2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうかII 58階層

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/23(火) 20:57:47.22 ID:YsClmXES0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑※>>1の冒頭に↑のを「必ず二行以上重ねて」スレ立てする事
 (スレ立て時にワッチョイを適用すると一行消えてしまうので次のテンプレ貼る時にミスしやすくなる為)


  ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうかII


少年は一人の小さな「神様」に出会った――。

これは再び綴られ始めた、【眷属の物語(ファミリアミィス)】


――――――――――――――――――――――――――――――――――――
・【※実況厳禁】放送中に放送内容について書込む行為はアニメ特撮実況板(http://mao.5ch.net/liveanime/)

・投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは禁止。
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>970が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/27(土) 23:40:51.40 ID:XAU3W5a60.net
北欧神話はメジャーな神多いからな

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/28(日) 00:10:56.41 ID:vP9fDCvb0.net
ザニスが表立ってリリに対する悪役的に描かれてはいるけど、ぶっちゃけソーマファミリアの冒険者からすればサポーターとしてこき使った上で分け前もちょろまかしてやろうって相手でしかないんよね、リリって。
一期でミノたんにやられた人たちとかモロそんな感じ

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/28(日) 00:13:19.07 ID:olnfvP+E0.net
1話見返したが、やっぱあれ、アポロンパがケンカ売って、ヘパイストスパがそれを買い、ヘスティア派が巻き込まれた形だよなw

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/28(日) 00:14:29.30 ID:olnfvP+E0.net
>>556
メガテンにもあんまでないしな
格だけなら、レベル40-60代の強キャラなんだが

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/28(日) 00:15:36.55 ID:G03Fcnti0.net
>>524
神を殺そうとしても基本強制送還するだけだし死後が悲惨な悲惨なことになるが、
それを辞さずに自分が使える邪神の類を妄信してるなら大罪に等しい神殺しも犯せる

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/28(日) 00:16:23.38 ID:olnfvP+E0.net
>>551
ヒュアさんヌッコロさないとダメなルールだから、1発でダウンする技使って外したら終わりだよ

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/28(日) 00:17:13.81 ID:o4UoXSVg0.net
リューさんの活躍がまた見れそうで何よりです

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/28(日) 00:23:10.85 ID:olnfvP+E0.net
>>563
ネタバレすると、ゲーム始まったら、リューさん一人で特攻させて、他のやつら教会跡地で宴会するだけだぜ

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/28(日) 00:35:03.60 ID:1f44R2IX0.net
>>424
だいたいウィザードリィのせい

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/28(日) 00:46:12.40 ID:XpCwpeA30.net
ネタバレするとリュウさんがマケンで城壁を攻撃してそれをみていたリリが魔法で化けてるパルゥムのアポロンの団員が
嘘の情報で城からアポロンの団員を大勢出撃させて、出てきたところを命が重力魔法で自分もろとも動けなくして
そのときベルとヴェルフが城内に潜入してヴェルフが敵の魔法つかいを得意の魔法で自爆させてる間にベルが最深部に進入
階段をみつけてアルゴノットをつかい爆破、敵の団長ヒュアキントスとタイマン
シルにもらったアクセサリーのおかげで
間一髪を回避して勝利

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/28(日) 00:54:27.60 ID:04GdJmvY0.net
リューさんかわいいから4期までやってほしい

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/28(日) 01:00:54.03 ID:olnfvP+E0.net
>>567
三期で多分現在の原作に追いつきそう
アイズたんの霊圧が加速度的に失われるのが難点だが、良く考えたら現時点でも霊圧なんてなかったわ

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/28(日) 01:03:05.51 ID:OBOpAttt0.net
ヘスティアってあの辺の神話で唯一、キチガイエピソードがまったくない神なんだっけか
そりゃ埋もれるよね

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/28(日) 01:03:51.41 ID:04GdJmvY0.net
>>568
3期も1クールでやるんだったら11巻までしかいかんでしょ

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/28(日) 01:06:31.00 ID:olnfvP+E0.net
>>569
良くも悪くも、むっちゃいい女神、で説明が終わってしまう神様だから…w

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/28(日) 01:07:52.53 ID:olnfvP+E0.net
>>570
そっか、きのこ編忘れてたわ
4期、もしくは26話は必要かな

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/28(日) 01:08:32.93 ID:04GdJmvY0.net
>>569
というかエピソード自体がほとんどないんだよ
炉の神だから家から動くことが出来ないのが理由らしい

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/28(日) 01:16:30.32 ID:olnfvP+E0.net
wikiからですらニート認定されてる女神は伊達じゃない

