2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

あんさんぶるスターズ! part.2

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/08(木) 03:18:54.04 ID:L00LtH0H0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑冒頭に3行重ねてスレ立てすること

次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。

●放送局情報
・TOKYO MX 7月7日(日)より 毎週日曜 22:30〜
・サンテレビ 7月7日(日)より 毎週日曜 24:30〜
・KBS京都 7月7日(日)より 毎週日曜 23:00〜
・テレビ愛知 7月7日(日)より 毎週日曜 26:05〜
・BS11 7月9日(火)より 毎週火曜 24:00〜
配信情報詳細→https://ensemblestars-anime.com/onair

●関連URL
・アニメ公式サイト:https://ensemblestars-anime.com/
・アニメ公式Twitter:https://twitter.com/stars_animation
・原作公式サイト:https://stars.happyelements.co.jp/
・原作公式Twitter:https://twitter.com/ensemble_stars

●前スレ
あんさんぶるスターズ! part.1
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1562409618/

おいこら回避
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/18(日) 22:59:24.41 ID:6NyW9/c50.net
作画よかった

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/18(日) 23:00:09.08 ID:iuUyXPl90.net
生徒会長も考えてる事驕りでしかないよね

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/18(日) 23:00:55.28 ID:LtD68r4E0.net
公開処刑時の羽風の様子は舞台や漫画の方がよかったな

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/18(日) 23:01:32.59 ID:xBBGwYho0.net
fineのCGモデル出来てるんじゃん

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/18(日) 23:02:39.76 ID:riKNEvsi0.net
生徒会のグループの何がすごいのか全然伝わらなかった

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/18(日) 23:02:54.06 ID:ISFbrRad0.net
fineよりもアンデのまとまりのなさが目についた
羽風もアドニスも零も何あの態度
大神はから回ってるけど見ていてそうする気持ちは分かる
悪が役割を果たしてるのに善が善になってない
酷いな

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/18(日) 23:05:45.23 ID:LtD68r4E0.net
>>493
アンデに関しては理由はあるんだけど今後も多分アニメで出てこなさそうからなんだかなあという感じ

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/18(日) 23:11:33.04 ID:6POJYeWe0.net
>>494
なんか理由あったっけ?

アンデ、連絡ブッチの外出中でそもそも連絡受けてないだろう羽風と、普段から日中は体調ぐだぐだな朔間は百歩譲ってわかるけど
あのアドニスのやる気の無さと手にしたハーモニカはなんなんだ。やる気ないなら大神のソロの方がまだマシだからそもそも出るな馬鹿ってなる

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/18(日) 23:13:26.76 ID:ISFbrRad0.net
>>494
理由は知ってる
けどアニメとして見ていてあまりにもぐだぐだ過ぎてみていられなかった
そこら辺はアニメ用に原作改変して普通に戦っている描写で良かったんじゃないのかなと思ったよ
あんスタは原作通りにやる必要ないと思うというか原作通りにやっちゃダメだ

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/18(日) 23:13:32.75 ID:9f6I+dYA0.net
CGの出来酷すぎんか
せっかくの学校一ユニットもこれじゃ台無し

https://i.imgur.com/9e58GO2.jpg
https://i.imgur.com/SmscGD7.jpg
https://i.imgur.com/Dg99pDS.jpg
https://i.imgur.com/7JQNlzy.jpg

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/18(日) 23:17:41.37 ID:Ik+TG7fk0.net
凄さが何も伝わってこなかった
北斗が口頭で説明するの滑稽すぎるわー…と思ったけどほぼ原作通りだったわ
これぞあんさんぶるスターズやで

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/18(日) 23:19:05.59 ID:u/QOgJ5Rd.net
>>496
来週は原作のメインスト91話辺りなんだな
カットされたシーンとか上で指摘されたような悪いシーンのことを考えると改変してもよかったよね

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/18(日) 23:19:39.76 ID:ws2m/MFX0.net
ぶっちゃけ、MMDモデルのほうがずっとクオリティ高いわ
動きもなんだかぎこちなかったし

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/18(日) 23:31:00.34 ID:bLNj5J4E0.net
脚本今回は日と猪爪だったよ
マリオネットは前後の事情抜きにしてアニオリの話って思い込めばまあまあな出来ではあったと思うけど、今回ひどかったよ
日が脚本にいるとここまで観れたもんじゃなくなるのか

