2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

あんさんぶるスターズ! part.2

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/23(金) 13:25:08.91 ID:CvttC7MH0.net
宗の恥ずかしがってるところの動きとかなずなの怒ってる仕草とかも一昔前の動きでなぁ
パターンに嵌め込んでるだけって感じで何か違和感

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/23(金) 19:30:29.78 ID:2f8GQWJTd.net
黙ってショタに萌えろ
ただしはじめちゃんは俺の嫁

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/23(金) 19:47:48.45 ID:+cPyuyZ50.net
非生徒会のユニットらが対バンやりまくればいくらでも2つしかない生徒会ユニットぼこれるじゃん
なにこのシステムw

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/23(金) 19:48:57.38 ID:f9l9F9EC0.net
ライブシーンで会長が最初の「感じてー」のところ
マイク使ってなかったの少しだけ草生えた
あと姫宮が会長のこと慕ってて少し意外
周りの人間全員見下しているタイプかと思っていた
金持ち同士なんか魅かれ合うものでもあるのかね

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/23(金) 21:43:31.73 ID:w2HGqsIB0.net
桃李は英智にあこがれてアイドル目指して夢の咲に入ったからね
それで仕方なく、弓弦も桃李追っかけて転校した

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/23(金) 23:17:10.55 ID:f9l9F9EC0.net
>>637
そんないきさつがあったんだ
一年生で学院最強のアイドルの一員になれるなんて
姫宮すごいな
・・・流石にお金の力で取引したとかではないよね?

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/23(金) 23:17:31.10 ID:+cPyuyZ50.net
学内でしか活動してないのに入学する前に会長のアイドル姿を知る機会あったの?

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/23(金) 23:32:57.35 ID:Lib9Z+NL0.net
一応大規模ドリフェスは外部客も入れるしキャラによっては地元イベントとかテレビに出てるって描写もあるよ

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/23(金) 23:46:31.40 ID:+cPyuyZ50.net
なるほどサンクス
ラビッツの1年が制服自作しなきゃいけないほど普段からクローズなのかと思ってた
あの子(名前忘れた)も一般開放待てばよかったのにね
現実でライブや舞台やってるジャンルなんだからマナー違反してるキャラになんかもやっとしてしまった

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/23(金) 23:59:40.35 ID:tcLXOFjy0.net
あともともと家同士の付き合いもあって知ってたってのもあるしね

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/24(土) 00:29:59.68 ID:pUtXA0xA0.net
>>636
確かに心の中では自分以外全員見下すタイプのキャラもいるけど
姫宮は自分より格上だと思ったら媚びるタイプ

歌う前にマイク通して雑談してるのなんとも言えない気分だったな
会長の帰還がどうのとか言ってたからfineファン目線で聞けばファンサとして機能してるのか?あれは

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/24(土) 00:51:32.65 ID:EZp71Y3R0.net
そういやあのステージはフィーネとアンデッドの対決だったんだよな?
アンデッドが昼で朔間先輩が調子出なくてアドニスは勝手に降りるし羽風は不参加でアンデッドファンからしたら最低のライブだったな
珍しく昼間の朔間先輩が観れるとか期待してたファンの人いたらかわいそう

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/24(土) 01:31:51.52 ID:PEGL9Ulhp.net
>>643
桃李ってそんなゴマすりキャラだっけ
どちらかというとおべっかが使えなくて好き嫌いがハッキリしてるタイプだと思う

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/24(土) 01:47:51.37 ID:Lf6MS2b20.net
>>641
創が貧乏だからタダで見るための制服だよ
クローズドなライブを観るのが目的ではなかったはず

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/24(土) 02:09:52.52 ID:o0lnQAbSr.net
>>646
原作じゃ創は不正入場を気に病んで観劇どころではなかった…と横から一応補足

何でこんなヘンテコな設定になったかっていうと
本来は鬼龍やみかの裁縫の腕がラビッツの制服事情を通して見えてくる構造だった
別に私服の一般客設定で良かったと思うけどグラフィック制作が間に合わなかったとか大人の事情でもあるのかね

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/24(土) 02:26:10.88 ID:gcUgC2c60.net
>>644
アニメではカットされてるけど朔間先輩はステージに上がるよ
だからユニット衣装着て出てきてる

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/24(土) 03:03:07.98 ID:xqZ4Zz0u0.net
説明ないとわけわからんアニメだよなぁ
〜ってどういう事?→原作は〜って描写があるよ!の繰り返し

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/24(土) 03:19:31.57 ID:wjgwm1bS0.net
まあその説明不足な部分も後でアニメで説明あるかもしれないけどね
だとしても現時点でその説明不足のせいで誤解を招いたりキャラに悪印象植え付けてしまってる時点で構成的にダメだと思うけど

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/24(土) 06:01:47.14 ID:62j+F27v0.net
せめてOPの映像がかっこよければなぁ
あの映像流れる度に見てて恥ずかしくなる
曲聞いてても頭の中に噴水ジャンプと犬が横に吹っ飛んでいく映像が流れる
ゲームやってるから見てるけどもし自分が新規だったらOPの時点で視聴切ってる
アプリで儲かってるだろうし最初のアニメ化発表から数年経ってるからアニメの出来期待してたのに残念

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/24(土) 06:25:51.21 ID:TizTxxlK0.net
貧乏なのにスマホ持ってるのか
なんちゃって貧乏か

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/24(土) 09:15:31.58 ID:1TNART9R0.net
他のファンは我慢して一般公開を有料で観てるのに貧乏だからって心まで貧しくなっちゃいかんでしょ

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/24(土) 09:22:16.03 ID:EZp71Y3R0.net
>>648
良かった、ガミさんはあの後ずっと1人で空回ってたわけじゃないんだな
しかし男アイドルのライブに観客も全員男でペンライト振ってるのは異常な絵面だな

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/24(土) 10:32:06.68 ID:V17QIpPJ0.net
アドニスってハーモニカよりオカリナ派なのになんでライブでハーモニカ持ってたの

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/24(土) 11:01:22.74 ID:PEGL9Ulhp.net
創が見たがってたんじゃなくて友也の善意のサプライズだってアニメでもアバン使ってまで描写されてなかったか

とはいえ自分的にも無理に紅郎の副業を絡めて意味不な展開になるくらいなら
ストレートに友也が紅郎の知人づてで偽制服ではなく招待券でも貰う話にしたら?とは思う

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/24(土) 12:15:19.86 ID:gUB2DE5f0.net
>>656
偽制服作ってた退学レベルの事態をもみ消して貰うかわりに蓮巳の言いなりになるの複線だから

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/24(土) 12:53:22.01 ID:o0lnQAbSr.net
>>657
どっちにしろ負の描写のスパイラルで誰得だな
友也創も鬼龍も蓮巳もモブや悪党じゃなくてメインのアイドルなのに

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/24(土) 13:13:33.94 ID:wY8p1tU/p.net
意地でも夢ノ咲の制服着せてなきゃ
私服や中学校時代の制服の立ち絵を作らなきゃいけなくなるからそのための偽制服だと思う
主にグラフィック面で手抜きするためにキャラが変な服着てること多いからアニメでもその弊害が出てる

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/24(土) 15:03:01.33 ID:zni/lDp10.net
おそらくライターの定番パターンで「マイナスの関係性からスタートした家族のような絆で結ばれた仲間たち」っていうのがある
それしか書けないのか書きたくないのかは知らないけどどのユニットも最終的にはみんなこの結末を迎えるから胸焼け起こすんだと思う

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/24(土) 15:12:05.68 ID:1tZuOMsc0.net
今までのアニメ説明不足点がちゃんとアニメで説明できるってことはもうないと思うんだけど…。

アンデのライブシーンは本当になんでこれでOKだしたんだろう
晃牙以外の印象最悪キャラにしたいのか?
アドニスがハーモニカもってるの私も謎。
小ネタとして持たせたのか…アニメの描写、なんか色々滑ってる。
シリアスにもアイドルにもぶっとびギャグにもどれにも振り切れてないから中途半端で安っぽく痛いアニメだなと思ってしまう。

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/24(土) 15:16:03.58 ID:wxONjqGD0.net
>>651
平成初期を思い出す芳ばしいオープニングだよな

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/24(土) 16:35:54.42 ID:PEGL9Ulhp.net
>>657
要らん罪に要らん罪を重ねるだけの話にしかならないなら最初から書かない方がマシなんだよね……
アイドル4人に大人の事情の尻拭いをさせてるのも微妙だしアニメでは仕切り直してほしかったな

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/24(土) 16:39:01.56 ID:hPQ1SvLga.net
あの時点ではハーモニカと仲良くなってないよなアドニス
あの曲にいらないと思うしそもそも舞台から降りないはずなんだけど
改悪やめてくれ

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/24(土) 16:55:10.78 ID:taxJggcR0.net
>>660
>>マイナスの関係性からスタートした家族のような絆で結ばれた仲間たち

アンデッドやフィーネや紅月や双子もマイナスの関係性から始まったの?
そんな風には見えなかったな

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/24(土) 18:31:03.27 ID:1UTQtnPy0.net
>>661
晃牙の印象も最悪だよ

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/24(土) 19:24:51.46 ID:HMtZACnQ0.net
自分は晃牙はそんな最悪な印象はないな

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/24(土) 19:37:03.97 ID:NeGkJB9X0.net
アドニスが小さくて壊れそうとか言ってて意味不だった
それで途中でステージ降りるのもさらに意味不だった
朔間零は病弱っぽいけど野外フェスとかあったらどうするんだろうって思った
わんこは考えなしのアホだけどライブやりきろうとしてたからマシ
女遊びしてる羽風は論外

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/24(土) 19:59:10.38 ID:SiqZb4TLa.net
省略したり改変するのはアニメの都合上仕方ないと思うけど「していた」ものを「しなかった」に変えるのは駄目だろとは思った

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/24(土) 20:25:20.55 ID:taxJggcR0.net
スレ見る限り今回は改悪が多かったみたいだね
良改変出来ないのだろうか

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/24(土) 20:26:00.80 ID:B8AbWw/P0.net
羽風は原作通りだから

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/24(土) 20:26:39.09 ID:1tZuOMsc0.net
今回というか今までの話全部改悪が多いと思う

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/24(土) 20:29:11.65 ID:kivLrrRO0.net
もともとクソなの更に改悪してんの草も枯れる

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/24(土) 20:30:32.51 ID:IL/qduuS0.net
では7話の脚本は誰でしょう?

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/24(土) 21:05:24.04 ID:4c4UHZ9k0.net
アプリより良くするなとでも言われてんのか

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/24(土) 21:15:56.36 ID:taxJggcR0.net
今迄で一番大きな改変ってなんだろう

今回はもしかしたら尺の都合で改悪せざるを得なかったのかなとも
思ってみたけどアプリ未プレイだから何とも言えない
今回アプリの脚本家が脚本しているんだっけ?
元のストーリー忘れたのかな・・・それとも今後のアニオリ要素のための伏線だったり?
なんかよく分からなくなってきた

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/24(土) 21:36:19.75 ID:UCGGaT9Yr.net
メインスト作者の日日日が参加してるのに何でこうなるのか不思議
最初の頃はテンポが悪いとか絵面のアレンジが良くないって感じの改変だったけど今の改変はストーリーとしてダメな方向に行ってる

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/24(土) 21:57:38.02 ID:DLawkGFN0.net
もともとやりたくないのを無理にやることになったんだよね
てことは、二度と押し付けられないように、ダメな方の実績を
作ろうとしているんじゃ・・・

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/24(土) 21:58:58.15 ID:6Qa7D9HTa.net
このへんの棒演技対決めっちゃ見たい
https://i.imgur.com/EiEckjN.jpg
https://i.imgur.com/TVB2BLC.jpg

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/24(土) 22:04:17.51 ID:aakuAJbxx.net
あんスタって巨大ジャンルだから有名声優揃えてるイメージあってアニメ見てちょっと驚いたな
神崎は滑舌も発声も聞いてられないし個人的に嵐とみかのシーンかなりキツかった

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/24(土) 22:05:41.15 ID:NeGkJB9X0.net
おしさんがおっさんに聞こえるという痛恨の滑舌

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/24(土) 22:14:21.54 ID:O9u0SsgZ0.net
>>681
今の今までずっとおっさんおっさん言ってるのかと思ってた

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/24(土) 22:16:51.60 ID:taxJggcR0.net
滑舌とは違うけど5話のスバルの二兎先輩も
ニート先輩って聞こえて!?ってなったわ
あんスタって演技力じゃなく歌唱力重視でキャスティングしてるのかな
神埼がしゃべるシーンは聞いてて辛くなる

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/24(土) 22:20:15.65 ID:/L3uBuNC0.net
みかの台詞の途中でイントネーションが機械並にまっ平らになって方言ですらない時もある

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/24(土) 22:25:09.24 ID:zni/lDp10.net
>>665
マイナスは違ったな。年長者が特定の年少者に何らかの引け目を感じているが、秋冬か年度末のタイミングで年少者がそれを許し、結束を固めるが正しいと思う

アンデ
アニメだと誇張され過ぎだがやっぱりメンバーバラバラ。零が大神に引け目→作中時系列が秋冬や公開時期が後のストでバラバラは徐々に緩和。零と大神はホワイトデーイベで和解
fine
会長を盲目的に慕う姫宮、それに従う伏見、会長に請われるまま加入した日々樹で会長ありきのユニ。会長が姫宮に引け目→二月頃のイベストで会長が卒業後もfineとして頑張ることを決意。会長と姫宮は12月頃のイベストで和解
紅月
上であるように蓮巳がもみ消しの代わりに鬼龍を引き込んで成立。暴力で勢力真っ只中に神崎加入。年長二人が神崎に引け目の上、鬼龍が鉄虎に暴力関係で引け目→作中で家族と評されるほどの仲の良さ。神崎とはホワイトデーイベで和解し、鉄虎とも二月に和解
2wink
兄と弟がお互いに引け目を感じギクシャク→ホワイトデーイベで和解

他にも年上が引け目を感じて年下が許すという関係性が存在する

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/24(土) 22:27:16.04 ID:/L3uBuNC0.net
渉の声優が歌唱力まで天才設定は声優泣かせっぽい事言ってた覚えあるから歌唱力で採用したわけではなさそう
顔出しで歌えるかどうかの方を重視したのかも

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/24(土) 22:28:25.39 ID:X5oJRw6y0.net
同じアイドルゲーのi7とは悲しくなるほどの差だな

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/24(土) 22:29:01.60 ID:O9u0SsgZ0.net
>>685
卒業しても学内アイドル続けられるの?

