2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

遊戯王VRAINS/ヴレインズ LINK-57

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/08(木) 19:32:54.69 ID:DevRImX9a.net
!extend:on:vvvvv:1000:512

【ルールを守って楽しくデュエル!】
-重要注意事項-
☆54分を過ぎるまで実況禁止(水18:25〜18:55放送)
☆アニメ内容と無関係でも放送時間中のレスは実況扱いとします
 →テレビ東京実況板 http://himawari.5ch.net/livetx/
・sage進行推奨
・レス番>>950が次スレを建てること
・テンプレは>>1-3あたり
・同人/カプ論争/18禁/動画サイトの話は禁止
・荒らし/煽り/批評に触れる人はNG設定して完全無視、完全放置
・荒らしを無視できず反応する人も、荒らしと同レベルである事を忘れずに
・話題についていけない場合、スルーするか別の話題を振ること
・アニメと関係ないカードについて話したい時は遊☆戯☆王板へ

◆テレビ東京・あにてれ公式サイト
 http://www.tv-tokyo.co.jp/anime/yugioh-vrains/

★放映及び配信日程
テレビ東京系列:毎週水曜日 18:25〜18:55
BSジャパン:毎週金曜日 17:27〜18:55(2日遅れ)
奈良テレビ:毎週火曜日 07:30〜07:59(13日遅れ)


※前スレ
遊戯王VRAINS/ヴレインズ LINK-56
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1561772410/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

150 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/14(水) 20:20:51.01 ID:YoRJRJm60.net
>>146
新たな敵の可能性があるとすれば
ロボッピや鬼塚が見た謎の光辺り?

151 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/14(水) 20:22:12.21 ID:unkNZGbi0.net
>>117
気が済んだか?

152 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/14(水) 20:50:15.05 ID:FJFiQLFop.net
>>150
その謎の光が上でも言われてるが実は生きていた鴻上博士関連とかでリボも流石に目が覚めて遊作の記憶にも関係するならと尊も残れるだったら…いけるかもな
まぁ9月上旬までマジ分からんよなぁ

153 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/14(水) 20:59:26.36 ID:YoRJRJm60.net
>>152
あるいは鴻上博士がイグニスを
作ろうとするきっかけになった人類を滅ぼす元凶とか

154 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/14(水) 21:08:00.07 ID:YyZjMwyR0.net
ロボッピの最後は、遊戯王全TVアニメシリーズ全話の中で一番泣けた

155 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/14(水) 21:17:21.54 ID:FJFiQLFop.net
>>153
きっかけがないとあんなイカレた事起こさないしなぁ…だが博士は良い人でしたはNO
しかし半年で出来るかどうか
でもし続くのならリボはまともになって欲しい

156 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/14(水) 21:17:44.34 ID:WQa2pUTC0.net
相手のトラブルが無かったら蕎麦の負け
次もきっと蕎麦の負け
もう田舎帰るしかないな

157 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/14(水) 21:19:04.25 ID:OpxOzwQMd.net
てかお掃除AIに戻ったのにトドメ刺した蕎麦なんなん?遊作止めようとしてただろ...

158 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/14(水) 22:02:03.49 ID:tVDsaXhP0.net
>>157
プレメがソバにロボッピの介錯頼んでただろ
元に戻ったっていうよりバグって初期化した壊れた状態だから
もう楽にしてやるしかなかったんだろ

159 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/14(水) 23:01:31.22 ID:ASMzYxziJ
>>157
あのデュエルは、ソルバのデュエルだからね
ARC-Vみたいに乱入デュエルして介錯するよりは筋が通っていた

160 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/14(水) 22:30:32.45 ID:WNA+o6Dh0.net
shuffleはバクラが歌っている説

「越えられない」 「イライラする」 ハードルを壊したって何にも答えは出ないし←遊戯に勝てないし殺したら自分の記憶も取り戻せなくなる
操られてるのか? on ther field 誰もが 怯えずに go away でも…←TCG上のキャラを操っているように見せかけて自分もゾークに操られているのではという疑惑

