2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

BEM【妖怪人間ベム・再アニメ化】 part3

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/24(水) 12:25:09.42 ID:1wYX4SPH.net
妖怪人間ベム50周年記念
――――注意事項――――
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板: https://mao.5ch.net/liveanime/
・著作権法の精神に照らして、投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼: https://qb5.5ch.net/saku/
・5chブラウザ(無料、「人大杉」回避)の導入を推奨。→https://5ch.net/browsers.html
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
――――――――――――
●放送情報  令和元年7月より放送開始。
・毎週日曜日 25:35〜 テレビ東京 (TX)、テレビ愛知 (TVA) 7月14日〜
・毎週月曜日 25:05〜 テレビ大阪 (TVO)
・毎週水曜日 24:30〜 BSテレ東 (BSJ) 7月17日〜
・毎週金曜日 23:00〜 アニメシアターX (AT-X) 7月19日〜
  毎週(月) 15:00〜、毎週(木) 07:00〜

放送情報詳細→https://newbem.jp/onair/

●関連URL
・番組公式サイト: https://newbem.jp/
・番組公式Twitter: https://twitter.com/newbem2019
・YouTubeチャンネル: https://www.youtube.com/channel/UCwh7qGcMNGEusujYJUTD8Lw
・50周年記念プロジェクトサイト: http://youkainingen-bem.com/

●前スレ
BEM【妖怪人間ベム・再アニメ化】 part2
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1562377868/
(deleted an unsolicited ad)

69 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/25(木) 06:29:24.92 ID:QaiBR8Fr.net
>>68
悪人には自分から行くタイプなのか。それが人間になる道とも思ってると
設定は大体同じリメイクなんだな。ありがとう

70 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/25(木) 08:12:29.65 ID:bljJ7AI5.net
放浪してるのが大事な要素だったけどな

71 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/25(木) 08:20:48.10 ID:V+GadSCh.net
二作目は放浪してなかったよね

72 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/25(木) 08:28:07.96 ID:nTHQ2Mic.net
>>68
あるときはヨーロッパの街みたいだったり日本の都会みたいなのだったりして無国籍だったりする。

73 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/25(木) 08:36:26.94 ID:kTWS5oaR.net
2006リメイクは日本の町に定住して戦う相手は西洋の伝説に出てくる妖怪ばかりだったね
雰囲気は変わって当時戸惑ったけど、守った人間から恐れられたり、オリジナルもリスペクトされた21世紀のリメイクとしてよくできてたと思う

74 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/25(木) 08:42:21.68 ID:OiY31Y+J.net
一番かわいいベラはyou

75 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/25(木) 08:55:46.77 ID:cYwg+YqY.net
キノ(妖怪)の旅

76 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/25(木) 09:05:32.23 ID:FzzwzdMm.net
よくやるよ
なんてわざわざベラへツッコミにいくベロくん好き

77 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/25(木) 09:11:38.51 ID:VyXqQIAh.net
>>55
フルーツバスケットのスレもこんな感じで出来がいいのに
旧作しか認めないようなのがいつまでも粘着して叩いてる
ただこっちはそれほどでもなくなってきたな

よく5chとツイッターの評価が乖離してるって言われてるけど
5chは高齢者の集まりだから↑みたいなのが多くて
全世代のあっちと違ってしまうのは当たり前といえば当たり前

78 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/25(木) 09:30:51.93 ID:73bvNmf+.net
最初は戸惑ったが新しい切り口を理解すると
新ベムとして受け入れられる

79 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/25(木) 09:38:17.05 ID:2+bxf1YV.net
ベラのクラスメートは良い子ばかりだな。

橋を隔てて住民の階層が変わる町。これ、「橋のない川」を暗に示している?

