2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

遊戯王VRAINS/ヴレインズ LINK-57

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/08(木) 19:32:54.69 ID:DevRImX9a.net
!extend:on:vvvvv:1000:512

【ルールを守って楽しくデュエル!】
-重要注意事項-
☆54分を過ぎるまで実況禁止(水18:25〜18:55放送)
☆アニメ内容と無関係でも放送時間中のレスは実況扱いとします
 →テレビ東京実況板 http://himawari.5ch.net/livetx/
・sage進行推奨
・レス番>>950が次スレを建てること
・テンプレは>>1-3あたり
・同人/カプ論争/18禁/動画サイトの話は禁止
・荒らし/煽り/批評に触れる人はNG設定して完全無視、完全放置
・荒らしを無視できず反応する人も、荒らしと同レベルである事を忘れずに
・話題についていけない場合、スルーするか別の話題を振ること
・アニメと関係ないカードについて話したい時は遊☆戯☆王板へ

◆テレビ東京・あにてれ公式サイト
 http://www.tv-tokyo.co.jp/anime/yugioh-vrains/

★放映及び配信日程
テレビ東京系列:毎週水曜日 18:25〜18:55
BSジャパン:毎週金曜日 17:27〜18:55(2日遅れ)
奈良テレビ:毎週火曜日 07:30〜07:59(13日遅れ)


※前スレ
遊戯王VRAINS/ヴレインズ LINK-56
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1561772410/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/08(木) 19:33:09.26 ID:DevRImX9a.net
【キャスト】 
藤木遊作/Playmaker:石毛翔弥
Ai:櫻井孝宏
穂村尊/Soulburner:梶裕貴
不霊夢︰八代拓
草薙翔一:木村昴
リボルバー:武内駿輔
ボーマン:松田賢二
ハル:白石涼子
鬼塚豪/Go鬼塚:濱野大輝
財前葵/ブルーエンジェル:中島由貴
財前晃:山本匠馬
別所エマ/ゴーストガール:鎌倉有那
島直樹:沢城千春
スペクター:鍛治本大樹
鴻上聖:菅生隆之
【スタッフ】
原作:高橋和希、スタジオ・ダイス
監督:細田雅弘(1 - 13話)、浅野勝也(14話 - )
監修:佐藤竜雄(14話 - )
助監督:武藤公春(32話 - )
シリーズ構成:吉田伸
デュエル構成:彦久保雅博
キャラクターデザイン:原憲一
モンスターデザイン:長森佳容
コンセプトデザイン:反田誠二
音響監督:松岡裕紀
音楽:光宗信吉
プロデューサー:数野高輔、実松照晃
アニメーション制作:ぎゃろっぷ 
製作:テレビ東京、NAS
おいこら回避

3 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/08(木) 21:40:13.81 ID:P3ULAGov0.net
立ておつ

4 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/08(木) 21:41:33.15 ID:ywqNtu7e0.net
ソウルバーナーしかまともな奴いないの草

5 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/08(木) 21:57:00.97 ID:MStsI2Jz0.net
>>1

9月終了は無いと思うぞ遊作関連何も解決して無いし
前スレでも言ったがイグニッションアサルト発売前に終わるなんて思えんのだが

6 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/08(木) 22:09:21.27 ID:VUoeMgEnp.net
終わるかもという予想というよりむしろ終わって欲しいという願望なんだなこれが
まあ、このクソクソクソクソの中のクソな出来を見たらまあそうなる

7 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/08(木) 22:29:50.91 ID:Mt/Ks5tL0.net
>>5
9月で打ち切りとなると
余程の事なんじゃないかな?

8 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/08(木) 22:44:59.59 ID:ywqNtu7e0.net
一ヶ月遅れで開始という恥があるからな

9 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/08(木) 23:07:10.18 ID:MStsI2Jz0.net
次のパックで@イグニスター一気に収録されるんだっけ・・・

10 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/08(木) 23:17:05.78 ID:Uij+Szr80.net
プレメ関連の問題って何が残ってったっけ?
復讐はもうとっくの昔に終わってるし
3にこだわる理由とか1話でどうして俺は3を云々言ってたのはもうスタッフも忘れてるだろうし・・・

