2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ポケットモンスター サン&ムーン 74

1 :岩田恥 :2019/08/05(月) 23:06:30.59 .net
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
スレ立て時に↑をコピペして2行以上書き込んでください。
一、【※実況厳禁】実況(視聴中に書き込む行為)は実況板(https://hayabusa6.5ch.net/liveanime/)へ。
一、荒れるので、ポケモン板(https://medaka.5ch.net/poke/)、ゲームサロン板(https://mevius.5ch.net/gsaloon/)、
ハード・業界板(https://krsw.5ch.net/ghard/)、ポケモンGO板(https://krsw.5ch.net/pokego/)の話題を持ち込まない。
一、過去作話題禁止・特定のキャラ叩き禁止・カップリング話禁止・レギュラーの降板や交代の話題禁止。
一、「改正著作権法」故、ニコニコ動画、YouTube、Winny等、ファイル共有に関する話題・URL貼りは厳禁。
一、各種宣伝行為やまとめブログ系サイト(いわゆるアフィブログ)へのURL貼り禁止。
一、また特定の粘着荒らしは完全スルー推奨。
一、次スレ立てる方は必ず宣言してから立てること。
一、このスレは転載禁止とします。

※スレ治安維持の為、以上を守らない人に対しては【 徹底スルー・NG推奨 】。
※次スレは『>>960が宣言で』立ててください。無理なら番号指定で。
※特定の荒らしを防ぐため、ワッチョイは『必ず』導入厳守!

sage進行推奨(E-mail欄に「sage」と記入)。
●関連URL
◇テレビ東京 ポケットモンスター サン&ムーン公式サイト
https://www.tv-tokyo.co.jp/anime/pokemon_sunmoon/
◇ポケットモンスターオフィシャルサイト
https://www.pokemon.co.jp/
◇ポケモン映画公式サイト
https://www.pokemon-movie.jp/

※前スレ
ポケットモンスター サン&ムーン 73
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1564204960/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

249 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/08(木) 19:33:47.48 ID:n7IFg4DN0.net
>>237
コイキングとナマコブシが睨み合うのがちゃんとしてるんですかね・・・

250 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/08(木) 19:34:32.24 ID:n31gZIz60.net
ひこう、ドラゴンのボーマンダにこなゆきとは何気にオーバーキルだよなあ

251 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/08(木) 19:40:25.85 ID:wcYtKZF10.net
今回もとりあえず2位以上確定か
決勝くらいフルバトルすれば良いのに

252 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/08(木) 19:41:39.53 ID:HBkwY1NNa.net
ルガルガン
ブラッキー
マンダ
ゾロアーク
シルヴァディ
あとはオンバーンて手持ち扱いだっけ?

253 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/08(木) 19:42:38.77 ID:HBkwY1NNa.net
フルバトルするならグズマのグソクがあのコソクムシで離反してサトシのポケモンになるとか

254 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/08(木) 19:44:38.65 ID:n7IFg4DN0.net
ちょっと前にリアルの選挙後に
地方ごとの選挙区の得票数の偏りがひどくて
立候補者の当選に不平等があるからやりなおせって
国相手に弁護士が動いてたけど

アローラを他と同格の正式なリーグチャンピオンにするってそれに似てる気がする

255 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/08(木) 19:46:56.86 ID:HBkwY1NNa.net
>>254
似てねーよこじつけも大概にしろwww

256 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/08(木) 19:57:30.00 ID:t59r7Ige0.net
どうせ1vs1だろうが6vs6だろうが
最後はルガンガンvsルガンガンでしょ
サルカエルに続いてイヌとか
クソ優遇枠が最後まで試合締めるのそろそろやめろ

257 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/08(木) 20:10:47.58 ID:n31gZIz60.net
フルバトルはもうやめてほしい
いちいち無理にゲームの都合に合わせる必要は無いよ

258 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/08(木) 20:13:03.91 ID:ccTxYumh0.net
合わせなかった結果今クソみたいな試合しかしてないよね

