2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今期アニメ総合スレ 2077

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/08(木) 02:50:40.75 ID:lLyeaYqN.net
今期アニメの感想を語るスレです。
作品の売上や評価文を投下するスレではありません。
評価やランク付けをしたい人は評価スレ(サロン)へ。
売り上げに関する話題は売りスレ(5ch外部)へ移動すること。
アフィブログへの転載、関係者による仕込みレスは禁止です。

次スレは>>900が宣言してから立ててください。
無理なら>>900が代わりを指名するか、他の誰かが宣言してから立てること。
スレ乱立荒らし対策のため重複スレの再利用はしない方向で。

当スレにおけるスレ立てコマンドの使用は禁止です。
万が一、デフォルト設定以外(ワッチョイ、IP表示、IDなし等)のスレが立てられた場合は立て直してください。

>>1以外にテンプレはありません。

(2019冬)アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/19w.html
(2019春)アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/19sp.html
(2019夏)アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/19sm.html
(2019秋)アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/19a.html
出典:うずらインフォ

※前スレ
今期アニメ総合スレ 2076
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1565104991/

120 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/08(木) 09:23:25.99 ID:+eDYAxEL.net
ダンベルのロシア見た目好きだったのに声ぜんぜんあってねえええええ
萎えた

121 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/08(木) 09:27:34.39 ID:TIUk2xRt.net
>>119
ゆるキャンは斉藤さんだけ金持ちだからおもろーやな
あれぐらいのバランスでいい

122 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/08(木) 09:27:59.26 ID:cl7UBwxY.net
>>116
観光といっても琴線に触れるのは季節感から得られる情景が命だから
秋の紅葉がメインの世界観とか
そういったことに特化させて絞った方がいい
AIRもあの寂れた港町が舞台あってのものだしな

123 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/08(木) 09:28:17.92 ID:YNyVPp7T.net
アストラ宇宙設定じゃなくてよくね?
冒険物だと思ってたらヒューマン系の話ししか出て来ないし何か微妙に思えてきた

124 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/08(木) 09:29:36.66 ID:8vML//1T.net
>>121
単行本出てる分だけ読んでるが別に斎藤家が目立った金持ちって描写なんてねえよ

125 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/08(木) 09:29:48.82 ID:Nku8lsZg.net
>>112
ヤマノススメ3期やたらとギスギス強調して酷かったやん

126 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/08(木) 09:31:28.02 ID:WE0mfBbi.net
宇宙設定は絶望感を出すためだろうけど
飢餓も無いし
治療不可能な怪我も無いし
絶望感皆無なんだよね

127 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/08(木) 09:32:37.77 ID:TIUk2xRt.net
>>124
なんでや!7万円くらいする寝袋ぽんと買ってたやないか!
野クルのメンバーは2980円やぞ!!

128 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/08(木) 09:33:24.14 ID:cl7UBwxY.net
宇宙という設定の時点でかなり作り手は気を使わないと面白くないんだよな
宇宙船の中でごたごたやるにしても宇宙船の中が面白い構造になってなければ
それはただの隔離された教室と変わらないわけで
星に降り立ったとしてもそこに引き付けられる要素がなければ面白いわけもなく

129 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/08(木) 09:36:18.47 ID:TIUk2xRt.net
>>125
そこがあかんかったよね、でもあれは3期で終わりでしょ?気持ちを切り替えて4期やってほしい

130 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/08(木) 09:36:52.25 ID:Nku8lsZg.net
>>126
メタ的には宇宙設定必要だったけどそれを物語の中に上手く活かせていない感じね

131 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/08(木) 09:37:19.86 ID:6KHRtbmH.net
ありふれたチートで二回攻撃の魔王様リトライ見てるけど
まさかリトライが一番面白くなるとは思わなかった
無駄に声優が豪華で作画とBGMの手抜き具合で笑わせに来てるわ

132 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/08(木) 09:37:19.90 ID:8vML//1T.net
>>129
何が悪いってアニメ改変なのがな
原作はあそこまでじゃない