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/24(土) 22:29:48.14 ID:taxJggcR0.net
>>685
解説ありがとう
ホワイトデーで和解しすぎワロタ
3年生はもうすぐ卒業の季節やん
あんスタの世界はサザエさん方式なのかそうじゃないかは知らないけど

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/24(土) 22:37:37.51 ID:+ftQI+rS0.net
あんスタはもともとキャラソン出すこと想定されてなかったらしいから
少なくとも追加キャラ以外に関しては歌優先でのキャスティングではないはず

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/24(土) 22:41:38.61 ID:Yz4Hk5Q+0.net
サザエさん方式でなおかつゲーム内で大きいイベントのホワイトデーとかはユニット変えてイベントやってるからみんなホワイトデーで和解とかおかしなことになってる

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/24(土) 22:42:11.24 ID:e4iJn/Z90.net
舞台俳優多いし殆どスタッフの趣味だろ

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/24(土) 22:42:32.66 ID:Au4YPr8d0.net
普通2月に卒業じゃないってツッコミはなし?

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/24(土) 22:42:49.31 ID:UCGGaT9Yr.net
あんスタ今でこそバンナムとかに3D技術協力してもらってるけど元々開発会社大きくないからねえ
ちょっと喋りが怪しいのは特定事務所の新人とか2.5俳優(神崎、羽風、鳴上)が多い

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/24(土) 22:43:04.02 ID:Lf6MS2b20.net
あんスタは元々歌出す予定無かったから起用に歌唱力は考慮されてないと思うよ
そもそもアプリのヒットが予想外だろうし声優も若手や舞台俳優の起用が多かった
まだアニメに出てない原作追加キャラは中堅だったり売れてる若手声優使うようになってる

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/24(土) 23:04:38.43 ID:gLkD+AhY0.net
>>691
サザエさん方式ではないよ
サザエさん時空は人物が年取らないだけで時間はちゃんと進む
あんスタは同じ1年ずっと繰り返してるだけ

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/24(土) 23:16:09.43 ID:kivLrrRO0.net
サザエさんは毎年違う出来事が起こってるけどあんスタは基本毎年同じ出来事が起こってる
一度やった話はストーリーに出てこないだけ
去年のストーリーの裏側で実は別のユニットのキャラたちはこんなことやってました
を毎年繰り返してるのがあんスタ

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/24(土) 23:24:12.97 ID:eAbONgmU0.net
みかの人他作品ここまで酷くないのにどうしてこうなったんだ せめて普段から歌声で喋れ

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/24(土) 23:27:37.32 ID:zni/lDp10.net
>>688
学院伝統のユニとか卒業後はアイドル関係ない進路にしてるキャラがいるんだけど、最近のイベストで会長が夢ノ咲生用事務所とみんなで住む寮を作ってるっぽい描写を入れてるからリニューアル後もたぶん続ける

>>689
ホワイトデーで返礼祭っていうお礼を返そうってイベントがあってそこが卒業ライブみたいになってる(卒業ライブ自体は別にあると示唆されてる)
サザエさんじゃなくて同じ一年間を違う視点から観測してるってことになってる。ループものが近い
同じことを繰り返してるって体なのに最初の年度に出てきてないキャラが年々増えてきて辻褄が合わなくなってきたから、公開された情報の上書きを繰り返した結果新規キャラだけじゃなく既存キャラにも矛盾が多発した

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/24(土) 23:32:11.77 ID:ipz83uqw0.net
キャスティングは某2.5舞台が好きなスタッフがいたんでしょ
羽風の中の人がラジオMCのときアプリのスタッフが見学にきてたらしいし
売れてからは有名どころ使い始めたけど

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/24(土) 23:44:21.11 ID:QL3TrE1M0.net
アドニスの行動が意味分からなかった

>>697
1年の中のある部分を切り取って書いてるのか…それ町思い出した
上手くやらないと矛盾生みまくりそう

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/24(土) 23:49:09.25 ID:Mq+PcFNS0.net
みかってアプリの「へへー」とかそういう声はすごく可愛かったのに、アニメでがっかりした
推しの一人だったのに…

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/25(日) 00:19:52.16 ID:EqjWqbIF0.net
>>699
成程ループものに近いのか アイドルものにしては珍しいね
>>同じことを繰り返してるって体なのに最初の年度に出てきてないキャラが年々増えてきて
辻褄が合わなくなってきたから、公開された情報の上書きを繰り返した結果新規キャラだけじゃなく既存キャラにも矛盾が多発した

そりゃ矛盾が増えたり叙述トリックって言われたりするわけだ
でもループものでホワイトデーの季節まで進行しているってことは
全体のメインストーリー?はもう終盤ってこと?
視点変えて全てのアイドルのホワイトデーから卒業までの話終わったら
物語終了・・・ってことだよね? ループものだから進級はしないんだろうし

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/25(日) 00:55:30.04 ID:tS+sTvLE0.net
>>703
メインストーリーは三部構成
第1部(今アニメでやってるところ)は四月から五月にかけての話
第2部は夏頃〜年末にかけて、第三部は第1部と第2部の裏で並行して進んでた話らしい
>>でもループものでホワイトデーの季節まで進行しているってことは
全体のメインストーリー?はもう終盤ってこと?
最初のホワイトデーが公開された当時は第2部がまだ公開されてなかった。キャラのセリフの中で「年末すごかったね〜」くらいで処理されてた
>>視点変えて全てのアイドルのホワイトデーから卒業までの話終わったら
物語終了・・・ってことだよね? ループものだから進級はしないんだろうし
「今年の」夏にエピソードリンクっていう特別な話を差し込んで「今年の」後半にアプリを二つに増やしてリニューアルするらしい。けど続報が現在に至るまで一切ない。サイト作ってMV公開してそのまま
https://stars.happyelements.co.jp/next/

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/25(日) 01:17:44.07 ID:tS+sTvLE0.net
>>704
補足
一応今年2月に公開したワンダーゲーム、春先に公開したオペレッタって話にリニューアル後の未来編への伏線らしきものは色々張ってた。>>699の新しい事務所云々とか
こんな状況なのに、ホワイトデーだけじゃなくてバレンタインデーとか七夕等の毎年恒例イベントでの高レアが全ユニット分済んでないし三年の掘り下げばかり進んで一年がほとんど空気同然に成り下がっている

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/25(日) 02:48:14.20 ID:Pp3BPJm3p.net
メインストーリー2部・3部が追加されるまでの数年間は各ユニットが七夕とかの大型行事を何度も乗り越えてホワイトデー(卒業・進級)でゴールする感じだったんだけど
メインストーリー大量追加や未来編でやることが増えすぎたからか最近は疎かになってるんだよね
だからアニメの最終回どう畳むのかも見当つかないし

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/25(日) 04:19:38.06 ID:fsNjenWb0.net
今まで卒業生用の事務所なかったんかいw

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/25(日) 10:09:14.92 ID:tS+sTvLE0.net
>>707
なかったっぽい
追加で出てきた他校には事務所があって、そこは情報操作でアイドルを潰そうとする腐れ外道の巣窟みたいな扱いになってる

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/25(日) 16:15:29.40 ID:cmTQUp9V0.net
>>645
遅レスだけど断言しちゃってごめん
そういうイメージ、って書きたかった

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/25(日) 16:50:44.05 ID:sZ17uIjcr.net
媚びるってどちらかと言うとKnightsの司のイメージだな
キャラ多いから態度や口調の大げさな変化で人間関係の幅を持たせてる面あるよね

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/25(日) 17:10:16.31 ID:hqVHH/520.net
勘違いで何故か嵐と弓弦は3年だと思ってた…

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/25(日) 17:16:22.16 ID:cmTQUp9V0.net
司は媚びてるイメージないかな
ていうか桃李って会長の何に惹かれたんだっけ
その辺覚えてないから全てにおいて格上だから好き、権力握ってあんな風になりたいから好きみたいなイメージしかない

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/25(日) 17:38:49.15 ID:sZ17uIjcr.net
>>712
司は英智に対してはいつもおべっか使ってて煙たがられるシーンもあるからさ
入学前に会長のアイドルステージ見て純粋に憧れたから好きってのが桃李
権力とかのことまで意識してるのは弓弦のほうかな、悪用したりするキャラではないけど

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/25(日) 19:10:04.12 ID:NZwog14X0.net
桃李はステージの上の英智がとても自由に見えて楽しそうで羨ましくて憧れた
わからないけど気がつけば好きになってて英智さまみたいになりたいと思った
ボクの全てだから軽蔑されたら生きていけないってクリスマスに言ってた

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/25(日) 19:35:48.63 ID:0C8oufM00.net
司は別におべっか使っているわけじゃなくて、わきまえてるだけだと思う
だからそういうの皆無で英智に馴れ馴れしく振る舞う桃李が気に食わないし
司はなぜ英智が失礼極まりない桃李を好むか理解できてない
英智は権力者にありがちな、自分に対して自由に振る舞う子、
混じりっけなしの好きをぶつけてくる子を好ましく思っちゃうタイプ
最終的には「ホントの自分を知られたら桃李に嫌われるかも」とかまで
英智は考えてしまう
弓弦は司に仕えたほうが客観的にも苦労はないと思うんだけども
弓弦も弓弦で、手のかかる子のほうが可愛いタイプだろねぇ

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/25(日) 19:45:06.62 ID:Pp3BPJm3p.net
>>712
むしろ桃李が英智の権力に言及したのってメインスト序盤でキャラ紹介がてら話してたシーンくらいじゃない
英智の背中を追いかけるために特訓に励むようなキャラだし
格上と認めてる渉に対しても敬意こそ払えど取り入ろうとはしてないし地位や名声に懐くタイプではないかな

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/25(日) 21:00:15.03 ID:cmTQUp9V0.net
色々教えてくれてありがとう
そういう事か
司が媚びてるように見える事についてもなるほどね
渉の事も格上認定して敬意まで払ってるっていうのもスッポリ抜け落ちてたな……

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/25(日) 21:10:17.30 ID:Pp3BPJm3p.net
というか司って英智に猫撫で声で話しかけて周りに驚かれる話なかったっけ
肩書きしか見ない人間という話じゃなくて普段の理想の高さと甘え下手がミックスされるとああなるのかって

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/25(日) 22:03:45.19 ID:+gcHI2KV0.net
今夜作画崩壊するの?公式よりhttps://i.imgur.com/M6y2xtr.jpg

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/25(日) 22:14:20.99 ID:z+UjbjgC0.net
>>719
顎が鋭利な刃物だ

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/25(日) 22:17:08.94 ID:Xse93L/F0.net
>>719
めっちゃ顎しゃくりながら走ってる
ギャグアニメかな

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/25(日) 22:44:41.51 ID:clFyrvVy0.net
元からカクカク作画だったのにどんどん酷くなるな

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/25(日) 22:54:26.28 ID:Jjy7SRz70.net
スバル、誰にでも懐くウザキャラ系なのになんで千秋のこと嫌ってんの?

あとこのアニメに出てくる子たち、なんというか語彙がキャラと合ってないね
スバルが「親の七光りに燃やし尽くされそう」みたいなこと言ったの
そんな表現できたのかってのも思ったけど、そんなこと考えるような子なのか・・・ってちょっとビビった

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/25(日) 22:57:00.38 ID:V23wv3Dd0.net
千秋、声高くなってる?
名乗りがCDのときと全然違うし、話し声も違う気がする

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/25(日) 23:02:12.33 ID:FAx24oO70.net
>>723
ライターがキャラの書き分けできないから語尾変えただけで中身全部日日日だと思った方がいい

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/25(日) 23:14:54.85 ID:u/KAfZN4K.net
おしめのとれない赤ん坊じゃあるまいしっていろんなキャラが言うからねw

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/25(日) 23:25:06.86 ID:0C8oufM00.net
>>723
>スバル、誰にでも懐くウザキャラ系なのになんで千秋のこと嫌ってんの?
全く同じ疑問を、直接スバルにぶつけてたキャラがいた記憶がある・・・
なんて答えてたっけ?

