2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今期アニメ総合スレ 2076

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/07(水) 00:23:11.88 ID:PcJXx8Nz.net
今期アニメの感想を語るスレです。
作品の売上や評価文を投下するスレではありません。
評価やランク付けをしたい人は評価スレ(サロン)へ。
売り上げに関する話題は売りスレ(5ch外部)へ移動すること。
アフィブログへの転載、関係者による仕込みレスは禁止です。

次スレは>>900が宣言してから立ててください。
無理なら>>900が代わりを指名するか、他の誰かが宣言してから立てること。
スレ乱立荒らし対策のため重複スレの再利用はしない方向で。

当スレにおけるスレ立てコマンドの使用は禁止です。
万が一、デフォルト設定以外(ワッチョイ、IP表示、IDなし等)のスレが立てられた場合は立て直してください。

>>1以外にテンプレはありません。

(2019冬)アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/19w.html
(2019春)アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/19sp.html
(2019夏)アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/19sm.html
(2019秋)アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/19a.html
出典:うずらインフォ

※前スレ
今期アニメ総合スレ 2075
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1565048188/

265 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/07(水) 11:25:44.72 ID:/RzpSgDi.net
なんだトランプはゲーム規制に手を出すのか?
アメリカ中のオタクが反対派に回ると思うのだが

266 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/07(水) 11:25:48.18 ID:eZMwTznw.net
スレイヤーズってうる星やつらみたいな感じのやつでしょ?
もう時代遅れだよ

267 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/07(水) 11:26:22.17 ID:JrAuG/8s.net
変好きまた変なキャラが増えたな
キャラの渋滞が起きそうだわ

268 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/07(水) 11:32:30.06 ID:81CohiXr.net
>>264
本渡よりも喜多村の方がうんざりだわ
これ以上喜多村にギャル役ばかり演じさせるな
しかも喜多村にギャル役やらすアニメは爆死の法則
「はじめてのギャル」の蘭子はさやかネタをやるから仕方ないとしてもあれもギャルこれもギャルともううんざり
喜多村はツンデレかショタの方が似合うよ
それ以外にも茜屋に教師役はイマイチ
同じi☆Risから起用するなら別のメンバーにしろ
咲は山北早紀、お姉ちゃんは中原麻衣の方が良かった

269 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/07(水) 11:32:45.16 ID:5kSrRXFR.net
>>221
こういう動物を漫画化する時って哺乳類のメスが人間と乳房の数が同じになるよな

270 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/07(水) 11:32:45.17 ID:8i+r/tWO.net
変好きって作画動かなすぎて低予算過ぎるよな
止め絵で瞬きと口ぱくぱくしてるだけっていう

271 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/07(水) 11:33:22.42 ID:NOJa7Jxv.net
梶裕貴って最近話題になってるから調べたら俺が嫌いな声優だったw
鬼滅とかオカルトナインとかアニメは面白いけど、この声聞いてるとイライラすんだよなーって思ってたわ

272 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/07(水) 11:33:40.30 ID:YOP5klFo.net
売ってけ売ってけ売ってけサーフィン♪(´・ω・`)

273 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/07(水) 11:34:14.91 ID:Kx6I1K9f.net
うる星やつらとスレイヤーズの発表期間が2年しか違わないという恐怖

274 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/07(水) 11:35:11.26 ID:ZP8FSda7.net
>>263
ライフル協会なめんなよ
そのうち日本にも圧力かけて売りつけてくるんだろうなw

275 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/07(水) 11:38:03.86 ID:8i+r/tWO.net
一昔前の作品の方が普段の表現は面白いよな
今日から俺はとかも人を小馬鹿にする文化が染みついてて日常のトークショーが笑えるし
最近の作品はキャラクターが笑い取ろうとネタに走らないからな
YU−NOは原作が古いから主人公がネタに走る姿勢が見られるけど