80 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/25(木) 09:40:22.23 ID:FzzwzdMm.net
嘘ってタイトルで内容も裏切りだから重くなり過ぎないようにボーリング男を突っ込んだんだろう
雰囲気乖離し過ぎてぶち壊しになったけど

81 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/25(木) 09:51:19.49 ID:73bvNmf+.net
次回は忍者が出るぞ
敵キャラはこの調子で最後までいくのだろうか

82 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/25(木) 10:02:38.70 ID:T8ufYiy2.net
>>77
旧作しか認めないんじゃなくて新作として出来が悪いから叩かれんだろ
おまえみたいな幼稚なガキはあれで満足なんだろうが
高齢者がどうとかいやらしい印象操作すんなよ卑怯者w

83 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/25(木) 10:04:25.58 ID:cj7OROqj.net
頼むから2話でベラの萌でやっていくアニメだと分かりきっても
しつこくこのスレで愚痴り続けることだけはするなよ

84 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/25(木) 10:10:32.74 ID:T8ufYiy2.net
年寄りってレッテル貼って反対意見を封殺とかどこの独裁者だよ
感想を書くスレなのに賛否両論あっちゃいけねえのかよw
こういうヤツがいるからオタクは幼稚でキモイって言われんだよ

85 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/25(木) 10:16:13.49 ID:cj7OROqj.net
内容が俺の知ってるベムと違う俺のシンってるベムと違う

の壊れたラジオではねぇ・・

86 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/25(木) 10:18:24.67 ID:VyXqQIAh.net
高齢者がキレやすいって本当なんだな・・・

87 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/25(木) 10:21:34.49 ID:T8ufYiy2.net
>>85
整合性の取れない穴だらけのシナリオと言ったことはあるが
俺の知ってるベムと違うと言ったことは一度もねえな
寧ろキャラデザとかどうでもいいとさえ言ってんだがw
はいそこ 脳内で勝手に話を作らないw

88 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/25(木) 10:24:31.14 ID:T8ufYiy2.net
>>86
論理的な反論ひとつできず
感情的なレッテル貼りしかできない
卑怯者のお前に言われたくないわw

89 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/25(木) 10:32:43.38 ID:kEY3r3LI.net
旧ベムだって別に時代を考慮しても
正直出来の良いアニメでは無かったけどね

90 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/25(木) 10:34:26.14 ID:73bvNmf+.net
古いも新しいもベムファン同士でのケンカはやめようぜ
旧作には旧作の良さ、新作には新作の良さがある
令和版は2話見る限り駄作には見えない

91 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/25(木) 10:36:50.33 ID:nTHQ2Mic.net
旧は怪奇ブームだかの頃に作られて幾つも怪奇系はあったような。
まああの絵のタッチと雰囲気は良かったけど。

92 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/25(木) 10:42:54.10 ID:3VBycd32.net
>>87
シナリオライターの予算が足りなかったんだろ
そういう事なら説明が付く

93 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/25(木) 11:23:48.23 ID:39mD9CEH.net
ボーリング男は頭おかしいと思ったけど、シナリオ自体は悪くないと思うんだがなあ。
冒頭の心駄々漏れ君と嘘つきおばさんの対比いいじゃん。
嘘つきおばさんの「もっと早くに合えばよかった」の台詞が出たときはゾクッとした。
あと結局、ベラちゃん可愛い

94 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/25(木) 11:28:09.94 ID:/P40y1zd.net
確かにボーリング男は何か世界観から逸脱してる感じがしたなぁ。
アメコミに居そうなキャラではあったかもしれんが

95 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/25(木) 11:37:47.18 ID:RsnrLpKC.net
>>84
> 年寄りってレッテル貼って反対意見を封殺とかどこの独裁者だよ

レッテルを貼っている。その1

> こういうヤツがいるからオタクは幼稚でキモイって言われんだよ

レッテルを貼っている。その2

自分の書いていることすら理解できていない。少し足りない子何だろうな

96 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/25(木) 11:42:06.38 ID:73bvNmf+.net
作画は悪くないんだわボーリング男
怖わカッコいい敵も出てくるといいんだが

