2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【アニメ】鬼滅の刃 26ノ型

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/11(日) 01:54:09.45 ID:kTbYTREG0.net
きもちわりー信者が言うやっすい神回とは格がちがったわ

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/11(日) 01:54:45.20 ID:AHs/uGYXa.net
水と火と戌(嗅覚)で滅の呼吸になるという説が

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/11(日) 01:55:07.34 ID:3K6KQ6od0.net
最初、十二鬼月でいきなり五番目!?かと思ったら上弦と下弦で6人ずつってことか、まぁそうだよな

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/11(日) 01:55:41.66 ID:3zV68deYM.net
どうなんやろ
集英社が予算青天井でどうぞって言いそうだがw

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/11(日) 01:55:46.99 ID:kg/xIYTL0.net
改めてアニメは総合芸術だと思った
こんだけアニメに鳥肌立ったのは約一年ぶりっすわ

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/11(日) 01:55:54.15 ID:LDwUYSYu0.net
>>937
なるほどー

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/11(日) 01:55:54.61 ID:d0G8My+V0.net
恥ずかしくてあんまりこういうこと言いたくないんだけどさ

鬼滅好きで良かったわ
そのぐらい感動した

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/11(日) 01:56:12.57 ID:tSea1ByG0.net
>>939
上弦の鬼の初見殺し糞ゲー感がやばい

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/11(日) 01:57:01.72 ID:8BZAL+2Z0.net
原作のヒノカミは無双してないから
超越しすぎだわ

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/11(日) 01:57:31.36 ID:ZMvwblfE0.net
>>913
わかるわ
錆兎の殺陣以降はそんなに言うほどじゃないと思ってたけど今回のは大満足だった

>>924
とはいえ今回の伊之助のギャグ絵なんかはかなりいい感じだった

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/11(日) 01:58:11.97 ID:Z0ZCJ16e0.net
アニメがこういうクオリティになったら子供向けorオタク(Weeaboo)、みたいな世界のイメージも変わるよな

Hentaiのイメージを超えれるかはわからないけどw

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/11(日) 01:58:35.17 ID:fznd2jyW0.net
集英社的には原作が売れることでもとが取れるから
アニメ化して原作発行2倍以上になっただけでも十分ではあるから
正直ここまでクオリティ上げる必要はなかっただろうに
一体、このテレビ放映レベル超えたクオリティは何が起こったんだ
腕は当然凄いんだけどやっぱりよほど金かかってないと無理だよね

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/11(日) 02:00:37.87 ID:mcUGGrFb0.net
二倍以上どころじゃないぞ、原作の売上

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/11(日) 02:01:02.91 ID:3zV68deYM.net
>>947
正直鬼滅始まるまではfateだけの会社ってしかイメージしかなかったわ
もちろん実力のある制作会社だとは思ってたけどまさか一気にブランド化したわ

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/11(日) 02:01:08.62 ID:gJdYIWDU0.net
そこらの異世界アニメがいかにクソだってのがわかった

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/11(日) 02:02:04.54 ID:CtW9d2Xt0.net
原作が熱くなるような展開だと自然と作る側も熱が入るんだろうな、あとはbgmとエフェクトのセンスが見合ってれば神回がつくれる

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/11(日) 02:02:18.76 ID:fznd2jyW0.net
今回はアニオリも素晴らしかった
・胡蝶しのぶが走馬灯の意味を解説→炭治郎の走馬灯
・釣られた禰豆子の血がドバーと刀にかかるシーン(ここで刀に血が付く)→最後の刀爆発加速

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/11(日) 02:02:31.78 ID:8BZAL+2Z0.net
捨て身の無双すごすぎるわ

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/11(日) 02:03:10.27 ID:fuYMcCE9a.net
>>663
初期からただのエフェクトだと思われてたナイフやフォークが100話以上経ってから実体化してたことが判明した漫画があったな

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/11(日) 02:03:48.61 ID:zygDoZhN0.net
某ジプリ制作アニメだと、腕のいいアニメーターが名乗りをあげてくるらしいけど
キメツも製作陣営の評判が高いんだろうね
あと原作も当然買われてる

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/11(日) 02:03:54.97 ID:CtW9d2Xt0.net
UBWのアニメ化の時もだが、ufoは自分らで考えてエフェクトやら演出をしっかりしてくれるよな
fateは元々ノベルゲーだから動きは全部自分で考えるしかないもんな