161 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/14(水) 23:34:57.30 ID:Kgw4NAOKa.net
まあ露骨に分かりやすいよな環境入りしてるサラマンは貶すって

162 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/14(水) 23:49:19.39 ID:GDmEo4MK0.net
GX三期臭がする悲しい話しだと思ったら脚本が武上だった
印象に残るのは流石です

163 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/14(水) 23:51:06.62 ID:y9DCmfZR0.net
今回の話遊作とロボッピの絆をもっと描写しておけばもっと良くなったはずなのにな

164 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/14(水) 23:53:16.59 ID:ULDJ3JXQ0.net
いやそもそもこの展開なら遊作vsロボッピじゃないのおかしいだろ

165 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/15(木) 00:04:10.62 ID:9AJeQS0l0.net
ソルバのデュエルは次回もあるんだし主役の割にプレメ全然デュエルしてないからさせてもよさそうなのにな

166 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/15(木) 00:21:19.18 ID:Su6oq25j0.net
だからロボッピが人間を越えた描写したかったけど主人公様を実質負けという展開にはしたくなかったんだろ
そんでスタッフが嫌ってるソルバがちょうどいたってだけ

167 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/15(木) 01:00:49.88 ID:bo2eZ75Ma.net
まずロボッピを最低最悪のキャラにする神経が分からんボーマンさんとリボカス寄りの粗大ゴミになってしまった

168 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/15(木) 01:05:02.14 ID:4eYb5Wq20.net
Aiは少なくとも相棒たるプレイメーカーを凌ぐようなデュエルなんかをする以上ロボッピが壊れるであろうことを見越した上で囮として死出の旅に遣わしたのか。
例え知能を手にしたとしてもAiの駒の枠を超えられなかったロボッピの哀れさと結局彼を巻き込んで切り捨てたAiの非情さ、
しかしそれに責任を感じたり戦利品としてのデータを託す律儀さなど、彼の情の部分も見られたいいデュエルだった。
それだけにプレイメーカーでないことが悔やまれる。

169 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/15(木) 01:11:10.07 ID:V4J5cniq0.net
Aiクズだと思ったけどあいつ裁きの矢で前から一線超えてたな

170 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/15(木) 01:12:17.89 ID:4eYb5Wq20.net
チェス、将棋、囲碁と
ゲームが次々とコンピューターに凌がれて、運の要素が絡む麻雀でも爆打の天鳳参入が議論を呼ぶけれど
知能ゲームであるデュエルでもAIが人間を上回りそうだ。
ボーマン戦のように多くの人を巻き込んだり犠牲による遺志を託されたりといった不確定要素がないオーソドックスな状態でのデッキやカードやプレイングのデータが人間を遥かに上回るAIに人間が渡り合える要素って、あるのかな。

171 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/15(木) 01:32:25.54 ID:6RzHbRrn0.net
構成と脚本を上回ることはできないから安心しろ

172 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/15(木) 01:56:40.74 ID:4eYb5Wq20.net
お兄さんや鬼塚達人間サイドが
ドラゴンボール並の御都合生き返り展開が予想される一方で
イグニスやロボッピ達AIがデュエルで不可逆に命を散らしてしまって命や死の在り方を感じられるのがね。

173 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/15(木) 02:26:02.04 ID:YW3TuFj80.net
>>160
胡麻うめぇ

174 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/15(木) 09:44:33.13 ID:Fx+16Hj+r.net
ロボッピが故障しなければソルバ敗北してた展開かぁ…味方サイドが真エース出した回でまた実質敗北パターンをやるとは

175 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/15(木) 09:52:04.35 ID:dAcLpDkpa.net
ロボッピと遊作の触れ合うシーンなんかいくらでも事前に仕込む尺あったろうにハルといいなんでギリギリになってから唐突にぶち込むんだよ…
この3年間で遊作がロボッピに愛着持ってそうなシーンなんて今回の回想以外で思い付かんぐらい描写薄いぞ

176 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/15(木) 10:34:12.01 ID:izckVDI1K
>>175
AIに異常をきたしたことによるロボッピの妄想とも取れるけどね