133 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/08(木) 09:37:53.38 ID:xD35j9WJ.net
ゆるキャンも雰囲気がいいだけで概ねの基本形が掴めたらもうあとは飽きるだけだな
物語的にはヤマススの方が相手とどうなりたいか強いけん引力を持って動いててドラマチックだわ
百合豚アニメて少女漫画以下の小動物が鼻先や頬をすり合わせて互いを再確認するみたいなとこが限界だしな

134 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/08(木) 09:38:13.39 ID:lIkFZ3FN.net
ギスギスはあってもいいんだけど
和解のカタルシスがそれ以上じゃないと
結局見ててストレスでしかないからな

135 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/08(木) 09:38:18.65 ID:cl7UBwxY.net
アストラが駄目なのはキャラクターが青臭い性善説マンしかいないからやろ

136 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/08(木) 09:38:31.03 ID:MNfipUXi.net
「ヤマノススメ」は1期から胸クソだからな

嫌がる主人公を無理やり山に連れて行くイジメ描写から始まるからな
もうそこで切ったわ
ああいう可哀想なのは無理やしな

137 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/08(木) 09:40:09.56 ID:0zFgBJKI.net
斎藤の部屋見たか?なーんもないぞ
つまり彼女はモノに執着ないわけだ
つまりこれまでに親になにかをねだることもなく過ごしてきたと推測できる
つまり数万円とかむしろ親はもっと使ってやりたいくらいだろう

金持ちの話で言うならなでしこん家も庭は広いし家もでかいしでそれなりだぞ

138 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/08(木) 09:40:12.27 ID:Qdqc347d.net
>>133
ゆる姦は雰囲気が良いとはとても思えなかった
とりあえず、アル中は撲滅すべきだと感じる
南の虹以降のアル中アニメだった

139 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/08(木) 09:41:06.92 ID:cl7UBwxY.net
山という題材も最初はいいけどすぐワンパ化するからな
結局山の景色が一緒でワンパ化したから飽きられてるんだよな

140 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/08(木) 09:43:19.77 ID:5IEZyzjl.net
主人公は魅力なくてうじうじしててその他のキャラも情緒不安定でクズしかいない
予想裏切ろうと話の展開が急でカタルシスもクソもない作品って見ててきついよな
SAOの作者のあれとかもそら二期ないだろうなって出来だった

141 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/08(木) 09:43:22.78 ID:wikN4k7e.net
ID:cl7UBwxY
↑みんな気づいてると思うがアメドラ
NG推奨

142 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/08(木) 09:43:40.04 ID:CBNIRuaz.net
ゆるキャンはあのソロキャン時のゆったりした空気感だけで成功したようなもんなのに
思えなかったのは流石に感受性不足

143 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/08(木) 09:43:57.54 ID:EbufW6XG.net
ダンベルのジーナをどうやって改造すれば手品先輩になるか…真剣に考えてみた。

144 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/08(木) 09:43:59.47 ID:8vML//1T.net
>>133
ゆるキャンはjk+αのからみ、キャンプ関連Howto、旅行土地柄関連描写というシンプルな内容だから
それを「形が掴めたらもうあとは飽きるだけ」って言われたらお前には向かねえよって話でしかねえわ

145 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/08(木) 09:44:32.11 ID:bf4TtF3D.net
おまえらもう少しグランベルム見てやれよ
思ってたより余程面白いぞ

146 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/08(木) 09:45:22.76 ID:cl7UBwxY.net
>>142
何を求めてるかだろ?
典型的なアニオタがゆったりした空気感を求めてるのだとしたらやはり高齢化の影響受けまくりとしか

147 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/08(木) 09:46:21.74 ID:Qdqc347d.net
>>143
筋トレしたらシャツとズボンが破けて下着が丸見え

148 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/08(木) 09:49:10.76 ID:Qdqc347d.net
>>126
まともな宇宙遭難では飢餓になる前に酸欠になるからね

149 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/08(木) 09:49:20.22 ID:r1mqSEJT.net
グランベルム微妙にED変えてるらしいけど変化わからんな
アストラもOPED毎回ちょこちょこ変えてるよな?

