからないのかな

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/31(土) 16:10:18.21 ID:18+2/Ilj0.net
普通本スレとアンチスレで分けてりゃ本スレは肯定的な意見で溢れかえるもんなんだけどな

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/31(土) 16:15:49.10 ID:yyf5PQLT0.net
例え打ち切りだろうが何だろうが観て不快になるレベルのゴミのアークソとは比べものにならん
ヴレインズは惜しいってだけ、アークソは全てが駄目

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/31(土) 16:17:32.55 ID:0+siHd+r0.net
アークソは何ががっかりしたって、期待を悉く裏切ってきたからだよ
ヴレインズはまず期待を抱く範疇にすらない

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/31(土) 16:17:46.63 ID:G8gb9XnCM.net
それはただお前の感想だろ
打ち切られたか打ち切られてないかは感想でもなく絶対的な事実

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/31(土) 16:25:21.23 ID:u94Ztoogp.net
みんな単なる感想しか言ってないじゃん

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/31(土) 16:27:20.08 ID:G8gb9XnCM.net
打ち切りか打ち切りじゃないかは感想ではないぞ

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/31(土) 16:33:41.78 ID:18+2/Ilj0.net
OCG的に言えばVRの方がよっぽど産業廃棄物なんだけどな
リンク召喚なんてユーザー半減させた召喚法生み出してしまいにはOCG枠も減らされ続ける
コミカライズされる事もなければ他より半年も早く打ち切られるダメダメ具合
OCGプレイヤーとしてはこの作品を無味無臭と片付けるにはちょっと無理がある

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/31(土) 16:33:42.47 ID:08Tk6VNA0.net
VRのどこがいいか語らずAVガーしか言わない辺りただAV叩きしたいだけでVRは本当はどうでもいいんだろうな

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/31(土) 17:06:38.68 ID:y8xuahbg0.net
AVと違ってVRは普通に面白い!!
堅実!!無難!!無意味臭!!

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/31(土) 17:39:58.18 ID:ifNHbl+Gp.net
まあ打ち切りに関してはまだ枠の事情で元からだった〜と言えなくもないけど
漫画なしがなあ

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/31(土) 17:41:14.82 ID:gUQ8XnJ3r.net
アークと比べると過去作品キャラの雑な扱いが無くなった代わりに良いとこも殆ど無くなったなあって

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/31(土) 17:50:04.73 ID:0tSRWP/DM.net
その結果アーク以下の打ち切りという結果に終わったわけか

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/31(土) 18:06:32.85 ID:1lGzWKAxr.net
なんでヴレインズの感想言う人って平気で前作を貶めながらなのが多いんだろう

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/31(土) 18:23:32.20 ID:+OMr/JuRa.net
計画的な終了だったにしても、それを踏まえて
約半分の話数をボーマン編に費やした挙句のあのガバガバサイコパス脚本ってやべーだろ

信者の擁護はゼアル時の柔道宜しく「打ち切られなければ纏められた!」って言うのがベターになりそうかな?
あれだけ総集編と前話回想と鳩蛙で尺稼ぎしといて説得力皆無だけど

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/31(土) 19:05:10.61 ID:t2tU6/8Ul
>>993
ボーマンの成長を描きたかったのかもしれないけど、
敵の成長を描くって、下手すれば、うっとうしいだけだからな

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/31(土) 18:39:01.67 ID:u3uXssUl0.net
AVはものすげぇ臭ぇウンコでVRは無臭のウンコであり
どっちもウンコなら後者の方がまだマシってだけ

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/31(土) 18:40:33.61 ID:vUbxZtF1M.net
唯一打ち切られてる時点でヴレインズが一番マシじゃないぞ

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/31(土) 18:42:13.42 ID:u3uXssUl0.net
そりゃウンコ二連発だから仕方ない
VRだけのせいではない
まともな遊戯王アニメはゼアルが最後

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/31(土) 18:43:54.30 ID:MGzQic00a.net
うんこの食べ比べしてるスカトロジストで草

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/31(土) 18:48:23.06 ID:u3uXssUl0.net
それ以外に表現しようがねぇからな

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/31(土) 18:50:42.82 ID:izG8hX1b0.net
>>992
そっちが主目的だから

1001 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/31(土) 18:51:47.64 ID:08Tk6VNA0.net
実際はAVは大好評で売り上げを大きく上げた一方ゼアルとVRは害しか生まなかったけどな
ウンコは肥料になる分ゼアルVRはそれ未満

1002 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/31(土) 18:51:56.00 ID:vUbxZtF1M.net
二連発とか関係ないぞ
唯一打ち切られた遊戯王
これだけが揺るがない事実