97 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/25(木) 11:43:34.66 ID:kTWS5oaR.net
もちろんツマンネって意見はあってしかるべきと思う
一手目から「アンチスレでやれや!」てのは閉鎖的で好きじゃない
ただそういう意見を言う人って自分の意見を認めさせようとして壊れたレコードみたいに同じく事を何べんも言うんだよな
そうなると「アンチスレでやれ」になる
文句言いたいだけで語りたい内容がそっちのけになる、てのはちょっとね

98 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/25(木) 11:54:30.00 ID:RCxqFeRk.net
何を食べても美味しくも不味くも感じないけどとりあえず人間と同じ食事が摂れる時点で喰種やアマゾンズよりマシだな
味覚無いとうっかり変な物食べちゃいそうだけどその程度でどうになかるやわな消化器官してないんだろうな

99 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/25(木) 11:55:24.96 ID:1tLkzaQ/.net
ベラちゃん可愛い
唐突にボウリング怪人出すのは何か理由はあるのかなあ
気になる

100 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/25(木) 11:55:40.62 ID:Bt2R16LU.net
そもそもボーリング男の役割自体必要あったかな
あの女が実は怪人でしたの方がスッキリしたような気が・・・

101 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/25(木) 11:58:06.25 ID:73bvNmf+.net
女の悪い顔気合入ってたな
旧作の第一話も敵は悪女

102 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/25(木) 11:58:41.24 ID:TQSllsSS.net
よくかんがえたら
これ進撃の巨人みたい
エレンの巨人みたいな

103 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/25(木) 12:04:44.37 ID:kTWS5oaR.net
>>100
人間になりたい妖怪人間が人間の悪意と戦う事に意義があると思う
こんな糞みたいなやつらのために戦うのか
こんな糞みたいなやつらになりたいのか
その上でベムたちが出す答えに意味がある

104 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/25(木) 12:13:32.05 ID:UEbtad1R.net
>>102
あの表現は進撃の巨人ではなくエヴァンゲリオン。
BEMの場合は進撃の巨人が流行ってるからあんなふうにしようぜみたいな考えも混じってそうだけど。

進撃の巨人も人間対巨人の戦いかと思えばエレンが巨人化してチートを始め、
しかもその様子がエヴァンゲリオンそのまんまだったので完全に萎えて、
続きがどうでもよくなったわ。
これアニじゃね?みたいな女巨人がドカドカ走ってる所から先はまだ見てないw

105 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/25(木) 12:13:33.73 ID:1tLkzaQ/.net
悪の存在はやむなしだけど、なぜボウリングか
もしなんかモチーフいれるなら、髪飾りがキーアイテムだったし、
金細工怪人とかでも良かったのでは無いか

106 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/25(木) 12:15:12.65 ID:bljJ7AI5.net
謎の博士の趣味がボウリングなんだろきっとそう

107 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/25(木) 12:19:39.28 ID:nTHQ2Mic.net
>>98
エイトマンだと人間形態の東八郎で食事して胸のパネル開けてビニールに入った食べ物を取り出すシーンがあるが何かもの悲しい人間の記憶を移植したロボットの悲哀がある。

108 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/25(木) 12:26:30.73 ID:1tLkzaQ/.net
人間モードのベラちゃん、見返したら
耳が人間じゃないけどいいのかね

109 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/25(木) 12:28:37.77 ID:1tLkzaQ/.net
イチから作るのも大変だけどリメイクアレンジも難しいと思うから、
新旧どう変えたか残したかは気になるから観るよ

110 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/25(木) 12:30:00.15 ID:i4wjvfMl.net
>>108
現実に耳尖らせてるアホな人たちおるんやで

111 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/25(木) 12:33:09.31 ID:PkYE9WUg.net
>>108
まぁ鬼太郎の妖怪たちも耳が尖ってるし良いんじゃね?
https://pbs.twimg.com/media/D2ps8R1UkAAUkL_.jpg
https://pbs.twimg.com/media/Dp6dAqTUUAAOQym.jpg

112 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/25(木) 12:33:56.98 ID:5DkPG2JY.net
>>103
いや、そういう根っこの意味じゃなくてw
怪人と黒幕のキャラを別にする必要あったのかな…と