とりあえず推しが相変わらずウザかったな(褒め言葉

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/25(日) 23:38:49.77 ID:b9aflKWOa.net
ネタにできないやばさの展開、作画でずっとビックリしてるけどこれで既存ユーザーは喜んでるんだよね…?
アプリでストーリー知ってる人からしたらこの展開の早さも内容も苦にならずついていけるの?
ツイッター見てると絵が良いアプリなのにアニメの作画がひどいという意見も少ないし初見としては驚いてる。

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/25(日) 23:49:55.72 ID:7ZbxlfPc0.net
作画ひどいってのは自分の周りでは鍵垢とかで結構みんな言ってる
表向き信者ごっこしてるだけ
公式を少しでも批判する者は非国民扱い受けるジャンルだからね
アプリのメインストーリーは全部読んでるけどそれでも展開早すぎてついてけない
何が起こってるのかわかんないけどなんかみんな勝手に怒ったり喜んだりしてるなぁって感じ
特にリベリオンスター流れるシーン最高に意味わからないのに演出だけ大仰でクソ寒かった
作り手が酔ってて視聴者置いてけぼり

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/25(日) 23:50:15.85 ID:tS+sTvLE0.net
既存でも不満に思ってる人は多いよ
でも表で言うと盲目信者にえらい噛みつかれるから黙ってるか鍵垢で言ってる

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/25(日) 23:50:52.99 ID:1qgHCr1u0.net
ツイッターだと言えないだけでしょ スレで文句は出てるよ
深海奏汰の喋るスピードと声の高さが初期っぽかったのは良かった

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/26(月) 00:03:26.52 ID:o81wsRzt0.net
良いというかもしかしたらエモく思えてたかもしれないシーンがいくつかあったがそこに至る繋がりを見せてもらえてないからか温度差で逆に萎える、を繰り返す時間であった
ホビアニとか長期放送のアニメは別として8話ってそろそろ積み重ねが効いてくる話数だと思うんだけどな…

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/26(月) 00:06:25.12 ID:OYk0e63F0.net
金星杯の衣装何も合ってないってみたけどそうなの?
これって回想オリジナルになってるの?

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/26(月) 00:08:26.28 ID:TOWkpKFe0.net
そもそもアニメからの新規さんは時系列理解できてるのかな?
ある程度理解できてる私でも、行ったり来たりし過ぎに感じるんだけど

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/26(月) 00:11:05.18 ID:+sfBKGdFr.net
作画より脚本の粗のほうがよっぽど気になる
絵とセリフが合ってないことも多いし

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/26(月) 00:12:45.56 ID:+sfBKGdFr.net
絵とセリフが合ってないのは脚本じゃなくて絵コンテとかの問題だろうけど作ってて何も思わないのかな?と

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/26(月) 00:15:26.60 ID:XtDaAkQ20.net
疑問に思えども時間がないから見なかったことにしたんじゃないかな
作り手全員が好きで仕事してるわけじゃないとはいえ微塵も愛が感じられない

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/26(月) 00:19:57.31 ID:+cggcw5ja.net
アプリ配信初期からやってると思い入れは強くとも冷静になってきてるから、この不出来っぷりはむしろ腹が立つ
べた褒めツイートしてるのはアプリ時代から盲目的な信者のみって印象
ネタにマジレスみたいな人多いジャンルだから滅多なことも言えないし

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/26(月) 00:55:43.85 ID:v8MAVY1A0.net
あんずの覆面アプリで読んだ時ギャグかよ…ってなって
流石にアニメは変えてくるだろうと思ったら本当に覆面で流石に呆れたわ

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/26(月) 01:06:09.31 ID:GO3Fo/KZ0.net
変えて欲しい所はそのままなのに変えなくていい所を変に改悪してるな

何かの奇跡が起きて2クール目のOPが神作画になったりしないかな
今の感じだと2クール目でOPが変わるかどうかすら怪しいとすら思う時もあるんだけど
さすがに変わるよね……?

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/26(月) 01:14:48.93 ID:TndtvswVd.net
あんずは覆面で舞台に立つよりプロデューサーらしく動いて欲しかった
男アイドルのみの科なのに
マスクも後ろから髪がはみ出てるし目元も滅茶苦茶あいてて誰の目か分かりやすいし
ユニット衣装を着てる体型も明らかに女だし
ユニットメンバーを説得するシーンとか入れて、説得して復帰みたいな方が良かったんじゃないの
原作そのままでやるべきじゃないわ

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/26(月) 01:15:04.43 ID:+sfBKGdFr.net
OP用に作画スタッフ拝借するとどうあがいても本編がショボ作画になりそうな予感
海外の作画会社に下請け任せてガタガタになった5話目といい、スケジュール間に合ってないのに放送始まっちゃったような印象受けるんだよなー

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/26(月) 01:23:42.69 ID:h0FnDzbL0.net
あんずの覆面ひっどいなwwwwwせめて髪隠せよwww

なんか濃い回だったな
最初からテレパシー会話するし最後監禁してるしw

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/26(月) 01:29:06.25 ID:VxiN/H2W0.net
最初は作画良くて後半になるにつれて悪化するっていうのはよく目にするけどここまで崩壊してるのは驚いた

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/26(月) 01:31:54.02 ID:h0FnDzbL0.net
>>734
一瞬混乱したけどなんとか

ED集のCMの映像の方がアニメ内のライブ映像よりいいんだけど
映像つきだったりすんのかね

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/26(月) 01:33:26.26 ID:25kGE+kt0.net
作画以前にシナリオから全くやる気を感じない
どんだけ酷い出来でも信者は賞賛するからとにかく円盤売っとけという意志しか感じない

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/26(月) 02:13:51.77 ID:T3XWyfBwp.net
挿入歌の入れ方がド下手でズコーッとなった
あんな平坦な画にユニソン掛けて盛り上がるわけがない

もしも挿入歌ありきでコンテを練ってればちゃんとスバルの必死さが伝わったはず
上っつらの雰囲気だけだとしてもね
監督たちにはそういうアイデアを出す熱意はないのかな

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/26(月) 06:22:11.23 ID:iQNbo6Dbr.net
演出が悪いのかメリハリがないよね
ん?今そんなに大事な事言ってた?って感じ

なんかやりたい事は分かるんだけどそこしか見てないからそこに至るまでの経緯や設定があまりに適当で視聴者がたどり着けてないような
普通に定番でいいのに

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/26(月) 08:26:00.27 ID:v48fxFDv0.net
Cパートが下手なホラー映画よりホラーだった
新キャラだと流星隊は翠以外は全員好感持てた
双子と吸血鬼先輩の絡み好きだわー
てかナイツ、まさかのリーダーが不在って何事
今回声優っていうか演技が怪しいキャラ多かった気がする

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/26(月) 08:46:35.83 ID:VxiN/H2W0.net
どこに尺を取るつもりなのかがわからない
全134話のアプリでの原作のうち、八話は91話〜101話に当たるんだけどこの駆け足進行突然緩めて残りの四話から五話を丁寧に描写するとは思えない
一番妥当なのは追憶かイベスト挟むのかと思ったけど可能性が一つあった。あんずが前の学校の友達や弟の知り合いをサクラとして呼んでくるってシーンがあるんだよ
あんずは元々はガル側のキャラだって匂わせがあって、日はガルが大好きだからその話だけ異常に新規カットが多かったり最悪それにかこつけてファンの間でも悪名高いCrosstalkを映像化しやしないか心配

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/26(月) 09:18:59.05 ID:9bUpAcx90.net
あんず喋らなさすぎていっそ不自然
というかアニメとして所々ここがいい雰囲気のシーンって感じるけど全体的にはどこか不自然でシュールに見える

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/26(月) 09:26:46.69 ID:TSYJX3TQ0.net
えー私は今回の演出よかったわ、あの歌が好きなのもあるけど
体育館での翠の「家出したくなる」ってセリフが翠らしくないと思ってアプリストーリー読んだら、あの辺かなり変えられてるんだね
翠のネガセリフはNGなんだろうか

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/26(月) 09:26:48.66 ID:LTv74J6r0.net
なんというか、トリスタが革命を起こすとか大切な希望とか言ってるのにアッサリ抜けた北斗が真緒と「これでよかったんだ」みたいな話をしてて自分の正当化のためお互いに言ってたみたいで普通に嫌な気分になった
実はスバルの知らないところで陰湿な根回しをしてて守るために仕方なく〜とか事情があったかと思ってたら全然違った
自分が見落としてるだけ?

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/26(月) 09:49:11.72 ID:wNZfbMVed.net
真緒と北斗は単に会長に怖気付いて逃げただけ
ここら辺のシーン改変して
どれだけ嫌がらせされても壊れないトリスタの絆みたいな感じにした方がアニメ映えした

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/26(月) 09:56:02.54 ID:EfZcvXuU0.net
スバルと真だけが揺るがなくて二人は北斗真緒が来てくれると信じてるって流れはアプリ・小説でも結構好きなシーンなんだけど
アニメだと駆け足過ぎてトリスタの誰にも感情移入出来ないまま裏切りみたいになったから辛い

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/26(月) 09:57:53.14 ID:v8MAVY1A0.net
スバルがビー玉が綺麗になった瞬間気持ちが切り替わったのも唐突すぎる感じがしたなあ
やりたいことは分かるんだけどあっさりしすぎというか

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/26(月) 11:57:30.46 ID:t/e/Adjld.net
北斗は家族に根回しされてなかった?

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/26(月) 12:28:42.87 ID:TOWkpKFe0.net
>>757
ガッツリされてた
だからアプリじゃ、しがらみに雁字搦めにされて言う事聞かないといけない
状態になるの理解できたし、英智このやろうって思えたんだけどなー

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/26(月) 12:34:11.88 ID:A139AyJJ0.net
台詞のテンションと作画がミスマッチなのはディレクションが悪いのかな

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/26(月) 12:42:48.74 ID:9bUpAcx90.net
>>753
メインストーリー読んで真緒は最初からちょっとずるい奴だなって思うキャラだからまだしも
北斗はお前自分で革命起こすとか言っておいてあっさりそれかよで株下げ不可避キツかった
アニメの言い回しはちょっとフォローした気がしたがじっくり比べていない

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/26(月) 12:56:07.96 ID:25kGE+kt0.net
もう8話なのに誰にも感情移入できない 純粋につまらない
今期のネタ枠にすらならず信者が苦し紛れに褒め称えるだけの痛々しいアニメになってしまった

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/26(月) 12:58:06.09 ID:KmGVCNgDa.net
円盤全巻予約先走りすぎてしまったわ。こんなにひどいとは…

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/26(月) 13:11:00.16 ID:bnP1WxnBM.net
>>750
アニメ新規だけどアプリのダイジェストなんだろうなと思ったら本当に駆け足すぎて笑った
全話やらなくても丁寧にやってキリのいいところで締めればいいのにな

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/26(月) 13:13:46.91 ID:VzbS8w860.net
推しが動いて話している部分だけを見るようになった

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/26(月) 13:23:14.24 ID:UHXctNPyd.net
新規もいると思うんだけどストーリーのネタバレみたいなレスっていいのかな?
今カットされていても、アニメ内で今後語られるかもしれないし……

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/26(月) 13:25:15.58 ID:T3XWyfBwp.net
スバルにトリスタの歌を重ねる発想はいいのに曲始めの不自然さとか盛り上げ不足のせいで一周回って安直に見えてしまうんだよね
前奏なしの曲をあんな台詞ぎゅうぎゅうのところに詰め込むのも…
せめて、行け!誰より遠くへ〜でスバルが駆け出すまではインストVerでもよかったような

映像作る側が本気で歌モノ作品としてやってたらもう少しシンクロできたと思う
でも思い出すと6話のアカペラライブさえ声優の歌声に頼りきりで演出はてんでValkyrieの足掻きを伝えようとしてなかった
肝心のみかの口が動いてないミスにも気付かず放送してるし
監督はプリリズ時代の蓄積とか何もないの?

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/26(月) 13:50:22.81 ID:pWbpe1jNa.net
>>765
本気でこれからアニメで語られると思ってるの?
もしかしてスタッフなの?
噂のエゴサしてマンセーしてないファンにケンカ売る監督が乗り込んできそうなの?

マジレスするとネタバレされたら見なくなるような視聴者は5ちゃんには来ないからいいんじゃない
知りたいならアプリ入れて自分で読めって日のオナニー文押しつけるよりずっといいと思う

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/26(月) 14:16:20.03 ID:t2SxkZ9yd.net
ヤバすぎでしょ…

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/26(月) 15:08:23.08 ID:kV+ntse4a.net
守沢棒読みすぎる

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/26(月) 15:31:59.39 ID:t6knOJ0tK.net
名乗りが昔のプリキュアや戦隊と一緒だな
青き知性よ私たちの手に
赤き情熱よ私たちの手に

黒い炎は不屈のあかし
赤い炎は正義のあかし
五人揃って(四人しかいないけど)流星隊

夜のように安らかに 全てを眠らす静寂の色 黒の魔法つかい
雪のように穢れなく 皆を浄める純潔の色 白の魔法つかい

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/26(月) 15:33:40.60 ID:AR3H0fVw0.net
と言うか全体的に下手くそが多すぎる

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/26(月) 21:31:44.60 ID:0uy1C7Eh0.net
キャラソン出す予定なかったからキャラソンが下手でも声優は現実で四年経ってんだよね?
なんで演技すら上達しないの?