1003 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/31(土) 18:56:18.76 ID:5Fv6zukld.net
アニメは打ち切られるはOCGは過去最悪の売り上げだわで何も良いとこないじゃんVR
AVはOCGの売り上げを伸ばして大分盛り上げてくれたんだがな
AVテーマ強化要望の声もよく聞くし

1004 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/31(土) 19:00:53.74 ID:k/mN/l+S0.net
ヴレインズはマジで面白かったデュエルが記憶にない

1005 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/31(土) 19:07:08.54 ID:eJGuvlwzd.net
ゼアルAVVRで底辺決定戦やろうぜ原作者の盾は使ってよいものとする

1006 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/31(土) 19:11:25.24 ID:uOoYuCP+p.net
ヴレインズ もアークソも両方見たけどヴレインズ の方が盛り上がりがなくて苦痛だった。
リンク召喚というクソ召喚で大学の友達と揃って引退できたことだけ感謝してる

1007 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/31(土) 19:24:21.00 ID:vUbxZtF1M.net
最糞なら打ち切りのVRで確定だぞ

1008 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/31(土) 19:29:58.13 ID:v4AvvMIp0.net
ゼアル以降の主人公たちで映画やれよ

1009 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/31(土) 19:34:19.07 ID:+OMr/JuRa.net
ヴレインズが最糞扱いされる事が多いけど、
低視聴率かつネット配信もされてないせいでゼアルの真の糞さを知らない・忘れてる人多そう
信者の屑っぷりと合わせてもっと再評価されるべき

1010 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/31(土) 19:35:41.87 ID:SQ2gDA1m0.net
対立煽りたのしいいいいw

1011 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/31(土) 19:36:56.08 ID:izG8hX1b0.net
ゼアルがニコ生やってたら信者も暴れてなかっただろうな

1012 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/31(土) 19:40:46.59 ID:u3uXssUl0.net
申し訳ないがドン様、ベクター、カイト、V兄様、W、シャークと良キャラ揃いだったゼアルを貶めるのはNG

1013 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/31(土) 19:41:19.90 ID:ncT1l9dv0.net
>>997
5dsが最後な
3年尺あってあんな終わり方した作品をまともはない

1014 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/31(土) 19:43:28.88 ID:ncT1l9dv0.net
>>1012
リボ様の原型みたいなキャラのカイトが良キャラ?

1015 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/31(土) 19:47:14.36 ID:u3uXssUl0.net
>>1014
あいつは人気あるぞ
ギャラクシーアイズというカテゴリを生み出した男でもあるし

1016 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/31(土) 19:50:13.44 ID:aAEn0ZDa0.net
カイトはデュエルにおいて有能なので少なくともリボルバーよりは使える

1017 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/31(土) 19:50:13.50 ID:oXq2+ZWFa.net
他作品話が長引く時点でもう終わってる感が凄い
というか最新話評判良かったような気がするんだけど話題消えるの早過ぎない?

1018 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/31(土) 19:50:48.06 ID:08Tk6VNA0.net
>>1012
糞キャラしかいないじゃないか
ゼアルって蕎麦いないVRだろ

1019 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/31(土) 19:51:35.45 ID:izG8hX1b0.net
アニメのゴミ化が始まったのは間違いなくゼアルから

1020 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/31(土) 19:53:53.98 ID:SQ2gDA1m0.net
こうやってすぐに話題を掻っ攫われるのもVRのどうしようもない所だなw

1021 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/31(土) 19:56:54.13 ID:+OMr/JuRa.net
蕎麦抜いて遊馬大先生INしたヴレインズとか楽勝でアークソ蹴散らしてるぞ

1022 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/31(土) 19:57:51.19 ID:K/P06DfU0.net
無味無臭って感想もゼアル信者視点からしたらまぁわかるお得意のマーキング出来る要素一年目少なかったからな
そのお預けくらった分穂村が転校してきた時の擦り寄りっぷりは壮観だった

1023 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/31(土) 20:00:51.56 ID:K/P06DfU0.net
てかカイトとかトロンに負けたのに信者補正で無敗キャラになってるの笑う

1024 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/31(土) 20:02:11.21 ID:u3uXssUl0.net
放送直後だからって蕎麦に酔ってる奴ら多いな
デニスのようにその内冷めそう

1025 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/31(土) 20:10:11.78 ID:vNmY+0lLd.net
VR見るくらいならゼアル見直すわ
あっゼアルだけ配信されてないんだったw

1026 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/31(土) 20:11:01.28 ID:7xLDmLy30.net
放送中に酔えるキャラがいる分まだマシだろ
アニメなんてそんなもん

1027 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/31(土) 20:11:15.91 ID:i9CWydk30.net
アークファイブは惜しい作品だったと思える
ヴレインズは最初の一年で期待を裏切るには十分過ぎるぐらい駄目な要素が積み重なった