276 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/07(水) 11:39:00.58 ID:2x5kz72h.net
ID:8i+r/tWO
まーたアメドラか
ほんとこいつボケ老人だな

277 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/07(水) 11:39:56.57 ID:81CohiXr.net
>>271
自滅のヤバイもオカマティックボインも問題作じゃねーか
あんなアニメの円盤買う奴はどうかしてるわ

278 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/07(水) 11:43:17.29 ID:8i+r/tWO.net
スレイヤーズか
あれも仲間同士で啀み合ってばっかだよな
ニヤニヤしたいがために人をからかって小馬鹿にして
何をぐぬぬお前だって〜以下延々と罵り合いが続く

の繰り返しだし

このすばがウケたのはこれか
今日から俺はのリバイバルも今の若者にめちゃくちゃウケたようだし
やっぱ求められてるのは自分から煽って煽り返されての昔のノリなんだな

279 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/07(水) 11:45:34.47 ID:jpzFvYLH.net
本渡楓は大した実力ないのに1線級だよなー
内田みたいな事してないといいが

280 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/07(水) 11:49:44.01 ID:o6rzU9O5.net
ロードスは100年後の新章やるってさ
カドカワの在庫を火にくべながら暖を取るような凋落っぷりよ

281 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/07(水) 11:55:14.99 ID:+NztH0p1.net
>>280
その新刊読んでみたけど結構面白かったぞ
やっぱり他のラノベとは一味違う

282 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/07(水) 11:56:39.27 ID:nEmf5YIu.net
もうロードス300年後のクリスタニアやってるのになんで今更100年後なのか

283 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/07(水) 12:03:49.31 ID:iQVBs3XL.net
>>254
ヤシガニが今でも言われるのは、当時のスレイヤーズ人気が凄かったから
最初から不人気が予想されている作品は、多少作画崩壊しても大して話題にならない

284 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/07(水) 12:03:59.63 ID:CvTq/x3E.net
別世界のグランクレストェ・・・

285 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/07(水) 12:04:51.31 ID:nNLbC956.net
奇術部はポンコツしか寄ってこねぇな
あのどぐされ姉いらねぇわ

286 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/07(水) 12:10:37.92 ID:tBj5a5U5.net
昨日さ睡眠薬出してもらいに心療内科いったんだけどさ、
なんか待合室の椅子の前で座らず前後運動しながら意味不明な単語をずっと繰り返ししてる
精神病院行けよって感じの本物が居たのよ、
んで顔見たら武本そっくりでさ、あーやっぱキチガイってこういう顔なんかって思った

287 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/07(水) 12:18:46.15 ID:nNLbC956.net
鏡見ろ

288 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/07(水) 12:19:08.28 ID:36csIJO+.net
>>285
ギャルパン先輩のこと?
それとも先生のこと?

289 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/07(水) 12:20:06.22 ID:SqFMJjo1.net
声優なんて上に居る下手くそは大体便器でしょ

290 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/07(水) 12:38:20.96 ID:eZMwTznw.net
うる星やつらをリメイクしようぜ
諸星あたるはもちろん梶裕貴でw
ラムがまれいたそ、しのぶがザーさんで

291 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/07(水) 12:40:10.66 ID:lbBKG9hs.net
うる星とかリゼロで十分
鬼のラムがレムで、しのぶがエミリア

292 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/07(水) 12:42:21.36 ID:jWxsoUCs.net
高橋留美子って全部ヒットしてるしアニメ化されてる
女性漫画家でNO1じゃないか

293 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/07(水) 12:43:41.57 ID:8z5QXX0i.net
>>286
心療内科なんかより精神科のほうがいいぞ
サイレースとレンドルミン出してもらえ

294 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/07(水) 12:47:04.29 ID:36csIJO+.net
>>292
少女漫画中心で女子目線だったら大御所の人達にはぜんぜんおよばないと思う

