2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ダイヤのA actII 2

1 :若菜レイプしたい :2019/07/23(火) 20:53:27.23 ID:xomkZCI+0.net
↑冒頭にコレを二行重ねてスレ立てしておく
次スレは>>970が立てて下さい

2年生となる沢村栄純が、ついに春のセンバツ甲子園のデビューを果たす!
目指すは全国の頂点のみ!!名門復活へ。青道高校野球部の快進撃が始まる!!

アニメ「火ノ丸相撲」
2019年4月2日放送スタート!
‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐
■スタッフ■
【原作】寺嶋裕二(講談社「週刊少年マガジン」)
【監督】増原光幸
【副監督】いわたかずや
【シリーズ構成】古怒田健志
【キャラクターデザイン】田ア聡
【アニメーション制作】MADHOUSE

■音楽■
【オープニングテーマ】
「はじまりのうた」
 歌:GLAY
【エンディングテーマ】
「ゴールデンアフタースクール」
歌:OxT

前スレ
ダイヤのA actII
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1554195254/
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/11(水) 08:30:32.10 ID:PCOxAif40.net
小野が指やったの結局普段緊迫した試合で守ってないからだよな

854 :デブは罪 :2019/12/11(水) 08:34:33.55 ID:tXZlDHt60.net
いや、邪魔だから作者に消されただけ

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 23d7-WBaP):2019/12/11(水) 09:38:13 ID:O37zxKes0.net
野球やってないから分からんけど
捕手としてファウルボールを右手にぶつけるのは
技術的なミスなのか走者の状況といて仕方ないのかどっちなんだろう

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 23d7-RM2k):2019/12/11(水) 09:41:04 ID:PCOxAif40.net
他の野手が平凡な打球処理してアウト一つって所を気がそっちに行き過ぎてエラーしてしまう感覚かもな

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Saa9-dl55):2019/12/11(水) 09:49:22 ID:XnSePT1oa.net
今回は盗塁と思って捕球後最速でスローに移ろうとしたらエンドランで想定外のボールが飛んできて対応できなかっただけだわな
捕球すれば良い場合ならあんな所に手を置かないし不運だけど本人のミス

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 23b0-y4qh):2019/12/11(水) 09:51:35 ID:fy5ZWTFR0.net
おまえらあれ包帯なのか
俺にはタオルに見えるが

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 23b0-y4qh):2019/12/11(水) 09:53:35 ID:fy5ZWTFR0.net
普段モブだった人が急に持ち上げられるとこうなるよな

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Saa9-dl55):2019/12/11(水) 09:54:51 ID:XnSePT1oa.net
川上さんくらいのポジションが生き残る秘訣

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 23d7-RM2k):2019/12/11(水) 10:16:02 ID:PCOxAif40.net
>>860
秋大会決勝先発!打席で頑張りすぎて手の感覚失うし投球もダメになり沢村と交代!の川上さんじゃありませんか

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Saa9-dl55):2019/12/11(水) 10:43:42 ID:v0K8r/H+a.net
主力のポジションを脅かさずに尻拭いだけする姿勢だよね

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d5ed-DriM):2019/12/11(水) 14:08:49 ID:ujrp155L0.net
カルロスと倉持ってどっちが速いんだろうって気になるけど、多分カルロスっぽいな

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd43-joOe):2019/12/11(水) 16:33:52 ID:PqME5QS5d.net
単純なトップスピードだけなら少なくとも去年はほぼ互角って描写があった
ただ足の速さってのはトップスピードまでの加速に寄るし
盗塁・走塁のうまさも足の速さだけで決まるわけじゃないからな
まあなんとなくカルロの方が強者感ある

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ edb0-FbR7):2019/12/11(水) 16:39:14 ID:MIUdgSAe0.net
総合的にカルロスはドラフト2〜3位で倉持は3〜4位くらいな感じ
でも盗塁は多分倉持が勝ってる

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/11(水) 16:41:58.70 ID:PCOxAif40.net
御幸が成宮達と一緒の稲実断って青道入ったけど、カルロスとかと似たメンバー居るよな青道(現3年生