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/18(日) 23:42:12.17 ID:HG8r5P1Td.net
1人ぼっちで戦っている大神が滅茶苦茶可哀想だった
原作改悪しすぎてこんなのあまりにも酷すぎる
トリスタも応援したいと思える感じじゃないしな
アニメだけで考えると紅月は比較的まともだなという印象だしアニメとして失敗してる
2クールもいらないよ

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/19(月) 00:00:27.70 ID:0nTTqmD7K.net
顎を撫でられて悦ぶピンク
男にハート飛ばす長髪
忍者でござる
グラビアアイドルの眼鏡
一番人気とは思えないモチベ低くやる気ない吸血鬼ユニット

ゲームの原作通りなんだろうけど
このアニメに普通のキャラは居ないのか

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/19(月) 00:04:49.80 ID:MKVUfXay0.net
シーンごとなら面白くなりそうと感じる場面もあるが他のシーンや設定に足を引っ張られて盛り上がりきれないというのを何度も繰り返されている
あと前から思ってたけどキャリア浅い人はまだしもベテラン声優までこのアニメだと妙にぎこちなく聞こえるのが多いのはそういう指定でもあるのかね

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/19(月) 00:12:29.57 ID:Jy3gCfYh0.net
絵ができてから声を当てるんじゃなくて声を先にあててから絵を描き始めるとか?さもなくば本当に全員わざとぎこちなくしろって指示が出たか
そのくらいしかぎこちなくなる原因が思いつかない

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/19(月) 00:12:36.48 ID:BUs/QZkd0.net
後付設定で既存ストーリー上書きしてつじつま合わせしてるならそっちの最新バージョンのストーリーをアニメで流してくれていいんだよなあ
アニメ勢だけど「初期バージョンと違う」なんて分かるわけないし分かったとしても今までアプリやってなかったから仕方ないと割り切れる
初期設定と違ってもつじつま合わせたバージョンを流せるのがアニメ化の利点だし
まあ今までのアプリ勢のレスをみるに「ライターが後付設定で上書きした(ただしつじつまが合うとは言ってない)」な状態ではありそう

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/19(月) 00:17:12.21 ID:0MBWs8kHr.net
>>505
アフレコ時に絵がラフ程度にしか出来てないってのはありうるけど結構どこもそんなもんだからなー
個人的には話に入り込みにくい作品だと視聴者も滑稽に見えてぎこちなく感じるんじゃないかと個人的には思う

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/19(月) 00:19:01.27 ID:Jy3gCfYh0.net
後々に出てきた設定のための伏線やファンがやってほしいとおもってる箇所を、ライターが監修してるはずなのに省略してやって欲しくないところ映像化したり、逆にマイナスの意味で原作と違うアニオリ入れて神経逆撫でしてるんだよ

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/19(月) 00:55:47.46 ID:UMruXl+f0.net
ライブシーン見たけど、これが学院最強最強のアイドル・・・?
まだ前々回のヴァルキリーの手描きライブのほうが印象に残った
ライブは今後全部手描きとCG混ぜるのかな
もう聖少年遊戯みたいに全編手描きのライブは来なさそうな感じ?

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/19(月) 01:01:38.86 ID:gp+b9DGI0.net
前週前前週は作画ガタガタだったじゃん

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/19(月) 01:11:03.04 ID:V1Xce1pm0.net
作画はショタ系キャラに力入れてるのかな

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/19(月) 01:13:34.64 ID:P7f99eux0.net
他のアイドルアニメと比べても、手描きとCGの切り替えが下手というか、違和感が半端無いんだけど…もう少しなんとかならなかったのかな 単純にCGの出来が悪いのか?

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/19(月) 01:19:57.96 ID:Ea1QoQw6d.net
ガクガクMMDと違って泥は凄いとかよく見たけど
使いこなせなかったらMMD以下になるんだなと思った

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/19(月) 01:20:03.91 ID:s/q/TjeYd.net
中学生が考えたみたいな展開でワロタ

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/19(月) 01:26:02.63 ID:dHXKL7vLd.net
作画参加したアニメーターのTwitterに変なアンチが湧いてる
アンチを肯定も否定もする気はないが、あれは見てて気分の良いものではない

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/19(月) 06:01:01.01 ID:IoQHLVIP0.net
何で大神と一緒に頑張ってたはずのアドニスを退場させるんだよ
もっと言うとノベルの補足だと零は急いで駆けつけてライブに参加したけど顔色の悪さしか伝わらないよ
北斗のfine評もそうか?って感じだったし特に英智