1028 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/31(土) 20:16:15.54 ID:0+siHd+r0.net
>>1012
ゼアル好きだけどその人選はわさとだろ
ドン千にXとか好きになる要素も嫌いになる要素もねえわ

1029 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/31(土) 20:23:26.15 ID:Kfep6Hta0.net
そういやVRAINSって全盛期が一度も来てないんだな…

1030 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/31(土) 20:27:44.82 ID:izG8hX1b0.net
放送前のキービジュアルいじりが全盛期。放送開始してから下がりっぱなし

1031 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/31(土) 20:33:14.62 ID:K4vCpE+zr.net
というか放送前にファンが妄想してた遊作と葵の絡みとかアバターと実体の見た目や性差を活かしたあるある展開の方が本編より面白いまである

1032 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/31(土) 20:43:01.72 ID:zZGPObGT0.net
次スレ

1033 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/31(土) 20:46:14.25 ID:izG8hX1b0.net
ERROR: Sorry このホストでは、しばらくスレッドが立てられません。またの機会にどうぞ。

すみませんできる方お願いします

1034 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/31(土) 20:50:49.81 ID:SQ2gDA1m0.net
次スレ

遊戯王VRAINS/ヴレインズ LINK-58
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1567252231/

1035 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/31(土) 20:53:39.85 ID:izG8hX1b0.net
>>1034
乙。次が最後のスレになるかな

1036 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/31(土) 20:57:20.25 ID:ifNHbl+Gp.net
葵のファンアートや人気は放送前が全盛期だったな…
鬼塚だけは一部信者が序盤持ち上げてただけで最初から人気なかったけど

1037 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/31(土) 20:58:37.79 ID:qYMaxUnp0.net
VRは少しずつ不味くなっていく料理
少しずつのせいで味覚嗅覚が徐々にまずさに慣れてしまいクソ不味いレベルになっても無味無臭と感じてしまうやばい料理

1038 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/31(土) 20:59:02.79 ID:izG8hX1b0.net
60ななしのよっしん
2017/05/20(土) 20:20:23 ID: ZUOoJyhJIC
カズキングや三好先生とは一味違うけど、遊作たちも好きなデザイン
これから出てくるキャラにも期待してる

でも個人的に一番印象に残ったのはやっぱり
鬼塚豪のあのきれいな目かな
あの目のおかげでまだ一言もしゃべってないのに
鬼塚は超いいやつってイメージが俺の中から離れない

1039 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/31(土) 21:06:41.67 ID:Ksw4VPoqd.net
https ://i.imgur.com/1Iov0Rx.jpg

1040 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/31(土) 21:07:11.47 ID:+OMr/JuRa.net
>>1037
最初っからゲロ以下の出来損ないだったと思うのは自分だけか?
壇は必死に食品偽装に勤しんでいたが

>>1038
もうそのコメ弄るの可哀想だからやめたれ…
ただ原も今のOPを見るにもう枯れてるから2度と遊戯王やらなくて良いよ

1041 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/31(土) 21:12:22.49 ID:7htD6fzG0.net
原にデザインセンスがないなんて満足街編でわかっておったろうにのう

1042 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/31(土) 21:21:54.31 ID:7xLDmLy30.net
主要キャラ4人に魅力ないからな
ソバ、スペクターやライトニングとかウインディとかおもしろかったり濃いのは後だったり脇役だったり

1043 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/31(土) 21:34:18.25 ID:vUbxZtF1M.net
ゼアルとかAVとかよく出てくるけど
その二つですら打ち切られてないのにヴレインズは打ち切られた
この絶対的な事実があるかぎり最糞はヴレインズで確定だぞ

1044 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/31(土) 21:42:20.51 ID:y3AhqdGF0.net
そういやP召喚だけ出さないまま終了になるのか?
VRは過去作の召喚は全部出すんだと思ってたよ

1045 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/31(土) 22:01:52.75 ID:7xLDmLy30.net
>>1043
シリーズ物は前作の影響も受けるから一概には言えない

1046 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/31(土) 22:02:28.04 ID:Ksw4VPoqd.net
VRAINSの次回作かわいそう

1047 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/31(土) 22:06:55.40 ID:vUbxZtF1M.net
>>1045
言い訳やぞ
ヴレインズが面白ければ打ち切られはしない

1048 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/31(土) 22:11:49.51 ID:7xLDmLy30.net
>>1047
つまらないのは同意だけど最糞かどうかは別って話だぞ?

1049 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/31(土) 22:14:41.88 ID:F8Yib2Hfa.net
2年目のプレメの対戦相手
ボーマン×4、ブラシェパ、バウンティの雑魚×2、アース、ャAース鬼塚、草涛
もしかbオてこれだけ?

1050 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/31(土) 22:15:57.95 ID:08Tk6VNA0.net
壇しか持ち上げてないアニメだった

1051 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1051
256 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200