11 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/08(木) 23:30:22.39 ID:Y/0Vs2sPr.net
初めてのスピードデュエルで「俺はこのデュエルを知っているのか…?」みたいな事を言ってたやつとか

12 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/08(木) 23:35:58.28 ID:Uij+Szr80.net
それはもう回収とかされないと思うんだよねえ
1話以降それらしき描写皆無だしスタッフ忘れてる枠じゃね

13 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/08(木) 23:41:15.59 ID:f6FpnTGp0.net
過去とか両親とか?
下水道で襲ってきた怪物とかサイバースデッキを置いたのは誰なのかもプレメ関連か
でも正直どれも回収されなさそう

14 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/08(木) 23:42:35.67 ID:yMzjkUEur.net
Aiが島君囮にしてファウスト釣りだした疑惑とか下水道の怪物とかハノイの塔の時のプレメにあこがれる少年エピとか
1年目の頃からちょくちょく「これ細かい事考えずにライブ感でぶち込んだだけじゃね?」っていう展開自体はあったからなぁ
もしかするとスペクター戦の突然の突風(実はウィンディの仕業)みたいに後々回収される可能性もなくはないけど…

15 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/08(木) 23:58:04.69 ID:WsSVqXDYa.net
リンクセンスって触れられたっけ?

16 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/09(金) 01:10:10.46 ID:j/C85UK00.net
>>14
万が一回収されたとしても、もう視聴者の大半が忘れてると思うわ
その手の伏線って、回収が長くなるならたまに回想で粒だてないとなぁ
完全に消費期限きれてますわ

17 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/09(金) 01:12:03.56 ID:uCTnWJIt0.net
使い捨て設定筆頭の指名手配

18 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/09(金) 01:14:33.98 ID:QbyLWC8c0.net
スレ立て乙

新シリーズ発表もジャンフェスじゃなくジャンバルだったしやっぱ終わるんじゃね?
来年アニメ20周年だからちょっと違う事をやるとかで準備期間が必要なのかもしれん
あと40回くらいで通算1000話も来るがどのみち次シリーズだな

19 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/09(金) 01:22:40.70 ID:XHtgxCYo0.net
打ち切って準備期間って次回作もスタッフ続投か?始まる前から終わってんな

20 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/09(金) 01:24:18.11 ID:uCTnWJIt0.net
もう構成としてロクに機能してねぇ吉田引退しろ

21 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/09(金) 01:47:41.12 ID:XHtgxCYo0.net
吉田はクビにする前に引っ張りだしてVRAINSのこと洗いざらい吐いて貰いたいわ

22 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/09(金) 02:22:19.47 ID:KmyX65JE0.net
>>14
プレメに憧れる少年の茶番は悪い意味で印象によく残ってる
アバター少年なだけで中身はオッサンの可能性もあるところはちょっとおもしろいけど

23 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/09(金) 02:44:33.12 ID:RD7R9+sy0.net
元々あのEDやアニメ枠縮小で今年中に打ち切るつもりではと言われてた
このままアニメ展開、ひいては遊戯王終了説まで出てたから
予告バレが来て騒がれる前に新作企画中と発表して落ち着かせたかったんだろう
実は新作も何も決まってなかったりしてね

24 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/09(金) 02:48:54.44 ID:4AXf6SrZa.net
時間かけてもいいぞ。
面白いの作れ

25 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/09(金) 05:01:20.51 ID:TTdsbpT70.net
>>23
代々的に発表して決まってませんはないぞ

26 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/09(金) 07:43:20.33 ID:xuUl0iPt0.net
分からんぞAiの事件から数ヶ月遊作は的な事でもたせるかもしれん

でも確かに予告バレがあるからジャンバルで発表はありえる
しかし11月のYCSのやつがAiだからなぁそれはきになる

27 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/09(金) 08:59:39.51 ID:XHtgxCYo0.net
>>24
吉田「任せてください!」

28 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/09(金) 16:53:29.22 ID:xuUl0iPt0.net
次のバレというか番組情報って大体いつ頃?
その情報で終が出ていたら確定終了付いてなかったら瀕死

29 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/09(金) 17:12:58.13 ID:IBTBeJ1hp.net
>>28
9月の5〜7日辺り

30 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/09(金) 20:34:59.88 ID:k+42jaA2I
普通に4月に始まっていたら、8月に終わることになるのか
まぁ、8月に終わるアニメや特撮も少なからずあるし、それは別に良い
問題は、打ち切りになるぐらいに酷かったってことだな
打ち切りを免れたとはいえ、ARC-Vも酷かったし、
どうして、2年目になると酷くなるのかね?