177 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/15(木) 10:49:55.91 ID:PNikDaTG0.net
ロボッピがハンデとして使用しなかったスキルって、一体なんだったんだろう。

178 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/15(木) 11:10:11.78 ID:YW3TuFj80.net
そもそもスキルなんか持ってなかったんだろ
ブラフだよブラフ

179 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/15(木) 14:41:34.01 ID:labw9jT40.net
しかしAIといいブラッククローバーのリヒトといい櫻井さん美形悪役しかこのところ演ってないイメージが

180 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/15(木) 15:09:39.79 ID:XPXMg7PG0.net
>>175
先の展開何も考えないまま投入してグダグダな扱いになった
シェリーの頃からスタッフは何も成長してない気がする

181 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/15(木) 15:26:44.76 ID:qgw0cnfJd.net
>>179
御幸「」

182 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/15(木) 15:28:42.75 ID:KdgYjZN6d.net
いっぱい尺はあったのに
物語を盛り上げる要素を長期的に仕込めてなくてビビる
もちろん短期的だけで物語を盛り上げられる力も無い

183 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/15(木) 15:41:53.66 ID:XPXMg7PG0.net
無理矢理3年近くダラダラやるよりGXや今やってる6期鬼太郎みたく
1年予定で初めて人気次第で継続か打ち切りか決める方針じゃ駄目なんだろうか?

184 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/15(木) 15:53:44.70 ID:X2GPLP8J0.net
GX5Dsと続けて何とかなっちゃったから
「あれ?こんな上手く行くなら延長式じゃなくて最初から3年確定でスタッフに余裕持たせて作らせたらもっと良くなるんじゃね?」
て勘違いしちゃったんじゃないの?
最初から長期保証なんて腐敗しか呼ばないのに

185 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/15(木) 17:07:26.03 ID:26Hb9aGid.net
マジで無能に3年飯食わせただけのナマポアニメだったな

186 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/15(木) 17:12:42.30 ID:pFcTgDjo0.net
ht tps://i.imgur.com/uYHiFmG.jpg

187 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/15(木) 17:50:05.95 ID:XKwJYYn10.net
Aiの反乱の後の3月までの間がVRAINSの中でも最も面白くなったりしてな
そうなったら後半だけ見れば良いとか言われるんだろうか

188 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/15(木) 19:29:46.52 ID:izckVDI1K
>>183
次からは、1年予定にしたほうが良いかもな
そうしたほうが、スタッフの気を引き締められるだろうし
もっとも一度完全に終わらせないと怠け癖は治らないかもしれんが

189 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/15(木) 20:17:28.35 ID:rWLe+zjF0.net
10月から小峠コーポレーション再びな可能性もあるしな

190 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/15(木) 21:50:52.05 ID:SeQJWX4gp.net
今更盛り上げてももう誰も戻ってこんわ いや、つまらないままなのは大いに困るけど

191 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/15(木) 22:58:00.02 ID:izckVDI1K
>>190
だから、Ai編が終わった後もVRAINS続けるよりも
終わらせたほうがマシ
視聴者にとってもスタッフにとってもそれが一番良い

192 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/16(金) 09:18:33.13 ID:bUzk2gsN0.net
もしまだ半年やるならあと25話ぐらいは日常編とラスボス編をやってくれ
終わりよければ全てよしぐらいにはしてほしいとこ

193 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/16(金) 09:48:46.22 ID:bK+DKJXA0.net
htt ps://i.imgur.com/BWn4URD.jpg

194 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/16(金) 10:32:14.41 ID:F54DrvrR0.net
次回作の準備で横田さんとかスタッフ抜けたよね
また作画がガタガタになってきた

195 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/16(金) 10:41:13.22 ID:4/KI4FzGd.net
もし作画良くてもこの内容じゃな...