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/28(日) 01:34:31.91 ID:6Yi4m8yIM.net
これで戦争ふっかけた理由がしょーもなかったらズコーどころじゃないな

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/28(日) 02:01:03.77 ID:VHGzqm7n0.net
リリクロッゾ命がヘスティアファミリアに移籍か

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/28(日) 02:03:22.34 ID:sTBHeSSZ0.net
元々古代ギリシャ・ローマでは主婦層から信仰された神だったんだが、
中世のキリスト教社会でも、ルネサンス以降の文学・芸術界でも、
女性の発言権なんか無いに等しかったからな。

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/28(日) 02:14:26.07 ID:sTBHeSSZ0.net
あと、家庭の守護者で慈愛の処女神ヘスティアは、
属性が聖母マリアともろに被ってしまったってのもあるかな。

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/28(日) 02:14:57.90 ID:QOVAAvvG0.net
古代ローマ・ケルト信仰が廃れたあとでも、聖人という名に置き換えられた新しい神々が誕生している。その中には弱い女性らを守護するものもあるよ。

その元となったのは、先のローマやケルトの神々。

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/28(日) 02:33:41.90 ID:H6Z1Ipug0.net
アポロンとかソーマとかがまともな人間以下のおつむなのが萎えるなこのアニメ

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/28(日) 02:35:04.45 ID:LC5oJ55D0.net
好き勝手やるために下界に来た連中だからな。

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/28(日) 02:54:17.71 ID:aqSmGpqz0.net
>>580
実際の(?)神々だって倫理観や常識が無い頭おかしいのが標準やんw

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/28(日) 03:04:41.17 ID:meMVa+Jf0.net
リュー参戦OKとかヌルゲーじゃんw

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/28(日) 03:05:46.57 ID:Jx54pkRu0.net
>>548
来週に一挙放送やるみたいだぞ

「ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうかU」1〜3話振り返り上映会
2019/08/04 22:40開始 - ニコニコ生放送
https://live.nicovideo.jp/gate/lv321181603


しかし3話までとは、なんとも中途半端な感じもする・・・

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/28(日) 03:08:52.06 ID:Jx54pkRu0.net
ちなみに今日の深夜24時からはニコ生で第3話の生放送ある

「ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうかU」3話上映会
 2019/07/29 00:00開始 - ニコニコ生放送
https://live.nicovideo.jp/gate/lv320948116

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/28(日) 03:10:50.67 ID:Wj4iZQrSM.net
三話までしか出てないのに三話までが中途半端とはいったい
四話直前にやる振り返りだろ?

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/28(日) 03:11:28.73 ID:R1ZzFCIb0.net
今回改めてファミリア移籍する話が出て、アニメ見てるもんにはとっくにヴェルフもリリもヘスティアファミリアだとおもってたわ
アニメじゃカットされてるとかで

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/28(日) 05:23:46.09 ID:Jx54pkRu0.net
>>586
>四話直前にやる振り返り

ああなるほど、そういう事か
しかし、だとするとアポロン編はもしや4話まで? ならすごくもったいないなー

あと3話みて気になったのが「あれ、ヘスティアナイフは?」ってとこ
そこまでリリ一人ののために紐神様が必死になるから感動するのになぁあそこ

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/28(日) 06:54:08.73 ID:VHGzqm7n0.net
攻城戦か

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/28(日) 07:16:51.28 ID:Z2xg2RSy0.net
異端児達が出てくる所は丸々1クール使ってアニメ化して欲しいな
分割で3期来てほしい

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/28(日) 07:24:46.10 ID:t9edFtkZ0.net
>>590
ゼノスは原作て三巻あるから話長いしね。2期ではやらないと思うけど1クールまるまるじゃないと話が完結しないもんね。

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/28(日) 07:45:56.20 ID:MyavM6aS0.net
これリューサンもヘスティア入りしてハーレムに加わったりするの?

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/28(日) 07:49:22.37 ID:i6rYTKQm0.net
それはない・・・がハーレム入りは今後あるかもなw

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/28(日) 07:57:56.73 ID:thyWRS1G0.net
アポロンが入ります

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/28(日) 07:59:15.52 ID:t9edFtkZ0.net
>>592
本編外伝とも最新巻ではファミリア入りはしてないけどポンコツエルフになってる

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/28(日) 08:07:08.82 ID:JYYc2lNj0.net
>>592
原作最新刊
読んで
どうぞ

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/28(日) 08:15:23.83 ID:PBJv1QF80.net
ファミリア同士のいざこざ(しかも露骨な買収とかが行われていて、弱小を中堅以上がいじめてる)の解決法が、こんなのしかないのなら
後発ファミリアなんて、すぐいなくなるだろうな…
弱いものイジメは許せない神様と、そのファミリアとかいないのかね

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/28(日) 08:24:21.76 ID:bv78i09o0.net
>>597
オラリオがそういう街なら、
最初からある程度実力をつけたファミリアが外からくるようになるだけじゃないかなぁ
そういう街なのにオラリオで一から始めようとしたヘスティアが甘かったというのもあるんじゃないだろうか?