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/26(月) 21:36:44.41 ID:jyZIoosf0.net
4年経ってもなおアニメに出られていない時点でお察し
下手すぎて上達するための経験値を得る機会すら与えられないのが現実

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/26(月) 21:37:13.69 ID:ds0t+hM00.net
>>772
向上心がない
演技が磨けるほど仕事がない
適性がそもそもない

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/26(月) 21:50:33.79 ID:Ilex3IHG0.net
アプリのセリフでは演技力は上達しにくい

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/26(月) 21:53:14.01 ID:TSYJX3TQ0.net
>>767
まさかスタッフ扱いされるとは思わなかったわ

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/26(月) 22:30:06.46 ID:GO3Fo/KZ0.net
寒すぎる煽りだけどネタのつもりだったんでしょ
>>772
上達するほど収録がないからね
最近になってフルボイス化とか季節ボイスとか追加されてるけど2年目くらいまでボイス追加ってほぼなかったような気がする
それでも本業声優なら練習もするだろうけど
一番致命的な俳優勢は本業でもなく収録機会もないなら上手くなりようがないと思う

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/26(月) 23:49:37.28 ID:v48fxFDv0.net
>>750
91話から101話!?
2クールだよね? 1話から90話までは全部消化したの?
それとも順番入れ替えてる?

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/27(火) 00:16:17.10 ID:YSVE8Whlr.net
>>778
隙間時間に読むアプリだから原作1話1話は短いよ
今はマリオネット前後編(原作20話弱相当)を抜いてメインストーリーだけならアニメ6話分が放送されてるけど
文庫本小説版の4巻目に入るあたりまで消化済みってペース

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/27(火) 00:19:03.15 ID:IKvVUHCb0.net
一話単位一節くらいのレベルだよね
134話って聞くと長編に見えるけど

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/27(火) 00:35:58.30 ID:TI3/YYik0.net
成程そうなんだ・・・解説ありがとう
マリオネットってもしかしてアプリだとメインストーリーの後半くらいに
位置するエピソード? アニメで入れ替えたのかな
この調子だと2クール目はいるまでに134話分消化しそうだね
でもまだ登場していないキャラも数人いるし
個人的にはラスボス?の英智の登場が4話目で早いなって驚いた
もっと後に出てくるのかと思っていた

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/27(火) 00:41:58.73 ID:TI3/YYik0.net
>>773
声優界って本当に厳しいんだね・・・

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/27(火) 00:52:26.70 ID:ARD4m6h+0.net
>>781
ごめんそもそも前提が抜けてたね
メインストーリーは三部構成で、そのうちの第1部が全134話。1クール目は第1部を中心にやると思われるから1クール全体で134話丸々使う分には問題はないはず
マリオネットはイベストで、第1部が公開された後に出てきて、メインストーリーの過去にあたる話だから入れ替えたっていうのは合ってる
八話で名前と後ろ姿だけ出てきたレオとかヴァルの二人とかは第1部が公開された後に追加されたキャラだから第1部には本来出てこない

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/27(火) 01:02:20.18 ID:TI3/YYik0.net
>>783
分かりやすくありがとうございます。理解出来ました
アニメでは第一部134話分終わったらそのままメインストーリー第二部に
進む感じなのかな マリオネットみたいに他のイベスト挟むかどうかはわからないけれど
じゃあヴァルキリーの二人(もし再登場するなら)とナイツの不在のリーダーは
2クール目に入らないとアニメ出番ないのか

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/27(火) 01:16:27.86 ID:ARD4m6h+0.net
っていうかアプリ見返して気づいた。このままメインストーリーをなぞるつもりならレオの出番はない
それどころか2クール目はトリスタと他校を除くと一部のキャラしか出てこない。HPのキャスト欄に偽りが生まれる

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/27(火) 01:33:55.91 ID:S8KEpfN2r.net
>>785
それは夏目みたいに通行人として出せばクリア可能
流石に各ユニット1つくらいは何かファン向けエピソードやるとは思うけど

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/27(火) 02:46:25.20 ID:JV91Q6ltp.net
アニメで2部までやらないと7話に出てきたSSとはなんだったのかってなりかねないけど
やったらやったで学内ユニットの大多数アイドルとして活躍しないまま最終回を迎えちゃうからそれも嫌だな
OP詐欺キービジュアル詐欺になる

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/27(火) 02:55:58.25 ID:KT4SFD+Lp.net
マリオネットのようなヴァルメインのイベストを2話使ってやったわけだし
このままメインストだけやって終わりなわけないって何度も言われてるのに
この話題なんでこんなに定期的にループするの?
人気のユニットに限ってメインストにはほぼ出番がないんだからイベストやらないわけないでしょ

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/27(火) 03:00:23.50 ID:YvUMwdZQr.net
>>788
そもそもメインストの三部目を人気も序列も度外視して先生の話にしちゃう人がシリーズ構成だから信用ないんだと

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/27(火) 03:20:45.66 ID:jE0rPqbF0.net
狂言回しってトリックスターなの? 違くない?
狂言回しは物語の中で視点になるキャラのことでしょ……

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/27(火) 04:17:45.68 ID:JClAV5EQ0.net
「普通ならやるわけない」が通用すると思われてないからでしょ
制作側に対して信用が全然ないから

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/27(火) 06:15:25.60 ID:MNyDDFAj0.net
マリオネットした時点でやると思うんですけど

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/27(火) 07:58:31.31 ID:ARD4m6h+0.net
第2部は全102話だから今のままの駆け足進行だったら十分どころか絶対足りなくなるのはわかる
けど作中でのキャラの描写と行動で筋が通らない部分の説明回をつけるには時間が足りないし、説明として第2部公開前の二年分のイベストからどれを選択するのかの予想が全くつかない

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/27(火) 08:13:11.68 ID:JV91Q6ltp.net
アニメのマリオネットって事実上メインスト編の一部じゃない?
学院のシステム周りだけで1クール使い切るような采配をしてるから作り手がファン心理を分かってるか不安になるんだよね
残りの1クールでトリスタヴァル以外のユニット10組+他校の当番回が満足に回りきるかも怪しいしさ

ぶっちゃけSS出場権を放置されると構想半ばで打ち切られた漫画みたいで恥ずかしくなりそうだから続編かOVAあたりで回収してほしい
続編作れなかったら打ち切りアニメですと胸張って言うしかなくなるな

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/27(火) 08:26:27.81 ID:JV91Q6ltp.net
ごめん9組だね
最悪fineも抜いて8組でやるとしてもファンに人気ある話ってユニット単独イベントばかりだから尺かシナリオ選びを妥協するしかない
少なくとも各ユニットの人気イベばかりをマリオネットのように前後編で取り揃えるのは無理かと

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/27(火) 08:36:15.96 ID:JClAV5EQ0.net
マリオネットもなんであそこに挟んだのかよく分からないんだよな
メインストに出ないキャラの出番とドリフェスがどうやって生まれたか・どういうものかの説明のつもりだったとか?

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/27(火) 08:44:17.53 ID:qd2jJ6Ni0.net
やっぱりメインストじゃなくて格ユニットに焦点を当てた話をオムニバス形式でやれば良かったじゃんね

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/27(火) 08:48:43.20 ID:rAU9QGEWd.net
>>796
そう?
戦おうとしてる生徒会(英智)がどういう存在なのかを伝えるのに良いタイミングじゃない?
ラビッツも出てるし、渉も出るし

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/27(火) 08:53:32.18 ID:JClAV5EQ0.net
>>797
ほんとそれなとしか言えない
絵が残念でも話が微妙でも各ユニの出番が平等なだけでだいぶ気持ちが違っただろうに

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/27(火) 08:57:09.73 ID:IhzwqaBoa.net
個別のストやると新規獲得難しいという声上がるけど
この意味不ぶりならもういっそ既存の財布を開けさせる方に徹した方が幸せになれたかもしれないね

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/27(火) 09:12:07.09 ID:JClAV5EQ0.net
説明がないと意味不明でキャラの偏りも酷い今のこれよりむしろユニ毎に焦点当てた方がキャラに惹かれて始めるような新規呼べたんじゃないかとすら
>>798
あーラスボスの説明って感じなのか
あの内容ならなずなが1年生と出会って結成する所までもっと丁寧に描いて2話のラビッツガラガラステージの前に挟めば
紅月戦がもう少し分かりやすくなってラビッツのシーンも悲惨に見えてよかったんじゃと思ったんだよね
1話の後にすぐ過去編じゃ挟むのが早すぎるんだろうけどさ

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/27(火) 09:40:52.13 ID:+FR47cx+0.net
あんずが何故トリスタの衣装を着て体育館でスバルの前に現れたかってとこ
鉄虎に言わせるんじゃなくてあんずの言葉で言ってほしかった
全く喋れない子じゃないんでしょ?

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/27(火) 11:22:11.25 ID:opg38oSP0.net
普通に喋れるし普通の女の子だよ
でもこれ乙女ゲーじゃないしあんずが出てくるだけでキレる人がいるから公式は極力喋らせたくないんだよ
話の展開上いないと進まないからとりあえずその場にいるだけ

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/27(火) 11:31:13.89 ID:dmsXwlt70.net
元々、転校生は声と顔が出ないキャラだから声と顔を出してるのが論外だわ
舞台や漫画でさえ、転校生を出さないし。
アニメは転校生が「プレイヤー=転校生」じゃなくて「転校生=ただの登場人物キャラ」になったのが問題。

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/27(火) 11:32:24.55 ID:qpOOh4Lhd.net
コミカライズはあんずなしの世界線でやれてたから別に必須でもない
ユーザーのアバターとしているだけだけど正直あんガルと被らせずに茶髪セミロングじゃないあんずという名前じゃないオリキャラにして欲しかった

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/27(火) 11:54:36.70 ID:Y53H4I+t0.net
喋らせないならもう声優いらないじゃん
人気声優わざわざ使ってここまで喋らせなかったらその声優代を他に回して欲しかった

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/27(火) 12:09:47.50 ID:qpOOh4Lhd.net
何かそもそも目元口元出しまくり後ろ髪出したまま女の体型丸わかりのガバガバ覆面でバレない世界線なら
それこそ流星隊の千秋に覆面で出てくれるようにトリスタのプロデューサーとして頼み込むなりすれば良かったのに
原作改変しないことを既存ユーザーに喜ばれるアイドルアニメもあったけど
あんスタは原作改変しないとまともにならないわ

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/27(火) 12:21:02.89 ID:XIAW3LGn0.net
>>790
話の進行や転換に関わる役どころで主人公ではないよ

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/27(火) 13:16:23.36 ID:A5meB7wd0.net
このアプリある意味新鮮だわ
二人称が貴様だの小娘だの言われるし
興味の有るキャラに話しかけると他のキャラとの話を聞かされるし
あんずの立ち居地はただの友達
そんな中で礼儀正しく気遣ってくれるキャラがいるとついときめいてしまうw

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/27(火) 13:38:35.37 ID:aZ7tayzHr.net
>>807
むしろ散々突っ込まれてる矛盾やイベストで上書きされた情報をうまく取り入れてリライトしてくれるんだと思ってた
だってそうじゃなきゃ到底アニメで放送していいレベルじゃないし
それが改善どころか改悪してくるとかどこまでユーザー馬鹿にしてるんだろうって感じ

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/27(火) 14:39:07.59 ID:OSZP7u9Va.net
>>810
ほんそれ
普通原作でここまで設定ガタガタなんだからこの機会に今まで出た設定全部広げて
取捨選択してからメインストーリーやり直すくらいすると思ってたわ
2クールあるんだぞ
日日日なんのために参加してんだよ状態

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/27(火) 14:40:35.97 ID:fAjX84+i0.net
恋愛ゲーならヒロイン必須だが恋愛ゲーではないしあんスタは男だけで話進められる
元々は転校生のデフォルトネーム(あんず)っていうのはなくて転校生=プレイヤー・透明な存在とされていた
アニメ放送までの諸々の経緯を辿れば「あんずが出ただけでキレる」方が当然
出るなら出るでキャラクターとして機能すればいいのに口半開きでたまにリアクションする程度、無口なのに突飛な行動(プロデューサーなのにアイドルの衣装を着て舞台に上がろうとするなど)が目立って現状邪魔な存在でしかない
大した事してないのに引っ張りだこになってるシーンも謎だし

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/27(火) 14:59:23.23 ID:qpOOh4Lhd.net
そもそもそのあんずもアプリ版だとあんガルのあんずという固有キャラクターであることが
ほぼほぼ小説からも確定してるから透明でもなんでもない
元の学校じゃ勉強できない落ちこぼれで学校説明会ジャックとか茶道部の鍵つけかえ友達追い出しとかやってたあれな子