150 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/08(木) 09:49:34.37 ID:mUCZeGkJ.net
ダンベル今回からずいぶん作風が変わったけど
原作は途中からとっ散らかるって噂はこんな序盤からなのか・・・

151 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/08(木) 09:51:47.68 ID:8vML//1T.net
>>150
お前にはそうなんだろう

152 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/08(木) 09:52:50.85 ID:TS0FUvBp.net
>>145
色んなアニメから良いとこ取りした感じだな、おかげで世界観が散漫
肝心のストーリーがそもそも面白く無いから支持は得られんだろ

153 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/08(木) 09:54:11.49 ID:cl7UBwxY.net
今期も不作すぎて住人がいつものあれたちしかいなくなったな

154 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/08(木) 09:56:06.69 ID:HA7c1Zmc.net
グランベルムは見てると眠くなってくるからとっくに切ったわ

155 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/08(木) 09:56:51.53 ID:ui837iE1.net
>>145
シリアス路線は主人公に感情移入させるのが上手くないとアカンのよ、コレはリリスパと同じ間違いを犯してる

156 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/08(木) 09:58:48.84 ID:+fSWgPou.net
汁無し担々麺を昨日の夕方に食べたら辛かったからか
軟便、アブラっぽい便がでた
シャワーもあびてすっきりして昼間にねれそう

157 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/08(木) 09:59:28.24 ID:X1kDaobp.net
ツマラン人間ほどアメドラみたいに自己評価だけ高い
このスレつまらなくしてる要因と気づいてほしい

158 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/08(木) 09:59:53.91 ID:xD35j9WJ.net
グランベルムは何もない主人公が闇落ちでどう変わるかが勝負だな
クスになるにもいい子ぶるにも強い意志で引っ張ってかき回してくれないとただ散らかっただけの話になる

159 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/08(木) 10:00:19.26 ID:mZhmn39E.net
ダンベルで一番エロいのは先生だよな

160 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/08(木) 10:00:26.02 ID:2ASrltAk.net
YU-NOは名作と呼ばれてるだけあってめちゃくちゃ面白いな
アストラもあるし今期はガチ硬派なSFアニメを楽しめてる

161 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/08(木) 10:00:48.29 ID:mJBb8KQA.net
>>131
( - - )リトライはなろう四天王最弱の原作(売り上げ)なんだけどな

162 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/08(木) 10:01:16.30 ID:+ox1Z6tE.net
>>151
リアリティのない筋肉描写は面白くもなんともない

163 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/08(木) 10:08:23.43 ID:4NEApys/.net
グランベルムの主人公のアレは単純な闇堕ちってわけでもないやろ
空っぽだから相手の願いに引っ張られてる感じだったし、相手の願いを奪い取ってるようにも見えるけど
他の連中の重い願いと比べてくそ浅い願いで参戦してる主人公だけどそのくそ浅い願いが他の連中の重い願いより強い可能性もある

164 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/08(木) 10:08:24.28 ID:EbufW6XG.net
>>159
最近のエロ担当は専ら立花先生。

始めの頃はほぼ朱美だった。

165 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/08(木) 10:14:27.91 ID:dVZdP2xh.net
主人公「やれやれ…チートにもほどがある」(毎回苦戦)
魔術師<マジシャン>(物理攻撃しかない脳筋)
異世界チート魔術師のタイトル詐欺っぷりがすごい

166 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/08(木) 10:14:36.73 ID:MNfipUXi.net
金持ちそうな家に住んでいて、妹とも仲良くやってる
両親も良い人そうだし、学校生活も上手くいってるようだ

それなのに「私には何も無い!うおおおおお(号泣」
これはさめるでしょ「グランベルム」
持ってる子がさらに欲しい、みたいな話にしかなってないじゃん

167 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/08(木) 10:16:03.51 ID:XPxoKpde.net
ダンベルはキャラあと何人追加されるん?
もういいでしょ

168 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/08(木) 10:17:36.45 ID:mJBb8KQA.net
>>166
チートにも程があると言いながら頻繁に死にかけてるチート魔術師にもその貪欲さがあれば