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/28(日) 08:27:57.92 ID:PqvtD7+a0.net
>>597
何日か前にも言ったけど
あの街自体ロアナプラみたいな街だからな
少し前までは更に無秩序だったし

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/28(日) 08:40:26.90 ID:vP9fDCvb0.net
正義を名乗る風紀委員みたいなファミリアはかつてあったよ。それを疎ましく思うやつらにハメられてほぼ全滅したけど。
まあそのハメた方も、前者の生き残りが復讐鬼と化してほぼ全滅したけどね…

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/28(日) 08:41:42.36 ID:DCBJDljp0.net
ギルドを神が運営すりゃいいんじゃないの?
それも戦闘能力高いので

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/28(日) 08:49:04.66 ID:JYYc2lNj0.net
神は神としての力を封印してるのでそこら辺に居る恩恵無しの一般人と肉体の強さは同じ
でも不老不死の特性を生かして神として担当している事柄に関する技術のみ恩恵持ちのスペシャリストを凌駕するってだけ

ヘファイストスは鍛冶、ソーマは酒造り、タケミカヅチは武術が神の領域にある

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/28(日) 08:51:26.13 ID:bv78i09o0.net
>>601
ギルドにも神がいたはずだけど?

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/28(日) 08:51:55.54 ID:bXVDNC2id.net
>>599
ドヤ顔したいのか知らんがいつまでも一部の人しかわからない様な喩えを出すってのは「ボクは相手の事を考えられないバカです」と宣伝してる様なもんだぞ

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/28(日) 09:01:14.24 ID:PBJv1QF80.net
「正当な復讐」を司る女神のファミリアとかあって
モンド=ナカムーラ率いる、仕事人集団とかが、弱小ファミリアの晴らせぬ恨みを晴らしてくれる、とか…

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/28(日) 09:03:39.97 ID:uG2/Eqgk0.net
普通の弱小ファミリア相手だったら、あそこまで露骨な嫌がらせは割に合わないからやらないだろうよ
アポロンの変態性とベルがレコードホルダーであることのあわせ技による、ペナルティ覚悟の強硬手段

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/28(日) 09:38:37.95 ID:XpCwpeA30.net
二期の円盤売れないだろうし三期はそしゃげ次第だけど厳しいだろうな
映画も爆死したしもういいんじゃね

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/28(日) 09:38:44.95 ID:aqSmGpqz0.net
ていうか、あんまりやり過ぎりゃギルドからのペナルティも重くなって最悪討伐対象だし
そうでなくても標的になる弱小が同盟組んで対抗するようになるからどこかで膠着状態になる

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/28(日) 09:47:52.71 ID:opfTME4Q0.net
神は下界に治安維持をしにきたわけではなくアソビにきただけ
15年前まではゼウス・ヘラファミリアが悪い連中を抑えつけていたが
黒龍に敗れた戦力を失ったために都市から追放

それで邪神と呼ばれる神の派閥が台頭し数年前までオラリオの治安は最悪だった

どんぱちは久しぶりだニャーと言われているのはそのためだね

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/28(日) 09:53:37.08 ID:uFhy0PtLM.net
名前からして悪そうなハデスファミリアとかないのかな

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/28(日) 10:02:58.14 ID:I3ubg1aL0.net
>>610
冥界の神ってだけで漫画なんかで悪役になってることも多いけど
ハデスって神話ではヘスティアに次ぐ良識人だぞ

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/28(日) 10:18:08.73 ID:kF/33OAs0.net
演出のせいだと思うけどリリとザニスの出会いのシーンからの流れがちょっと分かりづらいね。
ザニスはリリをヘスティアファミリアから取り戻すためにアポロンファミリアに協力してると言ってるけど
もちろんこれは方便でスタスタ行こうとしたらリリが自分が戻る代わりに協力を止めろといったらザニスは素直に受け入れた。
理由はリリの変身魔法が必要だったからだけど、この変身を使う目的が明示されてないから一連の流れが弱い。
ヘスティアファミリアが攻めてきて団員総出で対応してるのも何でそこまでするのって感じになってる。