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/27(火) 15:10:30.81 ID:ox3psMnn0.net
あんずの台詞ほぼ相槌がおうむ返しだけだし、特にあんずが居なければストーリーが進まないわけでもなさそうだし、真面目に存在意義が分からない。
他作品出して笑いが、うたプリやi7はヒロインに明確な役割があり、ヒロインの言葉でキャラが勇気付けられたり、ヒロインの行動でストーリーが展開していったりするけど、それがないからいなくていいじゃんってなる。
あといくら学園内のライブだからって演奏中に喋るなよ客舐めてんのか。

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/27(火) 15:16:22.68 ID:/hUhkCk60.net
ゲームのライブ中会話はもっと酷くて笑えるよ
ずーっと話してるんだけどあれもマイク入ってるんかね

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/27(火) 15:27:43.72 ID:dSuJgqIa0.net
ライブ中のおしゃべりは学院のライブの伝統みたいな後付け設定なかったっけ?
それ読んで無理矢理だな〜wと思った覚えがある

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/27(火) 16:19:48.28 ID:jE0rPqbF0.net
>>808
なぜ主人公が出てくる?
主人公と狂言回しは別だよ

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/27(火) 17:49:42.48 ID:BpyWZBTC0.net
汚ねえ

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/27(火) 18:37:21.97 ID:I2EXoiQCa.net
あんず居なかったら真助けに行ってる時点で2名以上メンバー揃わなくて失格じゃん
せっかく真綾なんだしもっと喋らせれば良いのに

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/27(火) 18:44:35.88 ID:IhzwqaBoa.net
ステでは2名以上でないと失格って設定自体をなかったことにしてたよな確か
あんずかわいいからせっかく出すならもっとしっかり出してほしい

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/27(火) 18:45:55.04 ID:4To8RJyGd.net
>>819
コミカライズだとあんずがいなくても何とかなって話は普通に進んでる
いなくて良いよもう

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/27(火) 19:18:56.55 ID:I2EXoiQCa.net
何がなんでも居なくてよいってことにしたいのは分かったw

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/27(火) 19:46:56.87 ID:2Qv9JHiI0.net
実際昔は公式側も要らない(出さない)って言ってたからね

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/27(火) 19:51:14.83 ID:/1KFKvyOa.net
いる意味ないなら無駄に予算消費するだけだしいなくていいよ
わざわざ男がメインのあんスタで女求めなくても他ジャンルにかわいい女の子いくらでもいるからそっち行けばいいし

アプリの方で読んだ時から思ってたけど元から革命派のキャラとか主人公らの行動に心動かされたモブ(アイドル科)の協力者とかを出せばいいのに(モブや他のメイン級キャラの心が頑張ってる主人公らの行動を見て少しずつ革命の方向へ変わって行くって演出もできるし)
なぜ女なのを隠す気もないやり方でプロデューサーにアイドルの仕事をやらせるのか……

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/27(火) 19:57:22.74 ID:H2NV07jv0.net
女主人公の首から上は出さないと自分から言っておいて途中で反故だからねぇ
最初っからビジュアルと名前を出しておけばこんなことにならなかっただろうね

アニメオリジナルシナリオにしてプロデューサーとして超有能で才能がある可愛い転校生を出して活躍させれば
アニメからの視聴者はその女主に惚れて持ち上げただろうなと思うから
やり方不味ってるなとは思うわ

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/27(火) 20:05:26.00 ID:TI3/YYik0.net
あんず別に好きでも嫌いでもないけれど、
マドモアゼルのほうが可愛いなとは思った
人間と人形を比較するのもおかしいけど
ただツイッターとかスレッド見る限りでは、あんずが出るって知って
視聴やめたアプリプレイ済みの人も多そうで勿体ないとは思う

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/27(火) 20:10:48.94 ID:H2NV07jv0.net
>>826
今のアニメ自体凄くお粗末だし見る価値あるかと言えばそんなにだわ

あんずが覆面被って舞台に上がるところは本気でシナリオ変えてまともにしてほしかったよ
あの覆面何度見てもふざけてるとしか思えないようなデザインだし
トリスタへの協力者にあんずが舞台出演をお願いしてマスクマンとして出てもらう方が良かったわ

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/27(火) 20:11:11.81 ID:dmsXwlt70.net
そうなんだよ
あんずじゃなければいいんだよなぁ

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/27(火) 20:27:27.64 ID:NyY2PD/S0.net
大体登録上名前を貸すだけならともかく歌えも踊れもしない奴がステージ上に一緒に立ってるとこ想像してこの展開は無しだなって気付いてくれよスタッフ

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/27(火) 20:31:33.78 ID:4+Q53vP10.net
ライブ中喋ってんの叩かれ過ぎたからか前のイベントでなずなにライブ中はあんま喋んなよ的フォロー入れさせてたな
もう手遅れだっつの

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/27(火) 20:35:05.00 ID:XrXmw99M0.net
狂言回しってあんずの「なのでした。」みたいな語り口で終わるナレーションの位置の事じゃないの?

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/27(火) 20:35:55.49 ID:gR1qP7PEd.net
アニメで余計な改変をして炎上するのがポ○モン

改変しなさすぎて叩かれるのがあんスタ

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/27(火) 20:51:47.12 ID:qd2jJ6Ni0.net
アイドルの作画は崩れててあんずの作画が崩れてないのが腹立つんだよな

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/27(火) 20:53:02.98 ID:YvUMwdZQr.net
>>832
マリオネットのアカペラみたいな余計な改変もしてるよ

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/27(火) 20:53:51.94 ID:56IWI2lm0.net
>>833
作が崩れるほどあんずの表情変わらないからじゃない?
どんなシーンも口半開きでポカーンとしてるだけ

本当にあんずを出した意味がわからない
こんななら声優に罪はないけどそのリソースを作画なり脚本なりに回してほしかった

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/27(火) 20:56:39.54 ID:XIAW3LGn0.net
>>817
なんか主人公ってうってた、視点のことね
別に狂言回しは視点になるキャラではないよ
元々は戯曲で使われていただろうから客(=視点)に語りかけてきたりはあるけど視点自体はそのキャラではない

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/27(火) 21:10:10.93 ID:oiPghkpF0.net
声優下手くそ多いしこのシナリオでよく人気でたな原作
絵の評判は良いみたいだから全部絵の力か
評判良いらしいマリオネットも宗のパワハラであまり可哀そうに見えないし
3人で乗り越えるのかと思ったら違うユニットで頑張るとか感情移入できない

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/27(火) 21:21:12.16 ID:syAI40eS0.net
絵と基本的な(初期)のキャラ設定かな
あと難しい操作なしで☆5が割と取りやすい

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/27(火) 21:24:42.74 ID:YvUMwdZQr.net
原作ユーザーは「Ra*bitsのなずなと新キャラのValkyrieの間にそんな過去が!」って衝撃を受けながら読み進めるんだけど
アニメ勢からすれば「みんなで頑張ってたValkyrieが何故か別れる話」だから分かりにくくなるわな

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/27(火) 21:36:49.23 ID:P0+0tPE40.net
物語の中心になってるはずのトリスタが結局一番わからんわ

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/27(火) 22:02:02.73 ID:2gG6kENF0.net
あんスタリリース時は今ほど女性向けアプリ戦国時代ではなかった?
リリース時のこと全然知らないんだよね

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/27(火) 22:05:33.62 ID:TI3/YYik0.net
>>834
アニメ新規だけど、あれ原作アプリだとアカペラ下手糞で観客から
不評だったって知ってびっくりした
アニメ的にはアカペラ上手なほうが映えるけど、ヴァルキリーが
事実上の解散に追い込まれたっていう展開は無理があるんじゃないかって思った

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/27(火) 22:22:23.88 ID:H2NV07jv0.net
冷静に考えるとそもそも「アイドル」じゃないんだよね
スクールアイドルが良いとこだし卒業してもそのユニットで行くわけではなくて長くて3年間所属するだけだし
ヴァルは失敗して落ちぶれたというけどファンはそれぐらいの失敗で現実的に考えたら離れないし
大体凄いライブしてたら成績にならなくても普通に考えたら客は気になってライブを見るよね
路上バンドにさえ人が集まるんだし
アイドルというかただの学校の部活動だよね

やっぱシナリオ大幅に変えなきゃ色々無理あるわ

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/27(火) 22:47:56.16 ID:ARD4m6h+0.net
ここまで散々な出来だと評価されてるけど、逆にどんな話の筋だったり演出だったら良かったと思える?

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/27(火) 23:05:17.55 ID:n2gKrH5pp.net
オムニバス形式で各ユニットメインのイベストじゃない?
2クールあれば他校入れたって十分収まるし
メインストーリー自体人気あるわけではないのに新規獲得しようとして失敗してる感じ
イベストで各ユニットきちんと描けてたら細かい設定知らなくても新規はそれなりに興味もってくれてたと思うんだけど

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/27(火) 23:22:58.15 ID:fjaF1Ebrx.net
個人的にはイベストよりアニオリストがいいけどメインそのままが一番悪手っぽいからなあ……
二話構成で引き作ったら面白くなりそうだしキャラも活かせそうなのに

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/27(火) 23:25:35.47 ID:Hxt5tG6ca.net
ここでよく言われてるけど各ユニットメインのイベストって具体的に何?
各ユニットってことは各ユニットちゃんとあるんだよね

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/27(火) 23:39:02.07 ID:QRSuiuZk0.net
>>847
どれがアニメ向きと断言するつもりはないし、推しが誰かによって見たい話も変わるだろうけど
ユニット別の公式投票にノミネートされてるストーリーだけでもいっぱいあるよ
https://stars.happyelements.co.jp/story_cp/ranking.html

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/27(火) 23:42:13.44 ID:ay5jmOSF0.net
リリース時は主人公のビジュアルがないことが新しいイケメンゲームの革命みたいだった記憶…
運営も出さないって明言してたしそれがよかったのに四年かけて裏切るんだからそりゃな
転校生の存在云々はわかるけどだったら刀剣乱舞みたいな写り込まない演出でいいじゃんって思うし始めからガルのあんずですよって言ってればゲームすらしなかった

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/28(水) 00:04:31.97 ID:cBN5PGwO0.net
出したら出したで中途半端な謎考慮とキャスト一覧に声優サイレント追加だもんな 何がしたいかわかんねーよ

私も格ユニットのアニオリの話をオムニバスで見たかったな それにちょいちょいクラスとか部活内でのキャラの絡みとかもいれて
せっかく色んなキャラと接点ができるような土台があるのにそれを生かさず特定のキャラとの組み合わせしか書かないのは本当に勿体ないと思う

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/28(水) 00:30:06.73 ID:JffJJbPtd.net
去るもの追わずな堅物なのか何があっても仲間は無くさねぇ信念キャラなのかはっきりしろ
前回のライブシーンが酷すぎたせいでここまで消沈してるの意味不明なままだし、やる気無くしただけかと思いきや口頭説明だけで移籍だなんだ一気に情報出しすぎで話しまとまらないし見せる気がないのかって感じ
かわいいキャラもいなくて今までで最も価値のない話しだった

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/28(水) 00:54:06.64 ID:ZRZps3770.net
色々批判されてるけどアニメなんだかんだで楽しんでいるよ ちなみに新規
もし2期があるなら上でも出てるけどオムニバス形式の話見たいな
てかメインストーリー自体が人気あるわけじゃないってことは
キャラ萌えやイベストのほうが好きって人が多いのかね
あんスタって叶姉妹とかブルゾン呼んでCM宣伝していたけど
金掛けるところ間違っていないか

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/28(水) 01:43:01.50 ID:8hbDS6gH0.net
絵とキャラが人気の源でありストーリーは二の次三の次
グッズもよく売れてるしね
ただハピエレは「ストーリーはなんと日日日先生です!!」ってスタンスだからユーザーとズレてる
金の掛ける所がおかしいってのは良く言われるね

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/28(水) 02:14:33.08 ID:OAYnOnpup.net
>>852
今アニメでやってるメインストーリーは漫画に例えるとコミックス1巻目たいな存在
一般的なメインストとイベストの関係とは少し違うかも

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/28(水) 08:40:01.60 ID:8l69vj5A0.net
この手の女性向けゲームのアニメ化で少年漫画原作のアニメくらいのハイクオリティ作画になるのを見た事無い
それでも一定数は買う奴居るからぶっちゃけ若干舐められてるだろうな
この全体的によくわからんってストーリーでアニメスタッフに原作愛湧くとも思えないし

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/28(水) 09:20:24.38 ID:qnDr0ePtK.net
墓守が居るらしいが画面には映らない仏と
主人が映るけど性別が判らない銃が
大失敗だったからあんスタはあんずを丸々出したのかな
第1作で蹴飛ばしたり第2作で放り投げ(オリジナルにもあるとは教えてもらったけど)
待遇を悪くして少しでも反感を減らそうかとか

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/28(水) 10:18:38.94 ID:p5wWnUwG0.net
>>855
少年漫画と比べてどうかはわからないけどアイナナは作画良かったよ
ダンスシーンは基本不細工なCGだったけどアップは手描きになってたし、ストーリーも見やすくてスタッフの作品愛溢れてた
予算事情はわからないけどアニスタからはとりあえず作れば売れるだろっていう投げやり感しか感じなくて悲しい