259 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/08(木) 20:16:38.36 ID:KzQ6mgzfd.net
サトシもグラジオも6体いないからフルバトルはそもそもできないだろ
まあ3vs3じゃね

260 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/08(木) 20:18:21.32 ID:7NYRyLmY0.net
ロイヤルマスクとのバトルはともかく、決勝くらいは3vs3にして欲しいな
1vs1で引き伸ばすのいい加減テンポ悪い気が…

261 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/08(木) 20:20:27.03 ID:LvwURdQNa.net
3vs3じゃ犬ピカメルメタンになっちなうじゃないですかやだー

262 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/08(木) 20:24:06.99 ID:xcYWrDv6d.net
>>247
初代リーグだから宣伝のためにも誰でも参加できると言うことにしたのであって、後々制度も整っていくんだろうか。
例えば大試練を突破した者だけがリーグに参加できる、みたいな。

>>248
やっぱり予選の時の画像かね?
確かあの時もボーマンダとバトルしてたし。

>>249
あれ単なるギャグだし突っ込むのも野暮じゃね。

263 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/08(木) 20:25:42.36 ID:ccTxYumh0.net
そのギャグのせいでおもっくそモクロー叩かれてるやん 限度を知るべき

264 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/08(木) 20:27:29.01 ID:xcYWrDv6d.net
>>261
3vs3ならピカチュウルガルガンニャヒート、若しくはピカチュウルガルガンモクローのメンツになりそう。
…と思ったけどメルタンに進化フラグ立ってたっけ。
ならまた出番ありそうかな。

265 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/08(木) 20:30:09.23 ID:n31gZIz60.net
もしエキシビジョンマッチにたどり着けた場合を想定するならニャヒートは決勝温存だな

266 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/08(木) 20:45:55.73 ID:90Z47CPp0.net
決勝ルールがどんなものかにもよるな
リーグでダブルバトルはなかったはずだし

267 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/08(木) 20:54:29.21 ID:2dAqai+f0.net
田舎のしょぼいリーグで優勝したぐらいで他の地方のチャンピオンと対等ヅラされても痛い奴にしか見えんわ
本来なら痴呆リーグで優勝した後チャンピオンリーグで優勝して四天王倒してチャンピオン倒してやっとチャンピオンになれるんだぜ
アローラチャンピオン(笑 なんて誰も相手にもせんだろ

268 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/08(木) 20:56:09.71 ID:lS2Kv+2Ca.net
田舎ガイジさん…w

269 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/08(木) 20:56:38.17 ID:qxMdJKq00.net
ラストがメルタンで勝利したら神アニメ

270 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/08(木) 20:58:09.16 ID:a3jiJ8F40.net
>>245
スレ内では「ローズとマリィは親子」「ビートとマリィは兄妹」説も僅かだけど挙がってるし
中盤辺りでローズ一派が本性を表し始め主人公が7つ目のバッチを獲得した辺りで伝ポケの力を利用して
野望成就に動き始める流れになるだろう
そんでマリィの人物像の掘り下げネタはエール団の1人が愚痴的な話をし始める事で判明しそうだ

271 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/08(木) 20:59:31.82 ID:qxMdJKq00.net
そういえばコンテストマスターのミクリ様
ポカロンが主流のカロスはしょうがないとして
V系バトル未開拓のアローラには布教活動に来ないんですかね

272 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/08(木) 20:59:41.22 ID:ccTxYumh0.net
>>268
擁護できない信者さん...w

273 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/08(木) 21:00:09.05 ID:2dAqai+f0.net
>>268
こんなジムバッジ集めすらない誰でも参加できる大会で優勝すればチャンピオン、なんて方が舐めた話だと思うが

274 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/08(木) 21:18:10.96 ID:p7Ok+kVG0.net
サトシ手持ち一体空いてるけどベベノムさんでもくるのかね

275 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/08(木) 21:31:44.27 ID:0tZXQ5P70.net
歴史的瞬間()
臭いわ