113 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/25(木) 12:43:02.92 ID:UIb5luj6.net
>>93
個の作品がストーリー構成の時短のために
英語圏のテレビドラマのキャラクターやストーリー構成を
ニコイチやサンコイチして脚本書いたのなら
主に北米ユーザーに真似っ子を見破られてあまり良い評判にはならないと思うのだよ

昔少年マガジンで瞬間最大風速で消えた
エデンの檻とかに色が重なるのでね

114 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/25(木) 12:54:03.00 ID:UIb5luj6.net
>>67
  ,j;;;;;j,. ---一、 `  ―--‐、_ l;;;;;;   最近旦那の様子がおかしいのよね
 {;;;;;;ゝ T辷iフ i    f'辷jァ  !i;;;;;  スマホが鳴るとトイレスマホ持って行くのよ!・・・
  ヾ;;;ハ    ノ       .::!lリ;;r゙
   `Z;i   〈.,_..,.      ノ;;;;;;;;>  なんかやましいところあるのかしら?
   ,;ぇハ、 、_,.ー-、_',.    ,f゙: Y;;f.   まさか、浮気とか?
   ~''戈ヽ   `二´    r'´:::. `!

115 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/25(木) 13:05:31.39 ID:73bvNmf+.net
最初の子がどう死んだのかが分からなかったな
彫像に埋め込まれてるのかと思った
そんな話旧作でもあったし

116 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/25(木) 13:09:29.74 ID:W5HoRWJ+.net
話は悪くないと思うけど演出が今ひとつだね
1話は初回の説明回とはいえ全体的に間延びしてて冗長
逆に2話はちょっと詰め込みすぎてて色々と唐突
まあ充分見られる範囲だとは思う

117 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/25(木) 13:10:02.32 ID:kTWS5oaR.net
多分ドラマとかシリアスは人間が担当してバトルは怪人でいく、て使い分けじゃないかな
人間やめた勢は動きとわけわからなさに全振り
思えば一話の水男も進化後はナンでその格好なんだ?てスタイルではあった

118 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/25(木) 13:23:27.09 ID:kEY3r3LI.net
エレーンとボーリング男に対して本気で怒る
ベラは良い娘だな、と思った

メガネ君のおかげで後味の良い終わり方になったのも良いよね

119 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/25(木) 13:41:04.58 ID:T8ufYiy2.net
>>95
おまえが馬鹿なのはわかった
日本語学んでから出直せしてこい低能

120 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/25(木) 13:45:01.46 ID:RCxqFeRk.net
ベラからしたら良い男の条件て善人で正直者なのかもな
見た目も水男みたいに人外のキモさじゃなければ気にしなさそうだし、お金無くても生きていけるし

121 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/25(木) 13:47:07.14 ID:T8ufYiy2.net
>>97
感想そっちのけで自分の意見を認めさせようとして壊れたレコードみたいに同じこと言ってんのおまえじゃねえかwww

122 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/25(木) 13:48:03.55 ID:kTWS5oaR.net
>>120
確かに多少の頼りがいとか強さとかは人間レベルじゃ妖怪人間にとっては大差ないものだろうからね
優しさ誠実さならキモオタもワンチャンある!

123 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/25(木) 14:07:05.55 ID:T8ufYiy2.net
>>122
妖怪人間よりキモイキモオタにワンチャンなんかあるわけねえだろw

124 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/25(木) 14:38:06.73 ID:1tLkzaQ/.net
>>110 >>111
ほんとだ。じゃあいっか!