31 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/09(金) 18:35:05.12 ID:xuUl0iPt0.net
>>29
ありがとうございます
その時期になったら今の騒ぎがマジになるか全部分かるね

32 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/09(金) 22:52:50.62 ID:k+42jaA2I
今更だけどさ、弟が助かった後の草薙って、
もう出なくても問題ないよね

33 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/10(土) 06:55:36.33 ID:dWR6441Za.net
まあ10月で終わって特番と再放送だろうな

34 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/10(土) 07:13:19.26 ID:42CL+VfA0.net
半年休みは流石に長いから9月終了の1月開始か
12月終了の4月開始とかだといいなあ

35 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/10(土) 09:04:43.86 ID:ZGKdnhsl0.net
9月で終わるのなら放送枠関連なんだろうなと思う
最近だとシンカリオンみたいな

36 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/10(土) 09:12:21.76 ID:PFSL7Liz0.net
打ち切りかも?って話題が出ること自体末期なんだが
その打ち切り説を大きく悲しむような声が一切ないのが一番やばい

37 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/10(土) 09:26:41.23 ID:ZGKdnhsl0.net
自分は悲しいぞ
というのもマジで打ち切りだったら今後遊戯王は途中で打ち切ってもOKみたいになったら嫌だから
内容がアレでもやりきって欲しい

38 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/10(土) 09:34:02.00 ID:8NQ6jHUy0.net
そもそもアークですら打ち切りなんてなかったんだからよほどのことでも
ないかぎり打ち切りなんてない
遊戯王視聴者なんて甘口評価なやつ多いんだから
ゼアルレベルのストーリーでもいいんだよ

39 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/10(土) 10:21:25.22 ID:PFSL7Liz0.net
>>37
今みたいに3年前提ではなくなるかもしれないけど
遊戯王アニメって元々は1年で好評だったら延期パターンだったからそこに戻るだけなんじゃないかな?

40 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/10(土) 10:22:58.32 ID:6PDKm1/y0.net
>>37
無理してまた放送が遅れるなんてなったら本末転倒じゃない?

41 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/10(土) 10:37:08.44 ID:oD6S3WCO0.net
>>37
局からしたらオリンピック特集やりたいだろ

42 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/10(土) 10:39:28.96 ID:ZGKdnhsl0.net
>>39>>40
そうかもしれんが…今後かなりの良作が出ても少しでも悪かったら打ち切りになってそういうのを作り出してしまった作品として語られるようになったらあんまりだなって

いやまだ分からんけども

43 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/10(土) 10:43:41.41 ID:P/zMv1cga.net
アークソ打ち切り無かったとか言ってもアークソ放送時って売上好調だからなあこっちは最初から自爆してるし良く続いたと思うよ

44 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/10(土) 11:06:57.17 ID:+NVconWvJ
これ以上、醜態を晒すぐらいなら、9月に終了したほうがマシ

来年の新作は、早くて1月、遅くて4月に放送されるだろうけど、
良い作品にしたいのなら、半年は構成を練るべき
もっとも1年目は良くても2年目で調子こいたら、結局同じことだが
どうして、2年目になると駄目になるんだろうね?

45 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/10(土) 11:39:03.39 ID:Tyh6T+Yl0.net
>>38
ゼアルレベルでいいわけないだろ
VRでゼアル並にやらかしたんだからまたアークレベルの作品で盛り返すしかない

46 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/10(土) 12:30:02.30 ID:SwLMkyPtp.net
昔から100%死ぬ高さから落ちても動けなくなるだけの作品だったんだし、
肩の力抜いて見ようよ(洗脳)

>>41
来年の夏にやるものを今年の冬からやったら息切れしちゃうよ

47 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/10(土) 12:32:37.28 ID:PFSL7Liz0.net
作品の面白いつまらないは個人の主観によるものだから除外するとして
客観的に見てもVRは話題性がなさすぎるのが致命的
少なくともここまで話題性がないアニメ遊戯王は存在しなかった

48 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/10(土) 13:17:43.37 ID:qKckr8yPd.net
視聴者が少ないのは前作のせい!