276 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/08(木) 21:34:06.18 ID:qTFs5+/oM.net
>>267
アローラのチャンピオンリーグも0人から始まるから仕方ない

277 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/08(木) 21:42:40.57 ID:wcYtKZF10.net
良いじゃない、サトシくんがチャンピオンとしてアローラの名を広めてくれれば

278 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/08(木) 21:55:26.78 ID:ccTxYumh0.net
こんな雑魚なサトシに広められてもね

279 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/08(木) 21:55:38.88 ID:H1gsEDqq0.net
目標が高すぎるのが今までの問題点だったんだから

リーグ参加者<リーグ優勝者<四天王<チャンピオンで
道筋がはるか遠いし、四天王のポジショニングが難しいから全員分出せないことも多かった

そこを改善したのがアローラだというのに
無駄にハードル上げて結局勝たせられなかった過去作が自業自得なのに最新作に押し付けるな

280 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/08(木) 21:59:27.95 ID:qxMdJKq00.net
せめてアローラ出身のイリマ様が
カロスリーグ準優勝とかベスト4とかなら箔がつくんだがなぁ
つーか初代チャンプを地元以外に取られるとか悲しいな

281 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/08(木) 21:59:56.60 ID:sllT+fp9a.net
SMはハードル下げに下げて「コレジャナイ感」出して自業自得になってるよね

282 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/08(木) 22:00:04.62 ID:AUxW+pvLd.net
ゲームに合わせるなら6⇨3選出だろうが

フルバトル厨が癌だったんだよ
相手の3.4匹程度が初登場のポケモンでは盛り上がるもんも盛り上がらん
シンジのドラピオンが無双したせいで、帳尻合わせでユキメノコやテッカニンはワンアイデアで即死したし

283 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/08(木) 22:17:40.89 ID:UoX29UYN0.net
ってかマジでアニポケのリーグはどうしてこう詰まんない茶番入れたがるのか…

284 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/08(木) 22:35:08.63 ID:t1vo/vGj0.net
SMで優勝してもいいけどサトシ以外のバトルの方が面白いの多いというのがね
グズマ戦と決勝が良ければいいがどうなることやら

285 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/08(木) 22:39:13.12 ID:LQFxvhRpa.net
>>272
同じ事連呼してるガイジをバカにしただけなのに信者認定されて草

286 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/08(木) 22:45:41.60 ID:9Ez6A/Tv0.net
ジュナモク戦で文句タラタラな奴=逆張りガイジでおk?

287 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/08(木) 22:52:57.11 ID:n7IFg4DN0.net
技メタの特殊フェザーダンスとか寝てただけーとかは流石に文句言われると思うよ

288 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/08(木) 23:02:45.47 ID:dESd/Qty0.net
酷いできのは今のうちにできるだけ騒いでもらわないと
新シリーズも序盤はすでにあがり始めてるだろうし
同じ轍をふまれたらかなわんからやで

289 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/08(木) 23:11:49.86 ID:Zwe+3MDF0.net
新シリーズで優勝できるなら、それはそれで評価できるんだけどな

アローラ優勝→新作予選敗退orベスト16とかね
そうなると、アローラは町内大会レベルと認定されるけどな

290 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/08(木) 23:20:11.09 ID:p7Ok+kVG0.net
リーグ出場してるなかでしっかり島めぐりしたのサトシとグラジオとカキだけかな?カキも怪しいラインだけど

291 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/08(木) 23:21:09.06 ID:QfxiHlcf0.net
何気にXYと完全に繋がってるの確定したな

292 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/08(木) 23:53:54.53 ID:sllT+fp9a.net
どうかな 本ではそう書いてるけど本編でカロスリーグ出たことあるだけのイリマがあんだけ騒がれてるのに対して
準優勝プラス大騒ぎになったカロスリーグが騒がれなさ過ぎだから本編的にはむしろ薄く感じる