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/11(水) 16:46:44.34 ID:NDmlOtQ0d.net
まあカルロは上半身のウェイトもやってるしHRもそこそこ打ってて長打力ある描写されてるしな
守備はポジションが違うし単純に比較出来ないけどイメージとしては

足の速さと守備はほぼ互角
走塁技術は若干倉持が上
長打力はカルロの方が上
打率や出塁率まで考えるとちょっと分からないけど左打席の倉持が有利であることは確かかな

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/11(水) 18:39:42.76 ID:IsKUFpxK0.net
倉持先輩はプロ入りするなら4位以下イメージ
オコエカルロスは上位指名もありうるな

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Src1-fTg3):2019/12/11(水) 19:01:11 ID:pkBi2mO7r.net
オコエが甲子園で活躍したときこのスレが「リアルカルロス現れる!」と盛り上がったの思い出すな。

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Src1-hz4T):2019/12/11(水) 20:06:30 ID:BKqE/ai4r.net
オコエってやっぱりチンポでかいんだろうな
てか普通サイズだと女がガッカリしそう

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cb12-V35x):2019/12/11(水) 20:22:38 ID:PHlOWwtW0.net
>>855
あの怪我は120%ありえないほどの捕手の基本から大きく逸脱したシーン
http://formation.kbaseball.net/kihon-catcher-kamae.html
http://formation.kbaseball.net/kamae.gif

骨折の原理とすれば間接の逆方向に力が加わる圧力があったとすれば
バットとボールが接触したあとに90度近く小野側にボールが飛んで
かつ骨を粉砕するほどの重力(すくなくとも100gf以上)が一点に集中したって事は
物理学的に不可能

普段から沢村のような荒れ球を練習で捕球している選手があんな骨折はしない

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd03-joOe):2019/12/11(水) 20:25:22 ID:d/6WAvhNd.net
物理学的に不可能って言っとけば証明しないで済むから楽だよな

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cb12-V35x):2019/12/11(水) 20:26:03 ID:PHlOWwtW0.net
>包帯は多めに見てやれ、医療は専門外よ

いやむしろマネージャーの仕事は選手のケアも含まれているし
医療の専門家ではなく最低限の医療知識はあってしかるべき

手首まで締め上げたら血流が指先まで行き届かない壊死を招くのは
一般常識として知っておくべき

あの女子マネは明らかにやってはいけないことを実践している

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 23d7-RM2k):2019/12/11(水) 20:29:23 ID:PCOxAif40.net
ドジっ子通しちゃマズイですね…礼ちゃんにやってもらいたい(願望

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cb12-V35x):2019/12/11(水) 20:30:54 ID:PHlOWwtW0.net
>小野正捕手の予想がまさかの展開でそんなにショックなんか

今回由井が本番で降谷の変化球を後逸したり
御幸が大事な場面で変化球を捕球し損ねたシーン見せられると
青道捕手陣のレベルの低さが目立つんだけど・・・
加えて小野の離脱で今回の話を前向きに捉える思考レベルが不思議

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 23d7-RM2k):2019/12/11(水) 20:35:24 ID:PCOxAif40.net
狩場補充したくなるほど薄い
奥村のスタミナはまだフル無理だし
由井くらいしかフル出来なそう(鋭い変化球捕れないけど

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd03-joOe):2019/12/11(水) 20:48:44 ID:d/6WAvhNd.net
普段から的外れなコメントしかしてないキャプチャガイジが何言っても説得力皆無で草

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cb12-V35x):2019/12/11(水) 21:02:34 ID:PHlOWwtW0.net
的外れなコメント、草しか言えない可哀想な人がいるなw

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9bb5-Z0y6):2019/12/11(水) 21:21:04 ID:4zxfOyEw0.net
>>875
御幸と由井を同列に語って青道捕手陣のレベルが低いとかあり得んわ
別に小野の怪我が面白いとも思ってないし
むしろ奥村入れるためのやり方として作者の引き出しの少なさがつまんないんだが
ただあんたのピンボケな予想感想がウザいだけ

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/11(水) 21:26:11.70 ID:0guMb41sM.net
青道でプロ注って御幸と降谷くらいじゃね?次点で沢村がギリギリくらいだろ
倉持は大社が妥当ライン