169 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/08(木) 10:18:26.70 ID:LoonjhCC.net
無味無臭の異世界チートはストレスフリーで見てられると言ってたけど刺激がなさすぎて飽きてきた
ハーレムに新しい女が加わったから今は切らないけどそろそろ限界
ガバガバのアストラは今回で切った
話もつまらないししょーもない

170 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/08(木) 10:19:32.31 ID:8a8u1aVd.net
ロシアの子はもっとムキムキが良かったわ

171 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/08(木) 10:21:12.72 ID:qOACOh79.net
キャロチュー、作画いいけどぐだってんなあ
今5話

172 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/08(木) 10:21:43.19 ID:qOACOh79.net
リは色々細かいしスタッフのあにめ

173 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/08(木) 10:22:17.52 ID:MNfipUXi.net
シナリオが花田大先生だからさ、
「宇宙よりも遠い場所」と同じで何もない少女ってやつを描きたかったんだろうけど

めっちゃ持ってるんだよね「グランベルム」の主人公って
まったく「宇宙よりも遠い場所」のメガネじゃないわけ
キャラ設定とやりたいシナリオが完全に齟齬ってるんだよね

174 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/08(木) 10:22:30.69 ID:8a8u1aVd.net
あと、やはり戦わない筋肉は魅力が薄れる
ミカサやバルメみたいな戦うための筋肉がそそるわ

175 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/08(木) 10:23:07.51 ID:5YCjP7Dl.net
>>91
カウボーイビバップ?

176 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/08(木) 10:24:31.37 ID:Nku8lsZg.net
>>131
>ありふれたチートで二回攻撃の魔王様リトライ
リトライの手抜き芸を面白いと感じるのは最初だけだった
3話あたりからはありふれチートがまともになってきた分だけリトライの出来の悪さだけが目立ってる

177 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/08(木) 10:27:22.16 ID:+eDYAxEL.net
リトライとうちの娘はおもしろい

178 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/08(木) 10:28:54.08 ID:4Bu4stRB.net
グランは戦闘で死なないから盛り上がらん

179 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/08(木) 10:29:06.75 ID:CBNIRuaz.net
上半身トレでへたり込む立花先生がエロ担当すぎる

180 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/08(木) 10:29:43.44 ID:j/5f5WGX.net
チートアンチは5話見てないようだなw

181 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/08(木) 10:30:24.59 ID:MNfipUXi.net
「グランベルム」を見てると「Fate」の聖杯戦争の設定って上手かったんだなーと思うわな

聖杯ってまあよくある「ひとつなぎの財宝」や「賢者の石」みたいなテキトーな理由づけだけど、
魔術師の名誉?とやらで参加してる「グランベルム」より遥かにマシな戦闘理由だわなと

182 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/08(木) 10:31:04.38 ID:xD35j9WJ.net
チートは前回チートおねだりする時に死ぬほどつらいみたいに言ってた気がするが
ぐっすり眠って新しい女と浮気してんだよな
このゆるさがいかにもだわ

183 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/08(木) 10:32:06.62 ID:VQxmECRx.net
アストラってあいのり感がする
緊張感のない旅行と恋愛

184 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/08(木) 10:35:24.67 ID:Nku8lsZg.net
アストラはあの状況でもエロ方面が皆無なあたり所詮は少年漫画だな

185 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/08(木) 10:36:26.85 ID:MaMhzp/t.net
リトライ!は作画崩壊はしてないから見ててもそこまで気が散らないね
むしろゴリゴリ作画でアピールするやらしさを感じないからいっそう中身に目が向く
上質な音付き紙芝居だわコレ

186 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/08(木) 10:40:48.97 ID:Ylo7dLHW.net
リトライはどうしてこんな低予算で製作されてしまったの?
教えて偉いおじ様

187 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/08(木) 10:42:11.28 ID:j/5f5WGX.net
リトライ6はBGMのヘビメタが高速ジャパメタル風の逸品