293 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/08(木) 23:59:37.75 ID:2dAqai+f0.net
>>291
XYのイケメンサトシと今のマヌケなサトシが同一人物とかあって欲しくなかったわ
アローラは完全にパラレルで良かった

294 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/09(金) 00:07:26.76 ID:AeSIhe2q0.net
>>293
XYイケメン?邪魔する子の操り人形じゃん
邪魔する子はその子以外突っ込んでるぞアローラの子も含めて

295 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/09(金) 00:17:05.23 ID:gUzXMMgK0.net
セレナアンチって自分の都合のいいようにしか解釈できないのな

296 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/09(金) 00:44:53.00 ID:QadXlGRB0.net
>>286
進化前vs進化後は以前からやってきたから良いけど、今回のはマジで勝敗が一度決したのに其れをひっくり返したのがな…
しかも試合中に寝るって…お前バトルじゃしっかり決めるタイプでそんなキャラじゃなかっただろ…
ってbwカミツレ戦のサトシみたいな事してたのが凄く納得いかない

297 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/09(金) 01:01:48.76 ID:D/ti0ELe0.net
このようにバトル脚本が安定しないんだから
「チャンピオンリーグ編」なんてできっこないじゃん

1年間通して毎週、質の高い攻防を豪華作画で、なんて不可能だよ
ジャンプバトルアニメなら脚本原作があるからできそうでいて、そういうのって結局原作に追いついて引き伸ばしとアニオリだしね

レベルの高いはずのバトルフロンティア編もたいして面白いバトルじゃなかったし
ブレーンごとのルールの違いも再現されないし、雑魚50人抜きとかもないしね

298 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/09(金) 01:10:40.14 ID:C0fSEZg00.net
まぁマーマネ以外興味ないデブ専ホモ脚本家がいる時点で何を言ってもっていう

299 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/09(金) 01:14:10.67 ID:PoX3O/6V0.net
6体フルですらないリーグがあるってマジ?
これもう町内大会やろ
オレンジリーグ以下(笑)

300 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/09(金) 01:16:01.00 ID:g+fgPv1L0.net
オレンジリーグでリザードン出した時「サトシ選手が揃えた中で唯一の最終進化系だー」とか実況にディスられてたのは笑った

301 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/09(金) 01:23:44.55 ID:T7uCZqPir.net
グズマをラスボスにしている時点でショボい
サトシを打ち負かしたアニオリキャラの方がまだ威厳があるわ

302 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/09(金) 01:34:58.36 ID:vy3r2iTTa.net
何を見てるんだこいつら?

303 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/09(金) 02:22:38.91 ID:5T65wdHa0.net
ポケモンはどんどん落ち目で悲しいなあ
同期の暗黒期が長かったゲーム達は結構持ち直してきてるだけに残念だ
ソードシールドでなんとか頑張って欲しい

304 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/09(金) 02:31:55.20 ID:DH4QrWbQ0.net
残念ながら肝心の株ポケとゲフリにやる気と技術が無いので・・・
任天堂が作ればいいのに

305 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/09(金) 03:29:29.91 ID:D/ti0ELe0.net
初の据え置き本編だから世界では売れるよ
携帯機で出てたのがネックだった

306 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/09(金) 03:37:35.80 ID:N/HfkZOsd.net
アローラは原作からして出来立てのリーグでしょ
それを再現したらレベルほ低くなるよ

ガラルはバトルがエンタメとして人気で、
裏で陰謀渦巻くリーグだし、
アニメでもそれに沿ったテーマになるだろう


カロスリーグは原作では別に特徴ないリーグ
チャンピオンも歴代で最も空気、話に関わってこない
アデクの方がまだカマセとしての役割があった

307 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/09(金) 05:17:42.29 ID:/sbUiGvIr.net
>>305
据え置きになるわけだしサトシに毛を生やしてもいい頃だよね
携帯機だからキッズ相手に商売してたけどSwitchはキッズにはコスパあんたよくないから
SwitchLite出るけどあれぶっちゃけポケモン以外じゃ不便な仕様なのよね