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/11(水) 21:38:52.26 ID:IsKUFpxK0.net
>>880
俺もそうおも…いやいやチーター先輩なら下位指名ありますよ

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cb12-V35x):2019/12/11(水) 21:45:06 ID:PHlOWwtW0.net
>>879
それはいがかりだよ
プロ注目の御幸やシニア時代に代表主将つとめた由井が
大事な場面で基本的なキャッチングでミスする行為をレベル低い
って言わなきゃ何なんだよって話

あんなポロリを大事な局面でやればピッチャーの立場からすれば
信頼しろってのは無理というより無茶

自己の満足な意見得られないから「ウザい」って事いうなら
ネットの掲示板に向いてないよ

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/11(水) 22:04:39.32 ID:7WdCjzlX0.net
これ表題大失敗してね?
前の再放送だと思って今まで観てなかったわ

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/12(木) 00:59:40.46 ID:3G9r4+qI0.net
>>860
小野も川上のタマを揉めばよかったんや

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/12(木) 10:42:26.20 ID:tud49tpZ0.net
>>883
フルーツバスケットにはやられたわ

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/13(金) 17:11:36.41 ID:6+tRAl89d.net
原作は今7月の甲子園予選らしいけど
アニメは何処までやるの?
アニメは全52話で残りワンクールだよね?

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/13(金) 17:16:09.52 ID:PO6z0/ZGa.net
由井が神童感出すかと期待したけどいきなり変化球後ろにそらしてて微妙そうだな…せっかく同室パワー効いてるのに
奥村も降谷の縦スラとスプリットは取れないのかね、沢村のナンバーズは二人とも受けれなそうだが

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/13(金) 18:40:17.35 ID:Z6W4OWBt0.net
これまで14.だが15連勝したのが嘘みたいなちゃぶ台返しの暗いムードは正直ガッカリ
スポンサー黙っているのが不思議なほど爽快感無い話だけど
第三シーズンのアニメ化は厳しいんじゃないか?

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/13(金) 18:47:21.59 ID:ijb4BUidM.net
由井と奥村は降谷と沢村くらいの力関係じゃないと意味がないよなぁ

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e216-Zk2E):2019/12/14(土) 05:57:14 ID:2CxqcXpD0.net
まぁ新チームになれば由井君の真価も見えてくるだろう

>>886
やれる範囲に記念すべき大きな区切りがあるからそこまでかと
具体的に言うと西東京大会開幕

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/14(土) 12:05:59.00 ID:GF8BF9p10.net
得点調整役が川上から由井に変わったか

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/14(土) 19:29:12.59 ID:PkqBw82rd.net
アニメだとまだ6月1週目だから1年キャッチャーは受け始めて2ヶ月だけど、夏のベンチ入りも近いし甘えてもいられないというもどかしい時期やな

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/14(土) 20:47:28.90 ID:GPcU/4FNa.net
御幸は主人公の先輩で同世代ナンバーワン捕手とはいえほんとフツーに沢村と降谷の玉キャッチしてて、奥村と由井(神童)入ってボロボロこぼしてるからキャッチングの難しさと御幸の凄さがわかった

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/14(土) 21:17:09.30 ID:vRVtcsQo0.net
それはない
ボールをミットに当てられないなんて初歩的なミスなんてギャグとしか言えない

リアルでいえば捕球時にミットが動くもしくはお辞儀するなどの動作が
中学から高校へ入った選手に見られるが
変化球の動きについて行けない捕手は普通にポジション交代させられる

895 :デブは罪 :2019/12/14(土) 23:12:17.36 ID:flkYJkQf0.net
なお>>894は漫画レベルの変化球や速球を取った経験はない模様

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e2d7-p6wc):2019/12/15(日) 04:27:57 ID:LWneZcg/0.net
17年WBCへ向けた強化試合の時に巨人小林がソフトバンク千賀のお化けフォークを初見で逸して怒られてたが本番では捕れてたかな。

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c612-GBjH):2019/12/15(日) 09:47:49 ID:LH6YKEwI0.net
凄い、というのはプレーが成功した上で勝利に繋がる尊敬の意味
で使われるのが普通じゃないの?
最近の日本語では失敗しても凄いって使うんかい