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/28(水) 10:45:52.78 ID:voLmVQDtd.net
あんずを出したのは日日日があんずをアニメに出してくださいとお願いしたから
インタビューで公式側が答えてる
そこまでして出してこれだからね

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/28(水) 11:32:15.94 ID:gasGrVer0.net
エムマスのアニメも良かったな
核のストーリーを進めつつユニット毎の当番回があって
先生ユニットとか最初はイロモノぽいし微妙だなと思ってたけど当番回でコロッといったわ
ぶっちゃけアニスタもそういうの求めてた

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/28(水) 11:45:04.22 ID:cBN5PGwO0.net
アニスタ、なんかアニメ化するって言っちゃったからとりあえずやるみたいなやっつけ仕事感があるんだよね

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/28(水) 11:50:46.82 ID:62uo5vbtd.net
アニメ化発表はソシャゲ発アイドル作品で一番早かったはずなんだけどなぁ
一度ポシャッたのはこの際しかたないにしてもクオリティーの差がつらい

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/28(水) 12:41:07.51 ID:zHvieCaga.net
エムマスのアニメは15ユニット中6ユニットしか出さなかったから人数多いのに全員出ること確定してるあんすたが羨ましいってずっと言ってたよ
放送されたら誰も言わなくなったけど

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/28(水) 12:45:20.02 ID:aCNwHC0C0.net
あんスタはメインストーリーが何よりも一番好きって人はあんまりいなさそうだしね、ファンの布教とかも、とにかくこのイベスト読んで!って感じのイメージだし
アイナナとかはメインストーリーがほんとにメインみたいだし状況が違うかもね

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/28(水) 12:57:15.09 ID:tsAiTFAq0.net
発表しないでだまってるところも悪手だと思う最初出るって言わなかったのにあんずを出してだんまり、そもそも最初のアニメ化の時も黙って凍結してリブート
元のアプリもコソコソしてるから伝統なのかな?

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/28(水) 13:04:52.09 ID:+tNevm+ga.net
なんかそういう堂々としてないところも振り切ってないところもそんなんだからゴミしか出来ないんだよって思う
全部中途半端

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/28(水) 13:07:11.43 ID:SNDfZge/0.net
アイナナはあおきえいやらufotableの主力やらが関わってるし海外に作画を外注してるアニスタとは比べ物にならんだろ
まさかこんなに酷いアニメになるなんて思わなかった本当に悲しい

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/28(水) 13:34:34.73 ID:CuqSBjhUp.net
アニスタの酷さ語るのにいちいちアイナナageいらねーよ
メイストクソ話なんだから大幅改変しないと目に見えてたしそれだからこその日日日起用だと思ってたわ

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/28(水) 13:37:43.46 ID:zw/IcZAB0.net
むしろ日日日がこのメインストーリー通す為の起用だったよね残念ながら

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/28(水) 13:43:06.99 ID:p5wWnUwG0.net
ポシャって闇に葬り去られた脚本の方がまだマシだった可能性

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/28(水) 13:49:20.15 ID:jIfvnGzp0.net
最初のアニメ化発表でハピエレ社長が「転校生ちゃん出るかも!?」って公表したら大炎上したのに3年後そのユーザーの声無視してコソコソ出してきたの本当バカ

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/28(水) 13:58:36.15 ID:cBN5PGwO0.net
「転校生」が出るならまだいいんだよ
でも「あんず」として確立したキャラクターが出るのがダメ

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/28(水) 15:14:59.11 ID:hEYJ6msZa.net
Mマスとか男のプロデューサーwwってバカにしてたけど
石川プロがちゃんとやってて有能で邪魔にならずにさりげないフォロー
こんなあんずちゃん期待してました
やっぱりハードルあげすぎたのかな

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/28(水) 15:20:36.65 ID:tsAiTFAq0.net
日日日がほとんど宣伝してないのが気になる
普通バンバン宣伝するもんじゃないの?

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/28(水) 15:31:51.35 ID:ELSqK0zN0.net
他の作品の名前出すなよ比べるのも失礼だぞ

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/28(水) 15:32:03.64 ID:jIfvnGzp0.net
>>873
日日日はネットの評判悪い物にはノーコメントのスルー貫くよ
あんスタノベライズのあんず優遇炎上の時もアプリ炎上イベントの時もそう

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/28(水) 17:21:16.66 ID:voLmVQDtd.net
あんずはあんガルあんずとアプリだと殆ど同一人物濃厚だから
だからこそ茶髪セミロングじゃないあんずという名前じゃない転校生だったら
まだマシだった
サプライズでだして結局変な覆面までやるんだねって

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/28(水) 17:55:29.37 ID:7J4vXDq5a.net
軽音部で踊らされるシーンが削られたから
覆面もなくなるかと思ったらそんなことなかった

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/28(水) 17:59:41.16 ID:M6I/DUFp0.net
コミカライズもミュージカルもトリスタは周りの皆に助けられて自分達の力で勝ったと言えるけど
アニメは何したのかよくわからない転校生をステージに上げてこの子のおかげで勝てました!だからな
駄目だろこんなの

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/28(水) 18:45:44.68 ID:ELSqK0zN0.net
なんでこんな平坦で単調なんだろう
強大な敵である生徒会を倒して一歩前進したところでラスボスに潰されかけるが主人公(的なキャラのスバル)が立ち上がる、って書くととてもドラマチックなことをしているはずなのに全然それが伝わってこない

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/28(水) 18:59:19.63 ID:wL+1PUwb0.net
転校生は透明と言われていた頃のファンの創作あんず絵(ガルあんずに近い)に
公式アカウントからファボだかしてたくらいには日日日は初めからガルあんずが大好き

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/28(水) 18:59:28.35 ID:xDcVOa1h0.net
>>879
お膳立てされた舞台で勝っただけで実力で圧倒して勝った訳じゃないからまず爽快感がない
トリスタ自体も衣装用意を忘れてたりマネージャーの女を舞台にリーダーとしてあげたり
(あげるまでもぐだぐだ喋ってたり)とプロ意識が全くないことやってて

それであっさり英智の手によってバラバラになって意味不明な覆面戦法やろうとしたり(他の男アイドルに頭下げて頼めよ)
協力したアンデッド自体も生徒会倒そうとする前に自分のユニットどうにかしろよという結束力のなさで

今後の展開も実力で勝つわけじゃないし爽快感皆無だからじゃない

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/28(水) 19:01:05.43 ID:xDcVOa1h0.net
マネージャーじゃなくてマネージャーレベルという意味ね

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/28(水) 19:13:43.94 ID:PbCYCmqB0.net
リーダーとして転校生を舞台に上げちゃうのってアイドルものとしてどうなのとか
覆面ってなんだよ……とかテキストの時から思ってたけど
4話8話と絵として見たら余計にと言うかやっぱりおかしかった
なんでメインストをまんまアニメにしちゃったかなあ

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/28(水) 19:20:46.52 ID:IokT77qdd.net
>>872
転入生がいきなり有能とか、なろう認定厨まで呼び込む気かよ

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/28(水) 19:26:22.57 ID:xDcVOa1h0.net
>>884
プロデューサー科に入学できたたった1人のプロデューサーだから
アイドルを自分の手で作り上げることをずっと夢見ていたやる気があるプロデューサーとしての才能がある少女とかでも良かったと思うよ
衣装作りの才能はあるならアイドル科と衣装科で連携をとる試みを〜とかでも良かったと思う
最初から有能という訳じゃないなら女主人公が学校革命の希望の星みたいにせずに
革命の手助けをしてくれる縁の下で支える助っ人!いつも支えてくれてありがとう!とかで良かったと思う

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/28(水) 19:26:23.01 ID:xDcVOa1h0.net
>>884
プロデューサー科に入学できたたった1人のプロデューサーだから
アイドルを自分の手で作り上げることをずっと夢見ていたやる気があるプロデューサーとしての才能がある少女とかでも良かったと思うよ
衣装作りの才能はあるならアイドル科と衣装科で連携をとる試みを〜とかでも良かったと思う
最初から有能という訳じゃないなら女主人公が学校革命の希望の星みたいにせずに
革命の手助けをしてくれる縁の下で支える助っ人!いつも支えてくれてありがとう!とかで良かったと思う

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/28(水) 19:29:33.52 ID:YD8ZwQcva.net
現実は前の学校でイジメやったらイジメやり返されて居られなくなって逃げてきただけだしな
だから「あんず」じゃだめなんだよ

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/28(水) 19:38:00.01 ID:6b03JS6r0.net
あんずとして出てくるのがダメって言うのはまあわかるけど、アニメは初見取り入れる目的が一番大きいんだからぼかすと分かりずらいしこれでいいと思う 気を使ってキャラ薄くしてくれてるしね

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/28(水) 19:55:20.68 ID:voLmVQDtd.net
初見取り入れる目的ならこれだとダメでしょ
転校生のこと以外のことでも初見とりいれたいとはと思えない出来
そもそも初見取り入れ目的ならあんず以外でも良いんだけどね
初めっからヴィジュアルって提示ってしないとダメなんだなってあんスタ通して思ったわ

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/28(水) 20:00:53.23 ID:6b03JS6r0.net
>>889あんずにしなかったらそれはそれでなんでアニメの原作のアプリ版の主人公にしなかったんだ層が怒るだろうしアプリで主人公のビジュアルをしてるキャラを据えるのが色んな案の中で一番納得いくと考えたのだろうよ
初見にはあんずのキャラもすこし濃くてもいいかもだけど、元々のファンが大荒れすること間違いないから仕方ないね

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/28(水) 20:05:03.63 ID:pGR6Y/LOd.net
>>890
アプリ版の主人公は公式にのっとるなら首から上はないし名前もないはずなんだけどねぇ!
ひひひがあんガルのあんずをチラチラしてるだけで
本来は透明な存在で元々首から上は存在しないはずなんだけどね!!!
私はあんずが無難な選択だとは思えないわ

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/28(水) 20:08:30.98 ID:bFhufSra0.net
アニメはとことん失敗作

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/28(水) 20:09:48.91 ID:TWX6kPj5r.net
>>891
勿論アプリ版ファンにとっては転校生ちゃんぼかして姿なしとかの方が絶対良いと思う
ただ新規のことを考えるとどうしても姿一切映さない名前なしとかは出来ないと思う(やっぱ分かりずらいし) 公式も既婚者声優使ったりキャラ付け薄くしたりなるべく配慮はしていると思うよ…(アプリ版ファン批判みたいですみません)

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/28(水) 20:10:12.08 ID:6b03JS6r0.net
あID変わってましたすみません

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/28(水) 20:12:54.67 ID:pGR6Y/LOd.net
>>893
そうじゃなくて私が言ってんのはひひひが臭わせていた茶髪セミロングじゃなしに
アニメ完全オリジナルキャラのひひひのあんガル手垢がついてない綺麗な女主を使えということだよ
アプリでヴィジュアル発表なんてされたことないわ

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/28(水) 20:19:23.50 ID:6b03JS6r0.net
>>895
そこは仕方ない 公式の判断だからね… 完全新デザキャラだとなんで○○がいるのにしなかったんだとかを考慮したんじゃね

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/28(水) 20:20:27.45 ID:pGR6Y/LOd.net
>>896
自分はあんガルのあんず大嫌いだけど
あなたは逆にあんず厨ということはわかったわ

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/28(水) 20:23:06.38 ID:03g10psI0.net
アプリで茶髪であのくらいの長さってのは描かれてたじゃん
ガルでも明確に顔出てないし外見でガルのあんずと受け取るかは個人の自由だよ

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/28(水) 20:23:09.49 ID:6b03JS6r0.net
>>897
ええ… 私もあんずのキャラがすごい好きとかではないですよ 出来ればゲーム再現で透明キャラの方が良かった ただ個人的に新規層に対しての公式の配慮とかを感じたので言ってみたまでです あんず厨ではありませんよ

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/28(水) 20:23:36.51 ID:CNjJxLVz0.net
あんずは害悪って事で

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/28(水) 20:25:06.79 ID:fTNr9nDP0.net
アプリ初期からやってるけどここ見て初めてあんガルのエタチェンだと知った
だからアプリの頃から妙に憎まれてるのか…?