308 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/09(金) 06:09:39.94 ID:/J771n+Q0.net
リアルな話するとシングルエリミネーショントーナメントで1本先取で1on1は運ゲーすぎるよね
でも田舎の第一回リーグだからそういう滅茶苦茶もまたリアルな感じあるよね
審判がモクローの眠りと気絶の判断を間違えたのもリアル

309 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/09(金) 07:16:41.73 ID:wJXKK6rm0.net
やっぱオバミーネさんが原作レベルにキチガイなほうがグズマさん輝けたんじゃないッスかね

310 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/09(金) 08:04:22.01 ID:3JTU/6mh0.net
>>303
落ち目?
今ポケモンはガッポガッポの大儲け中じゃないかw

311 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/09(金) 08:30:39.67 ID:N/HfkZOsd.net
ククイ とグズマに話絞ったのは妥当
ゲームじゃ最初以外ククイ と絡まないし

グラジオもゲームでは家族と関わらなかった

312 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/09(金) 08:37:30.67 ID:N/HfkZOsd.net
アニメだとポケモン交代に意味があまりないんだよなぁ


アニメ的には交代ぎわに攻撃ってのは見た目が悪いからやらないし
ノーリスクで交代できてしまう
有利な奴に交代しても相手もすかさずに交代できてしまうから無限ループに
どっちかが妥協しなきゃなんない

313 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/09(金) 08:38:03.99 ID:C0fSEZg00.net
その結果がやっすい小物ボスと馴れ合い身内ゲーなんだけどな
設定ヌルくするならするで別の一本筋なボスライバル用意しないと話がダレる
Nゲーチスと一緒

314 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/09(金) 08:46:40.74 ID:C0fSEZg00.net
>>312
交代もだけどいい加減バフ積みしながら迎撃間に合うのやめてほしいわ

315 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/09(金) 09:08:19.62 ID:QadXlGRB0.net
>>310
ってかアニメだけだよポケモンで出遅れ感あるの

316 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/09(金) 09:12:13.16 ID:B4Wbpwaa0.net
SMは色々試行錯誤してた感じだし、このまま優勝して初代アローラチャンピオン
主人公サトシ編完結もありなんじゃないかな?

新主人公にピカチュウ持たせればいいし、スマホアプリの新作は相棒ピカチュウだし

317 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/09(金) 09:34:56.87 ID:3JTU/6mh0.net
>>316
主人公サトシ編の完結はあるとしたら次作の剣盾

日本編4世代分、海外編4世代分で切りが良いし「最強」をテーマにしている
剣盾も3年放送するとして終了する時にはアニポケ25周年
大山のぶ代版ドラえもん終了と同じ四半世紀分なんでこれも切りが良い

イッシュリーグでベスト8
カロスリーグで準優勝
アローラリーグでエキシビションマッチで敗北するも優勝
ガラルリーグで完全勝利で優勝の流れからの完結で良いんじゃない?

318 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/09(金) 09:43:53.87 ID:C0fSEZg00.net
むしろ「アローラで優勝させてやったから文句ねぇだろ古参ども」って今後も上位入賞で続投しそう

319 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/09(金) 10:06:42.09 ID:nLd6RvUW0.net
サトシ降板させてやれ優勝させてやれってのは毎度思ってることだが
バトル描写の評価が乏しい作品で達成するのはなんか違うんだよな
来期は上手くやってくれ

320 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/09(金) 10:48:34.72 ID:B4Wbpwaa0.net
来季もこんなもんだろ?予算と作画枚数の制限でバトルはカット連発
SM画風にした理由もよりキャラやポケモンを動きやすくする為と言ってたのに
本音は節約する為でクオリティー据え置き

321 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/09(金) 12:43:07.42 ID:C0fSEZg00.net
70話くらいまではスピード感あったのにねぇ

322 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/09(金) 13:39:54.76 ID:r0H33MzIM.net
>>319
というより上から指示が来たら降ろさざるを得ない
「まだ優勝してないから〜」とか関係なしにパタリと理不尽に消えるだけ