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/11(日) 02:03:58.76 ID:FJwqz5/Y0.net
1+1は2じゃないぞ。鬼滅の刃は1+1で200だ。10倍だぞ10倍

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/11(日) 02:04:16.47 ID:J+URnK+B0.net
原作もこの回は特に話題になった
その良さをアニメが最大限に引き出した形

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/11(日) 02:05:16.47 ID:f8QP8HBk0.net
>>948
いつもは普通に買えたのに16巻だけは当日品切れだったのにはビビったw

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/11(日) 02:05:23.38 ID:NlrlJ8s+0.net
昔のジャンプアニメは作画酷いの多かったけどハイキュー黒子ヒロアカといい最近は集英社も分かってきたか

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/11(日) 02:05:52.62 ID:fvaugis30.net
ufoは何で鬼滅に目をつけたんだろう
鬼滅は何で目をつけてもらえたのか
そのへんが気になる

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/11(日) 02:06:41.98 ID:z3lVwXS/0.net
やはり、追い詰められてからの能力解放回は盛り上がるよなぁ。
禰豆子も血鬼術に覚醒したみたいだし。

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/11(日) 02:07:16.20 ID:CtW9d2Xt0.net
いうてジャンプの看板だしな、ネームバリューは十分よ

>>950
スレ立てよろ

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/11(日) 02:07:46.75 ID:zkiag25w0.net
ブラクロのストーリーは面白いんだけどアニメが残念だよな
ヒロアカがどんどん下り坂だから制作会社を交換して欲しいくらい

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/11(日) 02:08:33.67 ID:7MOwL5OO0.net
>>960
単にワンピースみたいに何年も連続で放送する形式が少なくなったからじゃない?

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/11(日) 02:08:35.52 ID:fznd2jyW0.net
「竈門炭治郎のうた」8月30日配信開始なのか。普通に爆売れしそう。作詞ufoだからufoにも金が入るかな
でも配信だけじゃなくて音質の良いCDも出してくださいよ

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/11(日) 02:09:17.00 ID:tSea1ByG0.net
>>959
分かる
発売日に買いに行ったのに他の新刊に比べて16巻だけごっそり無くなってびびったわ

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/11(日) 02:09:29.79 ID:Nqh3yODc0.net
>>919
作品が違う

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/11(日) 02:09:30.12 ID:4KiNrIoa0.net
>>961
ufoはfateというかTYPEMOONって会社の作品を主に手掛けててそこのメインライターが
鬼滅を気に入ってたから縁があったんじゃないかって話

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/11(日) 02:09:35.97 ID:fznd2jyW0.net
おっと減速か

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/11(日) 02:09:48.07 ID:6CCDG3xl0.net
累の血鬼術の描写これだけだったのにあのクオリティはすげーな
https://i.imgur.com/N5uK7El.jpg
https://i.imgur.com/9Gy0Sa9.jpg

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/11(日) 02:10:22.29 ID:gJdYIWDU0.net
すまん、スレ立てれんかった

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/11(日) 02:10:54.24 ID:bqoJU9yf0.net
>>961
きのこのお気に入り漫画

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/11(日) 02:13:58.36 ID:zkiag25w0.net
やっぱり原作は味があるとかの言い訳で誤魔化せる次元じゃないね

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/11(日) 02:16:14.96 ID:8BZAL+2Z0.net
3期4期もあるよな

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/11(日) 02:16:28.53 ID:ORo96Yy00.net
>>971
原作下手だなw

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/11(日) 02:16:58.89 ID:CtW9d2Xt0.net
ある程度自由に表現できる方が、才能ある制作との相性がいいのは真理だよな。ワンパンでも思ったが

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/11(日) 02:17:07.56 ID:zygDoZhN0.net
キメツは原作が日本的な文化を取り上げてるし、浮世絵みたいな絵のセンスとか
美術的クオリティが高い。漫画の域を超えてる
あれは美術系は飛びつくわ
蟲師とかあの辺もやたらクオリティ高くて評判よかったしな

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/11(日) 02:18:17.43 ID:ECQ+Ejyj0.net
原作はアレはアレでほんとに味があるから、困る

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/11(日) 02:18:35.11 ID:fznd2jyW0.net
>>974
読んでから言え
ぶっちゃけその2ページだけじゃないしページ構成に勢いがあるからもともと名シーン
漫画はページじゃないんだよ