じゃなくて序盤で鬼塚が視聴者を消し飛ばしたからだぞ

49 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/10(土) 13:47:13.85 ID:kqw4qUPnp.net
Aiの擬人化も無理やりのテコ入れな気がしてきたよ
だが遅かった

50 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/10(土) 14:13:11.60 ID:QWrv0DUua.net
>>46
「いつもの遊戯王」でガバガバ描写が許されてたのはそれを補うくらいキャラの魅力やワクワクするストーリーが提供されてたからなのであって
それらの長所が弱いんじゃ肩の力抜いて観たって面白くないのよ…

51 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/10(土) 14:20:15.54 ID:zDWWCZjfp.net
正直これを機会にそういう無茶苦茶な肉体描写とかもやめて欲しい
原作厨と言われるかもしれんが後続のやつらがそういう描写しちゃうと闇のゲームで肉体ダメージ受けて死にかけたりした舞や城之内がバカみたいなんだよ
城之内なんてそれが敗北理由だし

52 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/10(土) 14:21:23.39 ID:kqw4qUPnp.net
声優も豪華で設定も良くてキャラの外見もいい
スタッフがうまく動かせ無かったのがダメなだけ
ってまだ打ち切りとは限らんから予想で言うのはダメだな

53 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/10(土) 15:23:37.11 ID:85aYUJfL0.net
物語的にはAiが反乱を起こした理由の解決が必要だから、Aiが中ボスだと思ってたのは多いんじゃね?

リボルバーとか67話、69話の予告をセットで聞くと完全に敵で103話でも方針変えてないし

54 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/10(土) 15:37:41.68 ID:ZGKdnhsl0.net
ならAiが中ボスかもしれないね…
じゃあ半年間の真の敵って博士か?

55 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/10(土) 16:16:04.12 ID:8NQ6jHUy0.net
とりあえず続けるならいまからでも日常描写やってキャラ間の交流を深めるべき

56 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/10(土) 16:16:35.05 ID:nrgMVjQU0.net
これでaiが反逆した理由が人類を試したかったみたいな陳腐な理由だったらマジで笑えないな

57 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/10(土) 18:51:56.77 ID:+NVconWvJ
>>55
今更やったところで「何を今更」と文句を叩かれるのがオチだろうし、
遊作とAiのデュエルで終了で良い

58 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/10(土) 18:47:28.87 ID:la9Ks8Z30.net
>>51
分かりやすくダメージ描写があるから映えるんだよな、ああいうのって
ダメージフィードバック()の設定が死んでるネットゲームで
意識データ()が取られたり戻ったりは茶番極まりない
命懸けデュエルを絶対やれとは言わんけど、やるならやるでちゃんとやって欲しいし
やらないなら別のリスクの描写をちゃんとやって欲しいし

59 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/10(土) 18:49:23.93 ID:o/UwzqiE0.net
アークファイブですら視聴者は大量にいたのにな

60 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/10(土) 19:51:38.80 ID:CSaHVp4Vr.net
>>52
キャラの外見については特筆して良いと言える奴数える程しか居ない気が…

61 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/10(土) 19:59:02.35 ID:HZ5+5D9ep.net
>>60
リボルバー(了見)、ブルエン、人間体Ai、ソルバ(尊)は画面に出てると小綺麗だなと思う
でも性格を上手く描けなかったり活かしきれてないのが残念だなって

62 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/10(土) 20:11:21.63 ID:MZ3rHQMJ0.net
ブルエンは根暗な葵がネット上ではアイドルってギャップが面白かったのにブルガではそれが無くなってブルメンでは何がしたいのかも分からなくなった

63 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/10(土) 20:16:54.96 ID:PFSL7Liz0.net
しかもブルエン時代ですらそのギャップ活かされなかったよね
同級生である意味もなかった

64 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/10(土) 20:24:25.75 ID:qyE5xmbc0.net
最新話のロボッピは作画のせいかいつもよりかわいく見えた...中身はお察しだが

65 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/10(土) 21:41:06.93 ID:+NVconWvJ
>>62
ロリコンと言われるかもしれないけど幼少葵が一番良かった気がする