188 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/08(木) 10:45:32.00 ID:Q72uWanA.net
まちかどは面白いんだけど、カオス先生って先駆者がいるから
あのキャラクター性で、それなりにポジティブにご先祖様の微妙な指示にしたがって
打倒魔法少女を真剣にやってんのが違和感あって微妙なんだよなぁ
言いくるめられてグダってるから良いっちゃいいんだが
キャラクターの根幹として、うーん、ってなっちまう

189 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/08(木) 10:45:43.70 ID:+eDYAxEL.net
チートに求めてるのはオレツエーな爽快感なのに
異世界チート魔術師は爽快感ないからな。まぁ3話くらいまでしかみてないけど

190 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/08(木) 10:46:15.54 ID:h0wWnItT.net
>>166
でもグランベルムの主人公飛び入りでイレギュラーな存在らしいってかそもそも人間じゃないかもしれないんだよな
そうなると何も持ってないってのは本当のことかもしれない
関わったものの記憶操作描写も作中に既に出てるし不穏だわ

191 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/08(木) 10:46:57.41 ID:zqaU8FhP.net
>>186
あんだけなろうが次々と討ち死にするなかでそんな予算かけるわけないやろ
きわめて常識的な判断だと思うが
円盤すら発売しないほど

192 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/08(木) 10:47:48.37 ID:2ASrltAk.net
グランベルムは生粋のオタ向けかもなー
まどマギを見て序盤で面白くなると認識できた人みたいな
たぶんダンベルやまちかど好きの萌えオタ向けじゃーないよあれ

193 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/08(木) 10:48:09.06 ID:8vML//1T.net
>>176
美少女とイチャイチャしながら俺TUEEEしたいっていう作者の願望丸出しなありふれがまとも?????

194 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/08(木) 10:49:15.82 ID:Ylo7dLHW.net
>>191
へぇ。
じゃ質よりもアニメ化することそれ自体が大切なのかな

195 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/08(木) 10:49:45.20 ID:JmKKi3PQ.net
手品先輩OPのデブはいつになったら出るんだ5話にも出なかった
今期さいかわキャラ候補なのに

196 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/08(木) 10:51:15.59 ID:ObTUKyTp.net
予算が安いと色が薄くなるんか?
濃い絵の具は高いのか?

197 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/08(木) 10:53:03.77 ID:zqaU8FhP.net
>>194
テレビも配信も放送する枠埋めのために番組を作らせる買う必要があるしな
メディアミックスで売るがわとの需要と供給が噛み合った結果では?

198 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/08(木) 10:53:09.42 ID:i5Xg0g0D.net
>>194
「名作なんていりません、30分のCMだと思ってください」
と言った監督が昔いたんだよ

199 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/08(木) 10:53:41.52 ID:Nku8lsZg.net
>>193
>美少女とイチャイチャしながら俺TUEEEしたいっていう作者の願望丸出し
それ二回攻撃以外にはほとんどの奴に当てはまってねw

200 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/08(木) 10:54:26.25 ID:JmKKi3PQ.net
リトライはPVの時点で無理だと思って0話切りしたわ
まぁありふれたは見てみたらめっちゃ酷かったけど今期一番つまらないレベル
いつまで洞窟の中居るんだよ

チートの方は割と普通に見れる感じフツーだけど

201 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/08(木) 10:54:49.17 ID:8a8u1aVd.net
仕事しないと死んじゃうからな
Pも制作も
安くてもやらないよりマシの考えで突き進んだ結果が今

今期の犠牲者はなろう系とコップクラフト

202 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/08(木) 10:55:04.54 ID:zqaU8FhP.net
アニメの良さは普通のテレビ番組より
トータルコストが安いことにつきると思うわ

203 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/08(木) 10:56:05.46 ID:qP2c0xqk.net
チー太郎が普通に見れるのなら何見ても面白いのでは?

204 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/08(木) 10:57:30.39 ID:JmKKi3PQ.net
>>202
ひな壇の方が安そうに見えるけどそうでもないんか?

205 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/08(木) 10:58:00.74 ID:8vML//1T.net
>>203
悪役が儀式中に飛び込んできた正体不明なやつに対してのこのこ近づいて話しかけてた
面白いやろ!!