196 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/16(金) 10:41:14.85 ID:FLfnOtB60.net
先週までは「ただのお掃除ロボットが人類を敵に回すまでに成長する。」というシュールで恐ろしいテーマだったけれど
今回は「ただのお掃除ロボットでは成長に限界があった。」というテーゼ。
それでも人間相手のデュエルでは実質無敗にまでなれてしまうのが恐ろしい。
こうしてみると人間の肩書きや身分なんてのは所詮社会的なもので生物的限界なんかじゃないんだから乗り換えて成り上がって行くのなんて大したことじゃなさそうだな。

197 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/16(金) 11:07:09.74 ID:jJNjFD8q0.net
脚本の人何も考えてないと思うよ

198 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/16(金) 11:23:13.09 ID:uSYIbiCj0.net
各キャラにファンがいると想定しても誰も得しない展開になってるのは凄いというか

199 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/16(金) 11:26:32.43 ID:jJNjFD8q0.net
蕎麦アンチだけ得した展開だよ

200 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/16(金) 11:49:11.90 ID:qGcqK3xH0.net
ロボッピの意識・自我に当たる部分ってもうお手伝いロボの身体からは独立してたわけだから
お手伝いロボのAIの限界が〜というのは正直よくわからない
物質的な限界に縛られず電脳世界の中で理論上どこまでも進化しようがあるのがAIの特長だと思ってたんだけどね
少なくとも電脳世界で独立できてる時点で拡張の幅にお手伝いロボ云々が絡んで来るのは違和感あった
現段階の自身の組成や成長段階にそぐわない進化をしちゃってエラー吐くとかならわかるけど
じゃあ結局Aiから受けた影響で何に当たる部分がどう変わってたんだ?ていう
スタッフの考えるAIの仕組みとかその辺り聞きたいからインタビューか何かでちゃんと話してよ

201 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/16(金) 11:56:17.23 ID:jJNjFD8q0.net
AIをハードウェアと思ってるんでしょ(適当)

202 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/16(金) 12:32:13.46 ID:IGijGSb90.net
今もお手伝いロボの姿で動いてたなら負荷が続いて今回も展開もわかるが捨てた上明確にソルティスも使ってた
イグニスのAiを不自由なく受け入れる性能もあるのにそれがロボッピには適用されず限界は安物ロボのままてどういう

203 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/16(金) 16:06:02.09 ID:RdWp9rcw0.net
イグニスの技術は効率を良くする設定があるから安物ロボのままでも耐えられないのは変だと思うわ

安物と言っても元から新型ディスクのAIより人間味ある反応が出来る高性能ぶりだったし
意思どころかイグニス本人を持つ負荷ですら旧式ディスクが耐えられるほど軽いのよね

新型と同等以上のスペックを効率化された結果が旧式未満って変な事になってしまう

204 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/16(金) 16:59:29.08 ID:cP2hwLyr0.net
切り取ったAIを人の脳に移植するような世界観だし

205 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/16(金) 17:08:06.54 ID:n+fqVUDf0.net
生きたまま(?)解体されたアースがボーマンの中にいたアニメ作っちゃうスタッフに何を期待してるのか

206 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/16(金) 17:38:44.01 ID:qGcqK3xH0.net
なぜか中にいたアースの件って相当やっちゃった感ある問題のはずなんだけど
他にも問題山盛り過ぎてもうあまり語られないね
クリスタルハートにくっついてたんだぞ察せよ!とかいう猿の擁護は却下で

207 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/16(金) 17:53:12.34 ID:IGijGSb90.net
鬼塚から取る時ちょっとしかデータ奪えなかった上アースの核部分(AIに?)を吸収した描写もないしなあ
スタッフ的にはそれがクリスタルハートのつもりっぽいけど
Aiだけバックアップ作れて他のイグニスに教えなかったのも謎だしやっぱりガバガバ

208 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/16(金) 18:01:32.83 ID:T+Rykfo9d.net
パンドール「アースが取り込まれない確率は0でした」
俺「知りたいのはそこじゃねーよ!」

209 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/16(金) 18:07:54.25 ID:dKQxmG9Td.net
普通に蕎麦とフレイムの絆のパイロで勝つんじゃダメだったんか今回