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/28(日) 10:34:28.53 ID:VHGzqm7n0.net
アポロンせこい(´・ω・`)

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/28(日) 10:37:16.86 ID:aqSmGpqz0.net
>>612
最後だけはどうだろう?
他派閥が本拠にカチ込んで来たら理由はともかくとりあえず対応するやろ
レベル2が4人も(ナァーザ含む)いるから、ほとんどがレベル1のソーマの戦力じゃ
数で対抗する必要があるし

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/28(日) 10:51:02.72 ID:iONtU5a10.net
OP見てると8巻までやりそうに見える
順当かと思うがカジノも入れてほすい

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/28(日) 10:58:32.49 ID:XpCwpeA30.net
>>615
一期はナァーザを省いて5刊までやったのに今回は3刊分のなのか、残念だな

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/28(日) 11:11:58.76 ID:ZkxETBzU0.net
>>595
何それ見たい
アニメ終わったら続きから買うか。あるかもわからん3期待つのはしんどいし

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/28(日) 11:18:33.10 ID:8+ODonvr0.net
原作知らんけど相当無理のある展開

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/28(日) 11:46:50.75 ID:0zCWmkHWa.net
巻数をこなせばいいってもんじゃないので、むしろ1クールで5巻までやっちゃうのかよ…的な感想の人も一期のとき結構いたように思う
あと原作の展開的に9〜11巻は切れ目を作りにくいので8巻で終わらさなかったらもうカット祭りでわけわかんないことになる

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/28(日) 11:54:51.32 ID:ZBHFbO4k0.net
>>607
いや今の時代もうさすがに円盤とか関係ないから
もうオタクでもボッタクリ価格な円盤なんて買ってないよ
ダンまちの場合は円盤とかよりも関連書籍の売り上げの方がぜんぜん大事

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/28(日) 12:03:48.72 ID:32scASPb0.net
リリの移籍は当然だと思うけど
ヴェルフとミコトまでとは驚いたけど
命の恩人だもんね

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/28(日) 12:05:58.57 ID:DCBJDljp0.net
ヴェルフは遅かれ早かれ移籍してただろうな

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/28(日) 12:08:50.15 ID:dGpzLwO50.net
>>621
ミコトは現時点では一年限定のレンタル移籍状態のはず
それが済んだら元のタケミカヅチFへ帰還予定

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/28(日) 12:10:33.43 ID:32scASPb0.net
ヴェルフとリリはベル君絶対助けたいだろうしね 意識ない2人を片手で2人とも担いで降りてきたベル君尊敬する

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/28(日) 12:11:30.78 ID:rDlglC/hM.net
ヴェルフの目的はへファイストス様を超えることだしな。
超える為には、その下に居続けるのは難しいだろうしな。

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/28(日) 12:38:03.38 ID:EmBSA/kTd.net
ベル君の周りに居れば成長できるイベントには事欠かないしな
無理にでも成長しないと死ねる案件も多いだろうけど

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/28(日) 12:40:19.32 ID:JYYc2lNj0.net
ベルの目指す目標はアイズだから超絶すんごい人間なんだけど
ヴェルフが目指すのは文字通りの神の領域だから実をいうとヴェルフのが難易度高かったりする

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/28(日) 12:48:24.97 ID:pzqsxFkCd.net
フレイアさんはこれ、情勢的にベル君普通に勝ちそうになったから見届けてアポロンざまあする方針に変更ってことか

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/28(日) 12:51:33.19 ID:p40edPql0.net
ミコトなんかよりヴァレン某レンタルしてくりゃ万事解決

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/28(日) 12:51:46.94 ID:41nEyEj30.net
ベルくぅん!ベルくぅん!

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/28(日) 12:59:13.65 ID:0zCWmkHWa.net
アポロンをざまあしたいというよりベルくんの超かっこいいとこが見たいって感じ

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/28(日) 12:59:30.09 ID:OBOpAttt0.net
>>627
神の力は一切使ってないしもちろん恩恵補正もないから神がかり的にすごいだけのただの人間だぜ
大丈夫いけるいける

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/28(日) 13:06:04.40 ID:32scASPb0.net
>>629
ロキはヘスティアと仲悪いから貸してくれないよ

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/28(日) 13:07:05.80 ID:DCBJDljp0.net
>>629
なにがしはともかく団長とかが許さないだろ

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/28(日) 13:10:12.05 ID:f1MPxNJr0.net
髪同士のいざこざって、進撃の人間同士同様にワクワク感はないな