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/11(日) 02:19:46.66 ID:9WwthwpA0.net
原作のせいじゃない制作がゴミだったと鬼滅が教えてくれた
ゴミアニメ制作した奴等はその原作者に謝れ、ダイヤの原石をお前らは潰したんだ

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/11(日) 02:22:22.84 ID:3K6KQ6od0.net
蜘蛛の巣描いてるだけの原作をあそこまでかっこいい血鬼術に変えるUFOすげぇ

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/11(日) 02:24:37.27 ID:cfJo5g8p0.net
みんな動揺しすぎだろ…

劇場アニメだったら良くあるレベルの作画じゃん
同じUfoにしたってFate劇場版のが数段上だしさ

細田とか新海作品出さなくとも、最近のドラえもんやコナンみたいな子供向け作品もクオリティ高いやん
神回なのに異論はないけど、数年に一度レベルは流石にアニメ見てなさすぎ

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/11(日) 02:24:41.05 ID:I/fy9St70.net
子作りも火の呼吸だったんだろうな
受け継がれるわ

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/11(日) 02:25:18.41 ID:plmrUpV+0.net
仕事から帰ってきて録画を観た…
凄え神回だった絶体絶命からの覚醒という王道中の王道だけど
兄妹の絆と家族の遺志によって紡がれた結実だった
そして作画のクオリティが完全に劇場版レベルHF二章を思い出したわ

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/11(日) 02:26:51.17 ID:zkiag25w0.net
>>980
それ全然フォローになってないよ
むしろ画が下手なことを認めてるw

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/11(日) 02:26:53.59 ID:Nqh3yODc0.net
次スレは?
俺は昨日他のアニメで立てたからおそらくまだ規制中

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/11(日) 02:27:04.42 ID:75rH0Q2o0.net
>>274
なんでお前らみたいなのって「自分の周りの家族像」で語るの?
炭治郎も禰豆子も炭治郎と禰豆子であってお前の家族や知ってる人ではないよ?
なんで当てはめようとするの?

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/11(日) 02:28:41.11 ID:8BZAL+2Z0.net
父親の舞、母ちゃんの鼓舞、ねづこの支援
泣ける

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/11(日) 02:28:52.99 ID:3K6KQ6od0.net
地上波だからすごいんじゃないか
劇場版なんて時間かけて作れるわけだし

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/11(日) 02:29:48.51 ID:ZMvwblfE0.net
立てられなかったので誰か次スレお願いします
減速もお願いします

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/11(日) 02:30:35.90 ID:BPfADDqEM.net
神楽モーキャプ+手書きとかかなすごすぎたすごすぎた
龍エフェクトかっけええええやべえええ
ばっけつ待ってましたー禰豆子おおおお!そうだ!炭次郎よく言った!
何なんだこの気合いの入りようはw原作愛すっげ
累の「欲しい!」のくだりめっちゃ狂ってる感あってこええ
特殊EDで最終回かよってなったわ
神楽のとこの静かな歌はよかったそっからBGMにしてもよかったかも
もういいやすごかった善逸ギリ間に合いそうかなよかったな

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/11(日) 02:31:01.00 ID:IQMuS5MDp.net
絵が下手でも作品が面白ければ儲けもんよ
進撃ワンパンみたいなね

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/11(日) 02:33:01.64 ID:hd9UxVuRr.net
漫画が下手な程アニメいいの当てるなって

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/11(日) 02:33:18.94 ID:gHjoJE8S0.net
でもufoは鬼滅を早い段階から時間かけて作ってたって聞いたが

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/11(日) 02:35:06.49 ID:75rH0Q2o0.net
>>535
二属性というか修行してる内に自分に合ったオリジナル呼吸とかに派生する奴もいるらしい
柱にもわかる範囲で二名ほど

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/11(日) 02:36:00.58 ID:zkiag25w0.net
>>993
それは言えてる
アニメが面白ければ原作を買う手間も省けて有難い

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/11(日) 02:36:55.64 ID:75rH0Q2o0.net
>>558
俺も原作組だけど、アニメ組ってのは原作組から見るほど理解出来ないってのはないよ
割と初見で理解してる

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/11(日) 02:40:29.86 ID:AkS6LgjYM.net
アニメ組たけど別に混乱とかは無かった

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/11(日) 02:45:10.92 ID:Nqh3yODc0.net
次スレ誘導
【アニメ】鬼滅の刃 27ノ型
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1565458868/

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
230 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200