>>120
メガネ君は見るからに悪じゃない人間だもんね
あとアナベラは仮の姿に過ぎず、しょせん人間と妖怪人間では大きな隔たりがある事を解ってて表面上優しく接する事が出来るのかもね

125 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/25(木) 14:53:31.72 ID:QmtC0cOh.net
>>124
謎の女のエージェントかも試練て

126 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/25(木) 14:53:39.35 ID:73bvNmf+.net
メガネ君はベラの正体を見るんだろうね

127 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/25(木) 14:59:51.16 ID:FzzwzdMm.net
顔を全く気にせずに結婚したらすげー美少女だった
って話は昔からある
本当の姿がバケモノでも関係ない、もたまにある

でも普通は雪女とかすんどめミルキーウェイよな

128 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/25(木) 15:04:28.53 ID:x/TYQLDr.net
羞恥心を養うため、一緒にフロでも入るか!

129 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/25(木) 15:22:14.16 ID:+G8TTiCX.net
メガネがベラの上っ面の絵描いてるところからしてバッドエンドしかないよな
化け物にも欲情できる変態みたいな方向で来られても正直困惑するし

130 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/25(木) 15:24:48.58 ID:wK7hFJ08.net
メガネが妖怪ベラおkでもNoでも、どっちでも面白くなる要素ではある

131 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/25(木) 15:27:40.65 ID:kTWS5oaR.net
化け物趣味でイケるの面白いけど拒絶だろうなあ
そこは奇をてらわないほうが入りやすいし

132 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/25(木) 16:27:25.54 ID:lxPtQidx.net
何にしろたかがアニメの感想についてしねだのなんだのハッスルするのはやめようぜ
2ちゃんじゃそんなもんだろと慣れっこになって麻痺していた中で本当は怖いってことを思い知らされたよ

133 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/25(木) 17:17:14.84 ID:kTWS5oaR.net
なんだか様子のおかしいひとはわざとやってるのかな、て思ってたんだけど
どこで止められてたのかなあと思うことある
(スレ違い)

134 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/25(木) 17:32:40.49 ID:5DkPG2JY.net
>>129
最初は外見に惹かれたけど内面にも惹かれていく過程を
描こうとしてる様にも思える

135 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/25(木) 17:47:10.40 ID:nTHQ2Mic.net
>>134
人間じゃ無いことを知っても受け入れられるか?とかになるのかな。

136 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/25(木) 17:52:13.47 ID:xViPxhJ5.net
ベラの女友達3人の誰かが改造人間にされて戦わされる展開が来ないかな

137 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/25(木) 17:59:26.50 ID:doxJAQam.net
見た目化け物でも中身化け物じゃないので
中身化け物なら分かり合えない

138 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/25(木) 18:14:48.05 ID:VHojMDKf.net
ちょwwww
https://i.imgur.com/8Plsi71.jpg

139 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/25(木) 18:19:02.66 ID:nTHQ2Mic.net
>>138
面白い!
元ネタどこよ?

140 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/25(木) 18:34:18.59 ID:i4wjvfMl.net
さんざん言われてるネタの何がおもろいの

141 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/25(木) 18:34:57.37 ID:a+VjOVU5.net
>>100
途中までそれを疑ってた。
本人が無自覚なサイボーグ実験体?
多重人格?

とかイロイロ考えた。
>>129
最後は男の子や友人達の記憶を消して去っていくパターンかな?

142 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/25(木) 18:44:58.71 ID:k4zRWXmB.net
最後は顔を変えて街に居続けるか、顔を変えずに街から去るかかなと思ってる
でも2話まで見ただけだとベラは顔変えなそう

143 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/25(木) 18:56:07.06 ID:a+VjOVU5.net
>>138
似たネタでラブライブのキャラクターのんたんが通常とライブシーンでデザインが違うのをネタにされてた。

144 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/25(木) 19:06:05.04 ID:VHojMDKf.net
2話の海外の反応が滅茶苦茶面白いな

外人A「ボーリング男 なんなのあいつ」
外人B「ボーリング男が出て来るまでは完璧だった」
外人C「ボーリング男の場違い感・・・」


ボーリング男だけ不評 それ以外は大好きで感想がほぼ統一w

145 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/25(木) 19:09:37.84 ID:Rx+M0wk6.net
水男よりマシだろ!
きっと回を重ねる度に敵も進化するんだよ