逆に今までは続投する為に理不尽が働いてた

323 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/09(金) 14:36:03.24 ID:y6dFDg920.net
こんな視聴率で子供にもそっぽ向かれてるのに来季があるとw

324 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/09(金) 14:43:43.08 ID:DH4QrWbQ0.net
>>323
マルコの裏&グッズの売り上げガー厨が沸いてくるぞ

325 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/09(金) 15:12:15.60 ID:xQ0nCVpQ0.net
久しぶりにカロスリーグ見たけどショータ戦見応えあるなぁ
グラジオ戦もこんくらいしてくんないかなぁ

326 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/09(金) 15:51:34.77 ID:Tgc4MiYv0.net
グラジオ戦はピカチュウVSシルヴァディで締めるはず
決め技は勿論1000万ボルト

問題はゾロアークを使うタイミングだな

327 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/09(金) 16:05:41.43 ID:C0fSEZg00.net
最後は優遇枠のわんこでしょ専用Zワザ持ってるし
1000万はZワザコンプレックスのグズマあたりぶっとばしそう

328 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/09(金) 18:26:48.04 ID:3JTU/6mh0.net
ルガルガンはVSルガルガンでまだ使い所じゃない

329 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/09(金) 19:47:22.79 ID:uyyMjXlr0.net
モクロー戦内容がうんこならせめてファイアローvsケンホロウくらいドッグファイト出来なかったのか

330 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/09(金) 20:09:26.63 ID:1u0aFxu90.net
やっぱりメルタンってメルメタルが分離した部品みたいなものって事で良いのかな

331 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/09(金) 20:15:13.47 ID:Tgc4MiYv0.net
メルタンについて理解できてない視聴者多いからなあ
自分含め

332 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/09(金) 20:20:34.31 ID:1u0aFxu90.net
分かることは図鑑の説明でメルメタルは3000年前には存在していた
アニメでメルタンは新種に認定されたくらいか

333 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/09(金) 22:04:51.91 ID:3JTU/6mh0.net
メルタン、メルメタルは一体どこの地方の幻のポケモン扱いなのか
図鑑ナンバー的にはアローラ
原作初出的にはピカブイのカントー
元々の初出的にはポケモンGOワールド

334 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/09(金) 22:19:19.01 ID:AeSIhe2q0.net
>>295
それは信者の方が
しかも事実だしね
アローラガルーズが買い物に無理矢理連れていこうとした時にえーとか俺も用事とか言ってたしそれ以外のヒロインはなんかサトシが怒ってた
でもセレナだけ邪魔しようがなんもない

335 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/09(金) 22:26:00.12 ID:490LGwVG0.net
>>303
ゲームの方はそのソードシールドの互換切りにメガZ廃止と
また新規ポケ少ない過去作ポケ頼り路線のクセにボリューム削ってるからシラけられてるように見えるが

アニメの方?いや普通の大きな視聴者はかなり昔から見限ってるし
子供も2年目から最後までの間でふるい落とされきっては新作でまた沢山の何も知らないキッズが
入って来るからまあいつも通りとしか

336 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/09(金) 22:46:27.37 ID:M7ABmWyU0.net
>>303
「落ち目だったのに持ち直したゲーム」ね
ゼルダくらいしか思い付かないけどな
ほとんどはそのまま落ちぶれたか、普通に人気保ってる二通りしか無い

337 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/09(金) 23:15:44.55 ID:DH4QrWbQ0.net
>>336
FEもゾンビ状態だったのが覚醒で復活したんだぜ
ペパマリファンとしてはあのままオワコン化してて欲しかったわ

338 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/10(土) 00:34:59.53 ID:8ZMbNJPz0.net
ポケモンは最近カード系とフィギュア系が盛んな印象

339 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/10(土) 00:44:42.48 ID:4NqEWwF60.net
FE覚醒もう7年前のゲームやぞ
スターフォックスとかドンキーとかWiiUで死んだ連中は復活できるのやら