66 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/10(土) 21:54:56.36 ID:la9Ks8Z30.net
学園の設定もデュエル部の設定も欠片ほど意味もなかったな
もう何十回と言われてるがw

67 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/10(土) 22:09:16.86 ID:2cZ3qICU0.net
デュエル部とかあったなぁ
完全に存在忘れてたわ

68 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/10(土) 23:40:42.26 ID:hgmY8I9l0.net
生かすどころか蛇足になってる死に設定多すぎてな
鬼塚の孤児設定とか覚えてるやついるのか

69 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/11(日) 00:07:36.37 ID:U9ZNJ8Ih0.net
蛇足通り越して足枷だろ

70 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/11(日) 00:25:44.83 ID:4s53ZTR/0.net
SOLとか1年目は無駄にチェス会議したり2年目はクイーンでそれなりの尺取ってた割に存在価値0だもんな
そもそもチェス幹部クビにしてクイーンを出した意味あったのかあれ

71 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/11(日) 00:40:38.09 ID:YbpWXA+y0.net
他のロスト事件被害者ももっとちゃんとしたデュエリストとして出してうまく使ってほしかった

72 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/11(日) 06:47:04.21 ID:pcS9m73k0.net
(迫真の発光とかいうゴミな媚方はともかく)ミラフォランチャーの効果デザインには不満無いし好きだったのに
なぜか懐かし罠シリーズ媚に脱線してミラフォどこ行ったんだ?になったスタッフ無能
そんなもんかよスタッフのミラフォ愛は

73 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/11(日) 07:18:55.04 ID:IzD67ldf0.net
待て待て終わった作品のような話をしてるぞ
でも10月から新章があったとしても学園編とかやるかなぁとは思うが

74 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/11(日) 07:25:05.06 ID:CIeEdF//0.net
>>70
チェスもクイーンも孤児設定、学園、デュエル部、島くんとかも全部無駄尺になってるよな
主役たちのキャラ描写や物語にプラスになってるものが何一つない
100話の大半がそんな無駄尺だらけ

75 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/11(日) 07:49:03.74 ID:VahbvpKE0.net
しかし葵も鬼塚も孤児(両親なし)で主人公と同年代のメインキャラにするなら
何故ロスチルにしなかったんだろ?
初期の頃はマジでこいつらが残りのロスチルかと疑ってたもんだが…
結局ロスチル関係者じゃないと話の核心に入れない・理解出来ないから
ただの派手な負け役モブみたいになってる

76 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/11(日) 08:40:04.63 ID:4s53ZTR/0.net
>>72
しかもミラフォはサポートカード出したのに他の罠は単発で使うだけっていうね
もう何もかもがその場の思い付きでやってるように見えるんだよな

77 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/11(日) 08:44:10.26 ID:d84rM+dVp.net
ミラフォの時はそれなりに盛り上がったのになぜか懐かし罠路線に舵切ったせいで話題性もなくなるっていうセンスのなさ

78 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/11(日) 11:02:42.96 ID:cgO5ZtxK4
開き直って、おっさんズラブみたいなBL路線で打ち切り回避されるのと
素直に9月打ち切りになるのどっちが良い?
それなら、後者を間違いなく取るけど

79 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/11(日) 11:15:50.81 ID:kt+vB7CFa.net
ミラフォ筒はまだしも勅命マイクラはヴァレットと相性良いわけでもメタとしてクリティカルなわけでもなかったしなぁ

80 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/11(日) 13:11:31.77 ID:Sin1gZZMp.net
こんな事になってるが10月で終わらなかったらこの流れ懐かしいってなるんだろうか

81 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/11(日) 13:46:23.68 ID:G06hw/BJa.net
次はラブコメ要素欲しいわ

82 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/11(日) 13:52:13.22 ID:UZ+CmymIa.net
いらんわ 豚に媚びたのがゼアルだろ

83 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/11(日) 13:54:36.52 ID:d3dw/iaV0.net
最初から来年3月まで3年分の放送枠確保してるだろうし
打ち切って枠譲るにしても急に後番組は用意できない
だから打ち切らない説もありうる話
本当に打ち切るならば2年目半ばまでには見切りをつけないと間に合わない