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/28(水) 20:26:21.63 ID:VXE3cjkM0.net
>>896
どんだけあんず好きなんだよ……あんず厨には上の方に散々書かれてるものが見えてないの…?
その○○が本来はそもそもいないんだよ……新デザで出して怒るのはガルあんずの二次創作に頭染ってる人くらいなの
ガルのあんずと違ってもあんスタの人には関係ない
茶髪判明も覚えてる限りアニメ化再始動します!って出てからだし

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/28(水) 20:26:42.58 ID:pGR6Y/LOd.net
>>899
新規層の配慮とか意味わからない言葉は使わなくていいからあんず厨さん
新規来るような出来になっていないアニメで

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/28(水) 20:27:49.76 ID:veZjjx9D0.net
あんずがいるいないに関わらずアニメの出来はひどいんだから喧嘩すんな

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/28(水) 20:29:07.61 ID:pGR6Y/LOd.net
>>904
こんなひどい出来のアニメならやらなくて良いレベルなのに4年越しでこんなことしたから余計に虚無なんだよ

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/28(水) 20:30:07.98 ID:fn5LQlU+a.net
新規を意識するならあんずにしっかり喋らせた方がいいと思うけどな
現状じゃ中途半端にも程がある

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/28(水) 20:33:21.58 ID:+0dJnUJ7F.net
荒れてんなあ

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/28(水) 20:34:43.04 ID:6b03JS6r0.net
>>902
アプリ派からしたらあんず出すの反対も凄くわかるけど公式からすれば新規考えたら姿なしじゃなく元々デザのあって特徴も薄いから公式はあんずを出したのだろうってだけです
アプリ版ファンからすれば嫌なのは痛いほどわかりますしすぐにあんず厨とか決めつけるのは辞めてください 公式はそう思ったのだろうと個人的に言っただけなので

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/28(水) 20:36:24.72 ID:ytrN0nrma.net
あんず嫌いここにまで来てるのかよ

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/28(水) 20:37:51.91 ID:pGR6Y/LOd.net
>>908
何で話が通じないの
姿なしでアニメやれとは言ってないよ
馬鹿なの

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/28(水) 20:39:30.80 ID:VXE3cjkM0.net
どっちにしろあんず出すならもっとハキハキ喋らせてガンガン動かしてかわいい!って思わせろよって思ったけど「気配が無くて無口」なのはアプリの時点でキャラ達からまぁまぁな頻度で言われてるから考慮でもなんでもないのでは

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/28(水) 20:42:27.11 ID:xDcVOa1h0.net
>>906
個人の感情抜きにして新規意識するならシナリオ改変して堂々と真っ当に女主人公させるべきだとは思うよ
こっそり後からキャストに追加とかはベテランの声優にも失礼だから
自分が見た他の男アイドルアニメの女主男主はどれも真っ当に主人公やってるんだよね

とりあえずシナリオ改変は必須だわ

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/28(水) 20:44:09.34 ID:cvxbdhGm0.net
申し訳ないけど新規でアニメ観てる人間としてはあんずがいようと居まいと
今のところどのユニットのアイドルも全く共感も応援も出来ないから喧嘩すんなよ

今週の放送観ててこのアニメってパッチリ二重瞼で眉尻が上がってる睫毛長そうな
たぶん記号的に美形っぽいキャラほど声・演技がヤバいキャラ率高いなと思った

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/28(水) 20:55:30.24 ID:P02YZspB0.net
あんず出してほしくなかった気持ちはよくわかるけど今更どうしようもないしそこまで叩くなら愚痴スレ行った方がいいんじゃない
いてもいなくてもアニメの出来が酷いのは変わらないしさ
この低クオリティで2クールもやるのがすごい
なにも褒めるところがない

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/28(水) 21:01:36.67 ID:pGR6Y/LOd.net
>>914
話が通じない人に何度も説明したら長引いてごめんね

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/28(水) 21:16:56.15 ID:bFhufSra0.net
アニメのいいところは新曲が来たぐらいか

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/28(水) 21:49:58.15 ID:jQcF9qdV0.net
スクールアイドルみたいなものっていうけどスクールアイドルの方がまだ他校と競う前提だからいいわ
これずっと校内の話じゃん
アイドルってファンあってのものじゃん
ファンがいない(存在が薄い)からおっさんの考えた百合物を男子生徒でやってるだけの学園モノに見える
卒業後の専属事務所もない弱小アイドル科の中で生徒会長でイキってもアイドル界で天下とれないでしょ

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/28(水) 22:08:19.29 ID:ELSqK0zN0.net
会長はアイドルに対して大層な理想を抱いているようだがあんスタ世界のアイドルがどんなものか描かれてないからイキってるようにしか見えないんだよねー
そういう細かい描写が至るところで欠けてるからペラッペラにしか見えないんですわ

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/28(水) 22:28:51.41 ID:JbvM96Mw0.net
メインライターの筆力がクソだからそれをアニメ化したところで面白くなるわけがない
これに尽きる
せめて日日日が関わってこないならもう少しマシなもんになってたかもしれないけど
アニメにまで疫病神みたいに取り憑いてるんだからこうなって当然だよ
初期の頃のインタビューかなんかで女性向けもアイドルも自分には書けないけど
熱血少年漫画風ならなんとか書けるからそっちの方向性でネタ捻り出した
みたいなこと言ってたじゃん
それでできたのがあの夢ノ咲学院のガバガバドリフェスシステム
日日日的には天下一武道会のつもりだったんだろうけど同じ一年を繰り返す形式のせいでそれすら行き詰まって
今のようなただのネチネチした人間関係()とうっすい闇()と愛憎劇()になった

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/28(水) 22:32:53.77 ID:cvxbdhGm0.net
>>918
しかも生徒会の独裁を許せずトリスタが下剋上するって世界観もこれが何十年も悪政を敷いてるならともかく
たかだか二年間しか経ってない生徒会に何言ってんだって正直観てると思うんだが
舞台設定もキャラも薄くて本当にこんなのが人気のソシャゲなのか?って疑問すら湧く

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/28(水) 22:35:03.49 ID:JbvM96Mw0.net
>>921
人気なのはストーリーじゃなくて絵
ソシャゲのストーリーなんて飾りみたいなもんよ
みんな絵に金払ってるんだから

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/28(水) 22:35:35.25 ID:JbvM96Mw0.net
安価ミスった>>921>>920

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/28(水) 22:37:42.38 ID:nTo5U0af0.net
アニメ化発表の時日日日がアニメのシナリオに関わるの嫌だなー(原文ママ)とかほざいてて
やる気ないならやめろ嫌ならやるなって言われてたけど本当に関わらない方がマシだったかもね

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/28(水) 22:42:49.84 ID:tsAiTFAq0.net
過去編のどこかで海外に夢ノ咲の芸能関係の姉妹校があるって説明があって、第2部から他校が出てくる。けど、ファンの影は相変わらず薄くてアイドルたちは汚い手や搦め手を多用してる

なんでモヤモヤするのかわかった。キャラに与えられた問題点が解決したと思ったら復活する上に話が終わらないように新しい問題を生やしてきて、いつまでたっても成長しないからうんざりしてきたんだ

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/28(水) 22:49:14.76 ID:JbvM96Mw0.net
ていうかアイドルがなんのためにレッスンしたりステージで歌ったり踊ったりするのかと言われたら
本来はファンのためなわけじゃん
なのにあんスタのアイドルって基本レッスンもライブもファンのためじゃなくて敵に勝つためにやってるんだよ
そこがもうダメ根本的に間違ってる

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/28(水) 22:54:29.87 ID:gLCs+aw50.net
>>918
トリスタと会談したとき最後に含みのある言い方してたけど最終的にフィーネがトリスタに倒されるまで想定の範囲内でそうなる事で真の改革が成就するみたいなルルーシュのパクリ展開にならないか不安である
もしそんな計画でイキってたんだとしたら画面叩き割りそう

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/28(水) 23:02:51.63 ID:UcwRJbb1r.net
そもそも作者がファンにキャーキャー言われるイケメンの気持ちを想像できないんだと思う
例えば他のアプリならSNSを使ってお宝ショット公開☆とか鉄板ネタなのにあんスタで取り上げるのはアンチコメ見てショック受けるネタばかりだし
開発チームのリアル女子社員に受けの良いキャラはファンの黄色い声を嫌がる描写が増えたりする

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/28(水) 23:42:33.68 ID:jQcF9qdV0.net
>人数が足りないなら自分が代わりに出る

もうここがおかしくね?乙女ゲー層も腐女子層でもそれ以外の層でも「ハァ?」ってならね?
アイドル物で異性の非メンバーが踊る展開に誰も疑問持たなかったの?
律子は元アイドルだし765は女アイドルだからいいけど作者はそれと同じ感覚なの?
プロデュース科がアイドル科のドリフェスに出ていいの?授業同じだからいいの?
うたプリの春歌は楽曲提供しまくりなのに裏方として結構弁えてんだなと思いました

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/28(水) 23:53:38.54 ID:tsAiTFAq0.net
>>927
作者が受けてきた仕打ちなんだろうな
アンチコメ見てショック受けるはまんまだし、黄色い声を嫌がるのは人気者≒イケメンに対する僻みか偏見、もしくは「キャー!触んないで汚れる!」の悲鳴しか受けたことがないから

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/29(木) 01:44:53.86 ID:inSPh2KQ0.net
アニメに関するお問い合わせってどこにすればいいんだろう。製作会社のdavid production?

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/29(木) 01:48:58.30 ID:wUOfPFOw0.net
>>904
これ
もはやあんずの存在とかどうでもいいわ

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/29(木) 03:18:07.83 ID:kTub40k9r.net
>>930
内容によるのでは
一般人の立場から何を問い合わせるのか知らんけど

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/29(木) 03:40:10.36 ID:inSPh2KQ0.net
>>932
なぜ半ばだまし討ちのような形であんずを出したのか。最初から出すと発表せずに登場させ第1話放送後にサイレントでキャスト欄に追加し今現在もいないもののように取り扱うのは何故かと、
テレビ放映時とサイトに記載されている脚本担当者の名前が一致しない話があるのだがどういうことなのかが聞きたい

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/29(木) 05:36:33.60 ID:Qx6B+gQe0.net
アプリ立ち上げたら今日誕生日が二人出てきた
こういうのって普通被らないように設定するもんじゃないの?

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/29(木) 06:45:19.43 ID:XxkeINXj0.net
>>934
しかも明日も誕生日のキャラがいるし
11月にもこれと同じパターンあるし
双子は仕方ないとして何でこうなったんだろうね
ゲーム的にはもっと分散させて欲しかった

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/29(木) 06:56:43.10 ID:tKGed7k/0.net
人数多いコンテンツは割と被せてるとこもある
被せないほうが自分と誕生日被る確率UPするからいいんだけどなんで被せるんだろう
リアリティ出すため?そんなリアリティなんていらね〜

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/29(木) 09:34:19.98 ID:QcIgukq40.net
メインストやりたがったのはハピエレ側でアニメスタッフと構成で揉めた?から日日日起用させたのかと思ってた
原作者でアニメの脚本構成に関わる人もいるけどあんスタに関してはこの起用は成功とは言えないと思うわ
アプリスタッフといえばサイレント芸みたいなとこあるからあんずの登場の仕方もハピエレ指示なんじゃない

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/29(木) 09:49:58.70 ID:BmGRCfNUp.net
あんずのこと何で黙ってたんだ!って騒いでる人は
事前に告知したとしても結局は何であんずを出すんだ!って騒ぐだろうから
早いか遅いかの違いだけだと考えてだったら遅い方がいいやって判断したんでしょ多分

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/29(木) 10:15:46.02 ID:Wl+i2fIsd.net
騒いでいる人のせいでーになるの笑うわ
アプリリリース時からあんずを出しとけばこんなことにはならなかったね
小説のあんガルあんず臭わせ酷いしな

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/29(木) 10:17:20.95 ID:O73GXc1Ma.net
どうせ荒れるからこそコソコソしてたら余計心証悪くするだけだってのにそれが分からんとは

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/29(木) 10:22:07.92 ID:LrVDPRyh0.net
いや試写会に交通費をって行く人もいるんだから
こんな転校生を出しますとは試写会前に事前に言っとくべきじゃないの
そうじゃなくてもアイナナ、うたプリの女主人公水準には達してないけど
幾ら無口でもあそこまで喋らせないのもあの髪はみだし覆面もないわ

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/29(木) 12:48:48.77 ID:/gbU3HRud.net
いるって知ってたら先行上映行かなかったよ

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/29(木) 13:15:49.86 ID:kTub40k9r.net
>>933
スタッフリストに関しては修正されるかもしれないけど番組へのご意見は受け付けてないと思うな…
ソシャゲは廃課金個人に左右されたりもするから麻痺するかもしれないけど

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/29(木) 13:25:35.32 ID:Qbaf4jl90.net
>>933
うろ覚えで悪いけど番台ナムコ宛だった気がする
アニメ関連の問い合わせはここへどうぞって連絡もらったってツイートしてたの見た

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/29(木) 14:06:11.19 ID:LMhBur2m0.net
これがあったら絶対行かなかったって人はそもそも先行行くべきじゃないんだよ
あんずに限らず誰かの地雷かもしれないで全てを事前公開するなんて無理なんだから

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/29(木) 15:00:37.97 ID:vgU72HZbd.net
>>945
全て事前公開は無理でも女主人公がだれかは最低限公開すべき事案だわ

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/29(木) 15:10:27.71 ID:DcbHYnWP0.net
>>945
メインのレギュラーキャラの存在隠匿してライビュ代ぼったくるの悪質すぎだろ

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/29(木) 15:15:57.21 ID:LrVDPRyh0.net
もうさ出すって決めたんならしっかりプロデューサーさせれば良いんだよ
とりあえず喋らせなければ良いんだろみたいな感じで扱い方も杜撰だし
シナリオもひっどいままだし改悪するし何でこんなアニメを2クールも公開しようと思ったのか分からないわ