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/28(日) 13:16:30.64 ID:kCoAqKaI0.net
>>628
仮にベルが負けても自分がその後アポロンを潰せばいいだけだからイベントを楽しむことにした

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/28(日) 13:21:20.69 ID:GhHCTNPQ0.net
てっきりリリの行動見て「そっか!その手があったか」って
大量移籍で物量で攻城戦押して参るのかと思ったら
他に移籍してくんの武士だけなんか

てか武士だけ移籍してくる深い繋がりかわからんかった

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/28(日) 13:23:01.73 ID:i6rYTKQm0.net
リリもヴェルフも移籍してくるんやで
一緒にダンジョン潜ってるけど別ファミリアだったから

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/28(日) 13:23:46.22 ID:vcZLsED30.net
ベルくんは溜め攻撃とか超絶威力の必殺技があるけど対人で使えんの?
巨人に撃ってたやつとか人間だと死ぬよな

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/28(日) 13:26:01.44 ID:8BDKsFA5d.net
>>639
あのでかい鐘が鳴るやつは使いたくてもそうそう発動してくれない

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/28(日) 13:26:08.31 ID:DUCjbCVG0.net
>>639
殺人なしのルールなのかな?

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/28(日) 13:27:21.36 ID:JYYc2lNj0.net
>>639
アニメでも言ってたけどグランドベルみたいなゴーンって音が鳴るのは
黒ゴライアス戦の時だけの特別仕様
普段は鈴が鳴る程度の音でチャージして最大威力ももっと控えめ

それでも直撃すれば恩恵で耐久強化された冒険者と言えど致命傷は避けられない

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/28(日) 13:41:03.42 ID:GhHCTNPQ0.net
>>638
EDでもパーティ組んでるからあの神様+4人がヘスティアファミリア
ってことなんだろうけど他にも移籍してくれる人がいてもよさそうなのにいないのね。

まぁ今回のイベントはリリやヴェルフが移籍してくるには良いイベントだね

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/28(日) 13:45:48.62 ID:0zCWmkHWa.net
神同士仲が良くてベルとそれなりに親交があって、ファミリアに移籍を許す余裕がある相手が他にいないからな〜
ナァーザあたりは候補になり得るけどミアハファミリアが団員ゼロになっちゃうからね…

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/28(日) 13:55:10.16 ID:h3+7f0330.net
>>613
本当せこいは

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/28(日) 14:04:32.81 ID:PyEtvhcz0.net
リリ助改宗があっさり進み過ぎてない?

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/28(日) 14:17:11.60 ID:TZYqfqYB0.net
>>639
巨人に撃ってたグランドベルは威力高すぎてランクの高い大剣潰してようやく反動抑えられるレベルだから軽々撃てない
撃ったら卒倒しちゃうし

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/28(日) 14:21:14.11 ID:KceZARIa0.net
ランク高い剣だと反動抑えられるなんて設定あったっけ?

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/28(日) 14:30:53.92 ID:vUOvKejEM.net
聞いたことないな
そもそも大鐘楼モードは使った本人がどうしてそうなったのか理解しきれてないのでこれを前提とした戦略は立てようがない

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/28(日) 14:34:53.01 ID:IkmBUR2dp.net
>>643
その他の移籍に関しては戦争遊戯後をお楽しみに。

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/28(日) 14:41:06.89 ID:M8WCMXmE0.net
よくわからんが学生が部活変えるくらいのもんだろ

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/28(日) 14:42:13.24 ID:Z6/XUSY60.net
>>649
まあ切れ味が良ければそれだけ反動が少なくなるとは思うよ

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/28(日) 14:46:08.59 ID:o8cL6kzcr.net
期限つき移籍

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/28(日) 15:08:31.88 ID:N/zo56NI0.net
そもそも溜め時間はいるし消耗はでかいしで対人だと使うタイミングが難しい

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/28(日) 15:11:47.54 ID:vUOvKejEM.net
>>651
もっと重い
よく神は下界の住人を子供たちと言うがそのまんま血を分けた子供として扱うのが一般的で、子も主神を親のように敬う家族になる
(その家族愛の向かう先の是非はともかく)
だからリリの境遇を知ったベルは衝撃を受けた
ヘスティアは子供を一切顧みないソーマに怒った

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/28(日) 15:12:45.32 ID:bv78i09o0.net
>>651
普通に会社変えるぐらいの大変さだろ?
生活から変わっていくわけだし

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/28(日) 15:14:59.33 ID:Z6/XUSY60.net
いや、ヤクザが組抜けるぐらいの重さだよ

総レス数 1001
246 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200