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/19(月) 06:44:27.76 ID:WeEFmrtGr.net
なんか真緒の立ち位置がよく分からん
生徒会役員として何かしてる訳でもないし板挟み感が全然ない
>>389見ると全然自分の意志がないし周りの言うまま流されてばっかりよね
実は英智の指示で生徒会側のスパイでしたトリスタは最初から英智の手の上踊らされてましたって展開の方が他のトリスタメンバーが絶望でバラバラになるのも共感できるし英智の怖さが出てよかったんじゃないかな
最初は生徒会側だったけど段々トリスタメンバーにひかれて葛藤しつつも最終的には自分でトリスタを選ぶっていう展開の方が真緒のキャラも立つ気がする

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/19(月) 07:55:15.75 ID:bJ4xckQR0.net
転校生のヒロインはなんのためにいるの?

CGモデルが数年前の作品みたいでビックリした。

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/19(月) 08:17:03.88 ID:skQkpEt6a.net
B1だから舞台がしょぼかったんだろうけど金持ち二人もいてあんなんで学園最強とかいわれてもな
見せたかったのはfineの凄さじゃなくて生徒会の支持率だとしてもなにもかも中途半端すぎる

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/19(月) 08:31:16.16 ID:kfoMSp3Xa.net
旧だけどfineって単体だと朔間に勝てない設定みたいなのなかった?全員でも勝てないんだっけ?
あんまり実力があるイメージない

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/19(月) 08:41:30.82 ID:9nFUjozi0.net
アニメしか観てないけど北斗キツイな
自分から革命起こそうって呼びかけてたのにブレブレじゃん

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/19(月) 08:41:43.46 ID:0MBWs8kHr.net
メインスト時点のfineはアイドルポップスとして完成度が数段上みたいな感じでトリスタが怯んでなかったっけ
その時売り出したいストーリーによって誰が強キャラなのかグラグラもするけど

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/19(月) 08:55:25.08 ID:r1cx4kPB0.net
作中内での実力と実際の歌唱力が反比例してて最強とか言われてもシュールなギャグなのかと思う

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/19(月) 08:58:39.04 ID:9nFUjozi0.net
赤月の紫髪の子棒読みすぎるでしょ

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/19(月) 09:01:23.33 ID:IIAQN39p0.net
>>521
アプリだと、もっと囲い込みされてそうするよりほかないとこまで
追い詰められる描写があったはず
なのにアニメじゃそのあたりまるっとカットされてるから
そりゃブレブレにしか見えないわ

>>522
それはあくまでfineとトリスタのみの比較だったはず
アイドルとしての方向性とか色々と丸かぶりでなおかつ
fineのほうが完成度高い、みたいな

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/19(月) 09:15:06.68 ID:ofSlpG1Id.net
>>517
その展開で見たかった

前スレで出てきたブログの人が
『彼らが評価されるのは彼らが評価されているからだ』というトートロジーで、作中の感動が生み出されることになってしまう。
って言ってたけどまさしくその通りになってて草も生えない
脚本・構成のメインライターが暴走してたとして誰も止められなかったのか?指摘するといつまでも屁理屈捏ねるとかファビョって話にならないから何も言えなかったの?

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/19(月) 09:24:34.34 ID:nI5bInokd.net
アマプラで曲を一通り聞いたけど一番歌うまかったのは椚先生

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/19(月) 09:28:30.89 ID:j0KKUtst0.net
羽風薫の中の人ご結婚

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/19(月) 09:39:40.87 ID:ve0hUDKya.net
真緒の中の人もこの前結婚してたね
アニメの出来悪いし、アプリも売り上げ下がってるのに人気キャラの中の人が結婚して声オタも離れたらますます人気下がりそう。

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/19(月) 10:17:23.05 ID:kfoMSp3Xa.net
あんスタはそこまでキャラ声優同一視いないから声優の結婚に関しては問題なさそう
アニメはやばいけど…

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/19(月) 10:23:46.08 ID:w4zgKiTM0.net
Twitterでの反応見てきたら声ヲタ離れというよりアンデで未婚なのが朔間だけになった的な反応が多かった
キャラと声の同一視はそれなりにいるけど羽風の中の人の場合ちょっと前に峯岸と撮られた時点で既にファン減ってるんじゃないの