295 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/07(水) 12:48:49.19 ID:3Sj6xPU0.net
>>263
日本の自殺者はこれの50倍ほどおるけどな

296 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/07(水) 12:50:18.32 ID:lbBKG9hs.net
バカはデータを出さず平気で嘘をつく

297 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/07(水) 12:50:37.09 ID:xoxm/Qbg.net
>>291
じゃあラムはなんなんだよ

298 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/07(水) 12:51:30.66 ID:kXBznXBa.net
>>279
本渡はもう実力派声優だろボケ
今や内田をも超えてるよ

299 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/07(水) 12:51:35.16 ID:tBj5a5U5.net
>>293
不眠症なだけで今飲んでるので8時間ガッツリ寝れてるから転院の必要ないわ
胃腸弱いから胃腸薬も出してもらってるし、市販のは錠剤ばっかで消化してない感あるし

300 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/07(水) 12:53:01.82 ID:lbBKG9hs.net
>>297
出番あんまないからランあたり

301 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/07(水) 12:53:35.47 ID:kXBznXBa.net
>>290
竹達「私は?」
深キョン「実写でリメイクしてっちゃ!」

302 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/07(水) 12:54:55.84 ID:pPL7u+uD.net
>>295
世界の自殺率ランキング30
1位 グリーンランド
2位 リトアニア
3位 韓国
4位 ギニア
5位 カザフスタン
6位 スロベニア
7位 ハンガリー
8位 クロアチア
9位 スリランカ
10位ラトビア
11位 ベラルーシ
12位ウクライナ
13位日本

303 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/07(水) 12:54:57.78 ID:rrSeerq/.net
声優の実力など有って無きがごとし

どんな作品に出てどんな役をやったかでキャリアが決まる

304 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/07(水) 12:56:02.59 ID:fd7AX4Tp.net
本渡楓は源さくらとか月白琥珀とか衛藤可奈美とかやってる人だよな

305 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/07(水) 12:56:12.50 ID:ZtbpIc45.net
>>298
本渡ちゃん何をやらせても全然ハマらない感が凄い
違和感が凄いから記憶に残りやすいだけで別に上手くはない

306 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/07(水) 12:56:36.08 ID:tBj5a5U5.net
うる星ラムなんてサイコパスストーカーやん
ギャグじゃなかったらあたる何回死んでんだって

307 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/07(水) 13:01:40.13 ID:/Ws7o9Z/.net
本渡は新井と同じ

308 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/07(水) 13:06:05.41 ID:ZtbpIc45.net
>>307
どの新井?
黒子は何をやらせても上手いけど
甘稲の黒子ママは一瞬誰かと思った
ダンベルのほっちゃんの声によく似てる

309 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/07(水) 13:11:55.13 ID:29Z77oWQ.net
本渡初めて聞いたとき東山やんけって思ったんだよな

310 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/07(水) 13:13:51.79 ID:tEho93hr.net
最初は「ラム」じゃなく「しのぶ」がメインヒロインだったんだよな
漫画では初めラムでない回とかもあったりする

311 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/07(水) 13:17:13.37 ID:rrSeerq/.net
過去作を引っ張り出さないといけないほど
高橋留美子は金に困ってないのよね

312 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/07(水) 13:17:37.84 ID:36csIJO+.net
ラムは鬼殺隊にやられる

313 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/07(水) 13:18:40.81 ID:zml01kqd.net
防御全振りのやつスライム+盾なんだな
なろう内でパクリあってるのか

314 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/07(水) 13:18:59.51 ID:36csIJO+.net
高橋留美子はデビューじにピチピチで水着グラビア載せていた
今はただのデブのおばあさんみたいな外見

315 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/07(水) 13:23:08.40 ID:5UMXRwRk.net
女性漫画家だと冬目が美人だったな

316 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/07(水) 13:25:36.05 ID:ZtbpIc45.net
>>312
見てねえだろ
もう角ねえよ