84 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/11(日) 14:52:12.79 ID:rBG6MoQq0.net
まあたぶんあと半年やると思うぞ
Aiとの決闘あとにラスボス出てくるんだろうが
それならそれでちゃんと日常描写いまからでも入れてくれんとな

85 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/11(日) 17:01:33.73 ID:cgO5ZtxK4
>>83
土曜朝の再放送を持ってくれば問題ない

>>84
スタッフだって、もうこれ以上やりたくないかもよ

86 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/11(日) 16:45:07.44 ID:1odAL13Rp.net
ブルエンマジ綺麗というか可愛かったから復活してくれんかな…

あと半年やらないとパンドールのお前の役目が終わった意味深発言がマジそのまんまで終わりだし
葵にいたっては財前についてやってくれでフェードアウトでマリンセスとはってなるし

87 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/11(日) 18:33:08.34 ID:VahbvpKE0.net
葵はブルエンにはもう二度と戻らなさそう
マリンセスを「これ以上ない」って言ってる以上
トリックスターに戻ることはないだろうし
鬼塚もダイナレスラーが黒歴史っぽいから二度と使わなさそう

88 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/11(日) 20:09:47.14 ID:cgO5ZtxK4
>>86
意味深発言も、その場のノリだと思う
何よりも2年目というチャンスを台無しにしたスタッフに
3年目を1年も続ける資格なんてない

改変前の9月までやらせてもらえるだけでも泣いて感謝できるもんだよ

89 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/12(月) 22:01:02.79 ID:KkW55oBV0.net
ホイホイ前のデッキdisるよなVRの脚本
販促アニメなのにどうしてこうなった

90 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/12(月) 22:22:22.39 ID:TDTK1BqU0.net
販促アニメじゃないぞ

91 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/12(月) 22:40:43.72 ID:KkW55oBV0.net
>>90
この台詞元々は信者が擁護のつもりで言ったのにおもちゃにされててほんとかわいそう(笑)

92 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/12(月) 23:08:05.58 ID:cfkPq+c7a.net
カードの売上が最重要のコンテンツなのに販促アニメじゃないとかそれもうAV以下の存在価値すらないアニメだからな

93 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/12(月) 23:13:53.85 ID:KkW55oBV0.net
アンケですら2年目ボロ負け続きだっしな

94 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/13(火) 00:05:10.74 ID:xrbLowgt0.net
もう遊戯王って新規でOCGやってる奴いるのかってレベルで落ちぶれた

95 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/13(火) 00:37:20.86 ID:0Z8Suk/Pp.net
デュエマに負けたんだっけ売上

96 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/13(火) 02:10:02.41 ID:gS8oxc7A0.net
雪だるま式に増えた細かい裁定の面倒臭さに関しては
初心者は言わないと気付かないから軽く遊ぶ分にはまあいいとして(よくはないけど)
エクストラのルール変更とリンクのソリティア助長はよろしくなかったと思う
盤面パッと見の印象でややこしそう、難しそうって思われる新規避け要素だったしね
アニメも初心者に無配慮のわかりにくい映像描写と連続リンクのせいで
自分もやってみようと思って貰う以前に、何やってんのかわかんないって思われそうだし
最近は多少マシになったと思うけど盤面映すべきところで映さないの多すぎた
映像作品なのに映像での説明軽視は駄目だと思う

97 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/13(火) 02:15:29.17 ID:eIzwdF6t0.net
そもそもリンク導入されてからはソリティアが長く複雑になってデッキ回すのも難しい
もちろん組んで回し方覚えればプレイは可能だけど初心者にポンとデッキ渡して使わせるのはもう不可能
8期ぐらいまでならとりあえずデッキ渡してやりながら覚えさせるってのできたんだけどね
9期からデッキの自由度を奪ってソリティアだけ残した最悪の状態なんだよな今

98 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/13(火) 02:30:10.80 ID:o8qPJiwX0.net
みんなソリティアしてるからレモンみたいに印象に残るモンスターがいない
まだオッドアイズのが使用者に愛されてる感あった

99 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/13(火) 03:46:38.72 ID:BTPr4Xada.net
>>95
いや結局去年も遊戯王が勝ってる

100 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/13(火) 04:31:12.17 ID:BTPr4Xada.net
>>94
新規がいるかはしらんがリンクスはそれなりに盛り上がりしてるみたいだな

総レス数 1051
256 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200