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/19(月) 12:09:16.71 ID:fULUB1G1d.net
あんスタは純粋な声豚は少ないから結婚とかあんま関係ないよ
大事なのはスタでのシナリオでの扱われ方だから

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/19(月) 12:29:00.76 ID:/TPsiUqFa.net
ソシャゲは音出さずにやる人多いから、ボイスが追加されても話題になることがないレベル

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/19(月) 12:42:19.31 ID:4MiRY07Z0.net
>>511
メインのキャラデザがかわいい系得意な飯塚だから
ショタ系は安定してるよね
逆に大人っぽいキャラは微妙だけど

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/19(月) 19:35:19.32 ID:UYF2qGse0.net
薫ってあの声で人気キャラなのマジで?
と思ったら>>533かなるほど

ヒロイン足蹴にした男と真に絡んでた男ってちょっと似てるね
あれなんかキャラ違うと思ったら違うキャラだった

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/19(月) 20:18:39.13 ID:50/QrsTC0.net
北斗のfine評酷くない?
渉の身に帯びた全ての楽器〜云々のところ中途半端に改変してて比喩とも思えないし
肝心の英智も内容薄いし

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/19(月) 21:03:38.76 ID:3IxlFzK70.net
あんスタ、基本的に歌った時の声の調和を気にしてなくて「このキャラにはこの声優使いたい!」でやってるから、
旧ヴァルや現fineで「ソロならいいだろうけど、ユニットの歌と考えるとこの声がクオリティ下げてる」が発生してるのがおしい

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/19(月) 21:13:42.00 ID:IoQHLVIP0.net
fineは中の人達も不協和音っぷりに頭抱えたらしいからな

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/19(月) 21:21:57.93 ID:vDen0e5i0.net
桃李の声単体で聞く分なら男声優とは思えないくらいだけど混ぜたら浮きすぎ

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/19(月) 21:25:37.11 ID:xJ9Xo0QO0.net
>>520
ネタバレ注意
過去に生徒会長だった朔間は他生徒からも慕われてた上に、不作の学年と言われた中では実力も飛び抜けてた
(その時の朔間を追いかけてたのが大神)
その時の英智の人気は旧fineでもトップでもリーダーでもない
朔間が仕切ってる学院では財閥の権力と財力なしでは勝ち目がなかった為
海外でも人望のあった朔間を国外に頻繁に飛ばしては奇人を標的にした革命に移した
旧fineメンバーのうち二人は英智が金で縛り付けてる状態だから頼りにはできない
現fineの中では日々樹が学年トップの実力者(英智が元ファン?かつ羨望の相手として潰して最終的には手駒に入れた)
他は才能云々の描写は特にないかまだ不足してる側に入ってたはず
天祥院財閥が学院を牛耳れてるからこそのfineトップという面もあるにはある
うろ覚えで間違えてたらごめん

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/19(月) 21:47:50.54 ID:xJ9Xo0QO0.net
>>540
長文ごめん
朔間いても財閥の金ばら蒔きしたら勝てるんじゃないかって所も
英智の曾祖父が実権握っていた段階では本当にただの病弱な坊っちゃん
奇人関係は曾祖父死去後に英智の幼馴染みである蓮見の夢を叶えるという事も大義名分に混ぜ混んで実行に移された
ちなみに取り込んだ日々樹の毛先の色が過去は日々樹の瞳の色で現在は英智の瞳の色
言及はないけど征服者的な演出かなと思う

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/19(月) 21:59:37.91 ID:td9fTAw4p.net
>>540-541
これエレメント当時の個人的な考察?
ライターの上書きが原因とはいえメインスト当時の設定とも最新のキャラ設定ともだいぶ違ってる気が

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/19(月) 22:03:48.29 ID:RuRPxhuw0.net
個人の考察じゃなくて書かれた事実だけを端的に教えて欲しい

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/19(月) 22:04:08.17 ID:upu0gWWca.net
うろ覚えなら調べ直すか書かないかどちらかにしてほしい

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/19(月) 22:16:38.68 ID:ricgQUYc0.net
短命の家系の筈なのに曾祖父が生きてたのは正しい

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/19(月) 22:46:51.88 ID:BUs/QZkd0.net
人生に関わって欲しくなければ演劇部やめて他の部活にはいればいくね?