317 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/07(水) 13:26:01.36 ID:nNLbC956.net
銃社会だから基地外が一人暴れた際の被害が尋常じゃない
日本だって青葉が銃持ってたらクソやばかったぞ

318 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/07(水) 13:26:53.68 ID:y6CaIVzs.net
>>316
そっちのラムじゃなくてだろ

319 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/07(水) 13:28:30.50 ID:gcJCHCJi.net
スレイヤーズは敵が出て来ても常に力関係が拮抗してて高位魔族には大苦戦したりと
今のラノベアニメみたいに俺つえーしないから今見ても楽しめる
俺つえーしてる時点でバトルパート全て見る価値無し

320 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/07(水) 13:32:07.29 ID:36csIJO+.net
>>316
スレの流れも判らないでなんにでも突っ込んでくるんだな

321 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/07(水) 13:32:10.42 ID:ZtbpIc45.net
>>319
ガウリィってあんまり苦戦するとこ見た事ないな

322 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/07(水) 13:32:56.53 ID:8dsYTz74.net
本渡はゾンサガはわりとよかったと思うけど
それ以外は何やってもイマイチだなあ
声質と役が合ってないんじゃないの

323 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/07(水) 13:34:01.06 ID:8i+r/tWO.net
>>319
スレイヤーズの良さってTPOって概念がなかった時代の代物だからな
人をからかったりしても咎められない時代だからこそ生まれた産物だぞ
いわゆる各キャラが相手に気遣いするという考えすら存在せず肉食系で自ら相手の気分を悪くさせるようにを挑発してマウント取って気持ちいいしたいがために煽りにいく喧嘩上等スタイルでコミュニケーションを取る
今の時代じゃ表現の自由を認めてないからそういうのが生まれにくい

324 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/07(水) 13:34:24.11 ID:5UMXRwRk.net
そう言えば禰豆子は角生えてたっけ
しばらく見てないから忘れたぞw
鬼滅の鬼は鬼というより化物のイメージ

325 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/07(水) 13:34:50.03 ID:v/7LPxg9.net
スレイヤーズは原作に面白いストックがあるならいくらでもアニメ歓迎だけどないっしょ

326 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/07(水) 13:35:08.40 ID:ruT58hym.net
デミちゃんは合ってたじゃん

327 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/07(水) 13:37:11.21 ID:nNLbC956.net
恐ろしいほど昔の作品で草
基準がそこで止まってそう

328 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/07(水) 13:37:14.52 ID:8i+r/tWO.net
今スレイヤーズ作っても当時の雰囲気でないだろ
間違いなくキャラ改変させられるよ
80〜90年代に隆盛を極めたトーク相手を不快にさせて恍惚するキャラたちの集まりだからな
相手を馬鹿にして相手が不快になってる姿をみて気持ちいいってキャラが喜びに打ち拉がれる描写だらけ

329 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/07(水) 13:38:21.69 ID:dO9PmZqx.net
>>325
俺は全盛期のころからすぺしゃるのほうが
好きだったわ

330 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/07(水) 13:40:51.91 ID:8i+r/tWO.net
今なら表現が現代化することでマイルド化してスレイヤーズの良さが消え去る
らんまもそうだな
今作ったらかなりつまらなくなるだろう
キャラの毒気が消えるからな
もはやそれは違う作品だ

331 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/07(水) 13:41:28.76 ID:dO9PmZqx.net
すぺしゃるは毎回変人さんいらっしゃいで
アメリアの代わりにナーガがいたし
話もコメディタッチ
やってくれるんならこっちのほうがいいわ

332 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/07(水) 13:42:48.05 ID:ZtbpIc45.net
>>322
佐賀弁の所為
佐賀弁は福岡長崎熊本の方言をつまみ食いしてる個性のない方言なので、他県の人間にもそれなりに刺さる
でもネイティブの佐賀人はもっと変なイントネーション
「バッテンクサ」とか同じ意味の方言を複数組み合わせる謎の語族