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4bb0-aD55):2019/12/16(月) 00:14:54 ID:wKDzFDn20.net
大谷とかアウトになっても打球が速ければヨイショして貰えるしな

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/16(月) 12:32:21.10 ID:bUEginAvd.net
ナルさんかっけーっす

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3b12-F4MR):2019/12/17(火) 18:27:43 ID:zO+/82920.net
由井と降谷の株がどんどん落ちていくな

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sd02-V6/f):2019/12/17(火) 18:28:02 ID:sOLho+d0d.net
沢村好きだったのに沢村活躍させたいが為の
降谷不調のsage展開が露骨過ぎて苦手になってきた

降谷不調も何週も続いて長すぎる
降谷不調やたら長いのは甲子園で沢村活躍させられないから?
降谷が可哀想だわ

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e21c-tmvH):2019/12/17(火) 18:31:54 ID:kAms/oeS0.net
>>901
むしろ今不調こそ本番活躍の可能性大くらいに思ってる
だから沢村こそ不安だ。原作知らんけどさ

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e216-Zk2E):2019/12/17(火) 18:54:34 ID:vYz925ao0.net
>>902
お主は知りすぎた…

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/17(火) 20:30:29.38 ID:hio4429t0.net
降谷は背中フラグ立ってるから、とっとと退場してほしい


日米対決は面白いけど降谷のほうは見てて面白くない

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/17(火) 20:36:46.78 ID:YXW+G1Aud.net
確かに選抜の方がわくわくする

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7712-GBjH):2019/12/17(火) 22:03:29 ID:7JMJivcD0.net
完全に一致
http://pd.kzho.net/1576573225046.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/hatima/imgs/f/e/fe8c642b.jpg

アメリカの高校生は髭はやしてプレーしても許されるのか
http://pd.kzho.net/1576573336065.jpg

女の子に厳しく接しすぎ
http://pd.kzho.net/1576573341428.jpg

クリス先輩の従兄弟か
http://pd.kzho.net/1576573361819.jpg

頭部強打されたのに病院にいかせてやれない稲実の監督は鬼
http://pd.kzho.net/1576573426758.jpg

乾はグータッチにみせかけて成宮の指へし折るべき
http://pd.kzho.net/1576573429911.jpg

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7712-GBjH):2019/12/17(火) 22:03:56 ID:7JMJivcD0.net
小野の負傷に付き添わない空気よめない女子マネ・・・
http://pd.kzho.net/1576573630812.jpg

80球超えたなら監督に報告すべき
http://pd.kzho.net/1576573710591.jpg

本気出すのが遅いトップバッター
http://pd.kzho.net/1576573743592.jpg

監督の送りバントサインを無視して打ったけど後で怒られないか?
http://pd.kzho.net/1576573793730.jpg

いつからあだ名がデビルマンになったん?
http://pd.kzho.net/1576573826055.jpg

相変わらず置物状態の青道首脳陣
http://pd.kzho.net/1576573838553.jpg

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7712-GBjH):2019/12/17(火) 22:04:41 ID:7JMJivcD0.net
汚いヤジを飛ばす行為って練習試合でも退場処分になるんじゃないのか
http://pd.kzho.net/1576573863328.jpg

クチだけ番長のゾノ・・・他にまともな打者いないの?
http://pd.kzho.net/1576573912601.jpg
http://pd.kzho.net/1576573919830.jpg
http://pd.kzho.net/1576573926547.jpg

ヘッドスライディングでセーフって寒い展開・・・
http://pd.kzho.net/1576573950425.jpg
http://pd.kzho.net/1576573952751.jpg
http://pd.kzho.net/1576573959702.jpg

クチ汚く罵る主人公って醜い・・・誰か止めろよ
http://pd.kzho.net/1576573972429.jpg
http://pd.kzho.net/1576574076125.jpg