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/19(月) 22:54:56.03 ID:BUs/QZkd0.net
ナイツが伝統ある古強者らしいけどこれも生徒会の虚偽設定?
ナイツという名のグループ自体は何年前からあるの?

序盤にあんずが引っ張りだこだったのに会長からは「プロデュース科の君は〇〇をプロデュースしてもらおう」とか何もなくて草
立役者扱いなのか空気扱いなのか一話の中でくらい統一しろ

強キャラぶってたわりに会長の持論がそこらへんの居酒屋のおっさん同士の会話レベルでショボすぎる
キャラを借りてライターの持論を言わせてるんだろうけど

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/20(火) 00:17:34.43 ID:ptzXIN5d0.net
>>538
流石に草生える

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/20(火) 01:02:32.54 ID:mEDnysLR0.net
>>547
>キャラを借りてライターの持論を言わせてる
まさにこれ、でもメインライターがただの捻くれ陰キャだからラスボスや強キャラがちゃんと機能してない
そしてキャラクターの性格無視して色んなキャラでこれやるからみんな口汚くて嫌味なこと言ったり粘着質な性格にされる

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/20(火) 01:28:07.53 ID:iJOk3CnV0.net
基本的にどのキャラも多少なりとも性格歪んだとこあるよね
作中ではいいやつ設定のキャラでもリアルで考えると引くようなことさらっと言ったりしたりしてる
あの世界ではそれを周りが誰も変に思わないからまかり通ってるけど

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/20(火) 05:49:40.45 ID:x4FkoWwCp.net
元を正せば龍王戦も原作では第何十回開催と言っててトリスタたち上級生が疑う素振りもないから叙述トリックと言い張るには苦しいんだよな
まるで驚愕の事実みたいにライターが盛り上げるからインパクトで誤魔化されるけど
キャラクターが嘘をついてた系の設定はだいたい怪しい

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/20(火) 15:19:38.39 ID:VbN0Sm7T0.net
>>516
2話のトリスタ(零の前で歌・ダンス披露)や過去編ヴァルの手書きライブが不評だったからCGでやらない部分はカットしたのかな?とは思った
fineのは微妙だったが基本的に他のユニはCGのほうが盛り上がってたし好評価だからなぁ
その結果大神が孤立したようになってしまったけど
零やアドニスを推してる人らは推しが公開処刑のシーン見たくないだろうしなくなって喜んでる人らもいた

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/20(火) 15:30:30.80 ID:A9EhFWSb0.net
ナイツが古参なのは本当だったはず
メンバーが多くてどうのこうのってイベストで読んだ覚えがある
でもそれも上書きされてるかもしれない

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/20(火) 16:55:03.14 ID:C6EmVnh1d.net
ナイツは元はチェスっていう大きな母体から今のドリフェス制度で各駒のユニットに枝別れしてなんやかんやってことだった気がする
上書きされてるなら知らない

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/20(火) 16:57:12.88 ID:nUsT1Slb0.net
古参言っても2年間以下の話だからスタの場合

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/20(火) 17:52:03.43 ID:biGxa/0yd.net
CD週間売上
7088 あんスタ
CDと配信の合算
8237 あんスタ

うーんチケとか特典無にしてもアニメのOPでこれはどうなんだろう

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/20(火) 17:58:49.69 ID:DvE3nxbU0.net
この数字見るとやっぱり、うたプリって化物だったんだな

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/20(火) 19:42:15.54 ID:K2u2xMM70.net
初動1万いかないとか
累計で伸びるんだろうか

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/20(火) 20:13:32.90 ID:HzbteL3P0.net
ソロパートがトリスタのみ(しかも少し)だし箱推し向けの楽曲だから伸びないだろうね
特典もアニメ絵だといらないという層は居るしEDもどこまで伸ばせるか

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/20(火) 20:18:36.20 ID:GquEKMTI0.net
思ったけどOPって2クール目でもそのまま?