333 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/07(水) 13:42:50.80 ID:gcJCHCJi.net
すっげえ見方が歪んでるな
今日から俺はもスレイヤーズもそうだけど
力関係があるように見えてどちらか一方だけが片方を貶め続けるなんてないからな
お互いが平等でお互いに痛い目に遭わされるそれは三橋と伊藤でも三橋と今井でも
リナとガウリィでもリナとアメリアでもリナとナーガでもそう
互いに平等でどちらも出し抜かれる瞬間があるから飽きずに見られるし名作として評価されてる

334 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/07(水) 13:44:33.16 ID:dO9PmZqx.net
つうかアレでしょ
女だてらに強い魔法剣士で趣味と実益かねて
盗賊いじめするって女キャラがヤなんでしょ
なろう的男主人公の思い通りになってくれないだろうしさ

335 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/07(水) 13:44:55.08 ID:8i+r/tWO.net
80〜90年代の表現
「はあ、情けねえ。だからお前は駄目なんだよ。一回死んでみれば?」

2000年以降の現代表現
「大丈夫。お前ならできるよ。俺だけじゃなくみんながそれを知っているから」


これくらい時代性でキャラが変えられてるからなw
もはや別物なんだよ

336 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/07(水) 13:49:04.35 ID:dO9PmZqx.net
>>335
その伝でいうと無駄づかいは80〜90年代の表現で
好評を得てるな

337 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/07(水) 13:49:31.98 ID:ZtbpIc45.net
>>334
リナは作者の主観を主人公の一人称として語らせたのが小説として新しかった訳で、アニメしか見てない人間にはその斬新さは分からんだろ
秋田禎信がムチャクチャパクってたし
あれだけパクってて光の白刃はオリジナルとか言い張っても通用する訳ないのにな

338 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/07(水) 13:50:57.07 ID:8i+r/tWO.net
>>336
最近の表現に染まってしまった連中からするとかなり不評だと思う
80〜90年代の表現が当たり前のように染みついていると現代作品のキャラクターのやり取りは面白くないんだよな
ノーストレス化といえば聞こえはいいが、それ単に表現の不自由化だからw

339 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/07(水) 13:55:18.48 ID:mF6ZOAPp.net
当時ラノベは今のなろう並みにバカにされたけどな
今ラノベ世代がなろう叩いてるの見ると時代は繰り返すんだなあって思うわ

340 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/07(水) 13:55:36.85 ID:dO9PmZqx.net
>>337
いや、一人称なんて当時からカケラも珍しかなかったし
一人称小説なんて主人公の皮かぶった作者だって

341 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/07(水) 13:57:23.44 ID:dO9PmZqx.net
>>338
思うだの時代性だの
漠然とした話を断定的にするっていう
ぼんやりした主張どうも

342 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/07(水) 13:57:42.97 ID:tBj5a5U5.net
リナはあの性格で男だったらうざいから女にしたって神坂は言ってたよ

343 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/07(水) 14:01:27.61 ID:eZMwTznw.net
>>341
そいつアメドラ

344 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/07(水) 14:01:31.63 ID:dO9PmZqx.net
それにアニメ作品なんて味方をどれだけ作るかが問題なんで
不評なやつなんてただの外野でしかない
べつに当世風に作ったってアンチはできるんだから
そんなものがリバイバルの障害になんて絶対ならんよw

345 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/07(水) 14:01:32.68 ID:8i+r/tWO.net
>>341
ここでの会話なんて全てが独自見解しかない漠然として断定化してるやろw

346 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/07(水) 14:02:38.86 ID:vNcryiyF.net
滝クリパコパコママかよ
アニメ出てたの東マグだっけか

347 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/07(水) 14:04:21.64 ID:dO9PmZqx.net
>>343
ああそれでか
図々しいわりに要領得ないと思ったわ