210 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/16(金) 19:34:18.04 ID:rcJ873bJ0.net
取り敢えずガバガバなのは今作だけじゃないから別にいいから遊作のリンクセンスだったかなんだかを回収してくれ
AIが酷い目にあったり人も傷ついたりとかじゃなくて両方が楽しんでる描写があって最後の半年は良かったくらいはしてくれ

なんか無駄に傷ついたりぶっ壊れたりする描写ばかりで遊戯王TORAUMAになってんぞ今作

211 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/16(金) 19:41:38.75 ID:WDit1FJop.net
>>194
スタッフ抜けたのマジなの?
遊戯王てかアニメって作画ってずっと同じ人がやらないでローテーションだと思ってたけど

212 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/16(金) 20:27:41.59 ID:xYxDjvJsa.net
>>211
抜けた人はいるけど横田さんは一度バーハンターで抜けて3年目で帰って来た人だし>>194の言ってることがよくわからない

213 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/16(金) 21:09:55.17 ID:wZM6RB/8d.net
>>207
日本語も理解力もガバガバな奴が言ってもなぁ

214 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/16(金) 21:30:00.02 ID:qGcqK3xH0.net
>>210
VRは残酷だったりひねくれてる描写に安易に頼りすぎだよね
ワンパだし気分悪いしクドくて却って安っぽくもなってるという
キャラが傷付いてるからシリアス!とかいう安直アホ思考から来るシナリオだと思う

215 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/16(金) 21:50:24.49 ID:WdvQe/Ocr.net
その最たるものが3年に及ぶ財前兄妹の離別オチだと思う

216 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/16(金) 22:35:14.19 ID:IGijGSb90.net
>>213
今までVRが散々放置してきた適当な設定を妄想補完抜きの本編描写のみで解明してくれよ

217 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/16(金) 23:17:40.58 ID:/2L8eJ6QO
>>210
もう、伏線回収に期待しないほうが良いよ
前作の勲章おじさんを中途半端に放置したぐらいだし
もうさ、重厚なドラマを作ろうとして、駄目になるぐらいなら、
単純明快で良いと思う

218 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/16(金) 22:57:46.48 ID:F54DrvrR0.net
ブルエンリョナとかアース消滅とか今回とかやたらエグイ方向にそれも唐突に走るのはなんなんだろうね
今の監督のカラーなのか分からないが

219 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/16(金) 23:07:36.62 ID:n+fqVUDf0.net
ネットで受けると思ったんでしょ

220 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/16(金) 23:33:14.77 ID:OUWDQQtF0.net
趣味の押し付けだろ

221 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/17(土) 00:14:57.21 ID:elav6nN50.net
苦痛や酷い目に合わせるのは話の基盤、流れ、キャラ描写と下地がちゃんと出来てて初めて面白くなるのに
起承転が適当で結だけ不幸話持ち込んでも不快なだけ
3年間サスペンスという名の陰気な話で最後にはお涙頂戴の繰り返しで芸がない

222 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/17(土) 09:56:27.73 ID:xgp2yTFV0.net
予めやるべきこともしないで、悲劇!泣ける!残酷ゥ!のネット受け狙いしてるのは寒いよね
過去作の顔芸や過酷な展開がネットで話題にされてるの見て
「これやっとけばみんな話題にする」
て思い込んでしまったのかもしれない
過去のそれらが話題になったのはそれまでの描写でちゃんと準備してたり説得力持たせてたからなのに
結果だけをお手軽に手に入れようとしたツケとして薄ら寒さだけが残ったよね
物語なんだから過程と結果は繋がってるんだし、過程を省いたら絶対駄目
結果だけを羅列するダイジェストって、スタッフの脳内映像切り貼りした総集編でも作ってるのかと
脳内で描くのは素人でもできるし、ちゃんと映像に落とし込んで過程を描いてこそプロだよね

過激な描写って確かに持て囃されたことあるのは事実なんだけど
ネット上の反応だけで視聴者みんながそれ見たがってるって思うのは違うよね
過激・不快描写は受けがいい!なんて軽々しく考えて入れてるなら普通に引くわ…
別に入れてもいいけど考えなしに連発したらそりゃ視聴者減っちゃうよ(不快なんだから)