340 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/10(土) 00:58:03.30 ID:JIY/aCH2r.net
妖怪とドラクエがしくじってくれたおかげでポケモンはしばらく安泰だろうさ
コナンが終わったら東宝は通年アニメ映画をドラえもんのみにしそうな予感
東宝も小学館もコナンが終わることを想定して保険でポケモン維持してる感じだが…
なんだろうね、それでいーやで済むからテキトーなことやっても成り立つんだろうけど
京アニの関係者みたいにいずれ火をつけられなきゃいいが
京アニと違ってろくなアニメ作ってないから義援金も集まらなそうだしそのまま再建不可能になりそう
松本と中川が義援金煽って逆効果になりそうだし
任天堂が支援して任天堂系列作品以外作らないてパターンはありそうだけど

341 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/10(土) 01:42:37.25 ID:PRcYitfY0.net
アニポケよりもゲーフリのが心配だけどな長年ヘイト溜め続けてる上に増田とか森本がネットで逆撫でするからな
もうちょい発言気を付けた方がいい。ただでさえ阿漕な商売してたのをポケモンだからで許されてた分な

342 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/10(土) 01:52:55.25 ID:JIY/aCH2r.net
尚飯塚はカスミの次に有名な代表作がキャス変されたから現在携わってる作品がポケモンのみになった模様
カスミが次のシリーズでレギュラーにならなきゃ引退するかもしれない

天狗にならず共演者やスタッフに好かれてたらレギュラー降板もなかったんだよなポケモン降板以降仕事も激減したし
ソードシールドはルリナサイトウ共に魅力的だしカスミの入る幕はない
この二人をレギュラーにした方が新作感出ていいし
ヤローとオニオンのどちらかも加わりそうだけど

ゲフリに関しちゃピカブイの家庭用仕様を皆無にしてSwitchLiteを作ってしまうとこが甘いんだよな
家庭用として出す以上は家庭用ゲーム機に恥じないものを開発すればいいのに、SwitchLiteはポケモンやる分にはいいけどその他は遊び辛くて仕方ない
画面が小さいしカバーもないし解像度も低いからなんのための家庭用ゲームなのかが分からなくなる

343 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/10(土) 05:40:10.46 ID:ryRzljoO0.net
20年以上やってる長寿アニメで、毎週面白いものなんてある?
日常系は毎週追わなければいけない内容じゃないし
週刊少年誌漫画系は原作に追いついて、クソアニオリと引き伸ばしとリマスターの連打だろ

ポケモンは毎週登場ポケモンが違うし作画はヘタれないし

344 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/10(土) 05:45:29.50 ID:NYvKjXH60.net
>>338
どちらもトレーナーキャラが盛り上がってるよな
ポケモンマスターズを含めてようやくそっちの需要に気付いてくれたんだなと

BWからN、サブマス、カミツレ、フウロのキャラ人気で大きなお友達向けグッズが出始めたけどSMから本格化してきた印象

345 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/10(土) 06:07:03.67 ID:4/eT6oPud.net
マスターズみたいなのは今回初めてだから需要あるのであって
毎世代やっても飽きられると思う

アニメはきちんと新地方新ポケモンを押さないと

346 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/10(土) 06:11:18.26 ID:5eP1W1180.net
>>343
>作画はヘタレないし



347 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/10(土) 06:13:13.35 ID:leE7tEFL0.net
モクロー回見て作画ヘタレてないと思うならたぶん末期

348 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/10(土) 06:25:57.64 ID:7WoPpRKz0.net
>>343
>毎週登場ポケモンが違うし

その違うポケモン達は基本同じように毎回出てくる捨てキャラと共に適当なモブ同然の扱いで
バトルする相手はいつものロケット団の同じやつばっかってのは
毎週ハブネークドクケイルサボネアとマーイーカパンプジンばっかで技すらまったくひねらねえ

総レス数 1001
255 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200