348 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/07(水) 14:04:28.32 ID:NOJa7Jxv.net
>>322
脇役の時で地声抑えてる時は良い感じだよ

349 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/07(水) 14:05:51.90 ID:8i+r/tWO.net
>>347
偏見で決め付けるやつが他人のレスに便乗してマウント取って勝ち誇るという逃げの姿勢w

350 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/07(水) 14:09:30.46 ID:Kx6I1K9f.net
>>333
いや、スレイヤーズは主人公が他のキャラを散々見下してバカにする作風だぞ
これで男だったらウザ過ぎるから美少女にした

351 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/07(水) 14:13:55.57 ID:HChAhx8b.net
手品先輩お前ら叩いてるけどニコニコと絵師と外人には結構人気じゃん

352 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/07(水) 14:14:11.09 ID:YhgZfYBr.net
スレイヤーズってアホすぎる味方が命懸けで主人公の足引っ張る物語ですし

353 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/07(水) 14:16:40.50 ID:oXr6tzKk.net
>>221
外人の大好物やん
俺らのきららと外人のケモは
萌え度が同レベルだから

354 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/07(水) 14:18:08.97 ID:gcJCHCJi.net
手品先輩叩かれてんの?
今期一番面白いまである
助手くんがしっかり助平なのが良いね

355 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/07(水) 14:21:03.27 ID:Kx6I1K9f.net
スレイヤーズのリナは骨太郎の「魔王ロールプレイ」並のイキリ具合が素だからな
これで毎回苦戦しまくるとか男キャラだったらウザ過ぎるから美少女にしたのは英断

356 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/07(水) 14:23:48.44 ID:ikq9EYPy.net
スレイヤーズの話まだしてたのかよw
結構ファン多いのな

357 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/07(水) 14:24:21.46 ID:/ELQrWib.net
手品先生おもしろいやん

358 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/07(水) 14:24:46.25 ID:+GsPV9k4.net
>>339
ネット全体が余裕無くなってどんな幼稚な方法でもマウント取れる(と思えれば)いいみたいなところがあるわ
普通に対象年齢違うというだけの話なのにおもしろさが分からない事をさも驚くべき事かのように嬉々として語るし
プライド高く自意識過剰で少しでも主人公が恵まれてると自分がそういう風に見られてると勝手に思い込んで発狂
若ければそんな事気にしなくてもいいくらい余裕があるんだけどな

359 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/07(水) 14:26:48.50 ID:8i+r/tWO.net
でもスレイヤーズの面白さってバトルじゃねえじゃん
初対面の町人との日常回がメインやろ
急に何か頼まれて報酬交渉で引き受けて最後は失敗してぶっ壊して逃げるっていう
これがスレイヤーズの基本やろ
バトルは終盤に入れてくる誰得シリアスだし

360 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/07(水) 14:27:37.74 ID:36csIJO+.net
小泉新次郎と滝川クリステル結婚で冗談だと思ったら本当だった

361 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/07(水) 14:28:39.13 ID:tBj5a5U5.net
スレイヤーズのアニメやってた頃ってスタチャが林原に歌わせてCD熟れればいいやって
スタチャ商法真っ盛りでスレイヤーズももれなく糞アニメだったわけだが

362 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/07(水) 14:30:27.07 ID:Ju0+Mlnq.net
スレイヤーズは 「先の話が展開Aになりそうにみえる」
だから 「絶対展開Aで話は進まない」 というスレイヤーズのお約束が良かった

363 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/07(水) 14:30:42.68 ID:Ok6fpdnB.net
>>358
的確すぎる指摘だがその状況に陥ってる奴はおそらく自分では気づけないだろう

364 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/07(水) 14:31:03.34 ID:36csIJO+.net
来年オリンピックでお・も・て・な・しする予定だった滝川クリステルが
産休だなんて騙されたね!IOC!

総レス数 1002
247 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200