選手が苦しんでいるのに具体的な指示できない困った監督
http://pd.kzho.net/1576574078605.jpg

スカートの中身をみせて相手の動揺を誘うとする女子マネ
http://pd.kzho.net/1576574248368.jpg

落合コーチのダーク面みてびびる女子マネ?
http://pd.kzho.net/1576574242409.jpg

次の対戦相手は外国人か?
http://pd.kzho.net/1576574581104.jpg

他力本願の監督が全国制覇!って言っても説得力無い・・・
http://pd.kzho.net/1576574588458.jpg

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e2bc-4kwX):2019/12/18(水) 00:03:06 ID:7TRG1qXA0.net
引き伸ばしひでぇな
全然話すすまねぇ
もう外国人飽きたからさっさとおわれよ

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/18(水) 06:53:31.95 ID:HYZ+/HY+d.net
片岡の説教臭い次回予告が降谷を見切ってて草

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/18(水) 07:35:09.76 ID:cxXm9e2v0.net
今の降谷は沢村よりよっぽど泥臭い感じになってるな
今の話を否定するつもりはないけど降谷には天才が努力を惜しまなかったらどこまで高く飛べるかを表現し続けてほしかったわ
ライバルの天井を低くしてしまったら主人公を持ち上げてもあんまり凄く感じないんだよなぁ

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/18(水) 07:37:08.73 ID:sTyI1IFB0.net
代表の方でも御幸下げ、樹上げされて勝負強くてやべーなと危機感持ちながら帰るワケだな

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/18(水) 07:40:22.08 ID:HYZ+/HY+d.net
御幸が稲城の2年生捕手より下に見られてるのはさすがにやりすぎだな

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/18(水) 08:26:33.80 ID:KfwXXo200.net
もう完全に沢村エースでキャプテンだな

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/18(水) 08:26:57.14 ID:KfwXXo200.net
まあ御幸打てんし

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/18(水) 08:32:49.89 ID:sTyI1IFB0.net
秋優勝したものの御幸が4番キャッチャーと新キャプテンで前園がスタメンだったりベンチだったりの繰り返しが酷いな

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3b12-F4MR):2019/12/18(水) 09:04:34 ID:9KCLcYlE0.net
まあ降谷に関しては監督が酷すぎるからなあ
遠回しに気付いてくれで長期間放置の青道と直接言って立ち直らせた稲城との差がやべえ

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/18(水) 09:46:15.20 ID:NYKii0zs0.net
代表のほうは結果だけでよくね?

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e76c-GBjH):2019/12/18(水) 11:22:40 ID:cxXm9e2v0.net
試合自体も面白味はあんまない上にレギュラーキャラの株が上がることも無いと本当に誰得な状況

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cfed-FSGd):2019/12/18(水) 12:10:10 ID:ftvykKRo0.net
むしろ主人公が今の展開になるまで冷遇され過ぎた
まぁどうせその内沢村も不調になるよ

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e2d7-p6wc):2019/12/18(水) 12:56:52 ID:sTyI1IFB0.net
沢村はムードメーカーな上でアピールしてる(してくる)先輩後輩をよく見てるからなぁ

自分の分析から予想すると次期キャプテンは沢村、副は春市と金丸かね(学力補佐)

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 42f3-F4MR):2019/12/18(水) 13:04:33 ID:UYNQXbHT0.net
地元の中学では部員が昔からの友達たちとはいえ野球部ではキャプテンで常に中心にいたし適性はあるよな
御幸もそっちの方が面白そうだからでキャプテンに沢村を指名しそうだし副キャプテンをしっかりした人間に置けば機能するでしょ

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e2d7-p6wc):2019/12/18(水) 13:08:58 ID:sTyI1IFB0.net
ただ、頭片岡監督は上手い方向に読めないw作者の願望が降谷なのかもしれん。

924 :デブは罪 :2019/12/18(水) 13:57:23.67 ID:w81XFREs0.net
マエゾノ死ねよ

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 97cb-kui+):2019/12/18(水) 16:05:57 ID:tGcpM6xe0.net
字幕読むのがうぜー流し見できない

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/18(水) 20:08:19.88 ID:LK3fnIsX0.net
ドラフトから6球団の指名確実の御幸がなんで稲実2年捕手より格下扱いなんだ?