223 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/17(土) 10:16:51.26 ID:0FLIJwUT0.net
VRAINSって五月から始まって総集編ばっかだったのになんでこんなにガバガバだったんだろう

224 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/17(土) 11:24:23.52 ID:oseR09DKE
>>223
1年目は総集編だらけでも面白い話を作ろうとする熱意はあった
2年目になったら、調子こいて、ダラダラするようになった
前作もそうだけど、2年目になると怠け病が発病するんだね…

225 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/17(土) 11:00:50.90 ID:Zjstdnuvd.net
悲惨な出来事なら現実世界にいっぱいある
ジャンプアニメなら綺麗事でも折れても立ち上がる勇気とか仲間の絆が見たい
SNSで自分達が感じてる不満や寂しさとか表現したらいいのに
自分達からみた視聴者が遊戯王のモブたちなら手の平返しだけさせるんじゃなくて
こういう所がむかつくとかこんな経緯で傷付いたとか途中描写入れたらいい
過多な情報社会にがんじがらめになって一歩踏み出してトライする勇気がないのはスタッフ

226 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/17(土) 15:35:06.62 ID:aVpXLvzY0.net
ベクターにしたって半年間の積み重ねがあったし、素良に関してもエクシーズとの確執は描写されてた
ロボッピそういうのあった?

227 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/17(土) 19:32:42.77 ID:oseR09DKE
>>226
一応、兄貴であるAiとの交流は何度かあった
遊作との交流は…思い出せないぐらい印象薄いけど
只、最新回回想での頭ナデナデは、ロボッピの妄想とも取れるので、
違和感はなかった

228 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/17(土) 19:39:17.15 ID:yzjyNVt30.net
https://i.i mgur.com/XV21lY0.jpg

229 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/17(土) 19:47:17.75 ID:WCDKdiAT0.net
アニメ盛り上がり最高潮!(皮肉)
何処よりも煽り上手だなw
ニコ生評価も来場者数も実際の評価や人気自体悲惨過ぎるしかなり笑えるw
>>226
他のゴミキャラ同士の関わりよりはまだある方じゃない?
超劣化素良に色んな煽りキャラ混ぜたゴミだから面白くは感じなかったけどな

230 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/17(土) 19:56:37.16 ID:WCDKdiAT0.net
>>225
無能制作陣はそれ出来てるつもりなんだぞ
でもあいつ等一歩踏み出せずに都合のいい意見しか観ないから何が抜けてるのか何がダメなのか知るのがこわ〜いで避けてるのが現実
何時もの遊戯王って言うのが遊戯王の醍醐味なんだろ?はい出した、それで持て囃されるんだろwとしか考えてねーのよ
ゲームの楽しさを通して仲良くなるだの交流深めるだの友情大事にするとか根本的なもん抜けてるのにただの殺し合いさせて媚びてれば受けるとか勘違いしてるからVRはつまんねーんだわ
大体根幹の世界設定も作中重要なリンクヴレインズも描写さっぱりでこの空間に行きたいとか再現して欲しいとかまるで思えないからな
主人公に関わりも思い入れもないし、それがあるキャラは出る度糞ムーブかます塵キャラばっかり
カードゲームである必要も悪い意味でない
次回作もどうせこの辺の勘違いそのままでなんで受けないんだー!?とか勝手に頭抱えそうw

231 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/17(土) 21:35:42.91 ID:8hEbE1KF0.net
アンチな内容じゃないからここで聞くけどリボルバーのチンコがデカイのってどのシーンだっけ

232 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/17(土) 23:35:23.26 ID:oseR09DKE
>>230
むしろ、自分たちに考える脳味噌が残っていないことを
自覚しているから、開き直っているんじゃない?
どんなに酷い内容でも遊戯王=腐女子受けが定着しているおかげで
成り立っていると

233 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/18(日) 08:56:51.30 ID:HY7B6J0m0.net
テレ東が平日夕方アニメ枠を縮小するらしいからほんとに打ち切りかもしれない
新作はネット配信の可能性もあるかも