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/29(木) 15:59:28.70 ID:F7wSObOfa.net
>>945擁護したいばかりにぶっ飛んだこと言ってるけどアニメに出るかも!って言われた時点で大荒れしたのに黙って出すとか馬鹿じゃねぇの?って言われてんのよ

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/29(木) 16:19:04.89 ID:GLJ2uT8j0.net
アニメしか知らないけどあんずが作中で踏まれたり変な覆面被らされたり腐女子ファンから汚物扱いされてたりするのは流石に可哀想になる

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/29(木) 16:26:43.09 ID:tL8UkZqt0.net
>>948
ほんとそれだよね
散々言われてるけど出すなら出すでいる意味のあるキャラにして欲しかった
自分はアプリ内の言動はたまにモヤるけど原作にいる以上アニメにも出るんだろう、出てもまあいいかって感じだったけど
こんな異物になるならいなくていいよ

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/29(木) 16:26:57.91 ID:O73GXc1Ma.net
汚物呼称は某所での蔑称をキッズが持ち出しただけだからなんとも…あそこあんずだけじゃなくアイドルキャラ達も扱き下ろしたり蔑称で呼んだりしてるし

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/29(木) 16:27:02.80 ID:tL8UkZqt0.net
次スレ立ててくる

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/29(木) 16:28:22.63 ID:tL8UkZqt0.net
ごめん規制だった!>>955お願いします

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/29(木) 16:50:06.28 ID:Dr5fiunMd.net
アイドルに踏まれたり変な覆面被ったりするのは原作通りなので…

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/29(木) 16:50:43.31 ID:F7wSObOfa.net
創作物のキャラとしては可哀想な子というかこればっかりは公式の対応がクソでダメだこりゃ状態だからなぁ
原作ライターがガルのキャラです〜ってチラチラさせてたのがアニメのキャラデザでほぼ確定状態になったせいで余計にボロクソ言われてるし
出すこと決めた公式からも事前どころか事後紹介もなくスルーのいない子扱いで自然鎮火待ちされてるしせっかく声も豪華なのにアニメ内ではろくに喋らせて貰えないし(原作時点で無口で空気設定だけど)

とはいえ自分は仮にも自分の代理人に(ライターのせいで)>>887で書かれてるような設定つけられて喜ぶような人間じゃない
ガルやってなかったからあんずって存在自体ガルの層がギャースカ騒いでるの見るまで知らなくて調べてみたらアレで引いたし

要するに仮にもプレイヤーの視点・代理人であるキャラに変な設定つけてチラチラしてたライターが悪いと思うよ個人的には……
じゃなきゃろくに喋らない初期アバみたいな子にやだなーって感情が行く理由がないね自分は

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/29(木) 16:58:51.61 ID:F7wSObOfa.net
ごめんなさい自分も規制でダメだった>>958お願いします

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/30(金) 00:32:28.08 ID:K7FAUOPd0.net
こないだスレ立てしたからまだ無理な気がするけどとりあえずいくわ

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/30(金) 00:34:28.26 ID:m2kp6q9h0.net
たまにあんずが男の子にみえるときがある
ほかの男の子が中性的なキャラがおおいのもあるのかな

流星体のござるの子は適度に背が低めでかわいらしい

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/30(金) 00:44:08.20 ID:K7FAUOPd0.net
成功したった

あんさんぶるスターズ! part.3
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1567092793/

けど連投ですやでテンプレ3つ目貼れねえええ
この誘導すら連投ですゆ多発で報告できんかった
こっちに書けたらまた連投ry発動するはずなので誰か新スレの方に>3よろ

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/30(金) 02:13:00.61 ID:xHctjXCR0.net
>>960
おつおつ

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/30(金) 06:13:07.73 ID:K7FAUOPd0.net
貼ってくれた人あり
保守もおつ

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/30(金) 12:38:28.29 ID:5ABXTeGm0.net
スタッフに日日日いるから告知なくても当然あんず出ると思ってたから
出るならいかなかった!って人には驚きしかない
社長の出ます発言で荒れてたあとも普通にガルあんずとして書いてたのが日日日なのに

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/30(金) 14:19:02.01 ID:4Ll8w5J1M.net
こういう思考の奴らがスタッフにいるからまともに告知もせずユーザーの反感買いまくってるんだろうなっていうのはわかった

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/30(金) 15:32:16.18 ID:r4YuG2YU0.net
ユーザーというより夢厨が暴れてるだけだが

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/30(金) 16:05:25.55 ID:X9vw6v51p.net
原作のあんずって夢見る隙もないほど置物みたいな子ってイメージ
ゲームシステム的にユーザーが選択肢を選ぼうが何しようがプロデュースに結びつかないし

だからアニメ映えするように置物をなくすか
逆にキービジュアルやPVで説明する必要が生まれるくらいに女主人公の立ち位置を固めるべきだった
どっちつかずなせいで作品やあんずの評価まで下げるんなら出した意味ないじゃん

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/30(金) 19:12:07.10 ID:Ckks7A2Xd.net
夢厨がーと言うあんず厨

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/30(金) 19:16:15.52 ID:2ePREfRx0.net
ひひひががるあんずとして書いてた時点でおかしいわ
透明な存在はどうしたのって思う
というか
詐欺みたいなことやらずにアプリ配信時からあんガルあんずの物語ですと
ちゃんと言いなよと思うわ
アイナナもA3!もそこら辺は詐欺らず堂々としてた

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/30(金) 19:46:17.95 ID:bAmi1xk00.net
その騒いでるだけ()の夢とか腐の課金層が荒れるし離れるって分かってるから隠してたんじゃないの?ギリギリまで課金層逃がさないために
大多数の課金層が喜ぶならコソコソサイレント追加からのお口チャックでいない子扱いなんてしないでしょ

押して利益が出るキャラの存在を隠蔽するジャンルとか見た事ない

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/30(金) 19:52:26.37 ID:yZ7+h6m90.net
こういうジャンルで4年以上経過してから明確なビジュアルを出すということに対して
こっそりキャストに追加しなきゃいけないぐらいには神経を使ったんだろうね
神経使ってこの酷いシナリオというのが意味不明だけど
こんなひどいシナリオで改悪までして本気で何で頓挫したアニメを再開させのか
原作のシナリオ酷かったんだなって改めて思ったわ

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/30(金) 21:08:19.19 ID:xHctjXCR0.net
>>969
上でも言われてるけどコソコソして騙し討ちみたいな事する方がよっぽど荒れるでしょ
それが分からない時点で相当アホだよ
完全にたらればだけど納得のいく形で出してれば許した課金層もいたかもしれないのに

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/30(金) 21:12:08.74 ID:iVIkm8jU0.net
あんず出したのどうのって話題は新スレに持って来ないでくれよ

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/30(金) 21:13:59.97 ID:yZ7+h6m90.net
>>972
とりあえずsageれば
後勝手にマイルール作らないでね

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/30(金) 21:17:13.52 ID:bLI9pGFad.net
今週はアニメであんずがあの覆面を被ってステージに立つのに話題に出すなは無理だと思う

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/30(金) 21:25:49.97 ID:bAmi1xk00.net
ライターとか他キャラがボロクソ言われててもスルーだけどあんずの事になると擁護しようとしてるのほんと分かりやすいな

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/30(金) 21:27:36.62 ID:yZ7+h6m90.net
2クール目は何をやるんだろうね
2部かな〜とも思ったけど
イベストをひたすらやっったりするのかな

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/30(金) 21:29:15.19 ID:Q5F2f5j20.net
あんスタ声優好きでツイッター結構フォローしてるんだけど既に大部分がアニメについて触れなくなってるw

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/30(金) 21:32:42.01 ID:EkYXT6nE0.net
普通に観てたらツッコミ所満載だからな
感想の言いようがないよなそりゃ

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/30(金) 21:33:02.16 ID:1HM9WSG+0.net
あんずの話気持ちも分かるし嫌いな人はほんと気の毒だと思うけど流石に話題として飽きた

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/30(金) 21:34:06.44 ID:yZ7+h6m90.net
自分は別に飽きてないや
アニメまだまだあるから話題はある意味尽きないね

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/30(金) 21:36:39.82 ID:bLI9pGFad.net
>>979
これからもシナリオ酷い、キャラの描き方酷い、あんずの話題のループだろうからスレ覗く必要ないよ

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/30(金) 21:37:01.44 ID:agUR6phQ0.net
>>977
うわつらい・・・

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/30(金) 21:38:27.56 ID:agUR6phQ0.net
挿入歌とライブシーンはなんだかんだいって楽しみ
あと2週毎に変わるEDも

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/30(金) 21:47:19.54 ID:xHctjXCR0.net
転校生の話題に興味ないならスルーすればいいし
ループしてるのを見るのも嫌なら転校生とあんずで単語NGすればいいだけじゃん

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/30(金) 23:16:07.54 ID:Guf40a150.net
>>976
いや2部だろ
じゃないと他校生出せないやん

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/30(金) 23:18:18.87 ID:HkZwO4QT0.net
いつまであんずイラネ芸やってるんだか
もうどうしようも出来ないんだからアンチスレなりでやってくれ

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/30(金) 23:38:12.88 ID:hMS7AbXZ0.net
あんずはどうでもいいけど現状有名声優の無駄遣いですらないのが理解に苦しむな
ナレーションとかせめてもうすこし有効活用しようよ

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/30(金) 23:53:19.99 ID:gMmQYp780.net
わかる
あまりにも存在意義を感じられなくて声優に申し訳なくなるレベル

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/31(土) 00:10:06.78 ID:uMfy2mQS0.net
真綾の無駄遣い

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/31(土) 00:28:11.87 ID:xDpKgFWor.net
転校生全く興味ないし他媒体版同様いなくても話まとまると思ってるけど転校生が出ただけでアニメ否定まで行くのは疑問
でもテンプレ容姿で存在感ないのは良い感じなのに突っ込みどころ満載の設定変えないから何この子ってなる
ヴァルの挫折シーンを中途半端に改変失敗するくらいならこっちをいじれよと

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/31(土) 03:06:58.73 ID:SR4J0/dC0.net
ストーリーについては原作からして糞だからどう頑張っても面白くなりようがないんだけど、ライブシーンも糞だし、あんずの存在意義がマジで分からん。
他の女性向け作品みたいにヒロインのビジュアルや個性、明確な役割がないし、アニメでの台詞もほぼ相槌とおうむ返しだけ。登場させるなら、もっと存在意義を感じさせてくれ。
あまり出しゃばらせると叩かれる〜みたいな話もあるけど、騙し討ちで登場してる時点で叩かれるに決まってるんだから…

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/31(土) 06:34:10.69 ID:12Jqhxeo0.net
元々のシナリオでプレイヤーとしてその場に存在してる前提のストーリーなんだから
存在消して話の整合性取る労力より雑に配置しとくほうが楽でしょ
存在意義がどうのこうの言うなら影薄いアイドル何人か減らしても構わんことになるぞ

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/31(土) 07:28:40.32 ID:g6kSOYqhd.net
アイドル舞台に何度もあがる女主人公だからね
そこはほんと覆面含めて変えて欲しかった
春歌でさえあんなことやらないから

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/31(土) 07:49:14.69 ID:kpyuqNdV0.net
>>992
雑に配置させることしかできないなら裏方に徹しさせなきゃ意味分からんことになってくるよ
舞台に上がってトリスタのリーダーですと舞台で説明まであってそれはないわ

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/31(土) 07:54:59.83 ID:g6kSOYqhd.net
主人公なんだから扱い雑で良いわけないわな
ある意味1番見られるポジションなんだけどな
転校生なしのコミカライズはあるから整合性とるのは楽だよ
エムマスはシナリオ優先で出さないユニットあったみたいだし話がごちゃつくなら出さない方がいいと思う
トリスタとか出しっぱなしだけどユニット衣装準備を忘れたりとバカっぽくて扱いがあれで印象が酷い
紅月が一番マシな扱いになってるかも

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/31(土) 07:56:01.65 ID:j+i/yRZsM.net
プレイヤー(あんず)のいない初代コミカライズ版が面白かったんだからそれに倣えばよかったんだけどねえ

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/31(土) 08:08:47.58 ID:g6kSOYqhd.net
>>996
せっかくのアニメだから転校生であるあんずを出したかったみたいな感じなのはまだ分かる
なら余計にクソみたいなシナリオでやらずにちゃんとやれと言いたい

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/31(土) 08:11:24.52 ID:nHiwypHYp.net
>>996
面白くはなかったよ

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/31(土) 08:15:22.60 ID:xmvw90vC0.net
超つまんないメインストーリーじゃなくその後からの各イベ履修した完全オリジナルストーリーにすれば良かったのに
脚本と構成はプロの上手い人連れてくる前提だけど

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/31(土) 08:37:40.80 ID:bzcQi1vN0.net
あんさんぶくぶスターズ!で5分アニメ作った方がマシだったまである

1001 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/31(土) 09:16:18.96 ID:vn7DgzZf0.net
原作が面白くないから面白くしようがないんだなぁ

用意されたキャラが魅力的でも動かす人がダメだとキャラもダメになっていくのがよく分かる……の割にメインライターは公式に用意された素材に対してチープ(笑)的な事言ってたんだっけ?

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
302 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200