146 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/25(木) 19:13:58.39 ID:k4zRWXmB.net
ベムさんには毎回ガラスを突き破って欲しい
あとベラさんも毎回怪人の名付け親になって欲しい

147 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/25(木) 19:16:20.79 ID:VHojMDKf.net
怪人すべて ○○男 で統一するのかな?
仮面ノリダーみたい

148 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/25(木) 19:30:49.78 ID:BKNU9OR/.net
OPメッチャいいなと思ったら坂本真綾やんけ

149 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/25(木) 19:32:32.56 ID:5X6YZLdQ.net
OPジャジーでたまらん

150 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/25(木) 19:36:13.85 ID:8o6XyZua.net
これは他人の容姿を
コピーできるんだろ
実態は怪物
今回コピーしたのがたまたま
美少女
前はコピーしたのがおばさんだった

151 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/25(木) 19:37:57.60 ID:k4zRWXmB.net
ベムの変身元はなんか悪人っぽい(偏見
ベロの変身元も成長して悪人になってそう(偏見

152 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/25(木) 19:39:07.80 ID:9Nm0OpPg.net
椎名林檎に比べると坂本真綾はパワーが足りない

153 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/25(木) 19:39:32.30 ID:8V2FmMGP.net
>>1-151
仮面ライダードライブ

154 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/25(木) 19:39:47.49 ID:8V2FmMGP.net
>>152
明日ジオウの映画が公開される
恐ろしいことになりそうだ

155 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/25(木) 19:39:57.97 ID:8V2FmMGP.net
デジモンファンは金子呆也を擁護してるのに気づいていない

156 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/25(木) 19:40:17.80 ID:8V2FmMGP.net
俺が気づかさせてやるよ

157 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/25(木) 19:40:42.70 ID:8V2FmMGP.net
その次はハヤテのごとく!ファンがデス・ストランディングをプレイしたいってことを知らしめてやる

158 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/25(木) 19:43:19.83 ID:VHojMDKf.net
2話見て思ったけどさ
ベラちゃんはあれだね
悪意を持つ人間に対する怒りは誰よりも強いという旧作のスピリットはしっかり受け継いでるのな
そこはしっかり旧作リスペクトしてていいと思う

159 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/25(木) 19:43:52.37 ID:ecv/4hLw.net
>>152
人によってはそうかもしれないし、自分も椎名林檎も好きだが
椎名林檎のCDだけあって坂本真綾のCDのない世界は嫌だ

160 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/25(木) 19:47:21.57 ID:9Nm0OpPg.net
>>159
単に曲が合って無いって話

161 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/25(木) 19:49:56.04 ID:GuRdgR0H.net
シリアスかと思ってみてたらボウリング妖怪で突然空気破壊されてワロタw

162 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/25(木) 19:53:00.54 ID:nTHQ2Mic.net
ヘタに糞重たい内容よりは…。

163 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/25(木) 20:00:57.88 ID:f+ndHZ4g.net
ボーリング男の世界観破壊意味不明だったけど
しっとりした本編とわざとそうした風にしてると思うとそういうもんだと納得できた
とりあえず3話期待

164 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/25(木) 20:11:18.90 ID:ecv/4hLw.net
敵妖怪は毎回、面白設定であーだこーだ盛り上がるので構わんよ

165 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/25(木) 20:12:16.82 ID:VHojMDKf.net
ベロが友達とプレイしてるゲームさ
ザ・ハウスオブザデッドじゃん

古いなw

166 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/25(木) 20:14:22.04 ID:ecv/4hLw.net
>>165
ゲームじゃないよ!代理戦争だよ!

167 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/25(木) 20:14:30.32 ID:VHojMDKf.net
ゴンゾ臭凄いなと思ったら本当に元ゴンゾのスタッフが関わってるんだなこれ
どうりで

168 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/25(木) 20:14:30.73 ID:k4zRWXmB.net
ベロはゲームで対戦してる間中ずっとベラたちの会話を聞いてたんだよね
健気

総レス数 1002
210 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200