234 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/18(日) 09:09:24.55 ID:9g9q8Tzua.net
まあリンク召喚(笑)は大失敗に終わっただけだったな誰もがそう思ったことだけど

235 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/18(日) 09:36:44.60 ID:0cQGDvH/0.net
人間は何度お涙頂戴な消滅してもただの意識失った状態で
騒動の元凶を倒せば普通に戻れるっていうイージー設定に対して
敵となるAI側は負けたら一発で消滅&復元なしというハード設定
味方側はぬるいから負けて死んでも生き返るの分かってて白けるし
それを3年間で何度も繰り返すから飽きるしキャラも学習能力ない馬鹿に見える
何でこんな設定にしたんだろ

236 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/18(日) 09:53:49.61 ID:Jmt/RjpA0.net
>>233
セレクションの枠に移動とかもあるかもね

237 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/18(日) 10:18:35.76 ID:3uT7wEYZ0.net
1年目も2年目も死んでは生き返るってのを繰り返してるから
登場人物が死んで別の登場人物が悲しんでても
視聴者はまあまたどうせ生き返るしって白けちゃうな

238 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/18(日) 10:27:05.32 ID:gebAckPq0.net
>>233
そうなんだよなそれの影響でって可能性があるんだよな
後の枠何をやるんだって話だが
それ以前にデュエルアワーはどうなるって話

239 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/18(日) 10:42:27.87 ID:JXApW3k8p.net
ゼアルみたいに枠移動でしょ
ブラッククローバーも夕方アニメだけど終わりそうにないし

240 :219 :2019/08/18(日) 10:46:17.56 ID:JXApW3k8p.net
この際深夜に移動でも良いと思う

241 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/18(日) 11:01:12.04 ID:Jmt/RjpA0.net
OCGのほうも10期入ってからはもうキッズ捨てて大友狙いに舵切った感あるしな
レアリティ商法だったり美少女カードの露骨な増加だったり

242 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/18(日) 11:25:14.69 ID:JXApW3k8p.net
しかし畳み掛けてきてるのがな…ゼアル移動の時も終わりそうだった?

243 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/18(日) 12:02:31.39 ID:9CWqqyGSa.net
コンマイが決闘者をなめ腐った結果売上は3年たってもAV以下だからな
コンマイはついてくると思ったんやろが残念でしたな

244 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/18(日) 12:07:37.64 ID:9CWqqyGSa.net
>>241
萌えカードを増やしてるのはしゃあない
ウィッチクラフトのパックが売れたからな

245 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/18(日) 12:11:20.32 ID:UZM34vk0p.net
ウイッチクラフトよりも閃刀姫じゃね
あんな露骨なソシャゲイラストテーマは今までなかったのに反発されるどころか大歓迎されたの見てコナミも萌えでいけるって判断したんだろう
そのうちプロモで水着イラストBMGとかレイとか出るかもな

246 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/18(日) 12:11:32.80 ID:YIx4ZynF0.net
閃刀姫が強過ぎただけじゃん

247 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/18(日) 12:16:44.53 ID:Jmt/RjpA0.net
確かに性能が強かったのはあるけどそれを抜きにしてもイラスト人気高いよ
いくら性能強くても不人気は不人気って剛鬼先生が痛いほど教えてくれてるだろ?

248 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/18(日) 12:27:03.49 ID:byuLUfVTH.net
こんなの呟いてる人見つけたけど…

10月からのテレ東系夕方アニメ(変更の可能性あり)
月曜 爆丸→パズドラ
火曜 ダイヤのA→[未定]
水曜 トロールズ→ヴレインズ
木曜 ここたま→[未定]
金曜 イナイレ→妖怪
日曜 BORUTO→ポケモンSM/剣盾

どういう意味

249 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/18(日) 12:30:24.11 ID:YIx4ZynF0.net
どうも何も夏休み期間だけのヒック終わるだけだろ

250 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/18(日) 12:42:36.00 ID:9CWqqyGSa.net
水着版女モンスターは出たら売れそう

総レス数 1051
256 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200