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/20(火) 20:24:10.53 ID:P/LVXZEjr.net
OPの映像が良ければもう少し需要伸びたかもしれないけどあれじゃな…
個人的にジャケ絵は好きだけどね

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/20(火) 22:24:51.86 ID:n+O4jp1Ma.net
>>557
うたプリもすごいけどアプリ原作ならアイナナも売れたよね

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/20(火) 22:41:58.11 ID:x/OdBkana.net
ストーリー噛み合ってなくてもキャラクターが中二病高二病だらけだからみんな大袈裟な話し方したり誇大妄想したいお年頃なんだなと思えば大体スルーできる

歌下手問題化もキャラ数が多いキャラゲーだから聞き分けできるキャラクター性重視してる、一昔前の女性アイドルの下手なのが逆に応援したくなる系や高校生だから許されてると思えばスルーできる

それはさておき
アイドルらしくファンへ向けての演出とかファンとの交流が見たいのでバレンタインイベントかレインボーステージが見たいです

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/20(火) 23:12:35.99 ID:x4FkoWwCp.net
OPはアニメ絵師描き下ろしのトリスタ・歌声は全員参加で美味しい所取り出来れば良かったんだけど
今のところジャケ絵もドラマパートも原作スタッフじゃない・ジャケ絵が1ユニット分しかない・でも曲はそいつらのユニットソングではない
ということで全方向から買い控えられてる感

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/20(火) 23:14:03.43 ID:x4FkoWwCp.net
買い控えは何か違うな
様子見の人が多いのかもと訂正させて

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/20(火) 23:37:02.68 ID:Ou33DDmR0.net
アニメ化を何年も待たされてる間に染み付いてしまったOYS以外の曲を持ってこられてもなぁ…という感じ
あの曲で始まってくれたらそれだけで熱かった

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/20(火) 23:41:53.25 ID:URASFlpC0.net
どう贔屓目に見てもあのOP映像が足引っ張ってる
自分もPVで聴いた時は買う気だったけど放送後あの映像がチラついてしまってやめたわ
ジャケも店舗特典もアニメ絵だし音声特典は推しユニじゃなかったし余計に別に買わなくてもいいやって

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/21(水) 00:10:43.91 ID:8b2Exhqh0.net
>>556
アニメのストーリーよりこの数字に闇を感じるわ

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/21(水) 00:33:19.00 ID:PPfxEcwGd.net
止め絵見せつつ、解説セリフモロ被りでろくに聴こえない歌ながしながら

うたもおどりもかんぺきだー
ってのは新手のギャグ?


忍きゅんがかわいいだけの話しだった

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/21(水) 00:51:41.43 ID:mAL5tzku0.net
トリックスターの絆脆すぎてワロタ
アイドルアニメにあるまじき絆の弱さだな
トリックスターというより北斗と衣更というべきかな

あとフィーネのメンバーがちょっと予想外だったな
あの執事もアイドルか・・・しかも学院最強の
これは予測できなかった

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/21(水) 01:26:24.52 ID:vRwYTq010.net
アプリやったことない自分でも公告とかで瀬名が遊木にすごい執着してるのは知ってたんだけどその描写今のところ一瞬しかなかったね
引き抜きの話でそういえば…って思い出したわ

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/21(水) 01:28:31.15 ID:vRwYTq010.net
アニメがよくわからなくてアプリ入れてストーリー読んだら納得した部分がたくさんある
お師さん狂ってヴァルキュリー崩壊の流れとか

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/21(水) 01:38:19.79 ID:CgOvQqvA0.net
生徒会のピンク髪見て思ったけど、女性向け作品ってああいう小悪魔系・男の娘キャラが1人は居てだいたい人気無いんだけど運営に贔屓されてローテ乱したり恒常でも絵アド高くされたりしてるイメージ

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/21(水) 01:38:54.43 ID:QS8qKHnb0.net
>>570
そもそも結成した経緯が描かれてないから絆があるのかすらわからないわ
生徒会長横暴だなーとは思うけどトリスタかわいそう…とまではならないな

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/21(水) 02:20:45.55 ID:Mc/1JpE6K.net
>ピンク髪

あるアニメは村瀬・花江・平川・代永・高城と
一人どころか何人も男の娘キャラがいて
さらにまだアニメに出てない男の娘キャラが何人もいる
という凄まじいものだった

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/21(水) 03:28:35.91 ID:RfX2/ydt0.net
6、7話見た

6話は予想と違った
口パクばれてフルボッコかと思ったら全然そんなことなかったし
何であれでピンクおしさんが引きこもったのかよくわからなかった
寧ろ事故ったのに音無しでハモれてたなら拍手ものでは?