片岡監督の目指す野球を明確に提示できてないから降谷の思惑とかみ合わない・・・
病み上がりなんだから球数より内容重視で交代可否すべきやろ
ビデオ撮影しておいて球の回転数や投球フォームを理論的に指摘出来ない点で
監督失格だろうに

今回の見境無いヤジとばす沢村に感謝する監督は無いわーーー
人の生命を冒涜する「暗殺者」とか「キラー」なんて連発すれば
普通は退場どころか学校の責任問われるんだが・・・この作者は学生野球憲章しらんのか?

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/18(水) 21:06:26.01 ID:6HZ9ADTMr.net
沢村が茨城GGにいたらマイクパフォーマンス要員にされてそう。

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e216-Zk2E):2019/12/18(水) 23:11:22 ID:cHeEzxZp0.net
しかしながら沢村がエース兼キャプテンとかになると
さすがにパフォーマンス&リアクション担当やりにくくなるから人を補充せなあかんな

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ afd7-GBjH):2019/12/18(水) 23:48:37 ID:jnKt9Yus0.net
>>926
御幸嫌い過小評価+身内贔屓が本気なら
その読みの甘さに付け入る隙があるってことで
いい伏線になるんだけど、この作者がそこまでやるわけねーわ

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9fb0-YiuP):2019/12/19(Thu) 01:13:51 ID:me4OZiXC0.net
>>924
前園を馬鹿にしてる奴が多いが、ド派手なヘッスラをやっても全くユニフォームに土がついてないのは達人である証拠

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f76c-+Tiu):2019/12/19(Thu) 05:34:57 ID:+tjiB8En0.net
御幸はクリス先輩の故障もあって青学の中で断トツで試合経験が多く
そしてキャプテンであり甲子園出場経験と青学の中でも頭1つ抜きんでたキャラクターであるべきだと思うのだけどねぇ
今回で御幸が2流扱いだとするとそれより格下な青学イレブンは3流になってしまうし
青学がやってきた今までの練習がどれだけポンコツなんだよって話になるし野球の名門じゃねーのかよ

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdbf-tAhe):2019/12/19(Thu) 06:17:02 ID:gnaEQit4d.net
テニスの王子様かよ

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f76c-+Tiu):2019/12/19(Thu) 06:26:15 ID:+tjiB8En0.net
素で間違えたわw
ちょっと睡眠とってくる

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 97bb-+Tiu):2019/12/19(Thu) 06:52:50 ID:784yPsno0.net
練習試合やダイジェストのときの前園は映画のジャイアンのように頼もしくなければならない
それ以外ではどうでもいいダメ押し打点などに限られるからな

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa5b-6AKx):2019/12/19(Thu) 10:02:17 ID:5lNje0HRa.net
>>931
御幸はバッティングでバカにされただけで別に一回の後逸でキャッチャーとして二流とは言われてないぞ
四番打つ器ではないけど

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/19(木) 13:08:41.35 ID:/zUh/RGc0.net
打ってるはずなのにイマイチ頼りないんだよな
旧3年達が頼れすぎたってのはある

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/19(木) 13:48:34.88 ID:UFc8+VSy0.net
>>931
青学って何?

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロ Spcb-A5cV):2019/12/19(Thu) 14:11:40 ID:0QIdLgcNp.net
イレブンってw
いつからサッカー漫画になったんだw

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/19(木) 14:48:48.15 ID:MNhc8Sfka.net
>>937
勝つのは氷帝

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff84-SeGQ):2019/12/19(Thu) 14:56:53 ID:96N94wS40.net
今回のポイントはセカンドゴロ(ケースバッティング)な
御幸:ノーアウトランナー 2塁 カウント2ストライク 内野守備 定位置
追い込まれた状況から狙って右方向にゴロ打つのは悪くないバッティング
いわゆる最低限の仕事で、結果として進塁打

ゾノ ノーアウト1、3塁 内野守備 中間守備
この状況でセカンドゴロは悪手、、、なんだけどゾノ特有のボテボテゴロだったため
結果として進塁打。キャッチャーの2塁送球判断は悪くはないし、気持ち切り替えの
早さもあって次のゲッツーに繋がる