206 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/08(木) 10:58:16.83 ID:Nku8lsZg.net
リトライはEKACHI EPILKAなんて聞いたことないスタジオだしなー
そういえばリトライに戸松、豊崎が出ていて女子高生の無駄使いにも戸松(オタ)、豊崎(ロボ)がコンビで出てるな

207 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/08(木) 10:58:23.88 ID:8a8u1aVd.net
>>202
1話1000万以上の制作費がトータルで安いだと?
適当なひな壇芸人並べたバラエティのほうが何倍も安い

そもそも安けりゃ局が金出すだろ
アニメブームなのわかっててもゴールデンでアニメ増えないのは制作費が安くないからだ

208 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/08(木) 10:59:25.00 ID:RBSyxxjD.net
あんま話題になってないけど、一方通行外伝も低予算感結構凄い。
アクションシーンはほとんど動かないからな。
禁書3期も作画崩壊してたし、とあるプロジェクトの予算はどこいったんだろ?
もう一つの外伝に全力投球かな?

209 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/08(木) 11:00:22.97 ID:zqaU8FhP.net
>>204
ゴールデンタイムならそれでいいと思うが
深夜じゃ無理やろ
アニメなら配信やら円盤やら自力である程度稼ぐし
出版社などの後ろ楯つくからバックアップも期待できるし
無駄に赤字を垂れ流すこともないやろ

210 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/08(木) 11:02:33.29 ID:MNfipUXi.net
だから前から言ってるが、前回大会の参加者がいるんでしょ「グランベルム」

この手のアニメってぜんぶそのオチじゃん

211 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/08(木) 11:03:23.18 ID:Q72uWanA.net
豊崎は昔のイメージから脱却して、いろんなタイプのキャラいくつもやって、それなりに上手くこなしてるな
しかも良い位置のサブキャラが多いし

212 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/08(木) 11:04:46.05 ID:j/5f5WGX.net
ひな段芸人は以外と高いんだよ
前説芸人でも1本持ってれば大学初任給より貰えるからな

213 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/08(木) 11:05:09.50 ID:JmKKi3PQ.net
自分が見た異世界系だとこんな感じだわ
ありふれたは現状百錬、ゼロの使い魔以下
アニメ化してないけど知ってる奴ならヤムチャもSかな


S リゼロ のぶ オバロ 幼女戦記 ノーゲームノーライフ SAO ゴブリンスレイヤー
A 盾の勇者 転生スライム
B このすば
C チート 賢者の孫
D 百錬覇王 ゼロの使い魔
ゴミ ありふれた

214 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/08(木) 11:05:48.19 ID:UNE0jJxx.net
豊崎さんや戸松さんのあんな声聞いたことなかったわ

215 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/08(木) 11:06:20.34 ID:8vML//1T.net
>>199
それが物語として成り立っているか、視聴者にただただ気持ち悪いと気づかせてしまうかの違いだな
ありふれ最新話はその後者

216 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/08(木) 11:06:57.53 ID:qO6kHn+k.net
車運転してる時はええけど出たら暑い
今すぐ秋山楓の小便がぶ飲みしたい

217 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/08(木) 11:07:06.22 ID:2ASrltAk.net
>>213
イキリ骨太郎を持ち上げてる時点でなんの参考にもならなくてワロタ
たつき信者みたいにイキり散らすのだけは勘弁なw

218 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/08(木) 11:08:23.80 ID:JmKKi3PQ.net
>>217
イキリ骨太郎がなんのやつかわからんw
骨ってことはオバロ? 自分は全期面白く感じたわ

219 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/08(木) 11:11:16.98 ID:MNfipUXi.net
「オーバーロード」は1期以外はゴミだったよな

すべてマッチポンプしかしてない
視聴者が完全に離れたのは3期の、自分からナザリックに呼んでおいて逆ギレして皆殺しのクソ展開だろ
まあこの手の作品は1期で信者がつけばそれ以降はどんなクソ展開やっても信者が残り続けるのが強いコンテンツだからな

総レス数 1001
367 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200