7話はもうグリリバの説明がさっぱりわからん 量産型がどうのとか
俺ジャニーズ事務所作りたい的なそういう意味?
銃刀法違反とか気球から頭ダイブしてパラシュートもなしに足で着地とか金バァンは笑った
それと最後の北斗
お前ら二人はフィーネにと言われてたよな
同じグループに誘われてるのに一緒に行こうといって断られたなどの描写もなしに唐突にさよならて
俺は行くけどお前はくんなよという姿勢に見えるんだけどw

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/21(水) 03:38:26.79 ID:t5vIO9gz0.net
俺は行くけどお前はくんなよクソワロタ

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/21(水) 03:45:49.52 ID:t5vIO9gz0.net
銃刀法違反についてはあのキャラは帯刀許可証とかいう物を持ってるのでセーフ
帯刀許可されてるからって所構わず振り回していいのか?って感じだけど

刀以外にも気球とか吸血鬼とか特殊な要素が多いからいっそトンデモ世界観で
ぶっ飛んだ学園アイドルものとして突きぬけてくれれば面白かったし少しの粗はまあトンデモ世界だし〜でスルーできたのにな
闇wwとか変にリアルさを出そうとしたせい(と言うか別にリアルでもなくライターの偏見まみれでツッコミどころ満載)でチンケになってる

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/21(水) 08:28:41.23 ID:RQBBINPZ0.net
>>576
しかも後付けでトリスタには最初は革命なんて大義名分はなく北斗の私怨で作られたユニットって設定が追加されたから俺だけ行くわが余計クソダサ

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/21(水) 08:30:07.02 ID:WTcohQMI0.net
吸血鬼は単なるキャラ付けで実際はただの人間(多少特殊体質)とか
日々樹の奇異な行動はマジックでタネも仕掛もあるとか
ライターが必死になって現実世界に留めようとしている努力は
逆効果な気はするね
そのため、コラボの取り扱いが微妙な感じになってることもある

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/21(水) 10:17:32.57 ID:OiU8wmIOd.net
>>580
才能があれば人外でも受け入れる器が大きすぎる学校くらいのがおもろいよね

朔間の吸血鬼設定はアイドルのキャラ作りと見せかけて実はマジかもしれない
こういう想像の余地あるほうが楽しい

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/21(水) 10:47:26.46 ID:Ztv0DfL5a.net
アニメ面白いな 2クールもやるの凄いし
スマホの容量足りなくてアプリ消しちゃったのかなり後悔 ログインだけでも毎日しとけば良かった

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/21(水) 13:06:18.22 ID:t5vIO9gz0.net
>>580-581
それな
想像の余地がある方が楽しいのに実はこうです!って種明かしした掘り下げがなにそれって思うのばかりだった
掘り下げ……?つまらんネタばらしでは?みたいな

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/21(水) 13:21:36.48 ID:L9mr0ntmp.net
最初から考えてあったタネを明かすのならつまらんなりにもまあ頑張ったねって感じだけど
絶対あとから考えついて無理やり入れただろみたいなのばっかだから余計興ざめがすごい
面白いか辻褄がきっちり合っているかどっちかだけでも成立してたらまだましだった
どっちも満たしてないからクソ

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/21(水) 14:10:21.14 ID:0MG86aMep.net
>>579
その後付けを作った日日日の担当回なんだから辻褄合わせればいいものを
北斗が個人的な感情を匂わせるわけでもないしアニメと原作で足を引っ張り合ってて何がしたいんだかサッパリだよ
最早設定変えたのを忘れてるんじゃないかと疑う

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/21(水) 19:45:21.31 ID:lawgHtON0.net
スバルに丸投げしてあんず放置して自分は安全圏ってありえないよな北斗(後に反省と後悔しまくってたけど)
真緒もアドニスも薄情に見えて何でどんどん悪印象を持たせていくんだ…ってなった
反対に神崎いい奴だなって思った空回ってる事あるし敵側だけど

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/21(水) 19:58:31.89 ID:YikjRNbQ0.net
真緒はいつも一人だけ一緒にいないしそんな奴がのんびり「解散もいいかもな〜」って言い出してお前全然トリスタに思い入れ無いだろって感じだった
というかこいつ生徒会のスパイだったんか!って最初マジで勘違いしながらこの台詞聞いてたわ

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/21(水) 20:31:57.77 ID:Rmx5XBm10.net
アプリやってない人に聞きたいんだけど
今までアニメに出てきた中に魅力的に感じたキャラいた?
いたら誰だか教えてほしい

総レス数 1002
302 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200