セカンドゴロ&ゴロGOは基本だから覚えとこ
稲実勢は当然その辺分かってて御幸をからかってるだけと思うけど
ここの連中は本気で真に受けてそうだから一応な

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/19(木) 15:15:20.74 ID:96N94wS40.net
つまり、点差、ランナー、アウトカウントでバッターの最善手、次善手ってのはあるから
野球知った人が見れば今回のはゾノsageはあっても御幸sageってのはないんだわ
まあ本来、野球記者やオッチーあたりがこの辺を解説してやる必要があるとは思うけど

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff12-+Tiu):2019/12/19(Thu) 20:06:03 ID:EWdmBFHO0.net
ヘッドスライディングは百害あって一利なしってのは野球やっている人は常識なんだけどね

稲実の一二番コンビで追い上げムード&追加点の可能性アップしたのに
あっさり凡退は誰が見てもダメ出しは当然
稲実・樹と引き合いに出されるって事はよほどヘボく映ったんだな

今回は青道野球がチャンスに弱く、ピンチの場面で頼れる選手がいない
を如実に表した回だったな

勝負は相手になめられ弱みを見せたら負けも同然
御幸はキャプテンの仕事より打撃を向上させないと本番で苦戦するはず
・・・そんな事わからずにお気楽にレスする人に唖然

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/19(木) 22:11:57.25 ID:784yPsno0.net
>>936
御幸はヤマを張ってどうにか仕留める打者だし
センスで無双する他の全国区バッターより遥かに格下の描写がなされている
主役のチームということを差し引いても追い詰められているのを悟られないように懸命に強がっているシーンが多いな
もし青道に轟が居たらワンマン打線になりかねないくらいトップとの差が大きい

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sdbf-UPBJ):2019/12/19(Thu) 23:32:21 ID:KMRAmhivd.net
一応予備知識だが、
6月の強豪校の練習試合は県ベスト4クラス以上の実力校同士で組むから、甲子園本番と同等レベルだよ?そう簡単に攻略出来たら世話ないよ

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/20(金) 13:48:53.58 ID:/mB65vL9a.net
2年目で降谷がここまで下げられるとは思わなかった、由井も出で立ちが主人公っぽくて良いけど結局変化球を捕球できないで終わったな
沢村は扱い難しそうだけど変化球だいぶ増えたしコース甘くても癖の強いツーシームで芯外せそうだし降谷より安定しそう

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1712-+Tiu):2019/12/20(金) 23:30:30 ID:VmUoMdot0.net
スポーツ保険の給付金申請制度があるから小野の怪我の治療はひとまず安心だとは思うが
保護者に連絡いれているんだろうな?

青道高校として任意保険入ってないとヤバいが・・・

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/21(土) 12:20:53.60 ID:8E8H1CUo0.net
最近は一塁捕球のコンバチカット出るだけで笑える
昔の容量が少なかった時代のゲームかよw

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa2b-5LXw):2019/12/21(土) 15:01:52 ID:ppoXXTjka.net
前園が こんなもんやないでっ 言ってショボいヒットだったけど、続いて降谷も目で由井になんか示唆しつつ普通にアウトになってたがなんだったんだ

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bfb5-vAcD):2019/12/21(土) 17:18:19 ID:yepxous50.net
この作品期待させるようなフラグ立てといて結局ダメでしたってのが多いよな

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 77b0-CWbB):2019/12/21(土) 17:35:41 ID:LghFoLxh0.net
麻生の場合はどうせアウトだろうな…ってすぐ思う

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/21(土) 19:07:05.26 ID:7y72q5fr0.net
3年の新キャラでも出せばいいのに遅咲きで才能開花するなんてことはよくあるのになぁ
打者に圧が足りなさすぎる小粒なのしかいねぇ

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/21(土) 20:41:46.45 ID:JPdjpXsG0.net
これだけ長く続いているのに選手の成長が感じれれないし
監督の片岡のヘボさが目立つし主人公の高校が全く優勝する気配がゼロってのが・・・・

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/21(土) 20:45:35.32 ID:7y72q5fr0.net
アニメでキャラ付けなのもあるかもだけど見た目も全く成長しないのよねぇ
3年OBに比べてどいつもこいつも線が細過ぎる

総レス数 1003
248 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200